Comments
Description
Transcript
企業価値の段階的な向上を支援
山武グループ PR 誌セーブメーション 2005 11 November Harmonize 単位 Application 株式会社カネカ 鹿島工場 中外炉工業株式会社 Savemation Spirit 企業価値の段階的な向上を支援 ● MainSTEP 企業の将来を見据えた王道の提案 制御の根底にある環境と安全 ●燃焼制御における設計思想とは News&Topics Who’ s Food ピザってアメリカの味?! HARMONIZE 単 位 Column 1 古い単位から 「単位」。ふだんよく使う言葉だが、その意味するところはなんだろうか。大学 スポーツを楽しむ競技場を「スタジアム」 などでは「必須単位数」という。これは修めた学問の成果をカウントするものと という。この名称も実は単位から生まれて でもいおうか。また企業では「部課単位」という使い方もある。組織などの構 いる。その単位名は「スタディオン」。古代 成要素のひとかたまりを指している。こうしてみると、なにかの量を測ったり、 ギリシャで生まれた単位だ。太陽が地平 ひと括りにしたものを指したりするもののようだ。もう少し広げて考えてみると、 に顔を出し始め全部の姿を現すまでの間 次のようにいえる。「ある量を表すときの比較の基準。例えば、長さの単位= に歩いた距離を指す。およそ2分間で歩い メートル、重さの単位=グラムなど」。辞書類には、だいたいこう書かれている。 た距離になる。約 180 m。古代オリンピッ だが、こんな風に単純にしてしまうと、とりあえず納得はするものの、かえって クでは、この距離を競技場のコース距離と 単位の姿を見失いかねない。ある量を表すといっても、まずその測り方がい した。当時は直線コースしかなかったから、 ろいろあったりする。例えば鉛筆の1本、2本、隣にある消しゴムの1個、2個。 1スタディオン以上の競走は往復。まるで このように数えられるものを「分離量」と呼ぶ。そして、液体などの分けて数え プールでターンをするみたいである。 にくいものは「連続量」という。カップに入れてしまえば1杯、2杯と数えられそ デジタル時代に相応しい古代の単位も うなものだが、それはカップの数を数えているのであって中味の量を測ってい ある。「ディジット」だ。指1本分の幅で長 るわけではない。カップの大きさが違えば正確に測ったことにはならないから さを表す単位であった。 1 cm少々だろうか。 だ。ちなみにここで記してきた、本、個、杯などは「数えるための名称」であっ 数を数えるのに私たちは指を折る。元来 て、量を測るための単位とはいわない。 は指の幅で長さを表していたディジットだ 大昔の人々は、自分たちの身体のある部分を尺度としてものの長さを測っ が、指を折って1本、2本と数えることから、 た。古代エジプトでは親指を除く指4本の幅を「パーム」という単位にしたり、 デジタルの語源になっていったようだ。連 かかと ヨーロッパでは爪先から踵までを「フィート」としたり、また古代中国では親指と 続する物理量で量やデータを表すアナログ 人差し指をものに当てて測っている形を表して「尺」という単位も作った。もっ に対し、デジタルは、2進数などの有限桁 とも尺はその後の変遷で、最初の長さよりだいぶ長いものになってしまった。 数字列で表現するものだ。 その理由は、徴税の布を少しでも多く納めさせるためだったといわれている。 1959 年(昭和 34 年)のメートル法施行で 単位は、時代により、また国により、規準が異なる。単位の異なる国が交流を 使われなくなったが、我が国の古い重さの するときには、換算表が大いに活躍したが、それでも不便である。そこで 1960 単位であった「匁 」は、中国から伝わった 年の国際度量衡総会は、計測の単位を国際的に整えて、同じ単位によるスム 「開元通宝」つまり一文銭1枚の重さから定 ーズな交流を図ろうとした。こうして生まれたのが国際単位である。Le められた。本来「文目」と書くべきだが「文 I単位」 Système International d'Unitésというフランス語のSとIに由来し、「S メ」と書くうちに合体して匁になったという と呼ばれている。これは国際単位がメートル法から発展したものであり、メート 説がある。そしてこの1文の四角い穴に紐 ル法はフランスが力を入れて制定を進めてきたものだからだろう。日本は 1992 を貫き通して1000 枚まとめたものが「貫」 年(平成 4 年) にS I単位を全面的に使用することになった。天気予報で「ミリバ となった。1貫をメートル法で表記すると ール」という気圧の単位が急に「ヘクトパスカル」という呼び名になって戸惑い 3.75kg。だから1匁は 1/1000 で 3.75g で を感じた人もいたにちがいないが、あのときがそうである。 ある。ところが今も1匁の硬貨がある。5円 もんめ 単位の話を総括的にし始めると、とてつもなく細かい話になりかねない。そ 硬貨だ。1円硬貨がちょうど1gということ こでこの後は、山ほどある単位の話の中から、雑学的な話題をコラム風に綴 はよく知られて利用されるが、5円硬貨が ってみようと思う。こんな話をぎっしりと収めた本がある。 『単位 171 の新知識』 1匁と知っても、今ではあまり利用する場 がそれだ。さらに詳しい単位の話を楽しみたい向きには、ぜひお薦めしたい。 面がないのは少し残念である。 2.November.2005 Savemation Savemation 2005.November.3 Column 4 身の回りの単位 Column 2 単位の表記 まずは宝石の話。ダイヤなど宝石の重さを表す 単位はカラット「ct」である。これはイナゴ豆という 植物の小さな種に由来する。アラビア語で「キラッ S I単位では、その表記にローマン体 (立体文字) を用いるとされている。「m」「kg」などだ。基本 ト」と呼ばれていた。この豆を干したものをダイヤ 的にイタリック体(斜体文字)などは使えない。だ 計量の分銅代わりに用いたところからこの名がつ から SI 単位に含まれず、今ではあまり使われなく いた。1ct = 0.2g。カラットは、大きさの単位と思 なったが、「リットル」は筆記体の「R」を用いてはい われている節もあるが、実は重量の単位なのであ けないのだ。ある世代以上の人には懐かしい表 る。そしてその宝石を支える指輪の金にもカラット Column 3 海の上の単位 記だろうが、現在では「l」か「L」である。一般に、 「K」が使われている。これは純金に対してどれくら いの割合で金が含まれているかを表す含有量の単 小文字だと数字の1と区別がつきにくいために大 文字で使われることが多くなっている。 っている。滅多に船に乗らない我々には、海里や 始める。ワット「W」、ヘルツ「Hz」、ヘクトパスカル ノットの感覚が S みにくい。海里の定義は大まか 「hPa」などである。hPa にはパスカルという人名に にいえば、「緯度1分(1度の 1/60) に相当する海 由来する単位の頭にヘクト「h」がついているが、 面上の距離」である。1海里は 1852 m。飛行機や これは単位における接頭語で 100 倍を意味して 船のように長い距離を移動する乗り物で使われる いる。1000 倍なら「k」である。だからキロワット ことが多い。その世界では海里を単に「マイル」と は「k W」と書かなければならないのだ。この単位 呼んでいる。しかし主に地上の上空を飛び距離移 の接頭語を覚える暗記法に「キロキロとヘクトデ 動の少ないセスナ機では、古代ローマの歩幅から カけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ」 生まれた単位である地上の「マイル」を用いるのだ というものがあった。デカ「da」は 10 倍、デシ「d」 というから、ややこしい。ちなみに海里の表記の は 1/10である。詳しくは下の表を。 ひとつに「nm」がある。これはノーティカルマイル こうした単位をかつては漢字で書いていた時 の略で、「ナノメートル(1/10億メートル) 」と同じ表 代があった。メートルは「米突」、グラムは「瓦羅 記になるが、使われるのが航海・航空分野に限ら 牟」と書かれた。そこから略してメートルを表す れていることとその大きさがあまりに異なるため、 「米」が生まれ、グラムを表す「瓦」が生まれた。こ 混同されることはないという判断が、同じ表記の りん の「米」に金銭を数えるときの 1/100 を表す「厘」を る。このようにミリメートル「粍」や、キロメートル っている。1ノットは時速約 1.8km である。案外遅 「粁」という表記も行われた。 い。10 ノットの速度で海上を滑るヨットは、乗って 接頭語 分量 記号 接頭語 っている程度の速度なのだ。ノットの由来は、結 10 da デカ 10-1 d デシ び目のノットにある。かつては一定間隔で結び目を 102 h ヘクト 10-2 c センチ つけたロープを一定時間流し出しながら、出て行 -3 k キロ 10 m 106 M メガ 10-6 μ 109 G ギガ 10-9 n ナノ 1012 T テラ 10-12 p ピコ ミリ く結び目の個数で船の速度を測ったからだという。 マイクロ 漢字で表記される単位 長さ 4.November.2005 Savemation 『華氏 911』 というアメリカ大統領を糾弾した映画 が話題になった。これはSF傑作映画『華氏 451』 をもじったものだ。華氏 451 度とは紙が燃え始め ふんしょ る温度で、未来社会の焚書 を描いた映画であっ た。日本人には華氏という温度単位はあまりなじみ がない。我々は摂氏単位だ。そこでアメリカ街頭 などで「気温 100<」という電光掲示を見てびっくり したなどという話を聞く。摂氏なら 38 度弱ぐらい か。華氏の温度を決めたのはドイツ人のD.ファー レンハイト、摂氏を決めたのはスウェーデンのA.セ ルシウス。そこでそれぞれを「ファーレンハイト温 度」、「セルシウス温度」と呼ぶ。ではなぜ日本では、 ファーレンハイトが「華倫海」と音訳され、セルシウ スに「摂爾修」の文字が充てられたからだ。 石油高騰のたびに話題になるのが「バレル」だ。 英米ではいまだに生活の中にヤード・ポンド単位が いるとそこそこ早く感じるが、自転車でゆっくり走 単位における接頭語 10 ではないのだ。その証拠に「Kt」とも記す。 華氏と摂氏なのだろうか。それは中国において、 そしてノットは「1海里を1時間で走る速さ」 とな 3 名ケラチオンに由来するといわれ、「金(Kin)」の略 並存を許しているのだという。 添えればセンチメートル「糎」という文字が誕生す 記号 示していることになる。 「K」はイナゴ豆のギリシャ かいり また人の名前に由来する単位は、大文字から 倍量 位だ。例えば 18K なら 18/24 で 75 %の含有量を 同じ距離でも海と陸では、利用する単位が異な 粍 ミリメートル 糎 粉 体積 質量 竓 ミリリットル 瓱 ミリグラム センチメートル 竰 センチリットル 甅 センチグラム デシメートル 竕 デシリットル 瓰 デシグラム 米 メートル 立 リットル 瓦 グラム 粁 キロメートル 竏 キロリットル 瓩 キログラム 瓲 トン 使われていて、その影響が残っているからなのだ ろう。アメリカのガソリンスタンドでは「ガロン」単位 で売買が行われている。バレルもガロンも「樽」を 【参考文献】 『単位 171の新知識』星田直彦著/講談社ブルーバックス B1484 【参考 URL】 独立行政法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター http://www.nmij.jp/index.html 意味する。樽の単位で取引をしていた頃の名残な のだろうか。1バレルは 42 ガロンで、およそ 159L である。車にもよるがファミリーカーならクォーター バレル程度で満タンになりそうだ。 Savemation 2005.November.5 株式会社カネカ 鹿島工場 引継業務の効率化と世代を超えた コミュニケーションの活性化を実現 現場の経験やノウハウの継承に加え、 さらなる効率化と付加価値を提供 株式会社カネカは、化成品、機能性 Operation Knowledge 株式会社カネカ 鹿島工場では2005 樹脂、発泡樹脂製品、食品・医薬品、 BaseTM)です。 年 (平成 17 年)1月、24 時間操業に必 医療機器、電子材料、合成繊維とい 「情報化が進み、2007 要不可欠な引継業務を電子化して業務 った分野でその優れた技術を生かし 年問題などの技術継承 の効率化とノウハウ情報の蓄積と活用 て人々の暮らしに役立つ製品を提供 が問われる今日、紙ベ しています。鹿島工場は日本有数の ースでの運用をこのま 石油化学コンビナートである鹿島コン ま続けていいのだろう ビナートに位置し、塩化ビニールをは かという疑問を常々感 じめ、機能性樹脂や発泡樹脂などの を実現する、山武の操業知識ベース (OKB:Operation Knowledge Base) を導入しました。 それまでは担当範囲ごとに作業者が この結果、申し送り文書や引継文書を 効果も期待できます。さらに DCS 情報 作成したノートを利用して引継業務を行 電子化することによる情報やノウハウ を取り込むことで警報やトレンドグラ じていました。カネカ鹿 っていたのですが、職長の日報作成業 の流動性を向上させることで対応でき フ、オペレーター変更履歴を引継記録 素材製品を提供しており、塩化ビニ 島工場では今後2∼3年かけて製造 務をはじめ、各種報告書を作成する場 ると考え、提案したのが OKB です。 と連動させることもできます。将来的に ール樹脂と塩ビペースト樹脂は同工 実行システム (MES:Manufacturing 合でも担当者のノートや職長の日報に 今回導入された OKB はこうした課題 は、過去の引継情報をテキストデータ 場の主力製品です。特に塩ビペース Execution System)の基本部分を構 立ち戻らねばならず、情報を活用する に対し、転記作業や情報の受け渡しを マイニング技術で処理することで、発 ト樹脂は壁紙などの原材料として市 築していくこととし、2004 年度をMES たびに発生する転記作業と併せて効率 自動化して業務を効率化させるのはも 生したトラブルとその原因をひも付け の悪さが指摘されていたのです。しか ちろん、日常業務を積み重ねることで し、未経験のトラブルに対して過去の 場シェアのほぼ4割を占めています。 元年と位置付けて、これまでにない取 も、オペレーターの経験やノウハウ情 情報が自然に蓄積される仕組みを取り ノウハウから対応策を呼び出したり、現 「鹿島工場で生産する塩化ビニール 組みを開始しました。生産管理システ 報は各担当者のノートに記載されたま 込むことで対応しています。これにより、 在の症状から発生するトラブルを予測 樹脂は約 20 種類、塩ビペースト樹脂 ムと制御システムの機能向上を図りな まで、検索性が非常に悪く、必要な情 口頭や実技での伝承に頼っていた知識 したりするといった使い方へと展開さ がら、オペレーターとの有機的な統合 報の照会に多大な時間を要するといっ やノウハウも電子化した情報として蓄 せることも可能になっています。 た課題を抱えていました。そうした課題 積・活用することができ、新人オペレー を解決するために、山武はまず運転状 ターの垂直立ち上げや運転スキルの維 況や発生したトラブルが誰の引継ノート 持向上に貢献しています。 では約 30 種類の製品ラインナップが だり、新人の記載内容の不備をベテ あります。これらは、製品ごとに原材 を目指し、OKB の採用を決定しまし ランがその場で訂正したりするなど、 料の配合や処理プロセスが微妙に違 た」 (津下チームリーダー) お互いのコミュニケーション密度が高 っており、そのため当日の温度や設備 しかし、これまでノートで行ってき まる傾向があると評価しています。ほ に記録され、その記録がどのような経 また、情報を電子化することで遠隔 の稼働状況に応じた微調整を行うな た業務引継を PC に変えて電子化す かにも、一人ひとりの入力データがそ 路を経て伝達・活用されているのかと 地やモバイルからの確認をはじめ、部 ど、繊細な運転技術が求められます。 るという試みは、製造の現場から見 のまま記録として保存されるため、強 いった情報の流れ方を分析しました。 門や部署をまたいだ情報共有といった もちろん、運転異常や警報に対する ると極めて大きな変化だといえます。 い責任感を感じるようになったという 対応など、オペレーターの経験やノウ しかしながら実際には、OKB の導入 声も聞こえてきました。 ハウも問われるラインの1つです」 (寺 は予想していたほどの大きな混乱もな 「OKB のメリットは情報を効率的に 内職長) く受け入れられ、特に熟練層を中心 活用できる点にあります。職長の職 にした積極的な取組みが目立ったと 務に、各担当のノートの内容をチェッ 警報、設備異常について、その対処 いいます。 クして日報にまとめる作業があるので 方法を含めて業務引継ノートに逐一 「事前に導入の目的などを伝えてい すが、これに約 2 時間を費やすことも 記録、トラブルが発生するたびにこの たのですが、引継業務の電子化は意 ありました。それが、OKB 導入後は ノートに立ち戻り、過去の履歴や対応 外にも若手を戸惑わせたようです。一 約 10 分に短縮できました。その短縮 状況を参考に現状に対処するという 方、ベテランは電子化によるメリット できた時間をオペレーターとのコミュ 方法をとっていました。また、トラブル を正しく理解していたせいか、PC を ニケーションに使えるなど、数字に置 の集計についてもこのノートの記述を 使うという気負いも少なく道具として き換えられない効果も大きいですね。 基に手作業で行っていました。この方 使いこなそうという強い意識を感じま また、 トラブルの集計についてもOKB 法は過去 20 数年続いた製造現場に した」 (寺内職長) の検索機能で瞬時に行えるようにな 鹿島工場では、過去の運転異常や 馴染んだ方法でしたが、そこに導入 実際に導入された OKB について ったため、それまでかかっていた時 されたのが、山武の申し送り業務を電 も、現場の状況説明のためにデジタ 間を解析作業に使えるようになりまし 子 化 する操 業 知 識 ベ ース( O K B: ルカメラの画像を積極的に取り込ん た」 (寺内職長) 6.November.2005 Savemation 株式会社 カネカ 鹿島工場 所在地/茨城県神栖市東和田 28 創業/ 1970 年(昭和45 年) 敷地面積/約 570,000㎡ 従業員数/ 184 名 生産品目/塩化ビニール樹脂「カネビニール」、塩ビペース ト樹脂「カネビニールペースト」、発泡ポリスチレンビーズ 「カネパール」、ビーズ法発泡ポリオレフィン「エペラン/エ ペラン-PP」、押出発泡スチレンボード「カネライトフォー ム」、ポリイソブチレン系液状樹脂「エピオン」 http://www.kaneka.co.jp/ 株式会社カネカ 鹿島工場 環境安全・品質グル ープリーダー 管理チームリーダー 津下 和永氏 株式会社カネカ 塩化ビニール課 製造係 職長 寺内 尚一氏 ●このページに関する問い合わせ先 株式会社 山武 アドバンスオートメーションカンパニー ソリューションマーケティング部 TEL(045)461-8823 FAX(045)461-8759 鹿島工場はカネカの東日本における生 産拠点として国内最大規模を誇る石油 コンビナートである鹿島コンビナートの 一角に1965年(昭和 40年) に進出しまし た。1970年(昭和 45年) に塩化ビニール プラントを完成、稼働させて以来、合成 樹脂製品を主軸に生産品目を拡大してお り、1997年(平成9年) にポリイソブチレ ン系液状樹脂「エピオン」の生産も開始 しています。1999年(平成 11年) 4月には ISO14001の認証を取得し、原料の購入 から廃棄に至る製品のライフサイクルを 通して環境負荷の低減に取り組むと共に 省資源・省エネルギーに努めています。 Savemation 2005.November.7 中外炉工業株式会社 工業炉の高効率空気比制御を 実現する「標準システム」の開発 装置制御を支える機器と技術 中外炉工業株式会社は創立 60 年 す」(高橋係長) EBC-i自動空気比制御システム 中央にあるのがAHC2001 の歴史を持つ工業炉のリーディングカ 高度な制御機能を持つシ ンパニーです。産業最前線で製造・ ングルループの IBS に対し、 カーの各種装置や機器に制御技術お 加工に用いられる炉の安定稼動、省 中外炉工業では、もう一方で よび制御製品を数多く提供しています。 エネルギーの追求、そしてそれらの EBC(Easy&Eco . Burner その市場は、給湯器の点火安全装置 安全性の確立について市場ニーズに Control) 自動空気比制御シ 応え、最先端開発による工業炉およ ステム (以下 EBC) を開発し びその制御設備を提供し続けていま てきました。そしてこれらの にわたっています。工業炉のリーディン す。近年、京都議定書の発効に伴い 実績に基づき、IBS の高性 グカンパニーである中外炉工業株式会 市場から求められる「空気比制御」に 能制御機能とEBC のマルチループ機 社の工業炉およびその燃焼制御装置 ル形調節計 AHC2001を中心とするエ と技術を生かして、装置メーカーの開 ついても、その市場スタンダードともい 能を同時に備えた、両者の後継機種 においても山武は、長年にわたり、各 ン ジ ニ ア リン グ 力 で 応 え ました 。 発目標に応えた機器ならびに技術の提 うべき燃焼制御装置を作り上げてき として、燃焼制御の標準システムとも 種センサ類、制御機器やエンジニアリ AHC2001 は、アナログ量の制御にお 供を行っています。 ています。 なるべきEBC-iと名付けた新たな自 ングテクノロジーを提供してきました。 ける装置の多様化、高機能化に追随 産業装置には、近年、ことに「環境と 安全」というテーマが求められています。 山武は、工業市場において装置メー やベーカリーオーブンの制御システム といった身近な世界から、半導体製造 装置の微細温度制御まで、幅広い分野 近年の対環境負荷低減対策や生産 するために複雑化する装置計装を、省 「工業炉の高効率空気比制御は、ま 動空気比制御システムを 2005 年(平 の高度化の中で、工業炉における省エ スペース、省コストで実現する装置制 CO2 などの排出ガス規制や省エネルギ ず省エネルギーを実現して環境問題 成 17 年)3 月より市場投入したのです。 ネルギー課題と最適燃焼の継続による 御機器です。山武では、この機器の機 ーといった環境課題に的確に応えると に貢献します。と同時に、その自動制 この開発において山武は、汎用の 製品安定への市場ニーズは高く、中外 能を、新たな自動空気比制御システム 共に、万一の場合に、絶えず安全側に 御は、熟練技術のシステム化により、 モジュール形調節計 AHC 2001を用 炉工業では、これに応えて EBC-i の開 であるEBC-i の開発課題に合わせて最 シフトする装置の開発もまた、制御が 勘と経験の技術を伝承することがで い、IBS の精密制御機能を引き継ぎ 発に取り組みました。この空気比制御 適活用すべくエンジニアリングしまし 担うべき技術の1つとなっています。こ き、省力化へとつながります。そして つつ複数バーナを同時に制御する製 装置は従来の方式ではコントロールで た。 うした装置メーカーの開発課題に、山 それ以上に重要なことは、最適燃焼 品性能の実現に協力してきました。 TM を通して製品クオリティの向上と省エ 「今後の標準システムになるような高 ネ生産を実現することです。こうした 度な制御装置の開発でした。その開 市場ニーズに応えることが、リーディ 発プロセスにおいて、わが社からの きないものを、リーズナブルなコストで、 高い技術力によって開発された高性能工業炉(上) とバッ チ式ガス浸炭炉(中) する新たなビジネスモデルも生まれて ングカンパニーとしてのミッションだと 実現したい課題提示に対して、いつ 考え、その開発に取り組んでいます」 も的確に短時間で応えてくれた山武 「山武とは、工業炉の安全を監視す のレベルの高さはたいしたものだっ るアドバンストUV センサシリーズや たと思っています」(高橋係長) 温度制御のためのデジタル指示調節 (中垣担当課長) 中外炉工業は、17 年ほど前、工業 います。 炉の燃焼自動制御について、顧客ニ EBC-i は、金属プロセスラインなど 計 SDC TM シリーズを通じて長い付き ーズを徹底分析して IBS インテリジェ の燃焼炉において高効率燃焼制御を 合いがあります。今回の開発におい ントバーナーシステム (以下 IBS) を国 実現すると共に、窯業における燃焼 ても、そうした長い付き合いの中での 内で初めて開発しました。その開発 炉の制御などにも幅広く活用されて 高い信頼性がバックにあったというこ にあたり、山武では、独自の自動制御 います。と同時に、中外炉工業が提 とができます」(中垣担当課長) 技術を提供し、中外炉工業の求める 供する工業炉だけでなく、1000 種を 同社では、今後空気比制御で培っ ものづくりとサーモテック (熱技術) を 超えるといわれる工業炉のバーナに てきた気体混合技術をベースとして、 通して共同開発に参画してきました。 対応した空気比制御が可能なことか 将来的には、工業炉だけではない新 「開発課程を通して生まれた極めて ら、汎用工業炉の新製品や既存炉へ しい分野への挑戦も考えており、そ 多数の要望や課題に対して、そのソ の需要も生まれ、EBC-i 単独の引き の未来テーマにおける山武の制御技 フトウエア開発に山武が高いケーパ 合いも多く、自社工業炉の付随装置と 術に対する期待も高いといいます。 ビリティで応えてくれたと考えていま してではなく単独製品として市場供給 装置へのこうした制御機器組み込み 狙った通りの温度制御、空気比制御が や最適活用については、各種装置メー 自社チューニングできる標準システム カーから、市場ニーズに応じた開発課 と呼べるものとして作り上げられ、市 題が絶えず示されてきます。山武では、 場から高評価を得ています。 プラント、工場、建物におけるオートメ この制御において、山武はモジュー 中外炉工業株式会社 所在地/大阪府堺市築港新町 2-4(2005 年 12月より) 設立/ 1945 年(昭和20 年)4月 従業員数/ 483 名 http://www.chugai.co.jp/ ーション市場で幅広く培ってきた経験 中外炉工業株式会社 サーモシステム・カン パニー 技術部 技術課 担当課長 中垣 弘司氏 中外炉工業株式会社 サーモシステム・カン パニー 技術部 技術課 係長 高橋 治氏 武は、最適な制御機器および技術を提 供し続けています。 ●このページに関する問い合わせ先 株式会社 山武 アドバンスオートメーションカンパニー 関西支店 販売1部 TEL(06)6881-3384 FAX(06)6881-3388 中外炉工業株式会社は、サーモテック (熱技術)のフィールドで発揮してきた数 多くの独創的技術と、それを生み出した 開発力、設計力に基づいて、新しい分 野に事業を展開しています。基本は、製 鉄をはじめとする工業炉の製造ですが、 それ以外にも、真空成形膜装置、プラズ マディスプレー製造装置などで情報通 信分野に、また、汚泥処理設備、脱硫を はじめとする大気浄化設備などで環境 保全分野にも大きく貢献しています。 ★ IBS、EBC、EBC-i は、いずれも大阪ガス株式会社との共同開発です。 8.November.2005 Savemation Savemation 2005.November.9 1 企業価値の段階的な向上を支援 まりを改善するFDCや食の安全を実 MainSTEP 現 するトレー サビリティといった 市 企業の将来を見据えた王道の提案 創業以来、100 年にわたり、産業界において運転制御から生産管理 までの幅広い領域で操業状態の可視化と意思決定支援にかかわっ てきた山武は、その経験と実績を生かし、製造業向けソリューショ メ イ ン ス テ ッ プ ンビジネスの総称として「MainSTEP」を掲げ、お客さまへの提案活 動を本格化する。MainSTEPとは、製造業のお客さまが今抱えてい る課題解決を通して、将来を見据えた全体最適を目指す改革・改善 を支援していくという提案である。MainSTEPという名称には、お 客さまの「企業価値向上のための王道構築」を支援させていただき たいという思いが込められているという。この新たな提案を明らか にする。 取材・構成/渡辺 馨(ルポライター) 場別ソリューションまで、幾多のサ 部分最適から全体最適へ ービスやソリューションを 実 現して きた。つまり、山武が提供してきた 山武では、これまでも多くの企業、 さらに計装から保守・点検までの豊 多 彩 なソリューションは 、あくまで 特に産業の現場が抱える課題解決に 富なメニューを自社サービスとして提 もお客さまと共に課題を考え、さら 取り組んできた。山武のお客さまが 供してきた実績と経験によるところが なる価値を提供するという基本姿勢 抱える課題は多岐にわたり、現場レ 非常に大きい。 である「CREATING SOLUTIONS ベルの運転制御からシステムやプラン その山武が提案するMainSTEPの トの一元管理までさまざまな課題に 基本的な考え方については、今まで 対応してきた。時には部門や業務の の流れと大きく変わるところはないと MainSTEPとは、お客さまと共にま 枠を超えた課題 いう。では、今までの山武のサービ ずゴールを設定した上で、段階的発 解決やユーティ スとの違いはどこにあるというのだろ 展を進めていくという提案だ。さまざ リティを 含 め た うか。 まなソリューションを組み合わせた提 企業価値の向上とMainSTEP TOGETHER」をベースに生まれてい るのである。 生産管理システ その説明の前にアドバンスオートメ 案活動を総合的に再構築し、お客さ ムの構築や改善 ーションカンパニーの基本的な姿勢で ま個別の課題を解決していくという取 現在の日本の製造業において、激 に及ぶことも少 ある「 CREATING SOLUTIONS 組みである。 「現場力の向上」や「設 化する市場や経営環境の変化を見極 なくない。こうし TOGETHER 」について簡単に言 備・管理体制の向上」、 「省エネルギ め、明確な対応の重要性を強く感じ た幅広い対応力 及しておこう。これは、お客さまの現 ー」、 「セキュリティ」などテーマごとの ている企業は少なくないだろう。それ が山武の特長で 場に実際に立って、現場の視点で課 解決策を一つひとつ積み上げて企業 は、安くて品質の良い商品を作れば あるが、それは 題を見つめ直すという山武の現場密 価値の向上を支援する。システム導 売れた時代から、顧客が求める製品 現場機器から中 着主義を表現したカンパニーメッセー 入時のビジョン設定から設計・運用・ を素早く開発して適切な市場に供給 央制御システム ジである。プラントのユビキタス化を 保守までをトータルでサポートすると しなくてはならない時代の到来や、急 までを一貫して 実現するOperation Anywhere や いう、企業の全体最適を指向した積 速に力を付け追い上げてくる中国や 製 造・販 売し 、 オープン DCS の提供、半導体の歩留 極的な提案となっているのだ。 TM TM 韓国に対する危機感の表れともいえ る。特に、製造業は、成長が期待で きない経済情勢や資産の肥大化とコ ュリティ」とは、CO 2 の排出量の削減 スト高、さらにアジア圏のコストと品 質を両立させた生産拠点の台頭など 積み重ねる提案が王道を築く といった要因を抱える。それぞれの や設備の省エネルギー化、人的災害 を防止するためのセキュリティをテー マにしている。 企業が現在の状況に対して何を選択 山武の提案活動は、MainSTEP に 定運転の追求や製造品質管理の充 MainSTEP の特長は、これらのテ 企業独自の判断が求められている厳 より、今まで以上に具体的なものにな 実、問題発生の予測や発生した問題 ーマをバラバラに扱うのではなく、お しい状況といえよう。 るという。お客さまの課題解決はもち への対応などがあり、計測と制御と 客さまにとっての全体最適を共に目指 して何を選択しないのかといった、 グローバル化が進み、競合企業が にすることが現在の製造業における なる安全・安心を揺るがす課題に対 ろん、提案活動を繰り返すことで、将 いう山武のケーパビリティが最も生か し、中長期的なゴールを見据えた段 世界各地から登場するといった今日 最大の課題となっているという。その する解も同時に求められている。 来的な問題やより上位の課題を共に されているともいえよう。また、 「設 階的提案をすることにある。多くのお の状況で重要なのは、設備の効率的 要因として、部門や業務ごとに導入さ 発見していくなど、お客さまとの距離 備・管理体制の向上」では、最適な 客さまと共に現場に立ち、解決策を な稼働、コストの削減といった通り一 れたさまざまなシステムの多くが部分 お客さまが今抱えている課題解決に を今まで以上に縮めるといった効果 操業計画や物流計画の立案から操業 探してきた山武の粘り強さを象徴して 遍の対策では不十分なことは想像す 最適化を目指したことを指摘する声が 加え、将来的な企業戦略を見据えた が期待できるのだ。 状態のリアルタイム評価などをテーマ いるMainSTEP であるが、そこから るに難くない。むしろ、製造、流通、 ある。いざ全体最適を目指そうとして 全体最適を目指す改革・改善活動の MainSTEP のテーマでもある「現 に掲げている。工場やプラント、企業 生まれる新たなテーマや提案にこそ、 販売といった複数の部門や業務間を も、多くの課題が存在し、アプローチ 支援に取り組み始めた。それが山武 場力の向上」 と 「設備・管理体制の向 全体での最適操業を目指すと共に操 これからも注目していきたい。 またがる処理を効率化すると共に、 が分からないという現状もある。さら の「MainSTEP」である。すなわち、 上」、 「省エネ/セキュリティ」について 業状態を適切に評価するために必要 意思決定を迅速にし経営資源を効率 にプロセス産業では、熟練オペレー お客さまの「企業価値向上のための 見てみよう。 「現場力の向上」 とは、製 な情報を簡単に取り出して確認でき 的に運用するための対策こそが重要 ターが退職期を迎える2007年人材問 王道構築」を支援しようとするもので 造現場の改善・改革がテーマである。 るといった、より上位の情報処理環境 なのだろうが、実はその課題を明確 題などのように、企業としての根幹と ある。 求められる具体的なテーマには、安 の実現を狙っている。 「省エネ/セキ 10.November.2005 Savemation こうした現状を踏まえ、山武では、 ● MainSTEPに関する問い合わせ先 株式会社 山武 アドバンスオートメーションカンパニー ソリューションマーケティング部 TEL(045)461-8823 FAX(045)461-8759 Savemation 2005.November.11 制御の根底にある環境と安全 燃焼制御における設計思想とは 2 産業の現場では、加工をはじめとしたさまざまな製造プロセスで工 業炉が重要な役割を果たしている。この工業炉においては、省エネ ルギーと対環境負荷低減を生み出す効率のよい燃焼制御、そして事 故を防ぐための安全設計を欠かすことができない。燃焼制御に長 い伝統を持つ山武の技術と思想を追った。 取材・構成/沢 常好(ルポライター) 温度制御による環境への貢献 温度制御の制度向上を容易にした。 要であった PID 制御精度の向上が容 ルギーが活用されている。化石燃料 これにより燃焼制御の最適化を大き 易となり、炉の立ち上げ時間の短縮、 をベースとするエネルギー源の利用 く前進させ、省エネルギーと対環境 燃焼安定の自動化などを実現。エネ は、埋蔵資源枯渇の観点からも使用 負荷低減に貢献してきたのだ。さら ルギーロスを減らすことによるCO2 削 量削減が必須である。そしてそれ以 に現在、SDC35/36 では「PID シミュ 減、製品品質の向上に画期的な進歩 上に重要なことは、京都議定書で世 レーション機能」を用いることができ をもたらしている。 界が取り組み始めた「温室効果ガス る。これにより豊富な技術と経験が必 産業の世界では、日々膨大なエネ 排出削減による地球環境保護」に対 する国や企業の責任という課題があ る。 この 2 つの視点から産業界では、 「省エネルギー」に対するさまざまな 取組みが行われている。ことに工業 制御を支える安全の思想 炉においては、高効率燃焼工業炉の 開発が急ピッチで進められ、その実 オートメーションメーカーとして 100 た。その技術は、部品レベルで故障 現のためにより高度な制御技術が求 年の歴史を刻もうとする山武では、産 が発生しても安全が確保されるよう められてきた。 業の最前線における省エネルギー、 配慮されるかたちで実現している。例 山武は、工業炉をはじめとする燃 省力、省コストなどの課題に対して数 えば、製品内で部品が故障した場合、 焼制御に長い経験と技術を持ち、ア 多くの制御技術や製品を提供してき ナログ制御時代からの蓄積を通して 環境課題・安全対策の未来に 産業の現場では、環境課題や安全 新たな安全基準作りが進み、燃焼効 それは、燃焼制御の現場に対して、 点火動作に移行しないように製品を 対策への取組みに高い関心が払われ 率や安全性について、世界規準を備 「安全を確保してさらに使い勝手のい た。その基本には、最適制御を支え 設計してきた。このように山武では、 る時代となっている。ことに工業炉に えた製品が生み出されつつある。山 い制御機器」を提供していこうとする 高精度の PID 制御を確立している。 る次のような考え方があった。それは 部品レベルの故障が製品の安全上ど おける安全については、いま日本は大 武では、従来の燃焼炉に設置するこ 姿勢だ。そのためには、さらなる製品 PID 制御とは、目標と「現状」との偏差 「確かな制御は、安全の確保から生ま のような影響を与えるか、すべての部 きな岐路に立たされているといってよ とで燃焼制御の安全性を飛躍的に向 開発に力を注ぎ、対象装置にマッチ (ずれ)に対応するための P(比例動 れ、安全の確保は、周到なメンテナン 品においてチェックしている。さらに、 い。製品が国境を超えて世界中に流 上させるダイナミックセルフチェックバ ングさせるエンジニアリング・ケーパ スから生まれる」 とする安全思想だ。 燃焼制御の安全性確保には、さまざ れ、世界中に同じ質の安全性が求め ーナコントローラ AUR400/450 シリ ビリティを磨いて応えようとしている。 に対応するための ( I 積分動作)、 「将 産業機器は、徹底した省エネルギ まな機器を組み合わせることで燃焼 られるようになったからだ。日本では、 ーズを開発した。燃焼制御をより確 来」を予測し対応するための D(微分 ーや高い生産性を求めて高精度な制 設備全体の安全を確保する必要もあ それ以前から日本独自の安全基準を国 かなものにするための安全確保やト 動作) という3つの動作を用いて制御 御が行われる。その一方で忘れてな る。そのひとつとして炉のバーナ監 が定め、それに基づく技術開発が進 ラブルシューティングをサポートする する方法である。山武は、制御のア らないのは、安全性の確保である。い 視の火炎センサも欠かすことはでき められてきた。しかし、2003 年(平成 機能を搭載して、メンテナンスの充実 ナログからデジタル化の流れを促進 かなる高精度な制御であっても万が ない。この機器についてもアドバンス 15 年)制定の国際安全規格ISO12100 が図れる燃焼安全制御のスタンダー TM する中で、デジタル指示調節計SDC 一故障すれば制御不能となり危険な トUV センサ/AUD300シリーズとい シリーズが 2004 年(平成 16 年)11 月 ドとして、市場に投入している。 シリーズを開発すると共に、これにパ 状態となる。山武では長年、制御と安 う小型・高性能の機器を提供して工 末に JIS 化され、その対応が急務とな ソコンローダ機能をいち早く搭載し 全にそれぞれ注力して、高い性能と 業炉への導入を容易とし、燃焼安全 っている。 て、設定操作や調整作業を簡略化し、 安全を実現する製品設計を行ってき の監視に大きく貢献している。 作)、現状の偏差を累積した「過去」 12.November.2005 Savemation 燃焼装置は、そうした環境の中で 産業界に欠かすことのできない工 業炉について山武は、さらに「マーケ ットイン」の発想で臨もうとしている。 ●燃焼安全制御に関する問い合わせ先 株式会社 山武 アドバンスオートメーションカンパニー CPマーケティング部 TEL(0466)20-2278 FAX(0466)20-2193 Savemation 2005.November.13 A 改正省エネルギー法対応の 省エネ支援サービス販売開始 A 株式会社 山武は、改正省エネルギ C D E 〒140-0002 会場:東京ビッグサイト西1ホール 東京都品川区東品川4-12-1 1回、上海市の経済・教育・福祉の 会場:1-54 品川シーサイドサウスタワー 分野で多大な貢献をした外国人(個 主催:社団法人 日本電機工業会 TEL(03)6810-1100 人) に授与する最高名誉市民賞です。 主催:社団法人 日本電気制御機器工業会 FAX(03)5796-0936 友永総経理の受賞は、上海山武制御 入場料:1000円(招待状持参者、事 機器有限公司での長年にわたる卓越 前登録者、学生は無料) 株式会社 山武は、1980年 (昭和55 として、新たに「運用改善型省エネ支 年) 以降の、現存するすべての世代の 援サービス」を販売開始しました。設 BAシステム製品「savicシリーズ」の 備リニューアルなどの設備投資を行 スタンバイ機をビルシステムカンパニ わず、既存設備の運転におけるムダ ー/東京エンジニアリングセンターに 始しました。 化股 を検知し、制御ソフトウエアや運用に 設置、常に通電させていつでも稼動 「レクシオンプロ」は、文書データの 企業・機関との親密な関係の構築に 会期:11月29日 (火)∼12月2日 (金) 〒790-0011 よる改善を行うことで省エネを実現し 可能な状態にしています。また、BAシ 分類・解析ツールとして、昨年6月のリ より、上海市の発展に寄与したことが 時間:10:00∼17:00(最終日は16:00 愛媛県松山市千舟町4-5-4 ます。運用状態の継続的な監視と報 ステム製品を構成する各種プリント基 リース以来、メーカーや市場調査会社 高く評価された結果であり、大変名誉 会場:まで) TEL(089)921-8410(変更なし) 告会などのフォローにより、毎年着実 板やプリンタなどの周辺装置約3500 を中心に、お客さま相談センターに寄 なことと受け止めています。 会場:幕張メッセ 4ホール No.103 FAX(089)921-8366(変更なし) に省エネを提供します。 点を保有しています。これらは定期的 せられたクレームや要望などの文書 “目で見て分かる”情報マップの例 した企業経営と、SINOPEC上海石 有限公司をはじめとする現地 展示会情報 に検査して適切な環境下で保管管理 データの分析や自由記述アンケート しており、顧客建物に導入されたBA の分析、さらにその結果からの仮説発 的義務が課せられています。大きな省 システム製品の障害発生時の一時復 見といった数多くのニーズに対応して エネを図るにはESCOなどを活用した 旧や、建物用途変更に伴うプログラ きました 。こ の た び リリースした 会期:11月9日 (水)∼11月11日 (金) 設備改修が効果的ですが、設備の更 ム変更などに対応しています。ノンス Ver2.0では、昨年来の実績を通じて 時間:10:00∼17:00 会期:11月30日 (水)∼12月2日 (金) 新時期とのタイミング、予算、工事期 トップ稼動を実現するこの取組みは、 明らかになった新たなニーズに対応 会場:東京ビッグサイト東4-5ホール 時間:10:00∼17:00(最終日は16: 間中の対応など、さまざまな課題も発 メンテナンス契約顧客向けのサービ し、より使いやすい機能を盛り込み 生します。 スの一環として1991年(平成3年) か ました。 また、製造現場では、文書データ D :HOSPEX JAPAN 2005 No.7A-3 入場料:一般1000円、学生500円 E :第6回 アジ ア 国 際 飲 料 産 業 展・会議「AsiaBev2005」 30まで) 主催:日本医療福祉設備協会 会場:幕張メッセ 主催:社団法人 日本能率協会 主催:株式会社 ビバリッジ ジャパン社 入場料:1000円( 招 待 状 持 参 者 は 山武が実施しているスタンバイ機 そのものを蓄積する仕組みが整備さ 入場料:1000円(招待状持参者、事 活用して、熱源・空調自動制御のシス やプリント基板などを使った主なサー れていない現状も多く見受けられるこ 前登録者は無料) テムの制御ソフトウエアや制御設定 ビスは「障害発生時の一時的な代替 とから、山武では、データ構築をサポ 値変更など運転制御改善を行うこと プリント基板または代替機への切り ートするコンサルティング業務を併せ で省エネを実現します。そして、継続 替え」や、近年急増している「建物用 て展開することにしました。オープン 会期:11月9日 (水)∼11月11日 (金) 的な省エネ効果が得られるようPLAN 途変更に伴う管理点数の追加、 変更」 ソース (コンテンツ管理システム (CMS) 時間:10:00∼17:00 (省エネ調査・計画)、DO(実施)、 対応です。いつでも稼動できる状態 として代表的なXOOPS) を活用し、 会場:東京ビッグサイト 西1-2ホール 業100周年を迎えるにあたり、中期経 CHECK (計測検証) 、ACTION (改善) にあるスタンバイ機を代替とすること 低コストでデータ収集システムを構 主催:社団法人 日本電気計測器工業会 営計画に掲げた2006年度連結売上 の PDCA のサイクルを繰り返しなが で、発生から業務再開までの復旧停 築、 「レクシオンプロ」による知識抽出 入場料:1000円(招待状持参者、事 高2000億円を達成し、さらなる成長 株式会社 山武 ビルシステムカンパニー マーケティング部 TEL(03)6810-1112 FAX(03)5796-0795 ら、改善を図ります。さらに報告検討 止時間の極小化を実現し、影響を最 システムの構築までをサポートします。 前登録者は無料) を図るためスタッフ、マーケティング、 会を定期的に開催し、顧客に省エネ 小限に留め、お客さまに安心してシス ルギー成果を報告します。 テムをご利用いただくことができます。 ・独自開発の可視化技術により、デ 省エネ成果を明確にするには効果 savicシリーズを長く、安定的にご 株式会社 山武 レクシオンカンパニー TEL(03)6810-1015 FAX(03)5220-7278 [email protected] 検証(CHECK)が重要ですが、空調 のエネルギーは外気の影響で大きく 変動するため、外気変動の要素を除 株式会社 山武 広報室 TEL(03)6810-1006 FAX(03)5220-7274 株式会社 山武 アドバンスオートメーション カンパニー CPマーケティング部 TEL(0466)20-2160 FAX(0466)20-2193 株式会社 山武 アドバンスオートメーション カンパニー ソリューションマーケティング部 TEL(045)461-8824 FAX(045)461-8759 外して測ることが必要です。山武は独 自に外気相関分析による検証手法 * 株式会社 山武 環境事業推進本部 都市環境防災グループ TEL(0466)20-2430 FAX(0466)20-2431 E :計測展TOKYO 2005 無料) いつも 「Savemation」誌をご愛読いただきありがとうございます。 株式会社 山武は2006年12月に創 開発・エンジニアリング、生産の各機 【特長】 能を大幅に強化しています。その一環 ータ解析の専門知識がなくても、デ 会期:11月15日 (火)∼11月18日 (金) として本社を丸の内に移転すると共 利用いただくための取組みを今後も ータ内に含まれる重要語やその重 時間:10:00∼17:00(最終日は16: に、ビルシステムカンパニーとアドバ 継続、強化し、お客さまの信頼性向 み、さらに相互の関連性などが一目 上を図っていきます。 で分かる「情報マップ」を自動生成 会場:東京ビッグサイト 東4ホール 内営業拠点を統合し、品川事業所を できるようになりました。 主催:社団法人 日本プラントメンテ 開設します。 ・障害対策 ・自動生成した「情報マップ」から必 30まで) ンスオートメーションカンパニーの都 ナンス協会 を開発し、報告検討会ではこの手法 不具合が発生したときに代替機に 要な部分のみを取り出し、さらにそ 主催:社団法人 日本能率協会 ■株式会社 山武 を駆使して省エネ施策による真の効 て一時復旧。故障復旧まで代替機 の中身を細分化して解析できる機 入場料:1000円(招待状持参者、事 本社(移転) 果を報告します。 【主な内容】 ・現地調査・報告(問題点抽出、改善 観点整理) で対応。 ・管理ポイント変更・追加 能を追加しました。 前登録者は無料) 析の処理速度が従来製品の数倍 系統図の変更・追加などで急を要 ∼10倍に向上しました。 E :INCHEM TOKYO 2005 (プラントショー) ・アクションプラン・管理標準作成 する際にスタンバイ機にて対応。 (具体計画や必要な基準・ルールを 設定変更・追加は山武社内で行 各種ファイル(テキストデータ、ワー い、現場での設備管理の中断を避 ド、エクセルなど) も解析できるよう 30まで) ける。 になりました。この機能により、イン 会場:東京ビッグサイト 作成) ・運用改善実施(制御ソフトウエアや 運用方式変更を実施) ・モニタリング(効果検証のための実 ・運用報告会(省エネ効果・運用上 の課題などについて報告) ・法的書類作成代行(官庁への提出 書類について作成) *ビジネスモデル特許申請中 14.November.2005 Savemation B 文書データ分類・解析ツールの 強化版 販売開始 株式会社 山武は、企業内に大量 に蓄積された文書データから、 “全体 傾向の分析や、意図した視点でのト ・データベース、csvファイル以外の ターネットに公開されているブログ 会期:11月15日 (火)∼11月18日 (金) 東京ビル TEL(03)6810-1000(代) FAX(03)5220-7270(代) 時間:10:00∼17:00(最終日は16: 東1-3ホール ■株式会社 山武 品川事業所(新設) 〒140-0002 主催:社団法人 化学工業会 東京都品川区東品川4-12-1 を直接マップ化することができます。 主催:社団法人 日本能率協会 品川シーサイドサウスタワー 入場料:1000円(招待状持参者、事 TEL(03)6810-1500 前登録者は無料) FAX(03)3472-1520 上海の現地法人 ピックを、目で見て分かる状態”で抽 株式会社 山武の上海にある現地 出できる文書データ分類・解析システ 法人 上海山武制御機器有限公司の ム「レクシオンプロVer2.0」を販売開 友永道宏総経理がこのたび「白玉蘭 ●お問い合わせ・送付宛先 〒1 00-6419千代田区丸の内2-7-3 東京ビル 株式会社 山武 広報室 セーブメーション編集係 TEL(03)6810-1006 FAX(03)5220-7274 E-mail:[email protected] 発行日……… 20 05年11月1日 発行………… 株式会社 山武 広報室 発行責任者… 須原一郎 制作………… 有限会社オーバル 【おことわり】本誌でご紹介しているインターネットのウェブサイトはウェブ管理者 の都合により本誌発行時点で削除されている場合があります。 〒100-6419 などの情報を取り入れて、その内容 C 「白玉蘭記念賞」受賞 ・本誌に関するお問い合わせやご意見・希望・感想、取り上げてほしいテー マなど、皆さまからのお便りをお待ちいたしております。お名前、貴社名・部 署名、ご住所、電話番号などをご記入の上、はがき、手紙、FAX、電子メー ルなどでお寄せください。 ・他ページのプレゼント応募についても、下記までお寄せください。 ・ご住所などの変更に関するご連絡は、宛名ラベルに表示されております8 桁の登録番号もあわせてお知らせください。 東京都千代田区丸の内2-7-3 ・解析アルゴリズムの改良により、解 建物用途変更に伴う管理点数や <編集後記> この冊子が皆さんのお手元に到着するころは、新しいオフィスへの引越しが 済み、落ち着いて仕事ができているはず…と信じたいところです。これを書 いている現時点は引越しまであと20日、まだまだ余裕状態です。新オフィス はぎゅっと省スペース化されるので、荷物をいかに減らすか、が悩みの種。入 社以来溜め込んできた垢を落としきって、新オフィスで心機一転頑張ります。 今後ともどうぞよろしく。 (ミカリン) 山武グループ事業所新設・ 移転情報 E :メンテナンス・テクノショー2005 【スタンバイ機を使った対応】 松山営業所(移転) 主催:河川環境展実行委員会 省エネルギー法施行により、工場や ら開始してきました。 ■株式会社 山武 ビルシステムカンパニー F :河川環境展2005 エネルギーを多く消費する建物には法 施前後で計測・計量) F 時間:10:00∼17:00 「白玉蘭記念賞」は、上海市が毎年 は、顧客建物の既存設備を最大限に 問い合わせ先 B 記念賞」 を受賞しました。 ー法に対応する省エネ支援サービス 運用改善型省エネ支援サービス A 1980年以降の、現存するすべての BAシステム製品の スタンバイサービスを提供中 D :システム コントロール フェア 2005 会期:11月15日 (火)∼11月18日 (金) ■株式会社 山武 ビルシステムカンパニー 「たこ足のおうち」 本郷 有幹さん (群馬県館林市 富士幼稚 園・奨励賞) じしんでおうちがこわれない ように、たこの足のような伸 びちぢみができるたくさんの 柱があります。地面がゆれて も柱が伸びちぢみしておうち をささえます。 ◆この絵は、社団法人発明 協会が子供の自由奔放な発 想を広く集めた「第27回未来 の科学の夢絵画展」の作品 の中から、同協会のご協力を 得て掲載し、表紙に特徴的 部分を拡大しています。 東京本店(移転) Savemation 2005.November.15 ピ ザ っ て ア メ リ カ の 味 ?! ▲ 元来、ピザ(pizza) は、イタリア中南部の都市ナポリを中心とするカ ンパニア地方の郷土料理であった。この郷土色豊かな食べ物が、 19世紀末から20世紀初めにかけてアメリカに渡ったイタリア移民 の日常食として定着し、アメリカの人気メニューとなった。 日本にこの味が伝えられたのは戦後。駐留在日のイタリア系アメリ カ人、ニコラ・ザペッティ氏が六本木に隣接する麻布台に「ニコラス (ニコラの店) 」を開いたのが本格的上陸となった。その意味でいえ ば、日本に広まったピザはアメリカの味だったともいえる。 ニコラスは、戦後の国民的ヒーローであったプロレスの力道山を始 創業以来、同じ所で本店営業を続けるNICOLA'S pizza houseでは、店伝統の味を守るとともに、イ タリア流ピッツァや各種料理も提供しており、落ち 着いた雰囲気でなつかしの味を楽しむことが出来 る。椎名誠は、自伝的小説『哀愁の町に霧が降る のだ』において、この店での皿洗いアルバイトの目 から、勃興し始める六本木の雰囲気を伝えている。 ●ニコラス六本木 本店 東京都港区麻布台1-4-3 エグゼクティブタワー麻布台2F 103-3583-4712 めとする著名人が頻繁に訪れる都心の名スポットとなり、閑静な住 宅地であった六本木がその後、発展する原動力となった。 2004年(平成16年) で創業50周年を迎えたニコラスでは、開店当 初から50種類のピザを提供してきた。阪神タイガースの人気選手 だった田淵幸一氏は、自らの背番号にちなみ、22番テーブルでナン バー22のピザを来店のたびに注文したという。 [第14回] 1980年代に「イタメシ」という流行語が生まれたほど、イタリア料理 の人気が日本で高まり、イタリア流「ピッツァ」も、今では数多くの店 で食べられるようになった。戦後伝統のアメリカ流ピザと近年人気 のイタリア流ピッツァ。さて、あなたのお好みはどちら?! 山武 山武商会 山武コントロールプロダクト 山武エキスパートサービス 山武フレンドリー 山武ケアネット 安全センター 熊本安全センター 太信 イー・エス・ディ セキュリティフライデー 山武グループホームページ http://jp.yamatake.com/ 販 売 店 ●本誌には、環境にやさしい大豆油インキと 本誌からの無断転載・複製はご遠慮ください。 Savemation Vol.36 No.1 1/国際標準逐次刊行物番号 ISSN 0289-5730