...

弘前大学大学院農学生命科学研究科(修士課程)学生募集要項

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

弘前大学大学院農学生命科学研究科(修士課程)学生募集要項
弘前大学大学院農学生命科学研究科(修士課程)学生募集要項
※新たに追加した箇所を赤字(ゴシック)で示しました。
◆専攻,コース,分野,研究分野及び入学定員
専攻
コース
生
物
分
野
研
究
分
野
基 礎 生 物
分子細胞遺伝学,植物環境生理学,発生生物学,植物分子生理学,
動物生理学,発生・生殖生物学,植物細胞生物学,分子発生学
生 態 環 境
動物行動学,植物生態学,動物生態学,進化生態学,森林生態学,
植物分類学,動物分類学
生 命 科 学
分子生物学,発生生物学,免疫学,生化学・分子生物学,
天然物有機化学,天然物化学,生化学・分子遺伝学
応 用 生 命
微生物化学,酵素化学,生化学,環境微生物学,
応用微生物学,植物生化学・酵素学
食 料 開 発
植物育種学,食品安全学,植物ゲノム学,構成的微生物学,
食品栄養化学
学
分子生命科学
農学生命科学
生物資源学
生 産 環 境 昆虫生理学,植物病理学,土壌学,環境植物学
園 芸 農 学
果樹園芸学,家畜繁殖学,家畜飼養学,飼料利用学,
農業機械学,蔬菜園芸学,花卉園芸学,作物学,園芸学
食 農 経 済
協同組合論,食料経済学,地域農業戦略論,農業経営管理学,
農村社会学,地域資源流通学
園 芸 農 学
地域環境水利学,水利施設工学,灌漑利水学,農地環境工学,
農業土木・
地域環境工学
農地環境物理学,地域環境システム学,基盤造構学,
農山村環境
地域環境利用学,地域環境計画学,山地流域保全学
入学
定員
60名
研究科案内
1
※新たに追加した箇所を赤字(ゴシック)で示しました。
コース・分野別研究分野の研究内容
専攻 コース
分野
研究分野
研究内容
分 子 細 胞 遺 伝 学
黒
尾
正
樹
植 物 環 境 生 理 学 光合成代謝の制御機構と光合成産物の流転・輸送に関する研究 葛
西
身
延
モデル生物「細胞性粘菌」の形態形成,細胞分化に関する分子
学
福
遺伝学的,細胞生物学的研究
澤
雅
志
植物分子生理学的手法を用いたラン色細菌や植物の基礎・応用
大
的研究
河
発
基
礎
生
物
生物学
態
環
生
生
物
植 物 分 子 生 理 学
動
生
両生類,鳥類,哺乳類等のDNA及び染色体レベルにおける遺
担当教員
物
生
伝的多様性の解析に関する研究
理
学 海洋プランクトンの個体運動制御に関する分子生理学研究
西
扁形動物プラナリアの生殖様式転換機構に関する発生・生殖生
発生・生殖生物学
小
物学研究
野
敦
雄
林
一
也
植 物 細 胞 生 物 学 植物の細胞分裂と細胞分化を制御する分子機構の研究
笹
部
美知子
田
渉
分
子
発
生
海産無脊椎動物(特にナマコ)の形態形成機構及び遺伝子発現
学
吉
調節に関する研究
動
物
行
動
学 水圏動物とくに魚類及び魚食性鳥類の行動と生態を解明する
佐 原 雄 二
※平成26年3月定年退職
植
物
生
態
学 植物の適応進化機構の生態学的・遺伝学的研究
杉
動
物
生
態
学 野生動物の行動・生態と生息場保全・再生技術
東
進
化
生
態
昆虫などの無脊椎動物を用いた進化生態学及び群集生態学的
学
池
研究
境 森
林
生
態
学
植
物
分
類
農学生命科学
命
科
学
清
猛
地域の植物相の解明,植物群落,特に森林群落動態の解明
白神自然環境研究所
石 川 幸 男
植物の生活史とその進化,分類,保全に関する研究
白神自然環境研究所
山 岸 洋 貴
学
分
子
生
物
学
疫
哺乳動物培養細胞を用いた遺伝子の発現機構の研究
学 網膜の生化学的,発生生物学的研究
学
白神自然環境研究所
中 村 剛 之
菊 池 英 明
※平成 26 年 3 月定年退職
癌の転移に関する研究,マウスの腫瘍細胞株の樹立,細胞運動
畠
の画像解析
分子生命科学
翻訳の分子機構の解明,リボソーム生合成経路の研究,リボソ
姫
ームが関わる新規ストレス応答機構に関する研究
橋
天 然 物 有 機 化 学 生理活性二次代謝物の探索・合成及びその利用法の開発
然
物
化
学 植物や微生物の生理活性物質の発見とその農業への応用
高
RNA を擬態するタンパク質の機能・構造解析,タンパク質合成
栗
生化学・分子遺伝学
異常回避システムの分子メカニズム
大
微 生 物 化 学 真核微生物における遺伝子発現調節機構とその応用
用
生
生物資源学
料
開
里
山
幸
紀
野
俵
太
本
勝
田
晃
田
大
輔
町
鉄
雄
学 糖質に作用する酵素の遺伝子と分子構造,機能の解明
田
生
化
学 ミトコンドリア電子伝達系の低酸素適応に関する研究
命 環 境 微 生 物 学 自然界に生息する微生物に関する研究
坂
元
君
年
殿
内
暁
夫
応 用 微 生 物 学 微生物機能を用いた資源利用に関する研究
園
木
和
典
植 物 生 化 学 ・ 酵 素 学 植物や微生物の物質生産メカニズムの解明とその利用
濱
田
茂
樹
素
化
発
孝
植
物
育
種
バイオテクノロジーによる植物分子育種に関する基礎及び応 原 田 竹 雄
※平成 27 年 3 月定年退職
学 用的研究
食
品
安
全
学 食品の安全性向上に関する研究
イネ遺伝資源・有用形質の遺伝解析と育種的利用に関する研究 石
食
千
吉
酵
応
田
石 黒 誠 一
※平成 26 年 3 月定年退職
生化学・分子生物学
天
士
丸
学 昆虫を中心とした系統分類学,種多様性と生物地理の研究
免
紘
田
類
物
行
鳥
分
生
一
信
石
物
生
田
修
森林群集の構造・動態,樹木の集団遺伝学に関する研究
動
発
山
森林植物の生態と保全に関する研究
ncRNA の構造と機能,生合成に関する研究,Functional RNomics 牛
生
浩
川
隆
二
戸
羽
隆
宏
千
田
峰
生
複数の微生物で構成されるモデル生態系の構築と微生物間相
構 成 的 微 生 物 学
柏
互作用に関する研究
木
明
子
食 品 栄 養 化 学 生活習慣病を予防・改善する食品素材の探索と応用研究
多
隼
人
植 物 ゲ ノ ム 学 ダイズの種子着色に関する分子遺伝学的研究
前
専攻
コース
分野
研究分野
生物資源学
昆
生
産
環
境
植
虫
物
土
芸
農
学
病
理
理
壌
昆虫変態の分子機構の解明
比留間
昆虫の発育に伴い起きる細胞死の分子レベルでの研究
金
児
植物ウイルス,ウイロイド病の病原性と診断・防除技術の研究
佐
野
輝
男
菌類の多様性と系統分類に関する研究
田
中
和
明
土壌有機物の存在状態と微生物による変化過程に関する研究
青
山
正
和
強酸性土壌における作物-土壌の相互作用に関する研究
山
信
彦
田
川
辰
治
修
田
中
紀
充
伊
藤
大
雄
殖
学 哺乳動物における発生工学
鈴
木
裕
之
﨑
正
敏
房
家
琛
農産物の非破壊品質計測・情報技術の農業への応用に関する研究 張
樹
槐
旭
君
果
樹
園
芸
家
畜
飼
養
初期成長期の栄養制御による家畜の生産能力の向上並びに新規
学
松
飼料資源の機能性評価に関する研究
飼
料
利
用
学 新規飼料資源の調製・利用に関する研究
業
機
械
学 リモートセンシング技術の農業への応用および光センシングに
よる農産物の非破壊的計測方法と計測装置の開発
農学生命科学
園芸農学
蔬
花
菜
卉
作
農
経
園
芸
芸
物
園
食
園
前
田
智
雄
学 花卉の繁殖・育種及び野生草本の利用や保護・保全
本
多
和
茂
作物の生産・品質並びに環境ストレス耐性に関わる機能形態と生
川
理メカニズム
崎
通
夫
東
鎮
和
浩
学
芸
叶
学 蔬菜の発育生理,品質向上および育種,組織培養に関する研究
学
作物の環境ストレスに対する有用遺伝資源の探索およびその耐
姜
性メカニズムに関する研究
紅の夢など果樹・蔬菜・花卉の品質と付加価値向上のための栽培
松
生理学的研究,ノハナショウブに関する遺伝・生態学的研究
協
同
組
合
論 国際的視野から協同組合の動向及びその役割と機能を研究
食
料
経
済
学
済
本
神 田 健 策
※平成26年 3月定年退職
農産物・食品及び関連産業の国際的マーケティング戦略に関する
石
研究
塚
哉
史
長
生
地 域 農 業 戦 略 論 地域農林水産業の活性化手法についての研究
澁
谷
農 業 経 営 管 理 学 地域農業及び大規模農業経営体のマネジメントについての研究
吉
仲
農
武
田
共
治
泉
工
谷
藤
眞
実
明
村
社
会
学 農村社会の歴史的変遷と農業政策に関する研究
地 域 資 源 流 通 学 バイオマスの流通や利活用に関する研究
地 域 環 境 水 利 学 水利用システムと水環境,水資源からみた森林地帯の果たす役割
泉
灌
丸
漑
利
水
学 農地における水分量の測定および必要水量の算定に関する研究
地域環境工学
農 地 環 境 物 理 学 農耕地における窒素循環および栄養塩類の浸透流出挙動の解明
農 山 村 環 境 地域環境システム学
基
盤
造
構
学
農地および農業生産基盤を支える各種施設の情報利用と管理・
運用
地盤を含めた農業施設構造物の力学的安定と性能機能評価に関
する研究
怜
※平成27年 3月定年退職
水 利 施 設 工 学 水利施設の水理設計と魚道設計に係わる淡水魚の遊泳能力
農 地 環 境 工 学 農地における土壌汚染などの修復
農 業 土 木 ・
雄
赤
荒
物
農
潔
松
植
繁
学
担当教員
学 植物の環境応答性遺伝子の機能と多様性に関する研究
果樹の成長生理,果実の品質に関係する成分の代謝生理
リンゴの単為結果に関わる遺伝子および花芽形成遺伝子に関す
学 る研究
リンゴ生産管理技術の開発研究,リンゴ園の気象生態に関する
観測研究
境
畜
学
学
環
家
園
生
研究内容
完
居
佐々木
遠 藤
加
篤
長
藤
市
明
幸
森
洋
地 域 環 境 利 用 学 地中熱および地下水を利用した農業に関する研究
森
谷
慈
宙
地 域 環 境 計 画 学 環境と調和し活力ある農村空間を実現するための整備手法
藤
崎
浩
幸
山 地 流 域 保 全 学 山地流域における土砂災害防止・流域環境管理についての研究
檜
垣
大
助
Fly UP