Comments
Description
Transcript
株式会社オークファン|3674
R LASTUPDATE【2016/09/28】 株式会社オークファン|3674| ResearchReport by SharedResearchInc. 当レポートは、掲載企業のご依頼により株式会社シェアードリサーチが作成したものである。投資 家用の各企業の「取扱説明書」を提供することを目的としていう。正確で客観性・中立性を重視し た分析を行うべく、弊社ではあらゆる努力を尽くしていう。中立的でない見解の場合は、その見解 の出所を常に明示します。例えば、経営側により示された見解は常に企業の見解として、弊社によ る見解は弊社見解として提示されます。弊社の目的は情報を提供することであり、何かについて説 得したり影響を与えたりする意図は持ち合わせておりません。ご意見等がございましたら、 [email protected]までメールをお寄せください。ブルームバーグ端末経由でも受け付 けている。 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 目次 要約 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 3 主要経営指標の推移 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 4 直近更新内容 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 5 概略 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 5 業績動向 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 6 四半期実績推移------------------------------------------------------------------------------------------------------- 6 今期会社計画---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 8 事業戦略と中長期見通し ----------------------------------------------------------------------------------------- 10 事業内容 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 15 ビジネスの概要----------------------------------------------------------------------------------------------------- 15 市場とバリュー・チェーン -------------------------------------------------------------------------------------- 32 SW(Strengths, Weaknesses)分析 -------------------------------------------------------------------------- 35 過去の業績および財務諸表 --------------------------------------------------------------------------------------- 36 過去の業績 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 36 損益計算書 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 39 貸借対照表 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 40 キャッシュフロー計算書 ----------------------------------------------------------------------------------------- 41 その他の情報 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 42 沿革 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 42 大株主 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 43 コーポレート・ガバナンスおよびトップマネジメント -------------------------------------------------- 44 従業員 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 44 配当政策 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 44 ところで ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 45 企業概要 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 45 www.sharedresearch.jp 02/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>要約 LASTUPDATE【2016/09/28】 要約 大手オークションサイト等から蓄積した相場データを軸にEC関連事業を多面展開 ◤ 同社は大手のネットオークションなどから収集・蓄積した国内最大級の商品売買データを軸に、メディア事業、 マーケットプレイス事業、ソリューション事業を多面的に展開している。メディア事業では「aucfan.com(オー クファンドットコム)」の運営により、有料会員に対する商品の実売相場情報提供料(月額会費の中心は980 円)およびサイト広告収入を得る。マーケットプレイス事業では、自社の法人向けECサイト(メーカー、卸・ 小売店向け)などの商品流通額に対する手数料を収入とする。また、ソリューション事業では、法人向けソ ◤ リューションを提供し、売り切り、継続課金などの対価を得ている。 同社のメディア事業がインターネット上で提供する、いつ、いくらで、どれくらい売れたか等の相場情報は、 商品を高く売りたい、あるいは、在庫の価値を計りたい売り手にとって重要な情報である。同社は日本最大の オークションサイト「ヤフオク!」などから、過去10年超に亘って、300億件を超える商品実売データを収集・ 蓄積している。同社によれば、日本のオークションサイトの訪問者の約4割は同社のサイトを経由している。 それら実売取引データを、一部は無料で提供して同社のサイト(aucfan.com)に集客しつつ、同社会員に対 しては詳細な相場情報やデータ分析を有料で提供。ネット上で売買される幅広い商品取引に対して相場情報を ◤ 提供する企業としては、同社は独自のポジションを確立している。 同社では、この実売相場情報データを、他の事業領域にも活用していく。同社は、株式会社NETSEA、株式会 社リバリューの子会社化により、マーケットプレイス事業(一次・二次流通品の法人向けECサイト)などの拡 大を図っている。相場情報を在庫評価などにも活用することで、動産担保融資(ABL:Asset-Based Lending) ◤ 等、FinTech分野などの新規事業への展開も検討している。 尚、現在、連結決算上のセグメント区分は、現在、サービス課金(「aucfan.com」の有料会員料金やマーケッ トプレイスの手数料)、ネット広告(「aucfan.com」などにおける広告収入)、マーケティング支援(EC関 連事業の支援)の3つで、各々の売上構成比は50.3%、32.2%、17.3%である(2016年9月期上半期)。 業績動向:ユーザー基盤拡充を背景に売上高は過去最高を更新中 ◤ 2014年12月3日公表の中期経営計画「NEWパラダイム2017」は、事業領域の拡充に注力し、2017年9月期目標 を売上高3,000百万円、経常利益800百万円としていた。しかし、マーケットプレイスやソリューション企業を 相次ぎ子会社化し、同社の想定を上回るペースで事業領域拡充が進展している。同社は、2016年9月期の本決 ◤ 算での発表に向け2017年9月期を初年度とする次期中期経営計画である「DASH!2019」の策定を進めている。 2016年9月期通期計画は、売上高2,567百万円(前年比70.3%増)、営業利益303百万円(同77.6%増)、経常利 益318百万円(同84.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益302百万円(同50.0%増)である。この計画に 対する第3四半期の進捗率は、売上高73.5%(前年同期は59.7%)、営業利益88.2%(同56.0%)、経常利益88.3% (同53.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益99.5%(同121.2%)となった。関係会社株式売却益などで 前年同期の水準が高かった四半期純利益を除けば、いずれの項目も前年同期の水準を大幅に上回った。 同社の強みと弱み SR社では、同社の強みを、膨大な実売データの蓄積、データ入手先との強固な依存関係、二次流通市場における 先行性、の3点だと考えている。一方、弱みは、大手マーケットプレイスとの関係、二次流通市場に対する企業の 心理的障壁、事業拡大と権限委譲の不均衡、と考えている。(後述の「SW(Strengths,Weaknesses)分析」の項 参照) www.sharedresearch.jp 03/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>主要経営指標の推移 LASTUPDATE【2016/09/28】 主要経営指標の推移 損益計算書 08年9月期 09年9月期 10年9月期 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 16年9月期 (百万円) 連結 連結 単体 単体 単体 単体 単体 連結 会社予想 - 2,339 4,549 5,179 4,209 8,571 12,295 14,715 ユニークビジター(千人) 一般会員(千人) 47 65 92 150 245 331 454 579 課金会員数(人) - 12,973 22,191 33,797 45,018 51,883 61,998 74,401 3,614 12,632 17,647 23,388 29,484 32,568 39,926 48,958 935 3,629 5,147 6,206 6,008 5,725 5,332 6,546 8,000 86 221 326 492 620 752 1,006 1,508 2,567 前年比 - 155.7% 47.8% 50.8% 26.1% 21.3% 33.9% 49.8% 70.3% サービス課金 - - - 276 368 455 507 768 うちプレミアム会員数(人) マーケットプレイス流通額 売上高 ネット広告 - - - 150 151 205 320 369 マーケティング支援 - - - 66 101 91 178 369 売上総利益 82 164 252 419 547 653 864 1,115 - 99.4% 54.1% 66.1% 30.5% 19.5% 32.3% 29.2% 95.1% 74.2% 77.3% 85.2% 88.2% 86.9% 85.8% 74.0% -88 5 51 109 202 307 407 171 303 - - - 111.5% 85.3% 52.2% 32.6% -57.9% 77.6% 11.8% 前年比 売上総利益率 営業利益 前年比 営業利益率 経常利益 - 2.1% 15.8% 22.1% 32.5% 40.8% 40.4% 11.4% -88 4 51 111 201 302 413 173 318 - - - 119.9% 81.0% 50.2% 36.7% -58.1% 84.1% 12.4% 前年比 経常利益率 - 2.0% 15.5% 22.6% 32.4% 40.2% 41.0% 11.5% -88 14 43 73 101 212 250 202 302 前年比 - - 214.0% 69.3% 38.1% 110.2% 17.8% -19.3% 50.0% 純利益率 - 6.2% 13.2% 14.9% 16.3% 28.2% 24.9% 13.4% 11.8% 当期純利益 一株当たりデータ(円、株式分割調整後) 期末発行済株式数(千株) EPS EPS(潜在株式調整後) 2.2 2.2 2.3 2.5 2.7 1,833.5 9,737.5 9,860.0 -15.57 - 2.42 - 7.61 - 12.65 - 15.13 - 26.77 23.23 25.94 25.04 20.62 20.36 0.00 0.00 DPS 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 BPS 25.02 27.48 37.03 51.26 68.34 159.23 196.84 215.53 貸借対照表(百万円) 現金・預金・有価証券 流動資産合計 - - - 259 339 1,127 1,144 1,403 - - - 340 435 1,290 1,368 1,981 有形固定資産 - - - 31 23 45 35 55 投資その他の資産計 - - - 58 47 77 294 888 無形固定資産 資産合計 短期有利子負債 流動負債合計 長期有利子負債 固定負債合計 負債合計 純資産合計 有利子負債(短期及び長期) - - - 43 136 204 432 1,355 150 179 290 471 641 1,615 2,130 4,285 - - - 18 0 0 0 510 - - - 132 170 154 206 758 - - - 15 0 0 0 1,364 - - - 15 0 0 6 1,364 - - - 147 170 154 212 2,123 140 154 216 325 471 1,462 1,917 2,163 - - - 33 0 0 0 1,874 キャッシュフロー計算書(百万円) 営業活動によるキャッシュフロー - - - 178 194 179 330 136 投資活動によるキャッシュフロー - - - -48 -126 -164 -491 -1,722 財務活動によるキャッシュフロー - - - 18 12 772 179 1,844 総資産経常利益率(ROA) - 2.7% 21.6% 29.2% 36.2% 26.8% 22.0% 5.4% 自己資本純利益率(ROE) - 9.4% 23.5% 27.2% 25.5% 22.0% 11.0% 10.0% 93.1% 85.8% 73.9% 86.6% 73.0% 90.4% 90.0% 49.3% 財務指標 自己資本比率 出所:会社データよりSR社作成 *表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 *2015年9月期より連結決算を開示しているため、同期の伸び率は単体と比較した参考数字である。 www.sharedresearch.jp 04/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>直近更新内容 概略 LASTUPDATE【2016/09/28】 直近更新内容 2016年9月28日、本レポートをもって、株式会社シェアードリサーチは株式会社オークファンのカバレッジを開 始する。 過去の会社発表は、過去のニュース&トピックスへ www.sharedresearch.jp 05/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>業績動向 LASTUPDATE【2016/09/28】 業績動向 四半期実績推移 四半期業績推移 (百万円) 売上高 14年9月期 単体 1Q 2Q 3Q 15年9月期 連結 16年9月期 連結 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 16年9月期 連結 3Q 4Q 229 242 253 282 291 293 317 607 514 549 823 - 33.4% 32.5% 30.9% 38.3% - - - - 76.8% 87.3% 159.5% - 194 211 217 242 221 217 231 447 381 前年比 432 461 - 27.3% 35.8% 29.2% 36.4% - - - - 72.5% 98.7% 99.8% - 売上総利益率 84.6% 87.3% 85.7% 85.5% 76.1% 74.1% 72.7% 73.6% 74.2% 78.6% 56.0% - 107 95 119 136 183 177 213 371 297 310 399 - 45.9% 17.5% 35.1% 30.8% - - - - 62.1% 75.6% 87.1% - 46.5% 39.2% 47.1% 48.2% 63.1% 60.3% 67.2% 61.2% 57.9% 56.5% 48.4% - 87 117 98 105 前年比 38 41 18 75 84 121 62 - 10.1% 55.5% 22.7% 44.3% - - - - 122.7% 199.4% 254.7% - 営業利益率 38.1% 48.1% 38.7% 37.3% 13.0% 13.8% 5.5% 12.4% 16.3% 22.1% 7.6% - 97 117 99 99 39 38 16 80 前年比 101 111 69 - 21.8% 70.3% 39.9% 20.2% - - - - 162.4% 187.6% 344.4% - 経常利益率 42.2% 48.4% 39.4% 35.1% 13.3% 13.1% 4.9% 13.2% 19.7% 20.2% 8.4% - 前年比 59 72 61 58 3 176 77 -54 143 119 38 - -3.1% 85.6% 49.4% -19.2% - - - - - -31.9% -50.7% - 当期利益率 25.8% 29.7% 24.2% 20.4% 1.2% 59.9% 24.2% - 27.9% 21.8% 4.6% - 1Q累計 2Q累計 3Q累計 4Q累計 229 471 724 1,006 1Q累計 291 2Q累計 584 3Q累計 4Q累計 1Q累計 2Q累計 3Q累計 4Q累計 901 1,508 514 1,063 1,886 - 33.4% 32.9% 32.2% 33.9% - - - - 76.8% 82.1% 109.4% - 194 405 622 864 221 438 669 1,115 381 813 1,273 - 前年比 27.3% 31.6% 30.7% 32.3% - - - - 72.5% 85.5% 90.4% - 売上総利益率 84.6% 86.0% 85.9% 85.8% 76.1% 75.1% 74.3% 74.0% 74.2% 76.5% 67.5% - 107 202 321 457 183 360 573 944 297 608 1,006 - 45.9% 30.9% 32.4% 32.0% - - - - 62.1% 68.8% 75.6% - 46.5% 42.8% 44.3% 45.4% 63.1% 61.7% 63.6% 62.6% 57.9% 57.2% 53.4% - 87 204 302 407 38 前年比 78 96 171 84 205 267 - 10.1% 32.2% 28.9% 32.6% - - - - 122.7% 162.4% 179.3% - 営業利益率 38.1% 43.2% 41.6% 40.4% 13.0% 13.4% 10.6% 11.4% 16.3% 19.3% 14.2% - 97 214 314 413 39 77 93 173 前年比 101 212 281 - 21.8% 44.3% 42.9% 36.7% - - - - 162.4% 175.0% 203.5% - 経常利益率 42.2% 45.4% 43.3% 41.0% 13.3% 13.2% 10.3% 11.5% 19.7% 19.9% 14.9% - 59 131 192 250 3 179 256 202 143 263 301 前年比 - -3.1% 31.3% 36.5% 17.8% - - - - - 46.8% 17.5% - 50.0% 当期利益率 25.8% 27.8% 26.6% 24.9% 1.2% 30.7% 28.4% 13.4% 27.9% 24.7% 15.9% - 11.8% 前年比 売上総利益 販管費 前年比 売上高販管費比率 営業利益 経常利益 当期利益 累計値 売上高 前年比 売上総利益 販管費 前年比 売上高販管費比率 営業利益 経常利益 当期利益 出所:会社データよりSR社作成 *表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 上表の予想は直近の値 (進捗率) 73.5% 通期会予 2,567 70.3% 88.2% 303 77.6% 11.8% 88.3% 318 84.2% 12.4% 99.5% 302 2016年9月期第3四半期累計期間連結実績 業績概要 2016年9月期第3四半期累計期間の連結業績は、売上高1,886百万円(前年同期比109.4%増)、営業利益267百万円 (同179.3%増)、経常利益281百万円(同203.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益301百万円(同17.5% 増)となった。既存事業の好調に加え、新規連結効果の寄与*などにより、売上高、利益ともに大幅に増加し、過 去最高益を更新した。 *当期間においては連結対象の範囲が変化している。今期第1四半期から、株式の取得により子会社となったエターメント株式会社が連結対 象となった。また、同じく株式の取得による子会社化により、第2四半期からは株式会社リバリューが、第3四半期からは、株式会社デジファ ンおよび株式会社スマートソーシングが、連結対象に加わった。一方、グランドデザイン株式会社は、同社の持分比率が低下したため、連 結子会社から除外し、今第1四半期より持分法適用の関連会社としていたが、今第2四半期において、同社グループの持分比率が更に低下し たため、持分法適用の関連会社からも除外している。 この結果、通期計画に対する進捗率は、売上高が73.5%(前年同期は59.7%)、営業利益が88.2%(同56.0%)、 経常利益が88.3%(同53.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益が99.5%(同121.2%)となった。関係会社 株式売却益や持分変動利益の計上により前年同期の進捗率が高かった四半期純利益を除けば、いずれの項目も前 年同期の水準を大きく上回る結果となった。 www.sharedresearch.jp 06/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン|3674| 株式会社オークファン>業績動向 LASTUPDATE【2016/09/28】 同社によれば、既存事業については、今上半期からのトレンドが継続したとのこと。ネット広告事業は競争激化 により伸び悩んだが、サービス課金事業およびマーケティング事業により、収益拡大傾向が続いたとしている。 また、新たに連結対象となったリバリュー社(企業在庫を扱う卸企業)やスマートソーシング社(インターネッ ト広告代理事業及び中古車販売事業の運営)なども、売上・利益の拡大に貢献したとしている。 今第3四半期累計期間に関しては、全てのセグメントで想定以上に順調に推移したもようである。通期計画につい ては、国内外の経済環境や景気動向に不安材料が存在しており、同社業績への影響については不透明な部分が多 いとして据え置かれているが、今第4四半期についても総じて順調に推移しているとみられる。 なお、リバリュー社に関しては、取得時には赤字であったが、同社が強みとする相場情報のデータベースを活用 したマッチング率の向上により、単月黒字化を果たしたもようである。また、2016年5月24日からは、同社とリバ リュー社が連携を開始し、リバリュー社が独自に仕入れた商材(企業が抱える余剰在庫・返品在庫など)を、同 社がオークファン会員特典として提供している。これにより、同社は、オークファンの会員機能の強化、仕入れ の活性化が期待できる。一方、リバリュー社は同社を介して新たな販路を構築することができるため、さらなる 在庫の流動化が見込めるとしている。 同社では2016年9月期より、データを軸として、メディア、マーケットプレイス、ソリューションの3つの事業ド メインが複合的に絡み合うことで更なる成長を実現する成長モデルを掲げている。この3つのドメインとそれぞ れの分野における相乗効果をより強固にするため、組織再編を進めている。 この一環として、2016年6月30日付でスマートソーシング社とエターメント株式会社の合併を実施した。また、同 9月30日付で、同社の連結子会社であるNETSEA社およびリバリュー社の合併と、同社によるマイニングブラウニー 社(同社連結子会社)の吸収合併を実施することを発表している。いずれの案件も同社の連結子会社に係る合併 であるため、同社の業績に与える影響は軽微であるが、これらの取り組みにより、各事業間のシナジー効果の極 大化を進めるとしている。 過去の四半期実績と通期実績は、過去の業績および財務諸表へ www.sharedresearch.jp 07/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>業績動向 今期会社計画 14年9月期 連結業績 (百万円) 売上高 前年比 売上原価 売上総利益 前年比 売上総利益率 販売費及び一般管理費 売上高販売管理費率 営業利益 前年比 営業利益率 経常利益 前年比 経常利益率 当期純利益 前年比 LASTUPDATE【2016/09/28】 上期 15年9月期 471 下期 535 通期 1,006 上期 584 32.9% 34.7% 33.9% 23.8% 66 405 77 458 143 864 145 438 16年9月期 514 下期会予 2,053 通期会予 2,567 49.8% -12.0% 122.2% 70.3% 924 通期 1,508 72.7% 下期 247 677 392 1,115 上期 133 381 31.6% 32.9% 32.3% 8.1% 47.8% 29.2% -13.0% 86.0% 85.6% 85.8% 75.1% 73.3% 74.0% 74.2% 42.8% 47.7% 45.4% 61.7% 63.2% 62.6% 57.9% 84 219 303 32.2% 43.2% 33.0% 38.0% 32.6% 40.4% -61.7% 13.4% -54.2% 10.1% -57.9% 11.4% 7.3% 16.3% 135.7% 10.7% 77.6% 11.8% 44.3% 29.3% 36.7% -64.0% -51.7% -58.1% 31.2% 126.3% 84.1% 45.4% 37.1% 41.0% 13.2% 10.4% 11.5% 19.7% 10.6% 12.4% 31.3% 5.8% 17.8% 36.4% -80.7% -19.3% -20.0% 591.7% 50.0% 202 204 214 131 255 203 199 119 457 407 413 250 360 78 77 179 出所:会社データよりSR社作成 *表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 **上表の予想は直近の値。 584 93 96 23 944 171 173 202 297 101 143 217 159 318 302 2016年9月期通期連結業績見通し 同社は、2016年5月13日に、2016年9月期通期計画の上方修正を実施している。修正後の会社計画については、売 上高が前年比70.3%増の百万円2,567百万円(期初計画は2,101百万円)、営業利益が同77.6%増の303百万円(同 223百万円)、経常利益が同84.1%増の318百万円(同250百万円)、親会社株主に帰属する当期純利益が同50.0% 増の302百万円(同237百万円)となった。 2016年9月期通期計画における上方修正の概要 売上高 2,567百万円(期初計画は2,101百万円) 営業利益 経常利益 303百万円(同223百万円) 当期純利益 318百万円(同250百万円) 302百万円(同237百万円) 同社によれば、2016年4月に発生したNETSEA社の顧客流出事件*の影響が一部でみられるものの、「aucfan.com (オークファンドットコム)」および株式会社NETSEAにおける課金収入の好調に加え、下期より新たに連結結合 するリバリュー社、スマートソーシング社、デジファン社等の寄与による法人向け課金・ソリューションサービ スの拡大を織り込んだとしている。また、同社は今上半期では、持分法適用会社が第三者割当増資を実施したこ とに伴う持分変動利益として特別利益68百万円を計上した。当期純利益にはこの特別利益も織り込んだとしてい る。 *同社の子会社であるNETSEAは2016年4月27日、プラットフォームサイト「NETSEA」が外部からの不正アクセス攻撃を受け、会員情報は最 大13万1464件、カード情報は最大7386件が流出した可能性があることを明らかにした。これに伴いクレジットカード決済の取扱いを停止し ていたが、同5月27日に取り扱いを再開した。実際の被害はほとんどなかった模様であるが、NETSEA社では、同社の情報システム部門と連 携し、グループ会社全体のサイトセキュリティの強化を図るとしている。 今期計画の前提としては、国内景気の緩やかな回復を背景として、同社の事業に関連する消費者向け電子商取引 (BtoC-EC)市場の規模が拡大すると見込んでいるとのこと。また、インターネット関連市場では、スマートフォ ンやタブレット端末の需要が好調に推移していく見込みであるとしている。 www.sharedresearch.jp 08/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>業績動向 LASTUPDATE【2016/09/28】 セグメント別では、aucfan.comおよびNETSEA社における課金収益の増加や法人向けソリューションサービスの 拡大に加え、上記の新規連結効果などによりに、サービス課金部門と、マーケティング支援部門の増加を見込ん でいるとのこと。ただし、ネット広告部門の売上高は競争激化などにより減少する見込みである。同事業では、 独自性の高い収益事業への転換を図るため、ネット広告事業の見直しを進めているとしている。 なお、2014年12月3日に公表した中期経営計画「NEWパラダイム2017」では、今後のより一層の成長を加速化さ せるために、2015年9月期と2016年9月期の2年間に、積極的、かつ重点的に投資を推進するとしている。このため、 今期は先行費用が増加するものの増収効果で吸収し増益を確保する計画である。 今期の主な取り組みは以下の通りである。 2016年9月期の具体的な取り組み方針 DATA MEDIA サービス課金 ネット広告 SOLUTION データソリューション事業 オムニチャネル事業 MARKETPLACE 既存流通 新事業領域 Global展開 出所:会社データよりSR社作成 www.sharedresearch.jp 3つの事業の核となるデータの根幹となるワンストップのフレームワークを構築 DATA独自のR&Dも継続 初心者向け課金プランのリリース スクール事業の拡大 プロ向けデータ解析サービスの拡充 スマホ、アプリの強化 新規マーケットプレイスの連携を加速 ポイント導入によるインセンティブ 顧客ニーズに即したプロダクトとアップセル 大手クライアントに対するカスタマイズ デジタルマーケティングの横展開 新規市場開拓と運営効率化 サプライヤー(供給(販売)業者)ネットワークの拡大 バイヤー(仕入れ業者)獲得の強化 購入単価およびリピート率の向上 中古を含む二次流通ヘ商品ジャンルを拡大 金融等の新たな収益源創出 海外卸ルートの確立 海外バイヤーとの連携で日本の商品を海外へ 09/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン|3674| 株式会社オークファン>業績動向 LASTUPDATE【2016/09/28】 事業戦略と中長期見通し 2019年9月期の経常利益15億円の達成を目指し、戦略的投資と収益強化を実施 「NEWパラダイム2017」 同社は、2014年12月3日に中期経営計画「NEWパラダイム2017」を公表した。この計画では、2015年3月期と2016 年3月期の2年間で総額10億円の投資を実施し、循環型成長モデル*を構築することを掲げ、計画の最終年度である 2017年9月期の売上高3,000百万円、同経常利益800百万円を目標としていた。 *循環型成長モデルとは、同社が有する4つの機能(DATA(データ)、Information(分析・加工)、Presentation(可視化)、Solutions(ビ ジネス支援))が連携することシナジー効果を生み出し、蓄積データ、提供サービス、そして顧客数の増加を目指すモデルである。 「NEWパラダイム2017」を引き継ぐ新たな数値目標:2018年9月期売上高40億円、経常利益12億円 同社は、2015年9月期の決算発表に併せて、従来の循環型成長モデルにマーケットプレイス事業を加えた新たな循 環型ビジネスモデル**を打ち出した。これに伴い、同社は中期経営計画を1年延長し、2018年9月期の売上高40億 円、経常利益12億円とする新たな数値目標を掲げている。 この背景には、同社は、2015年7月に、メーカーと卸・小売業者間をつなぐBtoBマーケットプレイス(法人向け ECサイト)を運営する株式会社NETSEAをディー・エヌ・エー(東証2432)より取得し子会社化したことがある。 これを機に、従来のメディア事業(BtoCとCtoCの価格情報提供事業)に加えて、よりマーケットサイズの大きな BtoB市場向け事業も同社の事業領域として広がった。 **新たな循環型ビジネスモデルとは、データを核として、メディア事業、マーケットプレイス事業、ソリューション事業のシナジー効果を 狙うものである(後段で詳述)。 KPI 当計画では、各領域で売上・KPI目標を定め、各々を伸ばすとしている。データ領域のKPIは取得件数とジャンル である。同領域では、クローラー技術*、データマイニング技術**などを活かした多様な売買データを利用できる 分析ツールの提供により、さらなる成長を図る。メディア領域におけるKPIは、基盤であるメディア「aucfan.com (オークファンドットコム)」のUV(ユニーク・ビジター)である。同領域では、プロモーション強化施策、SEO 対策、Eマーケットプレイス各社とのアライアンス強化などによるユーザーの拡大、運営ノウハウの提供によりさ らなる成長を図るとしている。マーケットプレイス領域のKPIは流通額である。同領域では、サプライヤー成長コ ンサルティング、新市場の開設、物流業務の開設、海外バイヤーとの連携により、さらなる成長を図るとしてい る。 *クローラー(Crawler)技術:Googleなどのロボット型検索エンジンがWEB上の情報を収集するためのプログラムのこと。 クローラーによっ て収集されたデータが整理され、巨大なデータベースが作成される。 **データマイニング(Data mining)技術:統計学、パターン認識、人工知能等のデータ解析の技法を大量のデータに網羅的に適用すること で知識を取り出す技術のこと。 事業領域のさらなる拡大 同社はその後も、BtoB事業の拡充を進めている。2016年1月には株式会社ドリームインキュベータ(東証4310) より株式会社リバリューを取得し子会社化した。リバリュー社は、余剰在庫や返品商品などを適正価格で流動化 させるアセットリクイデーション(資産流動化)事業などを展開している。また、2016年4月にはクラウドソーシ www.sharedresearch.jp 10/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>業績動向 LASTUPDATE【2016/09/28】 ング事業を展開する株式会社スマートソーシングの子会社化し、ソリューション事業を拡充している。 中期経営計画の数値目標 出所:会社資料 「DASH!2019」 同社では、同社では2016年9月期本決算での発表に向けて2017年9月期を初年度とする新しい経営計画「DASH! 2019」を策定中である。 計画の概要は現時点では明らかにされていないが、新計画策定に併せて、グループの再編も進めており、開示セ グメントの変更も検討しているもようである。また、同社が重視する利益指標はこれまでは経常利益であり、2019 年9月期経常利益同社計画参考数値は1,500百万円となっている。但し、企業に対する投資*や再編なども積極的に 実施していることから、新計画における利益指標は、インキュベーション**的な利益を加味した当期純利益に切り 替えることも検討しているもようである。 *企業への投資(出資)に関しては、事業ドメインとして重要性が高いと考えられる事業、もしくは、事業シナジーが見込めかつ単独で上場 が見込める事業に対して行う方針である。前者に関しては、100%出資、後者に関しては投資額10~30百万円を基本方針としている。 **事業の創出や創業を支援するサービス・活動のころ。もともと、incubationは、「孵化」という意味。 主な出資・買収先企業 出資時期 会社名 2014 年 1 月 BUKALAPAK.COM 2 月 リアルワールド 7 月 Cloud Payament 7 月 FLASH PARK 7 月 BLUE 8 月 イー・クラシス・コマース www.sharedresearch.jp 出資・買収の概要 インドネシア国内第 2 位のマーケットプレイスを運営。第三者割当増資引受(約 30 百万円)。 オークファンの有するビッグデータ(取引データ)を、リアルワールドのクラウドソーシングを 通した人的リソースにより目視検査を行うことで、ビッグデータクレンジング(目的:オークショ ンの該当商品検索性向上)の完成度を向上させる。発行済株式数 1.00%(2014 年 2 月 20 日現在) をリアルワールドの既存株主から 24.4 百万円で取得。 インターネット決済サービス提供会社へ出資(出資額:非公表)。 プレゼント総合通販サイト Birthday Press を運営するフラッシュパークへの出資(出資額:非公 表)。フラッシュパークの専門特化したサイトコンセプトや EC 化を促す事業戦略と、オークファ ンの会員基盤やノウハウとの融合を図る。 モバイル決済アプリ bluepay を運営する blue へ出資(出資額:非公表)。 B to B 向け EC サイト構築サービスを展開するイー・クラシス・コマースから一部事業譲受(譲受 金額:非公表)。 11/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>業績動向 9 月 マーケット・エンタープライズ 10 月 エターメント 10 月 グランドデザイン&カンパニー (現グランドデザイン) 11 月 セブンバイツ 11 月 リノべる。 12 月 マイニングブラウニー 2015 年 1 月 リネットジャパングループ 2 月 あしたのチーム 3 月 デジサーフ 3 月 サイバーセキュリティクラウド 7 月 NETSEA 7 月 CIN GROUP 2016 年 1 月 リバリュー 4 月 スマートソーシング 出所:SR社作成 LASTUPDATE【2016/09/28】 インターネットに特化したリユースショップ運営会社の第三者割当増資引受(出資額:20 百万円) および API(Application Programming Interface:あるコンピュータプログラムの機能や管理デー タなどを、外部の他のプログラムから呼び出して利用するための手順やデータ形式などを定めた 規約)の提供。 複数ネットショップ管理システム「タテンポガイド」を運営するエターメントの第三者割当増資 120 百万円(発行済株式数 17.5%)を引受。 全株式を 90 百万円で取得。グランドデザイン&カンパニーのデータドリブンマーケティングのノ ウハウとオークファンの商品売買データを融合させることで、オムニチャネル化する消費者行動 への対応強化を図る。※トランスコスモスとの資本・業務提携(2015 年 6 月)、トランスコスモスへの同社 一部保有株の売却(2015 年 11 月)、グランドデザインへのトランスコスモスの追加出資(2016 年 1 月)を経て、 同社のグランドデザインの保有比率は 17%へ低下している アニメ・同人専門のフリーマーケットアプリの開発・運営会社へ出資(出資額:非公開)。 マンションのリノベーション支援プラットフォーム「リノべる。」運営会社へ出資(出資額:非 公表)。 ネットマーケティングツールを開発・提供する企業を買収(買収金額:33 百万円)。 パソコン・小型家電の宅配回収サービス「リネット」の運営会社へ出資(出資額:非公表)。 中小企業の人事評価制度構築やコンサルティング、運用を行う企業へ出資(出資額:非公表)。 中小企業向け B to B 取引プラットファームを提供する企業へ出資(出資金額:非公表) サイバーセキュリティ事業会社への出資(出資額:非公表) 商品の売り手と買い手を結び付ける中間卸として機能する B to B マーケットプレイス「NETSEA」 を、ディー・エヌ・エーより 1,250 百万円で買収 人材、IT、法人向けリラクゼーション事業会社へ出資(出資額:非公表) 返品商品・余剰在庫の流動化サービスを事業とするリバリューを、ドリームインキュベータより 買収(買収額:非公表)。 独立系クラウドソーシング営業支援会社「スマートソーシング」の発行済株式の 65%を既存株主 から取得。※2016 年 7 月、スマートソーシングとエターメントが合併(存続会社はスマートソーシング) 将来の成長モデル:保有データを軸に3つの事業のシナジーでBtoBの巨大市場を狙う 同社では、2016年9月期より、データを軸とした、メディア、マーケットプレイス、ソリューションという3つの 事業を構成し、すべての領域が複合的に絡み合いさらなる成長を実現する成長モデルを掲げている。 今後はこの3つの事業ドメインとそれぞれの分野における相乗効果をより強固にするため、組織再編を進めるとの こと。これにより、データを軸とした独自の循環モデルを実現し、回転させることで、3つの事業における相乗効 果を生み出すとしている。特に、2015年7月に参入した新規事業であるマーケットプレイス事業では、データを活 用して、一次流通品(新品、在庫品)やニ次流通品(余剰在庫や返品商品)の流通を活性化させる。とりわけ、 日本では未整備なニ次流通品市場の開拓に注力する。そして、ソリューション事業では、クラウドソーシングな どを提供し、法人のEC関連ビジネスをサポートする。また、将来的には、同社の在庫評価能力を活かした動産担 保融資(ABL:Asset-Based Lending)等、FinTech*分野などの新規事業への展開も検討している。 *FinTech:金融(Finance)と技術(Technology)を掛け合わせた造語で、金融におけるITの活用を意味する。 www.sharedresearch.jp 12/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン|3674| 株式会社オークファン>業績動向 LASTUPDATE【2016/09/28】 主要3事業のシナジー効果が期待される独自の循環成長モデル 出所:会社資料 「情報+マーケットプレイス」のワンストップサービスの提供 メディア事業、マーケットプレイス事業、ソリューション事業間で商品・データの流通量を高め、新たに物流、 金融機能を追加すれば、「情報+マーケットプレイス」のワンストップサービスの提供が可能となる。例えば、同 社のメディア事業が保有する300億を超える数のBtoC、CtoCの取引データとNETSEA社やリバリュー社などのマー ケットプレイス事業の持つBtoBの新たな商品データが加わることで、より広範囲な「モノ」の流通と価格の情報 を得ることができる。 潜在成長力の高い二次流通市場 同社では、将来的に売上高100億円、純利益率10%を目指しているとのこと。それを実現する、今後の利益成長の 牽引役として、同社はリバリュー社に期待している。その理由は、リバリュー社が事業領域とする2次流通市場(余 剰在庫や返品商品を扱う市場)が未開拓であり、成長ポテンシャルが大きいと同社は見込んでいるためである。 例えば、小売市場(BtoC)約300兆円に対し、同社の対象とする一般消費財はその半分の150兆円であり、返品率 を4~5%とした場合には約5兆円規模の返品があると試算される。これに卸売市場(BtoB)の返品も加えると、約 10兆円の市場規模があると同社では推定している。メーカーにおいて在庫適正化の動きはあるものの、これらの 返品在庫の市場開拓余地は大きいと同社では見ている。一方、ある程度市場が確立されているaucfan.comのメディ ア事業やNETSEA社の課金モデルは対象市場の成長を背景として、安定的な成長が期待されると同社では見てい る。 THE WALL SREEET JOURNAL誌(2015年12月29日版)では、米国の返品市場の状況を紹介している。同紙によれば、2015年のクリスマスシー ズンのEC販売高のうち、予想返品率は4分の1近い。通常、EC販売商品の推定返品率は売上高ベースで10~15%(アパレルなどのカレゴリー では30%を超える場合も)。また、小売業界全体の返品率は同推定8%前後(2015年)。リアル店舗への返品率は全体より少し低い傾向が あり、売上高の7%前後と見積もられている。(すなわち、ECの返品率が、全体の返品率を引き上げているもよう。)返品商品は、通常小 売価格の10~20%で売却される。しかし、返品物流関連業者の支援により、返品商品からの回収率を高める取り組みもなされているとしてい る。なお、同記事には、米国の返品物流関連業者としては、ショアウッド・リクイデーターズ、オプトロ、GENKO、Bストック・ソリュー ションズが挙げられている。 リバリュー社によれば、日本においても、ここ数年、「返品サービス」を提供するEC業者が増加する中で、返品量が増加傾向にある。余剰 在庫や、返品商品などを扱う二次流通市場は非常に不透明であるという。その理由は、在庫を持つメーカーからすれば、在庫処分について は、ブランド価値の毀損や新品価格への影響などにより積極的に開示したい情報ではないこと、買い取り業者からすれば、情報を発信しな いほうが買い取り価格を低く抑えることができること、にある。これに対し、リバリュー社では、透明性・適正価格(独自の価格データベー スによる適正な買取価格の提示)や流動化ネットワーク(国内外の買い手と売り手をつなぎ、幅広いニーズに対応できるプラットフォーム) などを提供し、二次流通市場の活性化を進めるとしている。 同社によれば、米国の二次流通市場の大手企業としては上記の他にリクイディティーサービシズがある。 www.sharedresearch.jp 13/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン>業績動向 株式会社オークファン|3674| LASTUPDATE【2016/09/28】 アジア新興国市場への事業展開 同社は、日本の良質な商品に対する中国、アジア諸国のニーズの高まりに着目し、国内で築いたマーケットプレ イス事業を、アウトバウンド市場に広げ、巨大市場が見込まれるアジア新興国市場に進出していきたいとしてい る。同社によれば、NETSEA社やリバリュー社の現在の顧客の約3割は中国やアジアである。 www.sharedresearch.jp 14/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 事業内容 ビジネスの概要 大手オークションサイト等から蓄積した相場データを軸にEC関連事業を多面展開 同社は大手のネットオークション*、ショッピングサイトなどから収集・蓄積した国内最大級の商品売買データを もとに、EC関連事業を多面的に展開している。具体的には、以下の通り。 ◤ メディア事業:創業来の事業であり、当事業では「aucfan.com(オークファンドットコム)」を運営してい る。同サイトは、ネットオークションなどの商品売買に関連した価格比較・相場検索が可能な国内最大級の サイトである。メディア事業では有料会員に対する商品の実売相場情報提供料(中心は月額980円のオーファ ◤ ンプレミアム)およびサイト広告収入を得る。 マーケットプレイス**事業:2014年以降に拡充が進む新規事業。当事業では、BtoB(メーカー、卸・小売店 間の商品流通)マーケット向けに、一次流通品(在庫販売・卸売)や二次流通品(在庫処分・返品対応)を 扱うECモールなどを運営する(NETSEA、リバリュー)。通常販売商品から、セール・見切り品、在庫処分 ◤ 品までをワンストップで提供する。商品流通額に対する手数料が同社の収入となる。 ソリューション事業:ネットショップの多店舗展開、複数ネットショップ管理の一元化を可能にする「タテ ンポガイド」や大手法人クライアントに対するクラウドソーシング事業などのソリューションを提供する。 「タテンポガイド」は月額29,800円から継続課金、その他のサービスは売り切り、継続など様々な形態がある。 *ネットオークション:インターネット上で行われるオークション。出品されている商品の中から、気に入った品物を自分の指定した金額で 入札することができる。一般的なオークションサイトでは、現在の最高価格が表示されており、その価格よりも高い金額であれば入札でき る。あらかじめ決められた期間に入札を受け付けて、最終的にもっとも高い金額をつけた利用者がその商品を購入できる。 **マーケットプレイス:商品を買いたい企業(バイヤー)と売りたい企業(サプライヤー)が自由に参加できるインターネット上の取引市場。多 対多の企業間(B to B)電子商取引(EC)を実現するもので、「BtoBマーケットプレイス」とも呼ばれる。 同社のサービスマップ 無料サービス プロ向け 有料課金サービス 【リバリュー】 二次流通品(返品・余剰品)を扱 【グローバルオークファン】 世界のECサイトの一括検索サービ 同社の中核検索サイト 【NETSEA】 一次流通品(新品、在庫品)を 【バリューファン】 扱う法人向けECサイト 過去10 年の売買データをもとにした情報提供サイト 買い手向け 売り手向け 【オークファンプロ】 インターネット物販のデータ総合分析ツール 【オークファンタッチ】 オークファンのスマートフォン向けサイト 【楽市楽座】 国内最大級、リアルのフリー 【モノちぇき】 【オークファンスクール】 ノウハウを教えるオークション専門講座 マーケット 事業 スマートフォン向け売買アプリ 初心者向け 出所:会社資料をもとにSR社作成 www.sharedresearch.jp 15/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 メディア事業:豊富な実売データをもとに独自サービスを展開する創業来の中核事業 日本最大の価格比較・相場検索サイト「aucfan.com」 同事業の主な収益は、会員からのサービス課金収入とサイトにおける広告収入となる(2016年9月期上半期時点の 同事業の売上構成比はSR社推定50%強)。 「aucfan.com」では、インターネット上のオークションおよびショッピングサイトにおいて実際に取引された商品 および価格情報の比較・検索・分析等ができる。EC市場の過去10年以上の実売データ(約300億件を超える商品の 価格や取引数などの情報)の閲覧が可能である。これにより、買い手、売り手の両方がモノを売り買いする時の 参考にすることができる。 ネットオークション・ECサイトユーザーにおける売り手と買い手の主な特徴 売り手 主なユーザー 必要とする情報 ネットオークション出品者、個人事業主・ 開業予備軍、EC店舗、買取店 商品の売買益を出すための多面的な相 場情報(いつ、いくらで、どのぐらいの数 量が売れるのかなど) 買い手 Webで価格を 比較して買う消費者 商品を安く買うための最安値情報 出所:会社資料をもとにSR社作成 同サイトでは一部のサービスは無料で使うことができるが、詳細な相場情報やデータ分析を希望するユーザーに 対して有料で情報を提供している。例えば、オークションなどの商取引での利鞘稼ぎを副業とする個人や、商品 の適正な売買価格を調べたい個人事業主や法人に対して、有料で情報を提供している*。同社によれば、国内では 最大級、世界でも類を見ない同社独自のサービスである。実際、他の大手価格比較サイトでは、買い手に対する 最安価格の提供が中心である。 *同社の武永社長の著書「ヤフオクで不況に勝つ!安く売って高く売るマル秘テクニック」において、同社のサービスは、「ネットオークショ ンの価格比較サイト」と言われるが、その神髄は、過去落札情報のデータベースにあるとしている。これは商品の売買において最も重要な のは「顧客ニーズの把握」であるため、としている。 ユニークビジター数:14,715千人(2015年9月期末)。ヤフオク!にアクセスするユーザーの約4割は同社を経由 2015年9月末時点のユニークビジター数*は14,715千人に達している。同社によれば、日本のオークションサイト 訪問者における約4割は同社のサイトを経由しているとのこと。日本最大のオークションサイトである「ヤフオク!」 に訪問するユーザーも約4割が同社のサイトを経由しているとしている。 月間1,500万人の利用者には、よりお得に買い物をしたい人はもちろん、自分が持っている品物の価値を把握した い人、これから買う商品の再販価値(リセールバリュー)を知りたい人、販売目的で商品を仕入れる際の仕入れ 値の参考にする人、マーケティングとして商品の価格トレンドを見極たい人などがおり、個人・法人問わず多く のユーザーが利用している。 *ユニークビジター数:ウェブサイト、またはウェブサイト内における特定のページを訪問した人の数。 同じウェブサイト(またはページ) を同じ人が何度も訪問した場合も、同一ビジターとして1カウントにまとめられる。 データ入手元であるショッピングサイトやオークションサイトとの相互依存関係 同社は商品の実売データを、国内外のショッピングサイトやオークションサイトの運営者(例えば「ヤフオク!」 や「Amazon」など;下表参照)から無料で入手している。その一方で、それらのサイトに対して無料でユーザー www.sharedresearch.jp 16/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 を送客している。このため、データを提供するサイトとユーザーを送客する同社は相互依存関係にあるとみられ る。 主な対象サイト 対象分野 対象サイト ショッピング amazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場 国内:ヤフオク!、モバオク、楽天オークション、チケットキャンプ、ス 開催中オークション マオク 海外:セカイモン、タオバオ 落札相場 出所:会社資料をもとにSR社作成 ヤフオク!、モバオク、楽天オークション、セカイモン、eBay 具体的には、同社サイトとデータの入手元サイトとはリンクされており、価格比較などのために同社サイトに来 訪したユーザーは、各サイトに直接アクセスすることができる。上述の通り、実際に同社サイトを経由して各サ イトにアクセスする比率は非常に高い水準である。また、同社はヤフオク!とオークションに関するタイアップ セミナーを開催するなど、オークション市場の活性化策などでも連携している。 過去3年間に発表された「ヤフオク!」との主な連携策 発表日 連携策の概要 2016年5月26日 同社は、「ヤフオク!」で開催中の出品デビューキャンペーンと連動した、「はじめてのヤフオク!出品セミナー」を開 2016年2月25日 同社は、同社の入札支援ツールである「オークション入札予約」をヤフー株式会社が提供する有料会員サービスYahoo! 2015年12月15日 2015年11月19日 2015年9月15日 2014年2月6日 2013年10月31日 催。「ヤフオク!」に歩調を合わせて、市場の裾野開拓を推進。 プレミアム会員特典として提供開始。両社により、入札者として参加する買い手ユーザー支援サービスでヤフオク!の 活性化を狙う。 同社の入札支援ツールである「オークション入札予約」とヤフオク!ウォッチリストが連動。ヤフオク!ウォッチリスト に入れた商品がワンクリックで入札予約可能となった。 同社は、「ヤフオク!」「スクー」と共同でヤフオク!出品生放送を実施。これにより「ヤフオク!」への出品方法をリア ルタイムに学ぶことが可能となった。 同社が「パソコンスクールアビバ」で「ヤフオク!」対策講座を開設。「ヤフオク!」の登録から落札・出品までをオフ ラインで学ぶことが可能となった。 同社はヤフーと連携し「ヤフオク!」出品者育成サービスを開始。「ヤフオク!」を始める人向けのノウハウサイト「オー クション出品塾・オークション大学」をリリースした。 同社の「オークファンプロ」に「ヤフオク!」有料オプションを分析する新機能を実装。「注目のオークション」「背 景色」「太字テキスト」などの「ヤフオク!」のオプション設定をして出品した場合の効果測定が可能となった。 出所:同社リリースをもとにSR社作成 ユーザー別サービス概要 同社のユーザーは、無料未登録会員、一般会員(無料会員)、有料会員に大別される。同社では、「aucfan.com」 を訪れるすべてのユーザーに対して、商品名や特徴となるキーワードに該当する商品および価格情報における比 較・検索・分析等のサービスを提供している。また、会員登録を済ませた無料会員に対しては、「aucfan.com」 内に開設した「マイページ」において、気に入った商品および価格情報を保存する機能や有料会員向け機能の一 部を制限付で提供している。さらに、商品を売買するときに、より利便性の高い情報や機能を求めるユーザーに 対しては、有料サービスも提供している www.sharedresearch.jp 17/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 「aucfan.com」の主要機能一覧 対象者 すべてのユーザー 一般会員 (無料会員) 有料会員 サービス名称および機能 機能の概要 「商品および価格情報検索」 商品名や特徴となるキーワードから該当する商品および価格情報に関して、EC サイトを横断的に比較・検索ができる。 「マイページ」 「オークファン」内に「マイページ」を開設することにより、気に入った商品およ び価格情報を保存する機能や有料会員の機能の一部(出品テンプレートの保存、 入札予約など)を制限付で利用できる。 「オークファンプレミアム」 有料会員の基本サービスであり、過去3年間の落札データ検索や出品者向け機能の 利用が可能になる他、落札相場検索のハイスピード化、出品テンプレートの保存、 入札予約、仕入情報等のサービスが利用できる。 「オークファンプロ」 オークション出品者向けの相場検索機能およびデータ分析機能等の利用が可能に なる。 「オークファンゼミ」 初心者向けのオークション通信講座を受講できる。 「オークファンスクール」 初心者から上級者までを対象にオークションに精通した講師がオークションにつ いてメールサポートを行うオークション専門通信講座の受講ができる。 出所:会社資料をもとにSR社作成 ユーザー数の動向 UVおよび一般会員数の推移 ユニークビジター(千人) 一般会員(右軸、千人) 16,000 579 454 500 12,000 331 245 8,000 4,000 0 92 65 2,339 4,549 14,715 12,295 150 8,571 5,179 600 4,209 400 300 200 100 0 09年9月期 10年9月期 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 出所:会社資料をもとにSR社作成 会員ユーザーの属性 会員ユーザーの属性(出所:同社資料「MEDIA GUIDE 201604-06Ver1.0」)を見ると、男女比率では、男性80%、 女性20%で男性の方が圧倒的に多い。また、年齢別では20代から40代が全体の8割を占める。同社のサービスがネッ ト上で提供されていることから、Webリテラシーが高い層に普及しているとみられる。また、家族構成別構成比 や世帯年収別構成比をみると、既婚・未婚や年収に偏りがない状況が見て取れる。 ただし、スマートフォンの普及により、Webアクセスはより身近なものとなりつつあり、同社の対象ユーザー層 も広がりを見せるとみられる。事実、スマートフォン上で展開するオークションアプリでは、ファッション系や 生活系の中古商品も数多く扱われており、女性ユーザーや初心者ユーザーの参加率も上昇しているとみられる。 www.sharedresearch.jp 18/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 同社ユーザーの会員属性 男女別構成比 年齢別構成比 3% 男性 20% 0% 11% 女性 0% 6% 20代未満 20代 19% 30代 40代 50代 26% 60代 80% 70代 80代 35% 家族構成別構成比 世帯年収別構成比 4% 2% 既婚(子供あり) 未婚 6% 15% 7% 52% 200万円未満 200∼300万円 300∼400万円 400∼500万円 500∼600万円 600∼700万円 700∼800万円 800∼900万円 900∼1,000万円 1,000∼1,200万円 1,200∼1,400万円 1,400∼1,600万円 1600万円以上 1% 13% 5% 3% 既婚(子供なし) 36% 0% 13% 18% 12% 13% 出所:会社資料(MEDIA GUIDE 201604-06Ver1.0)をもとにSR社作成 なお、同社会員の興味・関心事として上位にランキングされる項目としては、安くモノを送る(送料が安い)こ と、安くモノを購入すること(仕入れを除く)、商品の仕入れ、副業の順となっている。全会員の内、約半数が 既に独立・起業しているか、ないしは独立・起業を検討している。また、全会員のうち35%がオークション・シッ ピング系のアプリを毎日チェックしている。 同社の会員ユーザーの属性(ユーザーの興味・関心) ユーザーの興味・関心(複数回答) 0 200 400 600 安くモノを送ること 510 安くモノを購入すること(仕入れを除く) 509 395 325 自動車・バイクの購入・買い替え 277 不用品処分 未婚 52% 12% ネットショップ開業に対する関心 開業したい、興味はある 既に開業している 261 起業・独立(ネットショップを除く) 開業したいと思わない 33% 232 クーポン・セール情報 227 グルメ 58% 204 投資(株式・投信) 9% 194 ファッション 153 ダイエット・メタボ解消 投資(FX) 140 英語学習 134 転職 117 美容 113 その他 109 引越し 既婚(子供なし) 36% 431 副業 ネットショップ開業 体臭・口臭対策 既婚(子供あり) 498 商材の仕入れ 薄毛・植毛・増毛・AGA治療 独立・起業の検討経験 オークション・ショッピング系アプリのチェック頻度 毎日見る 35% 35% 週1∼2回見る 2週間に1回ほど 96 88 59 週3∼4回 3% 3% 11% 13% 出所:会社資料(MEDIA GUIDE 201604-06Ver1.0)をもとにSR社作成 www.sharedresearch.jp 19/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 スクール事業:買い手から売り手にステップアップする同社独自の仕組みを構築 同社は、売買ノウハウの教育の場であるスクール事業を展開することにより、買い手から売り手にステップアッ プする独自の仕組みを構築している。具体的には、ターゲット層ごとに最適なサービスを提供し、ユーザーを育 成することで、課金ユーザー数の増加および課金単価上昇を図る戦略を進めている。具体的には、一般消費者に 対しては無料の価格比較サイトを提供し、ユーザーの裾野拡大を狙う。その中で、売買頻度の高いユーザーに対 してはオークション教育プログラムや有料情報サービスを提供し、個人(Reseller、下図参照)へのステップアッ プをサポートしている。 買い手から売り手にステップアップする独自の仕組み 出所:会社資料 有料会員:EC市場拡大やスクール事業の強化などを背景として、順調に拡大 2015年9月末時点の登録会員数は、一般会員(無料会員)数は579千人、有料会員の基本サービスであるオークファ ンプレミアム会員数(以下、「プレミアム会員」)は48,958人である。同社の中核サイトである「aucfan.com」 では、訪問客数(ユニークビジター)の伸幅拡大に加えて、一般(無料)会員数も順調に増加している。また、 スクール事業の強化などにより、プレミア会員数などの課金会員数も順調に増加している。2015年9月期末時点で、 同社の登録会員に対する有料会員比率は13%程度にとどまっているが、今後この比率が上昇するポテンシャルも 有しているものとみられる。 同社の直近5年間における、一般会員数(無料会員数)、プレミアム会員数などの利用者数の年次推移は以下の通 りである。 課金会員数の推移 プレミアム会員数(人) 80,000 課金会員数(人) 74,401 61,998 60,000 45,018 40,000 51,883 48,958 33,797 22,191 20,000 12,973 12,632 17,647 23,388 29,484 32,568 39,926 0 09年9月期 10年9月期 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 出所:会社資料 www.sharedresearch.jp 20/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 (備考)一般会員とプレミア会員におけるサービス内容の違い 一般会員 (無料) プレミアム会員 (月額980円) 落札相場検索 6ヶ月分 10年間 出品者ID検索 △ 〇 ※制限あり 〇 〇 検索結果 広告非表示 - 〇 商品詳細ページ 広告非表示 - 〇 検索条件保存機能 △(制限あり) 〇 検索アラート機能 △(制限あり) 〇 - 〇 かんたん出品ツール(ヤフオク!版) △(制限あり) 〇 かんたん出品ツール(モバオク版) - 〇 △(制限あり) △(制限あり) △(制限あり) △(制限あり) 〇 △(制限あり) △(制限あり) 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △(単体で申込み可能) - 〇 △オプション 〇 〇 〇 〇 △※制限あり △※制限あり 〇 〇 〇 月3回までダウンロード可 ・利用回数︓10回/月 ・追加画像︓最大3枚 ・保存件数︓1件 ・保存期間︓14日間 ・保存件数︓3件 ・保存期間︓無制限 月5回までダウンロード可 ・利用回数︓20回/月 ・追加画像︓最大3枚 ・保存件数︓1件 ・保存期間︓14日間 ・保存件数︓20件 ・保存期間︓無制限 検索機能 アダルトカテゴリ検索 各種ツール(出品・落札・管理) かんたん入札予約ツール(ヤフオク!版) かんたん入札予約ツール(モバオク版) 一括評価ツール(出品終了分/落札分) 一括注目ツール マイブックマーク 出品テンプレート保存 一括送料比較 オークション出品モニター 一括再出品ツール 仕入れ情報 プレミアムメールマガジン仕入情報/出品者支援情報 オークファン仕入れ通信(月額課金) 転売用商材販売 せどりリスト(本) Taobaoマニュアル Taobao購入代行 統計データ キーワードアドバイス オークファンリサーチ平均落札額(率) オークファンリサーチ落札価格帯分布 オプション機能※プレミアム会員のみ申込み可能 落札データダウンロード(月額課金) 出品テンプレートフォトプラス(月額課金) マイ出品ストレージ(月額課金) 出所:会社資料をもとにSR社作成 www.sharedresearch.jp 21/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン|3674| 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 マーケットプレイス事業:「aucfan.com」と連携し、BtoB市場を開拓 2014年以降に拡充が進む新規事業。同事業では、商品流通額に対する手数料が主な収益源となる(2016年9月期上 半期時点の同事業の売上構成比はSR社推定30%弱)。同事業の中核をなす同社子会社は、NETSEA社とリバリュー 社である*。 *同社は、2016年7月20日に、2016年9月30日付けで、同社連結子会社である株式会社NETSEAおよび株式会社リバリューを合併させることを 発表した。一次流通(在庫販売・卸売)に強みを持つNETSEA社と二次流通(在庫処分・返品対応)に強みを持つ両社の連携を強化する目的 があるとみられる。合併は株式会社NETSEAを存続会社とする吸収合併方式で、消滅会社とする株式会社リバリューの事業は、株式会社 NETSEAが継承する。なお、連結子会社間の合併であるため、同社の業績に与える影響は軽微であるとしている。 後述するように、他事業部門とのシナジー効果により、今後マーケットプレイス事業部門の売上高構成比率が上 昇するとSR社では見ている。実際、BtoC市場、BtoB市場ともにEC化が加速しており、BtoBEC市場の規模は300 兆円近い水準に達している。今後は、さらにマーケットプレイス事業のユーザーの裾野を拡大し、独自のプラッ トフォーム「aucfan.com」との連携、強化を同社は計画している。トランザクション課金やアウトバウンド(海 外)、小口金融などの新たな収益モデルを確立していくとしている。 NETSEA社:「売り手」と「買い手」をつなげる卸売り・仕入れプラットフォーム 「NETSEA(ネッシー)」社は一次流通(在庫販売・卸売)担うBtoBマーケットプレイス(法人向けECサイト)で ある「NETSEA」を運営している。2015年7月に、ディー・エヌ・エー(東証2432)から取得して、子会社化した。 「NETSEA」では、サプライヤー(メーカーや卸売業者などの商品を供給(販売)する会社)約5,000社、バイヤー (小売業者、各事業者などの商品の仕入れをする会社)約32万社、年間流通額約80億円(卸値価格ベース)を誇る 日本最大級の、卸売り・仕入れプラットフォームサービス(法人向けECサイト)を提供している。手数料はサイ ト上の売上高の8~11%である。 この「NETSEA」では、インターネット上でサプライヤーとバイヤーが商品の売買ができる。卸売の商慣に則り、 取引を行うバイヤーからサプライヤーへ取引申請を行い、商品の売買ができる仕組みであり、主にアパレルと雑 貨を中心に商品が取引されている。現在は一次流通(在庫販売・卸売)品であるが、今後は中古品の扱いも計画 しているもようである。 リバリュー社:返品・余剰品などの在庫を適正価格により流動化 リバリュー(ReValue)社では、企業が持つ返品・余剰品などの在庫(二次流通品)を適正価格により流動化(販 売)している。2016年1月にドリームインキュベータ(東証4310)より、取得して子会社化した。 リバリュー社の販売チャネルは、自社のECサイト「リバリューBtoBモール」とメールや電話を利用した「相対販 売」に大別され、現時点の両チャネルの売上規模はほぼ同水準である。 「リバリューBtoBモール」は、事業者限定の会員制サイトであり、オークション形式をとっている。企業が直接出 品する場合(販売手数料は落札単価の10%から)と、同社が企業から買取った商材を出品する場合がある。同社 が買取る場合には、在庫リスクを持つ必要があるが、自社の相場情報データベースを活用して適正な仕入れ・販 売価格を算出しているため、在庫の回転率は高く、利幅が大きいとしている。 www.sharedresearch.jp 22/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 一方、「相対販売」については、商品の売り手と買い手をマッチングさせる商社的な事業である。在庫リスクは 低いが、人手もかかるため、利幅は薄いとしている。なお、「相対販売」の販売先は、自社のブランド価値の毀 損や新品価格への影響を懸念する売り手の意向に併せて、販路を限定している。例えば、クローズドチャネル*、 海外輸出、特定の小売・卸**などに限定される。同社では「相対販売」の収益性改善を図るために、2016年9月か ら、ギャザリング機能***を装備したサービスを「リバリューBtoBモール」上で開始する予定(β版は2016年7月20 日より開始)である。 *不動産管理会社の物件の備え付け商材向け、およびレンタル事業者のレンタル商材向けなど特定分野への直接販売 **リサイクルショップ、ネットストア、中古卸 ***オンラインショップにおける販売方法の一つ。購入希望者の人数によって商品の価格が変動するもの。希望者数が多いほど単価が安くな る。 リバリュー社では、対象市場の裾野を広げるために、独自開発した商品売れ行き予測サービス「トレンドナビ」 (http://trendnavi.revalue.jp/)を無料で一般公開(会員登録は必要)している。他にも一般小売、卸、メーカー等 の返品物流や余剰在庫について、あらゆる観点から総合的なアドバイスや機能を提供し、流動化の実行までをサ ポートしている。さらに、同社では保有するデータベースを活用して在庫評価を実施し、動産担保融資(ABL: Asset-Based Lending)事業の展開も進めるとしている。 リバリュー社の主なサービスラインアップ 在庫品の処分・買取 小売業、卸売業、メーカーなどのユーザーに対し、独自の価格データベースに基づき適正価格で在庫の 検品代行・返品受付センター代行 手間のかかる返品商品の受入、仕分け、検品、現金化までの一貫サービスを提供する 在庫評価・コンサルティング 特価品卸・販売 出所:同社資料をもとにSR社作成 一括買取・処分を行う。クローズドチャネル中心に販売することで、ブランド毀損を回避できる。 雑多な在庫の資産価値を正確かつスピーディーに算定する。 リサイクルショップ・ネットショップ・海外バイヤー(仕入れ業者)などの、仕入れニーズに合わせて、 訳あり商品を特別価格で提供する。 NETSEA社とリバリュー社との連携によるシナジー効果 一次流通(在庫販売・卸売)担うNETSEA社と二次流通(在庫処分・返品対応)を担うリバリュー社を傘下に持ったこ とにより、同社は、通常販売商品から、セール・見切り品、在庫処分品までをワンストップで提供することが可 能となった。また、NETSEA社、リバリュー社と相互の顧客やリソースを共有することにより経営基盤が大きく強 化される。商材を持つサプライヤー(供給(販売)業者)が、在庫や卸の形態により、「NETSEA」「リバリューBtoB モール」の両プラットフォームを使い分けることができる。例えば、新品商品の常設的な卸はNETSEA社による直 販、一方返品や余剰在庫はリバリュー社が受発注の形で買い取り、自社のモールで販売するケースが考えられる。 また、バイヤー(仕入れ業者)ネットワークも共通化することで、より流通額が上がり、多様な商品が国内・海外 に供給されるようになるとしている。 www.sharedresearch.jp 23/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン|3674| 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 出所:会社資料 マーケットプレイス事業と他の既存事業との相乗効果 同社によれば、マーケットプレイス事業と同社の既存事業とのシナジー効果については、下記の様な相乗効果が 期待されるとのこと。同社では、これにより、既存事業の成長と新規ビジネスの創出を進めるとしている。 メディア事業との間では、相互誘導によるユーザーの拡大、運営ノウハウの提供によりさらなる成長が見込める とのこと。具体的には、aucfan.comのユーザーはNETSEA社やリバリュー社のマーケットプレイスを利用するこ とで、仕入れを強化することができ、さらなるビジネス拡大が可能となる。一方、マーケットプレイスのユーザー も、aucfan.comを利用することで価格調査を簡単にし、仕入れ価格・販売価格に対してのノウハウを持つことが できる。 データ事業との間では、BtoB取引データの提供や分析ツールの開発により、大きな相乗効果を見込めるとのこと。 具体的には、データ事業からマーケットプレイスのユーザーに対して、価格戦略を中心としたマーケティング支 援をする。また、マーケットプレイス事業からデータ事業に対しては、BtoBの取引データを提供することで、独 自サービスの拡充を促進させる。また、同社が蓄積した実売データおよびビッグデータ解析技術を活用すること で、企業が持つ在庫の適正なプライシングの算定において精度向上が実現する。この結果、流通・製造業の資産 をより流動化し、資産効率の向上に貢献できる。以上を踏まえ、将来的には企業在庫を担保とした動産融資(ABL: AssetBasedLending)等、Fintech分野にも本格的に進出する方針であるとしている。 ソリューション事業:独自の蓄積データを利用した法人向けソリューション 同事業では、同社が持つ独自の蓄積データに、APIやツール開発を組み合わせた法人向けソリューションを提供し ている(2016年9月期上半期時点の同事業の売上構成比はSR社推定20%程度)。これにより、クライアントに対し て、デジタルソリューション支援、データマーケティング支援、アライアンス推進、各種イベント企画・運営な どを行っている。 同事業の主なサービスとしては、同社の連結子会社であるエターメント株式会社が提供する「タテンポガイド」 や株式会社スマートソーシングが提供するクラウドソリューション事業があった。同社では、法人向けに、O2O (オー・ツー・オー)支援事業領域を戦略的に開拓するため、タテンポガイドを運営するエターメント社と、大手 クライアント向けに独立系クラウドソリューションを提供するスマートソーシング社との合併を2016年6月末付 www.sharedresearch.jp 24/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン|3674| 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 で実施した。これにより、エターメント社が有するタテンポガイドなどの商品力、システム開発力と、スマート ソーシング社が持つ営業力、サポート力の一体化を進めるとしている。 「タテンポガイド」 「タテンポガイド」はネットショップの多店舗展開、複数ネットショップ管理の一元化を可能にするサービスであ る。受注管理や在庫管理、商品登録など、複数ネットショップの煩雑さから来るトラブルを防止し、業務の効率 化を可能とする。対応ネットショップ、対応モールは多岐にわたり、大手企業・上場企業や月商1億円を超えるネッ トショップを中心に導入実績は1000店舗を超え、90%以上の顧客は導入後に平均売上が大幅に増加しているとの ことである。導入企業の成長や業務フローの変化にあわせてカスタマイズ開発を行うことで、長年にわたる連続 利用を可能にしている。 クラウドソリューション事業 クラウドソリューション事業」では、大手法人クライアントに対して、クラウドソーシング事業、クラウドメディ ア事業、クラウドコマース事業など、多彩なソリューションを展開している。クライアントの課題解決や企業力 向上に向けて、価値あるソリューションを提供している。 データ事業: 同事業では、大手ネットオークションサイトやショッピングサイト、自社のマーケットプレイスなどから収集し たデータを蓄積・分析し、同社の他の事業に情報提供している。完全子会社の株式会社マイニングブラウニーで はクローラープラットフォームと人工知能によるスクレイピング(情報抽出)システムを活用して、情報の分析・ 整理を行っている。 また、既存のECサイトのデータに加え、リアル(実)店舗のデータを取得しO2O支援事業への展開も進めている。 例えば、同社では、日本国内における家電販売POSデータから2つの商品カテゴリに焦点を当てて、価格・販売量 の周期性について分析を行ったとのこと。その結果、液晶型テレビおよび電子辞書の販売量について、約1年間お よび7日の周期性があることが分かったという。液晶テレビについては、3月での販売量が突出していることから、 引っ越しに備えて液晶テレビを購買する消費者が多いことが推測できる。一方、電子辞書については、4月および 5月での販売量が突出していることから、新学期を迎えた学生の購買が多いことが推測される。いずれの製品も、 平日に対して土日での販売量が多い。このように経験則にもとづく推論ではなく、実売データ分析により、より 正確な情報の提供を可能としている。 2016年5月からは、海外EC価格情報を保有するインドのDataWeave社とデータ連携を開始した。これにより、国 際間EC価格データアライアンスが実現し、DataWeave社が保有するインド・インドネシア・マレーシア・シンガ ポール・タイ・アメリカ・ベトナムなどにおけるEC 10億商品のEC価格情報を、同社の法人顧客に提供することが 可能になるとしている。 www.sharedresearch.jp 25/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 事業系統図 同社 オークファン 広告枠の提供 無料サービスの利用 広告料金の支払 提供 有料サービスの提供 有料サービスの 全てのユーザー 利用料の支払 広告代理店 有料会員 マーケティング支援 サービス課金 無料サービスの利用 メディアレップ 料金の支払 無料サービスの提供 広告枠の 料金の支払 広告主 ネット広告 一般会員 ︵無料会員︶ 無料サービスの提供 広告枠の 提供 料金の支払 料金の支払 広告枠、催事サービスの提供 データソリューションの提供 料金の支払 ㈱マイニングブラウニー データソリューションの提供 料金の支払 顧客 「mitsubachi」 ㈱NETSEA BtoBマーケットプレイスの提供 「NETSEA」 料金の支払 ㈱リバリュー 「ReValuバリューBtoB モール」 BtoBマーケットプレイスの提供 料金の支払 出所:同社資料 www.sharedresearch.jp 26/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 セグメント別事業概要 現在のセグメント区分は収入形態別に、「サービス課金(aucfan.comの有料会員収入やマーケットプレイスの手 数料収入)」、「ネット広告(aucfan.comなどにおける広告収入)」、「マーケティング支援(EC関連事業のサ ポート)」の3部門に分類されている。 2016年9月期上半期における各サービスの売上構成比はそれぞれ、「サービス課金」が67.5%、「ネット広告」が 11.6%、「マーケティング支援」20.8%である。 また、2016年1月にマーケットプレイスを運営するリバリュー社が子会社化されたことにより、今後はサービス課 金の比率がさらに上昇するとみられる。このため、同社では、セグメント区分の見直しを検討しているもようで ある。 セグメント別別構成比の推移 マーケティング支援 100.0% 80.0% ネット広告 13.4% 16.2% 12.1% 30.4% 24.4% 27.3% 56.2% 59.4% 60.5% 11年9月期 12年9月期 13年9月期 17.7% 24.5% 31.8% 24.5% 50.4% 50.9% 14年9月期 15年9月期 60.0% 40.0% 20.0% サービス課金 20.8% 11.6% 67.5% 0.0% 16年9月期上期 出所:会社資料をもとにSR社作成 なお、事業区分と連結決算上におけるセグメント区分の関係は、以下の通りである。 事業区分とセグメント区分の相関 セグメント名/事業名 メディア事業 ソリューション事業 マーケットプレイス事業 データ事業 ネット広告 〇 - - 〇 サービス課金 マーティング支援 出所:SR社作成 〇 〇 - 〇 〇 - 〇 〇 各事業セグメントの概要は以下に示す通りである。 www.sharedresearch.jp 27/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 サービス課金:2016年9月期上半期売上構成比67.5% (百万円) 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 16年9月期 通期 通期 通期 通期 通期 上半期 276.4 368.2 455.0 507.0 768.0 717.0 56.2% 59.4% 60.5% 50.4% 50.9% 67.5% サービス課金 売上構成比 5,179 4,209 8,571 12,295 14,715 15,066 一般会員(千人) ユニークビジター(千人) 150 245 331 454 579 637 課金会員数(人) 33,797 45,018 51,883 61,998 74,401 - うちプレミアム会員数(人) 23,388 29,484 32,568 39,926 48,958 - 6,206 6,008 5,725 5,332 6,546 - マーケットプレイス流通額 出所:会社データをもとにSR社作成 2016年9月上半期における同部門の売上構成比は67.5%である。また、収益性は他部門よりも高いもようであり、 名実ともに同社の中核部門である。同部門の売上高は、価格比較サイト「aucfan.com(オークファンドットコム)」 におけるサービス課金収入と、マーケットプレイス(法人向けECサイト)における手数料収入に大別される。詳 細は開示されていないが、同事業における売上の6割強がサービス課金収入、4割弱が流通手数料収入であるとみ られる。 サービス課金収入は同社において創業来の事業であり、「aucfan.com」ユーザーに対してサービスや商品を提供 することでサービス課金収入を獲得している。一方、マーケットプレイス事業は、2015年7月にBtoBマーケット プレイス(法人向けECサイト)を運営するである株式会社NETSEAを子会社化して本格化させている。同事業では 2016年1月にもBtoBマーケットプレイスなどを運営する株式会社リバリューの株式を取得し子会社化している。 「aucfan.com」におけるサービス課金収入 同社は、「aucfan.com」を基本的に無料で利用できるサービスとして提供している。しかし、商品および価格情 報をより長い期間にわたり閲覧できる、あるいは、オークションに関するさらなる利便性の高い機能や、オーク ションに関する特別なノウハウ等の有益な情報を求めるユーザーに対して、有料サービスを提供している。 同社によれば、有料サービスを使うユーザーは、副業としてオークションなどにおける商品の売買で利鞘を稼ぐ 個人や、個人事業主が多いとのこと。また、データベースが充実するに伴って、保有する商品の適正な販売価格 を知りたい法人ユーザーも増加傾向にあるとしている。 有料サービスにおける基本サービスは「オークファンプレミアム」である。同社では、この基本サービスに対し て各種オプション機能も提供している。また、さらなる利便性の高い機能や有益な情報を求めるユーザーに対し ては、上位サービスとして、データ分析ツール「オークファンプロ」や、オークション通信教育講座「オークファ ンゼミ」、オークション教育・個別サポートサービス「オークファンスクール」なども提供している。さらに、 これからオークション等を学びたいユーザー、ビジネスとして展開したいユーザー向けに、対面型セミナーの開 催や、それらのセミナーを映像化したDVDなどの販売も行っている。 なお、「オークファンプレミアム」の提供料金は月額513円(税込)であったが、2016年2月1日に機能充実と価格 改定を発表した。改定後の新料金は980円(税込)となったが、同時に、機能を簡素化したオークファンライト324 円(税込)も発表している。同社によれば、ほとんどのユーザーが980円のプランに移行しており、単価の上昇に つながったとしている。 www.sharedresearch.jp 28/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 マーケットプレイス(法人向けECサイト)における手数料収入 同部門の傘下には、一次流通(在庫販売・卸売)担うマーケットプレイスを運営する株式会社NETSEA(2015年7 月に子会社化)と二次流通(在庫処分・返品対応)を担うマーケットプレイスを運営する株式会社リバリュー(2016年1 月子会社化)を展開している。NETSEA社とリバリュー社ともに、マーケットプレイスを運営しており、マーケッ トプレイス上で売買が実現した商品に対して流通手数料を徴収している。 2016年9月上半期におけるサービス課金部門の売上構成比は67.5%であり、2015年9月期の50.9%に対して大きく上 昇している。この一因は、2015年7月のNETSEA社の子会社化によってマーケットプレイス事業に本格参入したこ とによるものである。同部門における売上高の内訳は公表されていないが、NETSEA社における2015年3月期の売 上高が521百万円であった点を考えれば、2016年9月期上半期における同事業の内訳はサービス課金収入が6割強、 マーケットプレイスにおける手数料収入が4割弱の水準であったとみられる。上述したように、2016年1月に、同 社はリバリュー社の株式を取得し、子会社化した。リバリュー社の連結は2016年9月期の下半期からであるため、 下期に向けてマーケットプレイス事業の構成比は更に上昇するとみられる。 ネット広告:2016年9月期上半期売上構成比11.6% (百万円) 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 16年9月期 通期 通期 通期 通期 通期 上半期 149.5 150.9 205.0 320.0 369.0 123.0 30.4% 24.4% 27.3% 31.8% 24.5% 11.6% ネット広告 売上構成比 出所:会社データをもとにSR社作成 2016年9月上半期における同部門の売上構成比は11.6%である。ただし、同事業の構成比は競争激化などにより低 下傾向にある。このため、同社では、独自性の高い収益事業への転換を図るため、事業の見直しを進めている。 同部門における収益の中心は、中核サイト「aucfan.com」を活用した広告収入の計上である。具体的には 「aucfan.com」でユーザーが商品をクリックまたは購入した際に、商品を販売するEマーケットプレイス、または 各ECサイトを取りまとめる広告代理店・メディアレップから広告料金を得ている。 ネット広告収入は、主に成果報酬型広告、検索連動型広告、ネットワーク広告に分かれており、中心は成果報酬 型広告になっているもよう。これらの広告は、広告効果の測定が可能であり、これらの結果に基づく運用によっ て広告の効果向上が見込めるということが特徴となっている。成果に直結する販売促進として顧客に利用されて いる。 ネット広告部門で提供する主な広告 成果報酬型広告 「aucfan.com」上に広告主が広告を掲載し、そこにアクセスしたユーザーが当該商品・サービスを購入した際に、 検索連動型広告 「aucfan.com」上で利用者が検索したキーワードに関連した広告で、検索結果画面が表示され、ユーザーがクリッ ネットワーク広告 同社に成果報酬が支払われる広告である。 クする毎に広告主から収入を得られる広告である。 アドネットワーク事業者が提供する仕組みを利用し、表示回数またはクリックに応じて広告主から収入を得られる 広告である。 出所:会社資料などをもとにSR社作成 www.sharedresearch.jp 29/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 マーケティング支援:2016年9月期上半期売上構成比20.8% (百万円) 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 16年9月期 通期 通期 通期 通期 通期 上半期 65.7 100.7 91.0 178.0 369.0 221.0 13.4% 16.2% 12.1% 17.7% 24.5% 20.8% マーケティング支援 売上構成比 出所:会社データをもとにSR社作成 同部門は、同社が顧客に対し直接営業また広告代理店・メディアレップを経由して営業することで、広告および データソリューション等のサービスを販売し、マーケティング支援収入を得ている。マーケティング支援収入の うち、半分程度が広告枠を提供する純広告販売であり、残りがデータソリューションなどの販売となっている。 「aucfan.com」は、商品および価格情報に関連したサイトであるため、ショッピングサイトおよびオークションサ イトにて商品の売買を日常的に行っているユーザーが中心となって利用している。純広告販売では、これらのユー ザーを対象に、自社製品およびサービスの認知拡大や自社サイトへの誘導を行いたい広告主に対して、同社が企 画、提案を行っており、「aucfan.com」の広告サービスを販売することで広告収入を得ている。また、データソ リューション販売は、同社にてEマーケットプレイスから取得した商品および価格情報を整理統合し、加工および 統計学的補正を施したものを分析レポート等の形式で顧客に対して販売することで収入を得ている。その他に、 国内最大級、リアルのフリーマーケット事業「楽市楽座」も同部門に含まれる。 主なグループ会社(2016年3月末時点) 2016年3月時点のグループ会社は、同社と連結子会社4社(株式会社マイニングブラウニー(同社出資比率100%)、 株式会社NETSEA(同100%)、株式会社リバリュー(同100%)、エターメント株式会社(同79.1%))である。 前期(2015年9月期)末のグループ企業は、同社と連結子会社3社(グランドデザイン株式会社、株式会社マイニ ングブラウニー、株式会社NETSEAであった。その後、株式の取得により、エターメント株式会社(2016年9月期 第1四半期)と、株式会社リバリュー(同第2四半期)が子会社となった。一方、グランドデザイン株式会社は、 同社グループの持分比率が低下したため、連結子会社から除外し、同第1四半期より持分法適用の関連会社とし ていたが、同第2四半期において、同社グループの持分比率が更に低下したため、持分法適用の関連会社から除 外している。 なお、2016年4月には株式会社スマートソーシング(同社出資比率65.0%)とリッチウエルマーケティング株式会 社(同100%、現デジファン株式会社)の子会社化も実施している。また、同社は、2016年6月末付で株式会社ス マートソーシングを存続会社とし、エターメント株式会社を消滅会社とする吸収合併を実施している。 www.sharedresearch.jp 30/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 同業他社との収益性比較 先述したように、中古車や住宅の分野では相場情報を提供する企業もあるが、ネット上で売買される幅広い商品 取引に対して相場情報を提供する企業としては、同社は独自のポジションを確立している。 部分的に同社と類似する国内企業としては、既存(メディア)事業では、価格比較・クチコミサイト「価格.com」 などを運営している株式会社カカクコム(東証1部2371)がある。また、同社と同様に有料会員事業や広告事業、 マーケティング支援事業を行う企業としては、料理レシピサイト「クックパッド」の企画・運営クックパッド株 式会社(東証1部2193)があげられる。ただし、対象とする業界および顧客が異なるため、これらの企業と直接競 合する可能性は低いとみられる。 同社は2015年7月のNETSEA社、2016年1月のリバリュー社の子会社化により、BtoBマーケットプレイス(法人向 けECサイト)事業に本格参入している。NETSEA社の類似企業としては、ラクーン(東証マザーズ3031。ファッ ション・雑貨関連のメーカーと小売店をつなぐ卸・仕入れサイトの運営)、株式会社MonotaRO(東証1部3064。 工場・工事用間接資材のネット通販)やアスクル株式会社(東証1部2678。オフィス用品のネット通販)などがあ るとのこと。ラクーン社に関しては一部で競合がみられるが、その他の企業はいずれの企業も販路や扱い商材も 異なるため直接的に競合する可能性は低いとしている。一方、リバリュ―社は、リサイクル業者や小規模なディ スカウントショップなどがあるとしている。 現在は投資フェーズ、今後の収益拡大に期待 足元業績で比較すると、同社の営業利益率はこれらの企業に対して相対的に低位にとどまっている。主因は、2015 年9月期より、同社が、マーケットプレイス事業を本格展開し始めたことなどがあげられる。ただし、マーケット プレイス事業は、同社の有料会員事業や広告事業を補完するものであり、同社が保有するデータベースとのシナ ジー効果も期待される。この点に鑑みれば、同社の今後における同社の利益水準の上昇余地は大きいといえるだ ろう。 決算期* 売上原価率 販管費率 営業利益率 純利益率 自己資本比率 ROE 10年9月期 11年9月期 12年9月期 13年9月期 同社 カカクコム クックパッド ラクーン 同社 カカクコム クックパッド ラクーン 同社 カカクコム クックパッド ラクーン 同社 カカクコム クックパッド ラクーン 同社 カカクコム クックパッド ラクーン 同社 カカクコム クックパッド ラクーン 22.7% 8.9% 1.1% 83.4% 61.6% 40.8% 15.1% 15.8% 50.3% 18.4% 1.6% 13.2% 29.3% 10.1% 2.0% 73.9% 60.7% 12.2% 42.5% 23.5% 38.0% 15.8% 15.2% 14.8% 8.7% 1.1% 83.6% 63.1% 42.5% 49.5% 14.9% 22.1% 48.8% 49.3% 1.5% 14.9% 28.5% 28.4% 1.2% 86.6% 63.5% 86.0% 46.6% 27.2% 32.3% 27.5% 9.3% 11.8% 8.3% 1.1% 83.3% 55.7% 41.8% 45.8% 14.9% 32.5% 49.9% 53.1% 1.9% 16.3% 30.5% 32.4% 1.4% 73.0% 75.3% 83.2% 47.3% 25.5% 38.0% 29.9% 10.4% 13.1% 7.9% 1.4% 15.8% 46.0% 42.9% 50.9% 71.4% 40.8% 49.2% 47.7% 12.8% 28.2% 30.4% 28.4% 6.4% 90.4% 79.5% 82.0% 47.8% 22.0% 40.4% 23.6% 8.6% 14年9月期 15年9月期 14.2% 9.4% 6.6% 15.3% 45.4% 43.6% 50.3% 68.4% 40.4% 47.0% 43.0% 16.3% 24.9% 30.4% 26.3% 9.8% 90.0% 78.4% 86.6% 35.6% 11.0% 41.7% 14.5% 13.1% 26.0% 9.4% 9.6% 17.0% 62.6% 43.3% 45.9% 65.4% 11.4% 47.3% 44.5% 17.7% 14.1% 31.7% 27.9% 10.7% 49.4% 81.6% 76.7% 35.7% 10.5% 45.2% 21.2% 14.4% 出所:各社資料をもとにSR社作成 *:クックパッド社は12月決算、カカクコム社は3月決算、ラクーン社は4月決算である。例えば、表題の15年9月期は、12月決算企業については15年12月期に、3月決算 企業は16年3月期、4月決算企業は16年4月期に相当する。 www.sharedresearch.jp 31/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 市場とバリュー・チェーン 同社の創業来の事業であるメディア事業では、個人向けEC市場で売買を行うユーザー向けの情報提供が収益の中 心である。このため、メディア事業にとっては、インターネットに接続するデバイスの普及率や個人向けEC市場 の動向の動向が鍵を握る。一方、2015年7月のNETSEA社の子会社化を皮切りに本格参入しているマーケットプレ イス事業では、法人向けEC市場(BtoB向けEC市場)の動向が重要である。従って、本編では、個人向けEC市場お よび法人向けEC市場について概説する。 個人向けEC市場 同社が運営する比較サイト「aucfan.com(オークファンドットコム)」は、主にBtoC-EC市場に対して提供され ている。 経済産業省の調べによれば、2015年における日本国内のBtoC-EC(消費者向け電子商取引)市場規模は、13.8兆円 (前年比7.6%増)まで拡大した。また、EC化率については4.75%(同0.38ポイント増)となった。このうち、物販 分野の市場規模は前年比6.4%増の7.2兆円で、EC化率は4.75%(同0.38ポイント増)となり、順調に拡大している。 ただし、同社によれば、先行するイギリスのEC化率約10%(英国統計局「RetailSales,March2013」)に比べれば、 日本の水準はまだ低位にとどまっている。このため、同社では、日本のBtoCEC市場は今後も伸びを期待されるマー ケットであるとしている。 日本のBtoC-EC市場規模の推移 EC市場規模 (兆円) EC化率 15.0 7.8 9.5 8.5 18.00% 15.00% 11.2 12.0 9.0 13.8 12.8 12.00% 9.00% 6.0 3.0 2.84% 3.17% 2010年 2011年 3.40% 3.85% 4.37% 4.75% 6.00% 3.00% 0.0 0.00% 2012年 2013年 2014年 2015年 出所:経産省資料「平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」などをもとにSR社作成 日本のBtoC-EC市場の分野別動向 2013年 (十億円) 物販系分野 2014年 2015年 金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比 5,993.1 53.7% 6,804.2 53.2% 7239.8 52.6% 同EC化率 3.85% - 4.37% - 4.75% - サービス分野 4,071.0 36.5% 4,481.6 35.0% 4901.4 35.6% デジタル分野 合計 1,101.9 9.9% 1,511.1 11.8% 1633.4 11.9% 11,166.0 100.0% 12,796.9 100.0% 13774.6 100.0% 出所:経産省資料「平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」などをもとにSR社作成 www.sharedresearch.jp 32/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 法人向けEC市場 同社は、2015年7月の株式会社NETSEAの子会社化と、2016年1月の株式会社リバリューの子会社化により、BtoB 向けマーケットプレイス(法人向けECサイト)事業に本格参入している。 経済産業省の調べによれば、2015年における日本国内のBtoBEC(企業間電子商取引)の市場規模は広義ベース* で288兆円(前年比3.0%増)、狭義ベース**で203兆円(同3.5%増)に拡大した*。また、BtoB-ECのEC化率につ いては、広義ベースで27.3%(前年比0.8ポイント増)、狭義ベースで19.2%(同0.7ポイント増)といずれも増加 傾向にあり、全ての分野で商取引の電子化が進展しているとしている。 *広義 EC:コンピューターネットワークシステムを介して、商取引(受発注)が行われ、かつ、その成約金額が捕捉されるもの。VAN・専 用回線、TCP/IP プロトコルを利用していない従来型 EDI(例:全銀手順、EIAJ 手順等を用いたもの)が含まれる。 **狭義 EC:インターネット技術を用いたコンピューターネットワークシステムを介して、商取引(受発注)が行われ、かつ、その成約金額 が捕捉されるもの。「インターネット技術」とは、TCP/IP プロトコルを利用した技術を指しており、公衆回線上のインターネットの他、エ クストラネット、インターネット VPN、IP-VPN 等が含まれる。 BtoBのEC市場規模とEC化率の推移 (兆円) 350.0 300.0 23.7% 広義市場規模 狭義市場規模 EC化率(右軸) EC化率(右軸) 24.3% 250.0 200.0 150.0 100.0 15.6% 16.1% 25.7% 26.1% 26.5% 27.3% 18.5% 19.2% 30.0% 25.0% 17.5% 18.0% 20.0% 15.0% 256.3 257.8 171.4 168.5 262.1 178.5 263.8 183.1 280.0 195.6 288.3 202.5 10.0% 5.0% 50.0 0.0 0.0% 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 出所:経産省資料「平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」などをもとにSR社作成 このうち、卸売業におけるBtoBのEC市場規模は、広義でベースで83.6兆円(前年比1.1%減)、狭義ベースでの55.3 兆円(同1.1%減)となった。ただし、EC化率については、広義ベースで25.4%(前年比0.8ポイント増)、狭義ベー スで16.7%(同0.4ポイント増)といずれも上昇傾向が続いている。 www.sharedresearch.jp 33/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 LASTUPDATE【2016/09/28】 卸売業におけるBtoBのEC市場規模(狭義ベース)とEC化率 EC市場規模 (兆円) 60.0 11.8% 45.0 11.3% 10.7% 11.0% 12.1% 0.0 13.5% 14.1% 15.5% 15.9% 16.3% 16.7% 18.0% 15.0% 12.0% 9.0% 30.0 15.0 EC化率(右軸) 41.8 42.2 47.3 45.7 51.6 50.6 50.9 51.8 56.4 55.3 37.9 6.0% 3.0% 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 0.0% 出所:経産省資料「平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」などをもとにSR社作成 www.sharedresearch.jp 34/46 R Shared Research Report 株式会社オークファン>事業内容 株式会社オークファン|3674| LASTUPDATE【2016/09/28】 SW(Strengths, Weaknesses)分析 強み(Strengths) ◤ 膨大な実売データの蓄積:同社は10年以上にわたり商品および価格の網羅的な情報を収集・蓄積している。 同社によれば、このデータ量は約300億件以上に達するとのこと。また、その情報は単なる価格情報だけで なく網羅的な相場情報(いつ、いくらで、どのぐらいの数が売れたかなどの情報)である。同社はこの蓄積 情報をもとにセカンダリー市場(新古・中古市場)における様々な商品について買い手と売り手に適切な情報 を提供している。この膨大な量のデータベースをもとにした様々なサービス開発・提供能力は、同業他社に ◤ はない強みである。 データ入手先との強固な依存関係:同社はオークションサイトからデータを入手する一方で、オークション サイトにユーザーを誘導している。同社によれば、日本のオークションサイトにおける訪問者の約4割は同社 のサイトを経由しているとのこと。日本最大のオークションサイトである「ヤフオク!」に訪問するユーザー も、約4割が同社のサイトを経由しているとしている。このため、データを提供するサイトと同社は相互依存 ◤ 関係にある。 二次流通市場における先行性:同社はリバリュー社の子会社化により、二次流通(在庫処分・返品対応)市 場に関わるサービスの展開も進めている。同社によれば、日本の二次流通市場は未開拓の市場であり、リバ リュー社と競合する企業はほぼない。同社は、グループ内に、商品および価格の網羅的な実売データ蓄積や 分析力を有しており、在庫の適正評価ができる。こうしたデータや分析力の蓄積は一朝一夕に実現できるも のではない。また、将来的には、同社の在庫評価能力を活かした動産担保融資(ABL:Asset-BasedLending) 等、FinTech分野なども新規事業への展開も検討しているもようであり、今後の事業拡大のポテンシャルは 大きい。 弱み(Weaknesses) ◤ 大手マーケットプレイスとの関係:同社における差別化の源泉となっている落札・購買データは、ヤフオク! などの大手マーケットから収集している。現時点では、同社が大手マーケットプレイスに送客し、同社が大 手マーケットプレイスからデータを収集するという点で両者の利害関係が一致している。しかし、両者とも ◤ に事業領域を拡充する過程では、両者が競合し、データの入手が困難になる可能性を排除できない。 二次流通市場に対する企業の心理的障壁:現在、日本のリユース市場は約300兆円の小売市場に対して1%程 度の規模に留まっている。また、ブランド価値の維持や新品価格への悪影響を念頭に置く大手メーカーは二 次流通(在庫処分・返品対応)市場に対しては慎重なスタンスもある。同社は、2016年1月に、企業が持つ 返品・余剰品などの在庫の販売を仲介する株式会社リバリューを買収し、二次流通での展開を加速している。 買収後の同事業における立ち上がりは順調であるもようだが、幅広く事業展開を行うにはナショナルブラン ◤ ドの商品を扱うことが不可欠となる。 事業拡大と権限委譲の不均衡:同社の現在のビジネスモデルは現社長である武永修一氏の発案でスタートし ている。その後も、同社は急速に事業領域を拡充しているが、この意思決定においても同氏は重要な役割を 担っている。そうした中、武永社長によれば少額の在庫の決済についても自らが決裁しているとのことであ り、必ずしも権限移譲が十分に進んでいるとは言えない側面もある。一方、2007年設立の同社は社歴が浅く 従業員の平均勤続年数も2.4年(2015年9月期)と必ずしも人材育成に十分な時間が経過しているとも言えな い。 www.sharedresearch.jp 35/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>過去の業績および財務諸表 LASTUPDATE【2016/09/28】 過去の業績および財務諸表 過去の業績 2016年9月期第2四半期(上期)連結実績 業績概要 2016年9月期第2四半期の連結業績は、売上高1,063百万円(前年同期比82.1%増)、営業利益205百万円(同162.4% 増)、経常利益212百万円(同175.0%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益263百万円(同46.8%増)となっ た。売上高、利益ともに過去最高益を更新した。 EC市場の拡大や同社のサービス拡充により、同社のユーザー基盤は着実に増加している。2016年3月末のユニーク ビジター数は前年同期比1,512千人増の15,566千人となった。また、一般会員数も同125千人増の637千人となった。 ユニークビジター数と一般会員数の推移 ユニークビジター(千人) 一般会員(千人、右軸) 20,000 16,000 402 12,000 8,000 4,000 0 245 4,209 291 5,455 454 512 579 637 600 500 331 8,571 700 400 10,433 12,295 13,554 14,715 15,066 300 200 100 0 2012年9月 2013年3月 2013年9月 2014年3月 2014年9月 2015年3月 2015年9月 2016年3月 出所:会社資料をもとにSR社作成 売上高については、サービス課金が前年同期比144.4%増の717百万円、ネット広告は同34.3%減の123百万円、マー ケティング支援は同117.9%増の221百万円となった。 サービス課金は、「aucfan.com(オークファンドットコム)」のスクール事業の強化に伴う既存の課金会員の伸 びに加えて、2016年2月に実施した有料会員の月額料金改定などもプラスに寄与したとのこと。また、前期第4四 半期に連結子会社化した株式会社NETSEA(BtoBマーケットプレイスの運営)の効果により大幅増となった。マー ケティング支援では、法人売上の好調により、全体の売上高も順調に拡大した。とりわけ、デジタルマーケティ ングやタテンポガイドの伸びが増収に貢献した。ネット広告については、競争激化などから売上高は減少した。 ただし、ヤフオク!との連携強化などにより、計画比では2割程度上振れたとしている。 利益面では、売上総利益は前年同期比85.6%増の813百万円となった。増収効果に加え、利益率の高い課金収益の 売上増が貢献した。この結果、売上高総利益率は前年同期比で1.5ポイント上昇し、76.5%となった。 これに対し、販管費は、前年同期比162.8%増の608百万円となった。増加の主因は、プロモーション強化および 営業人員、データ関連人件費の増加に加え、NETSEA社取得に伴うのれん償却費の増加などによる。ただし、売上 高販管費率は前年同期比で4.4ポイント改善し57.2%となった。この結果、営業利益は前年同期比162.8%増の205 百万円となり、営業利益率も前年同期比で5.9%上昇し、19.3%となった。営業利益の増益に併せて、経常利益も 前年同期比175.3%増益の212百万円となった。 www.sharedresearch.jp 36/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>過去の業績および財務諸表 LASTUPDATE【2016/09/28】 営業利益のおもな増減益要因 主な増減益要因 2015年9月期上半期 売上増減に伴う利益の変動 うちサービス課金 うちネット広告 うちマーケティング支援 売上原価増減に伴う利益の変動 うち人件費 うち減価償却費 うち業務委託費 販管費増減に伴う利益の変動 うち人件費 うち広告宣伝費 うち業務委託費 うちのれん償却費 2016年9月期上半期 増減額(百万円) 78 475 424 -64 119 -100 -15 -49 -18 -250 -44 -51 -28 -44 205 出所:会社資料をもとにSR社作成 なお、親会社株主に帰属する四半期純利益は前年同期比31.8%増の236百万円となり、経常利益を上回る水準となっ た。伸び率が経常利益に比べて小幅に留まったのは法人税支払い額の増加などによるもの。ただし、グランドデ ザイン株式会社の株式の一部を売却した売却益174百万円やグランドデザイン社の第三者割当増資に伴う持ち分 変動益96百万円などにより特別利益270百万円を計上したため、実額では経常利益を上回る結果となった。 2016年9月期第1四半期連結実績 2016年9月期第1四半期累計期間の連結業績は、売上高514百万円(前年同四半期比76.8%増)、営業利益は84百 万円(同122.7%増)、経常利益は101百万円(同162.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は143百万円(同 4,147.0%増)となった。 売上高が前年比で大きく伸びたのは、2015年7月に子会社化したNETSEA社の寄与によるもの。既存事業では、競 争激化によりネット広告は伸び悩んだが、その他の事業は総じて順調に拡大した。利益面では、NETSEA社の子会 社化に伴うのれん償却費の増加などはあったが、増収効果で増収増益を確保した。また、相対的に利益率の高い サービス収入が増加したことなどにより、営業利益率も前年同期比で3.3ポイント上昇し、16.3%となった。 この結果、期初計画に対する進捗率は売上高で24.5%(前年同期は19.3%)、営業利益で37.7%(同22.2%)、経常 利益で40.4%(同22.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益で60.3%(同1.4%)となった。全ての項目で前年 同期を上回り、総じて順調な結果となった。 同社を取り巻く環境は総じて順調である。同社の事業に関連する消費者向け電子商取引(BtoC-EC)市場規模は2014 年に12.8兆円と、前年比14.6%増となり、堅調に増加した。しかし、小売市場全体に占めるEC市場化率は4.4%と 世界水準から見ても依然低い水準にあり、今後も中長期的な成長が期待される。また、同社を取り巻くインター ネット関連市場については、スマートフォンやタブレット端末における需要の好調を背景として、インターネッ ト利用人口および接触時間は継続的に増加している。2015年9月末携帯電話の契約数は1億5,289万回線(前期比 +0.9%、前年同期比+5.1%)、移動系通信(携帯電話、PHSおよびBWA)の契約数は1億5,945万(前期比+0.8%、 前年同期比+4.2%)、3.9世代携帯電話(LTE)の契約数は7,905万(前期比+5.1%、前年同期比+40.7%)と増加 傾向にある。 www.sharedresearch.jp 37/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>過去の業績および財務諸表 LASTUPDATE【2016/09/28】 このような市場環境の中で、同社の既存事業は順調に拡大した。また、同社は2015年7月に、BtoBマーケットプ レイスである株式会社NETSEAの株式を取得し子会社化したことも収益に貢献した。NETSEA社の子会社化により、 同社はこれまで手掛けてきたBtoC、CtoC市場での価格情報提供事業に加え、よりマーケットサイズの大きなBtoB 市場を取り込み、さらに市場参加者に対する取引プラットフォームを提供できるようになったとしている。 2015年9月期通期連結実績 同社は2015年9月期より連結決算を開示している。2015年9月期の連結業績は、売上高1,507百万円(前年の単体と の比較で49.8%増)、営業利益171百万円(同57.9%減)、経常利益173百万円(同58.1%減)、当期純利益211百 万円(同15.3%減)となった。売上はNETSEA含む課金収益の増加やマーケティング支援(法人売上)の好調を背景 に大幅増収を達成した。一方、営業利益は、新中期経営計画「NEWパラダイム2017」に沿って、プロモーション 強化およびデータ関連の人件費などの戦略的投資を実施したため、前期を下回った。ただし、売上、利益ともに 期初計画を上回り、売上高は過去最高を更新した。当期純利益は、子会社株式の売却等により、特別利益を計上 したため、計画に対して倍増となった。 営業利益のおもな増減益要因 主な増減益要因 2014年9月期 売上増減に伴う利益の変動 うちサービス課金 うちネット広告 うちマーケティング支援 売上原価増減に伴う利益の変動 うち人件費 うち減価償却費 うち業務委託費 販管費増減に伴う利益の変動 うち人件費 うち広告宣伝費 うち業務委託費 うちのれん償却費 2015年9月期 出所:会社資料をもとにSR社作成 増減額(百万円) 407 501 260 49 191 -249 -53 -78 -102 -488 -126 -108 -106 -67 171 なお、EC市場の拡大や同社のサービス拡充により、同社のユーザー基盤は着実に増加している。2015年9月末のユ ニークビジター数は前年比2,420千人増の14,715千人となった。また、一般会員数も同125千人増の579千人となっ た。 また、2015年9月期は、中期経営計画「NEWパラダイム2017」の達成に向けて、事業展開を加速した。中でも大 きな投資は、2015年7月に株式会社ディー・エヌ・エーよりBtoBマーケットプレイスを展開する株式会社NETSEA を譲り受け、子会社化した。同社では、この買収により、従来からのBtoC、CtoC市場での商品価格情報提供事業 に加え、市場規模300兆円かつ成長も見込めるBtoB市場へ進出することができたとしている。 www.sharedresearch.jp 38/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>過去の業績および財務諸表 損益計算書 LASTUPDATE【2016/09/28】 損益計算書 08年9月期 09年9月期 10年9月期 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 (百万円) 連結 連結 単体 単体 単体 単体 単体 売上高 YoY 86 - 221 155.7% 326 492 620 752 47.8% 1,006 15年9月期 連結 1,508 50.8% 26.1% 21.3% 33.9% 49.8% サービス課金収入 276 368 455 507 768 ネット広告収入 150 151 205 321 370 66 101 91 178 マーケティング支援収入 売上原価 売上総利益 YoY 売上総利益率 販売費及び一般管理費 売上高販管費比率 営業利益 YoY 営業利益率 4 82 57 164 74 252 73 419 73 547 99 653 143 864 369 392 1,115 - 99.4% 54.1% 66.1% 30.5% 19.5% 32.3% 29.2% 95.1% 74.2% 77.3% 85.2% 88.2% 86.9% 85.8% 74.0% 310 345 63.1% 55.7% 170 196.8% -88 159 72.1% 5 201 61.6% 51 109 346 46.0% 457 45.4% 944 62.6% 202 307 407 - - - 111.5% 85.3% 52.2% 32.6% -57.9% 171 - 2.1% 15.8% 22.1% 32.5% 40.8% 40.4% 11.4% 営業外収益 1 0 0 3 0 10 15 営業外費用 1 0 1 1 1 15 9 35 -88 4 51 111 201 302 413 173 経常利益 37 YoY - - - 119.9% 81.0% 50.2% 36.7% -58.1% 経常利益率 - 2.0% 15.5% 22.6% 32.4% 40.2% 41.0% 11.5% 特別損益 0 10 -7 税引前利益 法人税等 税率 少数株主持分 当期純利益 -88 0 -0.3% 0 -88 14 0 2.1% 0 14 43 0 0.7% 0 43 -11 -10 46 0 9 100 191 348 413 181 27 27.0% 0 73 90 47.2% 0 101 136 39.0% 0 212 163 39.4% 0 250 -3 -1.5% -18 202 YoY - - 214.0% 69.3% 38.1% 110.2% 17.8% -19.3% 利益率 - 6.2% 13.2% 14.9% 16.3% 28.2% 24.9% 13.4% 出所:会社データよりSR社作成 *表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 *2015年9月期より連結決算を開示しているため、同期の伸び率は単体と比較した参考数字である。 同社の売上高は過去5年間(2010年9月期~2015年9月期)に年率35.8%成長し、2010年9月期326百万円から2015 年9月期1,508百万円へ拡大した(注:2010年9月期は単体ベース、2015年9月期は連結ベース)。同期間、同社の 営業利益は年率27.4%成長し、2010年9月期51百万円から2015年9月期171百万円へ拡大した(注:同上)。過去5 年間の平均営業利益率は29.4%と高い。但し、2015年9月期の営業利益率は11.4%と、M&Aに伴うのれん償却費の 増加などの理由により、従来レベルよりは下落している(2016年9月期同社予想営業利益率11.8%)。 www.sharedresearch.jp 39/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>過去の業績および財務諸表 貸借対照表 LASTUPDATE【2016/09/28】 貸借対照表 08年9月期 09年9月期 10年9月期 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 (百万円) 連結 連結 単体 単体 単体 単体 単体 連結 259 339 1,127 1,144 1,403 71 81 111 162 296 棚卸資産 0 1 1 2 8 繰延税金資産 4 5 11 8 84 その他 6 10 41 53 191 貸倒引当金 0 -1 -1 -1 資産 現金・預金 売掛金 流動資産合計 340 建物(純額) 工具器具備品(純額) 有形固定資産合計 1,290 1,368 1,981 7 2 13 11 18 25 20 32 25 37 31 23 45 35 55 112 192 293 430 860 21 ソフトウェア -1 435 のれん 1 1 0 127 その他 21 23 12 12 65 43 136 204 432 1,355 投資有価証券 29 23 35 222 492 繰延税金資産 11 8 8 0 366 その他 18 16 34 72 31 58 47 77 294 888 131 206 325 762 2,298 471 641 1,615 2,130 4,285 無形固定資産合計 投資その他の資産合計 固定資産合計 資産合計 150 179 290 負債 5 6 6 23 36 短期有利子負債 18 0 0 0 510 未払法人税等 43 69 97 90 2 賞与引当金 10 13 6 3 4 その他 56 82 45 90 207 流動負債合計 132 170 154 206 758 15 0 0 0 1,364 その他 0 0 0 6 0 固定負債合計 15 0 6 1,364 買掛金 長期有利子負債 有利子負債(短期及び長期) 負債合計 33 0 0 0 1,874 147 170 154 212 2,123 純資産 資本金 154 176 566 656 671 資本剰余金 128 128 136 154 176 566 656 675 利益剰余金 11 112 324 574 776 1,460 1,889 2,078 自己株式 -43 株主資本合計 323 468 27 35 新株予約権 1 3 2 0 13 その他 1 0 0 1 その他有価証券評価差額金 0 35 少数株主持分 325 471 1,462 1,917 運転資金 66 76 106 141 268 有利子負債合計 33 0 0 0 1,874 -226 -339 -1,127 -1,144 471 純資産合計 140 154 216 ネット・デット 2,163 出所:会社データよりSR社作成 *表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 www.sharedresearch.jp 40/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>過去の業績および財務諸表 LASTUPDATE【2016/09/28】 同社の純資産比率は2015年9月期末49.4%(連結ベース)と、2014年9月期末90.0%(単体ベース)との比較では大 きく下落した。この背景には、M&Aの資金を有利子負債により資金調達したことによる(その結果、2014年9月期 末まではネットキャッシュ状態であったのに対し、2015年9月期にはネットデット状態に転換した。 2014年9月期末までは資産の約60~70%が現金を中心とする流動資産であった(単体ベース)。しかし、2015年9 月期はM&Aに伴うのれんの計上などに伴う無形固定資産の拡大により、資産に占める流動資産の比率は2015年9 月期末46.3%へ低下している(連結ベース)。2015年9月期末の流動比率は262.4%であり、健全である。 キャッシュフロー計算書 キャッシュフロー計算書 11年9月期 12年9月期 13年9月期 14年9月期 15年9月期 (百万円) 単体 単体 単体 単体 連結 営業活動によるキャッシュフロー(1) 178 194 179 330 136 投資活動によるキャッシュフロー(2) -48 -126 -164 -491 -1,722 130 68 15 -161 -1,586 18 12 772 179 1,844 38 39 59 105 239 FCF(1+2) 財務活動によるキャッシュフロー 減価償却費及びのれん償却費(A) 設備投資(B) -74 -126 -156 -323 -227 運転資金増減(C) - 10 30 35 127 単純FCF(NI+AーB-C) - 256 397 643 541 出所:会社データよりSR社作成 *表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 2013年9月期まではフリーキャッシュフローが黒字(営業キャッシュフローのインフローが投資キャッシュフロー のアウトフローを上回る状態)であった。しかし、2014年9月期以降は、M&Aや投資有価証券の取得を進めたこと などを背景に、投資活動によるキャッシュアウトフローが営業活動によるキャッシュインフローを上回り、FCF が赤字の状態である。それを、ファイナンス(財務活動によるキャッシュインフロー)で賄っている。 www.sharedresearch.jp 41/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>その他の情報 LASTUPDATE【2016/09/28】 その他の情報 沿革 同社の創業者で代表取締役である武永修一は、大学時代から個人事業主としてネットオークションによる商品の 出品販売を行っていたが、売上高の拡大を機に、2004年4月、同社の前身となる株式会社デファクトスタンダー ドを設立した。デファクトスタンダード社では、オークション事業(オークションによる商品の出品販売)を主 に行い、中古商品売買(利鞘の極大化)のノウハウを学んだ。デファクトスタンダード社は、2006年1月に、個人 からオークション統計サイト(現「aucfan.com(オークファンドットコム)」)の営業を譲り受け、メディア事 業としてオークションの価格比較・相場検索サイトの運営を開始した。 株式会社オークファンは、2007年6月に、デファクトスタンダード社のメディア事業を新設分割することにより設 立されている。武永社長が保有するデファクトスタンダード社の株式はこの会社分割に合わせてBEENOS株式会社 (東証マザーズ3328)に売却され、デファクトスタンダード社(現在はブランド商品の買取・販売を行う「ブラン ディア」などを展開)との資本関係は解消されている。 設立当初はメディア事業の広告収益モデルを中心に展開していたが、2008年8月に有料会員サービス向けの課金 サービスをスタート。その後、オークション専門通信講座「オークファンスクール」(2008年12月)、スマート フォン向けサイト「aucfantouch(オークファンタッチ)」(2010年8月)、スマートフォン向けアプリ「モノちぇ き」(2011年10月)、総合分析ツール「オークファンプロ」(2011年11月)、世界のECサイトの一括検索サービ ス「グローバルオークファン」(2012年12月)などを相次いで開始し、サービスラインナップ拡充による収益拡 大を進めた。 同社は、2013年4月東京証券取引所マザーズに株式を上場したが、それを契機として周辺事業への展開も進めてい る。とりわけ、大きな転機となったのが2015年7月に子会社化したNETSEA社である。同社はNETSEA社の子会社化 により、従来のメディア事業(BtoCとCtoCの価格情報提供事業)に加えて、よりマーケットサイズの大きなBtoB 市場向け事業も同社の事業領域として広がった。 同社係る主な沿革は以下の通りである。 2000年 9月 個人事業によりオークション売買事業を開始 2006年 2月 オークション統計ページ(仮)を営業譲渡により取得 2001年 2007年 2008年 2009年 2010年 4月 6月 8月 5月 12月 5月 1月 オークション統計ページ(仮)運営開始 インターネットメディア「オークファン」の運営を事業目的として、株式会社デファクトスタンダー ドよりメディア事業を新設分割し、株式会社オークファンを設立、純広告サービスおよびネット広告 サービスを開始 無料会員サービスを開始 有料会員サービス「オークファンプレミアム」を開始 オークション専門通信講座「オークファンスクール」を開始 消費動向分析ツール「オークデータ」を開始 オークション通信講座「オークファンゼミ」を開始 www.sharedresearch.jp 42/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>その他の情報 8月 2011年 10月 2012年 12月 2013年 2014年 11月 4月 10月 2月 5月 10月 11月 2015年 1月 2月 4月 LASTUPDATE【2016/09/28】 スマートフォン向けサイト「aucfanTouch(オークファンタッチ)」の提供を開始 スマートフォン向けアプリ「モノちぇき」の提供を開始 総合分析ツール「オークファンプロ」を開始 世界のECサイトの一括検索サービス「グローバルオークファン」を開始 東京証券取引所マザーズに株式を上場 国内最大級のフリーマーケット事業「楽市楽座」を株式会社マーケットエンタープライズより取得 ヤフー株式会社と連携し「ヤフオク!」出品者育成サービス「オークション出品塾・大学」を開始 ネットオークションでの取引商品を検知・監視する「オークチェッカー(β)」を開始 グランドデザイン&カンパニー株式会社の株式を100%取得 グランドデザイン&カンパニー株式会社の「オムニチャネル・プラットホーム事業」を新設会社のグ ランドデザイン株式会社に承継 株式会社マイニングブラウニーの株式を100%取得 スマートフォン版オークファン「aucfanTouch」iOS版au公式コンテンツとして提供開始 価格分析ツールの「オークファンプロ」がリニューアル ネット物販ユーザー向け新サービス「最新仕入れ速報」をリリース グランドデザイン&カンパニー株式会社を吸収合併 オークファンサービス「らくらく卸」と仕入れ・卸売サイト「CtoJ」が連携 医療情報のプラットフォーム提供を行うMRT株式会社とデータ連携 6月 7月 9月 2016年 1月 aucfan.comのスマートフォンサイトを全面リニューアル 子会社の株式会社グランドデザインがショッピングモールスマホアプリ「Gotcha!mall」のASEAN展 開でトランスコスモス株式会社と資本・業務提携 株式会社ディー・エヌ・エーが運営するBtoBマーケットプレイス「DeNABtoBmarket」を承継した新 設会社である株式会社NETSEAの株式を100%取得 オークファンが「パソコンスクールアビバ」で「ヤフオク!」対策講座を開設 ダメージカー買取シェアNO.1の株式会社タウと相場検索サイト「オークファン」がデータ連携開始 株式会社ドリームインキュベータより、流通・製造業の資産を流動化するアセットリクイデーション 事業を運営する株式会社リバリューの全株式を取得し子会社化 出所:同社有価証券報告書などをもとにSR社作成 大株主 大株主の状況 (2016年3月31日現在) 武永修一 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 株式会社SBI証券 CREDIT SUISSE AG HONG KONG TRUST A/C CLIENT 野村證券株式会社 所有株式数の割合 44.95% 2.11% 1.40% 1.20% 0.88% 協和青果株式会社 0.73% BNY FOR GCM CLIENT ACCOUNTS (E) ILM 0.72% 和出憲一郎 0.58% 大島勉 0.49% 松井証券株式会社 0.48% 計 出所:会社データよりSR社作成 www.sharedresearch.jp 53.54% 43/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>その他の情報 LASTUPDATE【2016/09/28】 コーポレート・ガバナンスおよびトップマネジメント コーポレート・ガバナンスの状況 資本構成 支配株主の有無 親会社のコード 組織形態・取締役関係 組織形態 定款上の取締役員数 定款上の取締役任期 社外取締役(独立役員)人数 指名委員会又は報酬委員会に相当する� 任意の委員会の有無 定款上の監査役員数 社外監査役(独立役員)人数 無 監査役設置会社 8人 1年 0人 無 5人 2人 独立役員人数(社外取締役、社外監査役合計) 2人 その他 取締役報酬の開示状況 総額を開示 報酬の額又はその算定方法の決定方針の有無 有 買収防衛策の有無 無 出所:会社資料よりSR社作成 注:2016年3月時点 トップマネジメント 同社の代表取締役社長である武永修一氏(たけながしゅういち。1978年生まれ)は、京都大学在学中の2000年に、 個人事業としてオークション事業を開始。2004年株式会社デファクトスタンダード設立し、代表取締役就任。2007 年6月に、株式会社オークファンを新設分割により設立し、代表取締役就任し現在に至る。 従業員 同社は2015年9月期より連結決算を発表している。2015年9月期の連結従業員数は89人であった。また、同社単体 ベースにおける従業員の状況は以下の通りである。 2015年9月期の単体会社の状況 従業員数(人) 70(52) 平均年齢(才) 出所:会社データよりSR社作成 注1)平均年間給与には、基準外賃金を含む。 注2)括弧内は前年の値 34.3(30.8) 平均勤続年数(年) 2.4(2.0) 平均年間給与(千円) 4,536(4,245) 配当政策 同社では、利益配分については、経営成績および財政状態を勘案して、株主への利益配当を実現することを基本 方針としている。しかし、成長過程にある同社では、将来の事業展開と財務体質強化のために必要な内部留保の 確保を優先しており、創業以来、2016年9月期まで無配当としている。同社では、将来的には、株主に対して利益 の配当を検討する方針であるが、配当実施の可能性およびその実施時期等については、現時点では未定であると している。 www.sharedresearch.jp 44/46 R 株式会社オークファン|3674| Shared Research Report 株式会社オークファン>その他の情報 LASTUPDATE【2016/09/28】 ところで 社名の由来は 社名である「オークファン」とは、「オークションのファンが集い、この世界に新しい風を巻き起こす」という 理念が由来である。 企業概要 企業正式名称 本社所在地 株式会社オークファン(英文Aucfan Co.,Ltd.) 東京都渋谷区道玄坂一丁目14番6号 03-6809-0951 東証マザーズ 2007年6月1日 2013年4月25日 http://aucfan.co.jp/ 9月 代表電話番号 設立年月日 HP IRページ 上場市場 上場年月日 決算月 http://aucfan.co.jp/ir/ www.sharedresearch.jp 45/46 R Shared Research Report 株式会社シェアードリサーチについて 株式会社シェアードリサーチは今までにない画期的な形で日本企業の基本データや分析レポートのプラットフォーム提供を目指していう。さら に、徹底した分析のもとに顧客企業のレポートを掲載し随時更新していう。SR社の現在のレポートカバレッジは以下の通りである。 株式会社アイスタイル ケネディクス株式会社 あい ホールディングス株式会社 株式会社ゲームカード・ジョイコホールディングス 日清紡ホールディングス株式会社 株式会社アクセル 株式会社ココカラファイン 日本エマージェンシーアシスタンス株式会社 アクリーティブ株式会社 コムシスホールディングス株式会社 日本駐車場開発株式会社 アコーディア・ゴルフ・トラスト サトーホールディングス株式会社 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ アズビル株式会社 株式会社サニックス 伯東株式会社 アズワン株式会社 サンバイオ株式会社 株式会社ハーツユナイテッドグループ 株式会社アダストリア 株式会社サンリオ 株式会社ハピネット アニコムホールディングス株式会社 株式会社ザッパラス 株式会社ビジョン 株式会社アパマンショップホールディングス 株式会社シーアールイー ピジョン株式会社 アンジェスMG株式会社 シップヘルスケアホールディングス株式会社 株式会社ブイキューブ アンリツ株式会社 シンバイオ製薬株式会社 フィールズ株式会社 アートスパークホールディングス株式会社 株式会社ジェイアイエヌ 株式会社フェローテック 株式会社イエローハット Jトラスト株式会社 藤田観光株式会社 イオンディライト株式会社 ジャパンベストレスキューシステム株式会社 フリービット株式会社 株式会社伊藤園 GCA株式会社 平和不動産株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 スター・マイカ株式会社 株式会社ベネフィット・ワン 株式会社IDOM 日進工具株式会社 株式会社スリー・ディー・マトリックス 株式会社ベルパーク 株式会社インテリジェント ウェイブ ソースネクスト株式会社 株式会社VOYAGE GROUP 株式会社インフォマート 株式会社髙島屋 松井証券株式会社 株式会社イード タキヒヨー株式会社 株式会社マックハウス 株式会社Aiming 株式会社多摩川ホールディングス 株式会社マネースクウェアHD 株式会社エス・エム・エス 株式会社ダイセキ 株式会社 三城ホールディングス SBSホールディングス株式会社 中国塗料株式会社 株式会社ミライト・ホールディングス エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社チヨダ 株式会社ミルボン 株式会社FPG 株式会社ティア 株式会社メガネスーパー エレコム株式会社 DIC株式会社 株式会社メディネット エン・ジャパン株式会社 デジタルアーツ株式会社 ユシロ化学工業株式会社 株式会社オークファン 株式会社デジタルガレージ 株式会社夢真ホールディングス 株式会社小野測器 株式会社TOKAIホールディングス 株式会社ラウンドワン 株式会社オンワードホールディングス 株式会社ドリームインキュベータ 株式会社ラック 亀田製菓株式会社 株式会社ドンキホーテホールディングス リゾートトラスト株式会社 カルナバイオサイエンス株式会社 内外トランスライン株式会社 株式会社良品計画 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 長瀬産業株式会社 レーザーテック株式会社 株式会社クリーク・アンド・リバー社 ナノキャリア株式会社 株式会社ワイヤレスゲート グランディハウス株式会社 日医工株式会社 ※投資運用先銘柄に関するレポートをご所望の場合は、弊社にレポート作成を受託するよう各企業に働きかけることをお勧めいたします。また、弊社に直接レポート作成 をご依頼頂くことも可能である。 ディスクレーマー 本レポートは、情報提供のみを目的としている。投資に関する意見や判断を提供するものでも、投資の勧誘や推奨を意図したものでもありません。 SRInc.は、本レポートに記載されたデータの信憑性や解釈については、明示された場合と黙示の場合の両方につき、一切の保証を行わないものと します。SRInc.は本レポートの使用により発生した損害について一切の責任を負いません。 本レポートの著作権、ならびに本レポートとその他SharedResearchレポートの派生品の作成および利用についての権利は、SRInc.に帰属します。 本レポートは、個人目的の使用にでは複製および修正が許されていうが、配布・転送その他の利用は本レポートの著作権侵害に該当し、固く禁じ られていう。 SRInc.の役員および従業員は、SRInc.の調査レポートで対象としている企業の発行する有価証券に関して何らかの取引を行っており、または将来 行う可能性があります。そのため、SRInc.の役員および従業員は、該当企業に対し、本レポートの客観性に影響を与えうる利害を有する可能性が あることにご留意ください。 金融商品取引法に基づく表示 本レポートの対象となる企業への投資または同企業が発行する有価証券への投資についての判断につながる意見が本レポートに含まれている場 合、その意見は、同企業からSRInc.への対価の支払と引き換えに盛り込まれたものであるか、同企業とSRInc.の間に存在する当該対価の受け取り についての約束に基づいたものである。 連絡先 株式会社シェアードリサーチ/Shared Research Inc. 東京都文京区千駄木3-31-12 http://www.sharedresearch.jp TEL:(03)5834-8787 Email:[email protected] www.sharedresearch.jp 46/46