...

広報ひろの9月号-10・11ページ

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

広報ひろの9月号-10・11ページ
学校給食に使用する食材に
ついては、毎日放射性物質
の検査をしています。
検査結果は、毎週ホームペー
ジに掲載しています。
プール遊びは楽しいよ
・広野町教育委員会事務局: 0240-27-4166
・広 野 中 学 校 : 0240-27-3224
・広 野 小 学 校 : 0240-27-2332
・広 野 幼 稚 園 : 0240-27-2221
・広 野 町 保 育 所 : 0240-27-2345
児童・生徒数
小学校 91 人 中学校 50 人
幼稚園 38 人 保育所 15 人
児童館 32 人
H26.8.25 現在
国語辞典を使って
広野町保育所
ALTが着任しました
広野小学校
↓国語辞典を使って授
業を受ける3年生
↑プールで楽しむ子どもたち
こや、お水の感触を楽しんでいます。
小学校では
3年生になると、
国語辞典の使い
方を勉強します。
広野小学校で
も、3年生の教
室では国語辞典
を使って授業を受け、難しい言葉の意味を調べたり、漢字
の書き方を調べたりしています。
スムーズに目的の言葉を探すのにはまだまだ時間はかか
りますが、だんだんと短時間でできるようになっていくこと
でしょう。
現代は、インターネットなどを通して簡単に短時間で調
べていくのが主流になりつつありますが、昔ながらの紙の
辞書を引いて語彙(ごい)を増やしていくアナログな勉強の
方法も捨てたものではありません。2学期も頑張りましょう。
この夏、人形劇を見たよ!
キビタンがきたよ!
今年の夏はたくさんプール遊びができて、子どもた
ちの笑顔でいっぱいです。
「つめたぁーい」「たのしーい」とお水のかけあいっ
8月4日(月)
「れもん座」の
人形劇を観まし
た。
最初に、児童
館の子どもス
タッフによる始
まりのあいさつ
が あ り、「 た っ ↑人形劇を楽しんだ子どもたち
ちゃんといっしょ」が上演されました。
さすがプロ!舞台から人形が顔を出すとわぁ~と歓
声があがりました。
全国大会第3位
JFAアカデミー福島
広 野 町 に A L T( 外 国 語 指 導 助 手・Assistant
Language Teacher)が着任しました。イギリスからやっ
てきた21歳のニコラス・デビッド・エバンス(Nicholas
David Evans)です。ニコラスまたはニックと呼んで
7月14日(月)、広野幼稚園にキビタンがやってき
ました。キビタン体操を教えてもらったり、クイズを
楽しんだりしました。キビタンにさわったら、ふわふ
わしてとても気持ち良かったです。
ください。
2学期から1年間、主に広野中学校で英語の授業を
お手伝いしています。どうぞよろしくお願いします。
JFAアカデミー福島U-18チームが「adidas
CUP 2014第38回日本クラブユースサッカー選手権
(U-18)大会」で第3位となりました。大会結果を報
告します。
予選リーグ
vsアビスパ福岡 3-0
得点者 ③浜田①延③草野
vsヴァンフォーレ甲府 2-1 ②谷口③浜田
vsセンアーノ神戸 2-0 ③金城③加賀山
決勝トーナメント
1回戦 vs大分トリニータ 1-0 ③草野
準々決勝 vsガンバ大阪 3-3(PK5-3)
③金城③草野③浜田
準決勝 vsFC東京 1-1(試合途中中断、試
合終了後規定により抽選 敗退) ③加賀山
引き続きJFAアカデミー福島への応援をよろしく
お願いします。
広野町被災児童生徒
就学援助の申請について
広野町では、昨年度に引き
続き東日本大震災により被災
11
した広野町児童生徒への就学
23
援助を実施しています。
対象は、平成 年3月 日
に広野町に住民登録のあった
子どもであって、震災の影響
で経済的理由により小学校・
中学校への就学が困難と認め
られる児童生徒です。
申請は、原発避難者特例法
により避難先の市区町村に申
請をしていただくことになり
ますが、避難先の市区町村の
認定要件により該当とならな
い場合がありますので、その
場合は広野町教育委員会へご
27
相談ください。
なお、平成 年度以降につ
いては、従来の「要保護・準
要保護児童生徒就学援助制
度」により、生活保護もしく
はこれに準ずる程度の生活困
窮世帯の児童生徒に対しての
み就学援助を実施する予定で
す。
◆問い合わせ
広野町教育委員会事務局
4166
-
27
-
学校教育課
年度
☎0240
平成
保育料の助成について
町では、原子力災害により
避難先市町村の認可保育所お
よび認定子ども園内保育所に
入所している児童の保護者に
対し、申請に基づき保育料の
26
2分の1の助成を行っていま
27
す。
助成期間は、平成 年4月
分から平成 年3月分までで
11
広報ひろの 2014.9 №517
す。
2345
詳細については、お問い合
わせください。
◆問い合わせ
広野町保育所
☎0240
-
27
-
↑JFAアカデミー福島U-18チーム
よろしく、ALTのニックです
26
アカデミー通信
広野中学校
広野幼稚園
↑キビタンってふわふわ!
広野町児童館
ひろのっこ
10
Fly UP