...

競技会場バリアフリー調査報告書

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

競技会場バリアフリー調査報告書
別 冊 2
競技会場バリアフリー調査報告書
障スポみきゃん
え がお
《愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会実行委員会事務局》
会場整備の考え方
○開催基本計画(抜粋)
開・閉会式及び競技の会場は、円滑な式典・競技運営や、宿泊・輸送等の利便性、
え がお
選手の負担軽減を考慮しながら、
「愛顔つなぐえひめ国体」で使用された施設等を活
用し、障害のある人に配慮した会場とします。
○第17回全国障害者スポーツ大会会場地バリアフリー等基本方針
え がお
愛顔つなぐえひめ大会に参加するすべての人が、安全で快適に大会を楽しむことができる
よう、ユニバーサルデザインに配慮しながら、年齢、性別、障害のあるなしに関わらず、誰
もが使いやすい会場づくりを目指します。
1 基本目標
(1)利用しやすい会場づくり
段差解消のためのスロープや車椅子での利用が可能な広めのトイレ等の仮設物を
設置するなど、すべての人にとって利用しやすい会場づくりに努めます。
(2)分かりやすい情報の提供
会場や会場周辺の多くの人が集まる場所への案内ボランティアの配置をはじめ、大
きな文字やふり仮名を使った案内看板や電光掲示板、磁気誘導ループの設置、インタ
ーネットによる情報発信など、すべての人に分かりやすい情報提供に努めます。
2 留意すべき視点
(1)安全性
障害のある人をはじめ、大会に携わるすべての人に配慮した動線の設定や区分けに
努めます。
(2)快適性
看板等の情報伝達設備やスロープ、オストメイト対応多目的トイレの設置など、誰
もが快適に利用できる会場づくりに努めます。
(3)簡素・効率化
既存施設を最大限に有効活用し、仮設物で対応することを基本とします。
また、国体をはじめ、過去に使用した物品等を有効活用するなど、簡素・効率化に
配慮した会場設営に努めます。
3 取組みスケジュール
H26
会 場 地
バリアフリー調査
実 施
H27
H28
会場仮設施設
基本設計
会場仮設施設
実施設計
情報保障
基本方針策定
情報保障
実施方針策定
-1-
H29
仮設物
の設置
リ
ハ
大
会
最 終
調 整
本
大
会
調査の意見等
☆安全性に関すること
○通路・段差に関すること
・車椅子利用者や視覚障害者の安全かつ円滑な移動を確保するため、段差の解消が
必要。
・網目の大きなグレーチングへの対応が必要。
○誘導に関すること
・すべての人にわかりやすく安全な動線の設定が必要。
・階段の手前等適切な場所へ点字ブロックが必要。
・階段やスタンドの段差、大きな透明ガラス等の視認性を高め、移動等の安全性を
確保するため、色付けによるコントラストが必要。
☆快適性に関すること
○表示に関すること
・案内図や看板等は、点字表示やピクトグラム(絵記号)の使用等すべての人に
わかりやすい表示が必要。
・誰もが見やすい高さへの表示が必要。
○案内に関すること
・広い会場内で現在位置の把握を容易にするため、案内図や看板等の適切な表示
内容や設置場所等の検討が必要。
○トイレに関すること
・十分な数のトイレ(多目的トイレを含む。
)の設置が必要。
・トイレのスイッチ類にもわかりやすい表示(点字表示を含む)が必要。
・音声案内装置の設置が必要。
○車椅子観覧席に関すること
・競技等が見やすい場所など適切な設置場所等の検討が必要。
○情報保障に関すること
・大会に関する情報提供を行うため、モニターや磁気誘導ループ等の設置が必要。
☆その他
・一般トイレを身体障害者等が利用しやすいよう、手すり設置の検討が必要。
・バリアフリー対応に関し、大会終了後も財産として残るよう要望する。
-2-
愛媛県総合運動公園陸上競技場
【開・閉会式会場(身・知・精)
】
【実施競技:陸上競技(身・知)
】
○段差・スロープ・動線
・多目的トイレ、一般トイレとも入口に段差が
ある。
(写真①参照。
)
・段差は、1㎝でも気になる。
・南サイドバックスタンドのスロープは急であ
る。
・グレーチングの網目が大きく、車椅子のキャス
ターや白杖がはまる。
(写真②参照。
)
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害
者の方も使える。
・多目的トイレのドアは、自動開閉がよい。
・ドアにオストメイト対応の表示がない。
・トイレの数が少ない。
・仮設トイレは広いトイレが望ましい。
・多目的トイレにスペースがあれば、休憩用の
腰掛等の設置が望ましい。
写真①(多目的トイレ前の段差)
○車椅子観覧席(写真③参照)
・日よけが必要ではないか。
・数は多い。
・介助者の席が近くに必要。
写真②(グレーチングの確認)
○表示(点字・音声案内等)
・トイレの触知図に点字表記がない。
・トイレ前には音声案内が必要。
・トイレ等の表示は目の高さが望ましい。
・点字ブロックが不十分である。
・階段にコントラストが必要。
・全体的に表示が小さい。
(写真④参照。
)
・表示はピクトグラム(絵記号)を使って分か
りやすくした方が良い。
・スタンドから出る際、ゲート番号が不明。
・広い競技場のどこにいるか、わかりやすい案
内表示が必要。
○その他
・トイレ以外におむつ替えの場所が必要。
・喫煙スペースの確保が必要。
・トイレにエアータオルの設置が望ましい。
-3-
写真③(車椅子観覧席)
写真④(トイレの案内板)
松山中央公園アクアパレットまつやま
【実施競技:水泳(身・知)
】
○段差・スロープ・動線
・エレベーターが1基のため、混雑しないよう
誘導・案内の検討が必要。
(写真①参照。
)
○トイレ
・多目的トイレにオストメイト用椅子の設置が
望ましい。
(写真②参照。
)
・女子トイレは混雑すると思われるので、数が
必要。
・仮設トイレは男女共用はどうか。
・仮設の多目的トイレは、南側スロープ上部か
屋内に設置できないか。
○車椅子観覧席
・車椅子観覧席が不足する場合は、見学スペー
スを利用してはどうか。
・既存の車椅子観覧席は狭いため、プールサイ
ドへの設置の検討が必要。
・既存の車椅子観覧席のガラスの角にテーピン
グ等での印が必要。
(写真③参照)
写真①(エレベーター)
写真②(多目的トイレ内部)
○表示(点字・音声案内等)
・トイレ、観客席ドア前にわかりやすい大きな
表示が必要。
・トイレ前には音声案内が必要。
○情報保障
・観客席での情報保障席は上段が良い。
・モニター(スピカー付き)は観客席前通路、
見学スペース、1階改札口付近に必要。
・FM放送が必要。
写真③(車椅子観覧席)
○その他
・シャワー室に手すりや椅子の設置が必要。
・車椅子利用者の更衣場所の確保が必要。
・身体障害者用駐車場は、プールの近くが良い。
写真④(家族更衣室内シャワー室)
-4-
キスケボウル
【実施競技:ボウリング(知)
】
○段差・スロープ・動線
・動線や表示など競技会場までの案内がしっか
りできるよう検討が必要。
・レーン西側スロープの幅が狭く、傾斜も急に
感じる(写真①参照。
)
○トイレ
・1、2階のトイレを利用する場合には案内人
が必要。
・一般トイレ内に手すり設置の検討が必要。
・オストメイト対応トイレの設置の検討が必要。
写真①(レーン西側スロープ)
○車椅子観覧席
・車椅子観覧席の設置場所、設置方法の検討が
必要。
○表示(点字・音声案内等)
・トイレの表示が小さい。
・トイレ入口の壁にポスター等が張られており、
男女表示を視認識できにくい。
(写真②参照。
)
・ゴミ箱の分別をイラストと文字で表す。
(写真③参照。
)
・点字は、エレベーター、階段、多目的トイレ
の流しボタンには必要。
・点字ブロックは、階段とエスカレ-ターの手
前等に必要。
(写真④参照。
)
○その他
・わかりやすい場所への選手控室の配置が必要。
・駐車場からの動線は、道路を横断するため、
人員を配置しての安全確保が必要。
写真②(トイレ入口)
写真③(ゴミ箱)
写真④(エスカレーター下段)
-5-
松山中央公園運動広場
【実施競技:ソフトボール(知)
】
○段差・スロープ・動線
・運動広場付近は植木の根の影響か、凸凹やう
ねりがある。
(写真①参照。
)
・クラブハウス入口やインフォメーションセン
ター内トイレ入口に段差がある。
・クラブハウス横観客席に上がるスロープが
狭い。
(写真②参照。
)
・グラウンドの溝蓋の穴をふさぐ必要がある。
・グラウンド北側入口は階段になっている。
・周回道路と公園敷地との間に段差がある。
(写真③参照。
)
写真①(凸凹やうねり)
○トイレ
・数が少ないため、仮設設置が必要。
・和式と洋式の数的バランスの検討が必要。
・インフォメーションセンター内のトイレは使
い慣れていないタイプのため戸惑う。
(写真④参照。
)
○車椅子観覧席
・スロープのあるクラブハウスの両サイドなど
設置場所の検討が必要。
写真②(南側スロープ)
○表示(点字・音声案内等)
・インフォメーションセンター内にあるトイレ
表示のペイントの色が薄い。
・クラブハウス階段に点字ブロックとコントラ
スト、手すりに点字表示が必要。
○その他
・南側駐車場から道路を横断する際、注意が必
要。
・競輪開催の場合には、駐車場の収容能力が心
配。
写真③(周回道路と公園敷地の段差)
写真④(インフォメーション内トイレ)
-6-
愛媛県武道館
【実施競技:バレーボール(知)
】
○段差・スロープ・動線
・正面玄関の点字ブロックをマットで覆っている。
(写真①参照。
)
○トイレ
・和式と洋式の数的バランスの検討が必要。
○車椅子観覧席
・車椅子観覧席近くに下り階段があるため、路
面に注意表示が必要。
(写真②参照。
)
写真①(正面玄関の点字ブロック)
○表示(点字・音声案内等)
・観覧席入口の表示をわかりやすい表記にする。
・身体障害者用トイレのスイッチに点字表示が
ない。
(写真③参照。
)
○その他
・館内が暗い。
・公衆電話は難聴者対応受話器が望ましい。
・南側駐車場や西側駐車場からは会場まで距離
がある。
写真②(西側車椅子観覧席間の階段)
写真③(身体障害者用トイレ)
-7-
北条スポーツセンター球技場・陸上競技場
【実施競技:サッカー(知)
】
○段差・スロープ・動線
・レストハウス談話室の外への出入口に段差が
ある。
・体育館スロープの手すりが、階段用(波型)に
なっており、使いにくい。
(写真①参照。
)
・体育館の位置から競技場に降りる坂は急であ
る。
○トイレ
・和式トイレに手すりが必要。
・数が少ないため、仮設設置が必要。
写真①(体育館入口スロープ)
○車椅子観覧席
・設置場所の検討が必要。
(写真②、③参照)
○表示(点字・音声案内等)
・ルビやピクトグラム(絵記号)を使用したわ
かりやすい表示が必要。
・多目的トイレの呼び出しボタンに点字表示が
ない。
・レストハウスと陸上競技場海側トイレの表示
が目立たない。
(写真④参照。
)
・トイレ前に音声案内が必要。
写真②(球技場観覧席)
○その他
・身体障害者用駐車場は競技場から近いところ
が良い。
写真③(陸上競技場観覧席)
写真④(陸上競技場海側トイレ)
-8-
今治市宮窪石文化運動公園
【実施競技:アーチェリー(身)
】
○段差・スロープ・動線
・伝承館前の段差が気になる。
・グラウンド周回道路から伝承館へのスロープ
がない。
(写真①参照。
)
・下部駐車場からの動線で、縁石が設置されて
いるため、車椅子が通れない。
(写真②参照)
・下部駐車場のグレーチングの網目が大きい。
・下部駐車場からグラウンドまでの坂が長くて
大変である。
・雨天時の動線確保のため、コンパネの敷設が
必要。
写真①(伝承館前の状況)
○トイレ
・トイレの備品類に不備が多い。
・車椅子用トイレに、はね上げ式手すり、背も
たれ、緊急呼び出しボタン等が必要。
(写真③参照。
)
・仮設トイレは競技場及びふれあい広場に必要。
○車椅子観覧席
・設置場所の検討が必要。
写真②(下部駐車場からの動線にある縁石)
○表示(点字・音声案内等)
・車椅子用トイレの表示がない。
・点字表示・点字ブロックがない。
○その他
・バリアフリー対応に関して、大会終了後にも財産
として残るよう要望する。
写真③(下部駐車場にある車椅子用トイレ内部)
・坂の多い会場のため、できるだけコンパクト
な会場設営が必要。
・身体障害者用の駐車場がない。
・長い坂で車椅子を押すボランティアの配置が
望まれる。
(写真④参照。
)
写真④(公園内の坂)
-9-
八幡浜市民スポーツセンター
【実施競技:バレーボール(精)
】
○段差・スロープ・動線
・地下駐車場出入口にスロープが必要。
(写真①参照。
)
・1、2階とも一般トイレに段差がある。
(写真②参照。
)
・正面玄関前のグレーチングの網目が大きい。
・正面玄関前の歩道と車道の段差が気になる。
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害
者の方も使える。
・身体障害者用トイレのドアが重い。
・身体障害者用トイレはオストメイト対応でな
い。
写真①(地下駐車場出入口)
○車椅子観覧席
・転倒防止対策が必要。
(写真③参照。
)
・旗掲揚ポールが視界の邪魔をしている。
写真②(トイレ段差)
○表示(点字・音声案内等)
・病院のように動線の色付けがあるとよい。
・階段柵の色が壁と同色のため、見えにくい。
・階段の降り口には点字ブロックが必要。
・点字はエレベーターにしかない。
○その他
・自動販売機のお金の投入口を受け皿が低い位
置にあるタイプに変更することが望ましい。
(写真④参照。
)
・喫煙スペースの確保が必要。
・トイレの手洗い場に液体石鹸やエアータオル
の設置が望ましい。
写真③(車椅子観覧席)
写真④(自動販売機金銭投入口)
- 10 -
西条市ひうち陸上競技場
【実施競技:フライングディスク(身・知)
】
○段差・スロープ・動線
・駐車場から競技場への動線に段差があり、雨
天後は水溜りができる。
(写真①参照。
)
・競技場正面付近に少し段差がある。
・スタンド2階外側通路の溝が深く、つまづく
恐れがある。
・選手と一般観客の動線の検討が必要。
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害
者の方も使える。
・オストメイト対応のトイレが必要。
・出入口付近に仮設トイレの設置が良い。
・公園トイレは臭いが気になるなど、清潔感に
欠けていた。
(写真②参照。
)
○車椅子観覧席
・車椅子観覧席は、スペース後方に確保されて
いるため、スペース前方が望ましい。
(写真③参照。
)
写真①(駐車場からの動線にある段差等)
写真②(公園内トイレ)
○表示(点字・音声案内等)
・駐車場から競技場まで距離があるため、多く
の案内板が必要。
・トイレの「洋式」
・
「和式」の別をわかりやす
く表示するとよい。
・案内板に点字表示がない。
○その他
・身体障害者用駐車場は、体育館前に5台、競
技場側に2台整備されているがもう少しあっ
た方が良いのではないか。
(写真④参照。
)
写真③(車椅子観覧席)
写真④(体育館前身体障害者用駐車場)
- 11 -
大洲市総合体育館
【実施競技:バスケットボール(知)
】
○段差・スロープ・動線
・1、2階とも一般トイレ入口に段差がある。
(写真①参照。
)
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害
者の方も使える。
(写真②参照。
)
・和式と洋式の数的バランスの検討が必要。
・身体障害者用トイレはオストメイト対応でな
い。
写真①(一般トイレの段差)
○車椅子観覧席
・エレベーターがないため、2階に車椅子観覧
席を設ける場合は、安全面を考慮した設置方
法の検討が必要。
(写真③参照。
)
・アリーナ内に設ける場合は競技団体との協議
が必要。
○表示(点字・音声案内等)
・部屋の案内表示は、ドアではなく壁にする必
要がある。
(写真④参照。
)
・施設内の必要カ所に点字表示を行う。
・受付前の点字ブロックがマットで覆われてい
る。
・トイレ前に音声案内装置が必要。
○その他
・身体障害者用駐車場の白線が消えている。
・トイレに液体石鹸やエアータオルの設置が望ま
しい。
・大型バスの駐車スペースや選手の乗降場の確
保が必要。
写真②(小便器の様子)
写真③(2階立見観覧席)
写真④(ドアの表示)
- 12 -
しおさい公園伊予市民体育館
【実施競技:バレーボール(身)
】
○段差・スロープ・動線
・1、2階とも一般トイレに段差がある。
(写真①参照。
)
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害者
の方も使える。
・和式と洋式の数的バランスの検討が必要。
・身体障害者用トイレが男子トイレ内に設置され
ているため、利用しにくい。
(写真②参照。
)
写真①(トイレの段差)
○車椅子観覧席
・車椅子観覧席がやや狭い。
(写真③参照。
)
○表示(点字・音声案内等)
・エレベーターにしか点字表示がない。
(写真④参照。
)
・点字ブロックは、受付までは必要。
○情報保障
・観客席両サイドにモニター(スピカー付き)
を各2台、1階ラウンジにも2台(1台は情報
保障用、1台は場内の映像。
)が必要。
・情報保障席には磁気誘導ループを設置。
・ホワイトボードを活用し、その場で必要な情報
を随時提供する。
写真②(男子トイレ内にある身体障害者用トイレ)
○その他
・保育士を配置した託児室の設置が望ましい。
・トイレに液体石鹸やエアータオルの設置が望ま 写真③(車椅子観覧席)
しい。
・車椅子利用者が施設に入る際、タイヤを拭くス
ペースの確保とボランティアの配置が望まれる。
写真④(エレベーター内の点字)
- 13 -
東温市総合公園多目的グラウンド
【実施競技:フットベースボール(知)
】
○段差・スロープ・動線
・管理棟のトイレ入口等に段差がある。
・スロープ上部に段差がある。
(写真①参照。
)
・グレーチングの網目が大きく、車椅子のキャス
ターや白杖がはまる。
(写真②参照。
)
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害
者の方も使える
・管理棟トイレは和式のみであり、和式と洋式
の数的バランスの検討が必要。
・目隠しドアは指を挟む可能性があり、危険。
(写真③参照。
)
・オストメイト対応トイレが必要。
・仮設トイレの設置場所は限られるため、設置
場所の検討が必要。
写真①(スロープ上部の段差)
○車椅子観覧席
・設置場所の検討が必要。
写真②(グレーチングの確認)
○表示(点字・音声案内等)
・ルビやピクトグラム(絵記号)を使用したわか
りやすい表示が必要。
・目の高さに表示が必要。
(写真④参照。
)
・トイレなど点字表示がない。
・管理棟やスタンドの階段部分に点字ブロック
が必要。
・スタンドの縁にコントラストが必要。
・トイレの場所が分かりにくい。
写真③(トイレ目隠しドア)
○その他
・喫煙スペースの確保が必要。
写真④(トイレの案内板)
- 14 -
松前公園体育館
及び松前総合文化センター
【実施競技:卓球(STTを含む)
(身・知)
】
○段差・スロープ・動線
・スロープは1ヶ所しかなく狭いため、仮設設
置が必要。
(体育館)
・駐車場からの動線上にあるグレーチングの網
目が大きく、車椅子のキャスターや白杖がは
まる。
(両会場)
・エレベーターは1基のため、車椅子利用の方
等への配慮が必要。
(両会場)
○トイレ
・和式と洋式の数的バランスの検討が必要。
(両会場)
・数が少なく、仮設設置が必要。
(両会場)
・オストメイト対応トイレがない。
(両会場)
写真①(体育館前スロープ)
○車椅子観覧席
・体育館は3階に設置可能。
(総合文化センター
は、別室でモニター観戦行うため不要。
)
○表示(点字・音声案内等)
・エレベーター横に案内板、階段フロアに階表
示があるとよい。
(体育館)
・2 階出入口のガラスにコントラストが必要。
(体育館)
・2階会場案内板の高さを下げ、点字シールを
貼る。
(総合文化センター)
(写真②参照。
)
・トイレやエレベーターに音声案内が必要。
(総合文化センター)
写真②(総合文化センター2 階案内板)
○情報保障
・モニター5 台(観客席 4 台、選手控え 1 台)
、
磁気誘導ループが必要。
(体育館)
写真③(体育館アリーナ入口前の自動販売機)
○その他
・自動販売機が設置されているため、アリーナ
入口が狭い。
(体育館)
(写真③参照。
)
・駐車場からの動線をわかりやすくする必要が
ある。
(総合文化センター)
(写真④参照。
)
写真④(駐車場から総合文化センターまでの折れ曲がった動線)
- 15 -
砥部町陶街道ゆとり公園多目的広場
【実施競技:グランドソフトボール(身)
】
○段差・スロープ・動線
・駐車場から競技会場への動線上に小さな段差
や溝蓋の穴等がある。
(写真①参照。
)
・体育館側トイレ入口に段差がある。
(写真②参照。
)
○トイレ
・一般トイレに手すりを設置すれば、身体障害
者の方も使える。
・オストメイト対応のトイレが必要。
・掃除道具入れが手前にあるため、大便用トイ
レと分かりにくい。
写真①(動線上の段差や溝蓋の穴)
○車椅子観覧席
・設置場所の検討が必要。
○表示(点字・音声案内等)
・会場全体が分かる大きな案内板が必要。
・トイレ前に音声案内が必要。
・点字ブロック、点字表示がない。
・トイレのピクトグラム(絵記号)の色を鮮明に
する必要がある。
・スタンドの縁にコントラストが必要。
(写真③参照。
)
写真②(体育館側トイレ)
○情報保障
・FM 放送が必要。
○その他
・プレイ中の声援に注意が必要。
・グラウンド内の電柱は選手が衝突する可能性
がある。
(写真④参照。
)
・身体障害者用駐車場を含め駐車場が少ない。
写真③(スタンドの様子)
写真④(グラウンドにある電柱)
- 16 -
え がお
愛顔つなぐえひめ大会競技会場バリアフリー調査実施要領
1 調査目的
え がお
愛顔つなぐえひめ大会に参加する全ての人が、安全で快適に大会を楽しむことができる競技会
開催のため、会場のバリアフリー等に関する基礎調査を行い、会場整備計画策定の参考とする。
2 バリアフリー調査の視点
(1) 安全性
障害のある人をはじめ、大会に携わる全ての人に配慮した動線の設定や区分けを目指す。
(2) 快適性
看板等の情報伝達設備やスロープ、オストメイト対応多目的トイレの設置など、誰もが快適
に利用できる会場づくりを目指す。
(3) 簡素・効率化
既存施設を最大限に有効活用し、仮設物で対応することを基本とする。また、国体をはじめ
過去に使用した物品等を有効に活用するなど、簡素化・効率化に配慮した会場設営を目指す。
3 バリアフリー対策
(1) 段差解消のための仮設スロープ(芝生・土部への養生も含む)
(2) 的確な場所への案内看板等の設置
(3) 必要なトイレ数の確保、オストメイト対応多目的トイレの設置
(4) その他
4 調査会場(全競技会場(15 施設)
)
競技参加者(※競技規則より)
競技種別
会場名
会場地
開・閉会式
愛媛県総合運動公園陸上競技場
陸上競技(身・知)
身
知
精
○
○
○
○
○
肢
視
聴
内
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
水泳(身・知)
松山中央公園アクアパレットまつやま
ボウリング(知)
キスケボウル
ソフトボール(知)
松山中央公園運動広場
○
バレーボール(知)
愛媛県武道館
○
サッカー(知)
北条スポーツセンター球技場・陸上競技場
○
アーチェリー(身)
今治市宮窪石文化運動公園
○
今治市
車椅子バスケットボール(身)今治市営中央体育館
バレーボール(精)
○
松山市
八幡浜市民スポーツセンター
○
○
○
八幡浜市
フライングディスク(身・知)西条市ひうち陸上競技場
西条市
バスケットボール(知)
大洲市総合体育館
大洲市
バレーボール(身)
しおさい公園伊予市民体育館
伊予市
フットベースボール(知)
東温市総合公園多目的グラウンド
東温市
卓球(STT 含む)(身・知) 松前公園体育館及び松前総合文化センター
松前町
グランドソフトボール(身) 砥部町陶街道ゆとり公園多目的広場
砥部町
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
※ 肢:肢体不自由、視:視覚障害、聴:聴覚障害、内:内部障害、知:知的障害、精:精神障害
17
○
○
5 調査参加団体
(1) 障害者関係団体
愛媛県障害者スポーツ協会
愛媛県障害者スポーツ指導者協議会
公益財団法人愛媛県身体障害者団体連合会
愛媛県手をつなぐ育成会
一般社団法人愛媛県精神障害者福祉会連合会
公益財団法人愛媛県視覚障害者協会
愛媛県聴覚障害者協会
社会福祉法人愛媛県社会福祉事業団
(2) 競技運営主管団体
一般社団法人愛媛陸上競技協会
愛媛県水泳連盟
愛媛県アーチェリー協会
愛媛県卓球協会
愛媛県障害者フライングディスク協会
愛媛県ボウリング連盟
愛媛県バスケットボール協会
愛媛県ソフトボール協会
愛媛県バレーボール協会
一般社団法人愛媛県サッカー協会
(3) 会場地市町
松山市、今治市、八幡浜市、西条市、大洲市、伊予市、東温市、松前町、砥部町
(4) 実行委員会事務局等
手話テキスト検討部会、要約筆記テキスト検討部会
国体運営調整課、障害者スポーツ大会課
(5) その他
事務局が必要と認める者
6 調査日程等
別添一覧表のとおり。
18
え がお
愛顔つなぐえひめ大会バリアフリー調査日程表
競技種別
開・閉会式
陸上競技(身・知)
会場名
会場地
愛媛県総合運動公園
陸上競技場
調査日時
松山市
平成 26 年 9 月 16 日
13:30~
バレーボール(精)
八幡浜市民スポーツセンター
八幡浜市
平成 26 年 9 月 18 日
10:30~
バスケットボール(知)
大洲市総合体育館
大洲市
平成 26 年 9 月 18 日
13:30~
伊予市
平成 26 年 9 月 25 日
15:00~
砥部町
平成 26 年 9 月 29 日
10:30~
東温市
平成 26 年 9 月 29 日
13:30~
松山市
平成 26 年 10 月 3 日
11:00~
松前町
平成 26 年 10 月 3 日
13:30~
フライングディスク(身・知) 西条市ひうち陸上競技場
西条市
平成 26 年 10 月 7 日
10:30~
アーチェリー(身)
今治市
平成 26 年 10 月 8 日
13:30~
松山市
平成 26 年 10 月 27 日
9:30~
松山市
平成 26 年 10 月 28 日
10:30~
バレーボール(身)
グランドソフトボール(身)
フットベースボール(知)
ボウリング(知)
卓球(STT 含む)(身・知)
水泳(身・知)
サッカー(知)
しおさい公園
伊予市民体育館
砥部町陶街道ゆとり公園
多目的広場
東温市総合公園
多目的グラウンド
キスケボウル
松前公園体育館及び
松前総合文化センター
今治市宮窪石文化運動公園
松山中央公園
アクアパレットまつやま
北条スポーツセンター
球技場・陸上競技場
ソフトボール(知)
松山中央公園運動広場
松山市
平成 26 年 10 月 28 日
13:30~
バレーボール(知)
愛媛県武道館
松山市
平成 26 年 10 月 28 日
15:00~
車椅子バスケットボール(身)
今治市営中央体育館
今治市
工事中のため、調査不可
19
Fly UP