Comments
Description
Transcript
27年度 7月臨時号
学校だより 平成27年7月17日 臨時号 http://www2.kobe-c.ed.jp/fki-es/ 神戸市立 福池小学校 校庭の木立に蝉の声が鳴り響き、夏本番を感じる頃となりました。平素は、本校の教育活動に対 しご理解とご協力いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、お寄せいただきました運動会のアンケートの集計・集約ができましたので、お知らせいた します。今後ともご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 校長 27年度 運動会アンケート集計(全学年) 子供達はのびのびと演技をしていましたか。 回収実数228 畠 回収率28% 92% 子供達の一生懸命な姿が伝わりましたか。 8% 5% 95% 子供達の応援・観覧の態度は良かったですか。 77% 職員の動きはどうでしたか。 23% 81% 保護者の応援・観覧の様子はどうでしたか。 26% 学年の演技内容はいかがでしたか。 54% 18% 2% 17% 3% 80% 0% 20% 19% 40% とてもよい よい 雅則 60% やや不十分 80% 100% 不十分 ◎自由記述について 申し訳ありませんが、紙面の都合上、ご意見・ご感想の中で、 重なると思われる内容のものは、まとめて掲載させていただ きました。ご了承ください。 ① 子供の様子について ・1 年生は初めての運動会でまだ学校にも慣れていない中で、すばらしい演技だった。 ・5・6 年の係活動とても頑張っていましたね。大人が進める式でなく、子供の言葉や体操素晴らしいと思 いました。 ・全体としてはとても良かったと思う。また来年の成長した姿を見られることを楽しみにしている。 ・どの学年も一生懸命に演技する姿を見られて感動した。 ・運動会前から楽しみにしていた。うれしそうに意欲的に取り組んでいた。教えるのは大変だったと思う。 ・家でもダンスの歌を口ずさみ、楽しく練習していたことが分かった。まだまだ、かわいさいっぱいの2年 生。 ・毎年低学年の後ろには、お世話をしてくれる高学年の児童がいて、一生懸命に声をかけてくれ、目をかけ てくれて頼もしい姿に感心しています。 ・応援合戦が1~6年まで団結して、みんなで大きな声を出して熱気を感じ、こちらも盛り上がることがで きた。 ・昨年まであった応援グッズ(ペットボトル)がなかったので、少しさみしかった。 ・子供達が無心に一生懸命競技に取り組む姿は見ていてとても気持ちよかった。大きな声を出して応援す ることはほかの科目にない体育の持ち味だし、運動会で皆一丸となる楽しさや爽快さを学んだと思う。 ・楽しくてノリノリでした。棒演技、もう一度見たい。 ・ソーラン、練習の際 これは…大丈夫なんだろうかと これまでにない位心配していました。本人が楽 しそうにしていましたが、何せ人に合わせるのが難しいので、揃えられるのか?と思っていました。本 番、きっちりとはできていませんでしたが公開デイズの時より格段に上手になっていてほっとしまし た。 ・綱引き、リレー、ソーラン節、すべて良かったです。練習で白組は勝てないかも、と子供から聞いてい ましたが、当日は勝てるような気迫を子供達から感じ、奇跡が!?と思いました。勝負には負けても、 素晴らしかったです。 ・6年生は気持ち一つに仲良くとてもよく頑張ったと思います。 ・6年生の騎馬戦の迫力に毎年大満足。 「危険だ」と言われそうな競技ですが、やはり、皆を応援し、喜びや くやしさを経験することは大切なことでは。 ・大きく成長した姿に涙が出ました。 ・他学年も笑顔で演技している子が多く、見ている方も温かい気持ちになれました。 ② 職員の様子について ・学校のすぐ近くに住んでいるので、連日朝早くから応援団の子供たちが大きな声で練習している姿や、 先生方の一生懸命な姿を見て、素晴らしいと思った。 ・昼食の校舎への誘導がムチャクチャ。 ・校長先生のお話、長いです。運動会にふさわしい話にしてください。 ・観覧態度が悪い保護者や小さい子の管理をしていない保護者が多い。このような保護者に対して、職員 が注意をすべきではないか。 ③ 保護者の様子について ・保護者席にハンカチをくくりつけたり、荷物を置いて席取りをしたりしたまま、しばらく座っていない ことが多く見受けられたので、席取りはやめて頂きたい。 ・パイプいすの場所取りは禁止にするべき。場所は取られているものの、ほとんどが座っていないところ が多い。赤ちゃんを連れている方や高齢者が座れない状態であった。情けない光景であった。 ・タオルを結んでキープされていた方が、昼から全くと言っていいほど席におられないところがありまし た。隣におられたおじいちゃん、おばあちゃんが「いないならゆずってほしい…」とおっしゃられてい ました。途中ぐらいから座られていましたが、最初にキープされていた方は、結局もどってこられませ んでした。 ・保護者席での椅子、脚立の使用については、一定のルールも必要か?と思った。通路がふさがっているよ うな所もあったので。 ・保護者の学校周辺での喫煙と、そのマナーが気になりました。 ・正門のみに出入り口となり、防犯面も万全であった。見守り当番の保護者の皆様、ほんとうにありがと うございます。 ・保護者席すぐ後ろで、周りへの影響も考えずに、日傘をさしている人がいました。後方で邪魔にならな ければいいのですが、隣でさされると危険です。 ・運動会当日は、やはり保護者の観覧マナーの悪さが目立った。使用禁止の遊具で子供を積極的に遊ばせ る様子も見られた。個々の意識の問題だけに難しい問題である。保護者代表者会からの声掛けのアプロ ーチの余地はあると思う。 ・昼食前に校舎から見学されている方がちらほら。それって、いいんでしょうか? ・児童席の後ろに置いてある観客席(保護者用パイプ椅子)の後ろに個人のパイプ椅子(折りたたみ椅 子)を置いて場所取りをしている人がいた。観覧席に座っている我が子の近くなのでその様子を見てい たが、自分のお子さんの後ろに、保護者用のパイプ椅子と自分の椅子で陣取って行ったり来たりしてい るのに、個人の椅子も置きっ放し、誰もそこに立てない。このような場所取りは非常に迷惑だと感じ た。 ・6年生の組体操の時に、保護者が救護席に数名入ってきて、いすに座って堂々と見ていました。(午前中 ずっと座っていた保護者もいました。) ・6年生白組の横のリレー時の待機場所が午後から保護者の立見場所になってしまって、すぐ後ろの保護 者用のパイプいすに座っていらした方からは全く演技が見えなくなってしまって気の毒だった。その状 況に立見している人は見て見ぬふりをしていたり、踏み台にのってしまっていたりと後ろの方へ配慮が 全くなかった。 ・一部の保護者の観覧態度が悪すぎた。人の前に入って日傘を広げる。人の前で踏み台を使う(観覧の最 前列)多数の親が見ている時に日傘を広げて周りに嫌な思いをさせる少数の者がいた。入ってはいけな いと書かれた場所に入って遊ぶ子供に注意をしない親が多い。 ・保護者の側のマナーは毎年ながら残念だった。自分の学年と関係ないときに前の方で大きな声でおしゃ べりする方がいた。学校側より保護者側の問題だ。 ・一眼レフカメラを設置したままでその場を離れる保護者がいた。その後、三脚が倒れ、レンズが粉々に 飛散した。児童席のすぐ後ろでの出来事だったのでヒヤッとした。子供たちが素足でおこなう演技もあ るので、保護者も子供たちのけがを防ぐという意識をもってほしい。 ・保護者の応援、観覧についてですが、年々、脚立を利用しての撮影が増えているようで気になりました。 低い脚立ならともかく、高いものもあり、危険だと思いました。また、応援している近くでカメラのつ いた三脚が倒れました。三脚のそばに持ち主がおらず、あわてて戻ってこられましたが、立てたままそ の場を離れるのは危険だと思いました。そのへんもう少し保護者の配慮が必要だと思いました。 ・日傘をさしている保護者がいて、見にくかった。傘の先端があぶない。特に年配の女性の配慮が足りな いように感じた。その方へのマナーや注意喚起が必要だと感じた。 ・子供の演技中、子供の席に座って演技を見ていたが、隣の方が日傘をさしていて、とても迷惑だった。 人ごみでの日傘は危険なので、注意して呼びかけてほしい。 ・南西の観覧スペースで、立ち見一列目を脚立で場所取りし、立ち見一列目にもかかわらず脚立でビデオ 撮影している父兄がいました。あまりにも他者への配慮がないのでは。子供達のお手本となる様な観覧 態度をしてほしいです。 ④ 競技・演技内容について ・今の 1 年生が 5・6 年生になるときまで、ソーラン、組体操の全員ピラミッドが変わらず「運動会」で 観覧できますよう、よろしくお願いします。 ・組体操は、危険なだけでなく、文部科学省の学習指導要領に記載がありません。運動会自体時代に合っ ていません。6月も梅雨で運動会には向きません。 ・組体操もとてもよかったです。ダンスがあったり隊形もいろいろ変わり、音楽も盛りあがり、マットな しもよかったです。 ・6 年の組体操もダンスが男女ともノリノリですごく良かったです。いろいろな表現いいですね。 ・6年生の組体操や騎馬戦が迫力があり、一生懸命な姿に感動しました。特に、立った姿勢からのブリッ ジがすごかったです。 ・以前に比べて演技の完成度が高くなったように思う。きれいに決まっていた。組体操も素晴らしかっ た。 ・3年生のボールを使ったダンス、公開デイズで練習を見たときは、ボールがあっちこっち転がっていて 大丈夫?と思ったが、本番は見事な出来で感動した。 ・毎年キビキビとした入退場に感心しています。行進も朝会や集会の時からの積み重ねと子供から聞いて います。 ・3・4年の徒競走で、アウトコースのランナーが不利になっているように見えた。スタートラインをず らすなど、工夫があってもいいかなと思った。 ・徒競走の判定についてはところどころ疑問を感じるところがあり、子供たちも不満を口にしていまし た。 ・5 年でつなひき?と思いましたが、力あふれる高学年つなひきでとてもよかったです。 ・綱引きのやり方がおかしくないですか?不快を感じました。 ・オリジナル大漁旗よかったです! ・高学年になると、走りも演技もぐっと成長を感じ、昨年との違いに驚きました。頑張ったソーラン、そ れぞれの漢字に込めた思いが伝わってきて、ぐっとくるものがありました。6 年生の組体操、素晴らしか ったです。 ⑤ その他 ・5/21・22 の公開デイズでは、運動会の練習が見ることができよかった。入学後の様子もよく分かり、 1 回の参観だけより、保護者にとっては、ありがたいなと思う。 ・公開デイズの体育の授業で運動会の様子を見られ、当日見に来られなかった父親も見ることができまし た。 ・運動会は、運動が苦手な子には地ごく。算数会はないのになぜ運動会だけあるのか。 ・6月ではなく、1週間早く、5月最後の土曜日にならないかなと思います。練習時間などを考えたら、 無理な日程なんでしょうか。 ・前日からミマモルメでお知らせをもらったり、当日も数回メールを送ってもらったりしたので、混乱す ることがなかった。 ・運動会実施のメールをもらって、とても助かった。昼食時間や午後の演技の開始時間の放送が聞き取り にくかったので、メールでの連絡が役立った。 ・放送の音割れがひどく、よく聞こえませんでした。