...

4.2岡崎市民病院での導入事例 - IHE-J

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

4.2岡崎市民病院での導入事例 - IHE-J
 平成17年9月3日 IHEワークショップ in 名古屋
岡崎市民病院での実際
岡崎市民病院 情報管理室
奥田保男
マルチベンダシステムへの転換
現行
次期
項番
システム名
ベンダ
項番
システム名
ベンダ
項番
システム名
ベンダ
項番
システム名
ベンダ
1
オーダリング
16
注射支援
電子カルテシステム
注射支援
17
薬品情報参照
2
医事会計システム
17
薬品情報参照
3
レセプト債権システム
18
薬剤情報提供
3
レセプト債権システム
18
薬剤情報提供
4
汎用統計システム
19
管理指導記録
4
汎用統計システム
19
管理指導記録
5
看護支援システム
20
物流システム
5
看護支援システム
6
看護スケジュール
21
ME機器管理
6
看護スケジュール
7
検体検査システム
22
ME臨床管理システム
7
検体検査システム
8
輸血管理システム
23
手術管理システム
8
輸血管理システム
9
微生物検査システム
24
給食システム
9
微生物検査システム
10
病理検査システム
25
栄養指導システム
10
病理検査システム
11
生理検査システム
11
生理検査システム
12
PACSシステム
12
PACSシステム
13
放射線管理システム
13
放射線管理システム
14
レポートシステム
14
レポートシステム
15
調剤支援
15
調剤支援
F
F
G
F
N
O
H
H
H
I
J
J
J
J
B
16
医事会計システム
C
D
E
−
A系
A系
−
A
A系
−
−
−
A
A
A
1
2
A
A
A
−
A
A
A
A系
−
A系
A
A
A
A
B
B
K
B
B
A系
A系
F
F
L
M
F
F
A
A
A
26
経営システム
27
グループウェア
28
人事・給与システム
29
固定資産システム
30
経理システム
5ベンダ
20
物流システム
21
ME機器管理
22
ME臨床管理システム
23
手術管理システム
24
給食システム
25
栄養指導システム
26
経営システム
27
グループウェア
28
人事・給与システム
29
固定資産システム
30
経理システム
12ベンダ
1
適応プロファイル
• 放射線部門
– SWF,PIR,CPI,SINR,KIN,PDI
• 循環器部門
– SWF,PIR
• 検体部門
– LSWF
• 内視鏡部門
– SWF,PIR?
• 生理部門
– SWF,PIR
• IT-Infrastructure
– CT
患者登録
電子カルテシステム
PACS
Image Display
ADT
画像検査
生理検査
内視鏡検査
検体検査
Order Placer
Order Placer
Order Placer
Order Placer
Evidence Creator
JJ1017
Ver.3
JJ1017
Ver.3
JLAC
10
JJ1017
Ver.3
検体検査システム
RIS/生理検査システム
Print Composer
Report Creator
Report Manager
内視鏡システム
DSS/
DSS/Order Filler
JJ1017
Ver.3
Report Repository
PPSM
心電図システム
Image Archive
Image Manager
モダリティ群
検像システム
Acquisition Modality
Acquisition Modality
CT×3
MRI×2
DR×3
DSA×3
RI×2
CR×20
URO×1
DXA×1
US×1
自家×4
Print Server
2
主な検討項目
•
•
•
•
•
•
•
•
業務の流れの分析→生理検査は同じである
マルチシステム1アクタという考え方
マルチアクタ1システムという考え方
オーダ情報と患者情報の分離
検査進捗管理
会計実施と検査終了
会計のタイミング
Notification
(Appointment Notification ,Instance Availability Notification )
3
放射線部門(SWF,PIR)
HIS
ADT
Order Placer
患者登録
Patient
Registration
PACS
RIS
OF
PPSM
IM
モダリティ
IA
MWL
Gateway
Acq Modality
検像
Patient
Registration
オーダ作成
Placer Order
Mgmt-New
Order Status
Update
MWL Provided
検査Detached
検査割り当て
撮影(First)
Modality Image storage
MWL Provided
結果Detached(First)
Procedure Scheduled
結果Detached(First)
撮影(Last)
結果Detached(Last)
Modality Image storage
結果Detached(Last)
MPPS In progress
MPPS In progress
Modality Image storage
Modality Presentation
State Stored
MPPS Completed
Order Status
Update
MPPS Completed
MPPS Completed
Storage Commitment
実施入力
画像保存XMLファイル転送
レポート保存XMLファイル転送
オーダ進捗情報
○:オーダ済み
▲:受付け済み
●:実施済み 4
カルテINDEX画面 IHEと電子カルテへの記録
○オーダ情報と実施情報
・実施情報 会計情報
経営支援情報
カルテへの記録
○会計のタイミング
・撮影直後、画像送信前
・画像送信後
・画像をサーバに保存後
Order
Placer
ADT
患者登録
Order
Filler
Image
Maneger
MWL
Gateway
Acq
Modality
検像
Patient
Registration
Patient
Registration
MWL Provided
Placer Order
Mgmt-New
Order Status
Update
検査割り当て
MWL Provided
MWL
Provided
Procedure Scheduled
Modality Image Stored
⑨
⑩
MPPS In
progress
MPPS In progress
MPPS In progress
Modality Image Stored
Modality Presentation
State Stored
MPPS
Completed
MPPS Completed
MPPS Completed
Image Availability Query
Storage Commitment
Order Status
Update
⑪
5
放射線診療履歴画面
Notification
(Appointment Notification ,Instance Availability Notification )
6
デジカメ画像などの取込み
放射線部門(CPI)
• GSPSへの対応
– 機能:表示シャッター、アノテーション、表示領域、空間変換
• GSDFへの対応
– モニタ精度管理対象モニタ(予定)
•
•
•
•
2M-カラーLCDモニタ(114台)
2M-モノクロLCDモニタ(49台)
3M-モノクロLCDモニタ(33台)
5M-モノクロLCDモニタ(2台)
合計 198台 (管理は2002年4月より実施)
7
循環器部門
HIS
ADT
Order Placer
患者登録
Patient
Registration
PACS
RIS
OF
PPSM
IM
IA
モダリティ③
[ECHO]
モダリティ②
[ECG]
モダリティ①
[CATH]
Acq Modality
Acq
Modality
Acq Modality
キャプチャ
ユニット
Patient
Registration
オーダ作成
Placer Order
Mgmt-New
検査割り当て
撮影
Order Status
Update
撮影
MWL Provided(DSA)
撮影
MWL Provided(ポリグラフ)
MWL Provided(US)
Procedure Scheduled
検査終了
Modality Image storage
検査終了
MPPS
MPPS
Modality Image storage
検査終了
MPPS
MPPS
Modality Image storage
MPPS
Order Status Update
MPPS
実施入力
PACS保存情報XMLファイル転送
検体部門(HISラベル発行−外来)
HIS
医事
ADT
LIS
Order Placer
HIS
Automation
Maneger
Order Filer
Order Result
Tracker
患者登録
Patient Registration
患者情報送信
Patient Registration
患者情報送信
Patient Registration
患者情報送信
オーダ作成
Placer Order management [LAB-1]
オーダ送信 ステータス【△】
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【O】
Work order management [LAB-4]
オーダ送信 ステータス【O】
ラベル出力
Placer Order management [LAB-1]
オーダ送信 ステータス【SC】
会計情報送信
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【S】
検体採取
検体搬送
検体受付
Work order management [LAB-4]
検査開始 ステータス【I】
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【I】
Placer Order management [LAB1]
ステータス情報【IP】
Work order management [LAB-4]
ステータス情報【S】
Test result management [LAB-5]
検査結果 ステータス【R】
Work order management [LAB-3]
オーダ送信 ステータス【I】
Processes
work order
Test result management [LAB-5]
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【P】
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【A】
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【R】
結果確認
Order result management [LAB-3]
検査結果 ステータス【P】
Order result management [LAB-3]
検査結果 ステータス【F】
ステータス情報【F】
Placer Order management [LAB1]
ステータス情報【CM】
8
検体部門(LISラベル発行)
HIS
医事
LIS
ADT
Order Placer
HIS
Automation
Maneger
Order Filer
Order Result
Tracker
患者登録
Patient Registration
患者情報送信
Patient Registration
患者情報送信
Patient Registration
患者情報送信
オーダ作成
Placer Order management [LAB-1]
オーダ送信 ステータス【△】
Work order management [LAB-4]
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【O】
オーダ送信 ステータス【O】
一括ラベル出力
Placer Order management [LAB-1]
受付情報 ステータス【S】
Placer Order management [LAB-1]
オーダ送信 ステータス【SC】
ラベル搬送
検体採取
検体受付
検体搬送
Work order management [LAB-4]
検査開始 ステータス【I】
Work order management [LAB-4]
Placer Order management [LAB-1]
ステータス情報【S】
ステータス情報【I】
Work order management [LAB-3]
Placer Order management [LAB-1]
会計情報送信
ステータス情報【IP】
Test result management [LAB-5]
検査結果 ステータス【R】
オーダ送信 ステータス【I】
Processes
work order
Test result management [LAB-5]
Placer Order management [LAB1] ステータス情報【P】
Placer Order management [LAB1]
ステータス情報【A】
Placer Order management [LAB1] ステータス情報【F】
Placer Order management [LAB1]
ステータス情報【CM】
ステータス情報【R】
結果確認
Order result management [LAB-3]
検査結果 ステータス【P】
Order result management [LAB-3]
検査結果 ステータス【F】
内視鏡部門
HIS
OP
内視鏡オーダ
RIS
OF
OP
内視鏡
システム
DR
放射線オーダ
DICOM
サーバ
カルテ
LIS
OP
病理オーダ
OF
レポート
サーバ
病理
サーバ
9
生理部門
HIS
RIS
OP
OF
生理オーダ
OP
放射線オーダ
RI
超音波
DICOMサーバ
心電図
心電図サーバ
ポリグラフ
Ex.
負荷心筋シンチ
肺機能
肺機能サーバ
脳波
脳波サーバ
心電図
JJ1017コードの利用
1
2
3
4
5
6
7
8
手技コード部
9
10
11
Mod
13
14
15
16
拡張
姿勢
小部位
手技拡張
12
姿勢・撮影方向
コード部
部位コード部
検査
左右 体位 撮影方向
17
18
19
20
21
22
撮影条件等の詳細指示コード部
大分類
小分類
X線単純撮影頭部正面(P→A)
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
3
0
0
詳細体位 特殊指示
0
0
0
0
0
核種
X線頭部タウン
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
4
6
0
0
0
0
0
0
0
1
X線胸部立位正面(P→A)
1
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
3
0
0
0
0
0
0
0
1
X線腹部立位正面(A→P)
1
0
0
0
0
0
0
2
5
0
0
1
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1
X線骨盤正面(A→P)
1
0
0
0
0
0
0
3
2
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1
X線骨盤グッドマン
1
0
0
0
0
0
0
3
2
0
0
0
5
3
0
0
0
0
0
0
0
1
X線頚椎正面
1
0
0
0
0
0
0
3
5
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
1
X線右大腿骨正面
1
0
0
0
0
0
0
4
0
7
R
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
上部消化管造影(バリウム)
2
0
0
0
1
0
0
2
7
2
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
1
PTCD入替え
2
3
7
0
2
0
0
2
9
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
胃十二指腸ファイバー
2
4
0
0
0
0
0
2
6
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ERCP
2
6
5
0
0
0
0
6
4
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
冠動脈造影
3
0
0
0
1
0
0
4
3
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
胸部大動脈造影
3
0
0
0
1
0
0
4
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
脳血管血栓溶解療法
3
0
0
2
2
0
0
4
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
断層右顎関節側面開口
4
0
0
0
0
0
0
1
2
3
R
0
0
4
0
0
2
8
0
0
0
1
骨塩定量腰椎正面
5
0
0
0
0
0
0
3
5
4
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
CT頭部
6
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
CT肺
6
0
0
0
0
0
0
2
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
MRI頭部
7
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
MRI腎臓
7
0
0
0
0
0
0
3
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
MRA頭部血管
7
4
C
0
0
0
0
4
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
上腹部超音波検査
9
9
A
0
0
0
0
2
5
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
心臓超音波検査
9
9
A
0
0
0
0
2
0
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
PTCD入替え(Ⅰステップ)
2
3
7
0
2
T
1
2
9
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
PTCD入替え(Ⅱステップ)
2
3
7
0
2
T
2
2
9
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
CT腹部(肝臓∼骨盤)
6
0
0
0
0
0
0
2
5
5
0
0
0
0
L
P
0
0
0
0
0
1
拡張使用例
10
JJ1017コードの利用(レセ電算コード)
手技テーブル
検査名
医事コード
X線単純頭部正面(P→A)
上部消化管造影
診断方法テーブル
撮影方法テーブル
JJ1017-32
手技名称
10000001000003000000010000000000
医事コード
診断方法
単純撮影(撮影)
0170000210
デジタル処理(単純)
0170002110
造影剤使用撮影
2500001458 写真診断
0170017850
造影剤注入ドレーン等
2500001459 透視診断
0170002110
造影剤使用撮影
0170000410 単純(イ)の写真診断
2500001459 透視診断
PTCD入替え
23702T22950000000000010000000000
撮影方法
0170001910
2500001458 写真診断
20001002720000000041010000000000
医事コード
CT単純頭部
60000006010000000000010000000000
0170015410 コンピュータ断層診断
0170011710
頭部単純CT撮影
CT造影頭部
60001006010000000000010000000000
0170015410 コンピュータ断層診断
2500001331
造影CT撮影・頭部
MR骨盤
70000003200000000000000000000000
0170015410 コンピュータ断層診断
0170020110
躯幹単純MRI撮影
MR右膝関節
7000000408R000000000000000000000
0170015410 コンピュータ断層診断
170022110
四肢単純MRI撮影
冠動脈造影
30001004350000000000010000000000
0160065470
冠動脈造影加算
0170012210
動脈造影カテーテル法
0170017010
デジタル処理(造影)
0170015310
核医学診断
0170020070
断層撮影負荷試験加算
腹腔動脈造影
30001004710000000000010000000000
心筋シンチ負荷
84H44007210000000000550000000000
0160064510 心カテ(左心)
0170000810 造影剤使用の写真診断
0170015010 スペクト
RISマスタとJJ1017コード
11
IT-Infrastructure
• CT(Consistent Time)
• EUA(Enterprise User Authentication)
• PSA(Patient Synchronized Application)
CT(Consistent Time)
12
HIS−RIS連携
RIS
患者別画面
HIS
電カル
終了
検査一覧画面
終了連動なし
電カル
HIS−PACS連携
HIS
PACS
PACS
患者別画面
画像
レポート
13
HIS−PACS連携
HIS
PACS
患者別画面
電カル
画像
レポート
HIS−PACS連携
HIS
PACS
画面閉じる
PACSからHISを開いた場合
終了連動なし
画面閉じる
画面閉じる
14
HIS−看護支援連携
HIS
看護支援システム
WEB
経過表
他患者経過表表示
患者終了
IE
IHEの利点と欠点
• 利点
• 議論が漠然としない(シナリオの有効活用)
• シナリオ内か外か
• 内→議論終了→RFPへプロファイルなど記載
• 外→議論開始→詳細な要求をRFPへ記載
• 長期的な投資↓
• 更新、追加など分断的な構築が可能
• 欠点
• 知識
• 企業姿勢
• IHEスコープ外への対応
15
考察
• ユーザとベンダ 双方のIHEへの理解
• SIを担うのは?・・ユーザ&ベンダ
• 共通言語として議論する →SIは楽(ユーザでも可能)
18年1月1日稼動予定です
研修・見学・テスト環境スペース
16
Fly UP