Comments
Description
Transcript
税の申告がはじまります 歴史を未来へつなげよう! 歴史
歴史を未来へつなげよう! 税の申告がはじまります 歴史を よ つな げ 未 来へ いま私たちが住んでいる南アルプス市は、 万年を 超 える長い年 月の中 で、多 くの人 々の生 活 が 営 まれ、 と、市の文 化 財 課 が 学 校 や 地 域の学 習 会 な どに出 向 そのひとつ、いろいろな工 夫を施しながら教 科 書に は 載っていない地 域 の 本 物 の 歴 史に触 れても ら お う でいます。 ができるのかを 模 索 しな が ら多 くの事 業に取 り組 ん 来へつな げ、人 づく り・ま ち づく りに活 か し き ること ちの資 産であると考えています。その資 産をいかに未 市 では、この 地 域 が 今 ま で ど ん な 歴 史 を 刻 ん で き たのかを 教 えてくれる素 晴 らしい文 化 財 や遺 跡はま てきました。 また、様 々 な 風 景 をみせな が ら、幾つもの歴 史 を 重ね 2 件を超える事業を行っています。 び、ふるさとを誇りに思 う気 持 ちを育みたいとの思い き 、お 手 伝いを 行っていま す。地 域の歩 みを 五 感 で学 から、毎年 100 今 回は、小 学 校 で取 り組 んでいる授 業 を 中 心に、子 どもたちの様 子 や授 業の内 容 な ども含 めて紹 介 し て いきます。 う! て ぞい の ちも 僕た う! みよ ふるさとを 好きになって ほしいから 「国史跡 石積出」 2 南アルプス ★ 地 域の遺 産は地 域の資 産! ﹁ 地 域 の 遺 産 ﹂は 、子 ど も の う ち か ら 触 れ る こ と で 郷 土 愛 を 育 て 、未 来 の ま ちづくりへとつな がる重要な﹁資産﹂﹁魅 地 域の鎌 倉 を 見つけよ う! 縄 文 土 器 焼 きと 縄 文 人の暮 らしを 体 感! 土 器 作 り か ら 1ヶ月 程 が 経った 1 月。 しっか り 乾 燥 さ せ た 後に、学 校 近 く の 畑 在の私たちの暮らしの基本が出来上が た土器作りの発明は縄文人の食文化 実 際 に縄 文 人 の 生 活 に挑 戦 す る 。 最 初 は 縄 文 土 器 作 り 。主 に 土 鍋 で あっ め 砂 を 混 ぜ て ひ た す ら こ ね た 後 、形 作 り に入 り、模 様 を 付 け、丁 寧 に作ってい く 様 子 は み ん な 真 剣 そ の も の。 そ の 後 、自 然 乾 燥 さ せ な が ら 半 ば 完 成 し た 土 器 を 完 全 に仕 上 げ る た め の ﹁ 育 て る ﹂過 程 に 入 り、丸 み を お び た 石 で 土 器 の 中 を こ す り 、漏 れ な い 鍋 に 仕 上 げ ていく﹁ 磨 き ﹂の 作 業 を 行 う 。子 ど も た ち は 、授 業 の 合 間 を ぬ いな が ら 熱 個 自 分 た ち が 作った 土 器 が 徐 々 に 完 成 に近づいていく。 る子どもも・・・。 は 、少 し 不 安 げ な 様 子 。割 れ る か 気 にな ﹁ ど う せ 割 れ ちゃう ん だ か ら・・﹂と 言 い な が ら 火 の 周 り に 並 べて い た 子 た ち る。 子 ど も た ち は﹁熱 そ う!﹂と 火 か ら 離 れ 土器の入れ替えをする。作業を見ていた るように、熱さと戦いな がら職員が時々 も の 土 器 を一度に焼 く 。焼 き が 均 等にな 沢山を焼くことはしないが、今回は 燃 え ている 火 を 囲 む よ う に 土 器 を 並 べていく 子 ど も た ち 。縄 文 時 代 は一度 に 本 格 的 に歴 史 の 学 習 に取 り 組 ん だ の は5年生の冬。修学旅行の事前学習とし 源氏﹂ゆかりの史跡を訪れた。また、子ど も た ち は 小 笠 原 小 学 校 が 源 頼 朝 に信 頼 さ れ ていた 武 将﹁小 笠 原 長 清﹂の 館 跡 と 伝 わ る こ と に少 し 誇 ら し げ な 様 子 だっ た。 っていた こ と な ど を 知 り、驚いた 様 子 だ 月 、野 焼 き 用 の 粘 土 に 割 れ を 防 ぐ た で 鍋 と し て 使 え る 土 器 を 作 成 す る。 を 格 段 に 豊 か に し た 。当 時 と 同 じ 方 法 縄 文 時 代の土 器 作 りに挑 戦! で﹁野焼き﹂が行われた。 鎌倉武士の姿を描 いている 小笠原小学校校舎 の壁 て南アルプス市と鎌倉の共通点や﹁甲斐 市は アルプス 鎌倉と南 ったんだ! 関係があ った。 蛮 な 生 活 を し て い た 時 代 で は な く 、現 世 界 中 で紹 介 さ れた 鋳 物 師 屋 遺 跡の 土 偶 な ど を 通 し 、縄 文 時 代 は 決 し て 野 学 ん だ。 暮 ら し、現 在へとつな がっている の か を 6 年 生にな り、市 内に残 る 古 墳 や、遺 跡 の 学 習 で 私 た ち の 祖 先 が ど の よ うに 地 域の原 始・古 代 を みつけよ う! 「 100 ねる作業 て土をこ 力を込め 力﹂です。 市 で は 、あ ま り 知 ら れ て い な い 地 域 の歴 史 を 掘 り 起 こ し 伝 える こ と で改 め て地 域 を 好 きになって欲 しいと、学 習の お手伝いをし ています。 落 を体感( 」 思いスギ の 沢 湯 ★ 小 学 校 での取 り組 みは・・・・・ 地 域の歩 みを 学 ぼ う! 小笠原小学校6年生の取組みを紹 介 。文 化 財 課 で は 2 年 前 、4 年 生 の 時 に 子 ど も た ち に 出 会 う 。御 勅 使 川 ゆ か 12 心 に 土 器 を 育 て ていた 。 南アルプス 3 合小学 り の 史 跡 や 徳 島 堰 が 遠い所 の よ う で 、 小学校) 校) 実 は 自 分 た ち の 地 域 に とって 重 要 な も の で あ る こ と を 学 習 し 驚 いていた 。 おつき穴古墳 の石室を見学 (白根東 大きな 近くにこんな ∼ だ ん た っ あ 木が う! 熱そ と も って 縄 文 人の食べたスープに思 わ ずうまい! 同 時に縄 文 食 を 作って 食べる という 体 験 も 行い、野 菜 を 黒 曜 石 で 切 る こ と に挑 戦 し た 子 ど も た ち は 、意 外 に切 れ 味 が よい黒 曜 石 製 の ナイ フに お ど ろ いた 様 子 。縄 文 食 は あ さ り と 白 菜 、鶏 肉 の スープと 、栗 や、く る み 、山 芋 を つ ぶ し て 蜂 蜜 で 甘 さ を 加 え た クッキ ー。な る べく 縄 文 時 代 か ら あ る 素 材 にこ だ わ り 縄 文 時 代 の 味 に近 づけ る 。派 手 な 味 付 け で は ないが 、旬 の 時 期 に天 然 の も のを 食べていた 縄 文 人 は 今 よ り も む し ろ 贅 次 々 と 出 て き た 。スープは 意 外 に子 ど も に﹂な ど 、子 ど も た ち が 感 じ た こ と ば が には、﹁もう少し味噌を足せば美味しいの ∼ い﹂ ﹁ う す 味 ∼!﹂ ﹁ そ ぼ く な 味 ∼!﹂中 し の スープに、思 わ ず﹁う まい!﹂ ﹁ お いし のにお ど ろ く 。ア サ リ と 鶏 肉 か ら 出 た だ た 石 を 入 る と 、あっと い う 間 に 沸 騰 し た つ 子 ど も た ち 。ス ー プ の 土 器 の 中 に 焼 い 土 器 で 煮 ている ス ー プ を 囲 み な が ら 、 お 椀 を 持って 出 来 上 が る の を 楽 し みに待 ん∼う まい! た ち には 好 評 で 、縄 文 人 の 知 恵 に驚 か さ れる体験だったようだ。 やっとスープが食べられる∼! 焼いた石を入れた 瞬間、 沸とう! 沢な食事だったのかも・・・・。 くるみや栗は石皿という道具で殻を割り 粉にし ていく。 徐々に火に近づけて 土器を熱していく 土器が割れませんように∼! 土器をいよいよ火の中へ投入 火に触れると土器の色に変化が! 旬のも 縄文人 のが食べら れる うらや が ましい ね! 縄文スープ 4 南アルプス う 。ふ る さ と の この石皿でくるみや栗を割るんだ よ! 育 ん で 、伝 え よ ほしいな∼ ちょっと味噌が 魅力 あの石皿で料理したんだ∼! よく切れるじゃん! 【今村大樹くん】 縄 文土 器作りを 体験して みて 、 縄文時代はこんなに大変な ことを していたんだと思 いました 。土器 作りはとても 楽し かったけ ど、野 焼き用の 太い 枝を 折る作業 は、と ても大変でした。でも、土器 作りは 上手にできてよかったです 。 【深澤愛意さん】 でとても 楽し 縄 文人 にな れた 気分 幸せに暮らせ かったです。今、私たちが を絞ってく るのは、昔の人たちが 知恵 した。土器 作り れたおかげだと感じま が大変でし は割れないように作ること 絵柄をつける たが、縄を使って土 器に す。 作業はとても楽しかったで 今、各地区で市民団体などが地域の歴史資産を活かしたまちづくり に取り組み始めています。 市ではこういった活動に対し支援や協力を行いながら、行政と市民 との協働のまちづくりを進めています。 このような活動の輪がさらに広がって行くことが、 この地域を発展さ せていくきっかけの一つになっていくのではないでしょうか。 【飯野みゆき先生】 5年生の終わりから修学 旅行に向け 市の文化財課に関わっ てもらっていま す。旅行先の鎌倉を漠 然と見学するの ではなく、この市が 鎌倉 と深いつなが りが あると知 った 上で 見学 すること で、子どもたちの心に 深く印象に残っ たようです。教室を離れて 学習するこ とで 、子どもたちは 生き 生きと取り組 んでいました。土器 作り は卒 業制 作と して卒業式会場に飾る ことになってい ますので、子どもたちは 一生 懸命に愛 情を込め土器を磨き、愛情 を込めて土 器を育てていました。良い 作品に仕 上 がることを期待してい ます。 また、 この 体験を通して自分たち の住んでいる市 に愛 着をもってもらい 、ふるさとを大 事に思う気持ちを持っ てほしいと思っ ています。 ※各小学校が訪れた史跡のコースはガイドマップ「遺跡で散歩」シリーズとして現在vol6まで配布しています(市役所、教育委員会窓口など)。 ※歴史の学習については、文化財課までご相談ください。 TEL(282)7269 お問合せ 文化財課 5 南アルプス 税の申告がはじまります 平成22年度市民税・県民税・国民健康保険税申告は・ ・ ・ 平成22年1月1日現在で、市内に住所を有する方が、前年中(平成21年1月1日から12月31日まで) の所得を申告します。 所得税の申告義務のない方でも、市民税・県民税・国民健康保険税の申告は、扶養家族の確認や国民健康保 険税の軽減及び所得証明書等の交付などのため、申告書の提出が必要です。 ◆ 受付期間・会場 ◆ 2月3日(水)∼2月10日(水)土・日曜日、祝日を除く 受付期間 ※ この期間は確定申告の取扱は行いませんので、ご注意ください。 受付会場 市役所本庁 税務課 各支所 窓口サービスセンター ※ お近くの申告会場へ提出してください。 8:30∼11:00 13:00∼16:00 受付時間 受付相談期間中に会場に来ることができない方は、 3月15日(月)までに本庁税務 課・各支所窓口サービスセンターへご持参ください。郵送でも受付しています。 2月16日(火)からは確定申告期間と重なるため、できるだけ期間中に会場にお越 しください。 郵送の場合の提出先 〒400-0395 南アルプス市小笠原376 南アルプス市役所 税務課市民税担当 宛 申告時に持参するもの 1 印鑑 2 地震保険料(地震保険料、建物共済等)、生命保険料等(個人年金を含む)控除証明書 3 医療費控除のある方は、税務課及び各支所窓口サービスセンターに「医療費の明細書」 が用意してありますので事前に明細を計算し記入してください。 4 前年中に支払った国民年金保険料等の金額を証する書類 5 本人や家族が身体障害者の場合はその手帳 6 その他 ・ 給与所得のある人は源泉徴収票・ 公的年金所得のある人は公的年金等の源泉徴収票 ※ 申告会場は大変混雑しますので、必要書類はあらかじめ税務課にご確認ください。 申告書は自分で記入し、申告会場で確認を受けて提出できるようご協力ください。 ●税理士会による無料出張確定申告 及び消費税、年金受給者の申告相談 開催日及び場所 3月4日(木) 白根はーとふるセンター 3月5日(金) 甲西支所 時間 10:00∼12:00 13:00∼16:00 お問合せ 東京地方税理士会甲府支部 ℡(233) 1318 ●国税庁のホームページで所得税、 消費税の申告書や青色決算書などが作成できます。 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」 で作 成(プリントアウト)した申 告 書を税 務 署に提 出 (郵送)することができますのでご利用ください。 国 税 庁 ホ ー ム ペ ー ジ ア ド レ ス http://www.nta.go.jp 南アルプス 6 平成21年分所得税確定申告の日程 市役所での受付期間・会場 受付期間 2月16日(火)∼3月15日(月) 土・日、祝日を除く ※ ただし3月7日(日) は、白根はーとふるセンターのみで受付します。 受付時間 8:30∼11:00 13:00∼16:00 受付会場 白根会場 白根はーとふるセンター1階 (土足厳禁) 甲西会場 甲西支所2階会議室 対象地区・区(目安) 月 日 甲西会場 白根会場 上宮地・あやめが丘・ 上野 今諏訪地区 17日(水) 中野・下市之瀬・ 十五所 飯丘地区 18日(木) 五明地区 19日(金) 月 日 甲西会場 白根会場 鏡中条 上高砂・榎原・ 芦安芦倉 3日(水) 下宮地(櫛形) 大井地区 徳永・野牛島 上今井・沢登 4日(木) 落合地区 全地区 南湖地区 源地区 5日(金) 全地区 全地区 22日(月) 吉田・上市之瀬 六科・下高砂・ 芦安安通 23日(火) 下今井・十日市場 24日(水) 2月16日(火) 3月2日(火) 7日(日) 全地区 8日(月) 全地区 全地区 百々 9日(火) 全地区 全地区 小笠原 飯野 10日(水) 全地区 全地区 25日(木) 寺部・加賀美・浅原 桃園・曲輪田 11日(木) 全地区 全地区 26日(金) 山寺・高尾・平岡 上八田・西野 12日(金) 全地区 全地区 藤田 在家塚 15日(月) 全地区 全地区 3月1日(月) ※ 申告期間中はいつでも申告相談をお受けしま すが、混雑を避けるため地区別に割り振りをして います。また、会場の状況により受付時間を早め に終了させていただくこともありますので、ご理 解とご協力をお願いします。 ※ 確定申告は国税である所得税を申告するもので、本来 は税務署に提出するものです。申告会場には、税務署の職 員はいません。市の職員が相 談や申告書の収受を行っ ていますので、一部の申告については、税務署での申告を お願いすることがあります。 市役所で確定申告される方へお願い ①確定申告書作成については、自主申告となってい ますので、確定申告書に収支内訳書の添付が必要 となる方は必ず事前に作成してからお出かけくだ さい。 ②医療費控除を受けられる方は、税務課及び各支所 窓口サービスセンターに 「医療費の明細書」が用意 ●e‐Taxでカンタン申告 してありますので、事前に明細書にご記入くださ 公的個人認証サービスの電子証明書(住民基 本台帳カード)をお持ちの方は、自宅やオフィス からインターネットを利用して所得税・消費税 の確定申告ができます。事前に電子証明書を取 得していただき、開始届出書を税務署に提出し てください。国 税 庁のホームページの「 確 定 申 告 書 作 成 コーナ ー 」で 作 成した 申 告 書 もe‐ Taxを使って申告することができます。 い。 ③申告書の添付書類に不足がある場合は受付できま せんので、必要な書類を忘れずにお持ちください。 ④確定申告書を作成済みで、提出のみの方は申告会 場受付に申し出ください。 お問合せ 税務課 ℡ (282) 7379 7 南アルプス 交通災害共済に家族そろって加入しましょう。 交通災害共済は、住民ひとりひとりがわずかな掛金を出し合い、不幸にして交通 事故にあわれた方に見舞金をおくる相互扶助制度です。 掛金はわずか500円で、最高100万円まで見舞金が支払われます。小さな備え で大きな保障を受けることができる交通災害共済に家族みんなで加入しましょう。 加入できる方 南アルプス市の住民基本台帳に記載されている方、または外国人 登録をされている方です。加入者が途中他の市町村へ転出した場合 でも共済期間中は有効です。また、学生に限り他県等に転出していて もこの共済に加入できます。 共済掛金 1人年額500円(途中加入でも掛金は同じ) 有効期限 平成22年4月1日∼平成23年3月31日までの1年間 受付 随時行っていますが、中途加入の場合は、加入した翌日から終了日まで。 申し込み方法 所定の「交通災害共済加入申込書」により、市役所(指定された金 融機関)に申し込みをお願いします。 平成22年4月1日から交通災害共済制度が変わります! (平成22年4月1日以降の事故に適用) 1 入院、通院1日目から共済見舞金の支給の対象となります。 2 共済見舞金等級表が変わり、実際に入院・通院した日数により区分し、算定されます。 3 公的機関の証明書が提出されない場合の共済見舞金の限度額が2万円から3万円に引き上げと なります。 ※ 詳しくは2月中旬頃発送します加入申込書・チラシをご覧ください。 お問合せ みんなでまちづくり推進課 ℡(282)6493 宝くじは様々な地域活動に 役立てられています 宝くじの普及広報事業として、 ( 財)自治総合 センターが行っているコミュニティ助成事業の 助 成 金 を 受 け て 、市 内 で も 下 宮 地 区 と 百 々5 区 、西 南 湖 区 にそれ ぞ れ 備 品 が 整 備 され まし た。 これらの備品は、地域コミュニティ活動の活 性化や青少年の健全育成に寄与されています。 お問合せ 政策推進課 ℡(282) 6073 ●下宮地区(神部神社境内内広場) すべり台・ブランコ・鉄棒などの遊具 ●百々5区 (集会場の備品)会議用テーブル・ホワイトボー ド・折りたたみ式パイプイスなど ●西南湖区 獅子舞用備品 南アルプス 8 ファミリー サポートセンター 団体の中で行ってきたサポートについて 2月26日(金) 13:30∼14:20 保健・健康について 子どもの健康についての講習 14:30∼15:20 子どもとの関わり 方について 保育所での子どもの姿の事例 15:30∼16:30 食育について 子どもの食事と心のかかわりについて 3月2日(火) 13:30∼16:30 事故防止・応急 処置について 子どもの事故等救命講習 3月9日(火) 9:30∼11:30 コミュニケーション について 今どきの子育て事情とコミュニケーション 体験に伴った活動内容を紹介 ※講座の全日程を受講された方は、会員登録ができます。 持ち物 筆記用具・テキスト代2千円(講習初日に徴収) 会 場 公立落合保育所遊戯室(落合1128 -3) 20 ファ ミ リ ー サ ポ ー ト セ ン タ ー で は 、子 育 て の 援 助 活 動 に ご 協 力 頂 ける 方 を 対 象 とした 活 動 会 員の 養 成 講 座 を 開 催 します 。 実施についての 注意・経験談 仕組み・制度・運用等、事業に関する説明 歳 以 上の 方 なら 誰 でも 受 講 できま 14:30∼15:30 ファミリー・サポートーセンター事業に関する 心 身 ともに 健 康 で 、市 内 在 住の 事業説明 す。 2月23日(火) 13:30∼14:20 あ な たの 支 援 を 待っている 人 た ち が 大 勢 い ま す 。ぜ ひ 、活 動 会 員 の 講 座 内 容 養 成 講 座 を 受 講 し て い た だ き 、子 育 て 支 援 への ご 協 力 を お 願 い し ま 講 座 名 す。 日 時 活動会 員 養 成 講 座 を 受講してみませんか! ※託児希望の方は、 お申し出ください。 ◎既に全講座を受講済みの方であって再度、受講をご希望の方はご相談ください。 申込・お問合せ 子育て支援課 ℡(2 8 2)7 2 93 日 本 に 住 む 歳 か ら 歳 ま で の 方 が 加 入 し 、保 険 料 を 納 付 す る こ と が 義 務 付 け ら れ て い る 国 民 年 金 。世 帯 南アルプス 主 、配 偶 者 の 方 に は 連 帯 納 付 義 務 者 と し て の 納 付 が 義 9 務 付 け ら れ てい ま す 。 市役所 国保年金課 ℡( 282)7248 や が て 誰 に で も 訪 れ る 老 後 や 、生 活 の 安 定 を 損 な う よ う な 不 測 の 事 態 に 備 え て 保 険 料 は 納 付 期 限 内︵ 翌 月 お問合せ 日本年金機構 竜王年金事務所 ℡( 278) 1100 末 日 ︶に 納 めましょう 。 免除制度:前年所得が一定以下のとき、保険料が全額または一部 免除になります 若年者納付猶予制度:30歳未満の方で前年所得が一定以下の とき、保険料の後払いが可能です 学生納付特例制度:在学期間中の保険料を後払いできます。 万一、納 付 できる 状 況 であるにも かかわら ず 納 付 しな い で い る と 、年 金 制 度 の 安 定 的 運 営 や 加 入 者 間 の 公 平 納めたいけど、収入が少なくて 納められないときは 性 が 損 な わ れ る 恐 れ が あ る こ と か ら 、国 税 徴 収 法 に 基 保険料が割引になる「口座振替」がオススメ 当月末の振替(早割)なら毎月50円割引 1年分を4月末にまとめて納めると3,690円割引 (平成21年度) づ き 加 入 者 、連 帯 納 付 義 務 者 の 財 産 が 差 し 押 さ え ら れ 国民年金保険料を 納めるときは る 場 合 があります 。 毎月納めていますか 国民年金! ! 20 60 My ics op nT Tow 出場者募集はじまる 桃源郷マラソン事務局を開設 1月5日 南アルプス桃源郷マラソン実行委員会は、 マラ ソン大会申し込み受付の開始にあわせ、 櫛形総 合公園陸上競技場内にマラソン事務局を開設し ました。 今大会のゲストランナーには、 2007年9月北海 道マラソン優勝・2008年11月東京国際女子マラ ソン第2位・2009年8月世界陸上ベルリン大会第 7位の記録を有する加納由理さんが出場します。 市内で859人が新成人に! 南アルプス市成人式 1月10日 穏やかな晴天に恵まれた中、 平成生まれでは初めての 成人式が桃源文化会館で行われ、 「 和楽」が打ち鳴らす 和太鼓の演奏で新成人たちを迎えました。華やかな晴れ 着姿や真新しいスーツの新成人。友との再会を喜び、 晴 れやかな表情で式典に臨みました。 式典では、 成人者を代表して山田恭平さん(野牛島)と 千野綾香さん(上高砂)が記念品を受け取り、 五味佑太 郎さん(野牛島)と小池由衣さん(榎原)の2人が成人者 を代表して誓いのことばを述べました。 20歳の自分に向け中学校時代に書いた「立志の誓 い」を受取る新成人たちもいて、 懐かしい思い出を語って いました。 交通安全を願い 交通安全祈願祭 1月8日 小笠原地区にある笠屋神社で平成22年交通安全 祈願祭が行われました。南アルプス警察署、 交通安全 協会、 安全運転管理者協議会及び市役所関係者など 多数が出席。昨年交通事故で亡くなった犠牲者に対 し、 出席者全員が黙祷をささげました。 県内では38名、 本市でも2名が昨年交通事故の犠 牲者になっていて、 交通事故防止に協力を呼びかけ ていました。 南アルプス 10 南アルプス市 消防団出初式 1月10日 毎年恒例の南アルプス市消防団の出初式が櫛形総合体育館駐車場 で行われました。式典では、 消防庁長官定例表彰など、 5事業所1分団 323名に表彰状と感謝状が手渡されたあと、 市長観閲による、 服装・車 両点検等が実施されました。 消防団出初式での主な表彰者(敬称略) 【消防庁長官報償】 銀杯1号 森本一也(芦安芦倉) 銀杯2号 深澤米男(芦安芦倉)、 長谷川一孝(山寺)、 手塚進二(徳永)、 清水多喜男(芦安芦倉) 【山梨県知事報償】 金杯 小林義朗(桃園)、 村松益男(桃園)、 内藤一好(飯野)、 小松治 (小笠原)、 清水剛(六科)、 清水義也(徳永)、 杉山友博(榎原)、 金川健 太(有野)、 志村篤(塩前)、 飯久保正(小笠原) ※その他、 多くの団員が各種表彰を受けました。 スキーって楽しいね 冬季スキー教室 1月5・9日 今年で7回目を迎えたスキー教室は、 スキーの楽しさを 知ってもらうと同時にレベルアップを図ることを目的として、 北杜市にあるサンメドウズ清里スキー場で開催されました。 両日合わせて100人が参加。午前中はインストラクター の指導を受けた参加者も、 午後からはフリー滑走の時間が 設定されていたため、 それぞれ思い思いのシュプールを描 きながら楽しい1日を過ごしていました。 大井・大明保育所の新しい名前は 「大明保育所」 もうすぐ完成を前に説明会を開催 1月15日 4月からの新しい保育所運営は、 市内でははじめて指定管理者 制度を導入して、 「 社会福祉法人おひさま」 (荊沢)が行うことに なっています。新たに指定管理者となることからオープンを前に、 保 護者を対象とした説明会が行われました。 新保育所は、 保育室、 遊戯室のほか、 子育て支援センター、 多目 的ホール、 一時預かり保育室を併設し、 働く親が安心して子育てが 出来るように、 また、 児童が安全で快適に過ごせるよう、 より良い保 育の充実を図った施設となっています。 11 南アルプス ○利用施設 会議室 大会議室 東・西 健康福祉センター2階 白根中央公民館2階 休館日 A会議室 B会議室 調理実習室 20人 20人 40人 点字録音室 6人 大会議室 60人 A会議室 20人 B会議室 20人 研修室 30人 和室 30人 小会議室 8人 月曜日 午前9時 ∼午後10時 年末年始 月曜日 (休日である場合を除く) 休日の翌日・年末年始 よ り ○ 予 約・申請 利用時間 だ 白根コミュニティー館 定員 170人 しゅう いがく しょうが 施設名 いき 今後は、次の施設をご利用ください。 ! いき 学習拠点としても利用できるようになるため、 これまで多くの市民に利用されてきました 「白根はーとふるセンター」の貸し出しは、3月末をもって終了となります。 涯 習 学 平成22年4月から健康福祉センター(白根窓口サービスセンター)2階部分が生涯 生 白根はーとふるセンターのご利 用は、3月末で終了です! 4月分の受付開始日 平成22年2月1日∼ ○ 白根窓口サービスセンターで申請をお願いします。 ○ 受付時間 平日 午前8時30分∼午後5時30分(水曜日 午前8時30分∼午後7時) ○ 利用月の2ヶ月前から3日前まで申請できます。 Vol.10 ※詳細については、お問い合せください。 募集 ふるさと天文館ボランティア講師 天文館では、現在、ボランティア講師のみなさんを中心に、 毎週土曜日午後7時∼9時まで天体観望会を開催しています。 この天体観望会の運営・お手伝いに参加していただけるボ ランティアを募集します。 要件 天文に興味があり、やる気をもって運 営にご協力をいただける方。 お問合せ 生涯学習課 ℡(2 8 2)7 778 野球を通じて挨拶・礼儀を学ぶことで、子どもたちの健全育 成を目指します。南アルプス市唯一の硬式野球チームです。 是非、一度体験に来てください。 練習日・場 所 (火・木) 午後7時30分∼10時 甲西グラウンド (土・日・祝祭日)午前9時∼午後5時 日立オートモティブシステムズ第2工場内グラウンド 連絡先/水島 ℡090(3231)7224 若草バレーボール 女( 子 ス)ポーツ少年団 南 アルプス リトルシニア野 球 スポーツ少 年 団 団体紹介 皆で明るく楽しく、時には厳しく練習しています。 皆さんも仲間に入りませんか。 練習日 (火・土) 午後5時30分∼8時 場 所 若草小学校体育館 連絡先/立川 ℡080(2063)3670 南アルプス 12 お問合せ・休館日 櫛形図書館 ☎(280)3300 休 1.8.12.15.22.26日 白根桃源図書館 ☎(284)6010 休 1.8.11.15.22.26日 わかくさ図書館 ☎(283)1501 休 1.8.11.15.22.26日 芦安分館2月の開館日 ☎(282)7285 2.5.9.12.16.19.23.26日 開館時間 13:00∼17:00 2 月 の 催 し 物 案 内 新刊案内 甲 4日 (木) 10:30 白 わ 甲 13日 (土) 10:30 八 20日 (土) 14:00 甲 25日 (木) 10:30 白 27日 (土) 10:30 わ 櫛 27日 (土) 毎週土曜日 14:00 14:00 櫛 2日(火) 10:30 八 9日(火) 10:30 わ 17日(水) 10:30 甲 18日(木) 10:30 白 19日(金) 10:30 教養講座「文章入門-気軽に学べる文章のルール-」※要申込 櫛 7日・14日(日) 13:30 朗読会「やすらぎ亭」 わ 20日(土) 13:30 櫛 7日(日) 13:30 八 27日(土) 14:00 工作教室「ちょうちょうのブーメラン」 八 20日(土) 14:30 国際交流協会合同英語のおはなし会と工作教室 甲 27日(土) 14:00 28日(日) 13:30 おはなし会 おはなし会 0.1.2 名作映画会「ブタがいた教室」 図書館講演会 講師 天野祐吉氏※要整理券 櫛形生涯学習センター あやめホール 白根桃源美術館 「南アルプス市立 白根桃源美術館所蔵名品展」 3月22日(月)まで 山梨ゆかりの作家作品を主とする当館コレクションの中から絵画 中心に選りすぐりの約30点を展示します (川 小虎、望月春江、中 澤一僑、土橋芳次等)。 春仙美術館 「名取春仙・山村耕花・齊藤武士常設展」 2月14日 (日) まで 13 南アルプス 甲西図書館 ☎(282)7291 休 1.8.11.15.22.26日 児童書 ティム・ホプグッド/作・絵 『ホーホー! たが きょうこ訳 きれいだな』 徳間書店 「昼間って、どんなふう なのかな?」と考えたミミ ズクの子。夜明け前に起き てみたらビックリ。空はピン ク、お日様は黄色。初めて 見るきれ い な色 が いっぱ い! リズムのよい言葉が楽 しい「色」の絵本。巻末に 色の名前一覧付き。 新刊案内 一般書 『島田洋七の老いてますます、 おもろい人生』 島田洋七/著 日本文芸社 義 母 の 介 護をきっか けに考えた「老い論」。 佐賀のがばいばあちゃ んの教えにもふれなが ら、洋七流「笑う介護」 のコツや、明るく幸せな 老 いを迎えるため のヒ ントを紹介する。 土橋芳次﹁春の丘憩う娘たち﹂ 美 術館 八田ふれあい図書館 ☎(285)5010 休 1.8.11.15.22.26日 開館時間:午前9時30分∼午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休 館 日:月曜日と祝日の翌日 入 館 料:大人(高校生以上)300(240)円 小人(小・中学生)100(80)円 ※( )内は30名以上の団体料金 お でとう め 祝 100歳 健康を考えよう 昨年、けがで入院するまで働いて いたというおばあちゃんは、耳も良 くおしゃべりとカラオケが大好き。 「好きな歌を大きな声で歌い、 ストレ スを溜めず常に前向きな気持ちが 長生きにつながっているようです」 とご家族がいう。退院後も好きな食 事を自分で作り、身の回りのことは ほとんど自分でしているという、パ ワー溢れるおばあちゃんです。 健康 家族 Healthy Life 川村うし子 さん(有野) 麻しん・風しんワクチンの定期予防接種は お済 みなりましたか? お済みなりましたか? 麻しん 風しん 麻しんは麻しんウイルスによって引き起こされる感染症で、発熱や 咳、鼻水といった風邪のような症状と発しんが現れます。肺炎、脳炎 といった重い合併症を発症することもあります。 風しんは風しんウイルスの飛沫感染により起こる病気で、一般的に は「三日はしか」とも呼ばれています。発熱、発疹、 リンパ節腫脹の3 つの症状が風しんの特徴ですが、脳炎、血小板減少性紫斑病、溶血性 貧血などの合併症を起こすこともあります。 このように麻しん・風しんは怖い病気ですが、 どちらも予防接種を受けることで、高い確率で予防できます。 下表に該当する方で、 まだ予防接種を済ませていない方は、早めに予防接種を受けてください。定められた接 種期間を過ぎると接種料金が自己負担となります。 対象・接種期間 接種名 第1期 接種対象年齢 注意事項 1 歳に達したら早めに予 防 接 種 を受けましょう。2歳を過ぎると 接種料金が有料になります。 1歳以上2歳未満 第2期 (平成21年度対象者)平成15年4月2日∼平成16年4月1日生 第3期 (平成21年度対象者)平成 8年4月2日∼平成 9年4月1日生 第4期 (平成21年度対象者)平成 3年4月2日∼平成 4年4月1日生 平成22年3月31日を過ぎると 接種料金が有料になります。 接種は2 回です! 平成18年6月2日から麻しん・風しんの予防接種は2回接種となりましたが、接種機 会が1回しかなかった方のために、平成20年度から平成24年度までの5年間に限り、 中学1年生と高校3年生相当の年齢を対象とした第3期、第4期を実施しています。 予防接種時の持ち物 母子手帳・予診票・健康保険証 ※予診票を紛失された方は、健康増進課(櫛形健康センター)、子育て支援課(本庁舎)、各支所窓口サービスセンター で再交付いたしますので、申請にいらしてください。 お問合せ 健康増進課 ℡(284)6000 南アルプス 14 チャレン ジ! C h a l l e n g e 省 エネ 番外編 「南アルプス市職員によるCO2削減の取組について」 本市では市役所から排出されるCO2の削減に取り組むため昨年11月に 「南アルプス市地球温暖化対策実行計画」を策定しました。 【実行計画における目標】 平成26年度までに平成19年度比で 6%以上のCO2の削減を目指します 上記の目標を達成するために「職員のグリーンマ ニフェスト」を宣言し、10項目の重点行動を実践して いくこととします。また市民の皆様の参考となるよう に、取組状況についても周知をしていきます。 入場無料 南アルプス市 職員のグリーンマニフェスト ∼いつまでも南アルプスが 輝くための率 先 行 動 1 0ヶ条 ∼ 其の1 照明器具の省エネ利用を推進します 其の6 エコドライブを実践します 其の2 冷暖房の適正運用を行います 其の7 ゴミの削減に努めます 其の3 待機電力を減らします 其の8 紙の使用量を削減します 其の4 残業時間の縮減とノー残業デーを徹底します 其の9 節水に努めます 其の5 公用車使用の効率化を図ります 其の10 ノーマイカーデーを設けます ー ョ シ ト ン ベ イ コ エ も こど 生eco 「らんま先 ショー」 験 実 南アルプス市では未来を担うこどもたちが、地球温暖化問題 について楽しみながら学ぶことができるイベントを開催します。 ©円谷プロ ©円谷プロ ©2006 円谷プロ・CBC 科学を取り入れたマジック ウルトラヒーローecoショー ∼地球を守れ!省エネ作戦チーム∼ 」 などのパフォーマンスで地球 「ウルトラマンタロウ」 「ウルトラマンメビウス」 と怪獣との戦いを通して、 みんな のこと環境のことについて楽 「ウルトラマン」 で地球温暖化対策に取り組むことの重要性を学びます。 しく学ぶことができます。 ●日 時 平成22年 3月 7日(日) ①1回目ショー(らんま先生eco実験ショー ・ ウルトラヒーローecoショー) 12:45 開場 13:00 ∼ 14:00 ②2回目ショー(らんま先生eco実験ショー ・ ウルトラヒーローecoショー) 15:15 開場 15:30 ∼ 16:30 ●場 所 櫛形生涯学習センター あやめホール ●定 員 各回350名 ●申込方法 往復ハガキで申込 ■応 募 期 間 2月1日(月)∼2月15日(月)必着 ■往信用表面 (宛先)400-0395 南アルプス市小笠原376 南アルプス市地球温暖化対策室 宛 ■往信用裏面 郵便番号、住所、氏名、電話番号、ショーの希望番号(①もしくは②) ■返信用表面 郵便番号、住所、氏名 ※応募者多数の場合は抽選となります。 当選ハガキ1枚で3人まで入場できますので当日は当選ハガキをお持ちください。 お問合せ 地球温暖化対策室 ℡ (282)7409 15 南アルプス お子さんの写真を募集しています。 短 いコメントを添えて 広 報 担 当まで 送ってください。 あ る ぷ す キ ッ ズ ゆうな さら 小野 結菜ちゃん(7ヶ月) 森田 咲桜ちゃん(1歳) 食いしんぼうのお調子者♡ 毎日元気いっぱいな結菜です。 これからも元気にGo Go!! いろいろな経験をして、 たくさん遊んで大きくなぁれ。 そんな咲桜が大好き♡ 父・健太 母・真美(徳永) 父・翼 母・麻衣子(下高砂) 父・由秀 母・秀子(西野) in 13 00 21 15 45 南アルプス ハ ー モ ニ ー フォー ラ ム 2010 テーマ 男女共同参画ですすめるまちづくり ∼まわりとひびきあって∼ 開催日 2月 日︵日︶ 時 間 時 分∼ 時 分 所 櫛形生涯学習センター 場 主な内容 ○市民ミュージカル﹁プレミアム・ドリーム﹂ ○男女共同参画推進状況報告 ○講 演 ﹃地域活性化は男女共同参画から﹄ ※託児・手話通訳あり。 お気軽にご参加ください。 ︻お問合せ︼ みんなでまち づくり 推 進 課 ℡︵ 2 8 2 ︶6 4 9 3 中央大学教授 広岡 守穂 氏 しゅんす け 小松 駿介くん(4歳) 広報 http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/ 南アルプス No.83 平成22年2月1日発行 人口 73,137(+19) 男 36,136(+ 1) 女 37,001(+18) 所在地 〒400-0395 山梨県南アルプス市小笠原376 世帯 25,195(+26) Tel.055(282)1111(代表)Fax.055(282)1112 平成22年1月1日現在(対前月比) 編 集 南アルプス市役所 秘書課 Tel.055(282)6037 各支所 八田 Tel.(285)0011/白根 Tel.(283)3000/ この印刷物は色覚障害の方に配慮し制作しています。 芦安 Tel.(288)2112/若草 Tel.(282)3100/ 甲西 Tel.(282)3120 今月の表紙 写真は、1月11日に行われ た120年も続く西南湖区の獅 子舞を写したものです。獅子舞 保存会の方たちが、五穀豊穣・ 無病息災・家内安全を願い新築 や結婚等、祝い事があった家を 回っているところです。 南アルプス 16 情報ひろば Minami-Alps CITY Information Contributions 善意をありがとう 市政発展等のために役立てて 欲しいと、次の団体からご寄附を いただきました。 ありがとうございました。 ○有限会社サカキ 様 (甲府市) 2万円 Announcements お知らせ 市税の徴収を 強化しています 市では市税を滞納し、納税相談 等に応じていただけない方に対 し、差押え等の滞納処分を実施し ています。 また、滞納すると本来納めるべ き税金のほかに延滞金を納めな くてはなりません。市税の期限内 納付にご協力ください。 お問合せ/収税対策課 ℡(282) 7384 2月の健康相談 母子健康手帳交付 場 所 実施日 3日 櫛形健康センター 10日 17日 24日 (水) ※都合が悪い場合は、必ずご連絡 ください。 受付時間 9:00∼11:30 ※できるかぎり本人が来所して ください。 (代理の方の場合は、 後日本人と連絡を取らせてい ただきます。) お問合せ/健康増進課 ℡(284) 6000 特別障害者手当・障害児 福祉手当・特別児童扶養 手当について ◆特別障害者手当制度 身体又は精神に著しく重度で 永続する障害があるため、日常生 活において常時特別な介護を要 する在宅の20歳以上の本人に支 給されます。 月額 26,440円 ◆障害児福祉手当制度 身体又は精神に重度で永続する 障害のため、日常生活において常 時介護を要する在宅の20歳未満 の本人に支給されます。 月額 14,380円 生ごみの減量とリサイクルに ご活用ください。 ◆特別児童扶養手当制度 身体又は精神に中程度以上で 永続する障害がある20歳未満の 児童を養育している父母等に支 給されます。 月額 1級50,750円 2級33,800円 配布期間 2月1日(月)∼ 配付場所 環境課、各支所 ※いずれの手当も所得制限等で 支給されない場合があります。 お問合せ/環境課 ℡(282) 6097 お問合せ/福祉課 ℡(282) 6197 EMボカシの無料配布 1 十日市の交通規制について 十日市 「消防の広場」 を開催 交通規制の場所 開催日 2月10(水)11日(木) 時 間 10:00∼16:00 場 所 消防本部前庭 内 容 ○煙体験 ○応急手当講習 ○「長清太鼓」、 「鼓摩の会 和太鼓和楽」 よる 和太鼓の演奏(11日) 南アルプス消防署交差点から三田駐在所まで(県 道韮崎南アルプス中央線:約1.1㎞) ※十日市の開催時間は、両日とも9:00∼17:00まで 三田駐在所 ルプス中央線 県道韮崎南ア お問合せ/消防本部 予防課 ℡(283) 0119 一方通行 甲西バイパス 南アルプス 消防署 若草中学校 十日市場交差点 やまなみの湯・樹園臨時休館のお知らせ 2月10日(水) 8:00∼18:00 全面交通止め 18:00∼翌日の8:00 ・甲西バイパスより南アルプス消防署まで西進一方通行 ・甲西バイパスより三田駐在所まで東進一方通行 2月11日(木) 8:00∼19:00 全面通行止め ※周辺の交通規制に従ってください。 お問合せ/若草支所 ℡(282) 3100 温泉設備の工事のため、下記の期間臨時休館 とさせていただきます。 ご不便をおかけ致しますが、ご協力お願いい たします。 ◆やまなみの湯 休 2月15日(月)∼19日(金) ℡(280) 3340 ◆樹園 休 2月23日(火)∼25日(木) ℡(285) 4131 介護保険での生活環境を整えるサービス 要介護(要支援)認定者が、住宅改修及び福祉用具の購入をした場合、 介護保険で補助が受けられます。 住宅改修 生活環境を整えるための小規模な住宅改修に対して、要介護区分(要 支援1・2及び要介護1∼5) に関係なく、かかった費用の9割が支給されま す。(上限額、20万円まで) 住宅改修費の支給を受けるには、必ず事前申請が必要です(事前に申 請がなければ、支給は受けられません)。着工される前に、担当ケアマネジ ャー及び介護福祉課までご相談ください。 対象となる工事 ①手すりの取り付け ②段差の解消 ③滑り防止、移動の円滑化等のための床・通路面の材料の変更 ④引き戸等への扉の取替え ⑤洋式便器等への便器の取替え ⑥その他これらの改修工事に付帯して必要な工事 福祉用具購入 衛生管理面などで貸与になじまない福祉用具について、購入にかかっ た費用の9割が支給されます。(限度額、年間10万円まで)ただし、都道府 県知事が指定した事業者から購入した場合に限ります。 対象となるもの ①腰掛便座 ②特殊尿器 ③入浴補助用具 ④簡易浴槽 ⑤移動用リフトの吊り具の部分 お問合わせ/介護福祉課 ℡(282) 6179 2 山梨県の最低賃金 平成21年度の最低賃金が決ま りました。 地域別最低賃金 ○山梨県最低賃金 1時間 677円 ※平成21年10月1日から発効と なりました。 特定(産業別)最低賃金 ○電子部品・デバイス・電子回路、 電気機械器具、情報通信機械 器具製造業 1時間 782円 ※平成21年12月27日から発効 となります。それまでの間は、 現行の779円です。 ○自動車・同附属品製造業 1時間 791円 ※平成21年12月26日から発効 となります。それまでの間は、 現行の788円です。 お問合せ/山梨労働局賃金室 ℡(225) 2854 (仮称)山梨県 都市計画マスタープラン 地域別意見交換会 南アルプス市、甲府市、甲斐市、中 央市、昭和町の皆様を対象とした 意見交換会を開催いたします。 開催日 2月8日(月) 時 間 18:00∼ 場 所 アイメッセ山梨 (甲府市大津町2192-8) 内 容 ①基調講演 西井 和夫 氏 (流通科学大学教授) ②山梨県都市計画マスター プラン(素案)説明 ③意見交換 申 込 不要 お問合せ/県都市計画課 ℡(223) 1716 商工会のまかせて安心! ナットクのリフォーム 安心システム ①施工業者は、 すべて商工会加 盟の地元業者です。 ②第3者機関の見積審査、完成検 査の2重チェック体制完備 ※見積無料 お問合せ/商工会住まいの リフォーム部会 ℡(280) 3730 Wanted 募 集 姉妹都市訪問団員募集 訪問先 米国アイオワ州 マーシャルタウン市 期 間 7月下旬∼8月上旬 約10日間 定 員 7名 資 格 市内在住中学生 (平成22年1月1日現在、 1、2学年に在籍する者) 募集期間 2月1日(月)∼19日(金) 滞在要領 全日程ホームステイで、原則1 人一家族に滞在する。 経 費 254,000円 (往復航空運賃・事前研修費等) ※市より5万円の補助あり 申 込 申請書及び本人写真と作文を 添付し、市内中学校もしくは、事 務局へ提出する。 ※今後姉妹都市訪問交流団の来 市に際し、ホームステイ受入れ ができる家庭であること。 お問合せ/国際交流協会 ℡(280) 8345 市臨時職員募集! 職種及び募集人員等 ○用務員 若干名 市内小中学校の環境整備等業務 ○司書(有資格者) 若干名 市内公共図書館または、小中学 校の図書業務 締 切 2月12日(金) 採用試験日 2月19日(金) ※募集案内及び申込書は、 人事課で配布します。 申込・お問合せ/人事課 ℡(282) 6084 平成22年度教育委員 会臨時教員を募集! 雇用期間 4月1日∼9月30日 ※勤務良好な者については、 年度末までの期間延長あり 雇用資格 小学校・中学校・特別支援学校 教員・養護教諭のいずれかの免許 取得者または、取得見込みで教育 に情熱を持ち、身体健全な者 雇用人員 若干名 勤務場所 市内小中学校 面接試験 2月下旬に実施 募集期間 2月1日(月)∼12日(金) ※募集要項等は、教育総務課で 配布します。 申込・お問合せ/教育総務課 ℡(282) 7777 3 「武田時代行列」 の 参加者等を募集 「信玄公祭り」 に参加する 「大井 夫人隊」 の参加者を募集します。 開催日 4月10日(土) 予定時間 11:00∼19:00 応募資格 市内在住の中学生以上の方 ※着物や鎧を着て2km位 歩ける方。 募集人員 大井夫人 1名(女性のみ) 侍女 18名(女性のみ) 侍 15名(男・女) 募集期間 2月26日(金)まで ※応募多数の場合は抽選等によ り選考します。 申込・お問合せ/観光商工課 ℡(282) 6294 春の全国交通安全運動 標語募集 交通安全に関する標語及び、住 所、氏名、電話番号を記載して応 募してください。 応募方法 持参、 ハガキまたは、 FAX 応募先 〒400-0305南アルプス市十 五所759-2南アルプス警察署内 南アルプス交通安全協会事務局 締 切 2月25日(木)必着 申込・お問合せ/南アルプス 交通安全協会事務局 ℡・Fax(284) 0455 Free Consultancy 無 料 相 談 年金・賃金・労災などの 相談会 開催日 2月13日(土) 時 間 10:00∼16:00 場 所 働く婦人の家 お問合せ/観光商工課 ℡(282) 6294 無料法律相談(要予約) 開催日 2月12・26日(金) 時 間 13:00∼16:00 場 所 八田支所 ※2月1日から予約受付 ※相談回数は、 1人年1回 お問合せ/ みんなでまちづくり推進課 ℡(282) 6493 行政相談 開催日/場所 2月17日(水) 若草支所 2月19日(金)八田支所 3月 3日(水) 若草支所 3月 5日(金) 白根支所・本庁 時 間 13:30∼15:30 お問合せ/ みんなでまちづくり推進課 ℡(282) 6493 社会保険労務士による ねんきん特別便・定期便 相談会 開催日 2月18日(木) 時 間 9:00∼12:00 13:00∼16:00 場 所 市役所3階会議室 持ち物 ねんきん特別便または定期便、 年金手帳または年金証書 お問合わせ/竜王年金事務所 ℡(278) 1100 成年後見制度相談会 (要予約) 心配事相談 認知症、精神障害、知的障害など 開催日/相談員 の理由で判断能力が不十分な方の 2月10日(水) 母子相談員・ 権利と財産を守り、支援する制度 消費生活相談員・人権擁護委員 です。 2月17日(水) 人権擁護委員・ 開催日 2月16日(火) 民生児童委員・行政相談委員 時 間 10:00∼16:00 2月24日(水) 障がい者相談員・ 場 所 市役所本庁舎 消費生活相談員・民生児童委員 相談員 社会福祉士 3月 3日(水) 行政相談委員・ お問合せ/ 地域包括支援センター ℡(282) 7347 母子相談員・障がい者相談員 宅建協会(不動産) 無料相談 開催日 2月17日(水) 時 間 13:30∼16:00 時 間 13:30∼15:30 場 所 社会福祉協議会本所 お問合せ/社会福祉協議会 ℡(283) 4121 結婚相談 場 所 若草支所2階 開催日 3月1日(月) お問合せ/ みんなでまちづくり推進課 ℡(282) 6493 18:30∼20:30 精神障害者定期相談会 開催日 2月16日(火) 時 間 13:30∼16:00 場 所 白根中央公民館隣「きづな」 相談員 精神保健福祉士 お問合せ/ 障害者相談支援事業所きづな ℡(282) 4004 住宅改修相談・リハビリ 相談(要予約) 開催日 2月9日(火) 時 間 9:00∼15:00 場 所 櫛形社会福祉会館 持ち物 全身が写った写真、印鑑 お問合せ/社会福祉協議会 ℡(283) 1225 Events/Lecture イベント・講演会等 南アルプスシンポジウム 南アルプスが有する希少な生 物資源を生物圏保存地域に登録 しその資源価値を証明し、南アル プスのすばらしさを多くの方に 理解していただく事を目的に開 催します。 ※介護に関する相談は随時 開催日 2月14日(日) 時 間 13:00∼ 場 所 櫛形生涯学習センター 内 容 基調講演 お問合せ/ 地域包括支援センター ℡(282) 7347 お問合せ/みどり自然課 ℡(282) 7259 時 間 10:00∼12:00 場 所 市役所本庁舎 相談員 理学療法士 4 パネルディスカッション ★第6回南アルプス市 小学生ドッジボール交流大会 生涯学習講座のご案内 申込・お問合せ 教育委員会 生涯学習課 ℡(282) 7778 Fax(282) 6427 ※各講座とも応募者多数の場合は抽選となります。 ※定員以下の場合は開講できないこともあります。 ★初級パソコン教室 (ワード初級と実用文書作成) ∼ワードの基礎、イラスト入り案内文、 行事予定表他を作成します∼ 開催日 2月24日(水)26日(金) 3月3日(水)5日(金) 時 間 13:30∼16:30 場 所 甲西農村センター 定 員 20名 受講料 4,000円 教材費 1,000円 受 付 2月1日(月)∼15日(月) ★知って得する「くらしに身近な金融講座」 ∼金融の基礎知識・取引、犯罪・多重債務に 陥らないための注意点などを学びます∼ 開催日 2月24日(水) 時 間 19:30∼21:00 場 所 櫛形生涯学習センター 定 員 30名 受講料 無料 受 付 2月1日(月)∼15日(月) ★星空観望会 ∼親子で春の星座を見よう∼ ※天候により中止となる場合があります。 開催日 3月6日(土) 時 間 19:30∼21:00 場 所 ふるさと天文館 定 員 親子20組 受講料 1組100円 受 付 2月1日(月)∼15日(月) ★第6回施設再見ツアー ∼富士北麓地域の社会教育施設を訪ねます∼ 日 時 3月12日(金) 9:00集合 集合場所 教育委員会(甲西支所) 視察場所 富士山レーダードーム館他 定 員 30名 受講料 概ね1,500円 受 付 2月1日(月)∼15日(月) ★スポレック教室 日 時 2月25日(木) 20:00∼ 場 所 櫛形総合体育館 参加費 無料 申込 不要 持ち物 運動のできる服装、室内シューズ 縄文王国 「古代の音色コンサート」 開催日 2月20日(土) 場 所 若草体育館 開会式 9:00 チーム編成 各チーム監督大人1人 小学3∼6年生 選手8名以上(男女混合可) 参加費 無料 ※詳しくは、生涯学習課・各支所にある募集要 項、市ホームページをご覧ください。 第3回山梨県スポーツ 少年団フェスティバル 小笠原長清公顕彰会 基礎講座 世界の笛を操り、石、木の実、土 開催日 4月3日(土) 開催日 3月9日(火) 器、植物などで無限の音を求める 開 会 8:30(受付8:00) 時 間 19:30∼21:00 総合芸術家が奏でる縄文の調べ 場 所 小瀬スポーツ公園 場 所 櫛形生涯学習センター に耳を澄ませてみませんか。 資 格 平成21年度山梨県スポ テーマ 「甲斐源氏Ⅱ」 開催日 2月7日(日) ーツ少年団登録者または、平 講 師 文化財課職員 時 間 14:00∼15:00 成22年度山梨県スポーツ少年 募集人員 40名程度 場 所 ふるさと文化伝承館 団登録予定者 受講料 無料 出 演 オマタタツロウ 定 員 先着1,000名 定 員 先着50名 参加費 300円 入場料 無料 (参加賞・保険代含) 締 切 3月5日(金)必着 申込・お問合せ/ ふるさと文化伝承館 ℡(282) 7408 申込・お問合せ/ (財)山梨県体育協会 ℡(243) 8588 5 申込・お問合せ/ 小笠原長清公顕彰会事務局 清水(19時以降) ℡(282) 1314 ※不在時は留守番電話に登録し てください。 成人者向け 初心者 英会話教室 日常英会話を学びませんか? 開催日 2月18日∼3月18日 毎週木曜日(全5回) 時 間 19:30∼21:00 場 所 櫛形生涯学習センター 定 員 先着15名 講 師 市内ALT 受講料 一般2,500円 会員1,500円 申込・お問合せ/国際交流協会 ℡(280) 8345 安藤家の雛祭り 江 戸 ∼ 昭 和までのお雛 様の展 示、 また小笠原流礼法による節句飾 りを行います。 期 間 2月6日(土)∼4月12日(月) 休館日 毎週火曜日及び祝日の翌日 時 間 9:00∼16:30 (最終入館は16:00) 場 所 安藤家住宅 観覧料 大人300円 子供100円 お問合せ/安藤家住宅 ℡(284) 4448 健康を考える会 イベント情報 櫛形健康を考える会 「歩こう会」 櫛形総合公園周辺でのゲームウ オーキングを行います。 開催日 2月6日(土) ※雨天時はレクリエーション 時 間 9:15∼11:30 受 付 9:00∼ 場 所 櫛形健康センター 対 象 市民 申 込 不要(参加費無料) 持ち物 水分・帽子・タオル ※参加賞も用意しています。 若草健康を考える会 体力づくり・筋力アップ教室 開催日 2月26日(金) 時 間 19:30∼21:00 受 付 19:15∼ 場 所 若草健康センター 講 師 内藤隆之先生 (山梨県体育協会) 申 込 不要(参加費無料) 持ち物 運動のできる服装 甲西健康を考える会 ウォーキング教室 子どもから大人まで幅広い世 代で健康づくりをしましょう。 開催日 2月28日(日) ※雨天時は室内で運動教室 時 間 9:30∼ 受 付 9:15∼ 集合場所 落合創造館アミカル 定 員 先着100名 参加費 無料 締 切 2月22日(月) 持ち物 水分・帽子・タオル お問合せ/健康増進課 ℡(284) 6000 森の音楽会「森と音楽と 春に降る柔らかな雪」 開催日 3月6日(土) 開 演 15:00∼ 場 所 芦安山岳館 出演者 SiMoN(サイモン) http://almondfish.com/simon/ 入場料 無料 お問合せ/芦安山岳館 ℡(288) 2125 シャンブレイ自主企画事業 「あいうえお」 からスタート 開催日 2月21日(日) 時 間 19:00∼ 場 所 若草生涯学習センター 講 師 浅川初美さん (YBSアナウンサー) 内 容 ことばのキャッチボールを楽し みましょう。 参加費 500円(茶菓子付) お問合せ/若草生涯学習センター ℡(283) 8311 6 図書館講演会 開催日 2月28日(日) 時 間 13:30∼ 場 所 櫛形生涯学習センター 演 題 『絵本のたのしみ』 講 師 天野 祐吉 氏 ※入場整理券を2月6日から各図 書館で1人様3枚まで配布 お問合せ/櫛形図書館 ℡(280) 3300 若草地区2300年の 歴史をみつめる ∼だ・か・ら、 ここで 「十日市」 ∼ 地域にのこる古文書や遺跡の出 土品などから若草地区の歴史をた どります。 開催日 2月19日(金) 時 間 19:30∼21:00 場 所 若草中央公民館 (若草生涯学習センター) 参加料 無料 受 付 当日会場で19:00∼ お問合せ/ 若草中央公民館長 神山 ℡(283) 3920 新入社員講座 明日から仕事に活かせる講習を 行います。 開催日 4月5日(月)6日(火) 時 間 9:00∼16:00 場 所 県立産業技術短期大学校 (甲州市塩山上於曽1308) 定 員 先着25名 受講料 1,000円 申込方法 所定の受講申込書により申 し込んでください。 受 付 2月5日(金)∼3月23日(火) 申込・お問合せ/ 県立産業技術短期大学校 ℡0553(32)5202 a resident of news 南アルプス市 バドミントン教室 市民からのお知らせ 第6回南アルプス フットサル大会 開催日 3月7日(日) 時 間 8:30∼ 場 所 甲西南公園 フットサルコート 募 集 男子14チーム(先着順) 資 格 市在住の高校生以上で構成さ れたチーム(5名以上20名以内) 参加費 1チーム1,000円 締 切 2月12日(金) 申込・お問合せ/南アルプス市 サッカー協会事務局(有野) ℡090(7213)1606 ジュニア バドミントン教室 開催日 毎月2回 時 間 9:00∼12:00 参加費 500円/回 対象者 市内の小学生 申込・お問合せ/秋山 ℡090(5440)6417 E-MAIL [email protected] 御勅使川ゆかりの 史跡を歩く 開催日 3月6・13・20・27日(土) 時 間 19:00∼21:00 場 所 櫛形総合体育館 定 員 約30名(中学生以上) 参加費 1,000円 申込方法 住所、氏名、年齢、連絡先、経験 の有 無 、ラケットの有 無を記 載 し、申し込みください。 締 切 2月21日(日) 申込・お問合せ/ 体育協会バドミントン部(岡) Fax(287) 9657 E-MAIL [email protected] 石積出し・徳島堰・将棋頭・堀切 など8キロ歩きます。 開催日 2月27日(土) 時 間 8:30∼15:00 集合場所 ふるさと文化伝承館 定 員 先着40名 参加費 500円(昼食・保険代) 持ち物 水筒・タオル・軍手・ マスク・三角巾など 申込・お問合せ/小野 ℡(282) 6267 南アルプス市鼓友連合 設立5周年記念 フェスティバル 市内和太鼓グループ7団体の つるし飾り教室 演奏をお楽しみください。 開催日 3月7日(日) ちりめん布で作る、美しい輪飾 り(花、人形、動物など) です。 初めての方も歓迎します。 開催日 毎月第1、3火曜日 時 間 10:00∼12:30 場 所 櫛形生涯学習センター 参加費 1,800円∼2,000円 (材料費含む) 特別企画50余名の合同演奏 「四季の彩」 指揮 天野 宣 申込・お問合せ/笹本 ℡(273) 0261 お問合せ/小堀 ℡090(9013)4507 開 演 13:30 場 所 桃源文化会館 入場料 一般1,000円 高校生以下500円 ※チケット販売は桃源文化会館 10 12 月 の 開 札 結 果 開札日 件 名 履行場所 請負者 10月29日 南アルプス市道路台帳統合化業務委託 市内 新日本航業(株) 12月3日 交通災害共済加入申込書発送業務委託 市内 光ビジネスフォーム (株) 12月3日 平成22年度版 ごみ収集カレンダー印刷業務 小笠原地内 12月3日 拡大機リース 市内 12月3日 若草110・111号線道路改良工事 寺部地内 12月3日 櫛形9号線道路改良工事 桃園地内 12月3日 田島16号線区画線設置工事 田島地内 12月3日 公共下水道管渠実施設計業務委託(上今諏訪1工区) 上今諏訪地内 12月3日 上市之瀬地区水路改修工事 上市之瀬地内 12月3日 中野桑木原地区水路改修工事 中野地内 12月3日 平岡水路改修工事 平岡地内 7 (有) クリップ アルプス事務機(有) (有)新成建設 金丸建設(有) 契約金額(円) 67,336,500 1,260,000 3,780,000 40,005 4,672,500 3,832,500 (株) ニッコー保安施設 1,890,000 (株) シビックデザイン 3,654,000 河野土木(株) (有)入倉組 小宮山土木(有) 808,500 1,596,000 1,501,500 開札日 件 名 履行場所 請負者 (有)柴田建材興業 契約金額(円) 1,911,000 12月3日 知光地区農道補修工事 鏡中條地内 12月3日 西落合地区水路改修工事 落合地内 今建工業 1,648,500 12月3日 田島地区水路改修工事 田島地内 名取ブロック工業 1,050,000 12月3日 江原地区水路改修工事2工区 江原地内 村松興業 2,473,800 12月3日 古市場北地区水路改修工事 古市場地内 (有)野田組 3,297,000 12月3日 飯野4−2号線水路改修工事 飯野地内 (有)丸利森本建設 2,383,500 12月3日 在家塚地区農道補修工事 在家塚地内 (株)杉山工務所 1,333,500 12月3日 今諏訪地区水路補修工事 上今諏訪地内 (有)中島工業所 1,879,500 12月8日 健康福祉センター備品購入(厨房用品) 飯野地内 (株)日新厨房企画 3,517,500 12月8日 災害時用簡易組立トイレ購入 市内 12月8日 12月8日 平成22年度南アルプス市 消防団新入団員等活動服、 アポロキャップ購入 平成22年度南アルプス市 消防団新入団員等半長靴購入 三和防災(株) 7,245,000 十日市場地内 (有) ヤマト商事 5,115,600 十日市場地内 (有) ヤマト商事 793,800 (株)三枝理研 12月8日 市立小学校理科教材及び算数教材備品購入 市内 12月8日 市立中学校理科教材及び数学教材備品購入 市内 だいせい堂 12月8日 各校地上デジタル化機器購入 市内 電気のフジマキ 12月8日 公共下水道管渠布設工事(寺部3工区) 寺部地内 (有)広進土木 6,132,000 12月8日 公園施設高木処理業務委託 市内 (株)明桃園 6,090,000 12月10日 遊具及び公園施設定期点検業務委託 市内 12月10日 南湖小学校屋内運動場改築事業付替え道路工事 12月10日 12月10日 12,071,361 5,964,000 20,895,000 東京体器(株) 4,935,000 西南湖地内 (株) トーア工業 8,589,000 西野5号線道路改良工事 西野地内 (有)清栄工業 寺部地内舗装本復旧工事 寺部地内 (株)加藤土建 6,709,500 11,392,500 12月10日 加賀美地内舗装本復旧工事 加賀美地内 (株)加藤土建 1,186,500 12月10日 公共下水道管渠布設工事(沢登1工区) 沢登地内 (株)深沢建設 27,615,000 12月10日 公共下水道管渠布設工事(落合2工区) 落合地内 12月10日 公共下水道管渠布設工事(小笠原2工区) 小笠原地内 (有)野呂瀬建設 12月10日 農道山寺地内線舗装工事 山寺地内 (株)輪田道路 945,000 12月10日 鏡中條地区水路新設工事 鏡中條地内 (株)内田建設 8,400,000 12月10日 飯野4−1号線水路改修工事 飯野地内 (有)清水工設 7,140,000 12月18日 学校施設高木処理事業業務委託 市内 (有)東香園 3,276,000 12月18日 白根4号線概略設計業務委託 飯野地内 (株)開発技術コンサルタント 1,732,500 12月18日 市道白根21号線道路維持工事 飯野地内 (株)杉山工務所 3,276,000 徳永地内 (有)丸利森本建設 2,593,500 1,869,000 12月18日 総合交流ターミナル (ハッピーパーク)雨水排水改修工事 村松建設(株) 22,995,000 9,975,000 12月18日 浅原地区水路改修工事 浅原地内 (有)柴田建材興業 12月21日 公共下水道管渠布設工事(小笠原1工区) 小笠原地内 (株)青柳興業 10,080,000 12月21日 飯野4号支線水路(1工区)改修工事 飯野地内 (株)浅利清興 5,617,500 12月21日 飯野4号支線水路(3工区)改修工事 飯野地内 (有)手塚建材興業 4,893,000 お問合せ 管財契約課 ℡(282)6092 「情報ひろば」 は抜きとってご利用ください。 8