...

怪盗攻略ブラウザ 2 - 株式会社メーキット

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

怪盗攻略ブラウザ 2 - 株式会社メーキット
怪盗攻略ブラウザ 2
~パソコンから怪盗ロワイヤルを楽しむ~
株式会社メーキット
1
目次
1
使用許諾 .......................................................................................................... 3
2
ツールの使い方 ............................................................................................... 4
2.1
モバゲーの設定 ........................................................................................ 4
2.2
Quick Time Player のインストール ......................................................... 5
2.3
ツールのインストール .............................................................................. 6
2.4
セキュリティソフトに関する注意事項 ................................................... 11
2.4.1
Norton 製品をお使いの方へ ............................................................... 11
2.4.2
ウィルスセキュリティ ZERO をお使いの方へ .................................... 11
3
ツールの使い方(概要)............................................................................ 12
3.1
画面上のボタンについて ........................................................................ 14
3.2
攻撃要員の指定の仕方 ............................................................................ 15
3.3
相手検索 ................................................................................................. 16
3.4
ユーザーアカウント設定 ........................................................................ 17
3.5
オプション設定について ........................................................................ 18
3.6
プラグインについて ............................................................................... 19
3.7
その他の機能 .......................................................................................... 19
4
トラブルシューティング............................................................................ 20
4.1
起動時にエラーになる場合 ..................................................................... 20
4.2
動作がおかしいと思ったら ..................................................................... 21
5
5.1
6
6.1
7
動作環境 .................................................................................................... 22
過去のバージョンについて ..................................................................... 22
追加ライセンスの購入 ............................................................................... 23
ライセンスの移動について ..................................................................... 24
返品・返金について ................................................................................... 25
使用許諾は必ずお読みください。
2
1
使用許諾
本書は、ご購入者様(以下、甲)と著作権者(以下、乙)との間で合意した契約です。
本書を甲が受け取った時点で、甲はこの契約に合意したものとみなします。
第1条(著作権)
当『怪盗ブラウザ』(以下、本書)は、著作権法で保護される著作物にあたります。
本書の著作権は株式会社メーキットに属します。
第2条(契約の目的)
本契約に基づき、乙が著作権を有する本書に含まれる情報において、甲の非独占的使用を許諾す
るものです。
第3条(禁止事項)
乙の書面による事前許可なく、本書の一部または全部をあらゆる手段(電子媒体、映像媒体、紙
媒体、音声等)により、複製、流用、および転載、転売、売却、することを禁じます。
本書の情報は、甲が自ら使用する場合においてのみ許諾されるものとします。
万一、違反行為を発見した場合には、弁護士を通じて法的手段によって解決いたします。
第4条(契約の解除)
乙により甲が本契約に違反したと判断された場合、乙は何の通告もなく使用許諾契約を解除でき
るものとします。
第5条(損害賠償)
甲が本契約の第3条に違反した場合、本契約の解除に関わらず、甲は乙に対する違約金として違
反件数と本商品の正規の販売価格を乗じたものの10 倍の金額を支払うものとします。
インターネット等での公開により、違反件数が特定できない場合は、一律1000 万円を甲は乙に
対して支払うものとします。
第6条(免責事項)
本書の情報は有用性のあるものとして制作しておりますがサイト側の仕様変更により使用でき
なくなったり アカウント停止などのペナルティを受ける可能性もあります。
本書および付属ツールの使用に関しては、甲自身の責任において行うものとします。万一、本書
によって甲に損害が発生しましても、乙は損失金額の補填および弁済その他一切の責任を負わな
いものとします。
3
2
ツールの使い方
2.1 モバゲーの設定
まずはモバゲー側でスマートフォンにデータを引き継ぎ パスワードを発行する必
要があります。
※すでにスマートフォンをご利用の場合はこの作業は必要ございませんので 2.2 へ
進んでください。
モバゲーのトップページにアクセスし画面一番下の方にある
「スマートフォンへ機種変更」
をクリックしてください。
※モバゲーのトップページです。怪盗ロワイヤルのではないのでご注意ください。
モバゲーを開いた後「0」を押しても表示されます。
その後説明がいろいろ書いてあるのでよく読んだ上で一番下の
「ログインパスワード」
を入力し設定するボタンを押してください。
ここで設定したパスワードは本ツールで使用しますので絶対に忘れないようにして
ください。
なお上でも書きましたがここでログインパスワードの設定をしても
引き続き携帯電話からも怪盗ロワイヤルを使えますのでご安心ください。
モバゲー側の設定は以上です。
4
2.2 Quick Time Player のインストール
次に怪盗攻略ブラウザ2の動作に必要な Apple 社の Quick Time Player を
インストールします。
すでにインストール済みの方はこの章を飛ばして 2.3 ツールのインストールに
進んでください。
Apple の Quick Time Player のダウンロードページに移動して
「今すぐダウンロード」を押下してください。
その際 Apple からのメールが必要なければメールアドレスは空のまま
チェックボックスも未チェックでも問題ございません。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
その後は画面の指示に従ってインストールを進めてください。
5
2.3 Flash Player のインストール
怪盗ロワイヤルのほぼ全ては Flash Player なしでもプレイ可能ですがごく一部
Flash Player がないと表示できないパーツがあるので Flash Player のインストー
ルをします。
なお Flash Player には Internet Explorer 用とそれ以外のブラウザ用の 2 種類があ
り それ以外のブラウザ用の「Flash Player Plugin」をインストール済みの場合は
2.4 へ進んでください。
2.3.1 Firefox のインストール
本ツールに直接 Flash Player Plugin をインストールできればいいのですが
残念ながら Adobe が本ツールには直接対応してくれておりません。
そこでまずは Firefox をインストールしてやる必要があります。
Firefox に Firefox 用の Flash Plugin をインストールすれば本ツールからも
Flash の表示が可能になります。
※すでにインストール済みの場合は 2.3.2 に進んでください。
6
まず以下の URL より Firefox をダウンロードしてください。
http://mozilla.jp/firefox/
7
無料ダウンロードをクリックすると以下のように保存か実行かを選択する画
面が出てきますので 実行を押下してください。
(環境により表示のレイアウトは異なります。)
その後は画面の指示に従ってインストールを完了してください。
8
2.4 ツールのインストール
以下の URL にアクセスして画面を開き インストールボタンを押下します。
http://tools.makit.co.jp/kaito_browser2_1/publish.htm
画面の指示に従ってインストールを進めてください。
※環境により 10 分以上かかる場合があります。
今まで確認している中でも 30 分近くかかったケースがあります。
(Vaio P シリーズ)
ある程度スペックのいいパソコンの方がインストールはスムーズにできますので
複数のパソコンで迷ったらスペックのいいマシンに入れた方が無難です。
なおインストール後の通常起動においては上記の Vaio P シリーズのパソコンにお
いても特に問題ないスピードで立ち上がり動作もいたします。
9
インストールが完了すると怪盗攻略ブラウザが起動します。
別途お送りしましたメールの内容に従い以下の画面にメールアドレスとアクティベ
ーションコードを入力してください。
※複数商品を同時購入された方で異なるツールのアクティベーションコードを入力さ
れ アクティベーションがうまくできないというお問い合わせを時々いただきます。
必ず「怪盗攻略ブラウザ」のアクティベーションコードを入力してください。
以上でツールのインストールは終了です。
10
3.1 セキュリティソフトに関する注意事項
セキュリティソフトの設定によりインストール時にインストールがブロック
されたり警告が出る場合がございます。
インストール時のエラーの多くはセキュリティソフトによるブロックが原因です
のでインストール時に原因不明のエラーとなる場合はセキュリティソフトを一時
的にオフにするなどセキュリティソフトの設定をご確認ください。
また特に Norton 製品とウィルスセキュリティ Zero では多数障害報告が上がって
おりますので以下をご確認ください。
3.1.1 Norton 製品をお使いの方へ
Norton 製品をお使いの場合 上記インストール時や バージョンアップ時に
Norton の Sonar の機能により必要ファイルを勝手に削除してしまうケースが
複数報告されています。
Norton 製品による削除のためツール側での対応はできませんので削除されな
いよう設定の見直しをお願いいたします。
■参考 Norton Sonar に誤認識された場合の対処法
(他社様ですが「従業員マスタ保守」を当ツールに置き換えてご対応ください)
http://www.applitech.co.jp/IfNorton.html#3
3.1.2 ウィルスセキュリティ ZERO をお使いの方へ
ウィルスセキュリティ ZERO がインストール済みのパソコンですと本ツールか
らインターネットへの一切のアクセスがブロックされてしまいモバゲーへもア
クセスできません。
ZERO のすべての機能を無効化しても状態は改善されず ZERO をアンインス
トールする以外対処方法がない状態です。
ソースネクスト社に問い合わせした結果が以下になりますので該当する方は内
容をご確認ください。
http://blog.romaji.net/webprogram/tool_data/about_v_zero.php
なおこれは注意書きにも載せております事柄ですのでご了承ください。
11
4
ツールの使い方(概要)
まずはログインしてみましょう。
「登録しないでログイン」を選択して「モバゲーにログインする」を押下してくだ
さい。
入力ウィンドウが表示されるので 先ほどの携帯電話のメールアドレスと先ほど
設定したパスワードを入力してログインボタンを押下してください。
12
入力内容に誤りがなければ以下のようにモバゲーのトップページが開くはずです。
怪盗ロワイヤルに進んで楽しんでください。
なお本ツールは怪盗ロワイヤル用のツールですのでそれ以外のゲームに関してはプ
レイできるものもプレイできない物も部分的にしかプレイできない物とありますが
サポート対象外となりますのでご了承ください。
13
4.1
画面上のボタンについて
画面上のボタンについて解説します。
左から順に
「戻る」・・・一つ前の画面に戻ります。
「進む」・・・一つ先の画面に進みます。
「リロード」・・・画面をリロードします。
「ブックマーク追加」・・・ブックマークを追加します。
「モ」・・・モバゲートップページへのリンクです。
「怪」・・・怪盗ロワイヤルトップページへのリンクです。
「マ」・・・怪盗ロワイヤルマイページへのリンクです。
「移動」・・・入力した URL に移動する
「コピー」・・・現在の URL をコピーします。
「貼り付け」・・・URL を貼り付けします。
14
4.2 攻撃要員の指定の仕方
2011/9/22 の仕様変更より攻撃要員の指定が直接できなくなりました。
攻撃要員を指定する際は下記のように「使用攻撃要員」の人数を入力し
「バトル画面に転記する」ボタンを押下して転記してください。
なおスライダーはタッチ式の画面でないと操作できないように作られている
ためスライダーで操作することはできません。
15
4.3
相手検索
攻撃相手を検索することができます。
たとえば負け越している相手で攻撃力が 16,000 以下で防御要員数が 30 人~
120 人の相手を探すといった具合です。
イベント宝をほしいときに本体よりレベルの低いサブで相手を検索して検索
結果の URL を本体に貼り付けて本体から攻撃する、といった使い方をすると
効果的です。
※バトリスに表示される怪盗一覧から条件に合う相手を探すので バトリスに
出ないような条件(たとえば自分がレベル 1000 なのにレベル 100 の相手を探
すなど)はできません。
16
4.4 ユーザーアカウント設定
ユーザーアカウントを事前に登録していくことが可能です。
新規登録ボタンを押下すると登録ウィンドウが開きますのでアカウント情報
を入力してください。
メールアドレス・・・モバゲーの登録メールアドレス
パスワード・・・モバゲーのパスワード
表示名・・・ツール内で表示される名称
ご自分でわかりやすい名称を指定市ください。
例)「本体」「サブ(セクシー)」「ミッション用サブ」 など
こちらで登録した内容はツール内の右上のユーザー切り替えウィンドウなど
で表示されます。
17
4.5 オプション設定について
オプション設定の変更により各種設定の変更が可能です。
機能追加とともに適宜追加、変更される可能性があります。
動作速度・・・ミッションの自動実行などの際に開いた後の待ち時間を設定します。
短い時間に設定しすぎると過剰アクセス規制にひっかかりますので
ご注意ください。
端末情報・・・偽装するスマートフォンの種類を指定します。
選択肢以外の UserAgent を直接指定することも可能です。
Cookie の取り扱い
・・・ここにチェックを入れると起動の度に Cookie を全削除します。
Cookie を全削除すると同じ端末から複数 ID 使っていることが非常
にわかりにくくなります。
ユーザーID 入力欄の表示
・・・チェックを入れるとユーザーID とパスワードの入力欄が
常に表示されるようになります。
18
4.6 プラグインについて
基本的な機能についてはバージョンアップで対応いたしますが 特殊な機能や
イベント専用の機能は別売りのプラグインを購入することで追加することがで
きます。
ツール起動ページにプラグインのご案内がありますのでご確認ください。
随時新しいプラグインを追加していきます。
たとえば「ボス戦自動バトル」プラグインをご購入いただくとボス戦の自動
化が可能になります。
ミッションの際にイベントボスが発生したら自動でバトルしてアイテムを稼い
だり 最新のミッションの実行であれば通常ボスとバトルして称号上げを自動
化したりなど便利な機能が追加されます。
ボス戦自動バトル以外にもいろいろなプラグインがありますので通常の使い方
に慣れてきたらいろいろ試してみてください。
4.7
その他の機能
頻繁にバージョンアップしているツールですので細かい機能や新しい機能に
ついては実際にツールを操作しながら試してみてください。
直感的に操作できるようインタフェースを工夫しておりますのでだいたいわ
かると思います。
よろしくお願いいたします。
19
5
トラブルシューティング
よくあるトラブルに対する対処方法をまとめます。
何かおかしい、というときはまずこのトラブルシューティングに該当しないかご確
認ください。
5.1 起動時にエラーになる場合
今まで使用できていたのに急に起動できなくなった、バージョンアップ後起動でき
なくなった、といった場合 多くはノートンなどのセキュリティソフトによって起動
がブロックされていたりファイルが削除されていることが多いです。
特にノートンの機能の一つである SONAR はバージョンアップすると高い確率で
勝手に削除しますので今後削除されないよう設定の見直しをお願いいたします。
■参考 Norton Sonar に誤認識された場合の対処法
(他社サイトですが「従業員マスタ保守」を弊社ツールに置換えてご対応ください)
http://www.applitech.co.jp/IfNorton.html#3
上記に当てはまらない場合もお使いのセキュリティソフトをお使いの場合も設定を
ご確認ください。
ツールが起動しなくなる原因の 99%はセキュリティソフトによる問題です。
またセキュリティソフトによる設定が難しい場合は 弊社ツールを一度アンインス
トールした後 再インストールすることで セキュリティソフトの設定が新たにされ解
消するケースもございます。
またその場合はセキュリティソフトを一時的にオフにした上でアンインストール、
再インストールとしないとまたファイルを削除されてしまうケースもございますので
ご注意ください。
20
5.2 動作がおかしいと思ったら
動作がおかしいと思ったら症状をできるだけ詳しく書いてメールにてお問い
合わせください。
エラーメッセージが出るようであればそのメッセージを添えていただけると
ありがたいです。
またヘルプのバージョン情報を押下した際に出るお使いのパソコン環境をコ
ピーしてメールに貼り付けてお送りください。
お問い合わせ先
[email protected]
21
6
動作環境
・OS が Windows XP SP3 以降のパソコン
・.netframework 4.0(通常は WindowsUpdate で自動的にインストール済みです)
・Apple 社 Quick Time Player(無料)
・C++ランタイム(インストール時に自動でインストールされます)
・インターネットに接続できモバゲーへのアクセス制限がないネットワーク環境
※通常インターネットに接続できる場合はモバゲーへもアクセス可能ですが一部の法人様の
ネットワークではモバゲーに対してアクセス制限をかけている場合がございますのでご注意く
ださい。
6.1 過去のバージョンについて
使い方によっては一部の機能に関しては過去のバージョンの方が使いやすいとのご意見もござ
いますので過去のバージョンも公開を継続しております。
同じパソコンの同じ OS 上であれば同じライセンスで過去のバージョンもインストールおよび
アクティベーションが可能ですのでご希望であればご利用ください。
なお過去のバージョンは今後バージョンアップはいたしませんのでご了承ください。
■怪盗攻略ブラウザ
http://tools.makit.co.jp/kaito_browser/publish.htm
22
7
追加ライセンスの購入
1 台のパソコンにつき 1 ライセンスが必要です。
複数台のパソコンで使用される場合は追加ライセンスの購入が必要です。
1 ライセンス 4,000 円にて販売いたします。(2012 年 2 月 6 日現在)
最新の情報はツールの起動画面にございますのでこちらをご確認ください。
クレジットカード決済ご希望の場合は下記よりご購入ください。
http://bit.ly/elehl3
銀行振り込みご希望の場合は下記までお振り込みの上 [email protected] まで振り
込み名義のお名前とライセンス登録に使用するメールアドレスをお知らせください。
(現在登録のメールアドレスでもいいですし違うメールアドレスでもかまいません)
ジャパンネット銀行 すずめ支店(002)
普通預金
4176466
カ)メーキット
振り込み金額 4,000 円
なおバージョンアップの際にはソフトウェア起動時に案内が出ますのでその案内に
従ってバージョンアップをしてください。
バージョンアップは無償です。
不明な点やご要望等ございましたら下記までメールをお願いいたします。
[email protected]
23
7.1 ライセンスの移動について
パソコンの修理や買い換えの場合であればライセンスの移動の手続きを受け付
けております。
弊社の認証サーバーの情報をリセットすることで 旧 PC では使えなくなります
が新たに 1 台の PC にインストールが可能になります。
なおパソコンのリカバリや HDD の交換を行った場合でもリカバリの方法によ
り(機種により)別 PC と認識される場合もございますのでご了承ください。
1 回のライセンス移動の申し込みでにつき
ライセンス移動手数料として一律
1,000 円が必要となります。
1 回の申し込みで複数の移動をお申し込みいただいた場合でも 1,000 円で対応
させていただきますのでよろしくお願いいたします。
なお同時に申込可能なライセンスは登録メールアドレスが同一のものに限りま
す。
例) ウィンクゲッターと怪盗攻略ブラウザを別のパソコンに移動する場合でも
登録メールアドレスが同一であれば 1,000 円です。
ライセンスの移動はサーバーの情報を書き換えるので手間がかかりますのでご
理解のほどよろしくお願いいたします。
【ライセンス移動の手続き方法】
以下のページより手続きを進めてください。
http://bit.ly/vMlIQ7
24
8
返品・返金について
【返品対象】
ご購入後 72 時間以内に本ツールがモバゲー怪盗ロワイヤルにおいて使えなくなり
かつ 使えなくなった後 2 週間以内の本ツールのバージョンアップによる対応も困難な場合に限り返金対象とします。
【返品時期】
ご購入後 30 日以内にご連絡があった場合に返金可能となります。
【返品方法】
メールにて [email protected] まで返金要請してください。
30 日以内にご購入代金を指定の口座へお振込いたします。
■発行者
株式会社メーキット
■住所
〒132-0015
東京都江戸川区西瑞江 3-3-8 ラ・メール 3-112
■連絡先メールアドレス
[email protected]
■電話番号
03-6383-4844
※お問い合わせはメールでお願いいたします。
現在すべてのツールを含めてのユーザー数はのべ 3000 人を超え(2012 年 1 月現在)
電話での対応はいたしかねますのでご了承ください。
25
Fly UP