...

アジア最大級の分析機器・科学機器専門展示会「JASIS 2016」 出展

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

アジア最大級の分析機器・科学機器専門展示会「JASIS 2016」 出展
【プレスリリース】
平成 28 年 1 月 6 日
報道関係者様各位
一般社団法人日本分析機器工業会 JAIMA
一般社団法人日本科学機器協会 JSIA
アジア最大級の分析機器・科学機器専門展示会「JASIS 2016」
出展申込みを1月6日に開始
~ 今年はライフサイエンス分野の特別企画の拡大と
素材・材料の開発・品質管理をテーマとした新企画で集客力アップを図る ~
一般社団法人日本分析機器工業会 (JAIMA 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 1-12
-3 会長 栗原権右衛門/日本電子株式会社 代表取締役社長)と一般社団法人日本科学機
器協会(JSIA 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町 3-8-5 会長 矢澤英人/株式会社ダル
トン 取締役会長)は、両団体が主催する分析機器・科学機器専門展示会「JASIS 2016」
(2016
年 9 月 7 日~9 日、幕張メッセ)の国内からの出展申込受付を、1 月 6 日に開始いたしま
す。
「JASIS 2016]では、昨年度 5000 人以上の集客で大好評であったライフサイエンスをテ
ーマとした特別企画を大幅に拡大。また、素材・材料の開発・品質管理の製品分野をテー
マとし、関連するアプリケーションを多様な出展社が紹介し議論する場を新たに企画する
ことにより、展示会としてのさらなる拡大を目指します。
【JASIS について】
JASIS は、一般社団法人日本分析機器工業会と一般社団法人日本科学機器協会が共同で開
催している分析機器・科学機器に関する専門展示会 Japan Analytical & Scientific Instrument
Show の頭文字を表し、毎年この分野の国内外主要メーカーをはじめとした多くの出展を集
めています。来場者数も毎回 2 万人を超えており、この分野の展示会としてはアジア最大
級の規模と言えます。この分野の製造業、販売業いずれにとっても、新規顧客発掘、販路
開拓、ビジネスマッチングに欠かせない展示会であると出展社から高く評価されています。
JASIS の主要な特長・出展メリットは以下の通りです。
1.
毎年、来場者の 5 割以上(約 1.2 万人)がユーザーであり、また、機器等の購入決定
権を持つまたは購入決定に意見できる立場の来場者が 7 割以上。
2.
さまざまな業種、職種をターゲットにしたセミナー、コンファレンス、講演会など
が、400 以上開催されるので、来場者の幅が広い。
3.
常に新たな企画を取り入れることにより、最新情報を収集したい来場者を多数集め
ているため、出展社が最新の顧客ニーズを掴みやすい。
【JASIS 2016 の特別企画】
JASIS 2016 では、以下の二つの特別企画等により、総来場者数 30,000 以上、出展社数 500、
出展小間数 1,500 規模を目指しています。
1)「ライフサイエンスイノベーションゾーン」
JASIS 2015 において「先端診断イノベーションゾーン」として延べ 5,000 人以上を集客した
大人気企画が、JASIS 2016 では「ライフサイエンスイノベーションゾーン」として進化し
ます。先端創薬 予防医学 次世代ヘルスケア 先端診断 細胞・再生医療
フードサイエンス
関連 IT の 7 領域でのビジネス拡大を支援する企画として展開します。
最先端の研究者らによる基調講演を 3 日間にわたり開催し、ゾーンへの来場者数延べ
8,000 人を目指します。
2) 新企画「オープンソリューションフォーラム」
「素材・材料の開発と品質管理が、我が国のものづくり競争力を支える」をコンセプト
に、様々な発表者によるフォーラムを開催します。今回は自動車 環境浄化製品 健康・機
能性食品の3つの製品分野をテーマとし、JASIS 展示会場内に 100 名規模のフォーラム会場
を設置して、著名な講師による基調講演と出展社プレゼンを組み合わせてプログラムを構
成します。伸長著しいマーケットの新規顧客・優良顧客に効率的にアプローチできるセミ
ナーとなります。
【出展申込み】
国内からの申込については 1 月 6 日~3 月 14 日、海外からについては 2 月 3 日~4 月 15
日の期間、同展示会のホームページ(http://www.jasis.jp/)で出展申し込みをオンラインで
受け付けます。以下3つのカテゴリがあります。
1) 一般展示
例年出展社の 80%を占めるもっともポピュラーな出展規格で、1 小間(3m×3m=9 ㎡)あ
たり会員価格 28 万円、会員外価格 43 万円(いずれも消費税別)です。
2) ライフサイエンスイノベーションゾーン
出展企業によるプレゼンテーション、製品・ポスター展示を含め 1 小間 10 万円(消費税
別)から出展が可能です。
3) オープンソリューションフォーラム
一般展示への出展社様から、限定 18 タイトルの発表を募集いたします。
価格は 25 分発表 1 タイトルにつき 9 万円(消費税別)です。
【出展募集説明会】
出展募集説明会(出展検討社向け)を以下の日程で JAIMA 会議室(東京都千代田区神田)
で開催する予定です。
‚
2 月 12 日(金):総合説明会(一般出展検討社向け)
‚
2 月 19 日(金):ライフサイエンスイノベーションゾーン説明会
(※予定変更の場合あり)
詳細は JASIS WEB サイト(http://www.jasis.jp/)にてご確認いただけます。
【お問い合せ】
一般社団法人日本分析機器工業会 事務局
片岡(かたおか) / 小川(おがわ)
電話:03-3292-0642
e-mail: [email protected]
Fly UP