Comments
Description
Transcript
研修ガイド - パナソニック
ᲬᲪᲫᲱ࠰ࡇ ᲬᲪᲫᲱ࠰Ხஉ᳸ᲬᲪᲫᲲ࠰Ჭஉ ʴƱኺփǛоǓᄂƘ π ᄂ ̲ ǬǤȉ 顧客づくりとモノづくりを通じて、 “人づくり”をお手伝いする、 プロフェッショナル集団。 私たちの使命は、お客さまの顧客づくりやモノづくり、経営、営業の課題を最適なかたちで解決し、 人づくりを通じて、強い企業への変革をお手伝いすること。 パナソニックで長年培った生産・販売・人材育成のスキルをもとに、 「知識」「技術」「ノウハウ」であらゆる企業活動を徹底的にサポートします。 その原点は、創業者 松下幸之助の「物をつくる前に人をつくる」という考え方。 その揺るぎのない想いを胸に、お客さまの立場に立ち、 現場で一緒になって改善活動を実践していきます。 まずは、お客さまの“課題”と“理想”をお聞かせください。 1 パナソニックグループだからできる、 現場目線・ノウハウでの 課題解決とバックアップ。 人 智恵 協働 現場を知りつくしたコンサルタント&講師 ◎ 派 遣するコンサルタント&講 師は、パナソニックの現役・O B ◎ 工 場 長 、生 産 技 術スタッフ、販 売 会 社などあらゆる 「現場」の経験者 ◎パナソニックグループ内はもちろん、国 内外の多くの企業でコンサル・研修の実績多数 多様な現場で培ったスキルとノウハウであらゆる品種と事業をカバー ◎生産現場の改善から階層別の人材研修まで、幅広いニーズに対応 ◎モノづくり企業のグループ会社だから、最新の技術&情報を提供 お客さまと一緒になって、現場で課題を解決 ◎ 現 場に入り、お客さまの現 場に合わせた課題解決を実施 ◎それぞれの課題に最 適な研修を企画し、実施・フォローまでをサポート ◎複合テーマに対してはスペシャリストによるチームを編 成しバックアップ INDEX サービスのご案内 P.3 ∼ P.6 ●コンサルティング・審査診断 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ .P.3 ●研修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.4 ●コンテンツ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.5 ∼ P.6 【分野別スキル】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.85 ∼ P.120 ●技術製造研修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.85 ∼ P.112 商品企画・開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.85 ∼ P.86 生産技術・製造技術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.87 ∼ P.89 ものづくり・現場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.90 ∼ P.101 生産管理・調達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.102 ∼ P.106 公開ガイド研修のご案内 P.7 ∼ P.16 品質管理・ISO ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.107 ∼ P.112 ●商品技術研修(電材・住建)・・・・・・・・・・・・・・P.113 ∼ P.120 ●研修体系 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ .P.7 ∼ P.10 ●新研修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.11 研修お申込み要領 P.121 ∼ P.124 キャリア形成促進助成金制度 P.126 ∼ P.128 研修所のご案内 P.129 ∼ P.130 ●おすすめ研修 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.12 ∼ P.16 ●研修日程一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.17 ∼ P.32 研修開催内容のご案内 P.35 ∼ P.120 【一般ビジネススキル】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.35 ∼ P.69 ●階層別研修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.35 ∼ P.40 ●女性活躍研修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.41 ∼ P.42 ●マネジメントスキル研修 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コンセプチュアルスキル ・・・・・・・・・・・・・・・・ P.43 ∼ P.64 P.43 ∼ P.46 ヒューマンスキル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.47 ∼ P.51 テクニカルスキル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.52 ∼ P.64 ●グローバル研修 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.65 ∼ P.69 【公的資格取得講座】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.71 ∼ P.82 ⿋⒙ ẜ ɏ ȾȬɻǽ ⿍ ܬ ׅᮾǾƸ͆ǴǞșȡ⢡ǧǵǙૃᐯǽቈቻȡչș⫳ǜȍǨƹ ↠⸝ȓǚǹɞɵɋȷ⾷ɤɋȷɁ⾸ǾƸׅᮾǽǮǞǤȢǽɝȫʀɳɑȡ ⒙ǦǵǓǵƸǬțǭțǽɝȫʀɳɑǺǙǓǵƸ͆ǴǞșǽǙཆΌǓȡ ǦǵǓȍǨƹ ȍǮƸগǜǹሞἠȡဵǜǹǛȘ⢳ȏǃ⣔DŽǾƸȸɵʀɘɳ⾷ˌᨕ⾸ Ǻȑ⢡ǧǵǓȍǨƹ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 分類 階層別 女性活躍 一般ビジネススキル マネジメント スキル 研修コード 分野別スキル 技術製造 商品技術 経営者塾 ※ P.40 掲載 4V4M3413 輝く女性部下育成のための管理者研修【入門編】※ P.42 掲載 4V4M3414 輝く女性部下育成のための管理者研修【実践編】※ P.42 掲載 4V4M3409 今さら聞けないビジネスマナー『ビジネスマナーの基礎と活用術』 P.47 掲載 4V4M3411 論理と共感で人を動かす 『ロジカルコミュニケーション』 P.48 掲載 4V4M3419 仕事がはかどる こころの自己管理術 P.48 掲載 4V4G2340 事務系部門リーダー研修【ヒューマンスキル編】 P.49 掲載 4V4M3418 管理職のための組織メンタル力アップ ※ P.51 掲載 4V4M3420 仕事と介護の両立 P.51 掲載 4V4G8435 製造間接部門の品質管理 P.53 掲載 4V4M3417 お客様が次々と集まる販促の極意 ※ P.54 掲載 4V4M3412 新需要創造のための 『商品企画』 P.57 掲載 4V4M3416 営業力アップ!ホスピタリティマネジメント P.58 掲載 “Win-Win” の交渉術『実践交渉力強化』 P.59 掲載 4V4M2408 売れる “営業フロー” を身につけよう 『行動観察による営業力強化』 P.60 掲載 4V4G1771 経営革新マネジメント研修【経営マネジメント編】 P.62 掲載 4V4G1772 経営革新マネジメント研修【経営戦略編】 P.62 掲載 4V4G1773 経営革新マネジメント研修【イノベーションとマーケティング編】 P.63 掲載 4V4G1774 経営革新マネジメント研修【組織マネジメントと意思決定編】 P.63 掲載 4V4G1775 経営革新マネジメント研修【財務マネジメント編】 P.63 掲載 4V4G1776 経営革新マネジメント研修【リスクマネジメント編】 P.64 掲載 4V4S1208 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【配線図対策コース】 P.75 掲載 4V4S1209 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【電気理論対策コース】 P.76 掲載 4V4G4415 ものづくり活動の考えたと進め方の基本 P.85 掲載 4V4G8005 見積業務の基本 P.102 掲載 4V4G8140 購入品のコストマネジメント P.103 掲載 4V4G8150 購入品の在庫マネジメント P.103 掲載 4V4G8160 海外購入品のマネジメント P.103 掲載 4V4G8170 購入品の品質マネジメント P.104 掲載 4V4G8180 交渉の基本 P.104 掲載 4V4G8190 購入品のCSR対応とリスクマネジメント P.104 掲載 4V4J9421 ゼロ・エネルギーハウス外皮計算と一次エネルギー計算実践【ZEH実践編】 P.119 掲載 ※おすすめ研修に掲載(P.13 ∼ P.16) 11 ページ 4V4G1811 4V4M3410 公的資格 研修名 12 13 14 15 16 研修日程一覧 分野 コード タイトル 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 2017年4月 4V4M1411 新入社員研修【社会人基礎編】 P.35 2日 ○ (13.5h) 東: 4月10日(月)∼ 11日(火) 東: 4月17日(月)∼ 18日(火) 4V4M1412 新入社員研修【自走力強化編】 P.35 3日 ○ (20.5h) 東: 4月5日(水)∼ 7日(金) 4V4M1401 新入社員研修 P.35 2日 (13.5h) ○ ○ 5月 6月 津: 4月 6日(木)∼ 7日(金) 大: 4月13日(木)∼ 14日(金) 階層別研修 4V4M1414 新入社員フォローアップ研修 【東京プログラム】 P.36 1日 ○ (6.5h) 4V4M1415 新入社員フォローアップ研修 【大阪プログラム】 P.36 1日 (6.5h) 4V4M1418 新入社員研修【社会人基礎編】 +新入社員フォローアップ研修 【東京プログラム】 P.37 3日 ○ (20.0h) 東: ☆ 4月10日(月)∼ 11日(火) 4月17日(月)∼ 18日(火) 4V4M1419 新入社員研修【自走力強化編】 +新入社員フォローアップ研修 【東京プログラム】 P.37 4日 ○ (27.0h) 東: ☆ 4月5日(水)∼ 7日(金) 4V4M1417 新入社員研修 +新入社員フォローアップ研修 【大阪プログラム】 P.37 3日 (20.0h) ○ ○ 大: ☆ 4月13日(木)∼ 14日(金) 女性活躍研修 4V4G1050 中堅社員研修 P.38 2日 (12.5h) ○ ○ 4V4G1200 監督職候補者研修 P.38 2日 (13h) ○ ○ 4V4G1150 管理者候補研修 P.38 2日 (12h) ○ 4V4G1210 監督者研修 P39 2日 (13h) ○ 京: 6月22日(木)∼ 23日(金) 4V4G1300 管理者研修 P.39 2日 (12h) ○ 京: 6月8日(木)∼ 9日(金) 4V4G1700 経営実践力強化研修 P.39 13日 (83h) ○ 京: 6月16日(金)∼ 17日(土) 4V4G1800 経営伝承塾 【東京プログラム】 P.40 9日 ○ (58h) 4V4G1811 経営者塾 P.40 11日 (70h) 4V4M3402 女性のためのステップアップ研修 P.41 1日 ○ (6.5h) ○ 4V4M3403 女性のためのビジネススキルアップ研修 P.41 2日 ○ (13.5h) ○ 4V4G1100 女性リーダー育成研修 P.41 2日 (12h) 4V4M3413 輝く女性部下育成のための管理者研修【入門編】 P.42 (6.5h) ○ 1日 1日 ○ 京: 6月12日(月)∼ 13日(火) 東: 東: 5月26日(金)∼ 27日(土) 6月16日(金)∼ 17日(土) ○ ○ ○ ○ ○ 輝く女性部下育成のための管理者研修【実践編】 P.42 (6.5h) ○ ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 4V4M3414 17 開催日 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年1月 2月 3月 東: 1月19日(金) 大: 1月15日(月) 東: ☆ 1月19日(金) 東: ☆ 1月19日(金) 大: ☆ 1月15日(月) 京: 8月24日(木)∼ 25日(金) 津: 12月14日(木)∼ 15日(金) 津: 11月9日(木)∼ 10日(金) 京: 10月19日(木)∼ 20日(金) 津: 1月18日(木)∼ 19日(金) 京: 京: 7月21日(金)∼ 22日(土) 8月4日(金)∼ 5日(土) 京: 京: 京: 9月15日(金)∼ 16日(土) 10月13日(金)∼ 14日(土) 11月17日(金)∼ 18日(土) 東: 東: 東: 7月14日(金)∼ 15日(土) 8月25日(金)∼ 26日(土) 9月22日(金) 京: 1月27日(土) ☆ ☆ 京: 京: 京: 京: 京: 京: 7月28日(金)∼ 29日(土) 8月25日(金)∼ 26日(土) 9月22日(金)∼ 23日(土) 10月20日(金)∼ 21日(土) 11月24日(金)∼ 25日(土) 12月16日(土) 大: 8月25日(金) ☆ 東: 11月24日(金) 津: 7月6日(木)∼ 7日(金) 東: 2月16日(金) 大: 3月2日(金) 大: 2月5日(月)∼ 6日(火) 東: 3月15日(木)∼ 16日(金) 大: 12月14日(木)∼ 15日(金) 大: 10月23日(月) 東: 11月27日(月) 大: 12月18日(月) 東: 1月15日(月) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 18 分野 コード タイトル 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 マネジメントスキル研修︵コンセプチュアルスキル︶ 4V4G2730 わかりやすいビジネス文書の書き方 4V4M3401 松下幸之助の思想・哲学に学ぶ 仕事の考え 1日 ○ P.43 (6.5h) 方・進め方(旧:松下経営理念に学ぶ仕事の考え方・進め方) 2日 発想力向上トレーニング基礎【京田辺プログラム】 P.43 4V4G4310 P.43 1日 (7h) 4V4G2450 4V4G2740 顧客目線の商品企画とデザインの基本 (旧:顧客目線の商品企画&デザイン講座) 4V4G6340 ○ P.46 4V4M1404 中堅社員『仕事力』 パワーアップ研修 4V4M1405 管理職候補者のための『チームマネジメント』 4V4G1600 ビジネスマナーセンスアップ 4V4M3409 今さら聞けないビジネスマナー 『ビジネスマナーの基礎と活用術』 4V4G2010 意識改革研修 4V4M3411 マネジメントスキル研修︵ヒューマンスキル︶ 論理と共感で人を動かす 『ロジカルコミュニケーション』 4V4M3419 仕事がはかどる こころの自己管理術 ○ ○ 1日 (6h) ○ 1日 (6h) 2日 P.45 (14.5h) 問題解決の進め方 2日 ○ (12h) ○ ○ ○ 2日 ○ (13.5h) 2日 ○ P.46 (13.5h) 2日 P.47 (14.5h) ○ P.46 ○ ○ 1日 P.47 ○ (6.5h) ○ 2日 P.47 (12.5h) P.48 P.48 4V4G2310 ものづくりプロ人材の意識革新 4V4G2340 事務系部門リーダー研修【ヒューマンスキル編】 P.49 4V4G2520 実践コーチング 4V4G2530 メンター(新人育成担当)研修 P.48 P.49 ○ 1日 (6.5h) ○ 1日 ○ (6.5h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) ○ 部下のやる気を高めるノウハウ習得 4V4G2650 中間管理職のための管理の基本習得コース 4V4M3407 中堅社員・管理職のための 『問題解決コーチング』 4V4M3408 管理職向けモチベーションマネジメント (旧:管理職向けモチベーション) 4V4M3418 管理職のための組織メンタル力アップ 4V4M3420 仕事と介護の両立 P.50 ○ ○ 2日 (14.5h) P.50 2日 ○ (12h) P.50 2日 ○ (13.5h) 門: 6月22日(木)∼ 23日(金) ○ 2日 ○ P.49 (12h) 4V4G2610 6月 京: 6月15日(木) ○ (14.5h) 4V4G4315 発想力向上トレーニング基礎 2日 【東京プログラム】 P.44 ○ (13h) (旧:発想力向上講座 【基礎編−東京プログラム】 ) 4V4G4340 発想力向上トレーニング応用 2日 【問題解決編】 P.44 (14.5h) (旧:発想力向上講座 【応用編−問題解決】) 4V4G4350 発想力向上トレーニング応用 2日 【商品企画編】 P.44 (14.5h) (旧:発想力向上講座 【応用編− 商品企画】) 技術者のための商品開発マーケティング戦 P.45 略基礎 技術者向け 『自己変革のためのスキル実践』 P.45 5月 ○ (旧:発想力向上講座 【基礎編−京田辺プログラム】 ) 4V4G2421 2017年4月 ○ 東: 6月12日(月)∼ 13日(火) 京: 6月20日(火)∼ 21日(水) 津: 6月27日(火)∼ 28日(水) ○ ○ ○ ○ 1日 ○ (6.5h) 1日 ○ P.51 (6.5h) 1日 ○ P.51 (6.5h) P.51 ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 19 開催日 7月 8月 9月 10月 門: 8月7日(月) 11月 12月 2018年1月 門: 11月28日(火) 2月 3月 門: 2月19日(月) 東: 7月20日(木) 京: 10月19日(木)∼ 20日(金) 東: 11月16日(木)∼ 17日(金) 京: 1月18日(木)∼ 19日(金) 京: 2月15日(木)∼ 16日(金) 門: 12月22日(金) 門: 2月2日(金) 門: 8月21日(月)∼ 22日(火) 東: 10月18日(水)∼ 19日(木) 新: 10月11日(水)∼ 12日(木) 大: 東: 7月11日(火)∼ 12日(水) 8月23日(水)∼ 24日(木) 東: 大: 1月25日(木)∼ 26日(金) 2月20日(火)∼ 21日(水) 大: 東: 9月11日(月)∼ 12日(火) 10月26日(木)∼ 27日(金) 門: 2月22日(木)∼ 23日(金) 大: 7月5日(水) 東: 8月22日(火) 京: 9月20日(水)∼ 21日(木) 京: 2月6日(火)∼ 7日(水) 門: 11月13日(月) 東: 10月24日(火) 門: 2月6日(火)∼ 7日(水) 京: 2月1日(木)∼ 2日(金) 津: 京: 7月27日(木)∼ 28日(金) 8月2日(水)∼ 3日(木) 京: 12月11日(月)∼ 12日(火) 東: 9月20日(水)∼ 21日(木) 新: 9月13日(水)∼ 14日(木) 大: 東: 12月12日(火)∼ 13日(水) 1月22日(月)∼ 23日(火) 東: 11月22日(水) 東: 7月19日(水) 東: 10月19日(木) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 20 分野 コード タイトル 4V4G2030 業務改善基礎(事務系) 4V4M2401 営業マンのための基本スキル 4V4G2020 4V4M3404 4V4G8435 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 2日 P.52 (12h) P.52 2日 ○ (13.5h) 仕事の企画・計画・段取り力アップ P.52 2日 (13.5h) 一歩先行く『ロジカルライティング』 P.53 製造間接部門の品質管理 P.53 (旧:仕事の企画・計画・段取り力アップ研修) 4V4G2770 「意識革新」 による効果的な仕事の進め方 P.53 4V4M3417 お客様が次々と集まる販促の極意 P.54 4V4P1001 やさしいJw_cad入門 P.54 4V4G1180 中堅社員に必須な現場管理実践 P.54 4V4M1402 若手・中堅社員のための 『課題解決力』向上 P.55 4V4M1403 若手・中堅社員のための 『きく力&話す力』 向上 業務改善応用(事務系) 4V4G2040 4V4M2402 『ビジネス商談力』 スキルアップ 4V4M2403 販促チラシ作成・作り方の極意 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 4V4M3405 『ビジネスコミュニケーション』 Yesと言わせる交渉スキル 4V4M3406 企画・シナリオのコツ 『共感のプレゼンテーション』 4V4M3412 新需要創造のための 『商品企画』 4V4M2404 『提案営業』 の考え方・進め方 4V4M2407 会社の数字に強くなる 『経営分析の基礎』 4V4M3416 営業力アップ!ホスピタリティマネジメント 4V4G2050 業務の見える化とダイエット (旧:業務の見える化とダイエット研修) 売れる “営業フロー” を身につけよう 『行動観察による営業力強化』 4V4G4080 わかりやすく “伝わる” プレゼン資料作り 4V4M1409 『職場トラブル防止のための』 4V4M1406 4V4M1407 管理職のための 『戦略マネジメント』 ○ 東: 5月16日(火)~ 17日(水) ○ ○ ○ ○ P.56 1日 ○ (6.5h) ○ P.56 1日 ○ (6.5h) ○ P.57 1日 ○ (6.5h) ○ 1日 (6.5h) 2日 P.57 (13.5h) 2日 P.58 (13.5h) 1日 P.58 (6.5h) P.58 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2日 (13.5h) ○ 2日 ○ (13.5h) 2日 ○ (13.5h) 2日 ○ (13.5h) 3日 (19h) P.60 1日 ○ (6.5h) ○ ○ ○ ○ P.61 1日 (6.5h) ○ ○ 2日 P.60 (12.5h) P.61 大: 6月14日(水) ○ P.60 労務リスクマネジメント 管理職のための 『経営分析・課題解決力強化』 P.61 (旧:部長・幹部職のための 『戦略マネジメント』) ○ ○ P.59 4V4M2408 ○ 2日 ○ (13.5h) P.59 新事業企画ビジネスプラン作成 ○ P.56 4V4M3410 “Win-Win” の交渉術『実践交渉力強化』 (旧:新事業企画ビジネスプラン作成講座) ○ 2日 (12h) 営業・経理マンのための与信・債権管理 4V4G2750 京: 6月19日(月)~ 20日(火) ○ P.55 P.57 6月 東: 6月8日(木)~ 9日(金) 大: 6月22日(木)~ 23日(金) ○ 2日 ○ (13.5h) P.59 4V4M2406 2日 (13.5h) 2日 (12h) 2日 (12h) 1日 (6.5h) 2日 (13h) 2日 (12h) 2日 (13.5h) 5月 ○ P.55 営業リーダーのための売る仕掛け 4V4M2405 ○ 2017年4月 ○ ○ ○ 2日 ○ (13.5h) ○ 2日 ○ (13.5h) 大: 6月28日(水)~ 29日(木) ○ 経営革新マネジメントシステム研修 1日 ○ P.62 (6h) 『方針管理』 4V4G1771 経営革新マネジメント研修 2日 ○ P.62 (13h) 【経営マネジメント編】 4V4G1772 経営革新マネジメント研修 1日 ○ P.62 (6h) 【経営戦略編】 4V4G1773 経営革新マネジメント研修 2日 ○ P.63 (13h) 【イノベーションとマーケティング編】 4V4G1774 経営革新マネジメント研修 1日 ○ P.63 (6h) 【組織マネジメントと意思決定編】 4V4G1775 経営革新マネジメント研修 2日 ○ P.63 (13h) 【財務マネジメント編】 4V4G1776 経営革新マネジメント研修 1日 ○ P.64 (6h) 【リスクマネジメント編】 ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 4V4G2700 21 開催日 7月 8月 9月 10月 京: 7月13日(木)∼ 14日(金) 11月 12月 2018年1月 2月 3月 津: 11月20日(月)∼ 21日(火) 京: 1月25日(木)∼ 26日(金) 東: 大: 7月18日(火)∼ 19日(水) 8月2日(水)∼ 3日(木) 京: 1月16日(火)∼ 17日(水) 京: 8月28日(月)∼ 29日(火) 東: 7月11日(火) 東: 10月13日(金)∼ 14日(土) 新: 7月12日(水)∼ 13日(木) 大: 10月2日(月)∼ 3日(火) 東: 12月14日(木)∼ 15日(金) 東: 12月7日(木)∼ 8日(金) 京: 12月7日(木)∼ 8日(金) 京: 津: 2月21日(水)∼ 22日(木) 3月15日(木)∼ 16日(金) 東: 7月13日(木)∼ 14日(金) 大: 7月3日(月)∼ 4日(火) 東: 9月25日(月) 大: 10月11日(水) 東: 7月21日(金) 東: 7月28日(金) 大: 7月24日(月) 大: 10月10日(火) 大: 7月27日(木)∼ 28日(金) 東: 11月13日(月) 東: 10月16日(月)∼ 17日(火) 東: 大: 10月10日(火)∼ 11日(水) 11月20日(月)∼ 21日(火) 東: 10月12日(木) 京: 7月24日(月)∼ 25日(火) 京: 10月24日(火)∼ 25日(水) 京: 2月22日(木)∼ 23日(金) 東: 大: 2月22日(木)∼ 23日(金) 3月8日(木)∼ 9日(金) 東: 8月28日(月)∼ 29日(火) 大: 11月16日(木)∼ 17日(金) 大: 10月5日(木)∼ 6日(金) 京: ☆ 9月19日(火)∼ 20日(水) 大: 9月22日(金) 東: 11月6日(月)∼ 7日(火) 門: ☆ 11月6日(月) 京: ☆ 12月14日(木)∼ 15日(金) 門: ☆ 2月5日(月) 東: 10月20日(金) 門: 7月13日(木)∼ 14日(金) 門: 2月22日(木)∼ 23日(金) 大: 9月8日(金) 東: 10月4日(水) 東: 7月25日(火)∼ 26日(水) 東: 7月5日(水)∼ 6日(木) 京: 8月21日(月)∼ 22日(火) 京: 11月8日(水) 門: 7月7日(金)∼ 8日(土) 門: 8月19日(土) 門: 9月8日(金)∼ 9日(土) 門: 12月23日(土) 門: 1月12日(金)∼ 13日(土) 門: 2月10日(土) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 22 分野 コード タイトル 4V4G8710 基礎からはじめるTOEIC入門コース 4V4G8721 TOEIC450点突破 (30時間) コース 4V4G8725 2日 P.65 ○ (14h) ○ P.65 4日 ○ (30h) ○ P.65 4日 ○ (30h) ○ グローバル研修 英文メールライティングの基礎 4V4G8820 国際人のビジネスライティングスキル 4V4G8830 国際人のプレゼンテーションスキル 4V4G8840 国際人のネゴシエーションスキル 4V4G8850 国際人のミーティング&ディスカッション スキル 2日 (14h) 2日 P.66 (14h) P.66 4V4G8985 2日 (14h) ○ P.67 2日 (14h) ○ P.67 2日 (14h) ○ 国際人のアクティブリスニングスキル スピーキング瞬発力養成コース グローバル会議対策実践コース P.67 P.69 2日 (14h) ○ 中国異文化セミナー【応用編】 P.69 4V4S1001 今から始める第一種電気工事士 受験準備講座 P.73 6日 ○ (41h) ○ P.73 4日 ○ (27h) ○ 公的資格取得講座 今から始める第二種電気工事士 受験準備講座 P.74 4V4S1202 第二種電気工事士 筆記試験スタートダッシュ&ポイント講座 4V4S1204 4V4S1206 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【土日コース】 ○ ○ 第一種電気工事士 技能試験受験講座 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【平日コース】 ○ 2日 ○ (13h) 4V4S1201 4V4S1203 1日 (5h) 1日 (5h) P.73 第一種電気工事士 筆記試験受験講座 2日 (14h) P.74 2日 ○ (13.5h) P.74 5日 ○ (34h) 6日 P.75 ○ (41h) 門: 5月18日(木)∼ 19日(金) ○ ○ 4V4G8955 門: 6月27日(火)∼ 28日(水) ○ 2日 (14h) P.69 門: 4月18日(火)∼ 19日(水) ○ P.68 中国異文化セミナー【基礎編】 4V4S1101 6月 ○ P.66 4V4G8950 4V4S1002 5月 門: ☆ 前半: 5月12日(金)∼ 13日(土) 後半: 5月26日(金)∼ 27日(土) ○ 2日 (14h) 4V4G8860 国際人のテレフォンイングリッシュスキル 1日 P.68 (6h) 4V4G8870 国際人のビジネスコミュニケーションスキル 2日 P.68 (14h) 4V4G8800 2017年4月 門: 4月14日(金)∼ 15日(土) TOEIC550点突破 (30時間) コース 4V4G8810 4V4G8855 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 東: 大: 5月6日(土)∼ 7日(日) 4月22日(土)∼ 23日(日) 名: 5月6日(土)∼ 7日(日) 東: 東: 5月15日(月)∼ 19日(金) 4月17日(月)∼ 21日(金) 京: 京: 5月8日(月)∼ 12日(金) 4月3日(月)∼ 7日(金) 名: 5月8日(月)∼ 12日(金) 東: 5月13日(土)∼ 14日(日) 4月22日(土)∼ 23日(日) 5月20日(土)∼ 21日(日) ☆ 京: 5月13日(土)∼ 14日(日) 4月22日(土)∼ 23日(日) 5月27日(土)∼ 28日(日) ☆ 第二種電気工事士 3日 京: P.75 ○ 5月29日(月)∼ 31日(水) (22.5h) 筆記試験受験講座【直前対策コース】 4V4S1208 第二種電気工事士 1日 京: P.75 ○ 5月27日(土) (8h) 筆記試験受験講座【配線図対策コース】 4V4S1209 第二種電気工事士 1日 京: P.76 ○ 5月28日(日) (8h) 筆記試験受験講座【電気理論対策コース】 4V4S1210 第二種電気工事士 2日 京: P.76 ○ 5月27日(土)∼ 28日(日) (16h) 筆記試験受験講座【配線図+電気理論対策】 ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 23 開催日 7月 8月 9月 10月 門: 9月15日(金)∼ 16日(土) 東: ☆ 前半: 8月4日(金)∼ 5日(土) 後半: 8月25日(金)∼ 26日(土) 門: ☆ 前半: 7月7日(金)∼ 8日(土) 後半: 7月21日(金)∼ 22日(土) 11月 12月 2018年1月 東: 11月24日(金)∼ 25日(土) 2月 門: ☆ 東: ☆ 前半: 前半: 11月10日(金)∼11日(土) 12月8日(金)∼ 9日(土) 後半: 後半: 11月17日(金)∼18日(土) 12月15日(金)∼16日(土) 東: ☆ 前半: 9月8日(金)∼ 9日(土) 後半: 9月22日(金)∼ 23日(土) 門: ☆ 前半: 10月13日(金)∼14日(土) 後半: 10月27日(金)∼28日(土) 門: ☆ 前半: 3月9日(金)∼ 10日(土) 後半: 3月23日(金)∼ 24日(土) 門: ☆ 前半: 1月12日(金)∼ 13日(土) 後半: 1月26日(金)∼ 27日(土) 門: 7月10日(月)∼ 11日(火) 3月 門: 2月23日(金)∼ 24日(土) 東: ☆ 前半: 2月2日(金)∼ 3日(土) 後半: 2月16日(金)∼ 17日(土) 門: 12月4日(月)∼ 5日(火) 門: 8月29日(火)∼ 30日(水) 門: 1月16日(火)∼ 17日(水) 門: 10月16日(月)∼ 17日(火) 門: 11月20日(月)∼ 21日(火) 門: 1月23日(火)∼ 24日(水) 門: 9月11日(月)∼ 12日(火) 門: 2月13日(火)∼ 14日(水) 門: 7月5日(水) 門: ☆ 前半:8月23日(水) 門: 前半:7月4日(火 後半:7月25日(火) 門: ☆ 後半:9月13日(水) 門: ☆ 前半:10月3日(火) 後半:10月24日(火) 門: 前半:9月5日(火) 後半:9月26日(火) 門: 前半:2月6日(火) 後半:2月27日(火) 門: 9月20日(水) 門: 10月25日(水) 東: 8月3日(木)∼ 4日(金) 京: 8月7日(月)∼ 8日(火) 東: 東: 9月21日(木)∼ 23日(土) 8月24日(木)∼ 26日(土) 京: 9月11日(月)∼ 16日(土) 東: 11月7日(火)∼ 10日(金) 京: 11月6日(月)∼ 9日(木) 京: 8月5日(土)∼ 6日(日) 京: 3月3日(土)∼ 4日(日) 東: 8月26日(土)∼ 27日(日) 名: 大: 9月2日(土)∼ 3日(日) 8月26日(土)∼ 27日(日) 東: 9月11日(月)∼ 15日(金) 京: 9月4日(月)∼ 8日(金) 名: 9月4日(月)∼ 8日(金) 東: 9月9日(土)∼ 10日(日) 8月19日(土) ∼ 20日(日) 9月16日(土)∼ 17日(日) ☆ 京: 9月9日(土)∼ 10日(日) 8月26日(土)∼ 27日(日) 9月23日(土)∼ 24日(日) ☆ 京: 9月25日(月)∼ 27日(水) 京: 9月23日(土) 京: 9月24日(日) 京: 9月23日(土)∼ 10月24日(日) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 24 分野 コード 4V4S1301 4V4S1302 4V4S1303 4V4S1306 4V4S1307 4V4S2001 タイトル 第二種電気工事士 技能試験スタートダッシュ&ポイント講座 第二種電気工事士 技能試験受験講座【土日コース】 第二種電気工事士 技能試験受験講座【直前対策コース】 第二種電気工事士 技能試験受験講座【実力確認コース】 1級建築施工管理技士 受験講座 【学科コース】 公的資格取得講座 1級建築施工管理技士 受験講座 【実地コース】 4V4S2003 2級建築施工管理技士 受験講座 【学科・実地コース】 4V4S2102 4V4S2103 P.77 2日 ○ (13.5h) P.77 4日 ○ (27h) ○ P.77 4日 ○ (27h) ○ 第二種電気工事士 技能試験受験講座【平日コース】 4V4S2002 4V4S2101 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 1級管工事施工管理技士 受験講座 【学科コース】 1級管工事施工管理技士 受験講座 【実地コース】 P.78 2日 (14h) P.78 1日 (7h) ○ ○ 6日 ○ (42h) ○ P.79 2日 ○ (13h) ○ P.79 7日 ○ (50h) ○ P.80 5日 ○ (34h) ○ 2日 ○ (13h) ○ ○ 1級電気工事施工管理技士 受験講座 【学科コース】 P.81 5日 ○ (32.5h) ○ 1級電気工事施工管理技士 受験講座 【実地コース】 P.81 2日 ○ (13h) ○ 2級電気工事施工管理技士 受験講座 【学科・実地コース】 P.81 6日 ○ (39h) ○ 4V4S3001 第一種衛生管理者 受験準備講習会 P.82 4V4S3002 第二種衛生管理者 受験準備講習会 4V4S3401 消防設備士甲4 受験講座 【受験対策コース】 3日 ○ (24h) 2日 P.82 ○ (16h) P.82 東: 6月20日(火)∼ 23日(金) 京: 6月12日(月)∼ 15日(木) ○ ○ 6日 ○ (39h) 4V4S2203 ○ ○ P.80 4V4S2202 6月 京: 6月24日(土)∼ 25日(日) 2級管工事施工管理技士 受験講座 【学科・実地コース】 4V4S2201 5月 東: 6月24日(土)∼ 25日(日) P.79 P.80 2017年4月 3日 ○ (20h) ○ 東: 東: 4月27日(木)∼ 29日(土) 5月18日(木)∼ 20日(土) 京: 京: 4月20日(木)∼ 22日(土) 5月11日(木)∼ 13日(土) 東: 6月23日(金)∼ 24日(土) 京: 6月16日(金)∼ 17日(土) 東: 5月12日(金)∼ 13日(土) ☆ 京: 京: 4月20日(木)∼ 22日(土) 5月10日(水)∼ 11日(木) ☆ 東: 4月6日(木)∼ 8日(土) 東: 4月25日(火)∼ 27日(木) 東: 6月1日(木)∼ 2日(金) ○ 東: 6月8日(木)∼ 10日(土) 京: 6月13日(火)∼ 15日(木) ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 25 開催日 7月 8月 9月 東: 7月1日(土)∼ 2日(日) 大: 7月1日(土)∼ 2日(日) 名: 7月1日(土)∼ 2日(日) 10月 京: 7月15日(土)∼ 16日(日) 12月 2018年1月 2月 3月 東: 大: 11月3日(金)∼ 4日(土) 10月28日(土)∼ 29日(日) 名: 11月4日(土)∼ 5日(日) 東: 7月11日(火)∼ 14日(金) 京: 7月10日(月)∼ 13日(木) 名: 7月4日(火)∼ 7日(金) 東: 7月15日(土)∼ 16日(日) 11月 東: 11月14日(火)∼ 17日(金) 京: 11月20日(月)∼ 23日(木) 名: 11月6日(月)∼ 9日(木) 東: ☆ 11月11日(土)∼ 12日(日) 11月18日(土)∼ 19日(日) 京: ☆ 11月4日(土)∼ 5日(日) 11月18日(土)∼ 19日(日) ☆ ☆ 京: 7月20日(木)∼ 21日(金) 京: 11月28日(火)∼ 29日(水) 東: 7月17日(月) 大: 7月17日(月) 名: 7月8日(土) 東: 11月25日(土) 大: 11月25日(土) 名: 11月25日(土) 京: 東: 8月25日(金)∼ 26日(土) 9月1日(金)∼ 2日(土) 東: 7月21日(金)∼ 22日(土) 東: 東: 9月15日(金)∼ 16日(土) 10月5日(木)∼ 7日(土) 京: 7月28日(金)∼ 29日(土) 京: 9月8日(金)∼ 9日(土) 東: 8月3日(木)∼ 5日(土) 京: 7月27日(木)∼ 29日(土) 京: 10月12日(木)∼ 14日(土) ☆ ☆ ☆ ☆ 東: 11月2日(木)∼ 3日(金) 京: 11月10日(金)∼ 11日(土) 東: 7月7日(金)∼ 8日(土) 東: 東: 9月29日(金)∼ 30日(土) 10月13日(金)∼ 14日(土) 京: 7月21日(金)∼ 22日(土) 京: 京: 9月15日(金)∼ 16日(土) 10月6日(金)∼ 7日(土) ☆ ☆ 東: 9月8日(金)∼ 9日(土) 京: 9月5日(火)∼ 6日(水) 東: 7月21日(金)∼ 22日(土) 東: 東: 9月22日(金)∼ 23日(土) 10月6日(金)∼ 7日(土) ☆ 京: 7月28日(金)∼ 29日(土) 京: 京: 9月15日(金)∼ 16日(土) 10月13日(金)∼ 14日(土) ☆ 東: 7月26日(水)∼ 28日(金) 東: 9月27日(水)∼ 29日(金) 東: 11月28日(火)∼ 30日(木) 東: 9月14日(木)∼ 15日(金) 京: 7月5日(水)∼ 7日(金) 東: 2月7日(水)∼ 9日(金) 東: 12月5日(火)∼ 6日(水) 東: 3月8日(木)∼ 9日(金) 東: 12月7日(木)∼ 9日(土) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 26 分野 コード タイトル ︵商品企画・開発︶ 技術製造研修 4V4G4415 ものづくり活動の考え方と進め方の基本 4V4G4330 商品設計技術者のための技術思考塾 4V4G4510 技術者のための住宅建築基礎 4V4G4440 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 P.85 1日 (6h) P.85 1日 (6h) P.85 2日 (13h) ○ P.86 4日 (26h) ○ コストマネジメント (バラシズム) ︵生産技術・製造技術︶ 技術製造研修 4V4G4110 はじめて取り組む生産技術 P.87 4V4G4010 機械製図基礎 P.87 4V4G4020 機械製図2DCAD基礎 P.87 4V4G4015 機械製図中級 P.88 4V4G4030 機械設計 P.88 4V4G4170 設備安全技術 P.88 4V4G4430 原価管理と実践VE P.89 4V4G6140 工具取扱い基礎 P.90 4V4G6150 即実践! 2日 P.90 (12h) 製造現場における鉛フリーはんだ接合の基本 2日 ものづくり基本実習 P.90 4V4G6110 技術製造研修︵ものづくり・現場︶ 4V4G6120 職場安全基礎 P.91 4V4G6310 改善に強くなる P.91 4V4G6130 目で見る管理 P.91 4V4G6180 即活用!職場の定置管理 P.92 4V4G6520 即活用!現場でできる工場ロス改善とOP保全 P.92 4V4G6610 ものづくり現場における状況変化適応力向上 P.92 4V4G6640 即実践!問題解決のアプローチ法 4V4G8390 ポカミス防止実践 P.93 P.93 4V4G2200 気づきセンスアップ 4V4G6410 製造IE 4V4G6440 製造VE 4V4G8540 即活用! 危険予知と安全リスクアセスメント 4V4G2320 4V4G2330 2日 (12h) 2日 P.94 (12h) 2日 P.94 (12h) P.94 2日 (14h) 2日 製造現場リーダー研修【ヒューマンスキル編】 P.95 (12h) 2日 製造現場リーダー研修【メソッドスキル編】 P.95 4V4G6135 技能マニュアル P.95 4V4G6190 成果の出る5Sテクニック P.96 4V4G6320 現場管理に強くなる P.96 4V4G6530 現場リーダーのための工場ロス削減活動推進 P.96 4V4G6830 女性製造リーダー育成 P.97 4V4G6170 ムダ取り改善リーダー育成 P.97 4V4G6330 技能キーパーソンのための職務拡大ポイント P.97 4V4G6560 収支が良くなる現場改善 P.98 4V4G6650 設備トラブル削減の 「なぜなぜ分析」 P.98 4V4G6655 モーションマインド実践強化 P.98 ○ (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 1日 (6h) 6月 門: 5月23日(火) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 京: 6月21日(水)∼ 22日(木) ○ 津: 6月5日(月)∼ 6日(火) ○ 門: 5月15日(月)∼ 16日(火) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 新: 6月21日(水)∼ 22日(木) ○ 3日 (18h) P.93 5月 ○ 2日 (12.5h) 2日 (12.5h) 2日 (12.5h) 3日 (19h) 2日 (12.5h) 2日 (12.5h) 2日 (13.5h) 2日 (12h) (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2日 ○ (12h) 2日 (12.5h) 2日 (12h) 2日 (12h) 2017年4月 津: 前半: 6月19日(月)∼ 20日(火) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 新: 6月8日(木)∼ 9日(金) 門: 6月26日(月)∼ 27日(火) ○ 新: 門: 5月18日(木)∼ 19日(金) 6月12日(月)∼ 13日(火) ○ ○ ○ ○ 米: 6月13日(火)∼ 14日(水) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 27 開催日 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年1月 2月 3月 門: 7月20日(木) 津: 12月13日(水) 門: 3月8日(木)∼ 9日(金) 門: 門: 前半: 後半: 1月25日(木)∼ 26日(金) 2月15日(木)∼ 16日(金) ☆ 門: 9月21日(木)∼ 22日(金) 京: 10月19日(木)∼ 20日(金) 門: 10月2日(月)∼ 3日(火) 門: 11月14日(火)∼ 16日(木) 京: 11月6日(月)∼ 7日(火) 門: 10月11日(水)∼ 12日(木) 門: 3月19日(月)∼ 20日(火) 京: 9月11日(月)∼ 12日(火) 津: 1月22日(月)∼ 23日(火) 門: 9月4日(月)∼ 5日(火) 新: 12月11日(月)∼ 12日(火) 津: 10月16日(月)∼ 17日(火) 新: 12月18日(月)∼ 19日(火) 米: 1月25日(木)∼ 26日(金) 東: 3月7日(水)∼ 8日(木) 栗: 11月9日(木)∼ 10日(金) 門: 11月8日(水)∼ 9日(木) 津: 後半 7月28日(金) ☆ 新: 8月23日(水)∼ 24日(木) 高: 津: 7月18日(火)∼ 19日(水) 8月24日(木)∼ 25日(金) 瀬: 新: 10月12日(木)∼ 13日(金) 11月9日(木)∼ 10日(金) 門: 3月12日(月)∼ 13日(火) 新: 7月5日(水)∼ 6日(木) 門: 3月5日(月)∼ 6日(火) 津: 新: 京: 9月20日(水)∼ 21日(木) 10月19日(木)∼ 20日(金) 11月28日(火)∼ 29日(水) 京: 新: 8月21日(月)∼ 22日(火) 9月7日(木)∼ 8日(金) 新: 7月20日(木)∼ 21日(金) 栗: 11月7日(火)∼ 8日(水) 門: 9月27日(水)∼ 28日(木) 米: 10月11日(水)∼ 12日(木) 新: 9月14日(木)∼ 15日(金) 京: 11月9日(木)∼ 10日(金) 栗: 8月24日(木)∼ 25日(金) 高: 12月5日(火)∼ 6日(水) 新: 2月1日(木)∼ 2日(金) 京: 7月4日(火)∼ 5日(水) 京: 1月16日(火)∼ 17日(水) 津: 10月5日(木)∼ 6日(金) 新: 12月7日(木)∼ 8日(金) 門: 8月1日(火) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 28 分野 コード タイトル ︵ものづくり・現場︶ 技術製造研修 4V4G6660 監督者のためのOJT 4V4G6670 製造現場の問題解決技能 4V4G6680 製造現場の管理ノウハウ 4V4G6890 ものづくり現場のロス削減・レス化推進 4V4G8420 製造工程FMEA 4V4G6800 次世代型製造リーダーの要件 4V4G6870 現場監督者の職責の拡大 4V4G8005 見積業務の基本 4V4G8110 調達管理概論 (旧:調達管理実践) 4V4G8120 交渉の進め方 (旧:調達担当者のための交渉の進め方) 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 2日 P.99 (12h) 2日 P.99 (12h) 2日 P.99 (12h) 2日 P.100 (12h) 1日 P.100 (6h) 2日 P.100 (12.5h) 2日 P.101 (12.5h) 1日 P.102 (6h) P.102 技術製造研修︵生産管理・調達︶ 購入品のコストマネジメント P.103 4V4G8150 購入品の在庫マネジメント P.103 4V4G8160 海外購入品のマネジメント P.103 4V4G8170 購入品の品質マネジメント P.104 4V4G8180 交渉の基本 P.104 4V4G8190 購入品のCSR対応とリスクマネジメント P.104 4V4G6335 よろこばれる生産日程の組み方 P.105 生産管理実務担当者コース (旧:生産管理実践) P.105 商品技術研修︵品質管理・ISO︶ 2日 (12h) 4V4G8210 工場内物流管理 2日 P.106 (12h) 4V4G6160 即活用!現場品質管理の基本 2日 P.107 (12h) 4V4G8310 QC入門 2日 P.107 (12.5h) 4V4G8315 QC手法実践の勘どころ 2日 P.107 (12h) 4V4G8380 即活用!製造工程の検査ポイント 1日 P.108 (6h) 4V4G8320 SQC入門 2日 P.108 (12.5h) 4V4G6880 ヒューマンエラー防止と品質マインド強化 1日 P.108 (6h) 4V4G8400 品質トラブル削減のためのポカミス防止 2日 P.109 (12h) 4V4G8360 新QC七つ道具 1日 (N7入門) P.109 (6h) 4V4G8370 QC/WITサークル 2日 (小集団活動) リーダー養成 P.109 (12.5h) 4V4G8410 リーダーのための品質現場力向上 2日 P.110 (12.5h) 4V4G8430 製造品質管理 2日 P.110 (12.5h) 4V4G8580 ISO9001:2015要求事項解説 1日 P.110 (6h) 4V4G8590 ISO9001:2015内部監査 2日 P.111 (12.5h) 4V4G8595 ISO9001内部監査員ブラッシュアップ 1日 P.111 (6h) 4V4G8600 ISO14001:2015要求事項解説 P.111 4V4G8610 ○ ○ ISO14001:2015内部監査 P.112 1日 (6h) ○ 門: 6月2日(金) ○ ○ ○ ○ ○ 京: 5月16日(火)∼ 17日(水) ○ ○ ○ 門: 6月15日(木) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2日 P.106 (13.5h) P.106 6月 瀬: 6月6日(火)∼ 7日(水) ○ 2日 (13.5h) 生産管理業務革新リーダーコース 5月 ○ ○ 2日 ○ (12h) 4V4G8040 あなたにもできるサプライヤ診断 ○ 2日 (13h) 1日 (6h) 1日 (6h) 1日 (6h) 1日 (6h) 1日 (6h) 2日 Excel活用による生産管理データ分析の仕方 P.105 (13.5h) (旧:生産管理業務革新リーダー) ○ 2日 (14.5h) 4V4G8030 4V4G8050 ○ 2日 P.102 (12h) 4V4G8140 4V4G8020 ○ 2017年4月 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 京: 5月10日(水)∼ 11日(木) ○ ○ ○ ○ ○ ○ 新: 6月14日(水)∼ 15日(木) ○ ○ ○ 新: 6月7日(水) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2日 ○ (12.5h) ○ 門: 6月26日(月) ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 29 開催日 7月 8月 9月 10月 11月 12月 京: 8月1日(火)∼ 2日(水) 2018年1月 2月 3月 新: 1月11日(木)∼ 12日(金) 京: 9月19日(火)∼ 20日(水) 新: 11月13日(月)∼ 14日(火) 京: 8月28日(月)∼ 29日(火) 瀬: 2月8日(木)∼ 9日(金) 京: 11月13日(月)∼ 14日(火) 津: 9月22日(金) 新: 12月1日(金) 門: 12月14日(木)∼ 15日(金) 新: 10月16日(月)∼ 17日(火) 京: 3月8日(木)∼ 9日(金) 門: 9月6日(水) 京: 1月11日(木)∼ 12日(金) 京: 2月8日(木)∼ 9日(金) 門: 8月3日(木) 門: 10月20日(金) 門: 11月15日(水) 門: 3月22日(木) 東: 11月21日(火)∼ 22日(水) 新: 11月15日(水)∼ 16日(木) 京: 9月6日(水)∼ 7日(木) 京: 7月10日(月)∼ 11日(火) 津: 11月20日(月)∼ 21日(火) 京: 9月21日(木)∼ 22日(金) 京: 12月4日(月)∼ 5日(火) 京: 10月4日(水)∼ 5日(木) 京: 2月5日(月)∼ 6日(火) 新: 東: 1月17日(水)∼ 18日(木) 2月8日(木)∼ 9日(金) 津: 京: 2月15日(木)∼ 16日(金) 3月1日(木)∼ 2日(金) 門: 7月24日(月)∼ 25日(火) 新: 2月8日(木)∼ 9日(金) 津: 8月3日(木)∼ 4日(金) 門: 11月1日(水)∼ 2日(木) 門: 1月18日(木)∼ 19日(金) 新: 2月21日(水)∼ 22日(木) 門: 9月26日(火) 京: 7月4日(火)∼ 5日(水) 新: 門: 9月11日(月)∼ 12日(火) 10月25日(水)∼ 26日(木) 門: 1月23日(火)∼ 24日(水) 門: 10月23日(月) 門: 1月29日(月) 門: 7月19日(水) 京: 12月4日(月)∼ 5日(火) 津: 9月5日(火)∼ 6日(水) 京: 2月8日(木)∼ 9日(金) 門: 10月4日(水)∼ 5日(木) 東: 7月4日(火) 津: 11月6日(月) 東: 8月2日(水)∼ 3日(木) 門: 2月26日(月) 津: 12月7日(木)∼ 8日(金) 京: 1月15日(月)∼ 16日(火) 京: 3月12日(月)∼ 13日(火) 東: 8月2日(水) 東: 9月13日(水) 津: 9月7日(木) 東: 10月16日(月)∼ 17日(火) 津: 10月11日(水)∼ 12日(木) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 30 分野 コード 4V4D7401 タイトル 開催地(都道府県) 掲載 日数 ページ (時間) 東京 新潟 三重 京都 大阪 その他 4V4D7404 新入社員のための照明・ 電設資材カタログの見方 よくわかる電設資材 4V4D7407 よくわかる照明【基礎編】 4V4D7403 よくわかる電気【基礎編】 ∼スマートハウスまで∼ P.114 4V4D7405 ペーパー電気工事士実技実践 P.114 4V4D7408 LED照明時代の省エネ提案 4V4D7412 防災設備技術の実務 4V4D7410 エネマネによる非住宅市場の 攻略策と具体的な展開 P.115 1日 (6h) ○ ○ エネマネによる住宅市場の リフォーム攻略策と具体的な展開 P.115 1日 (6h) ○ ○ (旧:いよいよ動きだす“電力小売自由化”を学ぶ) P.116 1日 (6h) ○ ○ 実用的な 『早描きフリーハンドパース&スケッチ』 P.116 2日 ○ (12.5h) ○ 4V4D7411 商品技術研修︵電材・住建︶ 4V4D7414 4V4J9401 4V4J9402 P.113 2日 ○ (13h) P.113 3日 ○ (21.5h) 1日 P.113 (6h) 2日 ○ (13h) 2日 (13.5h) 1日 P.114 (6h) 2日 P.115 (14h) いよいよ動きだした “電力小売自由化” を学ぶ 4V4J9406 4V4J9407 リフォーム実践Ⅰ 【積算・見積り編】 (旧:リフォーム研修Ⅰ/実践積算) 4V4J9408 リフォーム実践Ⅱ 【現地調査編】 (旧:リフォーム研修Ⅱ/実践現地調査) 4V4J9409 リフォーム実践Ⅲ 【マンションリフォームのポイント編】 4V4J9420 東: 5月23日(火) ∼ 24日(水) ○ 京: 6月19日(月)∼ 21日(水) ○ 京: 6月14日(水) 京: 6月6日(火)∼ 7日(水) ○ 東: 6月14日(水) 京: 6月21日(水) 東: 6月13日(火) 京: 6月20日(火) 東: 5月9日(火) 京: 5月16日(火) 京: 6月12日(月)∼ 13日(火) ○ ○ ○ 1日 ○ (6.5h) ○ P.118 2日 ○ (12.5h) ○ P.118 2日 ○ (12.5h) ○ P.118 2日 ○ (12.5h) ○ ゼロ・エネルギーハウスへの取り組みとポイント 1日 P.119 【ZEH基礎編】 (6h) 東: 4月20日(木)∼ 21日(金) ○ P.117 (旧:リフォーム研修Ⅲ/マンションリフォーム) ○ ○ 1日 ○ (6.5h) ○ 東: 6月14日(水) 京: 6月7日(水) (旧:ゼロエネルギーハウスの提案営業) 4V4J9421 ゼロ・エネルギーハウス外皮計算と 一次エネルギー計算実践【ZEH実践編】 P.119 4V4J9410 パナソニックキッチン設置士認定研修 P.120 4V4J9411 パナソニックバスルーム取付設置研修 4V4J9412 パナソニックバスルーム設置士認定研修 6月 ○ P.116 住宅営業のための電気設備の基礎 5月 ○ 2日 ○ (12.5h) 4V4J9403 よくわかる建築知識:中級 2日 【構造・法規編】 P.117 ○ (12.5h) 4V4J9404 よくわかる建築知識 2日 【設備・商品編】 P.117 ○ (12.5h) よくわかる建築知識:初級【用語編】 2017年4月 2日 (15.5h) 2日 P.120 (14h) 1日 P.120 ○ (5h) ○ ○ ○ ○ ○ 真: 4月13日(木)∼ 14日(金) 京: 6月22日(木)∼ 23日(金) 京: 水: 5月18日(木)∼ 19日(金) 6月1日(木)∼ 2日(金) 東: 5月12日(金) 京: 6月21日(水) ※ 開催日欄の表記マークは開催地を表しています。 東:東京 新:新潟 津:津 京:京田辺 大:大阪 門:門真 高:高槻 真:真岡 水:水戸 名:名古屋 瀬:瀬戸 米:米原 栗:栗東 31 開催日 7月 8月 9月 10月 東: 7月5日(水)∼ 7日(金) 11月 京: 11月6日(月)∼ 8日(水) 12月 2018年1月 2月 3月 東: 12月11日(月)∼ 13日(水) 京: 12月7日(木) 東: 11月27日(月)∼ 28日(火) 京: 11月20日(月)∼ 21日(火) 京: 京: 京: 12月19日(火)∼ 20日(水) 1月23日(火)∼ 24日(水) 2月20日(火)∼ 21日(水) 京: 7月19日(水) 京: 12月13日(水) 京: 10月18日(水)∼ 19日(木) 東: 7月3日(月)∼ 4日(火) 京: 7月24日(月)∼ 25日(火) 京: 1月22日(月)∼ 23日(火) 東: 7月13日(木)∼ 14日(金) 東: 10月5日(木)∼ 6日(金) 京: 3月12日(月)∼ 13日(火) 京: 9月4日(月)∼ 5日(火) 東: 12月14日(木)∼ 15日(金) 東: 1月25日(木)∼ 26日(金) 京: 3月8日(木)∼ 9日(金) 東: 10月23日(月) 京: 10月27日(金) 京: 東: 10月17日(火)∼ 18日(水) 11月20日(月)∼ 21日(火) 京: 東: 8月28日(月)∼ 29日(火) 9月7日(木)∼ 8日(金) 京: 2月5日(月)∼ 6日(火) 東: 3月8日(木)∼ 9日(金) 東: 11月16日(木)∼ 17日(金) 京: 11月13日(月)∼ 14日(火) 東: 7月24日(月) 京: 7月19日(水) 真: 7月27日(木)∼ 28日(金) 京: 真: 9月14日(木)∼ 15日(金) 10月26日(木)∼ 27日(金) 京: 9月21日(木)∼ 22日(金) 東: 8月1日(火) 京: 真: 12月14日(木)∼ 15日(金) 1月25日(木)∼ 26日(金) 京: 3月15日(木)∼ 16日(金) 京: 1月18日(木)∼ 19日(金) 水: 3月29日(木)∼ 30日(金) 水: 11月9日(木)∼ 10日(金) 京: 10月20日(金) 東: 12月1日(金) 京: 3月23日(金) ※ ☆は開催2回以上のセット研修です。詳細は各ページをご参照ください。 32 33 階層別研修 新入社員研修【社会人基礎編】 研修コード 4V4M1411 新社会人に求められる心構え・知識・実践力を身につける ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎会社の経営理念・役割 、社会人 としての心構えを学ぶ 対 象 ・新入社員 1.社会人として心構え ・自立した社会人とは ・組織で求められる人材 2.会社の経営理念・社是 1 3.仕事の流れ体験ワーク 日 4.社会人として欠かせないビジネスルールの基本 目 ・第一印象がなぜ大切なのか ・挨拶 ・出社時 、勤務時 、外出時 、休憩中のマナー ・仕事の流れPDCAサイクル ・報ー連ー相 5.即役立つ実践マナートレーニングPart1 ・訪問の際のマナー ・来客対応 ・名刺の受け渡し ・席次 2 日 6.即役立つ実践マナートレーニングPart2 目 ・電話対応 (受け方 、取り次ぎ方 、かけ方 、伝言メモ) 7.ビジネス傾聴とコミュニケーション ・傾聴の基本 、演習 日程 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 25名 (5) 9:30∼17:30 ● 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 新入社員研修【自走力強化編】 研修コード 4V4M1412 即戦力社員に必要なビジネスの基礎知識や行動力を身につける ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎会社の経営理念・役割 、社会人 としての心構えを学ぶ ◎ビジネスシーンで “即役立つ” ビジネスマナーを身に付ける ◎日々の仕事を遂行する上で効率 的な仕事の進め方を学ぶ ◎即実践で使えるビジネス文書の 作成スキルを身につける 対 象 1 日 目 1.学生と社会人の違い 2.会社の経営理念・社是 3.社会人としての自覚 4.ビジネスマナーの基本と即役立つ実践トレーニング 5.職場の人間関係を円滑にコミュニケーション 6.ビジネスシーンで即役立つ社会人の 「きき方」 7.自走する社会人 2 8.基本的な仕事の流れ (タイムマネジメント) の基本 日 9.効果的な仕事の進め方 目 10.質の高い仕事をする 11.ロジカルシンキング 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 12.即役立つビジネス文書のつくり方 【文書伝達ゲーム】 (自己管理) 3 13.セルフマネジメント 日 14.まとめ 目 日程 4月5日(水) ∼7日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2・3 日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 25名 (5) 費用︵税抜︶ ・新入社員 階層 4月10日(月) ∼11日 (火) 4月17日(月) ∼18日 (火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 9:30∼17:30 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 66,000円 ● 新入社員研修 研修コード 4V4M1401 新入社員としての心構え・ビジネスマナーを身につける ねらい 対 象 ・新入社員 大阪 1 日 目 1.社会人の仕組みと役割 2.社会人として欠かせない基本ルール 3.好印象を与えるビジネスコミュニケーションとは 4.職場でのコミュニケーション 5.社会人の 「きき方」 6.新入社員の役割を考える 日程 4月6日(木) ∼7日(金) 4月13日 (木) ∼14日(金) 1日目 開始 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 9:30∼17:00 7.ビジネスマナーの基本と “即役立つ” 実践トレーニング 8.顧客対応の基本 2 9.電話・メール・文章作成の基本 日 10.効率的な仕事の進め方 目 11.タイムマネジメントの基本 12.仕事を楽しむ 13.意気込み宣言 9:00∼16:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● 35 津 内 容 ・ カリキュラム ◎会社の役割 、社会人としての心 構えを学ぶ ◎ビジネスシーンで “即役立つ” ビ ジネスマナーを身につける 階層 *リニューアル ◆ 出張可 25名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 階層別研修 新入社員フォローアップ研修【東京プログラム】 研修コード 4V4M1414 入社後を振り返り、社会人としての自分を見つめなおす ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎入社後の仕事、 生活、対人関係を 振り返る ◎組織の一員としての役割を認識 する ◎これからの会社生活を考える 1.入社からの振り返り 2.ロジカルコミュニケーション 3.関係性構築 4.仕事に関する価値観 対 象 ・新入社員 日程 2018年 1月19日 (金) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 25名 (5) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 ● 新入社員フォローアップ研修【大阪プログラム】 研修コード 4V4M1415 入社後を振り返り、社会人としての自分を見つめなおす ねらい *リニューアル ◆ 出張可 大阪 内 容 ・ カリキュラム ◎入社後の仕事、 生活、対人関係を 振り返る ◎社会人としての考え方を学ぶ ◎これからの会社生活を考える 対 象 1.入社からの振り返り 2.コミュニケーションの重要性 3.仕事の進め方 、PDCAをまわす 4.仕事に関する価値観 日程 2018年 1月15日 (月) 開始 終了 1日目 時刻 9:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 25名 (5) ・新入社員 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ● 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 36 階層別研修 新入社員研修【社会人基礎編】+新入社員フォローアップ研修【東京プログラム】 研修コード 4V4M1418 4V4M1411・4V4M1414のセット受講でパワーアップ ねらい 1 日 目 対 象 ・新入社員 2 日 目 ● 8.入社からの振り返り 3 9.ロジカルコミュニケーション 日 10.関係性構築 目 11.仕事に関する価値観 ねらい 定員 (開催最少人数) 10:00∼17:30 9:30∼17:30 25名 (5) 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 60,000円 内 容 ・ カリキュラム 1 日 目 1.学生と社会人の違い 2.会社の経営理念・社是 3.社会人としての自覚 4.ビジネスマナーの基本と即役立つ実践トレーニング 5.職場の人間関係を円滑にコミュニケーション 6.ビジネスシーンで即役立つ社会人の 「きき方」 ・新入社員 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 【文書伝達ゲーム】 3 12.即役立つビジネス文書のつくり方 (自己管理) 日 13.セルフマネジメント 目 14.まとめ 東京 日程 開始 終了 時刻 ● 15.入社からの振り返り 4 16.ロジカルコミュニケーション 日 17.関係性構築 目 18.仕事に関する価値観 4月5日(水) ∼7日(金) 2018年 1月19日(金) 1・4 日目 10:00∼17:30 2・3 日目 9:30∼17:30 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 7.自走する社会人 2 8.基本的な仕事の流れ (タイムマネジメント) の基本 日 9.効果的な仕事の進め方 目 10.質の高い仕事をする 11.ロジカルシンキング 対 象 25名 (5) 受講料 81,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 81,000円 新入社員研修+新入社員フォローアップ研修【大阪プログラム】 研修コード 4V4M1417 4V4M1401・4V4M1415のセット受講でパワーアップ ねらい ◆ 出張可 大阪 内 容 ・ カリキュラム ◎新入社員研修とフォローアップ 研修をセットで受講いただくこ とで、より早く組織の一員となる 考え方・ポイントを学ぶ 対 象 ・新入社員 1 日 目 1.社会人の仕組みと役割 2.社会人として欠かせない基本ルール 3.好印象を与えるビジネスコミュニケーションとは 4.職場でのコミュニケーション 5.社会人の 「きき方」 6.新入社員の役割を考える 7.ビジネスマナーの基本と “即役立つ”実践トレーニング 8.顧客対応の基本 2 9.電話・メール・文書作成の基本 日 10.効率的な仕事の進め方 目 11.タイムマネジメントの基本 12.仕事を楽しむ 13.意気込み宣言 ● 14.入社からの振り返り 3 15.コミュニケーションの重要性 日 16.仕事の進め方 、PDCAをまわす 目 17.仕事に関する価値観 日程 開始 1日目 終了 2日目 時刻 3日目 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 37 1・3 開始 日目 終了 時刻 2日目 4月17日 (月) ∼18日(火) 2018年 1月19日 (金) 4V4M1412・4V4M1414のセット受講でパワーアップ ◎新入社員研修とフォローアップ 研修をセットで受講いただくこ とで、より早く組織の一員となる 考え方・ポイントを学ぶ 階層 5.即役立つ実践マナートレーニングPart1 ・訪問の際のマナー ・来客対応 ・名刺の受け渡し ・席次 6.即役立つ実践マナートレーニングPart2 ・電話対応 (受け方 、取り次ぎ方 、 かけ方 、伝言メモ) 7.ビジネス傾聴とコミュニケーション ・傾聴の基本 、演習 日程 4月10日 (月) ∼11日(火) 2018年 1月19日 (金) 新入社員研修【自走力強化編】+新入社員フォローアップ研修【東京プログラム】 研修コード 4V4M1419 階層 1.社会人としての心構え ・自立した社会人とは ・組織で求められる人材 2.会社の経営理念・社是 3.仕事の流れ体験ワーク 4.社会人として欠かせないビジネスルールの基本 ・第一印象がなぜ大切なのか ・挨拶 ・出社時 、勤務時 、外出時 、休憩中のマナー ・仕事の流れPDCAサイクル ・報ー連ー相 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎新入社員研修とフォローアップ 研修をセットで受講いただくこ とで、より早く組織の一員となる 考え方・ポイントを学ぶ 4月13日 (木) ∼14日(金) 2018年 1月15日 (月) 9:30∼17:00 9:00∼17:00 9:30∼17:00 25名 (5) 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 60,000円 階層別研修 中堅社員研修 研修コード 4V4G1050 自らを知り、自己革新を行い、職場を引っ張るたくましい中堅社員になろう ねらい 1.自社の経営理念・社是 1 2.我々を取り巻くビジネス環境 日 3.自身の振り返り 目 4.中堅社員の位置づけ・役割 2 日 目 5.これから伸ばさなければならない能力 ・リーダーシップを発揮するには ・ 管理能力 、意思決定能力 、対人能力 、課題解決力 6.自己開発プランまとめ 対 象 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 8月24日(木)∼25日(金) 12月14日(木)∼15日(金) 10:00∼17:30 10:00∼17:00 8:30∼16:00 9:00∼16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 監督職候補者研修 研修コード 4V4G1200 製造現場の経営感覚を養い、現場の改革推進の司令塔的役割を強化する ねらい ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ◎企業を取り巻く環境 、役割 、任 務 、遂行指針を学ぶ ◎グループ討議による事例研究 、 まとめ、発表 ◎イメージ分析を活用し、自己革 新計画を作成 対 象 ・監督職候補者 、製造リーダー 3.組織の中の監督者 1.現場管理の環境変化 ・現場経営者としての ・監督者の使命と役割 視点 ・監督者の責任と権限 1 ・目標管理の重要性 4.監督者の指導力 日 目 2.現場管理の基本 ・現場主義3現3即の 原則 ・製造現場を直視する ・人を活かすOJT ・標準化の必要性 7.コミニュケーション ・コミニュケーション の目的 ・コミニュケーション の重要性 8.自己革新 ・自分自身の革新 ・行動改善計画書 津 日程 6月12日(月)∼13日(火) 11月9日(木)∼10日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:00 8:30∼16:00 9:00∼16:30 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督職 中堅社員 若手社員 新入社員 5.生産管理の基本 ・生産管理の体系 ・生産管理の目的 2 6.監督者の問題解決 日 ・問題点の見つけ方 目 ・組織の中の監督者 京田辺 12名 (4) 受講料 44,000円 ● 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 管理者候補研修 研修コード 4V4G1150 社会における自分の役割を認識し、職場を引っ張るリーダーになろう ねらい ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎社会における自社の役立ち、自 分の役立ちを考える ◎管理者の位置づけ、役割を学ぶ ◎自分の弱み強みを知り、自己革 新計画書を明確にする 1.自社の経営理念・社是 1 2.我々を取り巻くビジネス環境 の位置づけ・役割 日 3.管理者(責任者) 目 4.これから伸ばさねばならない能力 ・ 管理者に求められるマネジメント力とは 5.課題解決力を高める ・ 課題解決とは 2 ・ 課題解決のステップ 日 目 6.ロジカルシンキング初級 7.絶えざる自己革新∼まとめ 対 象 ・管理者候補者 日程 10月19日(木) ∼20日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 津 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・職場を引っ張る若手社員 ・中堅社員 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎社会における自社の役立ち、自 分の役立ちを考える ◎企業を取り巻く環境、役割任務、 リーダーシップを学ぶ ◎グループ討議による事例研究 、 まとめ、発表 階層 ◆ 出張可 8:30∼16:00 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 38 階層別研修 監督者研修 研修コード 4V4G1210 現場経営者としてのマネジメント能力を強化する ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎実務部隊を管理する管理監督者 としてプロセススキル面の強化 を図る ◎自身の振り返りから将来に向け た方向性を自己観照する ◎グループ討議 、ケーススタディ、 まとめ、発表でのリーダーシッ プ力の強化を図る 対 象 ・監督者 1.組織と管理監督者の役割 3.問題の構造化と課題解決 ・ 組織の基本原則 ・ 問題の定義 ・ 組織活動とその管理 ・ 問題の分類と捉え方 ・ 自立型組織とは ・ 職場問題の特質とその解決 1 ・ 組織の中の管理監督者 (ロジカルシンキング) 日 2.業務遂行とその管理 ・ 職場改善と活性化 目 ・ マネジメントサイクル ・ 上位方針と課題設定 ・ 責任権限と指示報告 ・ 戦略と戦術 ● 4.管理監督者としての視野拡大 6.コーチング ・ コーチングの必要性 ・ ポジティブ思考 ・ コーチング基本スタイル ・ 知的財産 2 ・ セルフマネジメント ・プロフェッショナルと 日 スペシャルティ 7.自己革新 目 ・ キャリアの棚卸し ・ 自己革新とは 5.求められるリーダーシップ ・ 企画構想書 ・リーダーシップとは ・ 部下育成 日程 6月22日 (木) ∼23日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督職 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 ねらい 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 ◆ 出張可 京田辺 津 日程 6月8日(木) ∼9日(金) 2018年 1月18日 (木) ∼19日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:00 8:30∼16:00 9:00∼16:00 内 容 ・ カリキュラム 1.自社の経営理念・社是 1 2.我々を取り巻くビジネス環境 日 (責任者) の心構え 目 3.管理者 4.目標管理∼評価の進め方 5.コミュニケーションの重要性 2 6.ビジネスコーチングとは 日 7.マネジメント実践力を高める 目 8.絶えざる自己革新 対 象 定員 (開催最少人数) ・管理者 15名 (4) 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 受講料 45,000円 ● 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 53,000円 45,000円 経営実践力強化研修 研修コード 4V4G1700 課長 、部長 、経営幹部候補社員としての自覚と必須のスキルを学んでいただくコースです ねらい 対 象 ・次世代役員候補者 ・部長 ・課長 日程 【1回目】6 月16日(金) ∼17日(土) 【2回目】7 月21日(金) ∼22日(土) 【3回目】8 月 4 日(金) ∼ 5日(土) 【4回目】9 月15日(金) ∼16日(土) 【5回目】 10月13日(金) ∼14日(土) 【6回目】 11月17日(金) ∼18日(土) 【7回目】 2018年 1 月27日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 【1回目】 1.経営マネジメント (中級) ・変革のリーダーとビジョン (中級) ・経営品質マネジメント (中級) 【2回目】 1.戦略型マネジメント 2.組織マネジメント意思決定 (中級) 【3回目】 1.イノベーション (中級) 2.マーケティング (中級) 【4回目】 ものづくり戦略 【5回目】 財務マネジメント (中級) 【6回目】 1.リスクマネジメント 2.ハートフルマネジメント 【7回目】 総合発表会 *リニューアル 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎経営管理の基本を学び、自社の 経営課題を整理し、提言にまとめ ることを通じて経営者・上級管 理者意識マインドを身につける 39 44,000円 人を育て、自らも育つ、真の任務を遂行できる管理者になろう ◎社会における自社の役立ち、自 分の役立ちを考える ◎管理者の基本(本質・役割)を学ぶ ◎より高い目標に向かっての自己 革新プログラムの作成 階層 受講料 管理者研修 研修コード 4V4G1300 階層 8:30∼16:00 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 9:00∼17:00 350,000円 48,800円 398,800円 階層別研修 経営伝承塾【東京プログラム】 研修コード 4V4G1800 単なる経営学ではなく、実経営のノウハウを次世代経営者に伝承! ねらい ・現任社長 、次世代社長候補者 ・現任役員 、次世代役員候補者 (ご参考)2016年度カリキュラム 【1回目】 1.経営のコツをつかめ!」 2.「コンプライアンス経営の原点を考える」 3.「中期経営計画の立案」 【2回目】 1.「コアコンピタンス経営」 2.「決算書の読み方・自分自身の目標設定の 仕方」 【3回目】 1.「品質重視経営」 2.「実例から読み解く営業の神髄」 【4回目】 1.「グローバル化の中での開発戦略」 2.「トランプゲームに学ぶ経営戦略・戦術」 【5回目】 1. 「経営改革経営 総合発表会」 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 2017年度カリキュラム見直し中 詳しくはお問合せください 日程 【1回目】 5月26日 (金) ∼27日 (土) 【2回目】 6月16日(金) ∼17日 (土) 【3回目】 7月14日(金) ∼15日 (土) 【4回目】 8月25日(金) ∼26日 (土) 【5回目】 9月22日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (6) 費用︵税抜︶ 対 象 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎パナソニックグループ会社の社 長・責任者として、会社経営最前 線を経験した講師陣による少人 数制の講義を通じて、経験者とし ての心構えや基本スキルなどの実 践的な経営ノウハウを身に付ける ◎研修のアウトプットとしての会社 経営改革計画を作成する 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 9:00∼17:00 300,000円 ― 300,000円 ● 経営者塾 研修コード 4V4G1811 単なる経営学ではなく、実経営のノウハウを次世代経営者に伝承! ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎パナソニックグループ会社の社 長・責任者として、会社経営最前 線を経験した講師陣による少人 数制の講義を通じて、経験者とし ての心構えや基本スキルなどの実 践的な経営ノウハウを身に付ける ◎研修のアウトプットとしての会社 経営改革計画を作成する 対 象 【1回目】 1.経営マネジメント (上級) ・変革のリーダーとビジョン (上級) ・経営品質マネジメント (上級) 【2回目】 1.経営戦略 2.目標(方針)管理導入 【3回目】 1.イノベーション (上級) 2.マーケティング (上級) 【4回目】 財務マネジメント (上級) 【5回目】 1.意思決定力強化(上級) 2.リスクマネジメント 【6回目】 総合発表会 日程 【1回目】7月28日 (金) ∼29日 (土) 【2回目】8月25日(金) ∼26日 (土) 【3回目】9月22日(金) ∼23日(土) 【4回目】 10月20日(金) ∼21日(土) 【5回目】 11月24日(金) ∼25日(土) 【6回目】 12月16日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (6) 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・現任社長 、次世代社長候補者 ・現任役員 、次世代役員候補者 階層 NEW 9:00∼17:00 受講料 宿泊・ 食事代 300,000円 合 計 340、800円 40,800円 ● 40 女性活躍研修 女性のためのステップアップ研修 研修コード 4V4M3402 輝く女性としてステップアップするための心構え・知識・行動力を身につける ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎期待される役割を認識する ◎実践・実務に役立つスキルの 向上 対 象 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ねらい 開始・終了時刻 8月25日 (金) 2018年 2月16日 (金) 2018年 3月2日(金) 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 9:30∼17:00 20名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 対 象 1 日 目 1.働く女性像を考える 2.女性ならではの7つの強みを強化する 3.働く女性が陥りやすい傾向 4.ビジネスに必要な数字の見方 5.みんなの悩み解決 6.課題解決思考を身につける 2 7.出来る女性の交渉力 日 8.自分ブランドを作る 目 9.快適に仕事をするためのモチベーション 10.キャリアプランを考える ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ・女性社員(中堅∼リーダー) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 大阪 2018年 3月15日(木)∼16日(金) 2018年 2月5日(月) ∼6日(火) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 20名 (5) 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 新入社員 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 女性リーダー育成研修 研修コード 4V4G1100 多くのリーダーを育てた女性インストラクターから、職場のまとめ役スキルを学ぼう ねらい 対 象 ・部署のまとめ役に適した女性ス タッフ ・女性社員(リーダー、リーダー候 補者) 1. 主体的に動くとは ・主体的に動く人 、動かない人 2.私たちに必要な知識とは 1 ・コンセピチュアル、ヒューマン、テクニカルスキル 日 3.リーダーとは 目 ・求められるリーダー像 4.リーダーになりために ・信頼関係を築くには 津 日程 12月14日(木)∼15日(金) 7月6日(木) ∼7日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼17:00 10:00∼17:00 9:00∼17:00 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) ● ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 5.伝える力をつけるアサーティブ ・アサーティブとは 6.ロジカルシンキングの基礎 2 ・MECEとは 日 7.問題解決に活かすコーチング 目 ・コーチングとは 8.今後のキャリア目標 ・目標の立て方 *リニューアル ◆ 出張可 大阪 内 容 ・ カリキュラム ◎女性の特性を生かしたキャリア 形成を考える ◎心理学ベースのスキルでコミュ ニケーション力アップ 41 11月24日 (金) 自身の「強み・財産」に気づき、さらに次のステップへキャリアアップを図ります ◎組織の中での立場と役割を認識 する ◎女性ならではの感性 、知性 、コ ミュニケーション力を活かす 『仕事術』 を身につける 階層 大阪 女性のためのビジネススキルアップ研修 研修コード 4V4M3403 階層 東京 日程 費用︵税抜︶ 1.求められている役割と現状について ・会社が期待するもの ・求められるプロ社員とは ・サラリーウーマンからビジネスウーマンへ 2.マナーの基本の振り返り ・第一印象をアップさせる ・来客応対動作 ・正しい敬語と言葉遣い ・電話応対の基本 3.コミュニケーションスキルをアップさせる ・効果的な話の伝え方 ・話を受けとめる聴き方 ・相手を認める(褒める) ・若手指導のポイント 4.ステップアップするためのポイント(今後に向けて) ・自分のキャリアを構築するには ・最良のガイドは自分 、ビジョンを描く ・キャリアアップを考えている女性 社員(入社3年以上) 階層 ◆ 出張可 15名 (4) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 女性活躍研修 輝く女性部下育成のための管理者研修【入門編】 研修コード 4V4M3413 女性活躍推進の考えを正しく理解し、企業内推進者としての基礎知識を習得する ねらい ・ 女性社員を部下に持つ、責任者 1.女性躍進の背景 ・世界の女性活躍と日本を比較する ・企業の競争力向上を実現する 2.男性管理職の意識を変える ・モチベーションの高い会社 ・女性を活かせる管理職 3.特性を活かして育成する ・女性が得意なリーダーシップ ・女性部下を育てる方法 4.女性部下に伝えたいこと ・仕事と家庭は、二項対立ではない ・パートナーを本当のパートナーにする 日程 11月27日 (月) 10月23日(月) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 20名 (5) 定員 (開催最少人数) 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 受講料 35,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 35,000円 輝く女性部下育成のための管理者研修【実践編】 研修コード 4V4M3414 女性活躍推進の考えを正しく理解し、企業内推進者として実践する知識を習得する ねらい ・ 女性社員を部下に持つ、責任者 日程 開始・終了時刻 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 対 象 1.女性が活躍する職場とは ・女性がどのように活躍すると良いのか ・女性活躍のメリット、デメリット 2.女性の活躍と生産性 ・女性活用で生産性は上がるのか ・女性活躍の効果とは 3.男性と女性の違いとは ・男性と女性の違いを考える ・女性育成に必要な視点 4.女性育成のための課題とは ・自社の課題とは 5.育成のためのプラン ・育成プランで考える NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎現在の抱える問題から、実際に どのようなアプローチが必要か を学ぶ ◎事例などのアプローチを通じて、 女性部下の気持ちを理解し、今 後の育成につなげる 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 大阪 費用︵税抜︶ 対 象 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎女性活躍が必要であることを理 解し、全社へ語り、組織風土を変 える能力を身につける ◎女性社員に対するマネジメン ト・コミュニケーションが不得 意では活用 、育成が進まないこ とを理解する NEW ◆ 出張可 大阪 2018年 1月15日(月) 12月18日(月) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 20名 (5) 受講料 35,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 35,000円 42 マネジメントスキル研修(コンセプチュアルスキル) わかりやすいビジネス文書の書き方 研修コード 4V4G2730 ビジネスに即役立つ論理的な文章構成力の向上 ねらい ステップ2:わかりやすい文章作成のための表現スキル ・やさしい文章を書くためのルール ・簡潔な文書で書くためのルール ・正確な文章で書くためのルール 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 ねらい 10:00∼17:45 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 27,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 27,000円 *リニューアル ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 1.経営理念とは何か∼その目的と意味 2.今なぜ経営理念 、哲学がそれほど大切なのか 3.松下幸之助の歩みを振り返る 4.経営理念の具体的中身と実践 5.松下幸之助創業者から学んだ人間観と成功哲学 対 象 東京 京田辺 日程 7月20日(木) 6月15日 (木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・松下幸之助の経営哲学を学びたい 方 20名 (5) 受講料 30,000円 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 30,000円 30,800円 (旧:発想力向上講座【基礎編−京田辺プログラム】) 発想力向上トレーニング基礎【京田辺プログラム】 研修コード 4V4G4310 様々な分野で必須となる「発想力」を向上させる方法が学べます ねらい *リニューアル ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 以下のプロセスにより、 「アイデア 発想のコツ」 をつかむ ①様々な発想法があることを「知る」 ②各発想法の方法を 「学ぶ」 ③その発想法を用いて 「アイデア を創出する」 ④様々な発想法で②③を繰り返すこ とで、「着眼点や切り口を増やす」 対 象 ・アイデアを豊かにしたい方 1 日 目 1.オリエンテーション 2.イントロダクション (発想とは) 3.問題定義 4.問題分析∼アイデア発想プロセス 5.問題分析とアイデア発想 ・逆転発想(講義/演習/発表) ・自由発想(講義/演習/発表) ・改善発想(講義/演習/発表) ● ● ● 6.1日目の復習 7.アイデア整理(KJ法)体系図作成 8.アイデア選択 、演習 、グループ発表 2 9.他の発想法の紹介 日 ・チェックリスト法 目 ・ポジショニング法 ・タウンウォッチング法 10.まとめ 日程 10月19日(木) ∼20日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼20:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 43 開始・終了 時刻 社会人・企業人として成長・成功のヒントを松下哲学から学ぶ ◎松下幸之助の思想・哲学を学び、 成長・成功する心得を習得 階層 2018年 2月19日(月) 費用︵税抜︶ ステップ3:実践演習(総括&フィードバック) ・議事録 ・依頼書 ・報告書 11月28日 (火) 日程 松下幸之助の思想・哲学に学ぶ 仕事の考え方・進め方(旧:松下経営理念に学ぶ仕事の考え方・進め方) 研修コード 4V4M3401 階層 8月7日(月) ステップ1:論理的な文章作成のための文章構成スキル ・通知のメール (アウトライン化の方法) ・報告のメール (アウトライン化から文章化) ・文書作成でお困りの方 ・文書作成のスキルアップをめざし たい方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎論理的でわかりやすいビジネス 文書を書くための具体的なノウ ハウを習得し、メール、議事録 、 報告書などに即実践で役立つビ ジネス文書作成スキルを身につ ける 対 象 9:00∼16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 マネジメントスキル研修(コンセプチュアルスキル) (旧:発想力向上講座【基礎編−東京プログラム】) 発想力向上トレーニング基礎【東京プログラム】 研修コード 4V4G4315 様々な分野で必須となる「発想力」を向上させる方法が学べます ねらい 内 容 ・ カリキュラム 以下のプロセスにより、 「アイデア 発想のコツ」 をつかむ ①様々な発想法があることを「知る」 ②各発想法の方法を 「学ぶ」 ③その発想法を用いて 「アイデア を創出する」 ④様々な発想法で②③を繰り返すこ とで、「着眼点や切り口を増やす」 対 象 ・アイデアを豊かにしたい方 1 日 目 ● ● 6.1日目の復習 7.アイデア整理(KJ法)体系図作成 8.アイデア選択 、演習 、グループ発表 2 9.他の発想法の紹介 日 ・チェックリスト法 目 ・ポジショニング法 ・タウンウォッチング法 10.まとめ 11月16日(木) ∼17日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 16名 (8) 9:00∼16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 48,000円 「TRIZ」理論を分かり易いプロセスで実践 、難しい問題をシステマチックに解決! ねらい 対 象 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 6.1日目の復習 7.進化パターン ・ステップ2 (続き)進化タイプ 2 8.演習2 日 ・ステップ3 (アイデア整理∼体系化) 目 ・ステップ4 (アイデア選択∼鳥瞰と選択) 9.グループ発表 10.まとめ 日程 2018年 1月18日(木) ∼19日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼20:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 費用︵税抜︶ ・R&D、技術開発 、商品開発 、生産技 術担当者 1 日 目 1.イントロダクション 2.課題/問題解決プロセス 3.システム分析と矛盾 4.演習1 ・ステップ1 (問題定義) ・ステップ2 (システム分析) 5.物理矛盾と発明原理 ・ステップ2 (続き)矛盾タイプ、物理矛盾の定義 *リニューアル ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎以下のプロセスにより、 「問題を システマチック (体系的) に解決 する」方法を学ぶ ①課題/問題解決のプロセスを知る ②問題分析を行う ③ツールキット (発明原理/進化 トレンド) を用いてアイデアを 創出する ④アイデアを整理/評価する 9:00∼16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 (旧:発想力向上講座【応用編− 商品企画】) 発想力向上トレーニング応用【商品企画編】 研修コード 4V4G4350 「市場変化」と 「技術の進化」を認識し、「新しい価値」を創出する方法を学ぶ ねらい *リニューアル ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 以下のプロセスにより、「魅力的な新 商品の企画方法」を学ぶ ①「(新技術)市場の変化」を認識する 方法を知る ②「技術の進化」を認識する方法を知る ③上記①②をベースにした「新商品の コンセプト創出プロセス」を体験 ④「技術ロードマップ(簡易版)」で整理 対 象 1.イノベーションとは 2.商品コンセプト創出プロセス 3.発明原理 1 4.技術のダイナミクス 日 5.問題定義 目 6.講義∼演習∼発表 7.逆転発想 8.講義∼演習∼発表 9.自由発想 10.アイデア整理 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 11.アイデア整理の仕上げ∼選択 12.技術ロードマップ 13.コンセプトモデル 2 14.ツールキットの使い方 日 15.進化パターン 目 16.講義∼演習∼発表 17.個人演習(技術ロードマップ/進化パターン) 18.まとめ 日程 2018年 2月15日 (木) ∼16日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼20:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 費用︵税抜︶ ・R&D、技術開発 、商品開発 、生産技 術 、商品企画 、事業企画担当者 階層 日程 (旧:発想力向上講座【応用編−問題解決】) 発想力向上トレーニング応用【問題解決編】 研修コード 4V4G4340 階層 1.オリエンテーション 2.イントロダクション (発想とは) 3.問題定義 4.問題分析∼アイデア発想プロセス 5.問題分析とアイデア発想 ・逆転発想(講義/演習/発表) ・自由発想(講義/演習/発表) ・改善発想(講義/演習/発表) 東京 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 階層 *リニューアル ◆ 出張可 9:00∼16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 44 マネジメントスキル研修(コンセプチュアルスキル) 技術者のための商品開発マーケティング戦略基礎 研修コード 4V4G2421 商品開発のマーケティング戦略を、事例を加えて基本からわかりやすく説明 ねらい 対 象 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 1. 自己変革の基本的な考え方 2. スキル実践ノウハウ∼体験談 3.具体的なスキル向上 4.価値を高めるヒント 5.フォローアップ 日程 2018年 2月2日(金) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 費用︵税抜︶ 対 象 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ・新たな自己成長をしたい方 ・キャリアアップの方法を知りたい方 ・中堅社員 、現場リーダ− 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 顧客目線の商品企画とデザインの基本(旧:顧客目線の商品企画&デザイン講座) 研修コード 4V4G2740 商品選定は「好きか嫌いか」∼顧客目線の好まれる商品企画・デザイン・販促を学ぶ ねらい 対 象 ● ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 6. 思いつきをアイデアに変える ・アイデアシート作成 7. 生活目線になるために ・顧客の 「不」 と 「望」 2 8. 美を創造する 日 ・わかりやすい造形 、点線面の整理 目 9. 色彩の基礎知識 ・色彩と心理 10.伝える→伝わる ・文字より画像 、写真力 日程 8月21日 (月) ∼22日 (火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 費用︵税抜︶ ・視覚品質・見た目・伝え方を必要 とされる方 ・エンドユーザー向け商品開発を必 要とされる方 1 日 目 1. 商品企画とデザインで学んでほしいこと ・クリエーターの心構え 2. 情報収集と整理 ・変化に2種類、5つの変化(会社・市場・生活者・・・) ・SWOT分析 4P戦略 3. 顧客目線で創造する ・商品開発の2つの側面 4. デザイン思考 ・共感 、問題定義 、創造 、プロトタイプ、テスト 5. 新商品アイデアブレスト ・テーマ設定 ・センミツ、オズボーンのチェックリスト *リニューアル ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎商品に重要なコンセプト・技 能・価格デザインなどのバラン スの重要性を学ぶ ◎顧客目線の情報収集整理をもと に色や形で商品のイメージアッ プを図り、販促につながる基礎 を学習する 45 開始・終了 時刻 技術者のエンプロイアビリティ(雇用され得る能力)を向上させることを主眼とする ◎専門技術者や技術経営担当のス ペシャリストやマネージャーを めざす方に必要なスキルをセル フアセスメントを通じ、ありた い姿までの自己改革プログラム を学習する 階層 12月22日 (金) 技術者向け『自己変革のためのスキル実践』 研修コード 4V4G2450 階層 日程 費用︵税抜︶ 1. マーケティング戦略の基本 ・経営と商品開発 、営業のマーケティング戦略の違い 2. 商品開発のためのマーケティング戦略 ・SWOT分析を活用した商品開発の手順と活用 3. ある老舗の商品再生事例 ・田舎の老舗がマーケティング戦略で再生した 4. グループ討議 ・自分の仕事への応用 5. 成功するマーケティング戦略 ・商品の進化と革新 6. 感想と意見交換 ・商品開発や技術開発のリーダーや 実務担当者 、製造系リーダー 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎商品開発を基本にマーケティング 戦略を理解する ◎事例をもとにSWOT分析とそ の活用を習得する ◎商品の進化と革新 、実践の戦略 と戦術を学ぶ ・グループ討議を通して、自分 の仕儀への応用を考える 9:00∼16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 46,000円 マネジメントスキル研修(コンセプチュアルスキル) 問題解決の進め方 研修コード 4V4G6340 問題を解決するための手順を修得し、問題解決力を高めよう ねらい 対 象 ・ものづくりの現場で発生する品質 や生産トラブルの解決手順を学び たい方 1.オリエンテーション:講義の進め方 、1分間思考 2.身近な問題を共有する 1 3.講義「問題とは何か∼手順」 日 4.講義「問題を明確にするステップ」 と演習 目 5.講義「原因を究明するステップ」 と演習 6.講義「解決策立案 、選択ステップ」 と演習 7.講義「解決策実施ステップ」 と演習 2 8.総合演習6テーマ 日 目 9.まとめ 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10月18日(水)∼19日(木) 10月11日(水)∼12日(木) 10:00∼17:00 9:30∼16:30 10:00∼17:00 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 中核社員という立場で、上司・部下との連携を強化し業績に貢献する力を高める ねらい 対 象 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎中堅社員の組織的な役割を認識 する ◎上司・部下と円滑に仕事を進め るためのビジネスコミュニケー ションスキルの基礎を学ぶ ◎役割遂行に必要な知識と技術を 習得する 大阪 8月23日 (水) ∼24日(木) 7月11日 (火) ∼12日(水) 1.中堅社員の役割とは 1 2.プレゼンテーション 日 目 3.コミュニケーションスキル 4.リーダーシップ 日程 2018年 2018年 1月25日(木) ∼26日 (金) 2月20日(火) ∼21日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 5.ロジカルシンキング 2 6.問題解決 日 目 7.目標管理 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) ・一歩先行く中堅社員をめざす方 20名 (5) 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 受講料 45,000円 ● 宿泊・ 食事代 − − 合 計 45,000円 45,000円 管理職候補者のための『チームマネジメント』 研修コード 4V4M1405 チームをまとめ、リーダーシップを発揮して業績向上に貢献する力を高める ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎チームリーダーの果たすべき役 割を認識する ◎課題解決力の養成 ◎リーダーシップに必要な見方・ 考え方・行動のポイントを理解 、 養成する 対 象 1 1.チームリーダーに求められる役割とは 日 2.リーダーシップとは 目 3.チームの運営とは 4.課題解決の進め方 2 5.チームを動かすコミュニケーション 日 6.メンバー指導と良いチームづくり 目 7.まとめ 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) ● ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ・ 中堅∼係長 、チームリーダー、管理 職候補者 ・ リーダーとしてスキルアップをめ ざす方 階層 新潟 中堅社員『仕事力』パワーアップ研修 研修コード 4V4M1404 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎問題とは何かを学ぶ ◎問題解決の手順を学ぶ ◎演習を通じて実践力を身に付ける 階層 ◆ 出張可 大阪 10月26日(木)∼27日(金) 9月11日(月) ∼12日(火) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 46 マネジメントスキル研修(ヒューマンスキル) ビジネスマナーセンスアップ 研修コード 4V4G1600 スタッフ社員必須!お客様に感動を与える気配り、心配りを身に付けよう ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎お客様に感動を与える気配り、 心配りをするためにどのように 心がければいいのか、また、ど のような視点で普段から実践す ればいいのかを習得する ◎「あの会社は心から接してくれ る社員がいる会社だ」 と言われ るための、社員マナーのスキル アップの向上を図る 対 象 ・スタッフおよび事務系社員 オリエンテーション 1.ビジネスマナーの3原則 1 2.あいさつ ・4つの心得と3つの 日 目 ポイント 3.おじぎ ・ おじぎの仕方と種類 4.接客スキルの確認 ・第一印象の重要性 5.コミュニケーション ・敬語の使い方 ・ペーシングの技法 6.ビジネスパーソンの基本 9.ビジネス文章の基本マナー ・好感をもたれるビジ 10.電話応対 2 ネスパーソンとは ・ 電話応対の基本 日 7. ※ロールプレイング 来客応対 目 ・座席の順位 8.他社訪問 ねらい 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 NEW ◆ 出張可 東京 大阪 日程 8月22日(火) 7月5日 (水) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 内 容 ・ カリキュラム 1.オリエンテーション 2.マナーの基本の振り返り 3.来客対応動作 4.感じの良い話し方・聞き方 5.電話対応の基本 6.ビジネス文章 対 象 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・新人研修未受講者 ・ キャリア入社者 ・ビジネスマナーに自信のない方 20名 (5) 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 意識改革研修 研修コード 4V4G2010 意識改革は「志」改革 自らの夢に向かって、自ら挑戦しよう ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎現在の役割と今後の役割の再認識 ◎中期的な自身の夢・ありたい姿 の再設計 ◎「志」 の再認識∼長期的なキャリ アザインの再設計 対 象 9月20日(水) ∼21日 (木) 1.自身の人生のふり返り 1 2.現在の自身の役割 日 3.これからの自身の役割 目 4.これから伸ばさねばならない能力 5.ビジネス環境の変化を捉える 2 6.ビジネスキャリアにおける自身の志について 日 目 7.自己革新へのアプローチ 日程 2018年 2月6日(火) ∼7日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) ● 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 ・若手社員から中堅社員 ・次なるキャリアステージでさらに 活躍したい方 ・自分のビジネス人生をさらに充実 させたい方 ・会社の中核社員として活躍したい方 47 2018年 2月22日(木) ∼23日 (金) お客と円滑に仕事を進めるためのマナーの基礎と活用術を身につける ◎ビジネスマナーの基礎と活用術 を身につける ◎感じが良いと言われる社員に変 革する 階層 日程 今さら聞けないビジネスマナー『ビジネスマナーの基礎と活用術』 研修コード 4V4M3409 階層 門真 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 マネジメントスキル研修(ヒューマンスキル) 論理と共感で人を動かす『ロジカルコミュニケーション』 研修コード 4V4M3411 お客様・関係部署と円滑に仕事を進めるためのコミュニケーションの基礎知識を身につける ねらい 1.人を動かすコミュニケーション 2.論理的なコミュニケーション 3.共感のコミュニケーション 4.論理的コミュニケーションから共感のコミュニケー ションへ ・コミュニケーション力向上をめざ す方 開始・終了 時刻 9:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 多忙な日常の中でもへこたれないこころのつくり方や上司との上手な付き合い方を学ぶ ねらい 対 象 1.こころのセルフマネジメントとは? 2.忙しい毎日の中でのコミュニケーション法 ∼仕事と上司との上手な付き合い方 3.ライフワークバランス ∼仕事とプライベートの区分け 4.快適に仕事をするための気持ちの切り替え方法とは? 5.自分らしく能力を発揮しよう! ∼自己活性∼ 日程 10月24日 (火) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ ・次世代リーダーをめざす方 ・セルフケア・ラインケア術を身に付 けたい方 NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎前向きに仕事に取り組めるここ ろのつくり方を学ぶ ◎仕事 、上司との上手な付き合い 方を学ぶ 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ものづくりプロ人材の意識革新 研修コード 4V4G2310 業績に直結した専門職として、プロフェッショナルをめざそう! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎社内随一の知識・技能力を発揮 して、職場の核となるものづく りプロとしての自覚と意識改革 を促す ◎自身が保有するスキル・知識・ 技能をフルに発揮し自職場の問 題解決や、次世代の人材を育成 する 対 象 1.中堅プロ社員として期待 3.コミュニケーションの重要性 されていること ・自発的なコミュニ ・中堅プロ社員の立場 ケーション力 と役割 ・正確で説得力のある 1 コミュニケーション ・期待されている能力 日 とは 4.中堅社員と職場問題解決 目 ・日常の問題意識 2.効率的な仕事の進め方 ・問題の発見とその対 ・目標達成と担当業務 の使命 処の仕方 ・仕事の生産性のUP 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● 5.チームワークとリーダー 7.セルフマネジメント シップ ・自己の確立 ・リーダーシップの必要性 ・自己啓発目標の設定 2 ・チームづくりのリー 8.自己革新 日 ダーシップ ・自分のキャリアス 目 6.部下(後輩)指導の重要性 テージ ・部下を指導するため の必要なスキル ・計画的な部下育成計画 6月22日(木) ∼23日 (金) 日程 2018年 2月6日(火) ∼7日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 費用︵税抜︶ ・モノづくり職種の中堅社員(監督者 を除く熟達社員) 階層 11月13日 (月) 仕事がはかどる こころの自己管理術 研修コード 4V4M3419 階層 日程 費用︵税抜︶ 対 象 階層 大阪 内 容 ・ カリキュラム ◎論理的な考え方を身につける ◎共感を得ることのできる考え方 を身につける ◎論理的でかつ共感を得ることの できるコミュニケーション手法 を身につける NEW ◆ 出張可 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 48 マネジメントスキル研修(ヒューマンスキル) 事務系部門リーダー研修【ヒューマンスキル編】 研修コード 4V4G2340 良い人間関係を築き業務を効率的に行おう! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎職場づくりで必要なリーダーと しての基礎姿勢を学び、より良い 人間関係を構築するために必要 なスキルを学ぶ ◎自己革新の進め方を学びステップ アップをめざす 対 象 京田辺 1.リーダーの役割 1 ・職場づくりに求められるリーダー像 日 2.職場づくりの進め方 目 ・「職場の慢性的な問題」 3.人づくりの進め方 2 ・仕事の指導・育成のやり方 日 4.自己革新の進め方 目 ・「ヒューマンスキル」 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (5) ● ねらい 46,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 54,000円 京田辺 津 日程 8月2日 (水) ∼3日(木) 7月27日 (木) ∼28日(金) 1日目 開始 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 8:30∼16:00 9:00∼16:30 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1 1.コーチングの目的と基本的な考え方 日 2.部下の能力を引き出すコーチング概論 目 3.セルフコーチングとは 4.コーチングに必要なコアスキル 2 5.場面別ケーススタディに学ぶ演習 日 6.部下を伸ばすコーチング事例研究 目 7.明日から使えるコーチング 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・管理者 、責任者 ・部下・職場メンバーとのコミュニ ケーション力を高めたい方 ・部下の能力を高めたい・引き出したい方 ・部下の成果向上を実現したい方 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 メンター(新人育成担当)研修 研修コード 4V4G2530 新人が活き活きと仕事をし、成長すると同時に、メンターも大きく成長しよう ねらい ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ◎若手育成のカギを握るメンター を育成する ◎メンターに、新人育成とは何か、 新人育成の考え方とポイントを 伝える 対 象 1.メンターの役割 1 2.メンター自身の価値観・マインド 日 3.新人の指導・アドバイスのポイント 目 4.ロジカルシンキング∼課題解決力を高める 5.新人のキャリア開発・職務拡充について 2 6.コミュニケーションの重要性 日 7.ビジネスコーチングのポイント 目 8.育成計画書にもとづく新人育成の実践 日程 東京 京田辺 津 6月12日 (月) ∼13日 (火) 6月20日 (火) ∼21日 (水) 6月27日(火) ∼28日(水) 開始 1日目 10:00∼17:00 10:00∼17:30 10:00∼17:00 終了 時刻 2日目 9:00∼16:00 9:00∼15:30 9:00∼16:00 15名 (5) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・新人育成係を担当する 先輩社員 、中堅社員 、管理者 ・新人を早期に1人前に育成したい方 ・新人のモチベーションを高めたい方 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 49 受講料 講座と演習でコーチングの秘訣を学び、部下の能力を120%引き出そう ◎コーチングの実践力を身に付ける ・部下の能力を引き出すノウハウ ・自立行動型社員の育成スキル ・部下の見方 、接し方 階層 9:00∼16:00 実践コーチング 研修コード 4V4G2520 階層 2018年 2月1日(木) ∼2日(金) 日程 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 【事務職能スキル向上対応研修】 ・事務系職種の中堅社員 、リーダー を対象に職場のリーダーとして指 導力向上のスキルを必要とする方 階層 NEW 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 8,000 円 52,000円 − 44,000円 マネジメントスキル研修(ヒューマンスキル) 部下のやる気を高めるノウハウ習得 研修コード 4V4G2610 部下の意欲を高めるノウハウとモチベーションの高め方を実践的に学ぶ ねらい 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 5.コミュニケーションの重要性 2 6.ビジネスコーチングのポイント ・ビジネスコーチングの基本スキル 日 目 ・コーチングスキルを活用した上手なほめ方・叱り方 7.キャリア自律・キャリア開発 日程 12月11日 (月) ∼12日 (火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 9:00∼16:30 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 68,000円 中間管理職のための管理の基本習得コース 研修コード 4V4G2650 中間管理職として身につけておくべき『不足基礎スキルの抽出と修得』が可能 ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎管理職候補者の基礎スキルの修得 ◎現役管理者の管理能力のブラッ シュアップ ◎部下の育成 、仕事の的確な指示 に役立つ 対 象 ・管理職 、管理職候補者 ・自職場の目標管理の進め方を学 びたい方 ・上司・部下とのコミュニケーショ ン能力を高めたい方 1.はじめに ・ 組織の氷山モデル ・組織改革の五原則 1 2.責任者の心構え 日 ・ 責任者の役割について再確認する (自己観照演習) 目 3.目標管理の進め方 ・ 方針管理 、目標設定の概念について学ぶ 9月20日 (水) ∼21日(木) 9月13日 (水) ∼14日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 9:30∼16:30 10:00∼17:00 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 4.コミュニケーション能力を高める ・ 組織運用に必要なコミュニケーション ・ 上司のための報・連・相(DVD視聴) 2 日 5.コーチング 目 ・ 部下に指示を出しながら育成するには 6.問題解決能力を高める ・ 問題の抽出と解決の進め方を学ぶ 日程 新潟 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 中堅社員・管理職のための『問題解決コーチング』 研修コード 4V4M3407 メンバーのやる気を高め、自走力のある人材を育てる力を身につける ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎人材育成の基本セオリーを学ぶ ◎メンバーのやる気・自走力を高 めるコーチングスキルの養成 対 象 ・コーチングスキルの活用を学び たい方 1.マネジメントコーチング概論 ・ティーチングとコーチングの違い 2.コーチングの基本スキル ・「聴くスキル」 で心を開く 1 ・「承認のスキル」 で自己効力感を与える 日 目 ・「質問のスキル」 で気づかせる 3.GROWモデルとプロセス ・「GROW」 の論理プロセス ・メンバーや後輩の能力開発を支援する ● ● 4.問題解決コーチング ・問題解決コーチングのステップとトレーニング 2 5.目標達成支援コーチング 日 ・目標達成支援コーチングのステップとトレーニング 目 6.タイプ別コーチング ・タイプ別コーチングの留意点 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 管 理 者 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 1.人間性と働きがいの構造の理解 2.上司・先輩が部下のやる気を育む ・上司の仕事観 1 ・価値観の部下への影響 日 3.意欲を高める職場づくりのノウハウ 目 4.やる気にさせるノウハウのいろいろ ・仕事のやりがい感の醸成 ・将来のありたい姿の見える化 費用︵税抜︶ 対 象 ・部下や後輩のやる気 、モチベーショ ンを高めたいと考えている方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎部下のモチベーションをさらに高 め、職場と部下の同時成長をめざす ◎上司・先輩自身の働きがい・仕事観 を振り返り、掘り下げる ◎部下をやる気にさせるポイント、や る気をなくすポイントを理解する ◎部下のほめ方・叱り方などのコミュ ニケーションの実践を学ぶ 階層 ◆ 出張可 大阪 2018年 12月12日(火)∼13日(水) 1月22日(月) ∼23日 (火) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 20名 (5) 受講料 55,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 55,000円 50 マネジメントスキル研修(ヒューマンスキル) 管理職向けモチベーションマネジメント(旧:管理職向けモチベーション) 研修コード 4V4M3408 部下のやる気を高める力を身につける ねらい 対 象 1.モチベーションとは 2.自己のモチベーション分析(MSQレポート返却) 3.自己のモチベーション向上プランの作成 4.部下のモチベーション分析(MSQレポート返却) 5.部下のモチベーション向上プランの作成 6.部下のフィードバック面談トレーニング *MSQとはやる気を数値化するアンケート方式の 調査システムです。 日程 11月22日 (水) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 費用︵税抜︶ ・ご自身のモチベーションをさらに 高めたい方 ・部下のやる気を引き出すためのコ ミュニケーションスキルを学びた い方 受講料 35,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 35,000円 中堅社員 管 理 者 経営幹部 ● ● ● 若手社員 新入社員 管理職のための組織メンタル力アップ 研修コード 4V4M3418 部下の能力を最大限に発揮させるためのメンタルマネジメントを学ぶ ねらい NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎管理職が責任を問われる安全配 慮義務違反についてを学ぶ ◎部下と組織の能力を最大限に発 揮させるためのラインケア方法 を身に付ける 対 象 1.ストレスチェック時代に管理職が置かれてる現状リスク を知る 2.忙しい毎日の中での部下とのコミュニケーションの取 り方ポイント 3.必ず知っておこう! ∼部下のサイン(異変)に気が付いたら∼ 4.コミュニケーション実践編 ∼聴く∼ 5.リーダーはまず自分のこころの管理から! 6.気を付けよう! ハラスメント対策 7.すべては日頃のコミュニケーション! ∼組織の活性化∼ 日程 7月19日(水) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ ・管理職 、職場のリーダー ・部下の能力を引き出し職場活性化 を図りたい方 ・心のセルフケアマネジメント力を 習得したい方 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎モチベーションの素 (もと) とそ の高め方を学ぶ ◎部下のやる気の高め方を実践的 に考える 階層 *リニューアル ● 仕事と介護の両立 研修コード 4V4M3420 働き盛りを突然襲う介護問題への事前準備 ねらい 1.介護の現状と必要性 2.知っておきたい介護基礎知識 3.仕事と介護の両立のポイント及び課題 4.チェックシートを利用した介護の現状把握 5.ケーススタディを利用した両立プランの作成 6.企業担当向け仕事と介護の両立支援のポイント 日程 10月19日(木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ 新入社員 若手社員 中堅社員 管 理 者 経営幹部 ● ● ● ● ● ・すでに介護が始まっている方 ・近い将来介護に直面する可能性のある方 ・企業人事担当者 51 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎「仕事と介護の両立」 を選択する ための考え方を理解する ◎介護保険 、雇用保険 、育児・介護休 業法についての知識を身につける ◎介護事例研究を通して、仕事と介護 の両立をイメージできるようになる ◎「介護の事前準備・初期対応・仕事 との両立」の3つの課題に時系列で 体験し実践的に理解する 対 象 階層 NEW ◆ 出張可 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 業務改善基礎(事務系) 研修コード 4V4G2030 課題の発見と改善方法を学び、業務改善ができる頼もしい社員になろう! ねらい 対 象 1 日 目 1.業務改善の必要性(講義) 2.改善の進め方(講義) 3.「業務の洗い出し」 演習 (個人ワーク・グループディスカッション) 4.「ギャップ(攻め所選定) シート」作成 (個人ワーク・グループディスカッション) 日程 7月13日(木)∼14日(金) 11月20日(月)∼21日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 10:00∼17:00 5.「ブレーン・ストーミング」演習 (グループディスカッション) 6.「系統図」作成 (グループディスカッション) 2 7. 業務改善の実施手順(講義) 日 8.「フローチャート」作成 目 (個人ワーク・グループディスカッション) 9.業務マニュアル (講義) 10.「業務マニュアル」作成 (個人ワーク・グループディスカッション) 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 営業マンのための基本スキル 研修コード 4V4M2401 営業活動に求められる心構え・知識・行動力を身につける ねらい ◆ 出張可 東京 大阪 日程 6月8日 (木) ∼9日(金) 6月22日 (木) ∼23日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎ 営業の基本的な考え方を学ぶ ◎ 営業基本スキルを修得する 対 象 ・新人・若手営業社員 ・ 営業職の基本を学びたい方 1. 営業活動を成功させるポイント 1 2. 販売目標を達成する計画的な営業活動の進め方 日 3. 顧客のハートをつかむ営業マナーの修得 目 4. 販売スキルの修得(プレゼンテーション) 5. 販売スキルの修得(クロージング) 6. 2 7. 日 8. 目 9. 販売スキルの修得(交渉) 販売スキルの修得(アプローチ) 販売スキルの修得(ニーズ把握) 総合ロールプレイング 20名 (5) 定員 (開催最少人数) ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 費用︵税抜︶ 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 45,000円 53,000円 仕事の企画・計画・段取り力アップ(旧:仕事の企画・計画・段取り力アップ研修) 研修コード 4V4G2020 自発的・効率的に仕事を進めるスキルを習得し、独り立ちした仕事ができる様になろう ねらい 対 象 ● ● 7.講師の仕事のやり方の事例紹介 8.演習:「図解化」 9.演習:「マインドマップ図解術」 2 10.演習:「知識体系整備シートによる仕事の出来る人 の特質の整理」 日 目 11.グループディスカッション: 「仕事の出来る(速い)人と 出来ない(遅い)人の違い」 12.仕事の改革のための着眼点・課題などを 「まとめシー ト」 に記入 6月19日 (月) ∼20日 (火) 日程 2018年 1月25日(木) ∼26日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 6名 (4) 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 ・短期間でキーマンに育てたい新入社員 ・ステップアップをめざす 若 手 社 員・中堅社員 ・業務革新等の各種プロジェクトの リーダー・メンバー 1 日 目 1.「自己革新認識シート」の記入 2.仕事上手になるための視点 3.「仕事のやり方を見直そう!」:自分の仕事の評価と分析 4.「残業せずに目標達成!すぐやる人の実践*段取り術」他 5.チームでの仕事の進め方:プロジェクトマネジメントの要点 6.演習:「思考パターン・行動パターンのチェック」 *リニューアル ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎仕事の企画・計画・段取りにつ いて、個人やチームで効率よく 進めるための要点を学習する ◎参考図書を活用して、仕事の進め方 や段取り術を多面的に学習する ◎自分の仕事のやり方を評価・分 析して、改善課題の設定を行う 階層 津 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 ・事務職能スキル習得対応研修: 事務系職種の新入社員から若手 員を対象に改善の基礎知識を 習得したい方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎改善の重要性と基本的な考え 方 、進め方を学ぶ ◎自分の毎日の仕事を棚卸しする ことにより、仕事の総量を把握 する ◎改善すべき課題と改善策をグ ループディスカッションを通し て検討する 階層 *リニューアル 8:30∼15:30 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 52 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 一歩先行く 『ロジカルライティング』 研修コード 4V4M3404 わかりやすく論理的で説得力のあるビジネス文書力向上 ねらい 対 象 ・ビジネス文書作成の基本を学び たい方 ・ 文書作成に苦手意識がある方 大阪 1.ビフォー (事前)演習 1 2.伝わりにくい文書の原因とは 日 3.読み手の立場に立つ 目 4.ロジカルライティング (論理的文書作成) 5.ツリーで情報を構造化して文章にする 日程 7月18日(火)∼19日(水) 8月2日(水) ∼3日(木) 6.「型」 で覚えるビジネス文書 2 7.フレームワークでスピーディーな作業を実現する 日 8.アフター (事後)演習 目 9.「心」 に届く表現を加える 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 ねらい 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 NEW 内 容 ・ カリキュラム 対 象 QC概論 1 1.品質管理 ・仕事の質とは 日 目 2.仕事の効率化への取組み ・製造間接部門の生産性向上の進め方 3.課題達成型QCストーリー ・業務改善の取り組み手順 2 日 4.製造間接部門の改革 目 ・業務手順書(マニュアル)作成の薦め ・製造間接部門の改革について 京田辺 日程 2018年 1月16日(火) ∼17日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (5) 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・事務職能スキル習得対応研修:事 務系職種の若手社員を対象に仕事 の質を高めたい方 9:00∼16:00 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 「意識革新」による効果的な仕事の進め方 研修コード 4V4G2770 事務系社員の仕事に対する自己意識の改革を図り、業務の効率化をめざす! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎組織人としてやらなければなら ない基本動作を学ぶ ◎コミュニケーションの重要性と 手法を学ぶ ◎目標設定のやり方(5つのス テップ) を学ぶ 1.組織人としての基本動作 ・ 基本動作2つの基本とは ・ プロ意識を持つための基本動作12項目 1 2.コミュニケーション 日 ・ 効果的なコミュニケーションのために 目 ・ 話し方 、聞き方のコツ ・ コミュニケーションを正確でスムーズに行うには ・ 職場の活性化を図る 「ふれあい」 対 象 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● 3.自己目標管理 ・「自己目標管理」 における目標の意味 4.目標設定のやり方 2 ・ 活動計画立案 日 ・ どのように目標を設定するか 目 ・ どのように目標を達成するか ・どのように達成結果を評価するか 5.目標設定の仕方が悪いとモチベーションは上がらない 京田辺 日程 8月28日 (月) ∼29日 (火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ ・事務職能スキル習得対応研修:事 務系職種の若手社員を対象に効果 的な仕事の進め方を習得したい方 53 受講料 より少ない時間で、より多く、より質の高い仕事を! ◎「良い品質」 とは何かを理解し、 自己の役割を認識する ◎業務内容を見直し、質の良い仕 事のやり方とは何かを学ぶ 階層 20名 (5) 製造間接部門の品質管理 研修コード 4V4G8435 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎ビジネス文書に対する考え方 、 特徴 、基本ルールを学ぶ ◎論理的思考を用いてビジネスで 必要な 『伝わる文書』 の書き方を 習得する 階層 ◆ 出張可 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) お客様が次々と集まる販促の極意 研修コード 4V4M3417 読まずにはいられない!魅力が伝わる手書きPOPの書き方 ねらい 対 象 【講義】 1.販促のヒントは日常の中から見つかる 2.「他人ごと」 は学びごと 3.「うまくいかない」 は少しの工夫で克服できる 4.お客様が次々と集まる仕組みづくりとは 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 若手社員 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● やさしいJw_cad入門 研修コード 4V4P1001 楽しく学ぶJw_cad講座 ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎Jw_cadが初めての方に! 作図実習をしながら基本操作を 学ぶ ※Jw_cadが初めての方を対象と した講座です 1 1.Jw_cadとは 日 2.Jw_cadを使うための準備 目 2 3.Jw_cadの基本操作 日 4.作図実習と簡単な図面作成 目 対 象 ・Jw_cadを始めたい方 5月16日 (火) ∼17日(水) 日程 10月13日 (金) ∼14日 (土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 8名 (5) 9:30∼17:00 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 中堅社員に必須な現場管理実践 研修コード 4V4G1180 次期監督者として必要な現場管理のポイントを学ぶ ねらい ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ◎中堅社員の役割を再認識する ◎業務の効率化の仕事の進め方 ◎部下育成方法を学ぶ ◎自社の現場を強くする 対 象 1. 中堅社員の役割を再認識する ・ 自己分析 1 2. 中堅社員に必要な5つの条件 日 3. 業務を効率よく遂行するための仕事の進め方 目 ・ 生産現場の実情を直視する ・ロス、ムダの放置が企業の差をつける ● ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 4. 中堅社員に求められる指導力 ・ 業績追求とチームワークづくり ・ 職場での上手な 「ほめ方」 「叱り方」 2 5. 中堅社員としての問題解決力 日 ・ 問題のしくみの認識と改善技法 目 6. 事業継続 、付加価値向上のための現場づくり ・ 技術/技能伝承の重要性認識 ・ 自社の技術/技能の棚卸しと伝承法 新潟 日程 7月12日 (水) ∼13日 (木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ ・製造現場に必要なマネジメント スキル(教える、人と接する技能) を学びたい方 階層 7月11日(火) 費用︵税抜︶ 【ワーク】 POPの書き方 5.誰でも簡単に作れるPOPの書き方テクニック 6.目を引くPOP作りの5つの法則 日程 経営幹部 新入社員 ・値下げをせず、販促費もかけずに、売上 げ・集客アップする方法を知りたい方 ・キャッチコピーを考えるのが苦手、イ ラストや文字、センスに自信がない方 ・販促知識を得るだけでなく、実践に結 びつけたい方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎お客様の気持ちが「欲しい」 に変 わる方法 、販促の基本が身に付く ◎POP以外にもチラシやDM、接 客等に活かせる 「効果的な伝え 方」 が身に付く ◎楽しく学べて、研修の最後には実際 に売場で使えるPOPが出来上がる 階層 NEW ◆ 出張可 9:30∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 54 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 若手・中堅社員のための『課題解決力』向上 研修コード 4V4M1402 ワンランク上の仕事ができる課題解決力(ロジカルシンキング)を高める ねらい 対 象 12月14日(木)∼15日(金) 10月2日(月) ∼3日(火) 4. 解決策策定・実行の思考法 2 5. 図解技術で思考を可視化 日 目 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 定員 (開催最少人数) 9:00∼17:00 20名 (5) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 ワンランク上の仕事ができるコミュニケーション力を高める ねらい *リニューアル ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎お客様・関係部署と円滑に仕事 を進めるためのビジネスコミュ ニケーションの基本を学ぶ ◎話す力を養成する ◎聴く力・訊く力(質問する力)を養成 する 対 象 1 1. 若手 、中堅社員に求められる「コミュニケーション力」とは に構成する」技術 日 2. 「論理的(ロジカル) 目 3. 総合演習 4. 1日目の振り返り 2 5. 「効果的に伝える」(話す)技術 日 6. 「信頼関係を築く」(聞く&訊く)技術 目 7. 総合演習 ・ヒューマンスキルの基本『きく』 『話す』 のスキルを学びたい方 日程 12月7日(木) ∼8日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 9:30∼17:30 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 業務改善応用(事務系) 研修コード 4V4G2040 課題解決の改善技法を活かし、業務効率化ができる社員になろう! ねらい *リニューアル 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎単なる効率化改善だけではな く、レベルアップ改善やマネジ メント改革を含めたトータルな 改善技術を体得する ◎改善の計画から実践までの行動 計画の立案技術を体得する 対 象 1.業務改善とは(講義) 2.業務改善の進め方(講義) 〔演習〕 『問題の洗い出し』 1 3.業務改善の分析手法 日 ・職務(役割)分担表 目 〔演習〕 『業務の洗い出し』 ・事務工程分析 〔演習〕 『業務フローチャート』作成 ● ・作業者工程分析 〔演習〕工程分析 ・動作分析 2 ・時間分析 日 ・稼動分析 目 〔演習〕稼動分析 ・配置分析 〔演習〕 『事務作業改善』 4.業務の効率化に向け 津 12月7日(木)∼8日(金) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 2018年 3月15日(木)∼16日(金) 2018年 2月21日(水)∼22日(木) 10:00∼17:00 10:00∼17:00 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 【事務職能スキル向上対応研修】 ・事務系職種の若手社員 、中堅社 員を対象に改善技術のスキル アップを必要とする方 55 日程 若手・中堅社員のための『きく力&話す力』向上 研修コード 4V4M1403 階層 大阪 1 1. ロジカルシンキングの基礎 日 2. 問題解決とは 目 3. 問題発見・課題解決の思考法 ・ 論理的に物事を考え、解決する力 を学びたい方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎問題解決の基本を学ぶ ◎ビジネスに必須な思考力を養成 する ◎論理(ロジカル) の定義 、特徴を 理解し、基礎スキルを習得する 階層 ◆ 出張可 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 『ビジネス商談力』スキルアップ 研修コード 4V4M2402 受注獲得に導く商談力を磨く ねらい 1 日 目 対 象 ・若手・中堅営業社員 ・ 営業経験2 ∼ 10年位 2 日 目 1.こだわりの自己紹介演習 2.商談(営業活動) とは 3.顧客へのアプローチ 4.情報収集 5.ヒアリングの実践演習 6.顧客への提案(プレゼンテーション) 日程 7月13日 (木) ∼14日(金) 7月3日 (月) ∼4日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 9:30∼17:00 7.顧客との交渉 8.実践のための商談演習 9.合意・受注・導入・実行(フォロー) 10.継続受注のための関係強化 9:30∼17:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ねらい 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 *リニューアル ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.お客様が変わった!顧客心理を理解する 2.キャッチコピーで反応を高める方法 3.チラシのデザイン原則「眺める・選ぶ・行動する」 4.チラシ分析と実践トレーニング 5.キャッチコピーの考案と実践トレーニング 6.チラシレイアウトの考案と実践トレーニング 7.チラシ告知の年間計画づくりと配布の勘所 東京 大阪 日程 9月25日(月) 10月11日(水) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 20名 (5) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・営業企画・販売促進担当者 ・ 営業事務職 20名 (5) 受講料 お客を呼び込む販促チラシ作成の極意・ノウハウを身につける ◎お客様の心理を読んだチラシ作 りを実践的に学ぶ ◎良いチラシ・悪いチラシの違い を学ぶ ◎自分の作成したチラシを改善する ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 『ビジネスコミュニケーション』Yesと言わせる交渉スキル 研修コード 4V4M3405 ソーシャルスタイル診断による、相互満足交渉術を学ぶ ねらい ◆ 出張可 東京 大阪 日程 7月21日(金) 6月14日 (水) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎効果的なコミュニケーションに より、交渉・商談スキルを高める ◎ビジネスで遭遇する多様な年齢 、 職種のメンバーとの連携テクニッ クを学ぶ 対 象 1.コミュニケーションの役割とは 2.相互理解のための共感性 3.信頼関係を築くペーシング 4.ソーシャルスタイルを理解する 5.タイプ別攻略法を理解する 6.より良い関係構築へのヒント 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・ビジネスコミュニケーション、対人 折衝力を高めたい方 ● ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 大阪 販促チラシ作成・作り方の極意 研修コード 4V4M2403 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎商談を成功に導く 「商談プロセ ス」 を学ぶ ◎商談プロセススキルを養成する 階層 ◆ 出張可 20名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 56 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 企画・シナリオのコツ『共感のプレゼンテーション』 研修コード 4V4M3406 『聴き手』の心を動かすプレゼンテーション手法をマスターする ねらい 東京 大阪 日程 7月28日(金) 7月24日 (月) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎お客様の共感を得ることのできる プレゼンテーション手法を学ぶ ◎お客様を惹きつけ、信頼を得る 話し方を学ぶ 対 象 ◎1日間の講義 、演習を通じて、相手を動かすプレゼン テーション手法を実践的に学びます 1.プレゼンテーションの役割とは 2.共感を得るプレゼンテーションとは 3.プレゼンテーションで起こるコミュニケーション ギャップ 4.共感を得るプレゼンテーションの構成 5.共感を得る話し方 6.実習「共感のプレゼンテーション」 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・お客様に共感していただける話法 やプレゼン手法を身につけたい方 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 20名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 新需要創造のための『商品企画』 研修コード 4V4M3412 見えない顧客ニーズを如何にして見える化するかの手法を学び、新商品のコンセプトを創出する ねらい 東京 大阪 日程 11月13日 (月) 10月10日(火) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎商品企画の基本と最新の流れを 習得する ◎UCI型アプローチの実践プロ セスを習得する ◎調査素材を活用した分析∼コン セプトシート作成 1.新需要創造のための商品企画とは 2.顧客起点の商品企画の4ステップ 3.顧客に共感するための方法 4.共感のためのインタビュー 5.コンセプトを創出する 6.まとめと振り返り NEW ◆ 出張可 20名 (5) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 対 象 ・商品企画 、設計担当者 ・ デザイン関係者 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 お客様のニーズに訴える提案(ソリューション)営業力を磨く ねらい *リニューアル ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎ソリューション営業に求められ る課題分析 、提案手法を学ぶ ◎顧客の抱える潜在ニーズを訊き だすヒアリング力を養成する ◎提案を通すためのプレゼンテー ションスキルの習得する 対 象 ・若手・中堅営業社員 ・ 営業経験2∼8年位 1. 顧客のタイプに合わせた提案営業 1 2. ソリューション営業を理解する 日 3. 提案営業の考え方・進め方を理解する 目 4. 提案を通すためのプレゼンテーションスキルを習得する 5. 総括 6. 実践 2 7. 振り返り・フィードバック 日 目 8. 総括 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 経営幹部 若手社員 新入社員 57 30,000円 『提案営業』の考え方・進め方 研修コード 4V4M2404 階層 受講料 大阪 10月16日(月)∼17日(火) 7月27日(木) ∼28日(金) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 会社の数字に強くなる『経営分析の基礎』 研修コード 4V4M2407 財務会計の仕組みと決算書の読み方を習得し、企業経営の分析 、対策判断できる力を身につける ねらい 対 象 ・決算書のしくみ、見方 、分析につい て学びたい方 ・ 経営分析の仕方を基礎から学びたい方 ・ 営業・経理・経営(事業)企画職 1. 2. 1 日 3. 目 4. 決算書の目的と活用法を知る 決算書の基本 貸借対照表(B/S) と損益計算書(P/L) を理解する 減価償却や引当金制度など会計特有の制度を理解する 利益とキャッシュの違いを理解する (黒字倒産の仕組 み、運転資金の意味) 5. 経営分析(収益性 、安全性 、生産性 、成長性) の手法 2 をマスターする 日 目 6. 会社の問題点 、課題の把握と方法とその対策を知る 日程 大阪 10月10日(火)∼11日(水) 11月20日(月)∼21日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 新入社員 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎決算書のしくみを理解する ◎経営分析の方法を学び、企業(自 社 、取引先 、競合他社) の問題点 の抽出 、対策の仕方を習得する ◎演習による経営分析を実践する ◆ 出張可 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 営業力アップ!ホスピタリティマネジメント 研修コード 4V4M3416 競合と差をつけるお客様との信頼関係構築術を学ぶ ねらい NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎顧客の期待を構造的に捉える ◎信頼の獲得に繋がる 『洞察・察 知』 を理解する 1.お客様との信頼関係の構造を理解する 2.ホスピタリティ解体新書とは 3.信頼を深める洞察・察知 4.接客力向上の具体的な基本行動 5.まとめと振り返り 日程 10月12日 (木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (10) 対 象 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 階層 費用︵税抜︶ ・日常的に直接お客様と関わる営業 社員∼営業リーダー ・顧客満足度を高めたい方 35,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 35,000円 業務の見える化とダイエット(旧:業務の見える化とダイエット研修) 研修コード 4V4G2050 業務の見える化で、シゴトの流れと問題点を体系的に整理し、効率的な仕組みを作ろう! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎経営体質改革における業務革新 活動の重要性を理解する ◎業務の流れを体系的に把握し、 問題点と課題を絞り込むやり方 (見える化) の個別指導を受ける ◎業務改善計画の立案とIT化の進 め方の要点を学習する 対 象 1 日 目 1.「自己革新と気付き方」、 「変えるということの重要性」 2.IT活用による業務革新の進め方 3.担当業務の分析:「仕事のやり方を見直そう!シート」 4.業務分析(巻紙分析)チャートによる業務革新の進め方 5.業務革新研修の事例紹介 6.業務分析の実践演習(個別指導): 「自部署あるいは担当業務の流れと問題点の見える化」 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 7.実践演習の続きと 「改善課題一覧表」 の作成 8.「業務革新計画案」 の作成 9.「巻紙分析チャート」の個別発表と討議 、講師のアドバイス 2 10.業務革新の進め方:間接業務でのムダ、業務設計 、業務フ 日 ローの作成 、IT化の推進ポイント、参考図書の紹 目 介など 11.研修後の 「巻紙分析チャート」 の活用法 12.仕事への取り組み方で大切にして欲しい事 *リニューアル 京田辺 7月24日 (月) ∼25日(火) 日程 10月24日(火) ∼25日 (水) 2018年 2月22日 (木) ∼23日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 6名 (3) 費用︵税抜︶ ・全社業務系社員及び責任者 ・業務革新プロジェクト担当者 ・シゴトダイエット事務局 階層 受講料 8:30∼15:30 ● ● 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 58 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 営業リーダーのための売る仕掛け 研修コード 4V4M2405 マーケットを分析し、自社営業の方向性を定め売上向上につなぐ力を身につける ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎マーケティング戦略のつくり方 を学ぶ ◎実践的な販売企画・実行スキル を養成する 1 日 目 対 象 ・営業責任者 ・ 営業リーダー 7.アイスブレーク (発想トレーニング) 8.前日の振り返り 9.販売計画の立て方 10.進捗管理のやり方 2018年 2月22日(木)∼23日(金) 2018年 3月8日(木) ∼9日(金) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● ねらい 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 1 1.倒産とは何か? 日 2.債権管理とは何か? 目 3.得意先の決算書数字から状況を見抜く 4.企業を見るポイント 2 5.得意先の日常管理で知っておきたい知識 日 6.得意先に問題が発生したときの対応方法 目 7.倒産した会社に債権者としてできること 対 象 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 大阪 8月28日 (月) ∼29日(火) 11月16日(木)∼17日(金) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・営業・経理職 ・ 中堅∼管理者 ・ 債権・与信管理について学びたい方 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 “Win-Win”の交渉術『実践交渉力強化』 研修コード 4V4M3410 交渉を知り、お客様と “Win-Win”の関係をつくる技術を身のつける ねらい NEW ◆ 出張可 東京 大阪 日程 11月6日(月) ∼7日(火) 10月5日 (木) ∼6日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎相手と “Win-Win” の関係をつ くる ◎交渉に必要な能力を身につける ◎交渉成功のフェーズと技術を身 につける 対 象 ・営業責任者 ・ 営業担当者 1 1.交渉の定義 日 2.交渉が難しい理由 目 3.交渉に必要な能力 4.5つの交渉スタイル 2 5.めざすべき交渉スタイル 日 目 6.交渉成功のフェーズと技術 定員 (開催最少人数) ● ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 59 大阪 債権管理の基本 、財務指標の基礎を学びリスクマネジメント力を身につける ◎会社数字の基本と常識 、自社と 取引先の経営を分析し、判断で きる力を身につける ◎与信・債権管理の基本的な考え 方を学ぶ ◎実践的な債権管理スキルを養成 する 階層 開始 1日目 終了 時刻 2日目 東京 営業・経理マンのための与信・債権管理 研修コード 4V4M2406 階層 日程 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 2 日 目 1.売る仕掛けとは 2.マーケティングの基本 3.市場分析(自社・競合・顧客分析) 4.成長戦略と競争戦略 5.マーケティング戦略 6.事例演習 ◆ 出張可 20名 (5) 受講料 55,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 55,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 研修コード 4V4G2750 新事業企画ビジネスプラン作成(旧:新事業企画ビジネスプラン作成講座) ねらい 内 容 ・ カリキュラム 事業拡大のための新事業の企画方法・実践方法を身につける ・新事業企画担当者、企画担当者(責任者) ● 【3日目】 7.発表会(個人)、グループ討議 後 半 8.ビジネスプラン関連講座 ・良い会社 、プレゼンなど 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 【1日目】 日程 1.研修の目的で学びたいこと 2.新事業の育て方/新事業展開事例 3.ビジネスプラン作成講座1 ・新事業を考え描く 1日目 ・ビジネスプランの骨格を決める 前 開始 終了 半 4.ビジネスプランで新事業を強化する 2日目 時刻 【2日目】 3日目 5.ビジネスプラン作成講座2 ・フィジビリティスタディ(収支計画のシュミレーション) 定員 6.質疑応答と研修まとめ (開催最少人数) ・次回発表会の説明 11月6日(月) 2018年 2月5日 (月) 12月14日(木)∼15日(金) 10:00∼18:00 9:00∼16:30 10:00∼16:00 12名 (6) 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 74,000円 行動観察の基礎知識を習得し、自身の営業活動を構造化し、営業力強化に活かす ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎営業活動の構造化手法を習得する ◎自分の営業フローを分析する ◎行動観察技術を身につける 1.行動観察の世界 2.営業力強化に何が必要か 3.行動観察と営業力強化 4.自身の営業フローを考える 5.行動観察トレーニング 6.実践 営業行動観察 対 象 NEW ◆ 出張可 東京 大阪 日程 10月20日 (金) 9月22日 (金) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 定員 (開催最少人数) ・営業社員 20名 (5) 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 わかりやすく “伝わる”プレゼン資料作り 研修コード 4V4G4080 意図をわかりやすく表現する技術 、人の心に伝わる画像と配色を学ぶ ねらい 内 容 ・ カリキュラム 1 日 目 1.クリエーターの心得 2.わかりやすいプレゼン資料 3.文字より映像・写真力 4.スケッチ図法 5.図・表・グラフ 6.好き嫌いと慣習の美 7.好感の持てるレイアウト 8.色彩の基礎知識 2 9.フォント・タイポグラフィー 日 10.デザインの良否は相対比較 目 11.伝える → 伝わる 12.顧客目線になるために 門真 7月13日 (木) ∼14日(金) 日程 2018年 2月22日(木) ∼23日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) ● ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ◎文字情報を、ひと目でわかる、図や 画像情報にする能力を身に付ける ◎色彩学び、わかりやすく、見やすく 美しい配色を習得する ◎レイアウトデザインの基礎を習得する ◎簡単な図・スケッチを描く能力を開 発する 対 象 【製造 、品質 、生産技術・商品開発職能 スキル習得対応研修】 ・モノづくり系職種 、開発系職種の若 手社員 、中堅社員を対象に図やス ケッチを使って意図を、わかりやす く表現する技術を学びたい方 階層 9月19日(火)∼20日(水) 売れる“営業フロー”を身につけよう『行動観察による営業力強化』 研修コード 4V4M2408 階層 門真 後半 対 象 京田辺 前半 ◎新事業はどのように発想し、ど う魅力づけるかというビジネス プランを構築する ◎多くのビジネスモデルを学び あなたの新事業を強化する ◎前半2日間で学習し、約1ヶ月 後の後半で自ら構築した新事業 発表会を行う *リニューアル 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 60 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 『職場トラブル防止のための』労務リスクマネジメント 研修コード 4V4M1409 管理職として、基本的な法律知識をおさえ、労務トラブルの感度・対応力を高める ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎労務問題について管理職の果た すべき役割を認識する ◎労務トラブルを防止し、問題を 拡げないポイントを学ぶ 1.雇用関係における労務リスクとは 2.労働時間をめぐるトラブルと対応 3.メンタルヘルスをめぐるトラブルと対応 4.セクシャルハラスメントをめぐるトラブルと対応 5.パワーハラスメントをめぐるトラブルと対応 6.労務リスクを抑えるポイント 対 象 東京 大阪 日程 10月4日(水) 9月8日 (金) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 9:30∼17:00 20名 (5) 定員 (開催最少人数) ・ 人事総務担当者 、責任者 費用︵税抜︶ 中堅社員 管 理 者 経営幹部 ● ● ● 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 管理職のための『経営分析・課題解決力強化』 研修コード 4V4M1406 管理職に求められるマネジメント能力と経営分析・課題解決力を身につける ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎管理職の果たすべき役割を認識 する ◎成果をめざす経営分析・課題解 決力を演習を通じて身につける 対 象 ・新任管理職 、マネージャー職 1.管理職に求められる役割とは 1 2.リーダーシップとは 日 3.問題解決の考え方・やり方 目 4.効率的な業務運用∼計画と進捗管理 5.部下育成の考え方とやり方 2 6.良い職場づくり∼部下とのコミュニケーション 日 目 7.全体のまとめ 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 7月25日 (火) ∼26日(水) 6月28日 (水) ∼29日(木) 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:30∼17:30 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ● 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 45,000円 会社の将来を担う幹部として戦略を描き、実行する力を高める ねらい *リニューアル ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 7月5日 (水) ∼6日(木) 8月21日 (月) ∼22日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼18:00 9:30∼17:30 9:00∼16:00 内 容 ・ カリキュラム ◎管理者としての果たすべき 役割を認識する ◎管理職に必要な経営感覚 、マネ ジメント力をを高める ◎市場の構造変化に対応した戦略 策定力・実行力を養成する 対 象 ・事業戦略を作成する管理者 1. なぜ今戦略型リーダーなのか 2. 企業とは何か、組織とは何か 3. 責任者とマネジメント 4. 責任者とリーダーシップ 1 5. リーダーシップとビジョン 日 6. 戦略的発想への転換 目 7. 経営戦略策定プロセス 8. 市場を知る、敵を知る、己を知る 9. 成長戦略について 10. 競争戦略について 11. マーケティング戦略 2 12. エリア戦略 日 13. 経営計画方策の展開 目 14. 論理的思考(ロジックツリー) について 15. エピローグ 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● 61 20名 (5) (旧:部長・幹部職のための『戦略マネジメント』) 管理職のための『戦略マネジメント』 研修コード 4V4M1407 階層 大阪 20名 (5) 受講料 45,000円 45,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 45,000円 53,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 経営革新マネジメントシステム研修『方針管理』 研修コード 4V4G2700 業績向上(増収 、増益)を永続的に実現する経営システムの理解と習得 ねらい ◎経営システムの基本的考え方と 概要を学ぶ ◎重点課題 、方策展開 、課題解決 、 推進管理のやり方を学ぶ ◎実践事例研究と自社システムの 考察 対 象 1.「経営システム」 の基本的な考え方と概要 2.課題設定と方策展開 3.課題解決と推進管理 4.業務の振り返り (反省) 5.事例研究 ・実情説明と充実のための相互検討 6.まとめ 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 800 合 計 23,800円 経営幹部 ● ● ビジョン策定 、実現のための経営の考え方とツールを学ぶ ねらい ◎経営理念 、ビジョンの必要性を 学び、変革のリーダーとしての 意識を高める ◎ビジョン実現に向けて 「社員重 視 、顧客本位 、独自能力 、社会調 和」 を重視した経営革新マネジ メントの考え方とその進め方を 学ぶ 対 象 ・経営マネジメントスキルを修得し たい管理者 、経営幹部 内 容 ・ カリキュラム 革新リーダーとビジョン ーダーシップの本質 1.リ ・リーダーシップ開発 1 日 2.企業と経営理念 目 ・経営理念とビジョンの意義 ・経営理念の浸透と実行について 3.組織変革のビジョン 門真 日程 7月7日(金) ~8日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (5) 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 費用(税抜) 経営品質マネジメント 2 4.経営品質 日 5.ビジョンの再構築・重要成功要因の抽出 目 6.経営情報マネジメント・評価指標の設定 7.事例紹介「経営品質活用の実際」 NEW 9:00~17:00 受講料 55,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 55,000円 経営革新マネジメント研修【経営戦略編】 研修コード 4V4G1772 NEW 企業の進むべき方向性を示す「経営戦略」の構築方法を習得 ねらい ◎企業を成長 、存続させるための 「経営戦略」 の意義を知ると同 時に、戦略構築の仕方を実践で 身につける ◎戦略構築に役立つフレームワー クを学び、スピードアップとレ ベルアップを図る ・経 営戦略の知識を修得したい 管理者 、経営幹部 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.経営戦略の意義. 2.全社戦略と事業戦略 3.競争/無競争戦略 4.戦略構築の実践 5.経営戦略の視点と実行 6.フレームワークを知る 日程 8月19日(土) 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (5) 費用(税抜) 対 象 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 11月8日(水) 経営革新マネジメント研修【経営マネジメント編】 研修コード 4V4G1771 階層 日程 費用(税抜) 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ・経営者・次期経営者、経営幹部、 部門長 ・ 方針管理による、部門マネジメ ントを円滑かつ効率的に展開し たい方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 30,000円 62 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 経営革新マネジメント研修【イノベーションとマーケティング編】 研修コード 4V4G1773 現状事業の延長線上にない、新ビジネスを生み出す着眼点を学ぶ ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎事業を拡大していくためのイノ ベーションとマーケティングの 基礎と最新のビジネスモデルを 通じた新しい手法を学び、自ら 構築する能力を開発する 対 象 ・イノベーション、 マーケティング スキルを修得したい管理者 、経 営幹部 1.イノベーションとマーケティング 2.新事業ビジネスプランの進め方① ・事業計画を考え、描く 1 ・新事業の生み出し方 日 3.新事業ビジネスプランの進め方② 目 ・ビジネスプランの骨格を決める ・STPを決め4Pを明確にする (STP:セグメンテーション ターゲッティング ポ ジショニング) 経営幹部 ● ● 4.マーケティングの事例紹介と演習 ・智力営業を仕掛ける ・良い会社事例 2 5.ビジネスモデルによる活性化 日 6.新事業ビジネスプランの進め方③ 目 ・収支計画をシュミレーションする ・ビジネスプランを完成させる ・強化ビジネスプランを完成させる ねらい 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (5) 9:00∼17:00 受講料 55,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 55,000円 NEW 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.人材マネジメント ・人材マネジメント概論 ・人材マネジメントに関する経営問題について 2.意思決定力強化 ・意思決定能力について ・案件処理演習の進め方について ・案件(ケース) について対応策を立案 門真 日程 12月23日 (土) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (5) 費用︵税抜︶ ・組織マネジメント、 意思決定力を 修得したい管理者 、経営幹部 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 経営革新マネジメント研修【財務マネジメント編】 研修コード 4V4G1775 経営幹部が知っておくべき財務知識を学び、経営ノウハウを習得 ねらい NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎経営分析に必要な財務知識を 体系的に学習 、オリジナル経営 ゲームから長期視点での成長戦 略の重要性 、黒字化経営ノウハ ウを学ぶ 対 象 ・財務マネジメントスキルを修得 したい管理者 、経営幹部 1.財務マネジメントの基本知識 ・決算書の基本(PL,BS) 1 ・経営判断の基本(経営分析 、利益管理 、投資回収) 日 2.経営革新マネジメントゲーム① 目 ・ルール説明 ・演習 第1期∼第4期 1.経営革新マネジメントゲーム② ・演習 第5期∼第7期 2 ・中間結果発表 、ジャッジポイント解説 日 ・演習 第8期∼第10期 目 ・最終結果発表 、ジャッジポイント解説 2.ゲームを通じ各人の判断が的確であったのかの振返り 日程 2018年 1月12日(金) ∼13日 (土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 経営幹部 ● ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 63 9月8日(金) ∼9日(土) 演習問題を通じて組織マネジメントのポイントを習得 ◎組織マネジメントの要点を学ぶ とともに、オリジナル演習を通じ て自らの意思決定やマネジメン トのスタイルを知り、その強化に つなげる 階層 日程 経営革新マネジメント研修【組織マネジメントと意思決定編】 研修コード 4V4G1774 階層 門真 費用︵税抜︶ 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 NEW 9:00∼17:00 受講料 55,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 55,000円 マネジメントスキル研修(テクニカルスキル) 経営革新マネジメント研修【リスクマネジメント編】 研修コード 4V4G1776 トラブルを事前に予想し、どのようにリスクを低減させるかを学ぶ ねらい NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎企業を取巻くあらゆる環境リス クを予知し、未然の防止と被害 を最小に抑制するための経営戦 略を構築する 1.リスクマネジメントの考え方と評価 2.リスクマネジメントの運用 3.コンプライアンスの考え方 4.BCPの考え方 5.ソーシャル・リスクマネジメントの考え方 日程 2018年 2月10日 (土) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 対 象 管 理 者 経営幹部 ● ● 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 費用︵税抜︶ ・リスクマネジメントの考え方を 修得したい管理者 、経営幹部 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 64 グローバル研修 基礎からはじめるTOEIC入門コース 研修コード 4V4G8710 基礎英文法の理解とリスニング力の強化 ねらい 対 象 1. 文法の基礎固め 1 ・ 時制(現在進行形 、現在形 、過去形) ・ 位置を示す前置詞 、疑問詞 1 2. リスニング力の強化とトレーニング法 1 日 ・ 紛らわしい音を聞き分ける 目 ・ 発音トレーニング(音の結合、変化する音の理解と対策) 3. TOEIC形式の問題演習と解説 1 ・ TOEIC Listening Part Ⅰ、Ⅱ 若手社員 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 経営幹部 新入社員 4. 文法の基礎固め 2 ・時制(未来形 、現在完了形) 5. リスニング力の強化とトレーニング法 2 2 ・基礎的なトレーニング法の解説(リピーティング、 日 シャドーイングなど) 目 6.TOEIC形式の問題演習と解説 2 ・TOEIC Listening Part Ⅱ ・Reading Part Ⅴ、Ⅵ 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 9:00∼17:00 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 東京 後半 開始 終了 時刻 8月 4日(金)∼ 5日(土) 8月25日(金)∼26日(土) 12月 8日(金)∼ 9日(土) 12月15日(金)∼16日(土) 門真 5月12日(金)∼13日(土) 5月26日(金)∼27日(土) 11月10日(金)∼11日(土) 11月17日(金)∼18日(土) 2018年 3月 9日(金)∼10日(土) 2018年 3月23日(金)∼24日(土) 1・3 日目 10:00∼17:30 2・4 日目 9:00∼17:00 10名 (5) 定員 (開催最少人数) ● ● ● ● 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 5.野外や交通機関での会話 、オフィスでの会話 6.留守番電話 、アナウンス、ラジオ放送 、ツアー、 トーク、スピーチ 後 半 7.時制・代名詞・語彙問題 、つなぎ言葉 、ビジネス文 書の書式 8.表・用紙 、手紙・Eメール、広告 、ダブルパッセージ 日程 前半 ・目安として300点∼ 450点の方 事前模擬テスト (自宅自習) 英語の音の仕組みと音読トレーニング、単語の覚え方 、 効率的読解法など 前 1.人物の動作と状態 、物の状態と位置 基本構文と応答の決まり文句 半 2.疑問詞を使った疑問文、 3.店での会話 、電話での会話 4.品詞 、動詞 、名詞 、接続詞 、前置詞 後半 対 象 前半 内 容 ・ カリキュラム 前半 後半 前半 後半 前半 後半 ねらい 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 48,000円 TOEIC550点突破(30時間)コース 研修コード 4V4G8725 実践的な聴解力と読解力を養成し、TOEICスコアを上昇 東京 第1回目模擬テスト (自宅自習) 1. 語彙力チェック、文章作成力 、発話練習 2. 瞬発力養成 、お決まり表現で会話練習 3. 解答法(質問文の種類 、設問からの予測) 4. トーク種類設問からの予測 5. 文法確認(時制 、品詞) 6. 接続詞・代名詞の理解 、文章の流れ 7. 英語の語順での文章の理解 日程 後半 第2回目模擬テスト (自宅自習) ・目安として350点∼ 550点の方 開始 終了 時刻 9月 8日(金)∼ 9日(土) 9月22日(金)∼23日(土) 2018年 2月 2日(金)∼ 3日(土) 2018年 2月16日(金)∼17日(土) 門真 7月 7日(金)∼ 8日(土) 7月21日(金)∼22日(土) 10月13日(金)∼14日(土) 10月27日(金)∼28日(土) 2018年 1月12日(金)∼13日(土) 2018年 1月26日(金)∼27日(土) 1・3 日目 10:00∼17:30 2・4 日目 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) ● ● ● ● 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 8. 英語での描写 、前置詞 、音読練習(英語のリズム) 9. 質問文の種類 、質問文リピーティング 10. 質問文の推測 後 半 11. Wh疑問文 、トークの内容推測 12. 問題の種類 、文脈 13. 接続詞 、品詞 14. スキャニング、スキミング 前半 前 半 後半 対 象 前半 内 容 ・ カリキュラム 前半 後半 前半 後半 前半 後半 ねらい ◎TOEICのスコアアップに執着し た研修 1.模試を使ってTOEICを疑似体 験しながら、効率的なスコア アップ 2.出題者の意図や受験スキルを学 び、効果的に実力アップ 3.英語トレーニング方法の習得 65 ∼16日(土) 11月24日(金)∼25日(土) 9月15日(金) 2018年 2月23日(金) ∼24日(土) 基礎的な聴解力と読解力を養成し、TOEICスコアを上昇 ◎TOEICのスコアアップに執着し た研修 1.TOEIC問題形式を疑似体験し ながら、効率的なスコアアップ 2.出題者の意図や受験スキルを学 び基礎から効果的に実力アップ 3.具体的な学習アドバイスと自己 学習の習慣付けのためのコー チング 階層 日程 TOEIC450点突破(30時間)コース 研修コード 4V4G8721 階層 門真 4月14日(金) ∼15日(土) 費用︵税抜︶ ・TOEIC300点以下 、もしくは相当 レベルの方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎英語から長い間遠ざかっていた 方で基礎から学習をはじめる方 を対象に、TOEICに役立つ基 本文法とリスニングの効果的な トレーニング法を解説し、 TOE IC形式の演習で基礎力を養成 する 10名 (5) 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 48,000円 グローバル研修 英文メールライティングの基礎 研修コード 4V4G8810 基礎から学ぶ英文メール基本形式表現の習得 ねらい 対 象 3.E-MAILの書き方(フォーマット作成) と演習 ・ビジネスのふさわしい書き方 2 ・通知 、依頼 、アポ取りの表現演習 日 ・問い合わせ、苦情 、催促の実例演習 目 4.有益な表現の学習 、フォーマルな英語の理解 ・受信メールと背景設定を基に返信メール実践課題演習 日程 7月10日 (月) ∼11日 (火) 12月 4日(月) ∼ 5日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 9:00∼17:00 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● ● ● 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 英文ビジネスライティングの必須知識習得と実践的な文章作成スキルの向上 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎英文ライティングの基本(4C) を理解し、効果的な定型表現や フレーズ、語彙などを習得して 欧米流の論理的な文章が書ける 事をめざす 対 象 ・目安としてTOEIC500点以上の方 ・自己流で書いている方や自分の ライティングの疑問を払拭した い方 1.英文ビジネス文書の基本(4つの秘訣) の理解 ・ Concise(簡潔) 、Clear(明確)、 Courteous(丁寧) 、Correct(正確) 2.基本文章の作成演習 1 ・Concise writing 日 ・Linking words 目 ・Courteous & positive expressions ・Formal / informal expressions 3.Eメールのフォーマット・基本要素の理解と演習 4.レターの基本文章構成の理解と演習 5.感情を伴うメッセージ、クレームのEメールの演習 2018年 1月16日(火) ∼17日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 新入社員 6.論理的な文章構成 ・ Introduction → Focus → Action → Conclusion 2 7.短時間で効果的な英文を書くための技法の演習 日 ・慣用句 、定型表現 、語彙 、文法の整理と理解 目 ・会食招待 、受注 、支払いの督促など文章作成演習 8.様々なタイプのライティング作成演習 ・Memo, Minutes, Report等 8月29日 (火) ∼30日(水) 日程 9:00∼17:00 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 国際人のプレゼンテーションスキル 研修コード 4V4G8830 説得力のある、自信のもてる英語プレゼンテーションのスキルを習得 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム プレゼンテーションの組み 立て 方 、効果的な発表・表現方法 、良 い 印 象 を 与 え る 身 のこなし 方 、 Visual Aidの作り方 、質問に対す る適切な答え方などを習得する 対 象 ・目安としてTOEIC500点以上の方 1.ミーティングスタイルの違い 1 2.効果的な会議の進め方 日 3.会議進行役・参加者に必要な表現 目 4.アイコンタクトをはじめとするフィジカルスキルの重要性 5.効果的なアジェンダ・議事録のポイント 6.議長の役割と仕切り方 2 7.話の割り込み方 日 8.ミニ会議演習とフィードバック 目 9.模擬会議で総仕上げ 6月27日(火) ∼28日 (水) 日程 10月16日 (月) ∼17日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 1.英文メールを書くための基礎文法 ・時制(英文メールに頻繁に用いられる5つの時制) ・つなぎの言葉(文章の論理的構造を示すための接続詞) ・可算/不可算名詞(英語ならではの使い分け) 2.メールの基礎 ・構成要素(基本要素とその役割・用法の習得) 国際人のビジネスライティングスキル 研修コード 4V4G8820 階層 1 日 目 4月18日(火) ∼19日 (水) 費用︵税抜︶ ・目安としてTOEIC400点∼ 550点 の方 ・ライティングの初心者や基本形式 から学びたい方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎ビジネスにふさわしい表現・語 彙を場面ごとに学習し、必要最 小限の英語で正確で簡潔な文章 表現ができることをめざす 9:00∼17:00 ● ● ● 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 66 グローバル研修 国際人のネゴシエーションスキル 研修コード 4V4G8840 外国人相手のタフネゴシエーションで負けないスキルを習得 ねらい 対 象 ・目安としてTOEIC500点以上の方 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● ねらい 9:00∼17:00 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 門真 内 容 ・ カリキュラム 対 象 ・目安としてTOEIC500点以上の方 1.ミーティングスタイルの違い 2.効果的な会議の進め方 1 3.会議進行役・参加者に必要な表現 日 4.アイコンタクトをはじめとするフィジカルスキルの 目 重要性 5.効果的なアジェンダ・議事録のポイント 6.議長の役割と仕切り方 2 7.話の割り込み方 日 8.ミニ会議演習とフィードバック 目 9.模擬会議で総仕上げ 日程 2018年 1月23日 (火) ∼24日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 9:00∼17:00 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 新入社員 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 国際人のアクティブリスニングスキル 研修コード 4V4G8855 効果的なリスニング能力の向上と積極的傾聴スキルを習得 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎相手の発言を積極的に傾聴し、 考えや意見を推測 、理解する能 力を養成する ◎英語と日本語の音声構成を理解 し、リスニングの速解スキルを 習得する ◎ネイティブ音声のリスニング力 を強化する 対 象 日本語と英語の音声構造の違いを理論的に理解 1 1.英語のリズムと音声(Rhythm and Pronunciation) 日 2.イントネーションとアクセントの使い方 目 3.音の連結(Liaison) 、子音の脱落 、短縮形 4.会話中のキーワードと聞き取りにくい語句の把握 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 積極的傾聴スキルの習得 5.身体表現のコミュニケーション アイコンタクト、うなずき、あいづち、キーワードの 繰り返し 2 日 6.質問 、明瞭化と確認 目 (Question、Clarify and Confirm) 7.フレーズリスニング 会話文を英語の語順で理解する訓練 8.能動的な状況判断と推測によるリスニング力強化 9月11日 (月) ∼12日(火) 日程 2018年 2月13日(火) ∼14日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 費用︵税抜︶ ・目 安としてTOEIC450 ∼ 700 点の方 67 11月20日(月) ∼21日 (火) 模擬会議演習でディスカッションの実践力を強化 ◎効果的な会議の進め方 、発言の 仕方、議案書、議事録の作り方を 学び、ディスカッションの効果 的な戦略を習得する 階層 6.ネゴシエーションの問題点 2 7.ネゴシエーションプロセスの6つのステップ 日 8.ネゴシエーションの演習 (Case Study 1, 2, 3) 目 9.演習のフィードバックとレビュー 日程 国際人のミーティング&ディスカッションスキル 研修コード 4V4G8850 階層 1.ネゴシエーションとは 1 2.ネゴシエーションスタイルとアプローチの仕方 (戦術 、譲歩 、要求) 日 3.競争のスタイル 目 4.ネゴシエーションのプラニングとプロセス 5.ネゴシエーションの演習 (Role Play 1, 2) 経営幹部 若手社員 新入社員 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎交渉のステップ、準備方法 、説得 の技法 、win-winの合意形式な どネゴシエーションに必要なス キルを習得する 9:00∼17:00 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 グローバル研修 国際人のテレフォンイングリッシュスキル 研修コード 4V4G8860 実用的な定型表現テレフォンスキルが身につく演習研修 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎英語による電話対応での基本的 な会話 、定型表現を習得する ◎正確に伝言を受ける、伝言を残 す、用件を伝えるなどのスキル を体得する ペアワークやロールプレイ形式のアクティビティを中心 の実践レッスン 1.英語での電話の受け答え ・状況に応じた的確な表現と必要語彙 、基本定型表 現の習得 ・電話応答 、会話演習(明瞭化と確認) 日程 7月5日(水) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 対 象 宿泊・ 食事代 − 合 計 36,000円 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 演習を通して実践的なビジネスコミュニケーションのスキルを習得 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎最もニーズの高いと思われる電 話会話 、プレゼンテーション、ネ ゴシエーション、異文化理解を テーマに、ロールプレイで実践 演習し、ビジネス上のコミュニ ケーションを円滑に行うための スキルを習得する 対 象 ・目安としてTOEIC550点以上の方 1.電話対応 ・アポイントをとる/メッセージをとる/メッセージ を消す 1 日 2.プレゼンテーション 目 ・販売予測 3.ネゴシエーションⅠ ・電話による交渉とロールプレイ (納期遅れ) 1.異文化ケーススタディ 2 ・ロールプレイとディスカッション 日 2.ネゴシエーションⅡ 目 ・会議での交渉とロールプレイ (仕様のトラブル) 日程 5月18日 (木) ∼19日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 9:00∼17:00 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 新入社員 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 65,000円 スピーキング瞬発力養成コース 研修コード 4V4G8800 初級・中級英語学習者向け 自己学習法の決定版 ねらい 1.自己学習法の定着 ・音の変化 、連鎖・脱落の法則を理解し、ネイティブ 英語のリスニングのコツを習得 ・英語感覚への発想転換、 英語回路の構築、 効果的な 前 半 自己学習法 ・スピーキング実践トレーニング ・ロールプレイとグループワーク (Listen & Quick Answer) 2.自己学習(慣用・定型表現の定着) 約3週間 対 象 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 3.自己学習成果の確認と実践 ・スピーキング実践トレーニング1 後 ・スピーキング実践トレーニング2 半 ・異文化理解と会話を続けるコツ ・Role Play(実践とフィードバック) ・実践演習のカウンセリング 日程 前 半 後 半 門真 8月23日 (水) 9月13日 (水) 10月 3日(火) 10月24日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:45 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 費用︵税抜︶ ・目安としてTOEIC300点∼ 500 点の方 前半 後半 内 容 ・ カリキュラム ◎音読トレーニングによる発話する 「英語回路」の構築と定着を図る ◎リスニング力を鍛える具体的な 方法を習得 、徹底強化する ◎基礎的な慣用表現や定型表現を 体得し、ロールプレイを通して スピーキングの瞬発力を養成 、 実践力を強化する 階層 36,000円 国際人のビジネスコミュニケーションスキル 研修コード 4V4G8870 階層 受講料 経営幹部 若手社員 新入社員 階層 2.国際電話の通話と対応力養成 ・基本定型表現と役に立つ言い換え表現の習得 ・電話対応 、伝言依頼の演習 費用︵税抜︶ ・目安としてTOEIC450点∼ 650 点の方 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 60,000円 68 グローバル研修 グローバル会議対策実践コース 研修コード 4V4G8985 音読トレーニング法で定型表現を体得し、英語でのグローバル会議の実践力を強化 内 容 ・ カリキュラム 対 象 ・目安としてTOEIC550点∼ 800 点の方 ● ● ● ねらい 7月25日 (火) 9月 5日 (火) 9月26日 (火) 2018年 2月 6日 (火) 2018年 2月27日 (火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:45 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 受講料 10:00∼17:45 60,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 60,000円 門真 内 容 ・ カリキュラム ・中国関連の業務に携わる方 ・中国に関心のある方 中国での異文化理解 1.中国人と日本人の思考・行動様式の違い ・中国人の独特なコミュニティー感覚 ・中国人の価値観 2.中国におけるビジネス習慣 ・電話 、名刺交換 、礼儀 、宴会などのマナー ・贈り物の選定と注意事項 3.中国人でのタブー 4.中国人との付き合い方 ・お付き合いの彩の基本マナー 日程 9月20日(水) 開始・終了 時刻 10:00∼15:45 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 対 象 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 中国の市場動向 5.中国経済発展パターンの転換 6.中国における外資系企業と国有企業の違い 7.中国での日本企業のイメージ 8.中国での成功の秘訣 受講料 27,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 27,000円 中国異文化セミナー【応用編】 研修コード 4V4G8955 中国人の価値観やビジネスで成功するためのポイントをケーススタディで解説 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎軸足をビジネスに置きディス カッションやケーススタディー を交えながら中国人の本音や現 実的な問題や課題を学ぶ ◎中国人の社会的価値観を理解する とともに、中国人との人間関係を 円滑にするコツや中国ビジネスで 成功するための秘訣を学ぶ 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 1. 中国おけるビジネス環境の状況 2. 現代中国における社会的価値観 ・ 合理主義 ・実利主義 ・個人主義 ・面子主義 3. 中国進出で成功する秘訣 ・ 中国人から見た日系企業の印象 ・ 中国人ビジネスマンの考え方と行動様式 ・ 中国で成功している日系企業の特徴 4. 中国人とのビジネス関係における留意点 ・ コネ社会における顧客との関係づくり ・ 同僚との付き合い方 ・ 部下のマネジメント ・ 労務法規関連(新労働契約法) 日程 10月25日 (水) 開始・終了 時刻 10:00∼15:45 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 対 象 ・中国関連の業務に携わる方 ・中国に関心のある方 69 3.ミーティングシミュレーショントレーニング ・グローバル会議のポイント把握 後 ・音読チェック・応用練習 半 ・ケーススタディ1、2(実践とフィードバック) ・ミーティング実践演習のカウンセリング 7月 4日 (火) 中国ビジネスで役立つ異文化の理解を基礎から解説 ◎中国人と協働する上で、押さえて おくべき中国人の価値観や経済を の変化を理解し、ビジネスや生活 レベルでの問題点や日本人が誤 解されやすい点などを学ぶ 階層 2.音読自己学習 約3週間 門真 中国異文化セミナー【基礎編】 研修コード 4V4G8950 階層 日程 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 1.ミーティング実践音読トレーニング ・音の連鎖・脱落の法則を理解し、ネイティブの英 語を聞き取るコツを習得 前 ・音読トレーニングを効果的に進めるための手順を 半 把握し、効果を認識 ・会議表現を用いて、実践音読トレーニング ・プロジェクト会議のロールプレイとグループワーク 前半 後半 前半 後半 前半 後半 ねらい ◎音読トレーニングによる発話す る 「英語回路」 の構築をめざす ◎会議で想定される定型表現を習 得し、ケーススタディーを通し て実践力を強化する 受講料 27,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 27,000円 71 P.74 P.5 P.74 P.75 P.74 P.75 P.76 P.75 P.5 P.77 P.78 P.77 P.77 P.78 72 公的資格取得講座 今から始める第一種電気工事士 受験準備講座 研修コード 4V4S1001 第二種の総復習と高圧受電の基礎を理解する第一種電気工事士受験のための導入講座 ねらい 対 象 ・高圧電気工事のお仕事をめざす方 ・ 第一種電気工事士の試験をこれか らめざそうとされる方 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※本研修修了後、 「第一種電気工事士筆記試験受験講座」 (6日間) の受講をおすすめします 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 8月7日(月) ∼8日(火) 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● ねらい 20名 (5) 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 26,000円 34,000円 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 対 象 ・高圧電気工事の仕事をめざす方で 第二種電気工事士資取得者及びそ れに準ずるレベルの方 東京 1.筆記試験問題に関する必要知識 (電気理論 、配線設計 、機器材料 、施工方法 、検査 、法 令 、発送配変電 、配線図以上の8科目すべて) 2.予想問題の演習 (上記8科目について復習を兼ねて実施) 3.本番を想定した模擬試験 (本番同様に50問で実施 、解答内容の解説も行います) 開始・終了 時刻 8月24日(木) ∼26日 (土) 9月11日(月) ∼16日(土) 9月21日 (木) ∼23日 (土) 1日目 10:00∼17:30 1日目 10:00∼17:00 2・3・4 5・6 日目 9:30∼17:30 2・3・4 5・6 日目 9:00∼17:00 25名 (7) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※第一種電気工事士レベルの知識に不安がある方は 「今 から始める第一種電気工事士受験準備講座」 の事前受 講をおすすめします ※京田辺研修所では宿泊施設(個室)を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます ※東京研修所は3日間×2回で開催 日程 京田辺 受講料 78,000円 宿泊・ 食事代 − 36,800円 合 計 78,000円 114,800円 第一種電気工事士 技能試験受験講座 研修コード 4V4S1101 4日間で第一種電気工事士技能試験合格をめざす! ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎実技作業を4日間で習得 ◎基礎から公表試験問題を徹底演習 1.公表試験問題に関する実技知識 (二種との違い、 手順 作業のポイントを理解 、体験いただきます) 2.実技作業の基本 (複線図をスムーズに作成し、 作業が 円滑にできるように説明します) 3.公表試験問題の演習 (公表問題10問のすべてを作品 として製作し、応用がきくように練習します) 日程 ・技能試験受験予定の方 10:00∼17:30 2・3 日目 9:30∼17:30 4日目 9:30∼17:00 1日目 10:00∼17:00 2・3・4 日目 9:00∼17:00 25名 (7) 定員 (開催最少人数) ● 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※第一種電気工事士筆記、技能試験は二種電気工事士の 資格がなくても受験できますが免許証取得には実務 経験が必要です 詳細はお住まいの都道府県の電気工事士窓口に問い 合わせください ※京田辺研修所では宿泊施設(個室)を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます 京田辺 11月7日(火) ∼10日 (金) 11月6日(月) ∼9日(木) 1日目 開始・終了 時刻 対 象 73 8月3日(木) ∼4日(金) 連続6日間の短期集中で第一種電気工事士筆記試験の合格をめざす! ◎資格取得のための6日間集中講座 階層 京田辺 第一種電気工事士 筆記試験受験講座 研修コード 4V4S1002 階層 1.第二種電気工事士の総復習 (基本の第二種電気工事士の内容をしっかり思い出 していただくよう学習) 2.高圧受電設備構成の基礎 (どのように勉強するか、学習のポイントを解説) 3.電動機制御回路の基本 4.第一種実技作業の基本 (作業内容を理解し、二種との違いを把握) 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎第一種電気工事士の資格取得を めざす方の導入コース ◎第一種電気工事士筆記試験・技 能試験の内容を把握し学習のポ イントを絞りたい方 受講料 64,000円 宿泊・ 食事代 − 22,400円 合 計 64,000円 86,400円 公的資格取得講座 今から始める第二種電気工事士 受験準備講座 研修コード 4V4S1201 初心者の方のために電気工事士試験について基礎から指導 ねらい 筆記試験の概要をしっかり学習しポイントを整理します 1.電気計算の基礎数学 2.電圧 、電流 、抵抗とオームの法則 3.電気の配電方式と配線設計 4.配線図 、材料等選別 5.実技作業の基本 対 象 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (7) 8:45∼16:30 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 34,000円 これから筆記試験を勉強される方へきっかけと重要ポイントを説明し添削問題を提供 ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎筆記試験のポイントである電気 理論と配線図の科目について重 点的に学習 ◎自己学習で不安な方へ添削問題 の提供とFAX質問シートによる 問い合わせ対応を実施 対 象 1.筆記試験の重点科目 (計算問題) である電気理論と配 線図を中心に学習 2.過去問題より電気理論、配線設計、機器材料、施工方 法 、検査 、法令 、配線図の問題を事例を挙げて説明 、 学習のポイントを紹介します 3.電気理論は特に理解しづらい科目であり、自己学習 をサポートするために弊社オリジナル教材のDVD を提供します 学習の手助け教材をお渡しして理解を深めていただ きます 4.添削問題を提供し、自己学習のまとめを客観的に判 定添削し返却します ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ 大阪 名古屋 5月6日(土) ∼7日(日) 4月22日 (土) ∼23日 (日) 5月6日(土) ∼7日(日) 8月26日 (土) ∼27日 (日) 8月26日 (土) ∼27日 (日) 9月2日(土) ∼3日(日) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 ・自己学習はするが、どのように勉 強すればよいか分からない方 ・ 効率的に学習をしたい方 ・ いつから学習をすれば良いかわか らない方 9:30∼16:30 受講料 39,800円 宿泊・ 食事代 ー 合 計 39,800円 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【平日コース】 研修コード 4V4S1203 【5日間で合格をめざす!】全国平均65.2%より高い合格実績(2016年上期実績) ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎筆記試験対策5日間の集中講座 ◎短期間で合格をめざすコース 対 象 ・短期集中合格突破ご希望の方 1.筆記試験問題に関する必要知識 (電気理論 、配線設計機器材料 、施工方法 、検査 、法 令 、配線図以上の7科目すべて) 2.予想問題による演習 (上記7科目の復習を兼ねて実施) 3.本番を想定した模擬試験 (試験問題は本番同様に50 問で実施 、解答及び解説をします) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※電気の基礎知識に不安がある方や電気工事士の予備 知識がなく、これから第二種電気工事士の受験勉強を 始める方は、 「今から始める第二種電気工事士受験準 備講座」 の事前受講をおすすめします ※京田辺研修所では宿泊施設(個室)を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます 日程 ◆ 出張可 東京 京田辺 4月17日(月) ∼21日(金) 4月3日 (月) ∼7日(金) 5月15日(月) ∼19日 (金) 5月8日(月) ∼12日(金) 9月11日(月) ∼15日 (金) 9月4日 (月) ∼8日(金) 名古屋 5月8日(月) ∼12日(金) 9月4日(月) ∼8日(金) 1日目 10:00∼17:30 10:00∼17:00 10:00∼17:30 開始 2・3 終了 9:30∼17:30 9:00∼17:00 9:30∼17:30 4日目 時刻 5日目 9:30∼17:00 9:00∼16:30 9:30∼17:00 25名 (7) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 2018年 3月3日 (土) ∼4日(日) 第二種電気工事士 筆記試験スタートダッシュ&ポイント講座 研修コード 4V4S1202 階層 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※第二種電気工事士試験を受験予定の方は、この講座 を修了後 、4月∼ 5月又は8月∼ 9月に開催される 「第 二種電気工事士筆記試験受験講座」 【平日コース】又は 【土日コース】 の受講をおすすめします 8月5日(土) ∼6日(日) 日程 費用︵税抜︶ ・電気工事士試験について学習方 法・ポイントを知りたい方 ・ 電気工事士の予備知識が無く、こ れから第二種電気工事士の受験勉 強を始める方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎受験準備をされる方の試験内容 (筆記試験・技能試験とも)の把握 ◎学習方法の習得 受講料 20名 (7) 65,000円 宿泊・ 食事代 − 29,600円 − 合 計 65,000円 94,600円 65,000円 74 公的資格取得講座 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【土日コース】 研修コード 4V4S1204 土日を有効利用して第二種電気工事士筆記試験に合格! ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎土日の6日間で学ぶ筆記試験対 策講座 ◎土日で学び、次回までの間に復 習しながら学習! 1.筆記試験問題に関する必要知識 (電気理論 、配線設計 、機器材料 、施工方法 、検査 、法 令 、配線図以上の7科目すべて) 2.予想問題による演習(上記7科目の復習を兼ねて実施) 3.本番を想定した模擬試験 (試験問題は本番同様に50 問で実施 、解答及び解説をします) 日程 対 象 ・土日での講座をご希望の方 ・ 平日は忙しく土日しか自分の時間 が確保できない方 2・4 日目 3・5・6 日目 定員 (開催最少人数) ねらい 9:30∼17:30 2・4 日目 9:30∼17:00 6日目 30名 (7) 受講料 10:00∼17:30 8:45∼17:00 8:45∼16:45 20名 (7) 78,000円 宿泊・ 食事代 − 24,000円 合 計 78,000円 102,000円 内 容 ・ カリキュラム 対 象 京田辺 1.筆記試験問題に関するポイント解説(筆記試験に関す るすべての科目を再確認し、ポイントを整理します) 2.本番を想定した模擬試験(試験問題は本番同様に50 問で実施 、解答及び解説をします) 5月29日 (月) ∼31日(水) 日程 9月25日 (月) ∼27日(水) 1日目 開始 終了 2日目 時刻 3日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (7) ● 費用︵税抜︶ ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※電気の基礎理論 、機器材料等の学科全般について、事 前学習のうえでの講座参加をお願いします ※京田辺研修所では宿泊施設(個室)を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます ※初心者の方は第二種電気工事士筆記試験受験講座 【平日コース】もしくは【土日コース】の受講を推奨します。 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 ・今までの学習の総仕上げをして試 験に臨みたい方 ・ 学科内容を事前に学習してきてい る方 8:45∼18:00 8:45∼16:30 受講料 39,000円 宿泊・ 食事代 15,200円 合 計 54,200円 研修コード 4V4S1208 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【配線図対策コース】 ねらい 内 容 ・ カリキュラム 試験直前の配線図特化研修で複線図の問題をしっかり学習! ◎複線図の基本から作成方法と最 近の出題傾向を理解! ◎複線図の問題に自信が持てる! ◎複線図の問題は年々増加傾向に あるので書き方や技能試験での 複線図対策に役立つ! ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 ・筆記試験の配線図問題をしっかり 理解したい方 ・技能試験受験対策で複線図に自信 がない方 1.筆記試験での複線図問題の見方 、考え方 2.単線図から複線図に書き換える基礎の習得 3.過去の問題を利用し実際の複線図作成問題の練習 NEW 京田辺 日程 5月27日(土) 9月23日(土) 開始・終了 時刻 9:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 費用︵税抜︶ 対 象 階層 1・3・5 日目 試験直前の総仕上として重点ポイントを整理したい方のためのコース ◎受験直前対策講座 ◎これまで学ばれたことの総仕上げ 75 10:00∼17:30 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【直前対策コース】 研修コード 4V4S1206 階層 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※電気の基礎知識に不安がある方や、電気工事士の予備 知識がなく、これから第二種電気工事士の受験勉強を 始める方は 「今から始める第二種電気工事士受験準備 講座」 の事前受講をおすすめします ※京田辺研修所では宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 8月19日 (土)∼20日 (日) 8月26日 (土) ∼27日(日) 9月 9日 (土)∼10日 (日) 9月 9日 (土) ∼10日(日) 9月16日 (土)∼17日 (日) 9月23日 (土) ∼24日(日) 1日目 開始 終了 時刻 京田辺 4月22日 (土) ∼23日(日) 4月22日 (土) ∼23日(日) 5月13日 (土) ∼14日(日) 5月13日 (土) ∼14日(日) 5月20日 (土) ∼21日(日) 5月27日 (土) ∼28日(日) 受講料 13,000円 宿泊・ 食事代 800円 合 計 13,800円 公的資格取得講座 研修コード 4V4S1209 第二種電気工事士筆記試験受験講座【電気理論対策コース】 ねらい 内 容 ・ カリキュラム 試験直前の電気理論特化研修で基本知識をしっかり再確認! ◎自己学習や研修受講でも納得 できなかった電気の基礎理論を しっかり理解! ◎筆記試験全般にわたり電気の基 礎に自信が持てる! 1.電気の基礎であるオームの法則から単相交流回路ま でしっかり基礎を学習 2.電気理論の過去問題より、 具体的な内容で考え方、 解 き方を説明 NEW 京田辺 日程 5月28日(日) 9月24日(日) 開始・終了 時刻 9:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 対 象 受講料 13,000円 宿泊・ 食事代 800円 合 計 13,800円 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 費用︵税抜︶ ・筆記試験の電気の基礎理論をしっ かり理解したい方 研修コード 4V4S1210 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【配線図+電気理論対策】 ねらい 内 容 ・ カリキュラム 試験直前の配線図対策と電気理論対策に特化してしっかり学習!しっかり再確認! ◎筆記試験のポイントである配線 図と電気理論の基本をしっかり 理解! ◎最近の出題傾向を理解し筆記試 験に自信を持って備える 対 象 ・筆記試験対策として配線図と電気 の基礎理論をしっかり理解したい 方 ※ 【配線図対策コース】 と 【電気理論対策コース】 のセット 講座です 京田辺 5月27日 (土) ∼28日(日) 日程 9月23日 (土) ∼24日(日) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 1.筆記試験での複線図問題の見方 、考え方 2.単線図から複線図に書き換える基礎の習得 3.配線図の過去問題を利用し、実際の複線図作成問題 を練習 4.電気の基礎であるオームの法則から、単相交流回路 までしっかり基礎を学習 5.電気理論の過去問題より、具体的な内容で考え方と 解き方を解説 NEW 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 34,000円 76 公的資格取得講座 第二種電気工事士 技能試験スタートダッシュ&ポイント講座 研修コード 4V4S1301 土日を利用し技能試験のための基本作業と試験対策方法を説明 ねらい 対 象 1.1日目は技能試験概要、複線図の書き方、工具の使い 方 、基本回路の製作練習 2.2日目は公表問題を厳選し3 ∼ 4テーマの作品を製 作 、どのように試験に臨めばよいか解説します 3.材料(配線器具、電線) は公表問題の13テーマ分は教 材費に含まれますので、お持ち帰りいただきます 4.テキスト、技能講座のDVDを提供しますので講座後 も自己学習がスムーズにできます ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ 日程 大阪 7月1日(土) ∼2日(日) 7月1日(土) ∼2日(日) 11月3日 (金) 10月28日 (土) ∼4日(土) ∼29日 (日) 11月4日(土) ∼5日(日) 9:30∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 9:30∼16:30 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 受講料 39,800円 宿泊・ 食事代 − 合 計 39,800円 第二種電気工事士 技能試験受験講座【平日コース】 研修コード 4V4S1302 【4日間で合格をめざす!】全国平均74.1%より高い実績(2016年上期実績) ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎実技試験対策を4日間で集中し て習得 ◎基礎から公表試験問題を完成さ せるまで徹底して演習 1.公表試験問題に関する基礎知識及び、実技知識 (複線図も基本から書けるように学習します) 2.実技作業の基本 、作業工具の使い方 (工具の使い方は一から指導します) 3.公表試験問題演習 (公表問題13問すべて作品を作り ます) 対 象 ・第二種電気工事士技能試験受験予 定者 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※京田辺研修所では宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます 日程 京田辺 6月20日(火) ∼23日 (金) 6月12日(月) ∼15日 (木) 7月11日 (火) ∼14日 (金) 7月10日 (月) ∼13日 (木) 11月14日(火) 11月20日 (月) ∼17日(金) ∼23日 (木) 2・3 日目 9:30∼17:30 9:00∼17:00 4日目 9:30∼17:00 9:00∼16:30 11月6日 (月) ∼9日(木) 9:30∼17:15 20名 (7) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 受講料 64,000円 74,000円 宿泊・ 食事代 − 22,400円 − 合 計 64,000円 86,400円 74,000円 土日を有効利用して第二種電気工事士技能試験の合格をめざす! ねらい ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ◎実技試験対策を土日の4日間 (土日各2日) で集中して習得 ◎基礎から公表試験問題を徹底し て演習 ・第二種電気工事士技能試験受験予 定者 ・ 土日講座をご希望の方 東京 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※京田辺研修所では宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます 京田辺 6月24日 (土) ∼25日(日) 7月15日 (土) ∼16日(日) 1.公表試験問題に関する基礎知識及び、実技知識 (複線図も基本から書けるように学習します) 2.実技作業の基本 、作業工具の使い方 (工具の使い方は一から指導します) 3.公表試験問題演習 (公表問題13問すべて作品を作ります) 対 象 日程 11月11日(土) ∼12日(日)11月 4日(土) ∼ 5日(日) 11月18日(土) ∼19日(日)11月18日(土) ∼19日(日) 1日目 開始・終了 時刻 10:00∼17:30 2・3 日目 9:30∼17:30 4日目 9:30∼17:00 1・3 日目 10:00∼17:00 2・4 日目 9:00∼17:00 20名 (7) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 77 7月4日(火) ∼7日(金) 第二種電気工事士 技能試験受験講座【土日コース】 研修コード 4V4S1303 階層 名古屋 10:00∼17:30 1日目 開始 終了 時刻 定員 (開催最少人数) 階層 名古屋 7月1日(土) ∼2日(日) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用︵税抜︶ ・講座には参加したいが時間が取れ ない方 ・ マイペースで試験対策したい方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎自分で勉強したいがどのように 勉強すればよいかわからない場 合に! ◎工具の使い方、基本作業の進め方、 作業効率の上げ方などのポイント を説明! 受講後は自分で練習! 受講料 64,000円 宿泊・ 食事代 − 16,000円 合 計 64,000円 80,000円 公的資格取得講座 第二種電気工事士 技能試験受験講座【直前対策コース】 研修コード 4V4S1306 試験直前の総仕上として重要ポイントに絞った実技直前総仕上2日間コース ねらい 対 象 ・筆記試験合格者で実技の基礎のあ る方 ・ 技能試験受験対策の総まとめをし たい方 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※公表試験問題の演習は全ての問題の実技演習ではな く、当社にて独自に絞り込んだ内容となります ※京田辺研修所では宿泊施設(個室)を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます ※初心者の方は第二種電気工事士技能試験受験講座 【平日コース】 もしくは【土日コース】の受講を推奨します 日程 11月28日(火) ∼29日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (7) 8:45∼16:30 受講料 32,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 40,000円 第二種電気工事士 技能試験受験講座【実力確認コース】 研修コード 4V4S1307 技能試験のための最終確認をして完璧を狙う! ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎自己練習成果の確認と間違いな く合格レベルにあるかを確認! ◎指定時間内で欠陥のない作品づ くりの確認 1.公表問題から厳選し、出題されると予想される問題 を4 ∼ 5テーマ程度選び作品作りを実施 2.パナソニックES創研の電気工事士担当講師が作品を 判定評価します ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※基本演習や複線図の書き方等は行いません 対 象 7月17日(月) 大阪 7月17日 (月) 名古屋 7月8日 (土) 日程 11月25日 (土) 11月25日 (土) 11月25日(土) 開始・終了 時刻 9:00∼16:45 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 費用︵税抜︶ ・技能試験を目前に控え、最終確認 をしたい方 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 1.技能試験問題関連知識のポイント解説 2.重点公表試験問題演習 (公表問題13問すべて作品は 作れませんので厳選して作品作りをします) ※複線図 、切り取り寸法の予習と圧着接続 、輪づくり等 の作業練習をしておいてください 7月20日(木) ∼21日 (金) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎既に実技経験のある方向け ◎総仕上をして試験に臨みたい方 受講料 15,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 15,000円 78 公的資格取得講座 1級建築施工管理技士 受験講座【学科コース】 研修コード 4V4S2001 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい 対 象 開始・終了 時刻 4月27日(木) ∼29日 (土) 4月20日(木) ∼22日(土) 5月18日 (木) ∼20日 (土) 5月11日(木) ∼13日(土) 1・4 日目 10:00∼18:00 1・4 日目 10:00∼18:00 2・5 日目 9:00∼18:00 2・5 日目 9:00∼18:00 9:00∼16:00 3・6 日目 9:00∼16:00 3・6 日目 20名 (7) 定員 (開催最少人数) 管 理 者 経営幹部 ● ● ● ※受験申請 、試験日程等の詳細は建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 受講料 108,000円 宿泊・ 食事代 − 30,400円 合 計 108,000円 138,400円 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施 工管理と関連法規について知識 を習得 ◎分野別講義と模擬試験に加えて 施工経験記述の添削指導も含め た実地試験突破に向けた受験対 策講座 対 象 ●実地対策(2日間) 1.一般記述 (施工管理 、建築施工 、関連法規) の試験範囲で必要な 知識を習得 2.施工経験記述指導 3.演習 、模擬試験 ※当該年度版の 『施工管理技術テキスト』 をお持ちでな い方は、別途実費にて準備いたします ※受験申請 、試験日程等の詳細は建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 日程 東京 京田辺 9月1日 (金) ∼2日(土) 8月25日 (金) ∼26日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 中堅社員 管 理 者 経営幹部 ● ● ● 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・今年度実地試験に挑戦される方 (前年 、今年の学科合格者) 9:00∼16:00 受講料 40,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 40,000円 48,000円 2級建築施工管理技士 受験講座【学科・実地コース】 研修コード 4V4S2003 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施 工管理と関連法規についての知 識を習得 ◎分野別講義と模擬試験に加えて施工 経験記述の添削指導も含めた学科と 実地突破に向けた受験対策講座 対 象 ●学科対策(6日間) 1.〔技術・施工管理〕 環境工学 、力学 、建築構造 、材料施工 、 電気 、機械設備 、積算 、契約 、設計図書 、外構 、測量 2.〔材料・施工〕 建築材料 、躯体施工 、仕上げ 3. 〔施工管理〕 施工計画 、工程管理 、品質管理 、安全管理 4.〔法規〕 建築基準法 、建設業法 、労働基準法 、 労働安全衛生法 、 その他関連法規 5.演習 、模擬試験 ※公表試験問題の演習は全ての問題の実技演習ではな く、当社にて独自に絞り込んだ内容となります ※京田辺研修所では宿泊施設(個室)を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます ● ●実地(記述)対策(1日間) 1.施工計画 、工程 、品質 、安全管理の経験記述添削指導 2.施工管理用語 、建築施工 3.工程管理 4.関連法規 ※受験申請 、試験日程等の詳細は建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 日程 東京 京田辺 7月21日(金)∼22日(土) 9月15日(金)∼16日(土) 10月 5日(木)∼ 7日(土) 7月28日(金)∼29日(土) 9月 8日(金)∼ 9日(土) 10月12日(木)∼14日(土) 1・3・5 日目 10:00∼18:00 開始 2・4・7 終了 日目 時刻 9:00∼17:00 6日目 9:00∼18:00 20名 (10) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 ・2級建築施工管理技士資格取得に 挑戦する方 ・ 建築現場で建築工事(建築・躯体・仕 上げ)の施工指導や施工管理をする方 79 日程 京田辺 1級建築施工管理技士 受験講座【実地コース】 研修コード 4V4S2002 階層 ●学科対策(6日間) 1.〔技術〕 環境工学 、力学 、建築構造 、材料 、電気施工(躯体 、 仕上げ)、機械設備 、積算 、契約 、設計図書 、外構 、 測量 2.〔材料・施工〕 建築材料 、躯体施工 、仕上施工 3. 〔施工管理〕 施工計画 、工程管理 、品質管理 、安全管理 4.〔法規〕 建築基準法、建設業法、労働基準法、労働安全衛生法、 その他関連法規 5.演習 、模擬試験 費用︵税抜︶ 中堅社員 若手社員 新入社員 ・1級建築施工管理技士資格取得に 挑戦する方 ・建築現場で建築工事の施工指導や 施工管理をする方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施 工管理と関連法規について知識 を習得する学科の実力養成講座 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講 義と模擬試験で実力確認! 階層 ◆ 出張可 受講料 94,500円 宿泊・ 食事代 − 合 計 94,500円 31,200円 125,700円 公的資格取得講座 1級管工事施工管理技士 受験講座【学科コース】 研修コード 4V4S2101 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい 対 象 ●学科対策(5日間) 1.〔技術1〕 一般基礎 、空調設備 、衛生設備 2.〔技術2〕 機器 、材料 、電気設備工事 、建築工事 、設備工事施工法 3. 〔法規〕 建設業法 、建築基準法 、安全衛生法 、公衆衛生法 、 防災 、危険物関連法 、その他関係法令 4.演習 、模擬試験 ※受験申請 、試験日程等の詳細は全国建設研修センター (http://www.jctc.jp/) にてご確認ください 開始 終了 時刻 京田辺 6月23日(金) ∼24日 (土) 6月16日(金) ∼17日(土) 8月 3日(木) ∼ 5日(土) 7月27日(木) ∼29日(土) 1・3 日目 10:00∼18:00 2・5 日目 9:00∼16:00 4日目 9:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 管 理 者 経営幹部 ● ● ● 受講料 90,000円 宿泊・ 食事代 − 23,200円 合 計 90,000円 113,200円 1級管工事施工管理技士 受験講座【実地コース】 研修コード 4V4S2102 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施工 管理関連法規について知識を習得 ◎分野別講義と模擬試験に加えて 施工経験記述の添削指導も含め た実地試験突破に向けた受験対 策講座 対 象 ●実地対策(2日間) 1.一般記述 (施工管理 、設備施工 、関連法規) の試験範囲で必要 な知識習得 2.施工経験記述要領指導 3.演習 、模擬試験 ※当該年度版の 『施工管理技術テキスト』 をお持ちでな い方は別途実費にて準備いたします ※受験申請 、試験日程等の詳細は全国建設研修センター (http://www.jctc.jp/) にてご確認ください 日程 京田辺 11月2日(木)∼3日(金) 11月10日(金)∼11日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 中堅社員 管 理 者 経営幹部 ● ● ● 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・今年度実地試験に挑戦される方 (前年 、今年の学科合格者) 9:00∼16:00 受講料 40,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 40,000円 48,000円 2級管工事施工管理技士 受験講座【学科・実地コース】 研修コード 4V4S2103 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施 工管理と関連法規についての知 識を習得 ◎分野別講義と模擬試験に加えて施工 経験記述の添削指導も含めた学科と 実地突破に向けた受験対策講座 対 象 ●学科対策(5日間) 1.[技術1]一般基礎 、空調設備 、衛生設備 2.[技術2]機器 、材料 、電気設備工事 、建築工事 、設備 工事施工法 3.[法規]建設業法 、建築基準法 、安全衛生法 、公衆衛 生法 、防災 、危険物関連法 、その他関連法規 4.演習 、模擬試験 ● ●実地(記述)対策(1日間) 1.施工計画 、工程 、品質 、安全管理の経験記述添削指導 2.工事施工 3.工程管理 4.関連法規 ※受験申請 、試験日程等の詳細は全国建設研修センター (http://www.jctc.jp/) にてご確認ください 日程 京田辺 7月 7日(金)∼ 8日(土) 7月21日(金)∼22日(土) 9月29日(金)∼30日(土) 9月15日(金)∼16日(土) 10月13日(金)∼14日(土) 10月 6日(金)∼ 7日(土) 1・3・5 開始 日目 終了 時刻 2・4・6 日目 10:00∼18:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 ・2級管工事施工管理技士資格取得 に挑戦する方 ・ 建築現場で管工事の施工指導や施 工管理をする方 階層 日程 費用︵税抜︶ 中堅社員 若手社員 新入社員 ・1級管工事施工管理技士資格取得 に挑戦する方 ・ 建築現場で管工事の施工指導や施 工管理をする方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施 工管理と関連法規について知識 を習得する学科の実力養成講座 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講 義と模擬試験で実力確認! 階層 ◆ 出張可 15名 (7) 受講料 81,000円 宿泊・ 食事代 − 24,000円 合 計 81,000円 105,000円 80 公的資格取得講座 1級電気工事施工管理技士 受験講座【学科コース】 研修コード 4V4S2201 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎重要事項のポイント解説により 学科試験合格をめざす!延べ5 日間の集中講座 ◎建設業法による施工管理主任技 術者に必要な国家資格 ◎出題傾向に沿った重点ポイント の解説 対 象 ● ねらい 開始・終了 時刻 1∼5 日目 9:30∼17:30 10:00∼18:00 2日目 9:00∼18:00 3・5 日目 9:00∼16:30 15名 (5) 定員 (開催最少人数) 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 − 23,200円 合 計 65,000円 88,200円 ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 9月8日 (金) ∼9日(土) 9月5日 (火) ∼6日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼18:00 10:00∼17:30 9:00∼16:00 内 容 ・ カリキュラム 対 象 ●実地対策(2日間) 1.用語解説 2.電気設備等の出題ポイント 3.施工管理の出題ポイント 4.法規の出題ポイント 5.施工経験記述要領と添削 ※受験申請 、試験日程等の詳細は、建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください ※受験願書受付期間は2月初旬∼中旬の2週間で試験日 は10月の第3日曜日の予定 ※受験願書は各自入手して直接手続きしてください 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・今年度実地試験に挑戦される方 (前年 、今年の学科合格者) 15名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 30,000円 38,000円 2級電気工事施工管理技士 受験講座【学科・実地コース】 研修コード 4V4S2203 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎建設業法による施工管理主任技術 者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施工管 理と関連法規についての知識を習得 ◎分野別講義と模擬試験に加えて施工 経験記述の添削指導も含めた学科と 実地突破に向けた受験対策講座 対 象 ●学科対策(5日間) 1.〔電気工学〕 電気理論 、電気機器 2.〔電気設備〕 発電設備、変電設備、送配電設備、構内 電気 、設備(電力 、防災 、通信) 3.〔施工管理〕 施工計画 、工程管理 、品質管理 、安全管理 4.〔法規〕 建設業法、電気事業法、電気工事士法、電気 通信事業法 、建築基準法 、消防法 、労働基準法 、労 働安全衛生法 、その他関連法規 5.演習 、模擬試験 ● ●実地(記述)対策 (1日間) 1.工程 、安全 、施工 、品質管理の経験記述添削指導 2.電気工事用語 、電気工事施工 3.工程管理(ネットワーク) 4.関連法規 ※受験申請 、試験日程等の詳細は建設業振興基金 (http://www.fcip-shinken.jp/) にてご確認ください 日程 京田辺 7月21日(金)∼22日(土) 7月28日(金)∼29日(土) 9月22日(金)∼23日(土) 9月15日(金)∼16日(土) 10月 6日(金)∼ 7日(土) 10月13日(金)∼14日(土) 1・3・5 開始・ 日目 終了 時刻 2・4・6 日目 10:00∼18:00 9:00∼16:00 20名 (10) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 ・2級電気工事施工管理技士資格取 得に挑戦する方 ・ 建築現場で電気工事の施工指導や 施工管理をする方 81 1・4 日目 建設業の許可業者は主任技術者又は監理技術者の配置が必要! ◎重要事項のポイント解説により 実地試験合格をめざす!受験対 策講座 ◎建設業法による施工管理主任技 術者をめざした国家資格 ◎施工経験記述など出題傾向に 沿った重点ポイントを解説 階層 日程 京田辺 4月 6日(木) ∼ 8日(土) 4月20日 (木) ∼22日(土) 5月12日(金) ∼13日 (土) 5月10日 (水) ∼11日(木) 1級電気工事施工管理技士 受験講座【実地コース】 研修コード 4V4S2202 階層 ●学科対策(5日間) 1.電気理論 2.電気機器 3.発電設備 、変電設備 4.送配電設備 5.構内電気設備(電力 、防災設備) 6.構内電気設備(通信設備) 7.機械 、土木 、建築工事関連分野 8.施工計画 9.工程管理 10.品質管理 11.安全管理 12.関連法規 ※受験申請 、試験日程等の詳細は建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください ※受験願書受付期間は2月初旬∼中旬の2週間で試験日 は6月の第1または第2日曜日の予定 ※受験願書は各自入手して直接手続きしてください 東京 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ・1級電気工事施工管理技士資格取 得に挑戦する方 ・ 建築現場で電気工事の施工指導や 施工管理をする方 階層 ◆ 出張可 受講料 81,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 81,000円 24,000円 105,000円 公的資格取得講座 第一種衛生管理者 受験準備講習会 研修コード 4V4S3001 効率的な学習で合格を勝ち取れ!【国家試験受験対策講座】 ねらい 対 象 ・50名以上の事業場の労働衛生実務 担当者様 ・林業 、鉱業 、清掃業 、建設業 、製造 業 、運送業など 9月27日(水) ∼29日 (金) 日程 11月28日(火) ∼30日 (木) 2018年 2月 7日(水) ∼ 9日(金) 開始 1・2・3 終了 日目 時刻 9:30∼18:30 定員 (開催最少人数) 30名 (10) ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 30,000円 効率的な学習で合格を勝ち取れ!【国家試験受験対策講座】 ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎試験に出るところだけやる集中講義 ◎暗記法を教えるわかりやすい講義 ◎パワーポイントを使用したビジュア ルな講義 対 象 6月 1日(木) ∼ 2日 (金) ◎有害業務のない小売 、卸売商社などの業種は第二種の 資格保持者より、選任することとなっています。選任し ていなければ法違反となり事業者に罰金が科せられ ます。本講習は、独特のノウハウで高い合格率を誇る 受験準備講習会です ※試験は都道府県単位で実施されています。試験申し込 み日及び試験日程にご注意ください 9月14日(木) ∼15日 (金) 日程 12月 5日(火) ∼ 6日(水) 2018年 3月 8日(木) ∼ 9日(金) 開始 終了 時刻 1・2 日目 9:30∼18:30 定員 (開催最少人数) 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・50名以上の事業場の労働衛生実務 担当者様 ・ 小売・卸売業 、商社 、情報・通信 サービス業 ・ 証券・金融業 30名 (10) 受講料 20,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 20,000円 消防設備士甲4 受験講座【受験対策コース】 研修コード 4V4S3401 消防設備の工事や点検整備には消防設備士資格が必要! ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎甲種第4類試験突破に必要な知 識・技能を修得 対 象 ・防災工事店の工事や点検整備 担当の方 ・電気工事店様の工事や点検整備 担当の方 ・電材代理店様の工事や点検整備 担当の方 1.筆記試験対策 消防関係法令 自動火災報知設備 、ガス漏れ火災報知設備に関する 構造 、機能 、規格および工事又は整備 . 2 実技試験対策 消防用設備等に関する鑑別について設計製図試験の ポイント 3.模擬試験と解答 ● ※電気の基礎知識は省略しますので、ご了承下さい ※試験は都道府県単位で実施されていますので、受験申 請と試験の日程等にご注意ください (財)消防試験研究セン ※受験申請 、試験日程等の詳細は ター(http://www.shoubo-shiken.or.jp/) にてご 確認ください ※受験願書は各自入手して直接手続きしてください 京田辺 6月8日(木) ∼10日 (土) 6月13日 (火) ∼15日(木) 日程 12月7日 (木) ∼ 9日(土) 7月 5日 (水) ∼ 7日(金) 開始・終了 時刻 1日目 10:00∼17:30 1日目 10:00∼17:30 2日目 9:30∼17:30 2日目 9:00∼17:30 3日目 9:30∼17:00 3日目 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 ※試験は都道府県単位で実施されています。試験申し込 み日及び試験日程にご注意ください 7月26日(水) ∼28日 (金) 第二種衛生管理者 受験準備講習会 研修コード 4V4S3002 階層 4月25日(火) ∼27日 (木) ◎製造業 、建設業 、運送業等有害業務を含む一定の業種 は第一種の資格保持者より、選任することとなってい ます。選任していなければ法違反となり事業者に罰金 が科せられます。本講習は、独特のノウハウで高い合 格率を誇る受験準備講習会です 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎試験に出るところだけやる集中講義 ◎暗記法を教えるわかりやすい講義 ◎パワーポイントを使用したビジュア ルな講義 15名 (5) 受講料 39,000円 宿泊・ 食事代 − 15,200円 合 計 39,000円 54,200円 82 83 技術製造研修(商品企画・開発) ものづくり活動の考え方と進め方の基本 研修コード 4V4G4415 ねらい ◎ものづくり活動の基本を学ぶ ◎成功/失敗事例から、企業のもの づくり活動の実態を学ぶ ・入社5年目までの方 ・ものづくりの全体像を再認識したい方 ・関連する全職能の方 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 ねらい 7月20日(木) 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 23,000円 ・商品開発職 、設計職 ・R&D職で入社5年以内の方 門真 津 日程 5月23日(火) 12月13日(水) 開始・終了時刻 10:00~17:00 10:00~17:00 内 容 ・ カリキュラム 1.研修の骨子 2.課題図書の感想 3.技術者としての心構えとあるべき姿 4.設計技術者の考えるポイント ・技術について ・企画調査について ・設計について ・失敗事例 、成功事例 、こだわり事例 ※事前課題あり 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 対 象 24名 (4) ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 22,000円 技術者のための住宅建築基礎 研修コード 4V4G4510 建築計画から構造・法規・建築図面まで住宅に関する基礎知識を学ぼう ねらい ◎木造建築に関する基礎知識と用 語を習得する 対 象 ・建築基礎知識を学びたい方 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.建築の専門用語 、寸法体系 1 2.建築計画 日 ・住宅の計画 、人間工学 目 3.建築構造 ・構造の分類 、木造住宅のできるまで 4.建築関連法規 ・建築基準法 、住宅関連法規 2 5.建築図面 ・図面の種類 、製図表示規約 日 目 ・図面の見かた ・平面図を書く (プランニン実習) 6.まとめ 日程 2018年 3月8日(木) ~9日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 85 日程 商品設計技術者としての考え方・行動の仕方を学び、できる技術者になろう ◎商品設計技術者としてのあるべ き姿を考察する ◎商品設計技術者として行動する ノウハウを習得する ◎企画・評価のプロセス上での設 計技術者の役割を習得する 階層 1.商品開発の狙いと基本的心構え ・企業はなぜ商品を開発するのか ・顧客視点のものづくり ・商品開発者の心構え 2.関連職能の考え方と進め方 ・研究開発 、技術開発の留意点 ・商品開発 、商品企画の留意点 ・製造 、品質保証の留意点 ・営業 、マーケの留意点 3.事例紹介 ・寿命試験では品質トラブルは防げない ・ロードマップでヒット商品が連打できる 4.演習 ・ニーズをシーズに変換する手法 ・潜在ニーズを見える化する手法 商品設計技術者のための技術思考塾 研修コード 4V4G4330 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 階層 NEW 企業のものづくり活動を俯瞰し、自らの仕事の立ち位置とあるべき姿を確認する 9:00~16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 44,000円 技術製造研修(商品企画・開発) コストマネジメント(バラシズム) 研修コード 4V4G4440 イタコナで使われている手法を習得して合理化推進 、生産性向上推進のキーパーソンになろう! ねらい 対 象 【1日目】 1.バラシズム概要 2.活動計画 3.製品分析1 前 半 【2日目】 4.製品分析2 5.生産分析 MOST 6.製品分析宿題の説明 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● ● 【1日目】 1.製品分析宿題の発表 2.生産分析 1 3.生産分析 2 後 【2日目】 半 4.生産分析のまとめ 5.業務分析 6.利益速度・環境調和設計 7.補足講義 まとめ 日程 開始 終了 時刻 前 半 2018年 1月25日 (木) ∼26日(金) 後 半 2018年 2月15日(木) ∼16日(金) 1・3 日目 10:00∼18:00 2・4 日目 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 【生産技術 、商品開発 、製造職能 スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 ・リーダーを対象に合理化推進 、 生産性向上推進のスキルを必要 とする方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎専門性確立期の生産技術者及び 商品開発者、製造技術者を対象と し、ものづくりの原点に立ち、製 品および生産工程の最適化改善 技法を演習を通じて習得する 15名 (4) 受講料 88,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 88,000円 86 技術製造研修(生産技術・製造技術) はじめて取り組む生産技術 研修コード 4V4G4110 生産技術にはじめて取組む方を対象に設備開発や設計の基本(ノウハウ)を学びます ねらい 対 象 ・生産技術 、商品開発職 3.設備設計の基本の考え方 ・ものづくりに優しい設備とは ・良い設備・良くない設備とは 2 4.治工具について考える 日 ・治工具の必要性 目 ・使いやすい治工具とは (演習&個別指導) 5.これからの生産技術について ・生産技術者のあるべき姿 ねらい 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.製図の基本と解説1 ・ 製図の目的 ・ 製図の現状 ・ 製図方法 ・ 練習課題(線の書き方) ・ 投影法(第3角法) 1 ・ 演習(第3角法) 日 2.製図の基本と解説2 ・ 寸法記入法 目 ・ 普通寸法公差 ・ 寸法公差 ・ 寸法記入の原則 3.三面図の製図演習 ・ 練習課題(作図) ・ 三面図作図演習課題 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 4.製図の基本と解説3 ・ ねじの表し方 2 5.三面図から立体図への製図演習 日 ・ 立体図演習課題 目 6.修了課題演習 7.図面の定義・目的・具備事項 日程 10月19日(木) ∼20日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 費用︵税抜︶ 【技術、技能系職能スキル習得対応 研修】 ・モノづくり職種の新入社員から若 手社員を対象に機械製図の基礎知 識を習得したい方 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 機械製図2DCAD基礎 研修コード 4V4G4020 CADで描く図面の基礎的な書き方や考え方 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎CADで描く図面のレベルアップ につながるよう基礎的な書き方 や考え方を習得する 3.図形編集 ・ 移動 ・トリミング ・オフセット ・くりぬき 4.練習問題 5.練習図面作成1 ・ 図形生成編集 ・ クラスの作成 2 ・ 2面投影 日 ・ アイソメ 目 6.練習問題1 7.練習図面作成2 ・ 寸法線 ・ シンボル ・ 出図 ・ メモ機能 8.練習問題2 9.作図演習(幾何公差 、仕 上げ加工指示等) 日程 10月2日(月) ∼3日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 8名 (4) ● ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 1.CADの操作 ・ 基本操作 1 2.図形の作図 日 ・ 直線 目 ・ 円曲線 対 象 【生産技術 、商品開発 、製造職能ス キル習得対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員を対 象にCADの基本操作 、作図のス キルを必要とする方 87 9月21日 (木) ∼22日 (金) 機械製図の基本から学び、図面作成と読み取り能力を高めよう! ◎技術者 、技能者の業務の基礎知 識として機械製図を学ぶ ◎図面の作成や読み取りができる 能力を開発する 階層 日程 機械製図基礎 研修コード 4V4G4010 階層 1.生産技術の今昔 ・今なぜ生産技術なのか 1 ・生産技術にどう取り組むか 日 2.設備開発の基本構想 目 ・開発の勘どころ ・オリジナリティを如何に付加するか 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎不変の基本的な設備開発や設計 の “ノウハウとは” を学ぶ ◎設備開発から設計までのプロセ スを理解し、開発から設計に至 る留意点の事例をもとに判り易 く学びとる ◎演習等により設備個々の考え方 を指導する 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 技術製造研修(生産技術・製造技術) 機械製図中級 研修コード 4V4G4015 読図力や製図力等の知識及びスキルアップ ねらい 対 象 1.JIS標準製図法 3.課題演習(1) (理解度テストと解説) ポイント 【読図・作図】 1 . 2 読図演習 ・ 製図の手順解説 日 (読図能力テストと解説) ・ 作図のテクニック解説 目 ・ 課題製図演習 ・ 採点と解説 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 4.課題演習(2) 5.課題演習(3) ポイント【作図・寸法記入】 ポイント【作図・寸法記入】 ・ 課題製図 ・ 課題製図 2 ・ 寸法記入方法 ・ 寸法の記入方法 日 目 ・ 採点と解説 ・ 面の肌の図示法 ・ 幾何公差 ・ 採点と解説 3 日 目 6.修了課題演習 ・ 課題製図 ・ 採点 7.研修のまとめ 1日目 10:00∼17:00 開始 終了 2日目 時刻 9:00∼17:00 3日目 9:00∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 66,000円 機械要素の設計演習と自動組立の基礎を習得 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎生産技術職ベース形成期におい て機械要素設計を実践して行く ための応用技術を習得し、自動 組立の基礎を築く 対 象 1.設計の意義 2.設計のプロセス 3.機械要素設計演習 1 ・バネ─引張バネ圧縮コイルバネ設計演習 日 ・軸受─深ミゾ玉軸受 、スライドベアリング選定 目 および使い方 ノウハウ ・カム─板カム、円筒カム設計演習 ・動力伝送機器 使用ノウハウ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 4.空圧機器 5.エア回路設計演習 2 6.自動組立の基礎 日 (1) 自動組立の三要素 目 種類とノウハウ (VTR) 7.設計チェックリスト 日程 11月6日(月) ∼7日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 費用︵税抜︶ 【生産技術職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員から中 堅社員を対象に機械要素設計を実 践するための応用技術を必要とす る方 9:00∼16:30 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 設備安全技術 研修コード 4V4G4170 設備の安全化 、職場の安全化の取組み方法を学び、災害ゼロをめざします ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎生産設備を設計・製作する技術 者、設備操作する技術者にとって 安全な職場を維持継続するため の新たな技術や考え方を学ぶ ◎設備の安全化 、職場の安全化の 手法を事例を交えながら学ぶ 対 象 ・生産技術 、モノづくり職種の若手 社員から中堅社員 1.最近の安全成績を読む ・どんな要因が災害に結びつくか 1 ・設備に起因する要因 日 2.設備の問題 、人・管理の問題 目 ・それぞれの課題を探って見る ・操作側の課題解決のアプローチ ● 3.設備安全設計について ・安全設計の勘所を実例で学ぶ ・効果的な安全アセスメント 4.既存設備の安全化設計 ・社外調達設備の安全評価と改善方策 2 ・安全な設備設計とは 日 目 5.設備(ハード) と人(ソフト) の協調 ・設備と人の良い関係をどう築くか ・操作性・メンテナンス性と技術向上 6.安全な職場実現へのアプローチ ・安全第一Safety is Good business 10月11日(水) ∼12日 (木) 日程 2018年 3月19日 (月) ∼20日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 11月14日(火) ∼16日 (木) 機械設計 研修コード 4V4G4030 階層 日程 費用︵税抜︶ 【技術系職能スキル向上対応研修】 ・機械製図基礎レベルを修得してる 若手社員から中堅社員を対象に読 図力 、製図力のスキル向上を必要 とする方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎設計製図業務に携わる方の読図 能力の向上 ◎製図の知識 、作図技能の習得 9:00∼16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 46,000円 88 技術製造研修(生産技術・製造技術) 原価管理と実践VE 研修コード 4V4G4430 事例・演習に学ぶ分かり易い原価計算と原価低減の実践 ねらい 対 象 ・技術 、製造部門の責任者 、中堅リー ダー 津 1 日 目 1.利益の源泉は工場にあり -利益確保と原価管理の重要性2.利益に対する認識を変えよ -原価は管理者の必須科目3.原価管理はコストダウンの第一歩 4.原価計算の方法 5.原価低減へのアプローチ (VE手法の活用) 6.確実に利益を生む体質づくり 日程 9月11日(月)∼12日(火) 2018年 1月22日(月) ∼23日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 9:30∼17:00 8:30∼16:00 8:30∼16:30 管 理 者 ● ● ● 製品分析に学ぶ原価低減演習 -講義と演習で体験7.製品分析とは 2 8.製品分析概要 日 9.製品分析手法と演習 目 10.他社比較 11.アイデアまとめ 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 中堅社員 経営幹部 若手社員 89 新入社員 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎職場の原価管理に対する基本的 な考え方を学ぶ ◎事例や演習で原価計算や原価低 減の手法を学び、職場での実践 につなげる 24名 (6) 受講料 52,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 60,000円 52,000円 技術製造研修(ものづくり・現場) 工具取扱い基礎 研修コード 4V4G6140 製造工程でよく使われる工具や機器の基礎知識と正しい使い方を取得しよう! ねらい 対 象 【製造職能スキル習得対応研修】 ・モノづくり職種の新入社員から若 手社員(入社1年∼ 3年)を対象に 工具類の知識 、正しい使い方のス キルを必要とする方 1 1.簡単な図面の読み方 日 2.工具 、機材に関する知識学習 目 3.工具を使用した組立て実習 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 2 4.電気の基礎と、電気用工具の知識学習 日 5.締結 、圧接 、結束学習 目 6.理解度確認 9:00∼16:30 費用︵税抜︶ ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 はんだ付けの知識・ポイント・技能の習得による「ソルダークオリティアップ!」 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎はんだ付けに関する知識やポイ ントの基本を学ぶ ◎事例や演習により安全で品質の 良いはんだ作業のスキルを習得 する 対 象 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の新入社員 、 若手社 員を対象にものづくり現場のはん だ付けに関する知識・ポイント及び 技能を習得したい方 1.はんだ付けの基礎 ・ はんだ付けの目的 1 ・ はんだ付けの方法(フロー、リフロー、手はんだ) 日 目 2.はんだ品質 ・ はんだ付け不良 3.はんだ付けの安全・衛生 2 4.はんだ付けの演習 日 5.はんだ不具合事例紹介 目 6.キットによるはんだ付け演習 日程 6月21日 (水) ∼22日 (木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00∼16:30 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 ● 管理 ・監督者 若手社員 中堅社員 新入社員 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 ものづくり基本実習 研修コード 4V4G6110 商品開発から製造までのものづくりの基本を、映像と実践演習で習得しよう ねらい 津 内 容 ・ カリキュラム ◎商品開発から製造までのしくみ と考え方を学ぶ ◎映像と実践演習から、ものづく りのポイントを学ぶ 対 象 ・若手社員(入社3年程度) ・ものづくりの基本を習得したい方 1.求める人材像 1 2.ものづくりの考え方 日 3.ものづくりの基本 目 4.物(商品) を作るためのプロセス 5.製造現場の品質管理( Q )一部VTR 2 6.製造現場の原価管理( C )一部VTR 日 7.製造現場の納期管理( D )一部VTR 目 8.製造現場の改善活動(M)一部VTR 9.製造現場の安全管理(S)一部VTR 日程 6月5日(月) ∼6日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 9月4日(月) ∼5日(火) 即実践! 製造現場における鉛フリーはんだ接合の基本 研修コード 4V4G6150 階層 日程 経営幹部 ● 管理 ・監督者 若手社員 中堅社員 新入社員 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎製造工程で使われる工具や機器 の基礎知識を学ぶ ◎実習や演習で正しい使い方を実 践的に学ぶ 9:00∼16:00 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 90 技術製造研修(ものづくり・現場) 職場安全基礎 研修コード 4V4G6120 安全は誰かが作るものではなく、自分の責任で安全は成り立っている ねらい 1. 安全の考え方 ・ 安全とは ・ 安全の起源 2. 労働災害の発生のしくみ 1 ・ 労働災害要因とハインリッヒの法則 日 ・ 安全の基礎知識 目 3. 安全管理の基本 ・ 安全管理の3本柱 ・ 社内安全基準のいろいろ ・ 安全の基本ルール ● 4. 職場と仕事の中の安全 ・ 職場災害を防ぐには ・ 職場安全の基本 ・ 職場に潜む危険要因 2 5. 危険予知活動(KYT) 日 ・ KYTの狙い 目 ・ 危険予知 4ラウンド法 6. 安全リスクアセスメント ・ 職場の安全リスクアセスメント ・ 安全リスクアセスメント評価 5月15日 (月) ∼16日 (火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 16名 (4) ねらい 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 新潟 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.工場見学(概要含む) 2.WIT提案制度 3.原価の仕組み 4.VTR(改善の基本) 5.着眼・着想・着手 1 日 目 2 日 目 6.製造現場の改善(3ム) 7.現場実習(良さの観察) 8.実習まとめ (グループディスカッション&発表) 9.改善策討議 10.発表 日程 12月11日(月) ∼12日 (火) 1日目 開始 終了 時刻 2日目 9:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 【製造職能スキル習得対応研修】 ・モノづくり職種の新入社員から若手 社員を対象に改善の進め方 、着眼点 基本手法のスキルを習得したい方 9:00∼15:30 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 目で見る管理 研修コード 4V4G6130 現場管理のレベル向上と問題意識 、改善能力の向上を図ろう! ねらい 津 内 容 ・ カリキュラム ◎言語管理から視覚管理への移行 を図り、仕事の効率化や現場の 活性化を狙いとした基本的な目 で見る管理を習得する ◎体験演習による目で見る管理の 基本を理解する ◎VTR学習と実際事例による職場 展開方法を習得する ◎個人ワーク、GDでの実践演習 対 象 1.スクーリング 2.目で見る管理の概論 1 3.目で見る管理の重要性(演習) 日 4.目で見る管理:改善のポイント 目 ・ VTR学習 ・ 改善事例 ・ 個人ワークシート作成 5.目で見る管理チェックシート活用 2 6.目で見る管理の進め方とポイント 日 7.演習(シミュレーション) 目 8.職場展開の仕方 ※GD=グループディスカッション 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員、中堅社員、 リーダーを対象に現場管理レベル向 上のためのスキルを必要とする方 ● ● 91 受講料 改善の進め方 、着眼点 、基本の手法を、演習を通じて学習し自走力をつける ◎職場改善活動の活性化を図り、 ものづくりのコストダウンが図 れるよう、自走力をつける ◎各工場の改善事例を見学し、参 加者自信の資質を高める ◎改善着眼点 、改善の定石等ビジュア ルにやさしく勉強し、リーダーシッ プ強化を図る 階層 9:00∼16:30 改善に強くなる 研修コード 4V4G6310 階層 日程 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 対 象 【製造職能スキル習得対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員から中堅社員 を対象に製造現場における安全の考え 方 、行動スキルを習得したい方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎人間第一・安全第一の観点から 自分の身は自分で守る事の重要 性と、安全は自分達で築き上げ るという意識を強化する ◎ものづくり現場での安全ルール、安 全の社内基準を知り、自職場の不安 定な箇所や、不具合箇所の改善で安 全な職場づくりを強化する 新潟 10月16日(月)∼17日(火) 12月18日(月)∼19日(火) 10:30∼17:00 9:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼15:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 技術製造研修(ものづくり・現場) 即活用!職場の定置管理 研修コード 4V4G6180 生産性向上 、コストダウンを狙いに、科学的5Sである定置管理を学ぼう! ねらい 対 象 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 5.固定ロケーション 8.定置管理シミュレーション2 ・ 固定ロケーションについて ・ 定置管理実習(PC演習) 2 6.自由ロケーション 9.定置管理シミュレーション3 日 ・ 自由ロケーションについて ・ 自由ロケーション 目 7.定置管理シミュレーション1 ・ 定置管理実習(ボード演習) 日程 2018年 3月7日(水) ∼8日(木) 10:30∼17:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 2018年 1月25日(木) ∼26日(金) 9:00∼16:30 20名 (6) 20名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 自主保全推進方法やロス改善の進め方を他工場の見学も行いながら習得しよう! ねらい 栗東 内 容 ・ カリキュラム ◎生 産 保 全 活 動 を 実 行 するため の、基本的な考え方やステップを 知り、自分達の設備は自分達で 守る事を実践を通じて習得する ◎生産保全活動を理解するために、 具体的な生産保全活動の推進方 法を、実践を通じて習得する 対 象 1.ロス発見から改善の流れ ・ロスの定義決め∼改善の進め方 1 日 2.ロス改善の方法 目 3.グループ討議 工場での切り替え作業改善 4.OP保全の進め方 ・ VTR鑑賞 2 日 5.工場見学 目 6.グループディスカッション・発表 7.まとめ 日程 11月9日 (木) ∼10日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) ● 経営幹部 中堅社員 ● 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダーを対象にTPM活動実行ステッ プの習得 、実践による推進方法を会 得したい方 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 ものづくり現場における状況変化適応力向上 研修コード 4V4G6610 製造現場おける事業環境や状況変化に対しての、対応センスの向上 ねらい *リニューアル 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎普段と違った現場の作業や業務 に的確な対応をするために必要 な”気づき” と” アクティブ” セン スの向上 、状況変化適応力を強 化する 対 象 1.事業環境は、時代とともに変化 2.状況変化に適応した 「良い仕事」 とは 3.ものづくり現場の状況 変化適応 1 4.日常管理活動における状況変化適応業務 日 1)変化管理 目 2) 現場の気づきセンスアップ ①「感性」 を磨く ②「違和感」 ● ● 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 2)現場の気づきセンスアップ (続き) ③「変化点」 2 日 5.気づきクイックアクションと問題解決 目 6.状況変化適応の風土・環境づくり 7.まとめ 日程 11月8日(水) ∼9日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 を対象に現場における事業環境や 状況変化に対する対応センスの向 上を図りたい方 階層 3.定置管理の考え方 ・ 索出と探出 ・ 科学的整理・整頓とは 4.定点撮影法とは ・ 定点撮影方式の概要 ・ 定点撮影方式のねらい ・ 定点撮影方式の手順 米原 即活用!現場でできる工場ロス改善とOP保全 研修コード 4V4G6520 階層 1.定置管理について ・ 製造現場の基本 1 2.定置管理の必要性 ・ 安全に関して 日 目 ・ 5Sに関して 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象に効率化 、コス トダウンを図るために定置管理手 法を習得したい方 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎5Sの完全定着を狙いに、科学的 5Sと呼ばれる 「定置管理」 を導 入 、生産性向上 、コストダウン に直結させていく思想と手法を 学習する 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 92 技術製造研修(ものづくり・現場) 即実践!問題解決のアプローチ法 研修コード 4V4G6640 自職場におけるいろいろな職場トラブルを「なぜなぜ分析」により解決に導く ねらい 対 象 ・問題解決手順や分析手法を学び たい方 1 1.なぜなぜ分析とは 日 2.2つのアプローチのやり方 目 3.分析の時の注意点 日程 6月21日 (水) ∼22日 (木) 4.分析の実施事例 2 5.分析の具体的な手順 日 6.なぜなぜ分析の演習 目 7.各自のテーマの分析を実施 開始・終了 時刻 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 ねらい 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 津 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1 日 目 【前半】 1.人はなぜミスをするのか 4.ポカミスを防ぐための基 本的な考え方 2.ポカミスとポカヨケ 5.グループディスカッション について 3.人間の4つの行動過程 とミスの種類 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 【後半】 3 14.各自の職場での改善 16.ポカヨケを定着させる 事例発表 標準化の方法 日 15.見習いたい点と改善 17.ポカミス対策の5つの心得 目 点の発表 日程 1・3 開始 日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 【前半】 6.5Sと見える化は基本 10.各自の職場での改善事 中の基本 例発表 2 7.1工程1チェック、 NE、 11.見習いたい点と改善点 日 EP活動 の発表 目 8.各種標準書と教育訓練 12.ポカヨケを定着させる 標準化の方法 9.いろいろなポカヨケ 13.ポカミス対策の5つの心得 の仕組み ・生産技術担当者 ・ 製造現場リーダー 前半:6月19日(月) ∼20日(火) 後半:7月28日(金) 10:00∼17:00 9:00∼16:00 15名 (4) 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 66,000円 気づきセンスアップ 研修コード 4V4G2200 製造リーダーを中心に職場全体で「いつもと何か違う」を感じる能力を向上 ねらい ◆ 出張可 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎職場内の品質や安全など問題点 をすばやく気づく感度を高める ためのトレーニングを事例や演 習で学ぶ 対 象 ・品質、安全に対しての危険感度を高 めたい方 ・職場の責任者として職場改善スキ ルを向上させたい方 1.気付きセンスアップ講義 1 2.変化点発見演習 日 ・ ケーススタディー 目 ・ グループディスカッション 3.「違和感」感性演習 ・ モデル製品での演習 2 ・ グループディスカッション 日 目 ・ モデル工程での演習 ・ グループディスカッション 日程 8月23日 (水) ∼24日 (木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 管理 ・監督者 ● ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 経営幹部 若手社員 新入社員 93 44,000円 講座 、事例 、実習で、ポカミス防止方法を学び、不良ゼロをめざそう ◎ポカミス防止の考え方 、取り組み方 を学ぶ ◎実際に自社のポカミス改善を行 い事例を作成する 階層 受講料 ポカミス防止実践 研修コード 4V4G8390 階層 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎職 場で 発 生するトラブルを経 験・カン・度胸や思いつきでな く、原因を理屈だてて、全員が 納得の行くような形で解決する 「なぜなぜ分析の手法」を学び、 再発防止策の質の向上を図る 階層 ◆ 出張可 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 技術製造研修(ものづくり・現場) 製造IE 研修コード 4V4G6410 ものづくり管理手法のベースIEを学び、改善を進めよう! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎「ものづくり」管理技術のベースと なるIE思想を中心に、手法にこだわ らず、分析型+組立型改善の進め方 を工場実習を中心に体験 、自分の職 場で実践する ◎時間分析 、稼動分析 、工程分析 、動 作分析の「基礎IE」を応用した職場 改善活動の進め方を体験する 対 象 新潟 瀬戸 高槻 10:00∼17:00 9:30∼ 17:00 10:00∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼ 16:00 9:00∼16:30 12名 (4) 定員 (開催最少人数) 中堅社員 管理 ・監督者 ● ● ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 改善案作成から提案までの流れの演習により、職場応用力を身に付けよう! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎従来のVE手法から、より実践的 に製造現場における 「作業改善 スキルアップ」 をターゲットに 職場での応用展開方法を学ぶ 対 象 1 日 目 1.VEの基礎知識 2.対象商品と製造工程の理解 3.工場見学 4.対象テーマ選定 5.情報収集(工程調査) 6.機能評価 2 7.改善案検討 日 8.改善案作成 目 9.提案 10.各フォーマットの検討 日程 新潟 2018年 3月5日(月) ∼6日(火) 開始 1日目 10:30∼17:00 終了 時刻 2日目 9:00∼16:30 米原 7月5日 (水) ∼6日(木) 6月13日(火) ∼14日(水) 9:30∼17:00 10:30∼17:00 9:00∼15:30 定員 (開催最少人数) 中堅社員 管理 ・監督者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象にVE (価値分 析)の手法と現場応用スキルを必 要とする方 9:00∼16:30 12名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 即活用!危険予知と安全リスクアセスメント 研修コード 4V4G8540 危険予知と安全リスクアセスメントの基礎を体感しながら学ぶ事で実践につなげる ねらい 新潟 門真 日程 6月8日 (木) ∼9日(金) 6月26日 (月) ∼27日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 10:00∼17:00 9:00∼17:00 9:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 16名 (7) 内 容 ・ カリキュラム ◎職場安全を確保するための基本である 危険予知と安全リスクアセスメントの基 礎的な考え方を学ぶ ◎製造現場で実際の作業を対象に危険予 知と安全リスクアセスメントを実践して 理解を深める ◎自職場での無災害実現に向けて改善すべ き内容に気づく力を育て自立行動を促す 対 象 1 日 目 1.労働安全衛生管理とは 2.現場に潜む危険 (ビデオ学習) 3.危険予知の考え方 4.危険予知の演習 5.危険予知の実践(製造現場) 6.まとめ・質疑応答 管理 ・監督者 ● ● ● 7.危険予知の簡単な復習 8.現場に潜む危険抽出(製造現場) 2 9.抽出した危険項目の改善方法検討 日 10.安全リスクアセスメントの考え方 目 11.安全リスクアセスメントの演習 12.安全リスクアセスメントの実践(製造現場) 13.まとめ・質疑応答 費用︵税抜︶ 中堅社員 経営幹部 若手社員 新入社員 ・製造現場の若手社員(3年∼ 10年 程度経験のある方) ・ 職場安全リーダーをめざす若手社員 ・ 職場安全リーダーとして安全基礎 を学びたい方 階層 津 2018年 8月24日(木) 11月 9日(木) 10月12日(木) 7月18日(火) 3月12日(月) ∼25日(金) ∼10日(金) ∼13日(金) ∼19日(水) ∼13日(火) 製造VE 研修コード 4V4G6440 階層 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用︵税抜︶ 4.時間分析<目的・概要・手順> ・ 分析実習(現場orVTR)・ワークシート作成・改善事例作成 2 5.稼動分析<目的・概要・手順> 日 ・ 分析実習(現場orVTR) ・ワークシート作成・改善事例作成 目 6.実習のまとめ (2 ∼ 5の結果をグループディスカッション、発表) 日程 経営幹部 若手社員 階層 新入社員 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象に製造におけ る改善のスキルを必要とする方 門真 1.製造IEとは<定義/分析体系・改善の進め方> 1 2.工程分析<手法/分析の概要説明> ・ 分析実習(現場orVTR) ・ワークシート作成・改善事例作成 日 目 3.動作分析<目的・概要・手順> ・ 分析実習(現場orVTR)・ワークシート作成・改善事例作成 16名 (4) 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 46,000円 94 技術製造研修(ものづくり・現場) 製造現場リーダー研修【ヒューマンスキル編】 研修コード 4V4G2320 製造現場リーダーの人の扱い方を学び指導力の向上を図ろう! ねらい 対 象 1.MWI概要 2.リーダーの役割 ・基本的役割 ・必要な知識 1 ・仕事内容 日 3.職場づくりの進め方 目 ・職場の問題とは ・人に対する問題の起こり方 ・処理手順と事例研究 ・VTR学習(グループディスカッション&発表) 新潟 開始 1日目 10:30∼17:00 10:30∼17:00 終了 時刻 2日目 9:00∼16:30 9:00∼16:30 定員 (開催最少人数) 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● 4.人づくりの進め方 ・OJTの進め方 ・仕事の教え方 2 日 ・事例研究 目 5.自己開発の進め方 ・自己開発とは ・自己開発計画書作成演習 ねらい 9:30∼17:00 9:00∼15:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 京田辺 新潟 日程 8月21日 (月) ∼22日(火) 9月7日 (木) ∼8日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 9:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼15:30 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.MWI概要 2.改善に着眼する ・ 着眼ポイント 1 ・ 問題点の発掘・整理 日 3.改善を着想する 目 ・ 事例に学ぶ ・ビデオ (分析法) 4.現場観察(改善項目一覧表より) ● 5.改善に着手する ・ 改善活動計画書(報告書)作成発表 ・ 実行計画書の作成 2 (グループディスカッションの発表) 日 6.改善を実施する 目 ・ 実行計画書優先の確認 ・ 各種標準書の見直し ・ 改善事例集の作成要領 15名 (4) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 管理 ・監督者 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダーを対象に製造現場のリーダー として実践的な改善力のスキルを 必要とする方 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 門真 新潟 技能マニュアル 研修コード 4V4G6135 貴重な財産である「技能」の伝承を行う! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎貴重な財産である 「技能」 の蓄 積・伝承について相互に情報を 交換する ◎受講者相互に情報を交換し、実 際に技能マニュアルを作成する 対 象 1 1.マニュアル内容のスキルとは 日 2.スキルの抽出のやり方 目 3.スキル抽出トレーニング (1回目) (2回目) 2 4.スキル抽出トレーニング 日 5.マニュアルの書き方 目 6.マニュアルフレームの立案 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 【技能系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象に技能伝承マニュ アル作成のスキルを必要とする方 ● 95 津 9月20日 (水) 10月19日(木) ∼21日 (木) ∼20日(金) 自分の業務範囲を広げ、成長することが、職場成長につながります ◎改善のホップ、ステップ、ジャン プを知り、改善能力の強化を図る ◎実践演習(現場演習) から、改善 の基本的考え方を体得し、自職 場での活用を図る 階層 11月28日 (火) ∼29日 (水) 製造現場リーダー研修【メソッドスキル編】 研修コード 4V4G2330 階層 日程 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダーを対象に製造現場のリーダー として指導力向上のスキルを必要 とする方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎グループディスカッションを中 心にリーダーとしての役割や、 部下や職場の活性化を図るノウ ハウを学習し、自職場で応用展 開を図る 6月12日 (月) ∼13日(火) 5月18日 (木) ∼19日(金) 10:30∼17:00 9:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼15:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 技術製造研修(ものづくり・現場) 成果の出る5Sテクニック 研修コード 4V4G6190 職場の3ム追放や見える化を行い、儲ける5Sのテクニックを習得しよう! ねらい 対 象 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、 リー ダー、監督者を対象に儲けるため の5Sテクニックを習得したい方 1.5Sの真のねらい 1 2.5S活動定着のテクニック (VTR) 日 ・事例に学ぶ(相互グループディスカッション) 目 3.現場実習…モーションマインド 4.製造現場の5S実践とは 2 5.問題把握と改善案立案 日 6.見える化推進 目 7.改善による効果算出 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎職場の3ムの追放や、見える化の 推進を上手く行い、効率的な職場 づくりのテクニックを習得する 9:30∼17:00 10:30∼17:00 9:00∼15:30 9:00∼16:30 12名 (4) ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 製造リーダー、監督者としての自覚を持ち、現場管理力を身に付けよう! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎次期現場リーダーとしての、自 己啓発のあり方 、弱点の強化等 をグループディスカッションを 通じながら研究。リーダーシッ プのグレードアップを図る 対 象 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 及び次期候補者を対象に現場管理 力スキルを必要とする方 1.自己観照 1 2.製造リーダーの自己啓発とリーダーシップ 日 3.VTR学習 目 (グループディスカッション&発表) 4.状況判断と対応力 5.監督者の行動指針 2 6.ケーススタディ(事例研究) (グループディスカッション&発表) 日 目 7.職務の見直し 8.自己開発計画 日程 9月27日 (水) ∼28日 (木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00∼16:30 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 現場リーダーのための工場ロス削減活動推進 研修コード 4V4G6530 自主保全 、個別改善の進め方を他工場との交流も含め習得する ねらい 米原 内 容 ・ カリキュラム ◎現場リーダーとして、生産保全 活動を実践するための具体的推 進方法を習得し、現場改善事例 やリーダーとの交流会により生 産保全活動の強力な推進責任者 になれるように育成する 対 象 1.ロス発見から改善の流れ ・ロスの定義決め∼改善の進め方 1 2.自主保全の進め方 日 ・動作改善の方法∼故障ゼロ化の方法 目 ・グループ討議 「設備総合効率を向上させるために」 3.故障ゼロ化の方法 ・VTR鑑賞 2 日 4.工場見学 目 5.グループディスカッション・発表 6.まとめ 日程 10月11日(水) ∼12日 (木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 【生産技術、製造系職能スキル向上 対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダーを対象に自主保全 、個別改善 の進め方のスキルを必要とする方 階層 7月20日 (木) ∼21日(金) 11月7日(火) ∼8日(水) 現場管理に強くなる 研修コード 4V4G6320 階層 栗東 9:00∼16:00 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 96 技術製造研修(ものづくり・現場) 女性製造リーダー育成 研修コード 4V4G6830 自分の業務範囲を広げ、成長することが、職場成長につながります ねらい 対 象 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー及び次期候補者の女性を対象 に職場のまとめ役スキルを必要と する方 1.スクーリング・ねらいと研修概要 2.仕事の進め方 ・ 現状の自分自身を振り返る 1 (グループディスカッション) 日 目 ・ 現状とこれからなすべき事 ・リーダーとしてありたい姿 ・ 自分の仕事の棚卸し (強み・弱み) 3.改善の進め方説明 ・ ものづくりの6つの意識 ・ 5Sを身につける (自分と職場) 2 ・ 現状職場の問題点 日 目 (グループディスカッション) ・ 知恵を使って効率を上げる ・ 改善実施の3原則 日程 10:30∼17:00 10:00∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 44,000円 ● 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎現場のムダを顕在化させるため の情報や着眼点を事例や演習で 学ぶ ◎職場改善リーダーとしての活動 の進め方を習得する 対 象 1.ものづくり情報から学ぶ 3.ムダ取りの着眼点 ・ものづくりの変化を ・ムダを見つける目線 ・モラールUPとムダ発生 知る 1 日 2.ムダ取りのための意識改革 4.グループディスカッション 目 ・ムダを理解する 「各職場のムダ」顕在化 ・私達で出来るムダ取 ・ 発表 り範囲 管理 ・監督者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 8.グループディスカッション 5.ムダ取り演習 ・現場で演習 「自社での改善」 ・VTRで演習 ・スケジュール化 2 6.ムダ取りの層別分類 ・発表 日 9.まとめ ・改善の手順と順序 目 ・チェックリストの活用 7.ムダ取りと小集団活動の 運営 日程 2018年 2月1日(木) ∼2日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 を対象に現場のムダ取り理論を習 得したい方 9:00∼15:30 栗東 高槻 8月24日(木) ∼25日(金) 12月5日(火) ∼6日(水) 10:30∼17:00 10:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 技能キーパーソンのための職務拡大ポイント 研修コード 4V4G6330 ものづくり現場の基本的な管理を学び、監督者としての能力を上げよう! ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎製職場の製造リーダー、監督者 としての基本的な役割を学び、 ワンランク上の管理スキルを習 得する 対 象 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 及び次期候補者を対象にものづく り現場の管理手法を習得したい方 1.製造現場のマナー 1 2.職場のチームワーク 日 ・ コミュニケーションと協力関係 目 3. 5Sとは 4. 生産とは 5. ポカミス防止 2 6. 作業改善 日 ・ムダとは 目 ・作業改善技法 7. 小集団活動と問題解決 日程 7月4日(火) ∼5日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 ● ● 97 受講料 15名 (4) 現場のムダ取りを理論と演習で習得し推進力のある「ムダ取りリーダー」になろう! ねらい 階層 11月9日 (木) ∼10日(金) 9月14日 (木) ∼15日(金) ムダ取り改善リーダー育成 研修コード 4V4G6170 階層 新潟 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用︵税抜︶ 経営幹部 管理 ・監督者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎女性製造リーダーとして基本的 な役立つ知識の習得 、部下をど のように活かし、また指導して いくかを事例や演習によって学 ぶ 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 技術製造研修(ものづくり・現場) 収支が良くなる現場改善 研修コード 4V4G6560 ムダ取りと治工具で生産性をアップ 収支改善に結びつける ねらい 1.現場改善と収支の関係 2.コストダウンの着眼点5Sについて 1 3.ムダの見つけ方 、取り方 日 ・ 演習1 目 4.セル生産(1個流し生産) ・ 演習2 対 象 ・生産技術者 、製造リーダー、管理 監督者 ・着実・確実に収支改善につながる、 現場改善の着眼点を習得したい方 ● 5.改善方法 ・ワークサンプリング分析 ・ 工程分析・動作分析 2 ・ ラインバランス改善 日 ・ 段取替え時間の短縮 目 6.金をかけない知恵をつけた治工具改善 7.持参された写真で問題点 (ムダ) の抽出と対策案検討、 質疑応答 2018年 1月16日(火) ∼17日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 8:30∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 設備トラブル削減の「なぜなぜ分析」 研修コード 4V4G6650 自分が抱えている設備トラブルをなぜなぜ分析により解決しよう! ねらい 津 新潟 日程 10月5日(木) ∼6日(金) 12月7日 (木) ∼8日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 9:30∼17:00 9:00∼16:00 9:00∼15:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 内 容 ・ カリキュラム ◎故障・チョコ停・不良の真の原因を究明 する問題分析の考え方を習得し、再発防 止対策まで結びつける人材を育成する ◎生産保全活動の概論から、自職場の問題 点を個別改善するためのなぜなぜ分析 のやり方を習得する。併せて、現状の自 職場での問題解決計画を作成する 1 日 目 1.生産保全活動とは何か? 2.個別改善の進め方 3.慢性トラブルと突発トラブル 4.なぜなぜ分析の概要 5.なぜなぜ分析の準備と現状の把握 6.なぜなぜ分析のやり方 7.グループ演習 8.なぜなぜ分析の実践 ・ 各自持参テーマに沿ってなぜなぜ分析を実践する 管理 ・監督者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 9.各自持参テーマの分析・解決策案出しを個別に指導 2 10.なぜなぜ分析 日 ・ 個人課題 テーマ解決行動計画の発表 目 11.まとめと質疑応答 費用︵税抜︶ 対 象 【生産技術、製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員、リーダー、 監督者で設備トラブルをなくすため の改善手法を習得したい方 階層 日程 費用︵税抜︶ 管理 ・監督者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎工程改善、作業改善、治工具改善 の仕方を事例を通して学ぶ ◎現場改善と収支の関係を学ぶ ◎改善意識改革 、改善の仕方とノ ウハウを学ぶ 15名 (6) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 モーションマインド実践強化 研修コード 4V4G6655 ムダ取りの結果を出せる目利き・マインド力を習得! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎IE手法からムダ取りの結果を 容易に出せる目利きやマインド を主体とした実践的スキルを習 得する 1.IEマインドと 「動作経済の原則」 2.「動作経済の原則」 の実践活用 3.グループディスカッションによる改善結果の共有化 日程 8月1日(火) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 対 象 費用︵税抜︶ 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 22,000円 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 管理 ・監督者 【製造職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員、中堅社 員を対象に作業者の動作について の目利き、改善の進め方 、手法のス キルを習得したい方 98 技術製造研修(ものづくり・現場) 監督者のためのOJT 研修コード 4V4G6660 正しいOJTの手法や技術を学び、部下育成 、現場管理に生かそう! ねらい 対 象 1 日 目 7.日常保全の指導 2 8.仕事の基本の指導 日 9.現場リーダーの折衝力 目 10.動機づけのコミュニケーション 11.自分のキャリア設計 管理 ・監督者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ねらい 6月6日 (火) ∼7日(水) 8月1日(火) ∼2日(水) 9:30∼17:00 10:30∼17:00 9:00∼15:30 9:00∼16:30 15名 (6) 定員 (開催最少人数) 受講料 15名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 8,000 円 52,000円 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1 日 目 1.仕事を進める問題解決 2.いままでの問題解決技能 3.原価管理のつかみ方 、改善の進め方 4.ステップ式問題解決の進め方 5.事例研修グループディスカッション (自職場の問題点と解決策は) 6.問題解決に必要な4つの基礎知識 2 7.問題解決に役立つツールの色々 日 8.問題解決を邪魔する現象 目 9.思考を変えれば問題解決力は発揮できる 10.見える化による問題解決技能 日程 新潟 9月19日 (火) ∼20日(水) 11月13日(月)∼14日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 9:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼15:30 定員 (開催最少人数) 15名 (6) ● 費用︵税抜︶ 管理 ・監督者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 及び次期候補者を対象に製造現場 の問題解決技能の向上を必要とす る方 受講料 15名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 瀬戸 京田辺 2018年 2月8日 (木) ∼9日(金) 8月28日 (月) ∼29日(火) 製造現場の管理ノウハウ 研修コード 4V4G6680 ものづくりのプロとしてのノウハウを学び、現場のレベルを上げよう! ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎ものづくりのプロとして、製造 現場の監督者・リーダーが現場 を管理する上で、必要なノウハ ウを体系的に習得し、現場管理 レベルの向上を図る 対 象 1.現場管理者(監督者) とは何か 1 2.現場管理者(監督者) の仕事 日 . 目 3 現場管理のプロセス ・ 製造現場の報・連・相(VTR) 4.仕事づくりのやり方 2 5.人づくりのやり方 日 6.チームづくりのやり方 目 ・グループディスカッション 7.信頼される現場管理者(監督者) になるには 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) ● ● 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 及び次期候補者で現場管理力及び 観察力の強化等ものづくりのプロ をめざしたい方 99 開始 1日目 終了 時刻 2日目 2018年 1月11日 (木) ∼12日 (金) 京田辺 正しい問題解決技能を身につけ、製造現場のQCDレベルを上げよう! ◎製造現場で発生している問題 を、IE的発想・見える化思想を 活用し、根本から解決するスキ ルを学ぶ ◎現場のムダを排除し、安全確保 、 品質向上 、生産性向上に活かす 階層 日程 瀬戸 製造現場の問題解決技能 研修コード 4V4G6670 階層 1.現場リーダーの役割 2.技能OJTの展開 3.技能評価の方法 4.作業指導のツール 5.教え方の技術 6.作業ミス防止の指導 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種のリーダー、監督者 及び時期候補者を対象にOJTの手 法 、技術のスキルを必要とする方 階層 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎部下育成指導やOJTの必要性を 認識するとともに実践応用のた めの手法 、 ノウハウを習得する ◎現場管理を行ううえでの考え方 や、管理方法を現状の活用事例 から学ぶ 9:00∼16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 8,000 円 52,000円 技術製造研修(ものづくり・現場) ものづくり現場のロス削減・レス化推進 研修コード 4V4G6890 現場の作業能率を向上させる改善活動の実践支援! ねらい 対 象 1.IEとはものづくりを改善する科学的アプローチ ・ 生産性向上とIE 2.目標の設定と詳細分析 1 ・ 作業改善 日 ・ 作業改善のステップ(IEストーリー) 目 ・ 目標の設定 ・ 詳細分析 ∼「動作経済の原則」 ∼ 管理 ・監督者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 3.分析結果のまとめと改善案の立案 ・ 分析結果のまとめ ∼「ブレーン・ストーミング」演習∼ ・ 新方法の立案 2 日 ─改善案を効率的に検討するためのチェックリスト─ 目 4.試行から実施 、フォローアップ ・ 施行 、実施 ・ フォローアップ ∼「IEストーリー」演習∼ 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 工程内での不良要因の重要度を評価するFMEAを学び、品質の信頼性を高めよう! ねらい 門真 津 新潟 6月2日(金) 9月22日 (金) 12月1日 (金) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 15名 (6) 内 容 ・ カリキュラム ◎不良要因の重要度を評価するF MEAの基本を学ぶ ◎実施手順からリスクを評価し、 対策につなげるスキルを習得す る 1.最近の事故から学ぶトラブル予測の必要性 2.FMEAはDRのインプット 3.FMEAの実施手順 4.影響度・発生度・検出度 5.総合的リスク評価 6.対策の考え方 7.ポカヨケ 8.QC工程表及び作業標準はFMEAに基づく 9.FMEAはリビングドキュメント 日程 費用︵税抜︶ 対 象 【品質 、生産技術 、製造職能スキル向上 対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象にトラブル予測 の手法と手順のスキルを必要とす る方 管理 ・監督者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 次世代型製造リーダーの要件 研修コード 4V4G6800 次世代型の製造リーダーを育てる! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎製造現場におけるリーダー(監 督者) が部下育成及び製造現場 に必要なツールを習得し、自己 育成と次期リーダー指導 、育成 を実施する ◎製造現場管理の第一線で業務が できる人材を育成する 対 象 1.原価管理の仕組み 1 2.コストを改善する工程管理 日 . 目 3 キャリア設計 4.キャリア設計実習 5.作業指導ツール 2 6.製造リーダーの折衝力を高める 日 7.日常保全の指導 目 8.企画書作成のポイント 日程 12月14日(木) ∼15日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・モノづくり職種のリーダー、監督者 を対象に製造現場管理の第一線で のマネージメントスキルを必要とす る方 階層 11月13日(月) ∼14日 (火) 製造工程FMEA 研修コード 4V4G8420 階層 日程 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象とし製造IE研 修を受講済みの方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎Q(品質)、C(コスト)、D(時間 、効 率化)などの生産の条件にIEの考 え方や知識を活用し、経営目標を達 成するための活動を行う ◎作業改善の手順であるIEス トーリーを理解し、改善技術水 準の向上をめざす 9:00∼16:30 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 100 技術製造研修(ものづくり・現場) 現場監督者の職責の拡大 研修コード 4V4G6870 第一線現場監督者の職責の真を追求する! ねらい 1 日 目 対 象 経営幹部 中堅社員 管理 ・監督者 若手社員 新入社員 ● 101 1.現場監督者の役割 2.現場監督者の責任 3.現場監督者自身の管理 4.現場監督者のリーディングスタイル 5.現場監督者の使命 6.現場監督者の思考 7.グループディスカッション ・現場監督者の仕事姿勢 8.現場監督者の情報 9.現場監督者の伝達 10.ビデオ研修 2 11.現場監督者の表明 日 . 目 12 現場監督者のコミュニケーションテクニック 13.現場監督者の情報 14.クロージング 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 【製造職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の現場リーダー(監 督者列)を対象に現場管理者の現場 マネージメントに必要なテクニック スキルを向上させ業務拡大を図り たい方 階層 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎製造現場の監督者の役割と責務 を再認識し、マネジメントに必 要なスキルをレベルアップさせ る 京田辺 2018年 3月8日(木) ∼9日(金) 10月16日 (月) ∼17日 (火) 9:30∼17:00 10:00∼17:00 9:00∼16:00 9:00∼16:30 15名 (4) 受講料 15名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 技術製造研修(生産管理・調達) 見積業務の基本 研修コード 4V4G8005 購入品の目標価格実現に向けた基本アプローチ ねらい NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎必要とする購入品を妥当な価格 で手に入れるための職務知識と スキルを学ぶ ◎価格の妥当性を判断する基準と なる原価についての基本構造を 学ぶ 1.資材購入担当者の役割と見積 2.見積業務とは 3.見積の取得 4.原価とは 5.見積査定 6.見積業務における留意事項 日程 9月6日(水) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 対 象 費用︵税抜︶ 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 調達・購買業務において幅広く必要とされる職務知識と関連する基礎知識を習得 ねらい 対 象 ・調達 、購買業務担当者および リーダー 1.資材購買の心構えと役割 2.基礎知識 ・材料と加工法 ・材料ロス ・取引の基本ルール 1 ・在庫管理 日 ・原価 目 ・発注先選定と価格決定 ・調達リードタイム ・契約 ・海外調達 3.外注管理 日程 5月16日 (火) ∼17日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 4.最適価格の選択 5.資材購買戦略の構築 2 6.価格交渉 日 7.原価低減活動 目 8.原価企画と開発購買 9.情報の活用 *リニューアル 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎資材購買の重要性と必要な知識 を学ぶ ◎購買戦略の立て方と原価企画へ の参画を図る ◎価格交渉の仕方を習得する 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 交渉の進め方(旧:調達担当者のための交渉の進め方) 研修コード 4V4G8120 ロールプレイ演習を通して「交渉」におけるベース実践力を習得 ねらい *リニューアル 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎日常業務における様々な交渉の 目的実現に必要となる実践力を 習得する ◎交渉において何を準備し何をア ウトプットすれば良いか演習を 通じ習得する 対 象 ・調達 、購買業務担当者およびリーダー ・「交渉」が業務上必要となる担当者 およびリーダー 1.交渉の進め方 1 2.成果への影響要素∼コミュニケーション・論理的思考 日 3.演習の進め方(事例説明) 目 4.演習∼テーマ1 5.演習結果発表∼テーマ1 2 6.演習∼テーマ2 日 7.演習結果発表∼テーマ2 目 8.まとめ 日程 2018年 1月11日(木) ∼12日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼20:00 定員 (開催最少人数) 24名 (6) ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 階層 23,000円 調達管理概論(旧:調達管理実践) 研修コード 4V4G8110 階層 受講料 経営幹部 ● 管 理 者 ● 中堅社員 若手社員 階層 新入社員 ・調達 、購買業務担当者およびリー ダー ・原価管理や低減に関わる担当者およ びリーダー (商品開発、生産管理、製造管理担当 者など) 9::00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 102 技術製造研修(生産管理・調達) 購入品のコストマネジメント 研修コード 4V4G8140 購入品の原価低減による会社利益の増大 ねらい 1 1.購入品の原価構成の理解 日 2.見積の取り方 、査定の進め方 目 3.原価低減の基本的な進め方 2 4.原価低減の基本的な進め方(続き) 日 5.よく使用される材料、部品の知識とその加工法の知識 目 6.商品開発源流からの原価低減の進め方 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 9:00∼16:00 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 54,000円 欠品と過剰を防止する在庫管理の実現 ねらい NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎「最適在庫」実現に向けて必要と なる職務知識を習得する ◎在庫管理についての基本的な考 え方と関連知識を習得する ◎在庫適正化に向けた基本的アプ ローチと対応事項について学ぶ 対 象 1.在庫とは 2.在庫管理業務 3.在庫分析 4.現場における在庫削減 5.発注管理の考え方 6.発注方式の具体例 日程 6月15日(木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ ・調達 、購買業務担当者 、リーダー ・原価管理や低減に関わる担当者 およびリーダー (商品企画 、商品開発 、生産管理 、 合理化担当者など) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 海外購入品のマネジメント 研修コード 4V4G8160 海外購入を活かした「ベストコスト」の実現 ねらい NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎海外からの購入業務における必須 と考えられる知識を習得する ◎海外購入品のメリットとデメ リットを明確にしベストコスト に向けたステップとリスク対応 を学ぶ 対 象 1.海外購入の目的 2.海外購入の必要性とリスク 3.海外購入の推進手順 4.海外購入におけるトータルコスト 5.海外購入先の開拓 6.海外購入先のレベルアップ 7.海外購入成功のポイント 日程 8月3日(木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 ・調達 、購買業務担当者 、リーダー ・原価管理や低減に関わる担当者 およびリーダー (商品企画 、商品開発 、生産管理 、 合理化担当者など) 103 2018年 2月8日(木) ∼9日(金) 購入品の在庫マネジメント 研修コード 4V4G8150 階層 日程 費用︵税抜︶ ・調達 、購買業務担当者 、リーダー ・原価管理や低減に関わる担当者 およびリーダー (商品企画、商品開発、生産管理、 合理化担当者など) 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎購入品のコスト低減に必要な知 識とスキルを習得する ◎原価構成および原価低減の具体 策を学ぶ ◎原価低減に必要な材料・加工法 に関する知識を習得する 対 象 階層 NEW 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 技術製造研修(生産管理・調達) 購入品の品質マネジメント 研修コード 4V4G8170 購入品における「狙いの品質」を安定確保 ねらい 対 象 1.はじめに∼購入品品質の実態 2.購入品品質とは 3.品質リスクにつながる要因 4.購入品品質確保に向けた考え方 5.方針・計画の重要性 6.品質確保に向けたプロセス 7.各プロセス区分のポイント 8.実績評価 9.品質体制の現地確認 10.様々な購入パターンへの対応 11.更なる品質向上をめざして 日程 10月20日 (金) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ ・調達 、購買業務担当者 、リーダー 原価管理や低減に関わる担当者 およびリーダー (商品企画、商品開発、生産管理、 合理化担当者など) 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 Win−Winをめざす「交渉」の基本的な考え方と効果的な進め方 ねらい NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎交渉当事者の両者がそれぞれに メリットのある結論を導き出す ためのアプローチの基本を学ぶ ◎交渉の成果に大きく影響する要 素についての概要を学ぶ 1.はじめに∼交渉の重要性 2.交渉の進め方 3.コミュニケーション力の重要性 4.論理的思考の重要性 5.事例∼価格交渉における留意点 日程 11月15日 (水) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ 対 象 ・調達、購買業務担当者およびリーダー ・「交渉」が業務上必要となる担当者 およびリーダー 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 購入品のCSR対応とリスクマネジメント 研修コード 4V4G8190 事業に影響する内的外的リスク要因をコントロールし事業の継続と競争力の向上を実現 ねらい 1.下請法 2.環境配慮 3.契約 4.取引きルール 5.BCP (事業継続計画) 6.倒産 日程 2018年 3月22日(木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 対 象 費用︵税抜︶ ・調達 、購買業務担当者 、リーダー ・原価管理や低減に関わる担当者 およびリーダー (商品企画、商品開発、生産管理、 合理化 担当者など) NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎「CSR対応」 や 「リスク回避」 に ついて的確な判断と対応に必要 な基本知識を学ぶ ◎リスクマネジメントについての 基本的な考え方と具体的な対応 法を学ぶ 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 23,000円 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 階層 受講料 交渉の基本 研修コード 4V4G8180 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎購入品品質に影響を与える要因 を整理し、想定すべきリスクと 対応策を学ぶ ◎品質確保に向けてのプロセスを 明確にし何をポイントに進めれ ばよいかを学ぶ 階層 NEW 104 技術製造研修(生産管理・調達) よろこばれる生産日程の組み方 研修コード 4V4G6335 シンプルなモノの流れをめざした効率のよい日程づくりを学ぶ ねらい 対 象 ・現場の生産日程計画担当者 1 1.生産管理の体系と目的 日 2.最近の生産の流れはどうなっているか 目 3.ものづくりの演習 (個人研究とグループ討議) 4.生産日程管理で行うべきこと 2 5.生産日程管理に必要な各種管理 日 6.総合演習 目 ・商品の工程設計 ∼生産シミュレーション体験 ・自社への水平展開を考える→発表 11月21日(火)∼22日(水) 11月15日(水)∼16日(木) 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ねらい 9:30∼16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 5.生産管理関連 データ 分析 6.リードタイム短縮と在 庫削減の進め方 7.生産管理業務の見直しに 関するまとめ<1日目> 8.「生産管理全体像の理 解度確認シート」 の作 成準備 ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 9.生産管理業務革新研 12.「担当業務の改善テー マ設定書」 の作成と個 修の事例紹介(業務分 人別の確認 析 、工程分析など) 2 10.「生産管理全体像の理 13.クロージング: 生産活動での異常から 日 解度確認シート」 の作 「生産管理の本質」 を 目 成 、討議 考える 11.生産管理業務の問題点 の共通認識:グループ 14.生産管理業務の見直しに関 するまとめ<2日目> ディスカッション 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 津 9月6日 (水) ∼7日(木) 11月20日(月)∼21日(火) 10:00∼18:00 10:00∼18:00 8:30∼15:30 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 費用︵税抜︶ ・生産管理・購買部門の実務担当者 ・幹部クラスで生産管理業務未経 験な方 ・システム部門他生産管理業務関 連の方 1 日 目 1.オープニング:研修を 契機に学習と訓練をし て欲しいこと 2.生産管理業務の見直し: 現状確認 3.生産管理の概要理解 4.生産管理業務の見直 し、仕組みづくりなど の実践ポイント *リニューアル ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 対 象 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 Excel活用による生産管理データ分析の仕方 研修コード 4V4G8030 ノートPCを活用 データ分析の仕方をマスターし、業務効率化を実現しよう! ねらい ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎実践的な演習問題で、データ分 析手法をマスターする ◎条件付き書式(データバー・ア イコンセット)、スライサー、ス パークラインなどExcelでの新 機能を学習する ◎便利な使い方の学習: 関数 、グラフ、ピボットテーブ ル/グラフ、マクロ他 対 象 Excelでの新機能を使用 演習問題は、操作手順書を 基に講師のアドバイスを受けながら進めます 1.生産管理データ分析とは、便利なExcel関数 2.演習:在庫金額データのABC分析 1 3.演習:不良項目データの分析(パレート分析) 日 4.演習:不動在庫データの分析 目 5.演習:在庫違算データの分析 6.演習:入出庫・在庫データの分析 7.演習:生産日報データからの原価分析 8.演習:生産品種と量のデータ分析(PQ分析) ● ● 9.演習:個別製品の販売実績データの分析(Zチャート) 10.演習:生産日報データの分析 11.演習:受注・出荷データの分析 2 12.演習:物流費データの分析 日 13.演習:販売実績データの分析 目 14.演習:仕入合理化データの分析 15.演習:部材納入管理データの分析 16.マクロ演習:生産日報データの分析 7月10日 (月) ∼11日 (火) 日程 9月21日(木) ∼22日 (金) 12月 4日(月) ∼ 5日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 8名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 ・生産管理 、購買管理 、原価管理 、製 造管理 、現品管理 、受注出荷管理 、 物流管理などの担当者やリーダー 105 開始 1日目 終了 時刻 2日目 生産管理実務担当者として、概要の理解とスムーズな業務遂行を実践感覚で学ぶ ◎基本知識 、問題点把握と活動評 価 、役割認識から概要を学ぶ ◎パソコン活用と実践する要点を 学び業務の見直しにつなげる 階層 日程 新潟 生産管理実務担当者コース(旧:生産管理実践) 研修コード 4V4G8020 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎生産の流れを知る ◎生産日程管理で行うべきことを 知る ◎各種管理を学ぶ ◎自社への水平展開 階層 ◆ 出張可 8:30∼15:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 技術製造研修(生産管理・調達) 生産管理業務革新リーダーコース(旧:生産管理業務革新リーダー) 研修コード 4V4G8040 生産管理業務革新のリーダーとして、必要な知識と考え方を身につけよう! ねらい 対 象 1 日 目 1.自己革新と気付き方 、変えるということの重要性 2.「生産活動に関連した異常に関する質問シート」 3.付加価値を生む仕事 、生き残り作戦の展開 4.生産管理業務の見直しと評価 5.業務分析と必要業務設計書 、管理指標の設定 6.システム開発のポイント、参考図書 7.サブテキスト「製造リードタイム短縮の上手な進め方」 8.リーダーとして必要な能力、仕事の段取りとまとめ方 ● 9.IT活用による業務革新の進め方 10.業務革新研修の事例 2 11.「業務革新/体質改革推進についての質問」 日 12.演習:「業務革新計画案」 の作成 目 13.グループディスカッション:問題点の共通認識 14.学習ポイントのまとめ 2018年 2月5日(月) ∼6日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 8:30∼15:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 あなたにもできるサプライヤ診断 研修コード 4V4G8050 サプライヤ診断の『目利きポイント』が修得できる ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎新規取引先の実力診断 、既存取 引先の継続判断等の実践的知識 を身につける 対 象 ・調達・購買中堅社員∼管理者 ・ 商品開発者 1.サプライヤの 「骨格」 を目利きする 製造業の区分と特徴、製造業の収益構造分析、成長 性・将来性をみる、現場をみる、経営管理の仕組み 1 をみる 他 日 目 2.サプライヤの 「風土」 を目利きする モチベーション、品質管理 、5S、機械現場 、生産性 向上 他 開始 1日目 終了 時刻 2日目 2018年 2月8日(木) ∼9日(金) 2018年 1月17日(水) ∼18日(木) 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 3.サプライヤ診断の実際 TOP面談のポイント、発見力演習2例 、ムダドリ演 2 習と解説 日 4.サプライヤ診断のまとめ 目 目利きポイントの整理 、稼働率・能率・良品率の 見極め、コアコンピタンスの育成 日程 新潟 9:30∼16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 工場内物流管理 研修コード 4V4G8210 現品管理や在庫管理など、工場内物流の基本とスキルを習得しよう! ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎工場内物流を円滑に効率良く管 理するための現品管理や在庫管 理等 、物流マンとして基本的に 知っておくべき物流スキルの知 識吸収と科学的な物流管理手法 を身につける 対 象 1. オリエンテーション (狙い、概要説明) 2. 現品管理職のための物流管理総論 ・ 社内での物流部門の位置付け 1 ・ 物流部門の経営資源 日 3. 現品管理の改善・革新課題 目 ・ 現品管理の要点 ・ 運搬面から見た現品管理の着眼点 ・ 現品管理とコストダウンの方向 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 4. 効果的な在庫管理 ・ 在庫管理整備のポイント 2 ・ 棚卸し精度の向上 日 5. 科学的物流管理 目 ・ 科学的物流管理の考え方 ・ 物流IEの進め方(物量・作業量・稼働率調整) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 津 2018年 3月1日(木) ∼2日(金) 2018年 2月15日(木) ∼16日(金) 10:30∼17:00 10:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼16:30 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 【物流職能スキル向上対応研修】 ・物流部門の中堅社員 、リーダー、監 督者を対象に物流スキル、科学的 な管理手法を習得したい方 階層 10月4日(水) ∼5日(木) 日程 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ・生産管理/購買部門のリーダーク ラス、業務革新プロジェクトの推 進リーダー ・システム部門他生産管理業務関連の方 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎経営全体から見た業務革新活動 の重要性を理解する ◎業務革新リーダーとしての自己 革新の必要性を認識する ◎業務分析と評価の仕方 、業務設 計の考え方 、業務革新の進め方 を学ぶ ◎業務革新計画案の作成 階層 *リニューアル ◆ 出張可 12名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 106 技術製造研修(品質管理・ISO) 即活用!現場品質管理の基本 研修コード 4V4G6160 ものづくりのための現場品質強化支援スキルをマスターしよう! ねらい 対 象 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 ねらい 7月24日 (月) ∼25日(火) 2018年 2月8日(木) ∼9日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30∼17:00 9:30∼17:00 9:00∼16:30 9:00∼15:30 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 6.不具合事例による演習 ・ 演習発表 2 7.QAチェックポイント 日 8.作業標準書 目 ・ 作成の狙いと目的 ・ 文章の書き方 9.演習 ・ 作業標準書の書き方 ・ 発表 10.5S 11.まとめ 20名 (6) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.QC概論 ・ 品質とは ・ 管理とは 1 ・ 品質管理とは 日 2.QC手法 目 ・ データの見方 、考え方 ・ QC7つ道具 ・ 各手法の概要 、見方 、演習 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 3.QC的仕事の進め方と改善 ・ QCストーリー ・ 問題解決の進め方 2 ・ 仕事の標準化 、マニュアル化 日 目 4.サークル活動事例研究 ・ 職場の課題からQCストーリー ・ QC7つ道具の手法を使った演習 門真 津 11月1日 (水) ∼2日(木) 日程 5月10日 (水) ∼11日 (木) 8月3日(木) ∼4日(金) 2018年 1月18日 (木) ∼19日 (金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 費用︵税抜︶ 【全職能スキル習得対応研修】 ・新入社員から若手社員(入社1年∼ 3年)で品質管理の考え方と手法の スキルを必要とする方 9:00∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000 円 合 計 52,000円 − 44,000円 QC手法実践の勘どころ 研修コード 4V4G8315 品質トラブルに対してのアプローチの仕方と手法を学び品質改善に役立てる ねらい ◆ 出張可 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎仕事の中での品質の改善をする ための考え方・進め方を修得す る ◎QC手法を効率的に仕事の中で 取り入れ活用するテクニックを 修得する 対 象 1.QCとは 1 2.QC手法 日 3.不良品対策 目 4.小集団活用の運営テクニック 5.課題解決の方策 2 6.工程図記号のフロー図作成 日 7.標準化のための作業標準 目 8.リーダーの役割 日程 2018年 2月21日 (水) ∼22日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (6) ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 費用︵税抜︶ ・実践的にQC手法を活用したい方 ・QCリーダーとしての心構えや役割 を学びたい方 107 日程 仕事の質向上のために、QCの考え方と手法を学ぶ! ◎QCに関する基本的考え方と手法を 習得することによって、各人の仕事 のレベルアップを図る ◎品質管理の考え方 、管理の基本 、統 計的考方 、など職能には関係なく共 通的に必要な知識を習得する 階層 4.検査について 1.品質とは? ・ 良い品質 ・ 検査の目的 ・ 事例研究 ・ 検査の種類 2.管理とは? ・ 検査不合格事例紹介 1 5.品質の作り込み ・ 管理のサイクル 日 ・ 演習 、グループディ ・ 1工程1チェックとは 目 スカッション 3.品質管理とは? ・ 品質管理の考え方 ・ 製造現場の品質管理 QC入門 研修コード 4V4G8310 階層 新潟 費用︵税抜︶ 【品質、製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員 、中堅社 員でものづくりのための現場品質 強化支援スキルを習得したい方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎生産現場での品質造り込みを行う ために品質管理に関する知識・方法 の習得を行い製造品質の向上及び 安定化を図る ◎製造において人 、設備 、原材料 、 部品 、作業方法等の管理方法を 定めて、工程管理された状態の もとで、確実な製造を行う 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 技術製造研修(品質管理・ISO) 即活用!製造工程の検査ポイント 研修コード 4V4G8380 「不良品を作らない」 「不良品を送らない」ものづくりのためのポイントをマスターしよう! ねらい 対 象 1.工程管理 2.製造における品質保証とは 3.製造における品質管理 4.作業標準書 、QAチェックポイント 5.要素作業の管理ポイント 6.演習 ・QAチェックポイントの作成 ・発表 9月26日(火) 開始・終了 時刻 10:30∼17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 22,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 22,000円 ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 QC手法を使う目的は何か?統計的な考え方と手法を理解し、品質の向上に役立てる ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎統計的な考え方とQC七つ道具 の使い方を学ぶ ◎統計的方法に用いられる分布と データによる検定・推定の考え 方を知る ◎管理図の書き方と見方を学ぶ 対 象 1. 2. 3. 1 4. 日 5. 目 品質管理概論 QC的ものの見方・考え方 QCストーリーと問題解決 QC七つ道具の使い方 統計的考え方の活用 ・ サンプリング ・ 基本統計量 ・ 工程能力指数 2 6. 管理図 日 7. 検定・推定の考え方 目 日程 門真 7月4日(火) ∼5日(水) 新潟 10月25日 (水) ∼26日 (木) 9月11日(月) ∼12日(火) 2018年 1月23日(火) ∼24日(水) 開始 1日目 10:00∼18:00 10:00∼18:00 終了 時刻 2日目 9:00∼16:00 9:00∼16:00 9:30∼18:00 9:00∼15:30 20名 (4) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 【製造 、品質 、生産技術 、商品開発職能 スキル習得対応研修】 ・モノづくり系職種 、開発系職種の若 手社員 、中堅社員で統計的な手法と その活用方法の基礎知識を習得し たい方 受講料 20名 (6) 44,000円 ● 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 52,000円 44,000円 ヒューマンエラー防止と品質マインド強化 研修コード 4V4G6880 ヒューマンエラーを作業標準書で守る ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎作業ミスが発生する過程に着目 した、未然防止の考え方を学ぶ ◎潜在ミスを列挙して抜け落ちの 危険性を小さくする ◎作業ミスを防止する作業標準書 の作成方法を習得する 対 象 1.作業における人のミス ・ 人のミスとは ・ 作業ミスの未然防止対策 ・ 作業の区分 ・ エラーモードの列挙 ・ 作業ミス防止対策の必要性の評価 ・ 作業ミス防止対策の立案と実施 ・ 作業ミスから見た作業管理の仕組みの評価 ・ 作業管理の仕組みの改善の原則 2.「作業標準書」作成演習 日程 10月23日 (月) 2018年1月29日 (月) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 【製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員、中堅社 員で作業ミスを防止する作業標準 書の作成方法を習得したい方 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 22,000円 ● ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 受講料 SQC入門 研修コード 4V4G8320 階層 日程 費用︵税抜︶ 【品質、製造系職能スキル向上対応研修】 ・モノづくり職種の新入社員、若手社 員でものづくり現場の品質確保の ための検査ポイント、知識を習得 したい方 階層 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎生産現場での品質確保を行うた めに工程の検査に関する知識・ポ イントの習得を行い、工程検査の 使命である不良品を入れない、出 さない、早く発見するをポイント を学ぶ 108 技術製造研修(品質管理・ISO) 品質トラブル削減のためのポカミス防止 研修コード 4V4G8400 「人はミスをする」を前提にポカミス防止の考え方を学び、品質トラブル削減を図る ねらい 新潟 内 容 ・ カリキュラム ◎人は何故ミスをするのかを理解 する ◎ポカミス防止の考え方 、取り組 み方を学ぶ 1.ポカミスは何故起こる ・人間の特性とミス 1 ・ポカミスの原因 日 2.ポカミス防止のポイント 目 ・真因分析 ・職場環境を整える 対 象 ・職場の品質トラブルに困っている方 ・品質改善活動の担当者 2 3.ポカミス防止のしくみ 日 4.ポカミス未然防止の取組み 目 5.演習:ポカミス予測と対策検討 日程 6月14日 (水) ∼15日 (木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ● ねらい 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 新潟 門真 日程 6月7日 (水) 7月19日 (水) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (6) 24名 (4) 内 容 ・ カリキュラム 対 象 1.課題達成・問題解決の取組み方と手法 ・経営を支える管理技術 ・課題達成・問題解決の取組み方 ・問題解決の手順とQC七つ道具 2.「新QC七つ道具」 の概要 ・新QC七つ道具への期待 ・新QC七つ道具のポイント 3.「新QC七つ道具」活用演習1 4.生産活動での 「新QC七つ道具」活用事例と 「仕事に役立つツール」紹介 他 5.「新QC七つ道具」活用演習2 6.まとめ 費用︵税抜︶ ・企画 、設計 、生産技術 、製造スタッ フの実務担当者 、責任者 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 22,000円 QC/WITサークル(小集団活動) リーダー養成 研修コード 4V4G8370 QC/WITサークルリーダーとして、活動の推進 、問題解決等改善活動に必要なスキルを習得する ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎サークル活動による問題解決の 方法及びリーダーとしての心構 え、役割の基本を学ぶ 対 象 4.QCで 使 用 す る 手 法 1.QC/ WITサークル ・QC手法の種類 活動の基本 ・QC / WITサークル 5.サークル活動の進め方 ・ QCストーリー ・サークル活動の基本的 〔演習〕 『ブレーンス 考え方 1 2.QCとは トーミング』 日 ・品質とは ・管理とは 目 ・品質管理とは 3.リーダーに必要な色々な 手法 ・標準偏差の求め方と 使い方等 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 5.サークル活動の進め方(続き) 7.リーダーの信頼と役割 ・問題点の見つけ方 ・リーダーの基本的役割 2 ・改善をするコツ ・コミュニケーション 日 ・仕事の標準化・マニュ ・リーダーシップ アル化 −事例による発表原稿の作成− 目 6.QCサークル事例紹介 グループディスカッション と発表 日程 12月4日(月) ∼5日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 【全職能スキル習得対応研修】 ・中堅社員を対象にQC / WITサー クルリーダーとして、活動の推進 、 問題解決等改善活動に必要なスキ ルを得たい方 109 44,000円 ことば情報を整理し、思考の見える化で問題解決の効率をアップ ◎課題達成 、問題解決の取組み方 と手法を学ぶ ◎企業の全ての部門/機能でのN7 活用事例 ◎N7活用演習と発表で体感 階層 受講料 新QC七つ道具入門(N7入門) 研修コード 4V4G8360 階層 ◆ 出張可 9:00∼16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 54,000円 技術製造研修(品質管理・ISO) リーダーのための品質現場力向上 研修コード 4V4G8410 仕事の品質アップ、現場力の向上で製品の品質を段違いに引き上げよう ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎仕事の品質アップを製品の品質 アップにつながる ◎問題解決で現場力を改善する ◎リーダーシップで品質を育てる 対 象 ・職場リーダー ・ 現場監督者(班長 、職長など)クラス 開始 1日目 終了 時刻 2日目 2018年 2月8日(木) ∼9日(金) 9月5日 (火) ∼6日(水) 10:00∼17:00 10:00∼17:00 8:30∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 − 合 計 54,000円 46,000円 不良削減に向けた製造品質管理手法を学ぼう! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎初期不良削減に向け製造品質の 向上をねらいに、設計品質展開 するプロセスと1工程1チェッ ク、検査など流出防止策のポイ ントを習得する 対 象 1.品質管理 2.設備管理 ・品質管理の基本理念 ・生産設備の体調管理とは? ・品質管理の管理レベル 3.生産管理 ・ 品質の良し悪しはコス ・生産管理とは 1 トでわかる 〔演習〕 成形加工で 日 ・「品質管理」 の進め方 の事例(グループディス 目 〔演習〕計数値の管理図 カッション) 作成(個人ワーク) ・『統計的品質管理』 とは ・品質管理から品質保証へ 4.生産管理 ・製造での品質保証体制 ・工程確認の観点 〔演習〕管理工程図の 2 作成(個人ワーク) 日 目 5.作業管理 ・作業管理とは ● ● 6.日常管理 ・日常管理とは 〔演習〕日程計画の事 例(グループディスカッション) 7.工程管理 ・製造現場の見える化の3 つの視点 ・KPIとは 8.問題解決 ・問題解決の効率化を図れ 日程 10月4日(水) ∼5日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 【品質 、生産技術 、製造職能スキル向上 対応研修】 ・モノづくり職種の若手社員から中堅社 員を対象に製造品質の向上を図るた めのスキルを必要とする方 9:00∼16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 46,000円 ISO9001:2015要求事項解説 研修コード 4V4G8580 グローバルスタンダードISO9000規格の内容を体系的に習得! ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎ISO9000の基本的考え方を学ぶ ◎ISO9001規格要求事項を学ぶ ◎品質マネジメントシステムの構 築と運用方法を学ぶ 対 象 1.ISO9000シリーズの概要 ・ISO9000制定の背景 ・品質マネジメントシステムの基本的な考え方 1 2.ISO9001規格要求事項 日 ・適用範囲・引用規格・定義 目 ・品質マネジメントシステム 3.品質マネジメントシステムの構築と運用 ・構築の要点と成功のための留意事項 日程 7月4日(火) 開始・終了 時刻 定員 (開催最少人数) ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 費用︵税抜︶ 【全職能スキル習得対応研修】 若手社員から中堅社員を対象に ISO9001の基礎を勉強したい方 、 ISO9001のシステム構築や維持 管理に活用したい方 階層 日程 津 製造品質管理 研修コード 4V4G8430 階層 6.検査計画の必要性 2 7.工程管理設計 日 8.人的問題(作業ミス) の解決方法 目 9.ものづくり現場の基本 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 1.5S活動の実践 1 2.品質のつくり込み 日 3.現場の監督者・リーダーに必要な品質管理手法 目 4.品質を 「見える化」 する 5.文書表現の注意点 京田辺 門真 津 2018年 2月26日 (月) 11月6日(月) 10:00∼17:00 15名 (6) 15名 (4) 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 26,000円 110 技術製造研修(品質管理・ISO) ISO9001:2015内部監査 研修コード 4V4G8590 品質マネジメントシステム講座と実践で学び、出来る内部監査員になろう! ねらい 対 象 【全職能スキル習得対応研修】 ・「ISO9001:2015要求事項解説 コース」修了者を対象に内部監査員 スキルを必要とする方 ● 8.ロールプレイ 2 9.是正処置 日 10.ケーススタディ4 (是正処置) 目 11.研修のレビュー 12.試験 日程 定員 (開催最少人数) 京田辺 2018年 1月15日 (月) ∼16日(火) 12月7日(木) ∼8日(金) 2018年 3月12日 (月) ∼13日(火) 10:00∼18:00 9:00∼16:00 15名 (6) 15名 (4) 受講料 15名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 44,000円 52,000円 品質要求レベルの高い、自動車産業向けのISOを理解し、桁違いの品質をめざそう ねらい 門真 日程 8月2日 (水) 6月26日 (月) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 15名 (4) 費用︵税抜︶ ・ISO9001内部監査経験者 1.品質状況 、内部監査の実情と課題 2.内部監査員の責務/あるべき姿 3.要求事項の一モデル:ISO16949 4.望まれる内部監査とは 5.パフォーマンス向上のための監査ポイント 6.内部監査員の心構えと準備 7.是正措置/予防措置 8.監査のフォローアップ ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 対 象 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 22,000円 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ISO14001:2015要求事項解説 研修コード 4V4G8600 環境マネジメントシステムを正しく理解し、内部環境監査員が出来る様になろう ねらい 1.ISO14001制定の背景 2.認証取得の必要性・メリット 3.ISOマネジメント企画要求事項の解説とシステム構 築の要点 4.要求事項と本来業務の関連について 5.EMSを成功させるための留意事項 津 日程 9月13日(水) 9月7日 (木) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 15名 (4) 対 象 費用︵税抜︶ ・環境関連業務管理責任者 ・ 内部環境監査員をめざす方 ・ 環境マネジメントシステムの構築 をめざしている方 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎ISO14001の規格要求事項の基 本的な考え方を学ぶ ◎マネジメント企画事項のシステ ム構築と運用方法を学ぶ ● 経営幹部 ● 管 理 者 若手社員 中堅社員 新入社員 111 8月2日(水) ∼3日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 合 計 ◎桁違い品質実現のモデルとなる ISO/TS16949を学習する ◎プロセスアプローチ監査の進め方 を学ぶ 階層 津 ISO9001内部監査員ブラッシュアップ 研修コード 4V4G8595 階層 ISO9001規格の概要確認 1.内部監査の概要 2.ケーススタディ1 (文書監査) 1 3.ケーススタディ2 (実践監査) 日 目 4.監査報告書の書き方 5.ケーススタディ3 (監査報告書) 6.ロールプレイの進め方 7.グループ演習 (ロールプレイ準備) 費用︵税抜︶ 管 理 者 ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎内部監査員としてのスキルを ケーススタディやロールプレイ を通じ実践的に学ぶ 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 26,000円 技術製造研修(品質管理・ISO) ISO14001:2015内部監査 研修コード 4V4G8610 環境マネジメントシステム講座と演習で学び、できる内部監査員になろう ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎内部監査員の運用で重要なポイ ントを学ぶ ◎内部監査での効果的な実施方法 をロールプレイを通じ実践的に 学ぶ 対 象 ・ISO14001要求事項解説研修修了者 ・ 内部監査員担当予定者 、並びに環 境ISO活動の社内推進者 1 1.ISO14001の概要及び本来業務との関連 日 2.内部環境監査の進め方の解説 目 3.内部環境監査チェックリストの作成 4.演習 (模擬監査、 不適合指摘∼是正処理∼監査報告書 作成) 2 (一定レベル以上の方には、修了証 日 5.理解度確認テスト 目 を発行) 6.質疑応答 日程 津 10月16日(月)∼17日(火) 10月11日(水)∼12日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:00 10:00∼17:00 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) ● ● 費用︵税抜︶ 管 理 者 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 15名 (4) 受講料 47,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 47,000円 112 商品技術研修(電材・住建) 新入社員のための照明・電設資材カタログの見方 研修コード 4V4D7401 はじめて照明・電設資材に携わる方のための入門コース ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎総合カタログの見方から商品の 特長や使われ方を知る ◎電設資材および住宅・店舗・施 設照明の総合カタログの見方を 知る 対 象 ・照明 、電設資材商品を取り扱う業 界の新入社員 1.電気の基礎知識 2.電設資材総合カタログの見方と商品 ・配管機材 1 ・配線器具 日 ・分電盤 目 ・電路機器 ・情報機器 ・HEMS 3.照明総合カタログの見方と商品 ・住宅用照明器具 2 ・店舗照明器具 日 ・施設照明器具 目 ・屋外照明器具 4.照明入門演習 日程 5月23日(火)∼24日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (5) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 ◆ 出張可 ● 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 合 計 44,000円 よくわかる電設資材 研修コード 4V4D7404 照明器具と電設資材の主要商品を「見て・触れて」理解を深める ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎照明総合カタログから商品の特 長や使われ方を知る ◎電設資材総合カタログから商品 の特長や使われ方を知る 対 象 ・電材代理店 、電気工事店様の新入 社員・若手社員 1 日 目 1.照明器具 ・照明と光 ・良い照明とは ・照明用語と単位 ・光源の種類 2.配線器具 ・スイッチ 2 ・コンセント 日 ・センサー付スイッチ 目 ・リモコン器具 ・住宅用情報配線 ● ● 3 日 目 4.電路機器 ・分電盤 ・ブレーカー ・安定器の種類 ・LED照明 ・いろいろな照明器具の構造 3.情報機器 ・テレビドアホン ・HEMS ・来客報知器 ・火災報知設備 5.配管機材 ・電線管 ・付属品 ・ケーブルラック 6.換気 東京 京田辺 7月 5日(水)∼ 7日(金) 6月19日(月)∼21日(水) 日程 12月11日(月)∼13日(水) 11月 6日(月)∼ 8日(水) 1日目 開始 終了 2日目 時刻 3日目 9:00∼17:30 10:00∼18:00 9:00∼17:30 9:00∼18:00 9:00∼16:30 9:00∼16:30 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 経営幹部 管 理 者 中堅社員 若手社員 新入社員 階層 9:30∼17:00 15名 (5) 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 − 15,200円 合 計 66,000円 81,200円 よくわかる照明【基礎編】 研修コード 4V4D7407 「光とは?良い照明とは?」を基礎から学ぶ ねらい ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎住宅・店舗・ビル・工場等の演 出と省エネを考える照明手法を 基礎から学ぶ 1.良い照明とは 2.照明用語と単位 3.光源の種類 4.安定器の種類 5.LED照明 6.いろいろな照明器具の構造 日程 6月14日(水) 12月7日(木) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (5) 対 象 経営幹部 ● 管 理 者 ● 中堅社員 若手社員 113 新入社員 階層 費用︵税抜︶ ・代理店、販売店、工事店様の担当者 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 800円 合 計 22,800円 商品技術研修(電材・住建) よくわかる電気【基礎編】∼スマートハウスまで∼ 研修コード 4V4D7403 商品の機能・原理を理解するための電気の基礎をやさしく解説 ねらい 対 象 ・初めて住まいの電気設備を学ばれ る方(太陽光発電・蓄電池を含む) 6月 6日(火)∼ 7日(水) 日程 11月27日(月)∼28日(火) 11月20日(月)∼21日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:30∼17:00 9:00∼16:30 定員 (開催最少人数) 10名 (5) 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 費用︵税抜︶ 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 電気工事を実際にするにはどうすればよいのかを実践で体得 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎実際の低圧電気工事の作業手順 を復習する ◎作業方法・検査方法の実践と確認 により体得する 対 象 ・資格は持っているが、実際の作業方 法がわからない方 ・電気設備関連以外の職種でこれから 電気のことも担当しようとされる方 日程 2018年 1月23日(火) ∼24日 (水) 2018年 2月20日(火) ∼21日 (水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 10名 (5) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 ◎住宅屋内配線を基本に工事の手順 、作業方法 、検査 について基礎から復習し、代表的な工事方法である、 VVFケーブル工事で増設工事 、照明器具 、配線器具の 施工を実施 、検査まで行うことで、電気工事の実際を 理解します 1.配線設計の復習 2.電気配線図の見方 3.電気設備の増設にあたり配線図の描き方 4.VVFケーブル配線工事を基本として照明器具 、コン セント、スイッチなどを増設する作業を体験 、電動工 具の使用方法も合わせて実施 5.作業実施後の検査 6.実際に通電して、作業の完了確認 7.電気の安全について基本事項の紹介 、説明 ※この研修は第二種電気工事士資格または同等以上の 資格をお持ちの方に限ります ※実技がメインの研修です 12月19日(火) ∼20日 (水) 8:45∼16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 LED照明時代の省エネ提案 研修コード 4V4D7408 LED照明の提案に必要な基礎知識から最新省エネ手法までを習得 ねらい ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎照明ソフトの最新知識を知る ◎照明計算光束法から計算ツール 活用までを学ぶ ◎LEDの基礎から応用までを学ぶ ◎分野別の省エネ提案演習 対 象 1.照明の基礎 2.照明計算の基礎知識 3.照度計算演習 4.配光特性の見方 5.LED照明基礎 6.LED照明の技術動向と進展 7.分野別提案実例(オフィス・工場・店舗) 8.セールストークに生かせるトレンド知識 日程 7月19日(水) 12月13日 (水) 開始・終了 時刻 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (5) 費用︵税抜︶ ・代理店 、販売店 、工事店 、工務店様 の担当者 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 800円 合 計 22,800円 ● ● 経営幹部 中堅社員 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 4月20日(木)∼21日(金) 1.電気の基礎知識 1 2.電柱から各設備までの電気の流れ 日 3.住まいの電気設備の使われ方 目 4.引込柱・引込分電盤・分電盤 5.アースの必要性 2 6.100Vと200Vの使い分け 日 7.LED照明の基礎 目 8.太陽光発電システムと蓄電池システム 9.スマートハウスの概念 京田辺 ペーパー電気工事士実技実践 研修コード 4V4D7405 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎電気の基礎知識を知る ◎スマートハウス実現のために必 要な電気の基礎知識を習得する 階層 ◆ 出張可 114 商品技術研修(電材・住建) 防災設備技術の実務 研修コード 4V4D7412 初めての方でも身に付く防災設備業務の実務知識 ねらい 対 象 ・防災工事店様の担当者 ・ 電気工事店様の担当者 ・ 電材代理店様の担当者 1 1.自動火災報知設備の基礎 日 2.自動火災報知設備の設計基準 目 3.設備設計図面の見方とポイント 日程 10月18日 (水) ∼19日 (木) 4.モデル物件による設計実習 2 5.積算演習 日 6.P型1級受信システムの施工実習 目 7.消防機関への届出関連 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (5) 費用︵税抜︶ ● 経営幹部 中堅社員 ● 管 理 者 若手社員 新入社員 階層 ねらい 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 6月14日(水) 6月21日 (水) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 内 容 ・ カリキュラム 1.「省エネ法」 の変更点を知り活用するために 2.電気の自由化で起こることおよび、それを利用すること 3.対象事業者別の対策と進めるプロセスについて 4.省エネ提案のための早わかりと診断の手引き 5.成功事例と成功へのターニングポイント 25名 (5) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 対 象 ・受注活動をされる方 ・ 電材・住建業界の担当者 受講料 22,000円 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 22,000円 22,800円 エネマネによる住宅市場のリフォーム攻略策と具体的な展開 研修コード 4V4D7411 リフォーム需要の確実な受注の重要性と課題を学ぶ ねらい ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 6月13日(火) 6月20日 (火) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎住宅市場におけるリフォーム需 要の確実な受注の重要性と課題 を認識する ◎新省エネ基準・補助金等の国策 の説明とそれを活用し確実にど う受注するかを学ぶ 対 象 1.今住宅市場で起きていることやこれから起こりそうな ことの徹底理解 2.国策で国がねらっているところ、我々がねらうべきと ころ 3.減少する住宅着工戸数と既存市場攻略の秘訣 4.「商品知識」 と 「商品を売る知識」 の違いを解説 5.「施主視点」 と 「商品のパッケージ化」 で提案の効率化 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ ・受注活動をされる方 ・ 電材・住建業界の担当者 管 理 者 ● ● 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 115 受講料 省エネ提案のポイントを理解し活用手法を学ぶ ◎「省エネ法」 を知っている人から 使える人・儲ける人に変身する ための総合理解を徹底する ◎対象事業者が増えるメリットと その具体的な活用法・攻略法を 習得する ◎省エネ提案するときのポイント を理解し活用する手法を学ぶ 階層 9:00∼17:00 エネマネによる非住宅市場の攻略策と具体的な展開 研修コード 4V4D7410 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎防災設備業務に必要な実務知識 を習得する ◎P型2級およびP型1級10回線の 小・中規模レベルを学ぶ 25名 (5) 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 22,000円 22,800円 商品技術研修(電材・住建) いよいよ動きだした“電力小売自由化”を学ぶ(旧:いよいよ動きだす“電力小売自由化”を学ぶ) 研修コード 4V4D7414 “電力小売自由化”に関する理解を深め仕事につなげる ねらい 1.エネルギーマネジメントはどのように変わったか 2.ハード面の進化とソフト面の変化 3.異業種による自社の強みを生かした攻勢とは 4.顧客の生活の視点で 「おトク感」 は得られるのか 5.省エネルギーに関する制度など 日程 5月9日 (火) 5月16日 (火) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 15名 (7) 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 受講料 22,000円 管 理 者 ● ● 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 22,000円 22,800円 実用的な『早描きフリーハンドパース&スケッチ』 研修コード 4V4J9401 即実践に使えるTPOにあった図面やパースの描き方を伝授 ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎提案営業に活用できるパース& スケッチ技法を習得する ◎個人レベルに合わせた描き方を 習得する ◎施主を理解し見極め描くテク ニックを事例で学ぶ 対 象 ・営業職 、電材・住建業界の担当者 ・初心者 、もしくは日頃からパース を描いておられる方 中堅社員 ● ● ● 経営幹部 若手社員 管 理 者 新入社員 6.パース、スケッチの使い方 ・施主を見極める ・接客の際 、パースと便利なツール 2 ・表現を豊かにする (色鉛筆・カラーマーカー紹介) 日 目 7.見極め、伝える<実践> ・ロールプレイングでの習得 7月24日(月) ∼25日(火) 日程 7月3日 (月) ∼4日(火) 2018年 1月22日(月) ∼23日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 費用︵税抜︶ 1.早描きフリーハンドパース&スケッチとは 2.「憧れ」 の画風を収集する ・真似をし、自分流に習得する 3.パースの基本 ・透視図の種類 1 4.目分量(=感 、勘) の把握 日 ・スケール感を把握する<実践> 目 ・ヒューマンスケールとは 5.描いてみる<実践> ・フリーハンドで描く (人物視線) ・「アイソメトリック (グリッド活用)」空間 、テーブ ル、椅子 、キッチンなどを描く 京田辺 受講料 20名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 よくわかる建築知識:初級【用語編】 研修コード 4V4J9402 木造住宅ができるまでを分かりやすく解説 ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎木造戸建住宅のできるまでを図 解を使い理解を深める ◎建物の外部および内部の名称を 理解する ◎全般基本用語とその意味を理解 する 対 象 1.構造の基本用語・各種構造(木 、RC、S等) の種類 ・木造建築物の種類 ・木造建築物骨組の名称 1 ・木造建築物内部の名称 日 目 2.施工の基本用語 ・木造住宅のできるまで ・工程表 3.計画の基本用語 ・図面の種類 2 ・図面の見方 、書き方 日 目 4.法規の基本用語 ・知っておきたい法的規制 京田辺 7月13日(木)∼14日(金) 6月12日(月)∼13日(火) 日程 10月 5日(木)∼ 6日(金) 2018年 3月12日(月)∼13日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 若手社員 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 経営幹部 新入社員 費用︵税抜︶ ・販売店 、代理店様の営業担当者 ・ 異業種で建築に初めて携わる方 ・ 経験者だが基本を知りたい方 階層 京田辺 経営幹部 中堅社員 若手社員 新入社員 ・受注活動をされる方 ・ 電材・住建業界の担当者 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎電力システム改革が進行する中 で電力小売自由化の中身の理解 を深め仕事へのヒントをつかむ ◎3C(CHANGE・CHANCE・ CHOICE) の視点から電力シス テム改革をキーとした提案ノウ ハウを習得する ◎家庭の省エネエキスパート・省エ ネコンサルタント・うちエコ診断 員などの基礎知識を学び資格取得 へのチャレンジ意欲を高める 対 象 階層 *リニューアル ◆ 出張可 受講料 20名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 116 商品技術研修(電材・住建) よくわかる建築知識:中級【構造・法規編】 研修コード 4V4J9403 住宅の構造図(伏図・軸組図)と関連法規について分かりやすく解説 ねらい ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 12月14日(木)∼15日(金) 9月4日(月) ∼5日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 内 容 ・ カリキュラム ◎木構造各部の設計ルールを理解 する ◎確認申請に必要な法規を理解す る 1 日 目 1.木造建築物の各部名称 2.木造建築物の各部寸法 基礎伏せ図 床伏せ図 小屋伏せ図 軸組み図 対 象 ・建築関連業務に携わる方 ・ 経験者だが基本を知りたい方 ・ 販売店 、代理店様で建物をもっと 知りたい営業担当者 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● ねらい 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 ◆ 出張可 東京 京田辺 2018年 1月25日(木)∼26日(金) 2018年 3月8日(木) ∼9日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 内 容 ・ カリキュラム 対 象 ・工務店、工事店、販売店様の担当者 ・ 受発注業務担当者 ・ 住宅設備営業に初めて携わる方 ・ 経験者だが基本を知りたい方 1.住宅設備営業の基礎 ・住宅設備営業に求められるスキル ・住宅設備市場の変化 1 ・ニーズ発見のための商談技術 日 2.人間の動作と設備機器 目 3.住宅設備の基礎知識 ・給水給湯設備 ・高効率給湯設備 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 費用︵税抜︶ 若手社員 経営幹部 新入社員 ・排水設備・換気設備 ・ガス設備 ・冷暖房設備 、他 2 日 4.生活の変化と設備機器 目 ・キッチン、バス、洗面 、トイレ 5.設備機器の打合せのポイント ・キッチン、バス 日程 受講料 20名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 住宅営業のための電気設備の基礎 研修コード 4V4J9406 スマートハウスの時代に備えて電気の基礎からはじめませんか ねらい ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 10月23日 (月) 10月27日(金) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 20名 (6) 内 容 ・ カリキュラム ◎電気の基礎を理解する ◎発電所から家庭へ送電の仕組み を理解する ◎家庭における配線知識を学ぶ ◎スマートハウスについて正しく 理解する 対 象 1.電気の基礎知識 ・電圧 、電流 、抵抗とは ・直流と交流 ・電気と磁気 2.発電所から家庭へ電気を送電するしくみ 3.家庭における配線知識 ・単相と三相の違い ・電力メーター、分電盤等の知識 4.スマートハウスの概要 費用︵税抜︶ ・住建代理店 、販売店様の担当者 ・ 住建工務店 、住宅会社様の担当者 ・リフォーム店様の営業担当者 若手社員 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 経営幹部 新入社員 117 44,000円 営業として知っておくべき設備の基礎知識や打合せのポイントを詳しく解説 ◎住宅設備営業の基礎スキルを学 ぶ ◎住宅設備の基礎知識を学ぶ ◎設備機器営業時の打合せポイン トを学ぶ 階層 受講料 20名 (6) よくわかる建築知識【設備・商品編】 研修コード 4V4J9404 階層 費用︵税抜︶ 若手社員 経営幹部 新入社員 階層 3.確認申請に必要な法規の知識 地域により出来る出来ない建築物 2 道路 、道路と敷地の関係 日 建ぺい率の演習 目 容積率の演習 建築物の高さの制限 受講料 25,000円 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 25,000円 25,800円 商品技術研修(電材・住建) 研修コード 4V4J9407 (旧:リフォーム研修Ⅰ/実践積算) リフォーム実践Ⅰ 【積算・見積り編】 ねらい 内 容 ・ カリキュラム お客様との商談中に概算見積りができスピード営業に役立つ! ◎見積積算の基本的な考え方を学ぶ ◎リフォーム時の見積書を作成する ◎面積や数量の拾い方を理解する ◎明細項目の内容を理解する 対 象 ・工務店 、リフォーム店 、販売店 、代 理店様の担当者 ・建築基礎知識をお持ちの方 ・ 在来工法の構造が分かる方 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 2 4.明細書の作成 日 5.概算積算 目 11月20日(月)∼21日(火) 10月17日(火)∼18日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 受講料 20名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 お客様視点での現地調査の仕方を修得し感動リフォーム実施する ねらい *リニューアル ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎リフォームによるこれからの住 まいのあり方を学ぶ ◎リフォームとリノベーションの 違いを理解する ◎現地調査図の描き方を学ぶ ◎不具合箇所の見つけ方を学ぶ ◎お客様への提案方法を学ぶ 対 象 ・営業 、設計 、工事担当者様 ・ 現地調査の経験が少ない方 ・ 自己流のやり方を見直したい方 1 日 目 1.住まいの現状 これからの住まいのあり方 2.リフォーム事例から リフォームの分類 ・取替リフォーム 一般リフォーム リノベーション 3.水廻りリフォームの実際 ・キッチン バス トイレの取替リフォーム 4.現地調査のしかた ・現地調査の流れ 5.調査図の作成 ・演習課題 実習課題 発表 9月7日(木)∼8日(金) 8月28日(月)∼29日(火) 2018年 3月8日(木)∼9日(金) 2018年 2月 5日(月)∼ 6日(火) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 費用︵税抜︶ 若手社員 経営幹部 新入社員 6.現地調査写真活用術 2 7.暮らし目線で不具合箇所をチェックする 日 8.現地調査でのお客様対応の注意点とポイント 目 9.打ち合わせ時に威力を発揮するスケッチ図法 10.これだけは知っておきたい建築基準法 京田辺 受講料 20名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 (旧:リフォーム研修Ⅲ/マンションリフォーム) リフォーム実践Ⅲ【マンションリフォームのポイント編】 研修コード 4V4J9409 今後拡大するマンションリフォーム市場への対応のポイント! ねらい *リニューアル ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎マンションリフォーム営業特有 の専門スキルを学ぶ ◎現場調査・提案からクレーム対 応まで豊富な事例を用いて理解 を深める 対 象 ・工務店 、リフォーム会社様の営 業 、工務 、設計担当者 1.マンションリフォーム市場の動向 1 2.マンションリフォーム営業の基礎知識 日 3.マンションの構造 目 4.マンションリフォームの工程 2 5.現場調査 、打ち合わせのポイント 日 6.見積り、積算のポイント 目 7.クレーム対応について 日程 京田辺 11月16日(木)∼17日(金) 11月13日(月)∼14日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00∼17:30 10:00∼17:30 9:00∼16:00 9:00∼16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 中堅社員 管 理 者 ● ● ● ● 費用︵税抜︶ 若手社員 経営幹部 新入社員 階層 日程 京田辺 (旧:リフォーム研修Ⅱ/実践現地調査) リフォーム実践Ⅱ 【現地調査編】 研修コード 4V4J9408 階層 東京 費用︵税抜︶ 若手社員 経営幹部 新入社員 階層 1.積算の概要 ・木造住宅の工事費の構成 ・単価 ・工事数量積算基準 1 2.工事費内容 日 ・仮設工事 、基礎工事 、木拾い 目 ・屋根工事 、左官工事 、金属 、タイル工事 ・建具・ガラス工事 、内装工事 、設備工事 3.木工事 ・構造材 、下地材 、造作材 、大工手間 、等 *リニューアル ◆ 出張可 受講料 20名 (6) 44,000円 宿泊・ 食事代 − 8,000円 合 計 44,000円 52,000円 118 商品技術研修(電材・住建) (旧:ゼロエネルギーハウスの提案営業) ゼロ・エネルギーハウスへの取り組みとポイント【ZEH基礎編】 研修コード 4V4J9420 住宅業界においてこれから避けて通れないZEHについての基礎を学ぶ ねらい ・代理店 、販売店様の担当者 ・工務店 、住宅会社様の担当者 ・リフォーム店様の営業担当者 1.エネルギーの基礎知識 2.スマートグリッド 3.省エネ法・建築物省エネ法 ・省エネ性能の表示制度 ・省エネ基準のポイント 4.ZEH ・ZEH普及に向けた 「ZEHロードマップ」 ・ZEH支援事業 ・外皮性能・一次エネルギー消費性能計算 5.効率化設備について 6.住宅市場について ・これからの住宅の方向性 日程 6月14日(水) 6月7日 (水) 開始・終了時刻 10:00∼17:00 10:00∼17:00 25名 (6) 定員 (開催最少人数) 受講料 25,000円 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 25,000円 25,800円 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 ゼロ・エネルギーハウス外皮計算と一次エネルギー計算実践【ZEH実践編】 研修コード 4V4J9421 実際にZEHを実現するための手段 、方法を具体的に学ぶ ねらい NEW ◆ 出張可 東京 京田辺 日程 7月24日(月) 7月19日 (水) 開始・終了時刻 10:00∼17:30 10:00∼17:30 内 容 ・ カリキュラム ◎ZEHの概要と取り組み方を理 解する ◎外皮計算を理解する ◎使用する設備を選択し一次エネ ルギー計算を行ってみる ◎ZEHの計算の意味とその活用 方法について理解を深める ・代理店 、販売店様の担当者 ・工務店 、住宅会社様の担当者 ・リフォーム店様の営業担当者 1.ゼロ・エネルギーハウスとは ・建築物省エネ法(平成28年基準) と2020年までの ZEHロードマップ ・改正省エネ基準について 2.モデルプランによる実際の計算ソフトの実践 ・外皮計算 ・一次エネルギー計算 3.認定低炭素住宅、 ZEHへのステップアップ 目標と するレベル ・断熱・住設備機器の決め方 、計算方法 4.自社仕様への落とし込みとこれからの課題について 定員 (開催最少人数) 費用︵税抜︶ 対 象 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 119 京田辺 費用︵税抜︶ 対 象 階層 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎2020年までに適合義務化され る 「建築省エネ法」 の基本を理解 する ◎ZEHで今後取り組むべき課題を 学ぶ ◎省エネ住宅における国の政策を 理解する 階層 *リニューアル ◆ 出張可 15名 (6) 受講料 25,000円 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 25,000円 25,800円 商品技術研修(電材・住建) パナソニックキッチン設置士認定研修 研修コード 4V4J9410 パナソニックキッチンの設置士に必要なスキルを学ぶ ねらい 対 象 6月22日(木)∼23日(金) 4月13日(木)∼14日(金) 9月14日(木)∼15日(金) 7月27日(木)∼28日(金) 日程 12月14日(木)∼15日(金) 10月26日(木)∼27日(金) 2018年 2018年 3月15日(木)∼16日(金) 1月25日(木)∼26日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30∼19:00 定員 (開催最少人数) 12名 (6) 8:15∼16:00 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 受講料 31,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 2,000円 合 計 39,000円 33,000円 パナソニックバスルーム取付設置の基礎を学ぶ ねらい 内 容 ・ カリキュラム ◎パナソニックバスルームの取付 設置に関する基礎知識の習得! ※パナソニックバスルームの設置士 認定資格を取得するものではありま せん 対 象 ・パナソニックバスルーム取付設置 の基礎を学ばれる方 日程 水戸 5月18日 (木) ∼19日(金) 6月1日 (木) ∼2日(金) 9月21日(木) ∼22日 (金) 11月9日(木) ∼10日(金) 2018年 2018年 1月18日(木) ∼19日 (金) 3月29日(木) ∼30日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:45∼18:30 定員 (開催最少人数) 12名 (6) 管 理 者 ● ● 費用︵税抜︶ 中堅社員 ● 経営幹部 若手社員 新入社員 1.商品知識 2.事前打合せ 3.取付設置実習 4.取付設置マナー、取付設置安全 <申込みについて> ・HP掲載の 「専用申込書」 をご利用ください ・本研修はHPからのお申込受付は致しておりません (受付完了表記になっていますが空きがある場合もご ざいます) ・ パナソニックES社営業所、 パナソニックES建設エンジ ニアリング、パナソニックリビングの何れかの責任者 の検印が必要です ・ パナソニックバスルーム設置士認定研修に必要なバ スルーム取付設置実績5台以上の実務経験が免除とな ります 京田辺 9:00∼16:00 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 2,000円 合 計 30,000円 24,000円 パナソニックバスルーム設置士認定研修 研修コード 4V4J9412 パナソニックバスルームの設置士に必要なスキルを学ぶ ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎パナソニックバスルームの取付 設置を行うために必要な知識と 技能を習得! ◎パナソニックバスルーム設置士 の認定資格を取得 対 象 中堅社員 管 理 者 ● ● ● 経営幹部 若手社員 新入社員 1.認定制度について 2.バスルームの基礎知識 3.取付設置のポイント 4.取付設置マナー、取付設置安全 5.理解度テスト (合格で仮認定) 6.認定現場品質確認用帳票の合否判定(1年以内) <申込みについて> ・HP掲載の 「専用申込書」 をご利用ください ・ 本研修はHPからのお申込受付は致しておりません (受付完了表記になっていますが空きがある場合も ございます) パナソニックES建設エンジ ・ パナソニックES社営業所、 ニアリング、パナソニックリビングの何れかの責任者 の検印が必要です 「認定 ※6.につきましては、仮認定合格後受講者各自で 現場品質確認用帳票」 にて現場完了報告書の提出を頂 きます 「理解度テスト」 および「認定現場品質確 ※認定取得には 認用帳票」 での1年以内の合格が必要となります 日程 京田辺 5月12日 (金) 6月21日 (水) 8月 1日 (火) 10月20日(金) 12月 1日(金) 2018年 3月23日(金) 開始・終了 時刻 9:45∼16:00 定員 (開催最少人数) 20名 (10) 費用︵税抜︶ ・「パナソニックバスルーム取付 設置」を受講済の方もしくはバ スルーム取付設置経験(パナソ ニック又は他社商品5台以上の 取付設置実績) のある方 階層 真岡 パナソニックバスルーム取付設置研修 研修コード 4V4J9411 階層 1.認定制度について 2.キッチンの基礎知識 3.取付設置ポイント (組立実習) 4.取付設置マナー、取付設置安全 5.カウンター接合試験による認定コース振り分け ◎接合合格:1級認定設置士コース (接合資格有り) ◎接合不合格:2級認定設置士コース(接合資格なし) 6.理解度テスト (合格で仮認定) 7.認定現場品質確認用帳票の合否判定(1年以内) <申込みについて> ・HP掲載の 「専用申込書」 をご利用ください ・ 本研修はHPからのお申込受付は致しておりません (受付完了表記になっていますが空きがある場合も ございます) ・ パナソニックES社営業所、 パナソニックES建設エンジ ニアリング、パナソニックリビングの何れかの責任者 の検印が必要です ※7.につきましては、仮認定合格後受講者各自で「認定現場 品質確認用帳票」にて現場完了報告書の提出を頂きます ※認定取得には 「理解度テスト」 および「認定現場品質確 認用帳票」 での1年以内の合格が必要となります 費用︵税抜︶ ・キッチン取付設置経験(パナソニッ ク又は他社商品5台以上の取付設 置実績)のある方 ※事前に『丸のこ等取扱作業従事者 教育』の受講が必要です 階層 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎パナソニックキッチンの取付設 置を行うために必要な知識と技 能を習得! ◎パナソニックキッチン設置士の 認定資格を取得 受講料 14,000円 宿泊・ 食事代 − 800円 合 計 14,000円 14,800円 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 人 材 育成についてのご相談 を 承 っ て い ま す ! IC10J0315