...

筆記試験過去問題(2011 年用) - 公益社団法人 日本ブライダル文化

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

筆記試験過去問題(2011 年用) - 公益社団法人 日本ブライダル文化
“The Master of Bridal Coordinator”
筆記試験過去問題(2011 年用)
以下の【注意事項】は昨年のものです参考にしてください
【注意事項】
1. 試験時間は 60 分です。
2. 携帯電話の電源は必ずお切りください。マナーモードもご遠慮願います。
3. 問題用紙は、試験監督者の開始合図があるまで開かないでください。
なお、問題のページ数は1ページから 48 ページまでです。
4. 解答用紙の記入欄に、試験監督者の指示に従って必要事項を記入してください。
5. 解答はすべて解答用紙の該当する番号欄を、鉛筆またはシャープペンシルを使用
して塗りつぶしてください。
もし間違えた場合は、消しゴムで誤解の無いようきちんと消してください。
【Sample】
Q.001
Q.002
Q.003
< 1 >
< 1 >
< 1 >
< 2 >
< 2 >
< 2 >
< 3 >
< 3 >
< 3 >
6. 解答は3つの語句から1つを選択するものです。同一問題で、間違って2箇所以上
に解答した場合は不正解となります。
7. 問題の内容に関する質問には応じられません。
8. 問題の持ち帰りはできません。
9. 早めに終了した場合でも、試験監督者の合図まで着席してお待ちください。
途中退席はできません。
10. 接客ロールプレイング試験には 10 名の方が選出されます。
発表は平成 22 年 4 月●日(●)10:00に
BIAホームページ(http://www.bia.or.jp/)にて発表いたします。
2011 年 2 月
社団法人日本ブライダル事業振興協会
BIA "The Master of Wedding Planner" 筆記試験 過去問題
Q. 001
ダイヤモンドのカッティングを世界で一番多く行っている国は次のうちでれで
すか。
<1> アメリカ
<2> ベルギー
<3> 南アフリカ
Q. 002
食品衛生の定義として世界保健機関(WHO)が定めている定義は次のうちどれで
すか。
<1> 人々を食品の危害から守り、健康を保持、増進し、人々に十分な発育
をとげさせ、肉体的、精神的能力を完全に発揮させること
<2> 食品を最終消費の段階まで、その栽培、生産、加工のすべての段階
で、食品を安全に、栄養的に、完全に保つに必要な手段
<3> 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し、もって国民の健康の保
護を図ること
Q. 003
大吟醸酒の精米歩合として、次のうちで適切なものはどれですか。
<1> 70%以下
<2> 60%以下
<3> 50%以下
Q. 004
スタッフが大皿に盛った料理をゲストの席で取り分けるサービススタイルの名
称として、次のうちで最も適切なものはどれですか。
<1> イングリッシュサービス
<2> ロシアンサービス
<3> アメリカンサービス
Q. 005
ファッション業界において、実シーズン約2年前に春夏、秋冬に分けて世界へ
向けて発表される流行色の提案をしている機関の名称で適切なものは次のうち
どれですか。
<1> インターカラー
<2> パーソナルカラー
<3> トレンドカラー
Q. 006
婚礼施設所属の介添人の呼称を、英語に呼び変えている施設が多くなっていま
す。その呼称として、次のうちで最も不適切なものはどれですか。
<1> ウエディングエスコート
<2> アテンダー
<3> メイドオブオナー
1/5 ページ
BIA "The Master of Wedding Planner" 筆記試験 過去問題
Q. 007
ガーデンウェディングで見かける、樹木や低木を刈り込んで作成される造形物
の総称として適切なものは次のうちどれですか。
<1> ガジェット
<2> ラティス
<3> トピアリー
Q. 008
次のうち、蒸留酒でないものはどれですか。
<1> スティルワイン
<2> モルトウィスキー
<3> コニャク
Q. 009
写真を撮影する際に使用する短時間の強い閃光を発生させる写真用人工光源の
名称として、次のうちで最も適切なものはどれですか。
<1> ストロボ
<2> ピンスポ
<3> スポットライト
Q. 010
レンズの前に装着して被写体の写り方に変化をつける道具は、次のうちのどれ
ですか。
<1> チェンジガラス
<2> 演出レンズ
<3> フィルター
Q. 011
カトレアやアイリスの様に一枚の花びらが欠けてしまうとその花の形がくずれ
てしまう花の種類名として、次のうちで適切なものはどれですか。
<1> フォームフラワー
<2> マスフラワー
<3> ラインフラワー
Q. 012
西洋の結婚式で介添え役を務めるブライダルパーティがいる本来の由来として
適当なものは次のうちどれですか。
<1> ブライダルパーティを務める子供たちを悪霊の生贄(いけにえ)にし
ていた
<2> ブライダルパーティを務めた子供たちは将来幸せな結婚ができると言
われていた
<3> 花嫁、花婿に取り付く悪霊の目をくらませるためのカモフラージュを
していた
2/5 ページ
BIA "The Master of Wedding Planner" 筆記試験 過去問題
Q. 013
スティルワインの醗酵中・醗酵終了後にアルコールの強い酒を加え、コクや保
存性を高めたワインの名称として、次のうちで適切なものはどれですか。
<1> フレイヴァード・ワイン
<2> フォーティファイド・ワイン
<3> スパークリング・ワイン
Q. 014
バターを多く使い金塊型の形をした焼き菓子の名称として、次のうち適切なも
のはどれですか。
<1> マドレーヌ
<2> フィナンシェ
<3> ダックワーズ
Q. 015
食事の前に食欲増進を目的として飲まれる飲料をアペリティフといいますが、
食後に消化を助ける意図で飲まれる食後酒は、次のうちのどれですか。
<1> リフレッシュメント
<2> メディシナール
<3> ディジェスティフ
Q. 016
花嫁のお色直しのヘアチェンジで使用する、短く切りそろえた前髪のみの
ウィッグの呼称として適切なものは次のうちどれですか。
<1> レングス
<2> タングス
<3> バングス
Q. 017
乾杯時お酒の飲めない人のマナーとして、次のうちで最も適切なものはどれで
すか。
<1> 一口だけでも口に入れて飲む
<2> 口を付けるだけでかまわない
<3> グラスを持たない
Q. 018
「仲人」の説明として、次のうちで最も適切なものはどれですか。
<1> 結婚式や披露宴で新郎新婦(主に新婦)に付き添い、身の回りをはじ
め様々な世話を行う人
<2> 結婚式を執り行う人
<3> お見合い、結納から結婚式まで一貫して両家を取り持つ人
3/5 ページ
BIA "The Master of Wedding Planner" 筆記試験 過去問題
Q. 019
レストランの意味はラテン語で「レースタウロー」といいますが、どんな意味
がありますか。
<1> 元気を与える
<2> 食事をする
<3> 会話をする
Q. 020
音楽用語で「フェイドアウト」の意味として、次のうちで適切なものはどれで
すか。
<1> 徐々に音量を下げる
<2> 徐々に音量を上げる
<3> 音量を急に落とす
Q. 021
挨拶とお辞儀は日常生活を円満におくるために欠くことのできない礼儀作法で
す。お辞儀には三種の仕方がありますが、次のうちで最も適切なものはどれで
すか。
<1> 真・行・草
<2> 真・添え・控え
<3> 揩・行・草
Q. 022
ウェディングドレスの白色が定番となった時期として、次のうちで適切なもの
はどれですか。
<1> 昔から白が定番
<2> ヴィクトリア女王の挙式から
<3> マリーアントワネットの挙式から
Q. 023
サービススタッフの披露宴遅刻者への対応で、次のうちで最も適切なものはど
れですか。
<1> 遅刻はマナー違反なので、注意した後に席へ案内する
<2> 遅刻はマナー違反なので、すぐに帰ってもらう
<3> 席次表で席を確認し、タイミングを見計らって席に案内する
Q. 024
「ドラジェ」とはどういう意味か正しいものはどれですか。
<1> 中におみくじが入っている中国菓子
<2> 引き出物用贈答菓子
<3> アーモンドを丸ごと粒のまま砂糖でくるんだ菓子
4/5 ページ
BIA "The Master of Wedding Planner" 筆記試験 過去問題
Q. 025
文金高島田の原型となった髪型として、次のうちで最も適切なものはどれです
か。
<1> 島田髷げ
<2> 大銀杏
<3> 丁髷
Q. 026
披露宴会場予約の時点では、まだ重要でないことは次のうちのどれですか。
<1> 日取り
<2> 新郎新婦の連絡先
<3> 料理
Q. 027
披露宴会場の照明オペレーションの留意点として、次のうちで最も不適切なも
のはどれですか。
<1> 念入りな機材チェックとテスト
<2> 料飲サービスを中心に考えた会場内の明るさの維持
<3> 顧客のオーダーしたイメージに沿った照明アレンジ
Q. 028
バラは色によってさまざまな花言葉をもっていますが、黄色のバラの花言葉
は、次のうちのどれですか。
<1> 浮気
<2> 溺愛
<3> 嫉妬
Q. 029
挙式・披露宴で写真・ビデオスタッフが自覚しなければならないことで一番大
切なことは、次のうちのどれですか。
<1> 編集で修正ができるので、編集に力を入れる
<2> 最高の芸術的作品をつくり上げる
<3> 撮りなおしがきかない
Q. 030
結婚情報誌の特徴で、次のうちで最も不適切なものはどれですか。
<1> 問い合わせ専門電話や付帯ハガキでより詳細な情報を提供している
<2> 読者からアンケート等で双方向の情報流通を行っている
<3> 結婚式場の広告のみを掲載している
5/5 ページ
Fly UP