...

ごみ分別はやわかり帳P45~P54(排出禁止物、各種リサイクル

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

ごみ分別はやわかり帳P45~P54(排出禁止物、各種リサイクル
排出禁止物について
市では
回収しません
ごみ集積場所に
出すことは
できません
●処分をする際は、購入店・販売店または取り扱い可能な
一般廃棄物収集運搬業許可業者に相談してください。
●一般廃棄物収集運搬業許可業者については、電話帳など
で「一般廃棄物処理」
「ごみ処理」の項目をご覧いただき、
回収依頼をしてください(有料)。
また、市役所ホームページ廃棄物対策課内の「一般廃棄物
収集運搬業許可業者情報について」でも確認できます。
【廃棄物対策課 URL】
松山市 廃棄物対策課
検索
●排出禁止物
①容積、重量が著しく大きいもの
農機具・ピアノ・お風呂のボイラー・電気温水器・
太陽光発電機器・金庫(手提げ金庫以外のもの)など
②危険性のあるもの
ガスボンベ類・バッテリー・注射針など
※バッテリー・注射針については、次ページをご覧ください。
③有害性のあるもの
農薬・毒物・劇物・シンナーなど
④リサイクル制度が構築されているもの
FRP船:次ページをご覧ください。
オートバイ(50cc以下の原付などはH23.10月
から):P.47をご覧ください。
消火器:P.47をご覧ください。
パソコン・二次電池:P.48をご覧ください。
家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、
洗濯機・衣類乾燥機):P.49をご覧ください。
⑤適正処理困難物
スプリングマットレス・車のホイールや廃タイヤ
※スプリングマットレス・廃タイヤの処分については、次ページをご覧ください。
⑥一時多量ごみ等
引っ越しや掃除などで一時的に多量に出るごみ
※直接処理施設(クリーンセンター及び埋立センター)に搬入することはできますが、
搬入する際は、事前に処理施設へご相談ください。
(重量により有料)
※直接処理施設(クリーンセンター及び埋立センター)に搬入できない場合は、
一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼(有料)してください。
市が収集しないごみ
52
45
●その他
●アスベスト製品
3R生活!
アスベストを含む疑いのある製品を排出する場合は、
事前に清掃課へご相談ください。
市が収集しないごみ
市では回収しない処理が困難なものの処分方法の一例
●廃スプリングマットレスの処分
廃スプリングマットレスを処分する際は、取り扱い可能な一般廃
棄物収集運搬業許可業者に回収依頼をしてください(有料)。
業者は電話帳などで「一般廃棄物処理」
「ごみ処理」の項目をご覧い
ただくか、市役所ホームページ廃棄物対策課内の「一般廃棄物収集運
搬業許可業者情報について」でも確認できます。
【廃棄物対策課 URL】 松山市 廃棄物対策課
●廃タイヤ
検索
●廃FRP船
廃タイヤについては、
購入されたタイヤ販売
店、カー用品店、ガソリ
ンスタンドなどへ相談
してください。
また、ホイールが付いたままの廃タイヤに
ついては、店舗によって処理できる場合もあ
りますので確認をお願いします。
●バッテリー
廃 FRP 船(小型船舶・ディンギーなど)に
ついては、受付・搬入・解体の日程等が地域
別に設定されています(有料)。
詳しくは、FRP船リサイクルセンター
☎03-5542-1202へ FRP船リサイクル 検索
FRP船
リサイクルシステムマーク→
●注射針・注射器
自動車・二輪車用のバッテリーは、蓄電池
製造メーカーや販売店などが協力してリサイ
クル・適正処理の取組みを行っています。
処分する際は、まずは新規に購入した店で引き
取りを依頼してください。
なお、処分のみ、または購入
店が遠方等の場合は清掃課
へお問い合せください。
注射針(血糖値測定用針を含む)
などは、中が見える容器に保管し
て受け取られた医療機関または
薬局へ必ず返してください。
※注 射 針 な ど 在 宅 医 療 廃 棄 物 の 取 り 扱 い に つ い て は
P.26 に案内している「手引き」を入手して活用してく
ださい。
「手引き」は受診されている医療機関や薬局、
清掃課にて配布しています。
廃品回収業者とのトラブルに注意!
「最初は無料と言っていたのに後から料金を請求され
た」
「見積もりより高額な料金を後で請求された」などの
トラブルが国民生活センターや市に寄せられています。
有料で一般廃棄物の収集・運搬を行うことは松山市の許
可を受けた業者しかできませんので、ご注意ください。
確認してから依頼しましょう。
清掃
許可業者
松山市
○車両の両側面に許可業者名(屋号を含む)
が表示されています。
○車両の右ドアに「清掃許可業者(松山市)」
のシールを必ず貼っています。
市が収集しないごみ
市が収集しないごみ
ごみの収集・
運搬の許可は
ありますか?
許可業者の見分け方
53
46
二輪車の
リサイクルについて
●二輪車リサイクルシステムは、環境省から「広域認定制度」の認定を個別に受けた国内メーカー及び輸入事業者、
計16社による自主取組みです。国内で販売した車両を「使用済二輪車」として回収し、再資源化を行っています。
平成23年10月からリサイクルマークの有無に関わらず、リサイクル料金の負担はありません。
●直接持ち込む場合は? ●指定引取窓口まで運んでもらう場合は?
指定引取窓口
廃棄二輪車取扱店
金城産業株式会社
松山市北吉田町349-1 TEL:
(089)972-3303
中央通り
松山西署
コスモ
松山石油
西クリーン
センター
アイテムえひめ
三菱化学
金城産業(株)
弁天山
)(
)(
JR松山駅
松山
総合公園
西部環状線
県道伊予松山港線
N
【引取対象外車両】
電動アシスト自転車、
サイドカー、ATV、
電動キックボード、
ミニカー
パルティ衣山
ダイソー
松山工場
廃棄二輪車取扱店をお探しの際は
廃棄二輪車取扱店名簿
南江戸公園
検索
※廃棄二輪車取扱店へお持込みの場合、別途、
運搬料金が必要となります。
松山空港
お問い合せは …
【引取基準】
ハンドル、車体
(フレーム)
、
ガソリンタンク、
エン
ジン、前後輪が一体となっている状態。
※可動・不可動は問いません。
※ガソリン・オイルの漏れがある場合は、事前
に抜取りが必要です。
【二輪車リサイクル参加事業者16社】
本田技研工業㈱、ヤマハ発動機㈱、スズキ㈱、川
崎重工業㈱、㈱成川商会、㈱MV AGUSTA
JAPAN、Piaggio Group Japan㈱、㈱福田モー
ター商会、㈱イ-ケィエ-、㈱プレストコーポレー
ション、㈱ブライト、ドゥカティジャパン㈱、ビー・
エム・ダブリュー㈱、トライアンフ・ジャパン㈱、
㈱エムズ商会、伊藤忠オートモービル㈱
:00 二輪車リサイクルコールセンター ☎050-3000-0727( 9土:・30~17
日・祝日、年末年始等を除く )
消火器の処分について
●消火器の処分は
(一社)
日本消火器工業会が地域の販売代理店等と協力して行っています。
詳しくはお近くの窓口へお問い合せください。
5.5㎝
(処分には消火器リサイクルシール代及び運送・保管費用が必要です。)
●引き取りを依頼する場合は?
●直接持ち込む場合は? 特定窓口
or
指定引取場所
指定引取場所とは、
消火
器 工業 会が 設営したも
ので、
松山市内に3ヶ所あ
ります。
(H28.4月現在)
お近くの特定窓口または、
指定引取場所をお探しの際は
消火器リサイクル窓口
検索
●郵送する場合は? 市が収集しないごみ
45
47
事前に電話でお申し込みいただきます。
全国一律2,200円(税抜)
(運搬費用・リサイクルシール代含む)
(H28.4月現在)で、
回収を依頼できます。
●ゆうパック専用コールセンター(郵送のみのお問い合せとなります)
0120-822-306
伝票と消火器発送用の専用箱が届きますので、
その際代引きにてお支払いください。
お問い合せは…
(一社)
日本消火器工業会 ( 推進センター
消火器リサイクル
3R生活!
市が収集しないごみ
8㎝
特定窓口
特定窓口とは、消火器の引
き取りを行える消火器販売
店で、松山市内に31社あり
ます。
(H28.4月現在)
平成22
年以降に
販売され
た 消 火 器に
は、購入価格にリサイ
クル料金が上乗せさ
れ、
リサイクルシール
が貼付されています。
9:00~12:00、
13:00~17:00
)
)☎03-5829-6773( 土・日・祝日、年末年始を除く
ホームページ http://ferpc.jp/
パソコンのリサイクルについて
●パソコンのリサイクルについて ●資源有効利用促進法に基づき、パソコンメーカーによるリサイクル制度(家庭用
平成 15 年 10 月から)
が始まり、
部品や材料をより有効に再資源化しています。
メーカー等がわかっているパソコンの場合
メーカー等受付窓口へ
メーカー等不存在パソコン(自作等)の場合
パソコン3R推進協会へ
TEL 03-5282-7685
ホームページ http://www.pc3r.jp
協会のホームページ
には申込みの流れ、
各メーカーの受付連絡先、
申込みフォームへの
リンクがあって
とても便利ですよ。
プリンター等の周辺機器、
ワープロ専用機、
PDA
(携帯情報端末)
は
「粗大ごみ」
でお申込みください。
●リサイクル料金について
「PCリサイクルマーク」付きパソコンは排出時にリサイクル料金(回収費用含む)の負担が基本的※に不要
※メーカー等が倒産した
「PC リサイクルマーク」
付きのパソコンは新たに所定のリサイクル料金が必要
(平成 28年 4月現在)
対象となる機器
リサイクル料金(税抜)
デスクトップパソコン本体・ノートパソコン・
液晶ディスプレイ・液晶ディスプレイ一体型パソコン
3,000 円
(4,000 円)
CRT
(ブラウン管)ディスプレイ・
CRT
(ブラウン管)ディスプレイ一体型パソコン
4,000 円
(5,000 円)
一般社団法人パソコン 3R 推進協会へ回収申込みをした場合はカッコ内のリサイクル料金となります。
小型充電式電池(二次電池)
の分別回収について
●対象となる小型充電式電池について 電池本体に、それぞれ次のマークが表示されています。
身近なものに
使われているんだわ。
マークの確認が大切ね。
その他、小形シール鉛蓄電池があります。
ニカド電池
ニッケル水素電池
リチウムイオン電池
(小形シール鉛蓄電池は、ヘッド
ホンステレオ、ハンディクリー
ナー、コードレスフォン、ビデオ
カメラ用に限ります。)
小型充電式電池とは家電製品などに使用されている電池のうち、
充電して繰り返し使用することのできる電池のことです。
●回収箱(リサイクル BOX)の設置場所について 市が収集しないごみ
❶電器店・スーパー
❷市役所(環境モデル都市推進課)、各支所(出張所)、市民サービスセンター
(いよてつ髙島屋・松山三越・フジグラン松山)、清掃課(室町1丁目 2-1)
*電動アシスト自転車の使用済充電式電池は、
お買い求めの自転車販売店
または市役所・各支所・清掃課が回収窓口です。
?
なぜ、小型充電式電池
だけ回収するの?
資源有効利用促進法に基づき、販売店等を通じて回収体制が整備されたことに伴
い、回収後、メーカー等によるリサイクルを行うことで、ごみの適正処理と同時に、
ニッケル・カドミウム・コバルトなどの希少資源を再生利用することができます。
市が収集しないごみ
55
48
家電リサイクルについて
●家電リサイクル法について ●家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)が平成13 年 4 月 1 日に施行されました。これ
は家電製品のリサイクルを義務付けることで廃棄物を減らし、資源循環型社会を実現するため
の法律です。これにより消費者・小売業者・製造業者それぞれが費用負担・収集運搬・リサイ
クルといった役割を果たすことになります。
リサイクルには
※家電
4 品目を引き渡した際は必ず、家電リサイクル券(排出者控)をもらってください。後日、
費用がかかるんだわ。
メーカー引取確認など家電 4 品目についての問い合せに必要です。
大切に使わないとね。
●家電 4 品目とは ●エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、
洗濯機・衣類乾燥機が対象となります。
●家庭用(ポータブル含む)保冷庫・冷温庫が、平成26年4月から家電リサ
イクルの対象となりました。
●処理の方法は? 「リサイクル料金」と「収集・運搬料金」
が必要です
●買い替えの場合
新しい製品を購入する小売店に引き取りを依頼する。
●買い替えずに処分したい場合
処分する製品を購入した小売店に引き取りを依頼する。
●買い替えずに処分したいけれど購入した小売店がない場合※
※購入した店舗の廃業、引っ越し等により店舗が遠方である、通信販売で購入など
①メーカー名や大きさを控え、郵便局・ゆうちょ銀行で家電リサイクル券を入手。
(券の費用・手数料は別途必要)
②一般廃棄物収集運搬業許可業者などに指定引取場所までの処理を依頼する。
「リサイクル料金」が必要です
●自分で指定引取場所に持ち込む場合
市が収集しないごみ
56
49
①メーカー名や大きさを控え、郵便局・ゆうちょ銀行で
家電リサイクル券を入手。
(券の費用・手数料は別途必要)
②家電リサイクル券を廃家電と一緒にお近くの
指定引取場所(次ページ参照)に持ち込む。
家電リサイクル券排出者控→
3R生活!
市が収集しないごみ
●リサイクルに必要な費用はいくらぐらいなの? 〈消費者負担額の目安〉
家電リサイクル券は郵便局・ゆうちょ銀行にて入手してください 。
(券の費用・手数料は別途必要)
(平成 28年 4月現在)
主なメーカーのリサイクル(家電リサイクル券)料金(税込)注
エアコン
テレビ
冷蔵庫・冷凍庫
(大)2,916円
(大)4,644円
※16型以上
972円
洗濯機・衣類乾燥機
※171リットル以上
(小)1,836円
2,484円
(小)
3,672円
※15型以下
※170リットル以下
注:メーカーによってテレビ、
冷蔵庫・冷凍庫の
(大)
(小)
区分の有無やリサイクル料金は異なります。
加えて
収集・運搬料金 注
家電の小売店または一般廃棄物収集運搬業
許可業者に料金を確認してください。
注:自分で指定引取場所に持ち込む場合は必要ありません。
●指定引取場所 どちらの指定
引取場所へも
金城産業株式会社
松山市北吉田町349-1 TEL:
(089)972-3303
持ち込めます。
松山西署
コスモ
松山石油
東温市上村甲 980 TEL:
(089)990-1313
中央通り
パルティ衣山
アイテムえひめ
三菱化学
金城産業(株)
弁天山
)(
)(
南江戸公園
JR松山駅
松山
総合公園
西部環状線
県道伊予松山港線
ダイソー
松山工場
N
四国西濃運輸株式会社
車道
自動
松山
西クリーン
センター
GS
杖ノ淵
公園
N
県道松山
東部環状線
11
西林寺
四国西濃運輸(株)
33
重信川
スーパー
GS
県道伊予川内線
松山空港
●製造業者へ引き渡されたことを確認してみよう!
市が収集しないごみ
家電リサイクル券控のお問い合せ管理票番号を使って、下記のインターネットサイトや電話にて製造業者
(指定引取場所)への引取年月日等を確認できます。
(一財)家電製品協会 家電リサイクル券センター
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_index.html 0120-319640(9:00~17:00 日・祝日を除く)
市が収集しないごみ
57
50
INFORMATION
施設紹介
2
●
1
●
1 南クリーンセンターご案内
●
N
松山市駅
56
【所在地】
松山市市坪西町1000番地1 電話(089)971-8862
【受付時間】
月~土曜日 8:30~17:00
環状線
南クリーン
センター
【持ち込みできるもの】
川
石手
GS
可燃ごみ、粗大ごみ
椿小学校
坊っちゃん
スタジアム
お 願 い
椿神社
いちつぼ
乗馬クラブ
南クリーンセンターへの一般家庭からの可燃ごみ及び粗大ごみの直接搬入
車両が急増しており、一日の搬入車 両台数の平均が300台/日と危険度が高
重信川
※坊っちゃんスタジアム側からは通り抜けできません。
くなっております。一般家庭から出る可燃ごみは、決められた日にごみ集積場
所に出し、粗大ごみは戸別収集しておりますので、粗大ごみ申込みハガキで
のお申込みを利用してください。
また、事業所の可燃ごみ及び可燃粗大ごみは、適正に分別後、収集運搬業
者に依頼する等、直接搬入の軽減及びリサイクルにご協力をお願い致します。
2 西クリーンセンターご案内
●
【所在地】
松山市大可賀3丁目525番地6 電話(089)953-1153
三菱化学
コスモ
松山石油
弁天山
)(
金城産業
)(
松山
総合公園
JR松山駅
西クリーン
センター
西部環状線
可燃ごみ、
粗大ごみ(一部のみ:木製たんす等可燃物は可、電気製品・金属類は不可)
県道伊予松山港線
N
パルティ衣山
アイテムえひめ
ダイソー
松山工場
【受付時間】
月~金曜日 7:40~12:00・13:00~17:00
土曜日 7:40~12:00
【持ち込みできるもの】
中央通り
松山西署
南江戸公園
松山空港
【南クリーンセンター・西クリーンセンターに持ち込みできないもの】(搬入禁止物の一例)
1 危険・有害なもの
7 資源ごみ
ガスボンベ類、バッテリー、農薬、毒物、
ペットボトル、プラスチック製容器包装、
劇物、シンナー、感染性一般廃棄物等
紙類、金物・ガラス類、水銀ごみ
2 容積、重量が著しく大きいもの
❼は決められた日にごみ集積場所に出すか、一般廃棄
物収集運搬業許可業者
(P.45 参照)
に依頼してください。
詳細についてはお問い合せください。
3
4
5
直径15cmまたは長さ150cmを超える木
産業廃棄物
スプリングマットレス、廃タイヤ(P.46 参照)
❶~❺は販売店または取り扱い業者に依頼して
ください。
6
3R生活!
58
51
家電 4 品目(P.49 参照)
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
お知らせ・施設紹介
8
埋立ごみ
❽は決められた日にごみ集積場所に出すか、埋立
センターに搬入してください。
9
パソコン(P.48 参照)
❾はメーカーに回収を申込んでください。
自作品や倒産
したメーカーについてはパソコン3R 推進協会に回収を
申込んでください。
(リサイクル料金が必要です。
)
INFORMATION
施設紹介
4
●
3
●
3 横谷埋立センターご案内
●
道後温泉
湯山小学校
石手寺
【所在地】
松山市食場町乙6番1 電話(089)977-5235
【受付時間】
月~金曜日 8:30~11:30・13:00~16:00
土曜日 8:30~11:00
コンビニエンス
ストア
奥道後
317
石手川
レデイ薬局
道後石手店
伊予銀行
東野支店
【持ち込みできるもの】埋立ごみ
市之井手浄水場
セブンスター石手店
横谷埋立
センター
エフコ
東野店
N
やなぎはら
【所在地】
松山市大西谷乙129 電話(089)977-0929
至 今治
鹿島
いよほうじょう
4 大西谷埋立センターご案内
●
松山市斎場
N
松山市役所
北条支所
至 北条
北条文化の森
あわい
196
【持ち込みできるもの】埋立ごみ
県道
ほりえ 長井方堀江線
県道
松山北条線
【受付時間】
月~金曜日 8:30~11:30・13:00~16:00
<休館日> 土・日・祝日(年末・年始を含む)
県道
湯山高縄北条線
粟井小学校
堀江小学校
至 松山
至 高縄山
大西谷埋立
センター
旧北条市一般廃棄物
最終処分場
【横谷埋立センター・大西谷埋立センターに持ち込みできないもの】(搬入禁止物の一例)
産業廃棄物
1
埋立ごみ以外のもの
(可燃ごみ・粗大ごみ等)
2
クリーンセンターで処理できるものは、クリーンセンターへ搬
入してください。処理できないものは、販売店または取り扱い
業者に依頼してください。
【手数料】
家庭ごみを自分で直接搬入する場合、重量により手数料が必要です。
重 量
30kg以下
30kgを超え、40kg以下
40kgを超える場合
金 額(税込)
平成28年6月末まで
無料
600円
平成28年7月から
無料
680円
10kg単位で150円ずつ加算されます。 10kg単位で170円ずつ加算されます。
各センターでは、計量法の検定・定期検査に合格した計量機を用いて、搬入ごみを
車両ごと計量し、重量を決定致します。
お知らせ・施設紹介
59
52
お問い合せ先一覧
ごみの収集・分別については
(089)921-6311
☎(089)921-5516 清 掃 課
e メール:[email protected]
● 家庭ごみの収集や出し方、
ごみ集積場所の設置について
● ごみカレンダー・粗大ごみ収集申込みガイドについて
● ごみの減量・リサイクル(家電4品目・パソコンなど)について
清掃施設課
ごみを直接持ち込む場合などは
施設の受入基準について ☎
(089)948-6902
(089)934-1861
処理施設
南クリーンセンター
詳細ページ
P51
☎
(089)971-8862
(089)971-7400
西クリーンセンター
詳細ページ
P51
☎
(089)953-1153
(089)953-2811
横 谷 埋 立 センター
詳細ページ
P52
☎
(089)977-5235
(089)977-5235
大西谷埋立センター
詳細ページ
P52
☎
(089)977-0929
(089)977-0929
事業系ごみの処分について ☎
(089)948-6959
(089)934-1928
廃棄物対策課
● 事業者用「ごみ分別はやわかり帳」あります
松山市コールセンター ☎(089)946-4894 (089)947-4894
8:00~21:00 年中無休
e メール:[email protected]
生ごみ処理容器等購入費補助事業について
生ごみは、家庭のごみの約3分の1を占めています。生ごみは、水分が60%~80%を
占めており、焼却するには相当のエネルギーを必要とします。
そこで、松山市では家庭から出る生ごみの減量・リサイクルのため、
生ごみ処理容器等に補助金を出しています。
■補助金額・
・
・本体購入価格の2分の1まで
●生ごみ処理容器
●電気式生ごみ処理機
上限4,000円 年度内2基まで
上限20,000円 年度内1基 まで
(コンポスト・EM専用容器)
(ディスポーザータイプは除く)
■対 象・
・
・松山市内に在住の方(事業所は対象外)
■申 請・
・
・事前申請(購入前申請)が必要です。
※申請時には印鑑が必要です(スタンプ印不可)。
■受付場所
● 生ごみ処理容器 清掃課(室町1丁目2-1)、環境モデル都市推進課、各支所、
各出張所、各市民サービスセンター、まつやまRe・再来館
● 電気式生ごみ処理機 松山市に登録している指定販売業者
3R生活!
60
53
お知らせ・施設紹介
詳しくは、
清掃課
まで!
転入者からよくあるお問い合せ
?
Q
ごみ袋はどこで入手すればよいの?
A
松山市では、ごみ袋の「色」を指定しています。
ごみ袋は、スーパーやホームセンターなどで市販のものを購入し、利用して
ください。
※袋の大きさは「45 リットル以下」です。
資源ごみ
可燃ごみ
●
白色半透明 ● レジ袋可
●
無色透明
資源ごみは、収集時にリサイクルの支障となる異物の混入を確認するために、
無色透明の袋で集めています。
収集時間が遅くならないためにも、ご協力をお願いします。
?
Q
A
前の市町で使っていたごみ袋は使えるの?
白色半透明・無色透明の袋に文字が書かれているものは、
可燃ごみを出すときにのみ使うことができます。
また、色つきの袋など、袋そのものを処分する場合は、
「可燃ごみ」の日に出しましょう。
?
●●市
●●市
Q
粗大ごみはどうやって処分すればよいの?
A
松山市の粗大ごみ収集は、
事前にハガキで申し込むことによる、
戸別収集制(※無料)です。
市内を 4 つのグループに分けて
ハガキの受付期間を設定しており、
受付期間から約 1 か月後が収集予定日となります。
詳しくは P13 や「粗大ごみ収集申込みガイド」にてご確認ください。
54
Fly UP