...

養 育 費 で 悩んだら - 全国母子寡婦福祉団体協議会

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

養 育 費 で 悩んだら - 全国母子寡婦福祉団体協議会
養 育 費 で
悩んだら…
財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会
目 次
1 養育費とは
4
2 養育費 〜初めの一歩〜
5
養育費相談支援センタ-(社団法人 家庭問題情報センタ-)
3 養育費の手続き
5
養育費の取りきめ・請求
4 生活設計と養育費 〜取りきめ内容〜
6
養育費のめやす
5 養育費で悩んだとき
8
取りきめのさいに
受けとりのなかばで
6 「わたしの体験」
10
行方不明になったあとでも養育費を受けとることができました
調停が成立して認知と養育費が確保できました
7 養育費についての相談先一覧
12
社団法人 家庭問題情報センター関係一覧
法テラス(日本司法支援センター)一覧
母子家庭等就業・自立支援センター事業実施先一覧
8 養育費の確保に向けて
全国母子寡婦福祉団体協議会加盟団体連絡先一覧
16
1 養育費とは
養育費は子どもが成長し自立するまでにかかる費用のことをさします。たとえ
ば衣食住にかかる費用のほか、教育費や医療費などがふくまれます。これらの費
用を負担することは、親としてのとうぜんの義務であり、たとえ無収入や自己破
産したばあいでも、養育費を負担する義務はなくなりません。子どもの生活を保
障し、心身の成長をささえ育てていく責任は、離婚などで子どもと同居していな
い親にもあり、養育費を支払うことが求められているのです。養育費の支払い
は、はなれて暮らす子どもとのきずなであり、子どもの心のささえでもあり、そ
のすこやかな成長をはぐくむために、欠かすことのできないものです。子どもの
権利を保障するためにも、養育費の確保にむけて、さまざまな環境の整備がはか
られてきています。
あきらめないでだいじょうぶ
相談できます
給 料などを差しお さ え る と き 、
将 来のぶんもまと め て 強 制 執 行 が で き ま す
約 束がまもられな い と き 、
制 裁金により支払 い を う な が す こ と が で き ま す
4
2 養育費 〜初めの一歩〜
養育費相談支援センタ-(社団法人 家庭問題情報センタ-)
電話相談
03-3980-4108 0120-965-419(無料)上記番号におかけください
携帯電話とPHSは使えませんので、
月~土(年末年始、祭日を除く)
10:00~20:00
メール相談 [email protected]
情 報 http://www1.odn.ne.jp/fpic/youikuhi/index.html
お住まいの地域の母子家庭等就業・自立支援センター等で、養育費専門の相談
員に相談することもできます。
(全国の養育費相談先一覧はP.12をご覧ください。)
3 養育費の手続き
養育費の取りきめ・請求
口約束でなく書面で決めてお
く。不払いになったときには強
制的に支払わせることはできな
いので調停等を申したてる。
私的書面
公証役場は全国に約300ヶ所
あり、公証人が立会い、遺言
や離婚にともなう金銭の取り
きめなどをするところです。
調停書等
公正証書
裁判所
公証役場
調停・審判等で決めると、支払い
勧告や命令で不払いをふせぎ、強
制執行ができる。費用について
は、法テラス等に相談が可能。
双方の合意で比較的短い時間で証
書が作成できる。また不払いのさ
いの取りきめをしておくと、裁判
所をとおして強制執行が可能。
5
4 生活設計と養育費 〜取りきめ内容〜
生
活
費
収 入
(月額)
支 出
給 料
養
育 費
子ども手当
児童扶養手当
就 学 援 助
そ
の 他
家 賃
光 熱 水 費
電話・情報費
食 費
衣類・雑費
教育・娯楽費
医 療 費
保険・貯金
小 遣 い
そ の 他
合 計
合 計
子の氏名・年齢
養育額(月額)
期 間
受 取 方 法
(養育費の受けとりは月毎
が原則、その他の場合は不
測の事態を想定した取りき
めが必要です)
18 歳 ま で
20 歳 ま で
大学卒業まで
就 職 ま で
そ
の 他
月 毎
年 毎
一 括
そ
の 他
口 座 振 込
現 金 送 付
手
渡 し
その他
(特記事項)
6
養育費のめやす
私(権利者)の収入
相手(義務者)の収入
① まず、基礎収入を計算します 子の年齢
で計算
実際は、給与所得者のばあい
0.34~0.42
自営業のばあい
0.47~0.52
基礎収入(年額)= 税込み給与×0.4 ② 子の生活費を計算します
55 又は 90
子の生活費 = 義務者の基礎収入 × ─
100 + 55 又は 90
15 歳~ 20 歳は 90、他は 55
③ 義務者が負担すべき養育費を計算します
義務者の基礎収入
養育費 = 子の生活費 × ──
義務者の基礎収入 + 権利者の基礎収入
出典:弁護士河原崎弘
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2chsp.html
河原崎弘
検索
裁判所の養育費算定表は
www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou.html
7
5 養育費で悩んだとき
取りきめのさいに
相手に子どもの認知をしてもらいます。
認知されたのちに養育費の支払いを求め
ましょう。
結婚せずに子どもを
出産したが、養育費は
もらえますか
子どもの面会と養育費の支払いは関係あ
りませんが、払う意欲に影響します。暴
力が原因で別れたときは面会を避けま
しょう。
子どもに会わせないと
養育費は払わない
といわれた
日本司法支援センター(通称・法テラ
ス)で裁判費用立替の相談をしてみま
しょう。また母子福祉資金貸付金のなか
の生活資金をまとめて借りることもでき
ます。
裁判をする費用が
ありません
受けとりのなかばで
相手の実家・職場・友人などから聞きだ
します。また役所の窓口に相手の書類を
必要とするわけをつたえ、住民票か戸籍
をとりましょう。
どこにいるか不明で
連絡がとれない
孫から祖父母に扶養費を請求できます
が、あくまでも扶養義務は子どもの両親
にあります。
相手に収入がないので
祖父母に請求
できますか
調停調書などがあるときは、相手の財産
の開示を裁判所から命じる手続きをとり
ましょう。
収入や資産を
隠し払ってくれない
8
取りきめのさい特記事項にしておくこと
が大切です。特に取りきめなかったとき
は再び話合うか、調停を申したてましょ
う。
子どもの大けがで
治療費がかさみ
増額したい
養育費の支払いは子どもへの義務として
かわることはありません。ただし、相手
の生活状況がかわるために、金額につい
ては、あらためて話合いをしましょう。
相手が再婚した
子どもを養子縁組すると、新たな両親が
主な養育責任者となります。子どもの養
育にかんして、新たな両親の収入で不足
するぶんを相手に請求しましょう。
私が再婚した
連絡がとれるときはこまめに催促し、応
じないときは裁判所に調停を申したてる
か、弁護士(司法書士・行政書士でもよ
い)などに相談します。また裁判所など
の書類があるときは、強制執行の手続き
をすすめましょう。
徐々に
支払いが途絶えた
養育費支払いの約束が守られないとき、
法的な強制力で養育費を確保することで
す。直接強制と間接強制があり、滞納額
にくわえ将来のぶんも請求できます。間
接強制では相手の会社などに知られるこ
となく、支払いを促すことができます。
強制執行とは何ですか
9
6 「わたしの体験」
行方不明になったあとでも養育費を受けとることが
できました
無断で借金をつくった
夫が信じられ
なくなり、公正証書をつ
くり離婚しま
した。養育費は小学生
の 子 二 人 で月
額8万 円と決 めました
。家 の ロ ーン
残 金 は夫が払 い 、私と
子どもはそこ
に住むことになりました
。
ほとんど
まわりから「 養 育 費 なん て
、前夫は3
の人は払わない」ときいて
した 。強
年 で 滞 納 するようになりま
前夫の会
制執行も考えたのですが、
を口座に
社が協力的で、給料の一部
振りこんでくれました。
1年 前 、前 夫 は会 社
を
や め て行 方がわから
なくなってしまいま
した。途方にくれて
いた
ら養育費の相談がで
きるところがあるこ
と
をきき、すぐに相談
しました。相手が行
方不
明 のときは、子ども
にか わって同 居 する
親
が戸籍を請求できる
ことがわかりました
。
わかり、強制
戸籍から前夫の住所が
払われるよう
執行により養育費は支
は 父 親と電 話
になりました 。子ども
は口 座 の 名 義
で話すことがふえ、私
金 を 振りこみ
を 子どもにかえて、お
やすいようにしました。
10
調停が成立して認知と養育費が確保できました
結 婚しない で
子どもを産 み
ました。
私 は双 方 の 家
族 が 反 対し て
も結 婚
するつもりで
したが 、相 手 は
出産直
後から足が遠
のいてしまい
、子の認
知に消 極 的に
なり、会うこと
も なく
なってしまいま
した。
不誠 実な相手とは、かか わりたくな
いとガンバって生活してきましたが、
貯金 も少 なくなり悩ん でい たとこ
ろ、友人から無料 の法 律相 談ができ
るときき、相談しました。認知と養育
費の調停をおこすことにしました。
私をささえてく
調 停 はながびきましたが、
仲間の力強い
れたのが、おなじ境遇にある
る調停ののち
はげましでした。数度にわた
いれて、養育費
に、相手は子の認知を受け
ては3年後にふ
は月額2万円とし、額につい
成立しました。
たたび話合うことで調停が
相 手に子ども の 父 親と
いう自 覚 をもって
もらうために、養育費の
額は少ないのです
が、私 は調 停を受 け い
れました。父 親とし
て子どもの誕生日には
プレゼントをおくっ
てもらい、私からは子ど
もの様子や成長の
記録を写真にしておくっ
ています。
11
7 養育費についての相談先一覧
社団法人 家庭問題情報センター関係一覧 平成22年1月1日現在
養育費相談支援センター
住 所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目29番19号 池袋KTビル10階
電 話 03-3980-4108 月~土(年末年始、祭日を除く)10 : 00~20 : 00
F A X 03-6411-0854 フリーダイヤル 0120-965-419
メール相談 [email protected] 本部事務所・東京ファミリー相談室
住 所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目29番19号 池袋KTビル10階
電 話 03-3971-3741 F A X 03-3971-8592
電話無料相談 03-3971-8553(水・金 10 : 00~16 : 00)
大阪ファミリー相談室
住 所 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目2番8号 TSKビル3階303号室
電 話 06-6943-6783 F A X 06-4792-7535(月~金 10 : 00~17 : 00)
千葉ファミリー相談室
住 所 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4丁目12番1号 KA中央ビル3階
電話・FAX 043-227-4716(月~金 9 : 30~16 : 30)
名古屋ファミリー相談室
住 所 〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目7番7号 三旺マンション第2金山701号室
電話・FAX 052-322-4870(月~金13 : 30~16 : 30) 福岡ファミリー相談室
住 所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目4番38号 チサンマンション天神Ⅲ702号室
電 話 092-734-6573(月~金10 : 00~16 : 00)
栃木県央ファミリー相談室
住 所 〒320-0864 栃木県宇都宮市住吉町10-16 尚徳会館内
電 話 028-634-6086(月・土13 : 00~17 : 00)
法テラス(日本司法支援センター)一覧
○法テラスでは、法的トラブルの内容に応じて法制度や相談窓口等を無料で情報提供していま
す。また、経済的に余裕のない方のために、弁護士等による無料の法律相談や弁護士費用等
の立替えなどを行っています。(利用にあたっては、「収入等が一定額以下であること」など
の条件を満たすことが必要です。)
法テラス・コールセンター
電話で無料のご案内
おなやみなし
【コールセンター】 0570-078374(PHS・IP電話からは03-6745-5600) 〈受付日時〉 平日の 9 : 00~21 : 00、土曜日の 9 : 00~17 : 00(日曜祝祭日・年末年始休業)
※固定電話であれば、全国どこからでも 3分 8.5円(税別)で通話することができます。
12
全国の法テラス地方事務所
〈受付日時〉 平日の 9 : 00~16 : 00 ※ただし、地域によって異なる場合があります。
(土日祝日・年末年始休業)
※地方事務所では、電話のほか、面談による情報提供も行っています。面談は、予約優先制ですので、
あらかじめお電話でお近くの法テラス地方事務所にお問合せください。
東京地方事務所
新宿区四谷1-4 四谷駅前ビル1~3F
0503383-5300
神奈川地方事務所
横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル10F
0503383-5360
埼玉地方事務所
さいたま市浦和区高砂3-17-15 さいたま商工会議所会館6F
0503383-5375
千葉地方事務所
千葉市中央区中央4-5−1 Qiball(きぼーる)2F
0503383-5381
茨城地方事務所
水戸市大町3-4-36 大町ビル3F
0503383-5390
栃木地方事務所
宇都宮市本町4−15 宇都宮NIビル2F
0503383-5395
群馬地方事務所
前橋市千代田町2-5-1 前橋テルサ5F
0503383-5399
静岡地方事務所
静岡市葵区追手町9−18 静岡中央ビル2・11F
0503383-5400
山梨地方事務所
甲府市中央1−12−37 IRIXビル1・2F
0503383-5411
長野地方事務所
長野市新田町1485−1 長野市もんぜんぷら座4F
0503383-5415
新潟地方事務所
新潟市中央区東中通1番町86−51 新潟東中通ビル2F
0503383-5420
大阪地方事務所
大阪市北区西天満1−12−5 大阪弁護士会館B1F
0503383-5425
京都地方事務所
京都市中京区河原町通三条上る恵比須町427 京都朝日会館9F
0503383-5433
兵庫地方事務所
神戸市中央区東川崎町1−1−3 神戸クリスタルタワービル13F
0503383-5440
奈良地方事務所
奈良市高天町38−3 近鉄高天ビル6F
0503383-5450
滋賀地方事務所
大津市浜大津1−2−22 大津商中日生ビル5F
0503383-5454
和歌山地方事務所
和歌山市十番丁15 市川ビル2F
0503383-5457
愛知地方事務所
名古屋市中区栄4−1−8 栄サンシティービル15F
0503383-5460
三重地方事務所
津市丸之内34−5 津中央ビル
0503383-5470
岐阜地方事務所
岐阜市美江寺町1−27 第一住宅ビル2F
0503383-5471
福井地方事務所
福井市宝永4−3−1 三井生命福井ビル2F
0503383-5475
石川地方事務所
金沢市橋場町1−8
0503383-5477
富山地方事務所
富山市長柄町3−4−1 富山県弁護士会館1F
0503383-5480
広島地方事務所
広島市中区八丁堀2−31 広島鴻池ビル1・6F
0503383-5485
山口地方事務所
山口市大手町9−11 山口県自治会館5F
0503383-5490
岡山地方事務所
岡山市弓之町2−15 弓之町シティセンタービル2F
0503383-5491
鳥取地方事務所
鳥取市西町2−311 鳥取市福祉文化会館5F
0503383-5495
島根地方事務所
松江市南田町60
0503383-5500
福岡地方事務所
福岡市中央区渡辺通5−14−12 南天神ビル4F
0503383-5501
佐賀地方事務所
佐賀市駅前中央1−4−8 太陽生命佐賀ビル3F
0503383-5510
長崎地方事務所
長崎市栄町1−25 長崎MSビル2F
0503383-5515
大分地方事務所
大分市城崎町2−1−7
0503383-5520
熊本地方事務所
熊本市水道町1−23 加地ビル3F
0503383-5522
鹿児島地方事務所
鹿児島市中町11−11 MY鹿児島第2ビル5F
0503383-5525
宮崎地方事務所
宮崎市旭1−2−2 宮崎県企業局3F
0503383-5530
沖縄地方事務所
那覇市楚辺1−5−17 プロフェスビル那覇2・3F
0503383-5533
宮城地方事務所
仙台市青葉区一番町2−10ー17 仙台一番町ビル1F
0503383-5535
福島地方事務所
福島市北五老内町7−5 イズム37ビル4F
0503383-5540
山形地方事務所
山形市七日町2−7−10 NANABEANS8F
0503383-5544
13
岩手地方事務所
盛岡市大通1−2−1 岩手県産業会館本館2F
0503383-5546
秋田地方事務所
秋田市中通5−1−51 北都銀行本店別館6F
0503383-5550
青森地方事務所
青森市長島1−3−1 日本赤十字社青森県支部ビル2F
0503383-5552
札幌地方事務所
札幌市中央区南1条西11−1 コンチネンタルビル8F
0503383-5555
函館地方事務所
函館市若松町6−7 三井生命函館若松町ビル5F
0503383-5560
旭川地方事務所
旭川市3条通9−1704−1 住友生命旭川ビル6F
0503383-5566
釧路地方事務所
釧路市大町1−1−1 道東経済センタービル1F
0503383-5567
香川地方事務所
高松市寿町2−3−11 高松丸田ビル8F
0503383-5570
徳島地方事務所
徳島市新蔵町1−31 徳島弁護士会館4F
0503383-5575
高知地方事務所
高知市本町4−1−37 丸ノ内ビル2F
0503383-5577
愛媛地方事務所
松山市一番町4−1−11 共栄興産一番町ビル4F
0503383-5580
母子家庭等就業・自立支援センター事業実施先一覧 平成21年10月1日現在
○各地方自治体の母子家庭等就業・自立支援センター等には、養育費専門の相談員が配置され
ているところもあります。まずは、最寄りのセンターへご相談してください。
(都道府県)
北 海 道
函館市若松町36番25号 函館高砂母子ホーム内
0138-24-8040
北見市北8条西1丁目
0157-23-4195
青 森 県
青森市中央3-20-30 県民福祉プラザ3階
017-735-4152
岩 手 県
盛岡市本町通3-19-2 岩手県福祉総合相談センター3F
019-623-8539
宮 城 県
仙台市宮城野区安養寺3-7-3
022-295-0013
秋 田 県
秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館5階
018-896-1531
山 形 県
山形市小白川町2-3-31 山形県総合社会福祉センター内
023-632-2296
福 島 県
福島市渡利字七社宮111 福島県総合社会福祉センター内
024-521-5699
茨 城 県
水戸市八幡町11-52 茨城県母子福祉センター内
029-221-8497
栃 木 県
宇都宮市若草2-2-39 栃木県母子福祉センター内
028-621-2348
群 馬 県
前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター内
027-255-6636
埼 玉 県
さいたま市大宮区吉敷町1-124 埼玉県大宮合同庁舎内
048-642-6551
千 葉 県
千葉市中央区亥鼻2-10-9 千葉県母子福祉会館内
043-225-0608
東 京 都
新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ5階
03-5261-1341
神奈川県
藤沢市江ノ島1-11-1 県立かながわ女性センター内
0466-27-2111
新 潟 県
新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階
025-281-5546
富 山 県
富山市安住町5-21 富山県総合福祉会館(サンシップとやま)
3階
076-432-4210
石 川 県
金沢市三社町1-44 石川県女性センター5階
076-264-0503
福 井 県
福井市光陽2-3-22 福井県社会福祉センター4階
0776-21-0733
山 梨 県
甲府市朝日4-5-21
055-252-7014
長 野 県
長野市南長野字幅下692-2 長野県社会部こども・家庭福祉課内
026-232-0111
岐 阜 県
岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館4階
058-268-2569
静 岡 県
静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館内
054-254-1191
愛 知 県
名古屋市北区金田町3-11
052-915-8824
三 重 県
津市桜橋2-131 三重県社会福祉会館内
059-228-6298
滋 賀 県
大津市におの浜4-3-26 滋賀県母子福祉施設のぞみ荘内
077-528-4800
14
京都市南区新町通九条下ル 京都府民総合交流プラザ ジョブパーク内
075-662-3773
福知山市篠尾新町1-14 エースビル4階
0773-23-2771
大 阪 府
大阪市中央区谷町5-4-13 大阪府谷町福祉センター内
06-6762-9498
兵 庫 県
神戸市中央区下山手通5-10-1
078-362-3201
奈 良 県
橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター3階
0744-29-3043
和歌山県
和歌山市和歌浦東3-6-46
073-444-0501
鳥 取 県
鳥取市東町1-220 鳥取県福祉保健部子育て支援総室内
0857-26-7869
島 根 県
松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根2階
0852-32-5920
岡 山 県
岡山市北区石関町2-1 岡山県総合福祉会館5階
086-222-2933
広 島 県
広島市中区富士見町11-6 エソール広島2階
082-249-7149
山 口 県
山口市富田原町4-58 山口県母子福祉センター内
083-923-2490
徳 島 県
徳島市中昭和町1-2 県立総合福祉センター2階
088-654-7418
香 川 県
高松市天神前4-10
087-833-3472
愛 媛 県
松山市本町7-2 愛媛県本町ビル1階
089-907-3200
高 知 県
高知市旭町3-115 こうち男女共同参画センター(ソーレ)
2階
088-875-2500
福 岡 県
春日市原町3-1-7 クローバープラザ6階
092-584-3931
佐 賀 県
佐賀市神野東2-6-10 佐賀県駅北館2階
0952-97-9767
長 崎 県
長崎市茂里町3-24 長崎県総合福祉センター県棟1階
095-849-3511
熊 本 県
熊本市南千反畑町3-7 熊本県総合福祉センター2階
096-351-8777
大 分 県
大分市大津町2-1-41
097-552-3313
宮 崎 県
宮崎市原町2-22
0985-22-4696
鹿児島県
鹿児島市鴨池新町1-7 鹿児島県社会福祉センター7階
099-258-2984
沖 縄 県
那覇市首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター東棟301
098-887-4099
札 幌 市
札幌市中央区大通西19 札幌市社会福祉総合センター内
011-631-3270
仙 台 市
仙台市青葉区五橋2-12-2 仙台市福祉プラザ7階
022-212-4322
さいたま市
さいたま市大宮区吉敷町1-124 埼玉県大宮合同庁舎内
048-642-6551
千 葉 市
千葉市中央区千葉港1-1 千葉市役所子育て支援課内
043-245-5178
横 浜 市
横浜市中区常盤町3-24 サンビル8階
045-227-6337
川 崎 市
川崎市中原区今井上町34 和田ビル2階
044-733-1166
新 潟 市
新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階
025-281-5587
静 岡 市
静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館4階
054-254-1191
浜 松 市
静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館4階
054-254-1191
名古屋市
名古屋市北区金田町3-11
052-915-8824
京 都 市
京都市左京区下鴨北野々神町26番地 北山ふれあいセンター内
075-708-7750
大 阪 市
大阪市北区中津1-4-10 大阪市立愛光会館内
06-6371-7146
堺 市
堺市堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館内
072-223-7902
神 戸 市
神戸市中央区橘通3-4-1 神戸市総合福祉センター3階
078-341-4532
岡 山 市
岡山市北区大供1-1-1
086-803-1222
広 島 市
広島市中区千田町1-9-43 広島市社会福祉センター4階
082-546-1751
北九州市
北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた4階 北九州市立母子福祉センター内
093-871-3225
福 岡 市
福岡市中央区大手門2-5-15 福岡市立母子福祉センター
092-715-8805
京 都 府
(政令指定都市)
(厚生労働省調べ)
15
8 養育費の確保に向けて
養育費の確保は、仕事と子育てに追われる母子家庭にとって、たいへんな負担
です。養育費の法的な手続きがわかりづらい、養育費の額が低い、決めても履行
されないなど、初めからあきらめてしまいがちです。アメリカとカナダでは養育
費ガイドライン(Guidelines of Child Support)や法的な整備によって、国に
よる養育費の確保がはかられています。日本では養育費を実際に受けとれている
のは、全離別母子世帯の2割前後しかありません。その背景に、欧米諸国では例
をみない8~9割をしめる協議離婚があります。すべて本人にまかされているた
めに、養育費の取りきめをしても受けとれないことが多いのです。また、結婚し
ないで子どもを産んだときは、養育費の取りきめにさきだって、相手男性による
子どもの認知というカベがあります。
2009 年に実施した全国の母子家庭を対象とする調査では、養育費の支払いが
確実に保障される制度を法律でつくってほしい、公的な機関で回収してほしい、
回収する代行業者がいるとよいなどの意見がありました。全母子協では、みなさ
んの切実な声を社会にとどけていくことが大切であると考えています。
全母子協 ─(財)全国母子寡婦福祉団体協議会とは
全母子協は1950(昭和25)年に設立され、現在は各都道府県および指定都市
にある母子寡婦福祉団体の連絡協議機関として、全国の母子家庭及び寡婦の福
祉の増進をはかる活動をしています。企画、活動、調査、研究、宣伝、広報な
ど幅広い活動をしており、児童扶養手当減額に対しては、緩和措置などを求め
る署名活動と申しいれを行いました。母子家庭等の生活の安定と福祉の向上を
はかるとともに、自立支援につながる役割と活力ある組織の強化をめざして、
毎年、全国の母子寡婦福祉指導者ならびに関係者が集まり、今後の母子寡婦福
祉のあり方などについて研究討議する全国大会を開催しています。
所在地 〒154 - 0012 東京都世田谷区駒沢2丁目33番7号 全母子協会館
電話 03 - 3421- 5366 FAX 03- 3421- 5545 電子メール [email protected] URL http://zenbo.org
16
全国母子寡婦福祉団体協議会加盟団体連絡先一覧 地区
名 称
郵便番号
平成22年3月1日現在
全国
T E L
F A X
住 所
北海道・東北
関 東
財団法人
全国母子寡婦福祉団体協議会
154-0012
世田谷区駒沢2-33-7
全母子協会館内
03-3421-5366
03-3421-5545
社会福祉法人
北海道母子寡婦福祉連合会
060-0031
札幌市中央区北1条東8丁目
北海道母子福祉センター内
011-261-0447
011-232-8095
社団法人
札幌市母子寡婦福祉連合会
060-0042
札幌市中央区大通西19丁目
札幌市社会福祉総合センター内
財団法人
青森県母子寡婦福祉連合会
030-0822
青森市中央3-20-30
県民福祉プラザ3F
017-735-4160
〃
社団法人
岩手県母子寡婦福祉連合会
020-0015
盛岡市本町通3-19-1
岩手県福祉総合相談センター内
019-623-8539
〃
財団法人
宮城県母子福祉連合会
983-0832
仙台市宮城野区安養寺3-7-3
宮城県母子福祉センター内
022-256-6512
〃
社会福祉法人
秋田県母子寡婦福祉連合会
010-0864
秋田市手形住吉町4-26
秋田県母子福祉総合センター内
018-833-4249
018-833-4246
財団法人
山形県母子寡婦福祉連合会
990-0021
山形市小白川町2-3-31
山形県総合社会福祉センター内
023-633-0962
023-633-0961
社団法人
茨城県母子寡婦福祉連合会
310-0065
水戸市八幡町11-52
茨城県立母子の家内
029-221-7505
029-221-8618
財団法人
栃木県母子寡婦福祉連合会
320-0072
宇都宮市若草2-2-39
栃木県母子福祉センター内
028-622-4524
〃
財団法人
群馬県母子寡婦福祉協議会
371-0843
前橋市新前橋町13-12
群馬県社会福祉総合センター内
027-255-6636
027-255-6652
財団法人
埼玉県母子寡婦福祉連合会
330-0843
さいたま市大宮区吉敷町1-124
埼玉県大宮合同庁舎内
048-645-7886
048-642-7112
財団法人
千葉県母子寡婦福祉連合会
260-0856
千葉市中央区亥鼻2-10-9
千葉県母子福祉会館内
043-222-5818
043-225-9177
財団法人
東京都母子寡婦福祉協議会
162-0823
新宿区神楽河岸1-1
セントラルプラザ5F
03-5261-1341~2
03-5261-1343
011-631-3270
011-643-5904
中 部
近畿
藤沢市江の島1-11-1
財団法人
251-0036
神奈川県立かながわ女性センター内
神奈川県母子寡婦福祉連絡協議会
0466-27-2111
0466-22-1035
財団法人
横浜市母子寡婦福祉会
231-0014 横浜市中区常盤町3-24 サンビル8F
045-651-0390
045-227-6338
財団法人
川崎市母子寡婦福祉協議会
211-0067
川崎市中原区今井上町34 和田ビル2F
川崎市母子福祉センターサン・ライヴ内
044-733-1166
044-733-8934
社団法人
新潟県母子寡婦福祉連合会
950-0994
新潟市中央区上所2-2-2
ユニゾンプラザ3F
025-281-5546
025-281-5547
財団法人
山梨県母子寡婦福祉連合会
400-0025
甲府市朝日4-5-21
山梨県母子福祉センター内
055-252-7014
055-253-7046
社団法人
長野県母子寡婦福祉連合会
380-0928
長野市若里7-1-7
長野県社会福祉総合センター内
026-228-9233
〃
社団法人
静岡県母子寡婦福祉連合会
420-0856
静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館4F
054-254-5220
054-254-0056
財団法人
富山県母子寡婦福祉連合会
930-0094
富山市安住町5-21
富山県総合福祉会館3F
076-432-4298
076-432-4221
財団法人
石川県母子寡婦福祉連合会
920-0861
金沢市三社町1-44
石川県女性センター5F
076-264-0503
076-231-5494
財団法人
福井県母子寡婦福祉連合会
910-0026
福井市光陽2-3-22
福井県社会福祉センター内
0776-21-0733
0776-21-0310
財団法人
岐阜県母子寡婦福祉連合会
500-8385
岐阜市下奈良2-2-1
岐阜県福祉農業会館4F
058-274-0494
〃
社会福祉法人
愛知県母子寡婦福祉連合会
462-0033
名古屋市北区金田町3-11
愛知母子福祉会館内
052-915-8862
052-915-8444
財団法人
三重県母子寡婦福祉連合会
514-0003
津市桜橋2-131
三重県社会福祉会館内
059-228-6298
059-228-6301
大津市におの浜4-3-26
社会福祉法人 520-0801
滋賀県母子福祉施設のぞみ荘内
滋賀県母子福祉のぞみ会
17
077-522-2951
077-521-5082
地区
名 称
郵便番号
住 所
T E L
F A X
近
畿
中
国
国
四
州
九
社会福祉法人
京都府母子寡婦福祉連合会
604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375
京都府立総合社会福祉会館内
社団法人
京都市母子寡婦福祉連合会
606-0846
京都市左京区下鴨北野々神町26番地
075-708-7750
北山ふれあいセンター 京都市母子福祉センター内 075-708-7833
社会福祉法人
大阪府母子寡婦福祉連合会
540-0012
大阪市中央区谷町5-4-13
大阪府谷町福祉センター内
06-6762-9995
06-6762-3796
社団法人
大阪市母と子の共励会
531-0071
大阪市北区中津1-4-10
大阪市立愛光会館内
06-6371-7146
06-6371-6722
一般財団法人
堺母子寡婦福祉会
590-0078
堺市堺区南瓦町2-1
堺市総合福祉会館2F
072-223-7902
072-223-7902
財団法人
兵庫県婦人共励会
650-0011
神戸市中央区下山手通5-7-11
兵庫県母子会館内
078-341-7372
078-341-7384
社会福祉法人
神戸市母子福祉たちばな会
650-0016
神戸市中央区橘通3-4-1
神戸市立母子福祉センター内
078-341-4532
078-371-6478
社団法人
奈良県母子福祉連合会
634-0061
橿原市大久保町320-11
奈良県社会福祉総合センター4F
0744-29-0188
0744-29-0189
社団法人
和歌山県母子寡婦福祉連合会
641-0021
和歌山市和歌浦東3-6-46
和歌山県立和歌山すみれホーム内
073-444-0376
073-444-0488
財団法人
鳥取県連合母子会
689-0201
鳥取市伏野1729-5
鳥取県立福祉人材研修センター内
0857-59-6344
0857-59-6345
財団法人
島根県母子会連合会
690-0011
松江市東津田町1741-3
0852-32-5920
いきいきプラザ島根 島根県母子福祉センタ-内 0852-32-5921
財団法人
岡山県母子寡婦福祉連合会
700-8570
岡山市北区内山下2-4-6
岡山県庁保健福祉部子育て支援課内
086-226-7349
086-234-5770
財団法人
広島県母子寡婦福祉連合会
730-0043
広島市中区富士見町11-6
広島県女性総合センター2F
082-543-6889
〃
財団法人
広島市母子寡婦福祉連合会
730-0052
広島市中区千田町1-9-43
広島市社会福祉センター4F
082-241-1768
082-241-3722
財団法人
山口県母子寡婦福祉連合会
753-0054
山口市富田原町4-58
山口県母子福祉センター内
083-923-2490
083-923-2499
財団法人
徳島県母子寡婦福祉連合会
770-0943
徳島市中昭和町1-2
徳島県立総合福祉センター2F
088-654-7418
088-654-7414
財団法人
香川県母子寡婦福祉連合会
760-0018
高松市天神前4-10
香川県母子休養ホーム白梅会館
087-833-3472
087-833-3665
財団法人
愛媛県母子寡婦福祉連合会
790-0811 松山市本町7-2 愛媛県本町ビル1F
財団法人
高知県青蘭会連盟
780-0061
高知市栄田町3-6-29
高知県母子寡婦福祉会館内
社会福祉法人
福岡県母子寡婦福祉連合会
816-0804
春日市原町3-1-7
092-584-3922
クローバープラザ6F 福岡県総合福祉センター内 092-584-3923
財団法人
北九州市母子寡婦福祉会
804-0067
北九州市戸畑区汐井町1-6
ウェルとばた4F
093-871-3225
093-871-3226
財団法人
福岡市母子福祉会
810-0074
福岡市中央区大手門2-5-15
福岡市母子福祉センター内
092-741-8967
092-761-5427
財団法人
佐賀県母子寡婦福祉連合会
840-0804
佐賀市神野東2-6-10
佐賀県駅北館2F
0952-97-9767
0952-31-8064
社団法人
長崎県母子寡婦福祉連合会
852-8104
長崎市茂里町3-24
長崎県総合福祉センター 県棟1F
095-846-8722
095-848-7456
社会福祉法人
熊本県母子寡婦福祉連合会
860-0842
熊本市南千反畑町3-7
熊本県総合福祉センター2F
096-324-2136
096-359-8022
財団法人
大分県母子寡婦福祉連合会
870-0907
大分市大津町2-1-41
大分県総合社会福祉会館内
097-552-3313
097-552-3337
財団法人
宮崎県母子寡婦福祉連合会
880-0007
宮崎市原町2-22
宮崎県福祉総合センター4F
0985-22-4696
〃
社会福祉法人
鹿児島県母子寡婦福祉連合会
890-8517
鹿児島市鴨池新町1-7
鹿児島県社会福祉センター7F
099-258-2984
〃
社団法人
沖縄県母子寡婦福祉連合会
903-0804
那覇市首里石嶺町4-373-1
沖縄県総合福祉センター内
098-887-4099
098-887-4091
18
075-223-1360
075-950-1503
089-907-3200
089-907-3201
088-872-5873
〃
独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業
養育費で悩んだら・
・
・
発行 平成22年3月
発 行
財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会
〒154─0012 東京都世田谷区駒沢 2 ─ 33 ─ 7 全母子協会館
TEL:03─3421─5366 FAX:03─3421─5545
編集・印刷・製本
株式会社あーす
◎本書の一部または全部を無断で転載することはお断りいたします。
財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会
Fly UP