...

平成27年度 年間行事予定表 雄武町立沢木小学校 0158-85

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

平成27年度 年間行事予定表 雄武町立沢木小学校 0158-85
平成27年度 年間行事予定表 雄武町立沢木小学校 0158-85-2222 (校長 090-1523-9668 教頭 090-5227-4851) 学校教育目標 『雄武の明日を担う、生き生きと心豊かな子どもを育む』 ○かしこく ○あかるく ○たくましく
日曜
4月
学年始休業
1 水 出発・着任
児童数報告
曜
5月
定時退勤日
金 心臓検診(1年生)
職員会議 校長会議
曜
2 木
土
火
辞令交付式 校長会議
職員会議
3 金 学校経理事務説明会
前日準備
日
4 土
月
5 日
6 月
火
着任式・始業式・入学式
雄中入学式
新年度計画会議①
7 火 春の交通安全指導①
雄高入学式
新年度計画会議②
8 水 春の交通安全指導②
校長会議
水
憲法記念日
雄中振替休業日
みどりの日
木
こどもの日
金
振替休日
雄武中参観日
12 日
知事・道議選挙
職員会議 13 月 1年生給食開始
雄中振替休業日
安全点検日 定時退勤日
14 火 授業参観・懇談
雄教振役員会①
家庭訪問① 読み聞かせ
15 水 知能検査(3・5年)
PTA三役会
交通安全青空教室
16 木 家庭訪問②
複連総会・交流会
児童総会(計画)聴力検査
17 金
管内校長等会議
18 土
19 日
ALT(全学年)
校長会議
運動会前々日準備
避難訓練
月
複連社会見学計画会議
土
日
振替休業日
24 金
ALT(全学年)
金 放課後学習会(国)
教頭会議
月
土
火
日
水 研修日
木
土
尿・ぎょう虫卵検査①
日
火
木
新任校長研修会(網走)
複連合同修学旅行
月 委員会活動
木
複連修学旅行会議②
複連合同修学旅行
火
金
第1回漢字検定
読み聞かせ
水
土
教頭会議
読み聞かせ
土
幌内小公開研究会
芸術鑑賞3~6年10:00~
委員会活動
金 放課後学習会(算)
第1回漢字検定
日
月
日
火
町議選挙(予定)
火
金
2 金
土
日
月
木
全校朝会
月 定時退勤週間(~26日) 水
授業参観・懇談
木 給食試食会
雄小修学旅行
研修日
金
雄小修学旅行
土
尿・ぎょう虫卵検査②
海の日
1学期終業式
木 大掃除 サマーキャンプ 日
町内小中学校終業式
夏季休業
全校朝会
金
月
雄中修学旅行
低学年児童交流会(雄ス)
土
火
雄武町戦没者追悼式
武雄市交流派遣
校内水泳大会
日
水 研修日
月
産業観光まつり(沢木太鼓)
日
火
学期末反省会議
夏休み学習会①
曜
日
定時退勤日
月 放課後学習会(国)
4 日
5 月
火
雄中祭
学芸会
木
金
ALT(全学年)
中学年児童交流会(豊ス)
委員会活動
曜
12月
定時退勤日
火 授業参観・懇談
元日
金 年始休業
1月
曜
月
水
豊丘小学芸会
振替休業日
文化の日
水
木
複連移動作品展開始
校長会議
ALT(全学年)
土
校長会議
ALT(全学年)
スポーツ集会
金 委員会活動
教頭会議
日
年始休業
金
係児童打ち合わせ
全校朝会
月 クラブ②
水
火
木
夏休み学習会②
夏休み学習会③
土
年始休業
水
水 職員会議
木
ブルームボール教室(3~6年)
月
日
月 小学校教育課程改善協議会(旭川)
雄教振部会②
教職員健康診断(7~9月)
読書体験作品コンクール 管内校長会研究大会
雄中運動会
武雄市派遣児童選考
紋ブロ教頭会研究大会
金
火 新年交礼会
教育委員会御用始め
金 新1年生一日入学
雄教振部会③
土
5
水
土
日
6
木 アイスパラダイス
校長会議
日
月
木
木
日
水
火
共栄小学芸会
水
秋分の日
23 金
木
町民文化祭(芸能発表)
24 土
25 日
土
26 月
アイスパラダイス
木
土
火
職員会議
金 雄武小公開研究会
日
網走西部地区PTA
土 母親研修会(紋別)
月
火
勤労感謝の日
全校朝会
水
放課後学習会(算)
金
雄中参観日
月
生徒指導委員会②
金
火
クラブ⑥(反省)
金 放課後学習会(算)
雄小開校記念日
水
沢木小公開研究会
職員会議
月 放課後学習会(国)
木
オムリンピック
クラブ④⑤
子ども会もちつき大会
全校朝会
月 放課後学習会(社)
水
木
成人の日
木
冬休み学習会①
冬休み学習会②
雄中始業式
冬休み学習会③
安全点検日 定時退勤日
冬休み学習会④
火 評価業務
金
一覧表提出
木
金
通知票提出
放課後学習会(理)
雄中終業式
日
学期末反省会議
月 校外班集会
読み聞かせ
火
13
全校朝会 ALT(高学年)
月 放課後学習会(社)
14
雄中卒業式
安全点検日 定時退勤日
安全点検日 定時退勤日
月
火
15
日
読み聞かせ
水 中学校保護者説明会
雄教振役員会②
木
木
金
水
金
町内小学校始業式
小中高連携委員会③
冬休み作品展(~1/27)
水 二計測
土
教頭会議
ALT(全学年)
木
日
土
2学期終業式
木 学期末大掃除
町内小学校終業式
冬季休業
金
月
日
月
水
全校朝会 委員会活動
学力テスト(国・算)
火 学校開放(ミニバレー)
雪合戦大会
※曜日の黄緑色の週は、「生活リズムチェック週間」です。
22日(累計58日)
16日(累計74日)
10日(累計84日)
19日(累計103日)
20日(累計123日)
19日(累計142日)
月
生徒指導委員会③
第3回漢字検定
年末休業
日
PTA忘年会
「どろんこ」作成準備 管内書道展
25
31
29 木
予算要望事情聴取 移動作品展
学校薬剤師訪問(下旬)
24
木
火
町理事者への予算要望 ピアノ調律
学年末休業
金 職員会議
23
30
日
木
第69回卒業式・修了式
22
水
木
31 土
雄小卒業式
大掃除・式場確認
29
月
土
卒業式総練習
21
火
土
水
振替休日
20
28
28 水
教育委員会御用納め
年末休業
木
春分の日
月
土
大会運営のため臨時休校
第2回漢字検定
火
19
27
水
30 金
月
18
日
日
避難訓練 研修日
金 放課後学習会(算)
17
複連会計監査
放課後学習会(理)
26
金
全校朝会
月 研修日
日
16
金 道徳教育推進教師研修(網走) 土
PTA総会
27 火
年末休業
通知票提出
土
水
雄教振理事会②
研修日
木
日 うまいもんまつり
町長選挙(予定)
全校朝会
月 放課後学習会(算)
管内へき地・複式教育
研究大会(豊丘小)
ALT(高学年)
火
土
火
委員会活動
複連専門部会・理事会②
天皇誕生日
11
日
日
放課後学習会(国)
10
土
水
金
9
12
火
火
8
土
3学期始業式 定時退勤日
土
7
金 年度末反省会議②
土
安全点検日
月 職員会議
放課後学習会(国)
学期末評価事務
木 一覧表提出
職員会議 ALT(全)
金 放課後学習会(算)
授業参観(学習発表会・懇談)
水
小中高連携委員会②
日
建国記念の日
4
教頭会議
土
日
子どもの主張発表会
18日(累計36日)
卒業生を送る会
木 校長会議
雄中参観日
水
水 学芸会総練習
金
3
全校朝会 ALT(全学年)
月 年度末反省会議①
火
教頭会議
PTA三役会
読み聞かせ
火
水
金 互助会レク
11 日
全道小学校長会研究大会
幌内閉校式
網走西部地区PTA研究大会
体育の日
土 (遠軽)
12 月
全道小学校長会研究大会
定時退勤週間(~16日)
日
13 火
共栄小振替休業日
放課後学習会(国)
月
14 水
1
2
土
10 土
日
校長会議
木
豊丘小・雄中振替休業日
学芸会後片づけ
複連合同体育
日
6 火 職員会議
金
教頭会議
キンボール大会
全校朝会
月 職員会議
7 水
土
芸術鑑賞(1・2年生)
校長会議
ALT(高学年)
火 教職経験者研究協議会(網走) 8 木 視力検査
日
教頭会議
町PTA連合会研究大会
委員会活動
全校朝会
水
9 金 研修日
月 放課後学習会(算)
教頭会議
交流事業委員会②
小中高校長研究協議会
日
2月
曜
3月
開校記念日(第116回)
定時退勤日
火 全校朝会
定時退勤日
火 全校朝会 小中交流会
冬を楽しむ会
紋ブロ校長会研究大会(紋別)
土
18日(累計18日)
曜
児童総会・前期児童会選挙
管内教頭会新教頭研修会
3 土
11月
北海道教育の日
安全点検日 定時退勤日
安全点検日 定時退勤日
火 遠足予備日
15 木
日
学校安全推進会議
幌内小学芸会
祖父母参観日
児童総会(計画)
安全点検日 定時退勤日
水
16 金 放課後学習会(国)
月 研修日
幌内小振替休業日
ALT(全学年)
避難訓練
木
17 土
火
雄小登校日
2学期始業式
ALT(高学年)
読み聞かせ
火
金 研修日
18 日
水
町内小中学校始業式
全道教頭会研究大会
雄武小学芸会
夏休み作品展(~26日)
全校朝会
水 二計測
土
19 月 クラブ③(キンボール)
木
研修日・読み聞かせ
雄武小振替休業日
PTA三役会
委員会活動
木
日
20 火
金
共栄小公開研究会
敬老の日
就学時健診
金 道徳教育推進教師研修(網走) 月
21 水 読み聞かせ
土
複連町民文化祭作品展示準備
管内校長会研究大会
国民の休日
土
火
22 木
日
共栄小開校記念日
備
考
土
曜
10月
定時退勤日
1 木 ALT(全学年)
幌内小開校記念日
児童総会・後期児童会選挙
沢木地区盆踊り
木
産業観光まつり
水
31
9月
定時退勤日
火 小学校教育課程改善協議会(旭川)
高学年児童交流(共ス)
読み聞かせ 校長会議
水 小学校教育課程改善協議会(札幌)
雄中宿泊研修
遠足
木 小学校教育課程改善協議会(札幌)
雄小宿泊研修
プール片付け
金
管内教頭会研究大会
全校朝会
月 放課後学習会(理・社)
通知票提出
火 着衣水泳(予定)
校外班集会(業間)
日
火 生徒指導委員会①
歯科検診
プール清掃
水
26 日
30 木
金
曜
雄中参観日
雄小運動会
安全点検日 定時退勤日
安全点検日 定時退勤日
安全点検日 定時退勤日
金 内科検診 クラブ①
月 職員会議
水
土
雄小振替休業日
大漁祈願祭(2時間授業)
土
火 生徒指導研究協議会(網走) 木 評価事務
日
一覧表提出
読み聞かせ
沢木神社祭(2時間授業)
安全点検日
日
水
金
月 職員会議
全校朝会
月 放課後学習会(算)
運動会特別日課開始
学校公園点検
28 火 交通安全青空教室
豊丘小開校記念日
昭和の日
29 水
夏休み学習会⑥
木
水
委員会活動
夏休み学習会⑤
複連修学旅行反省会議
日
教頭会議
夏休み学習会④
校長会議
職員会議
火
25 土
27 月 研修日
水
火
土
町内視察
日
土
金
8月
土
月 放課後学習会(国) 石拾い予備日 木
交流事業委員会①
教頭会議
特セン巡回教育相談(紋別)
管内教頭等会議
1年生を迎える会
曜
複連合同体育打合せ会議①
水
複連4校振替休業日
全校朝会 ALT(高)
火 雄中開校記念日
運動会後片づけ
中学年社会見学
水
低学年社会見学
雄小参観日
全校朝会
20 月 複連修学旅行会議①
雄小振替休業日
全国学力・学習状況調査
ALT(高学年)
21 火
木
雄教振理事会①
子ども会空き缶拾い
22 水
金
23 木
7月
定時退勤日
水 校長会議
月
ALT(全学年)
運動会(複連4校)
木 雄教振全体集会・部会① 日
金
曜
木 交流事業担当者会議
土
全校朝会 11 土
6月
定時退勤日
運動会総練習
水 小中高連携委員会①
春の交通安全指導③ ALT(全学年)
9 木 校長等連絡協議会(網走)
複連専門部会・理事会
春の交通安全指導④
委員会活動 三計測
視力検査
10 金
教頭会議
月
17日(累計159日)
スキー授業 ブルームボール教室 「どろんこ」発行 備
「ふれあい」発行準備
「ふれあい」発行 学校薬剤師訪問(下旬)
自治会・PTA送別会
小中交流会
考
9日(累計168日)
19日(累計187日)
17日(累計204日)
スキー授業 税に関する書道コンクール 学校評価・保護者アンケート
平成27年4月15日現在版
Fly UP