...

プール及び野外活動施設等の見直し に係る基本的な考え方(素案

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

プール及び野外活動施設等の見直し に係る基本的な考え方(素案
プール及び野外活動施設等の見直し
に係る基本的な考え方(素案)
~ 概要版 ~
みなさまのご意見を募集しています!
(パブリックコメント)
【募集期間】
平成24年4月16日(月)から
5月25日(金)まで
素案の全文は、以下の場所で閲覧できます。
・市民情報室(市役所1階)
・各区役所広報相談係
・対象施設(プール・野外活動施設等)
・横浜市ホームページ(総務局しごと改革推進課)
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/sigoto/arikata/soan/
【提出方法】
郵送、FAX、Eメールで、下記のあて先へお送りください。横浜市電子申請サービスか
らもご提出いただけます。
詳しい提出方法は、この冊子の9、10ページをご覧ください。
【あて先】
横浜市総務局しごと改革推進課 意見募集担当
〒231-0017 横浜市中区港町1-1 FAX:045-664-5917
Eメール:[email protected]
1
プール・野外活動施設等の見直しの取り組みについて
【検討の経過・位置づけ】
横浜市では、市民・有識者・市会議員で構成する「横浜市事業評価会
議」を平成22年度に開催し、プールと野外活動施設等の見直しについて、
ご意見や提案をいただきました。
いただいた意見等に基づき、平成23年度に外部の有識者で構成する「横
浜市公共施設のあり方検討委員会」で、各施設の現状や課題などについて、
検討を行ってきました。また、平成23年12月から横浜市会においても議論
を始めました。
この『プール及び野外活動施設等の見直しに係る基本的な
考え方(素案)』は、今までの検討結果を受けて、プールと
野外活動施設等がどうあるべきか、その機能や施設をどう維
持していくかを考えるにあたり、各施設の現状や課題を整理
し、見直しの考え方や今後の検討の進め方について、横浜市
の考え方をまとめたものです。
≪対象施設≫
1 プール(551か所)
・屋内プール(11か所)
〔余熱・旧余熱プール※(ふれーゆ、港南、保土ケ谷、旭、リネツ
金沢、都筑、栄)、西スポーツセンター、清水ヶ丘公園プール、
日産ウォーターパーク、横浜国際プール〕
・屋外(30か所)
〔公園プール(28か所)、横浜プールセンター、本牧市民プール〕
・学校プール(510か所)
※ 余熱・旧余熱プール:ごみ焼却工場の余熱を利用しているプール
を余熱プールといいます。ごみ焼却工場が廃止・休止されたプールは、
旧余熱プールといいます。
2 野外活動施設等※(8か所)
・野島青少年研修センター
・青少年野外活動センター〔三ツ沢公園、こども自然公園、くろがね、
道志〕
・少年自然の家〔赤城林間学園、南伊豆臨海学園〕
・上郷・森の家
※ 野外活動施設等とは、青少年の健全育成を目的に設置された施設で、こども達が恵まれ
た自然環境の中で、宿泊体験や野外炊事等の野外活動を行うことができる施設です。
2
なぜ、今、公共施設の見直しが必要なのか?
<取り巻く環境>
横浜市の現状1
少子高齢化が進みます
・横浜市の人口は、将来的に
減っていきます。
・割合でみると、子どもが減って、
高齢者が増えていきます。
横浜市の現状2
公共施設が老朽化しています
・市民利用施設や道路、下水道管きょなどの、
たくさんの公共施設を持っています。
・高度経済成長期に整備したため、老朽化して
います。全ての公共施設を維持していくには、
今後20年間で約1.7兆円が必要です。
横浜市の現状3
【保有公共施設】
厳しい財政状況が続きます
・扶助費や人件費、公債費などのいわゆる義務的経費の割合が、
全体の50%を占めています。
・24年度の一般会計予算では、実質的な市税の減収が約120億円と
いう厳しい状況です。
・25年度の収支不足額は、中期4か年計画での追加必要額も含めて、
約460億円です。
※扶助費とは…社会保障制度の
一環として、各種法令に基づいて
実施する給付や、本市が単独で
行っている主に福祉・保健・医療
にかかる費用
【図:平成24年度一般会計歳出経費別構成比を簡略化しました】
3
プール・野外活動施設等は何が課題なのか?
プールの課題1
利用者が少なくなっています
・屋外プールは、ピーク時に比べ利用者が減少して
います。現在は、83万人/年の利用者がいます。
【年間延べ利用者数】
〔公園〕約44万人減、〔横浜プールセンター他1〕約20万人減
・屋内プールは、各施設10~20万人/年の利用者
がいます。一部施設で、10万人を下回っています。
・学校プールの地域開放は1日平均25.6人/校と
なっています。(23年度 6校実施)
プールの課題2
施設が集中している地域があります
・様々な目的で、設置してきたため、施設間の距離が
2~3km程度と、集中している地域(7エリア)があります。
・特に、鶴見区・神奈川区・港北区エリア、中区・磯子区エリア
西区・南区・保土ケ谷区エリアの3エリアは集中しています。
海岸部(16施設)
〔例1:余熱・旧余熱プール〕ごみ焼却工場設置に伴う地元還元施設は、
余熱を利用しているため、ごみ焼却工場の近くにあります。
〔例2:その他屋外プール・公園プールの一部〕海の埋め立てに伴う
代替として設置された施設は、海岸部に集中しています。
〔例3:公園プールの一部〕人口急増期に学校プールの代替として
設置してきました。
※学校プールは、市内に均一に配置されています。
プールの課題3
市民の皆様の税金を使っています
・学校以外の全てプールを維持するために、
1年間に約34億2千万円を使っています。
・1人がプールを利用するごとに876円を税金で
負担しています。(総額は約18億2千万円)
・半分以上の施設が設置から30年以上が経過し、
老朽化しています。耐震対策が必要な施設や
休止している施設もあります。
積み残しの保全費
約47億2千万円
【施設経過年数】
・予算の不足などの理由から、修理や更新ができて
いない施設があります。必要な経費は、全施設で
約47億2千万円です。
4
プール・野外活動施設等は何が課題なのか?
野活の課題1
利用者が少なくなっています
【市内青少年野外活動センターの月別利用状況】
・春から秋にかけて利用はされていますが、
冬は利用者が少なくなっています。
・市内の青少年野外活動センターの部屋稼
働率は、1年間で最も利用が多い8月でも
68%(3施設合計)です。
・キャンプ場の利用者が、特に少なくなっ
ています。(平均利用者数:道志:4,387人、
赤城:804人)
野活の課題2
68%
49%
市民の皆様の税金を使っています
・全ての施設を維持するために、1年間に約8億
8千万円を使っています。
・1人が施設を利用するごとに1日あたり1,994円を税
金で負担しています。(総額は約6億2千万円)
・半分以上の施設が設置から30年以上
【施設経過年数】
が経過し、老朽化しています。
積み残しの保全費
約11億9千万円
・予算の不足などの理由から、修理や
更新ができていない施設があります。
必要な経費は、全施設で約11億9千万円です。
〔例:赤城林間学園 約4億2千万円、道志 約1億4千万円〕
野活の課題3
安全性に課題があります
・道志青少年野外活動センター(キャンプ場)は、
施設へ行くアクセス道路が、急傾斜地崩壊危険
箇所や土石流危険区域などの安全性に
水源かん養林
課題がある区域に指定されています。
アクセス道路
急傾斜地崩壊
危険箇所など
道志青少年
野外活動センター
【道志青少年野外活動センター周辺図】
5
今後、どうしていくの?どうやって進めるの?①
≪見直しの考え方(総論)≫
優先的に保全し運営する施設と閉鎖する施設を選ぶ検討
をします。
各施設の具体的な方針は、今後決定していきます。
横浜市会から
「全施設の維持は難しい」という意見がある一方
で、「プールは高齢者の健康増進に役立っている」、「市民の声
を聴くことが大切」、「民間活用も検討して欲しい」、「市民に
身近な問題であり、慎重に検討すべき」等の意見がありました。
◆ 検討の進め方のポイント
〔視点〕施設設置の経緯や利用状況、施設配置、コスト、安全
性などの視点で検討します。
〔ポイント①〕PRや運営改善によって利用状況やコスト状況
が改善できないか、検討します。改善の取組を行った施設は、
その効果を検証した上で検討します。
〔ポイント②〕民間の知恵や工夫を取り入れたり、民間の活用
によって改善が見込める施設は、民間の活用を検討します。
〔ポイント③〕利用状況やコスト状況などの情報は、積極的に
公開します。
〔ポイント④〕集約化や廃止にあたっては、利用者や地域の方
からご意見をいただきながら、代替策や跡地利用策を検討しま
す。廃止する場合には、老朽化等も考慮して時期を決定します。
〔ポイント⑤〕今後も維持する施設は、施設のPRや魅力づく
りなどの改善の取組や無駄な経費の削減などの取組を行います。
6
今後、どうしていくの?どうやって進めるの?②
プールの見直しの考え方
〔ポイント① 共通〕
プールは、屋内プールや屋外プールなどの施設の分類ごとではなく、
プール全体として総合的に見直しを考えていきます。
施設が集中している7つのエリアについて、段階的な集約化を考え
ます。
〔ポイント② 旧余熱プール(栄・港南)〕
利用促進や経営改善の取組を行い、その効果検証をした上で、そ
れぞれの施設の方針を、26年度末までに検討します。
〔ポイント③ 公園プール〕
特に施設が集中している3エリアについて、 各1施設を集約化する
実施計画を、25年度末までに検討します。また、現在休止している
プールは、これまでの利用状況や費用対効果を踏まえて、機能転換
を検討します。
〔ポイント④
横浜プールセンター、本牧市民プール
(その他屋外プール)〕
設置の経緯にも配慮するとともに、経営改善の取組や民間の活用、
施設の集約化の可能性を、25年度末までに検討します。
〔ポイント⑤ 学校プール〕
中学校プールは近隣2~3校で共同利用
する拠点校方式を基本とし、小学校プール
は各校に整備します。併せて、本市が所有
するプールや民間プール等の活用も検討し
ます。
7
今後、どうしていくの?どうやって進めるの?③
野外活動施設等の見直しの考え方
〔ポイント① 共通〕
全ての施設で、利用促進や経営改善の取組を行います。
〔ポイント②
青少年野外活動センター【市内】
(三ツ沢公園、こども自然公園、くろがね)〕
利用促進の取組を行い、その効果検証をした上で、26年度末まで
に適正な施設規模を検討します。利用状況等が改善しない場合は、
代替策などを検討し、集約化を行います。
〔ポイント③ 青少年野外活動センター【市外】(道志)〕
道志村の意見も踏まえながら、キャンプ場は機能の変更、廃止も含
めて、24年度末までに検討します。廃止する場合は、代替策を検討
します。
〔ポイント④ 上郷・森の家〕
周辺施設と連携した利用促進や民間の活用、一部機能の閉鎖等の
経営改善を24年度末までに検討します。
〔ポイント⑤ 少年自然の家(赤城、南伊豆)〕
昭和村との交流の発展を推進するとともに、赤城林間学園の施設
の一部であるキャンプ場の閉鎖を含めて、24年度末までに検討しま
す。
8
ご意見の提出にあたって
【募集期間】
平成24年4月16日(月)から5月25日(金)まで(必着)
【提出方法】
所定のはがき、またはお好きな用紙にご意見・氏名・住所・年齢・プールまたは野外
活動施設等の利用の有無(1年以内)、利用した施設名を記入いただき、郵送・FA
X・Eメールで、下記のあて先へご提出ください。または、横浜市電子申請サービスか
らご提出ください。
<あて先>
横浜市総務局しごと改革推進課 意見募集担当あて
郵 送 :〒231-0017 横浜市中区港町1-1
FAX :045-664-5917
Eメール:[email protected]
<電子申請・届出システム>
https://shinsei.asp-e-kanagawa.lg.jp/eka-jportal/Entrance.
do?command=PKG_DETAIL&lcd=141003&pkgId=059789
「横浜市トップページ」
→「電子申請・手続」
→「簡易申請一覧」
→「プール及び野外活動施設等の
見直しに係る基本的な考え方
(素案)」
郵 便 は が き
料金受取人払郵便
2 3 1 8 7 9 0
横浜港支店
承 認
横浜市のプールや野外活動施
設等が、もっと良くなるには、
どうしたらいいだろう?
017
7127
差出有効期間
平成24年5月
25日まで
(郵便切手不要)
横浜市中区港町1-1
横浜市総務局しごと改革推進課
意見募集担当 行
横浜市にはどのくらいの
施設が必要なんだろう?
氏名
住所
年代 該当する項目にマルをつけてください。
1.19歳以下
4.40~49歳
問1
9
2.20~29歳
5.50~59歳
3.30~39歳
6.60歳以上
1年以内にプールまたは野外活動施設等を利用しましたか?
1.プールを利用した 2.野外活動施設等を利用した
3.両方利用した
4.利用していない
問2 利用した施設名をお書きください。
(
)
ご意見の提出にあたって
素案の全文は、以下の場所で閲覧できます。
・市民情報室(市役所1階)
・各区役所広報相談係
・施設(ふれーゆ、港南プール、保土ケ谷プール、旭プール、リネツ金沢、都筑プール
栄プール、西スポーツセンター、清水ヶ丘公園プール、日産ウォーターパーク、横浜
国際プール、野島青少年研修センター、青少年野外活動センター(三ツ沢公園、こど
も自然公園、くろがね、道志)、赤城林間学園、南伊豆臨海学園、上郷・森の家)
・横浜市ホームページ (総務局しごと改革推進課)
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/sigoto/arikata/soan/
【注意事項】
ご提出いただいたご意見に対して、個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご
了承ください。
ご提出いただいたご意見の内容につきましては、氏名・電子メールアドレスなどの個
人情報を除き、公開される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
ご意見の提出にあたり、記載していただいた氏名等の個人情報につきましては、横浜
市個人情報の保護に関する条例に従って適正に管理し、本案件に対する市民意見募集に
関する業務のみに利用させていただきます。
ご意見等をお書きください。
素案へのご意見はもちろん。
施設運営のアイデアや提案も
お待ちしています。
【ご不明な点についての問い合わせ先】
横浜市総務局しごと改革推進課
意見募集担当
電話番号:045-671-4332
※通話記録ができないため、電話での
意見の提出はご遠慮ください。
ご協力ありがとうございました。
10
Fly UP