...

第 3 章「Cisco IP Phone の設置

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

第 3 章「Cisco IP Phone の設置
CHAPTER
3
Cisco IP Phone の設置
この章では、Cisco IP Phone を IP テレフォニー ネットワークに設置する方法を説
明します。この章の構成は、次のとおりです。
(注)
•
始める前に(P. 3-2)
•
Cisco IP Phone とネットワークとの接続(P. 3-5)
•
Cisco IP Phone の据え付け調整(P. 3-9)
•
起動プロセスの確認(P. 3-12)
•
起動時のネットワーク設定値の指定(P. 3-13)
Cisco IP Phone をネットワーク内に設置する場合は、まず、ネットワーク内での
各 IP フォンの設定方法を決定することが大切です。これにより、IP フォンを正
常に設置でき、その機能を確認することができます。設置するための準備につい
ては、第 2 章「ネットワーク上での Cisco IP Phone の設置準備」を参照してくだ
さい。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-1
第3章
Cisco IP Phone の設置
始める前に
始める前に
Cisco IP Phone を設置する前に、次の項に記述した必要事項を理解してください。
•
ネットワーク要件(P. 3-2)
•
Cisco CallManager の設定(P. 3-2)
•
安全についての注意事項(P. 3-3)
ネットワーク要件
Cisco IP Phone をネットワーク内で正常に機能させるには、ネットワークが次の
要件を満たしていることが必要です。
•
動作可能 VoIP ネットワーク
- Cisco ルータとゲートウェイに設定された Voice over IP(VoIP)
- ネットワーク内に設置され、コール処理を行うように設定された Cisco
CallManager のリリース 3.0、またはそれ以降
•
DHCP、または IP アドレス、ゲートウェイ、およびサブネット マスクの手
作業割り当てをサポートする、IP ネットワーク
Cisco CallManager の設定
Cisco IP Phone に は、コ ー ル 処 理 を 行 う Cisco CallManager が 必 要 で す。Cisco
CallManager が適切に設定され、正しく IP フォンを管理し、コールのルート指定
と処理ができるかどうかを確認するには、『Cisco CallManager アドミニストレー
ション ガイド』、または Cisco CallManager アプリケーションのコンテキスト ヘ
ルプを参照してください。
自動登録機能を使用する場合は、この自動登録機能が使用可能であり、Cisco
CallManager で正しく設定されていることを確認してください。そのあとで Cisco
IP Phone をネットワークに接続します。詳細は、
「自動登録の使用」
(P. 2-15)を
参照してください。
テレフォニー機能を Cisco IP Phone に設定し、割り当てるには、Cisco CallManager
を使用します。詳細は、
「Cisco CallManager を使用したテレフォニー機能の設定」
(P. 6-2)を参照してください。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-2
78-10453-07-J
第3章
Cisco IP Phone の設置
始める前に
Cisco CallManager では、ユーザをデータベースに追加し、特定の IP フォンに関
連付けることができます。この関連付けを行うと、ユーザは Web ページにアク
セスできるようになります。ユーザは、この Web ページを使用して、コール転
送、短縮ダイヤル、ボイスメールなどの IP フォン オプションを設定できます。
詳細は、「Cisco CallManager へのユーザの追加」(P. 6-8)を参照してください。
安全についての注意事項
Cisco IP Phone 装置を設置する前に、次の警告を確認してください。
警告
設置手順を読んでから、装置を電源に接続してください。
警告
この装置の設置、交換、またはサービスは、訓練を受けた相応の資格のある人が
行ってください。
警告
この装置を廃棄処分にする際は、日本の法律および各地方自治体の条例または規
則に従ってください。
警告
雷が発生しているときには、装置の取り扱い、およびケーブルの接続や取り外し
をしないでください。
警告
感電を防止するために、安全超低電圧(SELV)回路を電話網電圧(TNV)回路
に接続しないでください。LAN ポートには SELV 回路が接続されており、WAN
ポートには TNV 回路が接続されています。LAN ポートと WAN ポートでは、両
方とも RJ-45 コネクタが使用されている場合がありますので、ケーブルの接続に
は十分に注意してください。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-3
第3章
Cisco IP Phone の設置
始める前に
次の警告は、外部電源を使用する場合に適用されます。
警告
この装置は、短絡(過剰電流)保護手段が装備されている建物内に設置してくだ
さい。電源には 120 VAC、15A を超えないフューズ、または回路遮断器(日本
および米国の場合。他の国では、240 VAC、10A を超えないもの)が、各位相導
体(すべての通電導体)に備えられていることを確認してください。
警告
この装置は、TN 電源システムで動作するように設計されています。
警告
コンセントに差し込まれる AC アダプタのプラグは、装置から電源を切断する際
の手段になります。いかなる場合でも、手の届くコンセントにプラグを差し込ん
でください。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-4
78-10453-07-J
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone とネットワークとの接続
Cisco IP Phone とネットワークとの接続
Cisco IP Phone を使用する前に、ネットワークと電源に接続する必要があります。
図 3-1 および図 3-2 では、以下の手順を図で説明します。
Cisco IP Phone を設置する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1
Category 3 または 5 のストレート イーサネット ケーブルを、スイッチから IP フォ
ンのネットワーク ポートに接続します。
ガイドラインについては、
「ネットワークとの接続」
(P. 2-8)を参照してくださ
い。Cisco IP Phone には、1 本のイーサネット ケーブルが付属しています。
ステップ 2
受話器とヘッドセットをそれぞれのポートに接続します。
サポートされているヘッドセットについては、「受話器、ヘッドセット、および
スピーカフォンの設定」(P. 2-12)を参照してください。
(注)
ステップ 3
ヘッドセット ポートは、Cisco IP Phone 7910 にはありません。
オプションとして、デスクトップ コンピュータなどの別のネットワーク装置を
接続する場合は、Category 3 または 5 のストレート イーサネット ケーブルを、そ
のネットワーク装置から IP フォンのアクセス ポートに接続します。
ガイドラインについては、
「ネットワークとの接続」
(P. 2-8)を参照してください。
(注)
このオプションは、Cisco IP Phone 7910 では利用できませんが、別のバー
ジョン、Cisco IP Phone 7910+SW では利用できます。相違点は、アクセ
ス ポートが備えられているかどうかだけです。Cisco IP Phone 7910+SW
にはアクセス ポートがあり、Cisco IP Phone 7910 にはありません。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-5
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone とネットワークとの接続
ステップ 4
AC アダプタの AC 側ケーブルを建物のコンセントに差し込み、DC 側ケーブル
を Cisco IP Phone のアダプタ ポートに接続します(オプション)。
「Cisco IP Phone への電力供給」(P. 2-9)を参照してください。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-6
78-10453-07-J
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone とネットワークとの接続
図 3-1
Cisco IP Phone 7960 および 7940 のケーブル接続
1
アダプタ ポート(DC48V)
5
アクセス ポート(10BASE-T また
は 100BASE-T)への接続
2
DC コネクタ付き AC アダプタ
6
受話器ポートへの接続
3
プラグ付き電源ケーブル
7
ヘッドセット ポートへの接続
4
ネットワーク ポート(10BASE-T
または 100BASE-T)への接続
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-7
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone とネットワークとの接続
図 3-2
Cisco IP Phone 7910 のケーブル接続
1
アダプタ ポート(DC48V)
4
ネットワーク ポート(10BASE-T
または 100BASE-T)への接続
2
DC コネクタ付き AC アダプタ
5
アクセス ポート(10BASE-T また
は 100BASE-T)への接続
3
プラグ付き電源ケーブル
6
受話器ポートへの接続
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-8
78-10453-07-J
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone の据え付け調整
Cisco IP Phone の据え付け調整
Cisco IP Phone 7960、7940、7910 の各モデルには調節可能なフットスタンドが付
いています。IP フォンを机の上に設置する際に、平らな状態から 60 度の角度ま
で 7.5 度間隔で傾斜角度を調節することができます。また、このフットスタンド
またはオプションの固定用部品を使用して、IP フォンを壁面に取り付けること
もできます。
机上での Cisco IP Phone の据え付け調整
LCD 画面が最も見やすいように、Cisco IP Phone のフットスタンドの高さを変え
て傾斜角度を調節します。
手順
ステップ 1
フットスタンドの調節つまみを押し込みます。
ステップ 2
フットスタンドをお望みの高さに調節します。
壁面への IP フォンの取り付け
Cisco IP Phone 7960、7940、7910 の各モデルを壁面に取り付けるには、フットス
タンドを取り付け用ブラケットとして使用するか、壁面取り付け用キットの専用
取り付けブラケットを使用します(壁面取り付け用キットは、IP フォンとは別
に注文してください)。標準のフットスタンドを使用して Cisco IP Phone を壁面
に取り付ける場合は、次の工具と部品を用意してください。
•
ドライバ
•
Cisco IP Phone を壁面に固定するネジ
標準のフットスタンドを使用して Cisco IP Phone を壁面に取り付ける手順は、次
のとおりです。図 3-3 では、この手順を図で説明します。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-9
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone の据え付け調整
始める前に
壁面に垂直に取り付けられる IP フォンに受話器を確実に掛けられるようにする
には、次の手順のステップ 3 を実行する必要があります。このステップでは、
フックを回して、IP フォンが垂直になったときに受話器を支えるリップ(縁)が
表面に出るようにします。詳細は、
『Installing the Wall Mount Kit for the Cisco IP
Phone』を参照してください。
手順
ステップ 1
フットスタンドの調節つまみを押し込みます。
ステップ 2
フットスタンドを調節して、IP フォンの背面を平らにします。
ステップ 3
IP フォンが垂直に取り付けられたときに、受話器の受け台の中に受話器が収ま
るように受け台で次の作業をします。
a. 受話器を受け台から取り外します。
b. 受け台の底にあるタブ(受話器の壁掛けフック)の位置を確認します。
c. このタブを引き出し、180 度(左から右に)回転させて、再び差し込みます。
d. 受話器を受け台に戻します。
ステップ 4
2 本のネジを、フットスタンドの裏側の 2 つのネジ穴に合わせて、壁面のスタッ
ドに挿入します。
ネジ穴中のキーは、標準の電話機ジャック取り付け具に合うようになっていま
す。
ステップ 5
IP フォンを壁面に取り付けます。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-10
78-10453-07-J
第3章
Cisco IP Phone の設置
Cisco IP Phone の据え付け調整
図 3-3
Cisco IP Phone の壁面取り付けに使用する部品
1
フットスタンドの調節つまみ:調節プレートを上下させる
2
壁面取り付け用ネジ穴
3
調節プレート:IP フォン本体を垂直方向に上下させる
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-11
第3章
Cisco IP Phone の設置
起動プロセスの確認
起動プロセスの確認
Cisco IP Phone を電源に接続すると、IP フォンは次のステップを実行し、起動プ
ロセスを開始します。
1. 次のボタンが、順にオン、オフを繰り返します。
– ヘッドセット(Cisco IP Phone 7960 と 7940 のみ)
– ミュート
– スピーカ
2. LCD 画面に、シスコ社の著作権画面が表示されます。
3. IP フォンの起動中に、次のメッセージが表示されます。
– Configuring VLAN(VLAN を設定中)
– Configuring IP(IP を設定中)
– Configuring CM List(CM 一覧を設定中)
– Connecting(接続中)
– Registering(登録中)
– Requesting Template(テンプレートを要求中)
4. LCD 画面に、次の情報が表示されます。
– 現在の日時
– プライマリ電話番号
– ソフトキー(Cisco IP Phone の 7960 と 7940 のみ)
このプロセスが正常に終了すると、IP フォンは正常に起動しています。正常に
起動しない場合は、「起動時の問題の解決」(P. 7-19)を参照してください。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-12
78-10453-07-J
第3章
Cisco IP Phone の設置
起動時のネットワーク設定値の指定
起動時のネットワーク設定値の指定
ネットワークで DHCP を使用していない場合は、Cisco IP Phone をネットワーク
に設置した後、IP フォンで次のネットワーク設定値を指定する必要があります。
•
IP アドレス
•
IP サブネット マスク
•
デフォルト ゲートウェイの IP アドレス
•
ドメイン名
•
DNS サーバの IP アドレス
•
TFTP サーバの IP アドレス
上記の情報を用意し、第 5 章「Cisco IP Phone でのネットワーク設定値の指定」
で説明の手順を実行してください。
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
78-10453-07-J
3-13
第3章
Cisco IP Phone の設置
起動時のネットワーク設定値の指定
Cisco IP Phone アドミニストレーション ガイド
3-14
78-10453-07-J
Fly UP