...

9月号 - 幌加内町

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

9月号 - 幌加内町
ల2:ٝ
ི‫ح‬ඤ಴૧̷͊ऱͤ
9月1日、2日に 回目
を迎えた﹁幌加内町新そば
蛇の列ができました。
そばを求め、各店舗には長
﹁ほろみのり﹂を使った新
今年幌加内町で収穫された
店舗のそば店が軒を連ね、
道外から名立たるそば処
3店舗と地元・道内から9
れました。
内自慢の﹁蕎麦﹂が振舞わ
4万3千人が来場し、幌加
間で昨年のおよそ2倍の
祭 り ﹂ が 開 催 さ れ、 2 日
19
September 2012 2
沢山のお客さんで賑わった
食 べ 歩 き 会 場
幌加内町からは5店舗が
出店し、中でも4月に行わ
れた第二回全国高校そば打
ち選手権で個人戦二連覇を
成し遂げた幌加内高校のそ
ば店には沢山の客が押寄せ
ていました。
September 2012
3 会場を盛り上げたステージショーなど
ステージショーでは幌加内中学
校のブラスバンド部の演奏や、恒
例となった﹁そばの早食い大会﹂
などが行われ、ステージの最後に
は森川由加里さんが大ヒット曲
﹁SHOW
ME﹂を熱唱し、会
場を盛り上げてくれました。
また、一般売店会場では幌加内
町で収穫されたもち米﹁白鳥もち﹂
を使った餅つき体験や、販売など
が行われていました。
September 2012 4
そば祭りを支えるスタッフ
9月には珍しい ℃を超える
暑さの中そば店では、そばを茹
でる熱気で更に暑い店内で働く
スタッフや炎天下の中、列の最
後尾の看板を持つスタッフ、そ
ば店から出た食器を洗うスタッ
フ、会場のゴミを回収するスタ
ッフなど、若者からお年寄りま
で多くの町民の皆様の力添えが
あったおかげで、盛況の内に新
そば祭りを終えることができま
した。本当にご苦労様でした。
September 2012
5 30
全麺協素人そば打ち三段認定で
幌加内高校生6名全員が合格
名が大勢の観客が見つめ
素人そば打ち三段位認定会
では、幌加内高校生6名を含
む
名が三段位に認定
33
美さんでした。
最優秀賞に輝いたのは、﹁幌
加内そばスクール﹂細谷千代
成しました。
中でも幌加内高校生6名全
員が見事に合格する快挙を達
されました。
い、見事
審査では、水回しから切り
までの一連の作業で腕を競
る中三段位に挑戦しました。
48
September 2012 6
北海道素人そば打ち名人戦
人が挑戦
北海道素人そば打ち名
人戦には全道各地から腕
に自信のある
し、審査員は一つ一つの
工程を厳しい表情で見つ
めていました。
今年は気温と湿度が高
く、新そば粉を使用し、
打ち手には不利な条件の
中、今回見事名人に輝い
たのは﹁上砂川手打ちそ
ば愛好会﹂の高橋勝利さ
んでした。
今回が第二回目となる全国素人そば打ち女流名人戦には
栃木県、三重県、兵庫県からの参加者を含め、 名が参加
んが出場しました。
し、幌加内からは幌加内高校の山本美幸さんと齋藤桜子さ
23
女流名人戦では女性ならではの、きめ細やかな作業やそ
ばへの気配りが目に付きました。
全国素人そば打ち女流名人戦
今回、女流名人に輝いたのは、﹁そば食楽部北竜﹂の井
上孝子さんでした。
September 2012
2012
7 36
元幌加内町議の北村忠一
氏︵ 歳 ︶ が 春 の 叙 勲 で
18
旭日双光章受章の名誉に輝
年の
日、 役 場 大 講 堂
27
44
き、 8 月
期
11
において祝賀会が行われま
42
した。
さで初当選以来
長 き に 渡 り 勤 め ら れ、 平 成
年から4年間議長を勤め
る な ど、 地 方 自 治 の 振 興 と
地域産業の創出に尽くした
功績が認められ今回の受章
となりました。
15
北村氏は幌加内町議会議
員 を、 昭 和 年 に 歳 の 若
北村忠一氏旭日双光章受章
73
経 歴
■学 歴
昭和34年3月8日 幌加内村立幌加内農業高等学校卒業
■公選職歴
昭和42年5月1日∼平成23年4月30日
幌加内町議会議員
昭和58年5月4日∼昭和60年4月30日
幌加内町議会副議長
平成5年5月1日∼平成7年4月30日
同上
平成15年5月2日∼平成19年4月30日
幌加内町議会議長
■団 体 歴
平成11年4月1日∼平成15年3月31日
幌加内町体育協会会長
幌加内町議会議員
11期 44年
本町の町政と
産業振興に尽力
平成6年1月1日∼平成15年12月31日
第1回∼第10回まで幌加内そば祭り実行委員長
平成16年5月∼平成21年4月
全国麺類文化地域間交流推進協議会
理事・総務広報部会長
平成21年5月∼現在
全国麺類文化地域間交流推進協議会
副理事長
■職 歴
昭和34年3月9日∼現在
農業に従事
昭和34年4月1日∼現在
珠算塾を経営
■表 彰 歴
平成14年4月29日 藍綬褒章(地方自治功労功績)
平成23年12月21日 紺綬褒章
平成24年1月19日 幌加内町長表彰(幌加内町功労者、寄附)
平成24年6月5日 旭日双光章
September 2012 8
News spot
幌加内町と下川町が連携してモニターツアー
8月7日∼9日の三日間、幌加内町と、毎年うどん祭りを開催している下川
町のコラボ企画で、「麺ツアー」が行われました。
この企画は麺類で地域おこしを行っている両町の観光協会が、北海道観光振
興機構の助成を得て企画し、ツアーは7日に旭川発着の日帰りツアー、8∼9
日の二日間には札幌発着の一泊二日のツアーと、2コースが用意され、合わせ
て41名が参加しました。
ツアーでは、一面白いそばの花が敷き詰められた広大なそば畑を見た参加者
が「こんな景色は始めて見た」と感動をしていました。
また、そば打ち体験では、五段位の腕前を持つ守田町長が直々に講師を務め、
参加者への指導を行いました。
今回のツアーにまずまずの感触を得た幌加内観光協会の古屋さんは、今後の
企画するツアーの参考にしたいと、次回のツアーに向けての手応えを感じてい
ました。
政和に「そばの花展望台」
8月に入りそばの花の見頃を迎えた政和地区に、「そばの花展望台」がお目見えし
ました。
展望台を設置したのは、自身もそば農家でもある北村忠一さん(73)が「ソバの花
を観光資源にしたい」との思いから設置しました。
この展望台から望めるそば畑には約200mの散策路と、白いそば畑に映える赤い大
きな日傘の休憩スペースが設置され、幌加内町を訪れる観光客の憩いの場所となって
います。
この展望台は、国道275号線を政
和市街地から北に3キロほどの高台
に、牧草ロールを使い高さ7メート
ルの展望台で、広大なそば畑を一望
できる幌加内町の新たな観光スポッ
トとなっています。
高橋名人が実技指導
8月23日、そば打ちの名人である「達磨の高橋邦弘名人」が幌加内高校でそば打ちの実技指導を行いました。
広島県から自前の赤いバスに乗り、3人の弟子を引き連れて幌加内高校を訪れた高橋名人は、集まった全校
生徒達の前でそば打ちのデモンストレーションを行いました。
生徒らは高橋名人の無駄の無い動きと、長年培った技術を目にし、時よりどよめきが起こるなど、初めて見
るプロの技に関心を寄せていました。
その後、9月に
行われる「幌加内
新そば祭り」で三
段位に挑戦する生
徒を中心とした6
名が実際にそばを
打ち、高橋名人か
らアドバイスを受
けました。
9 September 2012
News spot
廃校舎がアートギャラリーに
旧政和小学校で、8月18日から28日までの間、「政和アートFes」が開催されました。
このアートFesを企画したのは、政和地区で酪農業を営む傍ら、ステンドグラス作
家でもある吉成洋子さんが発案し、次女で金属工芸に取り組む翔子さんや知人の協力を
得て開催したものです。
会場は5年前に廃校となった小学校に、さまざまなジャンルの作品が教室を飾り、長
年使われなかった教室が、明るくおしゃれ
な空間に変身しました。
また、体育館では、昨年度の道展で最高
賞を受賞した菱野史彦さんや吉成翔子さん
の鉄のオブジェが並び、中央には廃校以来
使われることのなくなっていたグランドピ
アノが飾られていました。
また、このピアノを使った演奏会も行わ
れ、沢山の来場者の心を癒してくれました。
朱鞠内小が全国子供サミットで発表
8月6日∼7日の二日間、京都の知恩院宿坊・和順会館の二会場で「
『学校林・遊々の森』全国子供サミッ
ト大会in京都」が開催され、北海道を代表し朱鞠内小学校の児童2名が研究発表をしました。
このサミットには全国から20校が参加し、朱鞠内小学校と札幌の駒岡小学校の2校が北海道を代表して出場
しました。
出場したのは6年生の仙丸陸君と、同じく6年生の渡来璃久
君の2名で、テーマを「わんぱくの森と共に成長した僕たちの
6年間」と題し、学校近くにある学校林「わんぱくの森」での
学習経験などを発表しました。
二人は自分たちが6年間で学び調べたことを、全国の代表の
子どもたちの前で緊張の中、堂々と発表することができ、他の
学校の発表からより多くのことを学ぶことができたそうです。
また、全国の子どもたちと親交を深めることができ、本当に
楽しく、夏休みのすてきな思い出になったと元気よく報告して
くれました。
三津橋建設がボランティアで花壇を整備
7月30日(月)
、三津橋建設㈱が新成生の国道275号線沿いに
あるソバのビューポイント(駐車帯)に花の苗を植えました。
これは、町内の国道275号線を管理している三津橋建設㈱が、
雑草が生茂っていたビューポイントに花を植え、幌加内を訪れ
る観光客を気持ちよく迎えたいと、ボランティアで花の苗を植
えることを企画しました。
この作業は、6月下旬から同社の従業員が雑草を根株から掘
り起こし、土壌を整える作業を行い、この日完成した花壇にキ
ク科のコレオプシスザグレブ300株を丁寧に植えました。
この苗は今年は花を付けませんが、来年の7月下旬頃には黄
色い花が咲くそうです。
September 2012 10
News spot
双葉保育園で七夕・盆踊り
8月7日(火)、双葉保育園において毎年恒
例の七夕・盆踊りが行われました。
園庭内には、園児達の願いを込めた短冊が笹
に飾られ、縁日では「スマートボールすくい」
や「当たりくじ」の出店に、園児らはお目当て
のコーナーで楽しんでいました。
また、七夕・盆踊りでは、年長さんがこの日
のために一生懸命練習した太鼓のリズムにあわ
せて、浴衣姿の園児が踊り、短い夏を楽しんで
いました。
パークゴルフ幌加内自治区町内会対抗戦
8月28日(火)
、幌加内自治区主催による「町内会対抗パークゴルフ大会」が百年
記念公園において残暑厳しい中開催されました。
今回の大会には、幌加内自治区10町内会が参加し、町内会ごとに1チーム4名で編
成されたメンバーが、それぞれグループに別れ、2コース18ホールで競技が行われま
した。
今年は昨年に比べ、全体のレベルが上がった大会となりましたが、昨年に引き続き
南3丁目が優勝し、大会二連覇となりました。
大会結果
町内会名
1位
南3丁目
2位
大通り4丁目
3位
大通り2丁目
久々に会う友とビールで乾杯 厳寒祭り
8月15日(水)
、
「第28回厳寒まつり・夏」が幌加内町中央生活改善センターにおいて開催され、歌謡ショー
やお楽しみ抽選会等様々な催しが行われました。
ここ数年天候に恵まれていないこの祭りも、今年はまずまずの天候に、お盆休みで帰省中の客らで会場は賑
わいました。
夕方からは、恒例のお菓子まきや盆踊り大会が行われましたが、盆踊り終了間際に激しい雨が降り出し、山
村広場で行われる予定の花火大会が心配されましたが、予定通り打ち上げられ、無事祭りを終了することがで
きました。
11 September 2012
駐在所から
秋の交通安全運動の実施
交通安全運動は、道民一人
一人に交通安全思想の普及を
図るため、交通安全を自らの
ことと捉え、交通ルールの遵
守や思いやりのある交通マナ
ーの実践が主体的に行われる
よう習慣づけ、道民一人一人
の交通安全意識の高揚を図る
を点灯し、自分の存在をアピ
ールしましょう。
道路を横断するときは、左
右の安全を確認し、近づいて
くる車があるときは、通り過
ぎるまで待ちましょう。
また、近くに横断歩道があ
る場合は、少し遠回りでも横
断歩道を渡りましょう。
時∼
時
分
▼場所
保健福祉総合センタ
ー﹁アルク﹂
▼相談員
行政相談委員・民
生委員
深川簡易裁判所から
周年
今年は調停制度が発足して
周年に当たります。深川簡
います。
▼日時
日︵金︶
自賠責保険・共済は、万が
自賠責保険・共済の有
効期限は切れていませ
んか?
い。
事前にお電話でお申込くださ
係
℡0164︱23︱2813
時 ∼
▼場所
深川簡易裁判所
▼申込
深川簡易裁判所庶務
月
説明会及び裁判所見学会を行
の広報行事として、調停制度
易裁判所では調停制度
90
ことによって、交通事故防止
30
90
の徹底を図ることを目的とし
秋の行政相談週間
日︵月︶
14
30 26
ています。
日間
毎日の暮らしの中で、年金
・住宅・環境・衛生などで相
談したいことはありませんか
?行政相談委員・民生委員に
よる相談所を開設しますので
お気軽に相談してください。
︵無料、秘密は固く守ります︶
月
13
13 10
▼実施期間
9月 日︵金︶∼
9月 日︵日︶の
実施の重点
①子どもと高齢者の交通事故
防止
②夕暮れ時と夜間の歩行中・
自転車乗用中の交通事故防
︻合同行政相談所 1回目︼
▼日時
月 日︵金︶
時 分∼ 時 分
▼場所
生涯学習センター
▼日時
生委員
︻合同行政相談所 2回目︼
﹁あえる﹂
▼相談員 行政相談委員・民
30
止
③居眠り運転による交通事故
防止
④全ての座席のシートベルト
・チャイルドシートの正し
い着用
⑤飲酒運転の根絶
12
10
交通事故防止のポイント
30 19
22
30 21
夜光反射材を活用するとと
もに、自転車も早めにライト
11 10
10
information
一の自動車事故の際の基本的
⑵ ヒグマに出会わない工夫
自動車に加入が義務づけられ
う。また、鈴などの鳴りもの
集団での行動を心掛けましょ
ヒグマの出没が予想される
野山では、単独行動を避け、
を
ており︵自動車損害賠償保障
法 ︶、 自 賠 責 保 険・ 共 済 な し
を携行したり、見通しの悪い
な対人賠償を目的として、原
での運行は法令違反ですので
場所では笛を吹くなど、人の
動機付自転車を含むすべての
ご注意ください。
存在を早めにヒグマに知らせ
特に、ヒグマの活動が活発
になる早朝や夕方、ヒグマが
る工夫をしましょう。
人に気づきにくい濃霧時や降
四輪車ももちろんですが、
特に、車検制度のない250
自転車・軽二輪自動車︶は、
雨時は注意が必要です。
CC以下のバイク︵原動機付
有効期限切れ、かけ忘れにご
避けます。
ほとんどのヒグマは、人の
存在に気づけば、自ら遭遇を
注意を!
ヒグマによる事故防止
は、ヒグマとの遭遇による事
える季節です野山に入る場合
う。また、残飯、空き缶など
で、控えたほうがよいでしょ
臭いの強い食料はヒグマを
引き寄せる場合がありますの
⑶ 野山での飲食の際に
故等を未然に防ぐため、次の
のゴミは必ず持ち帰りましょ
ハイキングや釣り、レジャ
ーなどで野山へ入る機会が増
ことに注意しましょう。
野山でヒグマに遭遇したり、
足跡などの痕跡を見つけた場
う。
地元の市役所・町村役場や
森林管理署などで、事前にヒ
合は、各総合振興局・振興局
⑴ 野山に入る前に
グマの出没情報を確認してく
環境生活課自然環境係や地元
提供ください。
市町村役場などに、情報をご
ださい。
ヒグマの出没情報のある地
域や、ヒグマの出没を知らせ
る看板がある場所への立ち入
りは避けましょう。
September 2012 12
﹁町長コラム﹂
出さないと新しいことは生まれない﹂これ
妙 峰 さ ん が N H K の﹁ プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ
気になっていたのは裏方の活躍
町民として迎える初めての新
そば祭り。毎年、訪れるたびに
で行われた﹁そばを楽しむ会﹂
そして、今回のそば祭りで心
に残っていること、7月に町内
くありません。
ここを見ているお客さまも少な
流れ作業のスムーズさも見事!
ですが、当町は一つ一つ手洗い。
地域おこし協力隊﹁はまっこ隊員
☆ホロカナイぐらし VOL2﹂
ル﹂で語っていた言葉です。歴史のある麹
ぶり。老若男女の町民がこの日
∼裏・新そば祭り∼
店を継いだが、需要の減り続ける麹では商
ばかりはと、精一杯のおもてな
は、塩麹でブームを起こした大分県の浅利
しょうか。私は、家庭菜園のトマトや茄子、
売が続けられず、このままでは閉店という
しをする一大イベント。
一歩前へ
ピーマンなどを毎日食べて何とか乗り切り
窮地に追い込まれて、考えた挙句に、江戸
8月は、猛暑でした。町民の皆さんには
体調を崩された方も多かったのではないで
数年
あまりの暑さにアスファルトに引かれた白
体験して以来のものでした。名古屋では、
前に名古屋と京都で学生生活をしたときに
し、 ア ド バ イ ス を 続 け て い ま す。﹁ 一 人 勝
全国の麹店などを回って塩麹の料理を指導
とを知り、現代に甦らせたのです。今では
時代の文献から﹁塩麹﹂が調味料だったこ
を中心とした洗い場の連携プレ
による新そばの提供、役場職員
送電・舞台設営。各ブース連携
農家のみなさまのテント設営
と看板設置、地元企業の排水・
す。
ちゃった!﹂と、うれしい声で
の顔を見るなり笑顔で﹁また来
りにも来てくださいました。私
おばあちゃま。なんと新そば祭
ました。それにしてもこの暑さは、
線が、溶けて蛇行していたのを覚えていま
ちじゃ意味がない、麹屋みんなが潤うこと
ー、ゴミ集積場を取り仕切る老
に参加してくださった池田町の
す。さすがにそこまでの暑さではないです
が目標﹂と語る浅利さんに多くのことを教
日に開催
が、北国の人間には厳しい暑さでした。
日から
来 年 は い よ い よ 周 年。﹁ お
もてなしの心﹂を忘れずに進め
新 そ ば 祭 り も 終 わ り ま し た。 今 年 は
4万3千人の方々が幌加内町に足を運んで
し!そして、最後は実行委員会
ス タ ッ フ、 自 衛 隊 に よ る 湯 沸
︵地域おこし協力隊員 齊藤えみ︶
ていきたいと思います。
20
回記念のそば祭
術作品など、すばらしい現代アートで飾ら
んありますが、町民一体となって節目のそ
り﹁日本そば博覧会﹂です。課題はたくさ
な光景、都会では到底考えられ
支えられているイベント、こん
によるゴミ拾い等、多くの力に
くださいました。来年は
れ、芸術の広場となりました。幌加内町で
ば祭りをいっそう盛大に開催したいもので
で感じました。
より継続されてきたものだと肌
下の力持ちや、人のつながりに
町の産業を活性化するために
始 ま っ た﹁ 新 そ ば 祭 り ﹂。 縁 の
ません。
こんな空間が生まれることを誰が想像した
回目はさらに﹁一歩前へ﹂。
す。そして、
新しい試みが実践されていくことはとて
も う れ し い こ と で す。﹁ あ れ こ れ 考 え て と
待しています。
らしい感動を産みました。今後の発展を期
和︶の大地と空気とが一体となって、すば
でしょう。質の高い芸術作品と幌加内町︵政
になった政和小学校の中が、工芸作品、美
くださるそば打ち段位認定会場
人クラブ、町外から駆けつけて
そんな熱い中、8月
えられました。
30
さ れ た、﹁ 政 和 ア ー トFe s
甦れ政和小
学校﹂は一服の清涼剤のようでした。廃校
28
どまっているから停滞する。一歩前に踏み
通常のイベントは使い捨て容
器を使用しているところが大半
September 2012
13 20
18
21
20歳になったら国民年金の被保険者となり、保険料の納付が義務付けられています。
しかし、多くの学生は収入がないため、申請によって在学中の保険料の納付が猶予される「学生
納付特例制度」が設けられています。
◎学生とは?
学生納付特例でいう学生とは、大学(大学院)
、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校お
よび各種学校、一部の海外大学の日本分校に在学する学生で、夜間・定時制課程や通信課程の学生
も含まれます。なお、私立の各種学校については、修業年限が1年以上の課程の場合は都道府県知
事の認可を受けた学校に限り、また海外大学の日本分校については文部科学大臣が個別に指定した
課程に限ります。
◎所得基準は?
学生納付特例には所得基準があり、本人の所得が次の額以下の場合に対象となります。
118万円+扶養親族等の数×38万円+社会保険料控除等
ただし、申請者本人のみの所得をみるため、本人以外の家族の所得は問われません。
◎年金との関係は?
老齢基礎年金を受けるためには、原則として保険料の納付済期間(保険料免除期間を含む)が25
年以上必要です。学生納付特例の承認を受けた期間は、この老齢基礎年金の受給資格期間に含まれ
ます。ただし、老齢基礎年金の年金額の計算対象となる期間には含まれません。
また、学生納付特例制度の承認を受けていれば、その期間は、保険料納付済期間と同様に障害基
礎年金の支給要件となる対象期間に含まれます。
◎申請書の提出先は?
申請書の提出先は、住民登録している市区町村の窓口です。
また、平成20年4月からは在学する大学等の窓口でも申請手続ができるようになりました。
ただし、大学等の窓口で申請手続を行うためには、在学する大学等が学生納付特例事務法人の指
定を受けている必要がありますので、よくご確認ください。
◎必要な添付書類は?
・年金手帳
・学生等であることを証明する書類(在学証明書または学生証などの写し)。
・前年所得の状況を明らかにすることができる書類
・退職(失業)した人が申請を行う場合は、退職(失業)したことを確認できる書類(雇用保険受
給者証、雇用保険被保険者離職票等の写し)
申請が遅れると、申請日前に生じた不慮の事故や病気による障害について、障害基礎年金を受け
ることができない場合もありますので、注意してください。
●詳しくは、お近くの年金事務所または役場住民課戸籍年金係へお問合わせください。●
※幌加内町は砂川年金事務所の管轄区域です。 住所:砂川市西4条北5丁目(TEL 0125-52-2144)
September 2012 14
参加
募集
生涯学習フェスティバル
◇一般作品展示(10/25∼11/3)
【内 容】陶芸、手芸、工芸、文芸、書道、絵画、写真等
【申込み】10/23(火)までに社会教育係へ作品に「氏名・
題名」を添えてお申込みください。
◇一般芸能発表(11/3)
【内 容】郷土芸能、合唱、舞踊、寸劇、楽器など
【申込み】10/18(木)までに町文化連盟または社会教育
係へ所定の用紙によりお申込みください。
参加
募集
芸術鑑賞会
「大型人形劇ミュージカル 里見八犬伝」
文化連盟
【日 時】平成24年10月4日(木)
開場 18:00 開演 18:30
【場 所】幌加内町生涯学習センター
「ふれあいホール」
【入場料】大 人 1,000円(税込)
小・中・高生 500円(税込)
【チケット取扱い】文化連盟事務局(麻木)
または教育委員会
【問合せ】幌加内町文化連盟事務局(麻木宅TEL 35-2369)
幌加内町生涯学習センター(TEL 35-2177)
生涯学習カレンダー
花壇コンクール審査結果
8月28日(火)に今年度の花壇コンクール審査を行い、
次のとおり決定しました。たくさんのご応募ありがとうご
ざいました。
◇最優秀賞
山本 つや子さん 沼牛分館 長留内分館
【個人の部】
最優秀賞 山本 つや子さん(雨煙内)
優 秀 賞 鈴木 黎子さん(下幌加内)
努 力 賞 鈴木 春吉さん(幌加内)
【団体・公共施設の部】
最優秀賞 沼牛分館・長留内分館
優 秀 賞 新成生分館・平和分館・上幌加内分館
努 力 賞 幌加内老人クラブ
参加
募集
成人大学講座
【日 時】平成24年10月19日(金)
福祉の集い式典終了後(午前中開催)
※「福祉の集い」にあわせて開催
【場 所】幌加内町生涯学習センター「ふれあいホール」
【テーマ】「気をつけよう 悪質商法(仮)」
【講 師】士別消費生活センター消費生活相談員
消費者協会「劇団さくら」
9 月
19日(水)おはなしぴよぴよ(子育て支援センター)11:00∼
20日(木)チビッ子英語クラブ(アトリエ)1年生15:15∼,2、3年生16:00∼
21日(金)チビッ子英語クラブ(アトリエ)4∼6年生 15:40∼
22日(土)あえる休館(秋分の日)
29日(土)
子どもスポーツ講習会「ミニバレー教室」9:00∼
おはなしにこにこ(図書室)11:00∼
10 月
4日(木)芸術鑑賞会
「大型人形劇ミュージカル里見八犬伝」
(ホール)
8日(月)あえる休館(体育の日)
図書室だより
◇おはなし会
おはなしぴよぴよ(0才∼3才のおともだち)
日 時:10月16日(火)午前11時∼
場 所:双葉保育園(子育て支援センター開所時)
おはなしにこにこ(4才∼のおともだち)
日 時:10月27日(土)午前11時∼
場 所:生涯学習センター「図書室」
11日(木)チビッ子英語クラブ(アトリエ)1年生15:15∼,2、3年生16:00∼
12日(金)チビッ子英語クラブ(アトリエ)4∼6年生 15:40∼
16日(火)おはなしぴよぴよ(子育て支援センター)11:00∼
19日(金)成人大学講座(ホール)
25日(木)一般作品展示(∼11/3まで)
27日(土)
世代間交流体験事業(若人会主管)
おはなしにこにこ(図書室)11:00∼
11 月
3日(土)一般芸能発表会14:00∼16:30
15日(木)チビッ子英語クラブ(アトリエ)1年生15:15∼,2、3年生16:00∼
16日(金)チビッ子英語クラブ(アトリエ)4∼6年生 15:40∼
17日(土)
世代間交流体験事業(陶芸サークル主管)
おはなしにこにこ(図書室)11:00∼
20日(火)おはなしぴよぴよ(子育て支援センター)11:00∼
23日(金)あえる休館(勤労感謝の日)
24日(土)世代間交流体験事業(JA主管)
15 September 2012
◇今月の新しい本
・虚像の道化師 東野圭吾/著(文藝春秋)
・神様のカルテ3 夏川草介/著(小学館)
・虹果て村の秘密 有栖川有栖/著(講談社)
・よろづ情ノ字薬種控 花村萬月/著(光文社)
・お友だちからお願いします
三浦しをん/著(大和書房)
◇嵐のピクニック 本谷 有希子/著(講談社)
優しいピアノ教師が見せた一瞬の狂気を
描く「アウトサイド」、ボディビルにのめ
りこむ主婦の隠された想い「哀しみのウェ
イトトレーニー」など、全13篇を収録した
短篇集。
健康コラム2012「めたぼ健診
(特定健診)について」
日本人の死因の約2/3を占め、医療費を押し上げている生活習慣病予防の
徹底のために、平成20年度からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)
に着目した健診が始まりました。各医療保険者には健診の実施率や保健指
導の実施率の目標値が決められ、これを達成しない医療保険者には、ペナ
ルティーを設ける(最終的には保険料への上乗せ)という今までにない厳
しい基準が課せられました。
幌加内町の国民健康保険加入者のめたぼ健診の実施率ですが、平成22年
度の結果では健診受診率69.3%(目標値は65%)、保健指導実施率は50%(目
標値は45%)といずれも達成しております。全国でも達成している市町村はごくわずかで、北海道でも3番目
の成績です。受診率が高い市町村は、早期受診・治療につながりやすく、後期高齢者医療費が低い傾向にあり
ます。幌加内町の皆さんは「健診を受けて、健康管理をしよう!!」という意識の高い方が多く、大変喜ばしい
ことです。その一方で、肥満の方の割合は、全道でも5番目で、それに伴う血液データの所見の多いのが、幌
加内町の特徴です。健康に長生きできるよう、今後は検査結果自体も良い成績で上位になるようにしていきた
いですね。
さて、このペナルティーの判定基準となるのは、今年度の健診受診率と保健指導実施率の実績とされており
メタボにご注意
ます。今年は6月の集団健診を受診できなかった方を対象に、10月に2
日間健診を予定しています。対象者の方には個別で通知する予定です。
ぜひとも今年度の健診も多くの方に受診していただき、自分の体の状態
を知るきっかけにしていただきたいと思います。ご協力をよろしくお願
いいたします。
■ 乳幼児・児童に関する行事
乳 幼 児 健 康 相 談 17日(水)
子 育 て 教 室 18日(木)
ママと赤ちゃんの
23日
(火)
お 食 事 教 室
3日
(水)
10日(水)
乳 幼 児 予 防 接 種 17日(水)
24日(水)
31日(水)
保 健 福 祉 総 合 セ ン タ ー 受付14:00∼
農 業 活 性 化 セ ン タ ー 10:00∼11:30
保 健 福 祉 総 合 セ ン タ ー 10:00∼12:30
町
立
病
院 14:00∼16:30
■ 成人・老人に関する行事
(水)
9:00∼11:00
特 定 健 康 診 査 24日
保健福祉総合センター
( 未 受 診 者 健 診 ) 25日
(木)
13:00∼15:00
3日
(水) 母 子 里 老 人 ク ラ ブ 10:30∼11:30
老 人 健 康 相 談
10日
(水) 幌 加 内 老 人 ク ラ ブ 10:00∼11:00
15日
(月) 政 和 老 人 ク ラ ブ 10:00∼11:00
16日
(火) 添 牛 内 老 人 ク ラ ブ 10:00∼11:00
お知らせ
○任意・定期予防接種の対象となり、接種を希望される方は、予約が必
要となります。接種希望日の2日前までに町立病院(電話番号:35-2321)
にご連絡ください。
○母子健康手帳および妊婦一般健康診査受診票の交付は、アルクで行っ
ております。妊娠がわかりましたら、早めに交付を受けてください。
また、来所の前にアルクへご連絡いただけると交付がスムーズです。
○肝炎ウイルス検診を実施していています。対象者は、40歳以上の方で
過去に検診を受けられたことのない方です。検査を希望される方は、
事前にアルク保健師までご連絡ください。
September 2012 16
回歌を歌ってくれる人、踊りを披露し
てくれる人がいて楽しいひとときとな
っています。
亀も飼っており、利用者さんを癒し
てくれています。
以上簡単ですがひまわりユニットか
らでした。
病棟介護部門より
さくらサロンにて誕生日会を開
きました。今回の誕生日者は 歳
の方と
歳の方の2名です。パン
92
た。
も絶えない素敵な一日になりまし
しました。皆で楽しく過ごし笑顔
唄いプレゼントを渡しお祝いいた
ケーキとあんみつを作り皆で歌を
83
病棟ひまわりユニットから
ひまわりユニットは介護療養病床で
あり、要介護認定を受けた方が入所さ
れています。
定期的にショートステイを利用する
方も含め現在 名の利用者さんが入所
されています。
ひまわりユニット介護理念﹁一人一
人の個性を大切に、明るく健やかに生
きがいをもてる生活をサポートしま
す﹂を基に一人一人が心地よく過ごせ
るように看護師1名、介護スタッフ8
名でケアを行っています。
午前と午後にはお菓子やコーヒーを
提供し、利用者さんと会話をしたり一
緒にボール遊びや将棋をしたりとなる
べく家庭的な雰囲気になるように努め
ています。
毎年畑も作り、今年もジャガイモ、
とうきび、トマト、枝豆、キュウリを
植え、利用者さんからアドバイスをい
ただきながら育てています。収穫出来
た物はおやつの時間に皆喜んで食べて
います。特にゆでとうきびや、ふかし
いも、いも団子などは懐かしいようで
大変喜んでくれます。
月に1回は少し豪華なおやつを用意
しレクレーションも行っています。毎
September 2012
17 14
藤 野 和 美さん
今年の5月から介護士として勤務し
ています。最近ヘルパー2級を取得し
たばかりの新人です。宜しくお願い
します。
おかあさんから一言
アンパンマンが大好きな結愛。機嫌が
悪くても、アンパンマンを見せたらすぐ
に機嫌が直ります!!お兄ちゃんとは毎日
オモチャの取り合い!お兄ちゃんに負け
ない位ヤンチャですが、このままスクス
ク育っていって欲しいです。
稲 見 結 愛ちゃん
平成22年11月6日生まれ
父 隆 浩さん
母 恵 理さん
13
19
101 93 57
24
2
人の動き
16
ご結婚おめでとう
17
7月 日 渡 邉 義 夫
さん
小
川
真
紀
さん
8月 日 佐々木 重 裕
さん
卯
沢
淑
子
さん
お誕生おめでとう
8月6日
畑
菜歩
ちゃん︵父
正志︶
おくやみ申しあげます
8月4日
歳
佐
藤
正
様
8月9日
歳
山
下
敏
孝
様
歳
8月 日
加
藤
そ
と
様
ご厚志に感謝します
︱社会福祉協議会に︱
佐藤
瞳
様
夫、正様の葬儀に際して
山下
トシ子
様
夫、敏孝様の葬儀に際して
ほろっこ
かき氷屋
様
厳寒祭り売り上げの一部
幌加内町商工会青年部
様
ビールパーティー収益の一部
加藤
實
様
母、そと様の葬儀に際して
8月6日
8月 日
8月 日
8月 日
8月 日
23
編集室から
幌加内の一大イベントのそ
ば祭りが終了し、秋が近づく
この季節、しかし今年は残暑
が厳しいようで、9月に入っ
ても30℃を超える日が続い
ています。
今年は少し夏が長くて得し
た気分、でも毎日が暑いので、
ついビールに手が伸びてしま
います。体の事を考えると少
し涼しくなって欲しいですね。
今月の表紙
町の人口
今年のそば祭りは天候にも
恵 ま れ、 町 の 人 口 の 約25倍 の
43,000人が幌加内に来てくだ
さいました。
食べ歩き広場で、カメラを向
けると口を大きく開けおいしそ
うにそばを食べる男の子、来年
もまた来てね。
Population
(8月末現在)
世帯数 874世帯
(前月比−1)
人 口 1,698 人
(前月比−6)
男 839 人
女 859 人
2012−9 №681
発行 幌加内町
平成24年9月号
北海道雨竜郡幌加内町字幌加内 ℡(0165)
35-2121
印刷 プリコム旭川
September 2012 18
September 2012 18
Fly UP