...

自死対策・予防等に関する情報について(第235号2015年1月27日)

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

自死対策・予防等に関する情報について(第235号2015年1月27日)
自死対策・予防等に関する情報について(第235号2015年1月27日)
~自死対策・予防等に関する情報を配信します。
詳細は、リンク先をご覧ください。~
=== 今週の情報 ===
【自死の統計等に関する情報 1件】
◇人口動態統計速報(平成26年11月分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2014/11.html
1 月 22 日 厚生労働省ホームページ掲載
【研修会・関係会議・イベント等の開催 0件】
【報告・調査・刊行物等 0件】
【資料・マニュアル・リーフレット等 0件】
【関係省庁・民間・自治体取組 1件】
◇第6回「しまね自死遺族フォーラム」in ますだ 開催のご案内
http://blog.goo.ne.jp/shimanewakachiainokainiji
1 月 20 日 しまね分かち合いの会・虹ホームページ掲載
【その他 0件】
=== 今週のニュース・記事 ===
「★」の数によって、当センタースタッフの注目度を表しています。
《》はお薦めコメントです。ぜひご覧ください!
★★★《心の病気への偏見打破は自死予防にもつながります》
≪うつ病関連・ストレス対処法関連≫
▼心の病気、知って理解を
京都のNPO、冊子作成/京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150121-00000009-kyt-l26
1 月 21 日 京都新聞
★★☆《自分を気にかけてくれた大人がいた…その記憶が支えになれば》
≪経済・生活問題:貧困・借金ほか≫
▼貧しい子供の「1人食」改善に尽力する「食堂」の思い…現代の「母子家
庭像」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150124-00000506-san-life
1 月 24 日 産経新聞
★☆☆《女性の貧困は性産業に取り込まれて実態が見えにくいとの指摘も》
≪経済・生活問題:貧困・借金ほか≫
▼あすはわが身、単身女性3人に1人…「貧困」焦点、相次ぎ刊行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00000566-san-life
1 月 18 日 産経新聞
☆☆☆
≪うつ病関連・ストレス対処法関連≫
▼職場にうつ病の人がいたら
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150126-00000000-fukkou-hlth
1 月 26 日 nikkei BPnet
≪職場環境問題:過労・パワハラほか≫
▼残業代ゼロは年収1075万円超 研究開発・ディーラーら限定 厚労省
報告書案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00000066-san-bus_all
1 月 17 日 産経新聞
≪学校問題:いじめ等≫
▼いじめ問題子供サミット、小中学生150人参加/東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150124-00050104-yom-soci
1 月 24 日 読売新聞
※本文中の記事について、リンク切れの場合は情報元へお問合せ下さい。
=== 自死対策情報センターより おしらせ ===
□自死対策情報センター作成物ご案内(お気軽にお問合せ下さい)
▼『自死者数資料 整理表(警察庁・厚労省人口動態統計・内閣府自殺対策推進室)
』
▼『自死者数資料整理表の解説』
▼『内閣府作成ゲートキーパー用教材DVD一覧表』
▼島根県 月別・年代別・男女別 自死者数
▼島根県 月別・市町村別・男女別 自死者数
▼19 市町村別・月別・年代別・男女別 自死者数
▼島根県 月別自死者数 比較グラフ
▼情報配信メール『あとがき』より~
「今どきのコミュニケーションツール事情:LINE編」
□心と体の相談センターホームページ内
「自死対策情報センター」について
▽『情報配信メール(バックナンバー)』を随時更新
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/fukushi/jishi/jisitaisaku_joho_c/
~ 先日、年始のご挨拶を申し上げたばかりですが、早くも1月が終わろう
としています。
昔から「一月行く(往ぬる)、二月逃げる、三月去る」と言われますが、
年々その感を強くします。
28 日までしかない2月は、まさに「逃げる」が如く、うっかりしている
と知らない間に3月になっています。3月になれば、年度末の業務や、人
によっては異動の準備等で忙しくなりますし、4月はこれまた人によって
は新たな環境、新たな業務内容となり、物理的にも精神的にも慌ただしく
なります。そこに加えて、子供の卒業・入学などがある方は、さらに多忙
となるでしょう。
何かと気ぜわしい師走も含めれば、私たちは、実に一年の半分近くを
「忙しい、慌ただしい」と言っている気がします。
忙しいという字は「心を亡くす」と書きます。早足で通り過ぎていく季
節だからこそ、毎日を意識して大切に過ごしたいな…と思います。~
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
~ 『助けて』って 言って いいんだよ。 ~
自死対策情報センター(島根県立心と体の相談センター)
自死対策連携推進員
TEL:0852-32-5905
岡 田
FAX:0852-32-5924
E-mail:[email protected]
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/fukushi/jishi/jisitaisaku_joho_c/
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
Fly UP