...

株式会社メンバーズ(2130)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

株式会社メンバーズ(2130)
株式会社メンバーズ (2130)
2007年5月期本決算説明会
2 0 0 7 年 7 月
株式会社 メンバーズ
代表取締役 剣持 忠
http://www.members.co.jp/
本資料に記載された意見や予測などは資料作成時点での前提・見通しなどに基づく弊社の判断であり、その情報の正確性を保証す
るものではありません。経済情勢の変化などの不確定要因により、実際の業績が記載の予測と大幅に異なる可能性があります。
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 1
目次
1. 会社基本情報
2. ビジネスモデル
3. 本決算サマリー
4. ’08/5期戦略
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 2
1.会社基本情報
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 3
会社概要
株式会社メンバーズ
設立:
設立:
資本金:
資本金:
1995年6月
1995年6月
771,275千円(2007/5期)
771,275千円(2007/5期)
代表者:
代表者:
社員数:
社員数:
剣持
剣持忠
忠
214名(有期雇用含む)
214名(有期雇用含む)
売上高:
売上高: 5,271,009千円(2007/5期)
5,271,009千円(2007/5期)
事業内容:
事業内容:
“インタラクティブエージェンシー”
“インタラクティブエージェンシー”
デジタル技術およびネットワーク技術を
デジタル技術およびネットワーク技術を
活用して、顧客企業に最適なインタラク
活用して、顧客企業に最適なインタラク
ティブ・マーケティングソリューションを提
ティブ・マーケティングソリューションを提
供する
供する
沿
平成7年6
平成7年6月
月
平成7年10月
平成7年10月
平成9年7月
平成9年7月
平成10年4月
平成10年4月
平成12年3月
平成12年3月
平成16年5月
平成16年5月
平成16年6月
平成16年6月
平成17年3月
平成17年3月
平成17年11月
平成17年11月
平成18年5月
平成18年5月
平成18年11月
平成18年11月
Copyright © Members
革
株式会社メンバーズを東京都港区に設立
株式会社メンバーズを東京都港区に設立
eビジネス構築サービスを開始(現
eビジネス構築サービスを開始(現デジタルマー
デジタルマー
ケティング事業)
ケティング事業)
インターネット上の広告取扱事業を開始(現
インターネット上の広告取扱事業を開始(現デジ
デジ
タルマーケティング事業)
タルマーケティング事業)
東京都千代田区に本社を移転
東京都千代田区に本社を移転
東京都港区に本社を移転
東京都港区に本社を移転
英国規格「BS7799」および国内規格「ISMS適
英国規格「BS7799」および国内規格「ISMS適
合性評価制度」を同時取得
合性評価制度」を同時取得
メディア&ツール事業を開始平成16年12月
メディア&ツール事業を開始平成16年12月 東
東
京都港区虎ノ門に本社を移転
京都港区虎ノ門に本社を移転
財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)に
財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)に
よる「プライバシーマーク」使用の許諾事業者と
よる「プライバシーマーク」使用の許諾事業者と
して認
して認定
定
株式会社電通ドットコムと資本提携
株式会社電通ドットコムと資本提携
株式会社リクルートと業務・資本提携
株式会社リクルートと業務・資本提携
「BS7799」および「ISMS適合性評価制度」から移
「BS7799」および「ISMS適合性評価制度」から移
行した国際認証規格「ISO/IEC27001」および国内
行した国際認証規格「ISO/IEC27001」および国内
規格
規格「JISQ27001」を取得
「JISQ27001」を取得
名証セントレックス市場に上場
名証セントレックス市場に上場
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 4
2.ビジネスモデル
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 5
ネットマーケティング業界相関図
„ メンバーズはマーケティング基点でWeb制作、広告代理をワンストップで提供す
る『インタラクティブ・エージェンシー』
広告代理店
広告代理店
総合
総合
電通
電通
博報堂
博報堂
ADK
ADK
顧客企業
顧客企業
メディア
メディア
レップ
レップ
SEM専門
SEM専門
アウンコンサルティング
アウンコンサルティング
アイレップ
アイレップ
CCI
CCI
DAC
DAC
メディア
メディア
ポータル・検索等
ポータル・検索等
Yahoo!
Yahoo!
MSN
MSN
Google
Google
消費者
消費者
ネット系総合
ネット系総合
サイバーエージエント
サイバーエージエント
オプト
オプト
セプテーニ
セプテーニ
メンバーズ
メンバーズ
IMJ
IMJ
Web制作
Web制作
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 6
インタラクティブエージェンシー
„ 一貫したコミュニケーション戦略に基づき、各種マーケティング施策を配置。
全体最適化。
„ その結果、顧客企業はマーケティングROI(投資対効果)最大化可能
顧
顧 客
客 企
企 業
業
一貫したコミュニケーション戦略による全体最適化
マーケティングROI(投資対効果)の最大化
広告展開
広告展開
(モバイル)
(モバイル)
モバイル
モバイル
インテグレーション
インテグレーション
コンサルティング
コンサルティング
(マーケティング
(マーケティング
戦略)
戦略)
コンサルティング
コンサルティング
(リサーチ)
(リサーチ)
(DB分析)
(DB分析)
Web
Web
インテグレーション
インテグレーション
(クリエイティブ)
(クリエイティブ)
インタラクティブエージェンシー
広告展開
広告展開
(アフィリエイト)
(アフィリエイト)
広告展開
広告展開
(リスティング)
(リスティング)
広告展開
広告展開
(バナー/メール)
(バナー/メール)
Copyright © Members
コンサルティング
コンサルティング
(SEO対策)
(SEO対策)
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Web
Web
インテグレーション
インテグレーション
(システム開発)
(システム開発)
(システム運用)
(システム運用)
コンテンツ
コンテンツ
(企画・制作)
(企画・制作)
Web
Web
インテグレーション
インテグレーション
(CMSツール
(CMSツール
導入コンサル)
導入コンサル)
Page 7
3.本決算サマリー
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 8
本決算サマリー
„ 売上5,271百万円(前年比▲0.7%)
¾
¾
¾
Webインテグレーション売上はEC案件などの大型構築・運用案件を中心に好調
広告代理売上は主要広告主の予算減少等で不振。
主力のデジタルマーケティング事業の顧客数は前年比27%増の303社。特に年間取
引額10百万円以上100百万円未満の中堅顧客で前年比61%増の79社と顧客
開拓進んだが、大口顧客の売上減少を補えず。
„ 営業損失13百万円(前年比245百万円減)
¾ 広告代理売上の不振により、売上の増加を前提とした販管費増を補えなか
ったことが主因。
¾ 自社商品の強化に注力し、「メンバーズMリンク(以下M-LINK)」、無料
モバイルポータルサイト「PlayMobile」を開始。
¾ M-LINKは2006年9月にサービス開始し70社受注、40社サービス開始も、収
益化が遅れ先行投資額も期初計画より増加。
„ 経常損失47百万円(前年比268百万円減)、当期純損失82
百万円(前年比307百万円減)
¾ 営業外損失で上場関連費用約28百万円。
¾ 特別損失で事業用リース資産の減損損失約25百万円。
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 9
損益計算書概要
売上高(千円)
売上総利益(千円)
売上総利益率(%)
販売管理費(千円)
営業利益(千円)
営業利益率(%)
経常利益(千円)
経常利益率(%)
当期純利益(千円)
当期純利益率(%)
'07/5期
'06/5期
('06/6~'07/5) ('05/6~'06/5)
5,271,009
5,310,146
903,301
973,096
17.1%
18.3%
916,550
740,715
-13,248
232,381
-0.3%
4.4%
-47,845
220,912
-0.9%
4.2%
-82,874
224,950
-1.6%
4.2%
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
増減率
99.3%
92.8%
123.7%
-
Page 10
業績予想比実績
„ 07年4月に、07年5月期通期業績予想について下方修正。
„ 売上高は修正後予想比△1.7%でほぼ予想通りの着地。
„ 全社的に原価・販管費を抑制し、経常損益ベースで修正後予想比26百万
円の増加。
„ 当期損益ベースでは、事業用リース資産の減損損失計上約25百万円等に
よりほぼ修正後予想通りの着地。
07/5実績
07/5予想
07/5予想
増減額
増減率
(当初)
(修正後)
(修正後予想比)
(修正後予想比)
売上高
5,271
6,892
5,359
△88
△1.7%
経常損益
△47
190
△74
+26
+35.4%
当期損益
△82
184
△80
△2
△3.5%
(単位:百万円)
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 11
事業別業績推移 ー デジタルマーケティング事業
„ Webインテグレーション売上はEC案件などで大型構築・運用案件を中心に堅調。前年比7.6%増。
„ 主要広告主の予算減少等により、広告代理売上減収。
„ 広告代理売上で相対的に粗利率の高い非メディア売上の比率増により、売上総利益は増益。
„ 2007年3月、人材派遣免許を取得し「教育型Web人材派遣サービス」開始
„ 郵政公社 手紙とはがきの利用喚起キャンペーン「Tegami.ne.jp」で、第5 回東京インタラクティブ・ア
ド・アワード キャンペーンサイト部門 銅賞受賞。
(売 上 :百 万 円 )
5,000
インテグレー ション売 上
(売 上 総 利 益 :百 万 円 )
1000
広告代理売上
4 ,6 6 3
売上総利益
4 ,4 9 0
852
828
4,000
712
3 ,2 2 1
800
2,711
2,398
3,000
600
2 ,3 6 1
462
2,000
1,593
400
820
1,000
1,540
1,628
2,101
1,952
0
200
0
04/5期
05/5期
Copyright © Members
06/5期
07/5期
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 12
’07/5期重点方針レビュー 「顧客数の拡大」
顧客企業のネットマーケティング
分野への投資拡大。
メディア&ツール事業の自社商品
の販売先の拡大。
売上の最大化と安
定化のため、顧客
数の拡大に注力
現在の大口中心の顧客基盤から
、中堅以上を厚くすることにより
収益を安定化。
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 13
デジタルマーケティング事業 顧客数
„ 全顧客数は前年比27%増の303社。うち年間取引額10百万円以上の顧客
数は前年比50%増の87社。
„ 特に10百万円以上100百万円未満のゾーンは社数で前年比61%増の79
社、金額で60%増の2,456百万円と大幅拡大。
„ しかし100百万円以上の大口顧客の前年比43%減の売上減少を補えず。
10M未満
216社
453M(10.1%)
10M未満
180社
325M(7.0%)
2006/5期
2006/5期
4,663百万円
4,663百万円
238社
238社
100M以上
9社
2,799M(60.0%)
約43%減
約43%減
2007/5期
2007/5期
4,500百万円
4,500百万円
303社
303社
10M以上100M未満
49社
1,537M(33.0%)
約60%増
約60%増
Copyright © Members
100M以上
8社
1,591M(35.4%)
10M以上 100M未満
79社
2,456M( 54.5%)
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 14
デジタルマーケティング事業 業種別売上高
„ 大口顧客の取引減少の影響により、「金融」、「不動産・住宅設備」でそれぞ
れ前年比13.5%、5.5%減少。
„ ネットサービス系やEC系の顧客の増加により、「IT・インターネット、情報通信」、「
流通・小売・通販」の比率が上昇。
金融
IT・インターネット、情報通信
流通・小売・通販
不動産・住宅設備
広告代理店
自動車・関連品
交通・レジャー
食品・化粧品・薬品・日用品
人材・教育
家電・AV機器・精密機器
その他
Copyright © Members
2006/5期 2007/5期
前年同期比
通期
通期
38.9%
25.4%
-13.5%
4.1%
13.2%
9.0%
5.1%
10.0%
4.9%
13.6%
8.2%
-5.5%
6.9%
7.6%
0.7%
4.4%
7.4%
3.0%
5.4%
5.2%
-0.2%
5.4%
4.5%
-0.9%
0.9%
3.4%
2.4%
4.8%
2.7%
-2.1%
10.3%
11.9%
1.5%
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 15
メディア&ツール事業 業績推移
„ ツール売上は堅調に推移。一方、「M-LINK」や「PlayMobile」の立ち上がりが
遅れ、メディア売上は大きく伸長せず。
„ 「M-LINK」への先行投資等により、前期比大幅減益。
(売上:百万円)
(売上総利益:百万円)
800
160
780
メディア
ツール
売上総利益
146
647
600
120
392
318
84
400
80
342
51
212
200
329
377
40
130
0
0
04/5期
05/5期
Copyright © Members
06/5期
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
07/5期
Page 16
’07/5期重点方針レビュー② 「自社商品の強化」
„高粗利率の自社商品の販売に
より利益率向上
„ストック型売上が見込める自社
商品を開発し収益安定化
„費用対効果が高く、Web2.0型
マーケティング手法などの顧客ニ
ーズに応えるユニークな商品
Copyright © Members
利益率向上および収益
安定化のため、自社商
品の開発・販売強化
メディア&ツール事業の
売上構成比を高める
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 17
メディア&ツール事業 自社商品の強化
„ 2007年5月期のメディア&ツール売上の構成比は前年比2.4%増の
14.6%
¾ 但し、デジタルマーケティング事業の売上不振の影響が大。
„ 2006年9月 「M-LINK」サービス開始
¾ 大口広告主向け、口コミ販売ネットワーク構築・運用代行サービス
¾ 2007年5月末現在受注70社、サービス開始40社
„ 2007年2月 「PlayMobile」サービス開始
¾ OEM提供可能な無料モバイルポータルサイト
¾ 現在OEM提携先は、㈱VLe、㈱アイデアリンク、㈱インテリジェンス、㈱スペース
シャワーTV、㈱タックルベリー、㈱クラブネッツなど8社
„ 2007年4月 ㈱関心空間と口コミマーケティング分野で資本・
業務提携
¾ ㈱関心空間の発行済株式の7.2%を60百万円で取得
¾ CGM サイト「関心空間」に集積された22万件以上の “商品・サービス”等のキー
ワードに関する口コミを活用したコンテンツマッチング広告等の商品を共同で開発、販
売
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 18
貸借対照表概要
„ ㈱関心空間への出資60百万円、人員増に伴うオフィス増床に係る敷金47
百万円増等により固定資産121百万円増。
„借入金返済268百万円等により負債361百万円減。
„株式公開による542百万円の純資産増と併せて自己資本比率19%増の58%
2007年5月末
2006年5月末
前期末比
1,881,765
1,906,251
98.7%
現預金
997,873
1,047,257
95.3%
固定資産
316,915
195,352
162.2%
資産合計
2,198,681
2,101,603
104.6%
流動負債
780,591
1,039,994
75.1%
固定負債
125,787
228,000
55.2%
負債合計
906,378
1,267,994
71.5%
1,292,303
833,609
155.0%
58.8%
39.7%
流動資産
純資産合計
自己資本比率
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
(単位:千円)
Page 19
キャッシュフロー計算書概要
„当期純損失82百万円や、支払サイトの短期化による仕入債務残高の減少
169百万円などにより営業CF大幅マイナス。
„㈱関心空間への出資60百万円、オフィス増床に伴う敷金47百万円等により
投資CFマイナス。
„株式公開による534百万円の資金調達、借入金返済268百万円等により財
務CF266百万円増。
'06/6~'07/5
'05/6~'06/5
営業キャッシュ・フロー
△ 168,296
投資キャッシュ・フロー
△ 147,520
財務キャッシュ・フロー
266,432
306,822
86.8%
△ 49,384
490,256
-10.1%
997,873
1,047,257
95.3%
現金及び現金同等物増減
現金及び現金同等物期末残高
171,964
前期末比
-97.9%
11,470 -1286.1%
(金額:千円)
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 20
5. ’08/5期戦略
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 21
市場環境(1) インターネット広告市場
„インターネット広告市場は、2006年に3,630億円(構成比6.1%)
„2011年には約6兆円の総広告費のうち、約1兆円(構成比約16%)になると
の推計。
(億円)
インターネット広告費の推移
70,000
60,000
インターネット広告
60,580
57,032
56,841
58,571
59,625
インターネット広告以外合計
59,954
総広告費は約6兆円で一定
50,000
40,000
30,000
59,845
56,187
55,658
56,757
56,817
56,324
3,630
2006
2007
2008
2009
2010
2011
(出典)㈱電通、㈱みずほコーポレート銀行資料より作成
20,000
10,000
0
735
845
1,183
1,814
2,808
2001
2002
2003
2004
2005
Copyright © Members
4,506
5,635
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
6,933
8,353
9,814
Page 22
市場環境(2) アフィリエイト広告市場
„インターネット広告市場の中でもアフィリエイト広告市場の伸びは大きく、2006
年度の51,000百万円から2008年度に1千億円超になると見込まれている。
アフィリエイトサービス市場規模予測
(百万円)
120,000
100,000
106,400
携帯アフィリエイトサービス
PCアフィリエイトサービス
24,500
76,000
80,000
17,500
60,000
51,000
11,250
40,000
20,000
0
81,900
31,435
17,740
2,610
3,590
340
3,250
7,670
600
7,070
15,130
2002年度
2003年度
2004年度
58,500
6,260
39,750
25,175
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
(出典)㈱矢野経済研究所資料より作成
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 23
市場環境(3) Webインテグレーション市場
„Webインテグレーション市場は2006年度で約70,000百万円。2010年度には
122,000百万円まで拡大すると推計されている。
Webインテグレーション市場の推移
(百万円)
150,000
125,000
100,000
75,000
50,000
70,000
25,000
97,000
83,000
110,000
122,000
55,700
0
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
(出典)㈱ミック経済研究所資料より作成
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 24
顧客企業ニーズの変化
„ ネットマーケティングの経営上の重要度の増大により、必然的に顧客企業の
ニーズはワンストップ・サービスになる。
大
予算規模
小
発注責任
下位 ex.
ex. 課長
課長
上位 ex.
ex.
担当役員
ニーズ
部分 ex.
ex. 集客アップ
集客アップ
結果 ex.
ex.
売上
・利益増
売上・利益増
施策
個別 ex.
ex. リスティング広告
リスティング広告
ex.
ex. 100万円
100万円
ex.
ex.
数億
円
数億円
ex.
ワンストップで
最適配置
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
マーケティング戦略策定
ウェブ
制作、改修、
ウェブ制作、改修、
SEO
、リスティング、バナー
SEO、リスティング、バナー
アフィリエイト
、モバイル広告
アフィリエイト、モバイル広告
モバイルサイト制作、
メールマーケティング、
リサーチ、ログ・
DB分析
リサーチ、ログ・DB分析
コンサルティング、運用etc.
etc.
Page 25
ビジョンと重点テーマ
背景
マーケット
ネット広告
市場拡大
Webインテグレ
ーション
市場拡大
個人発信情報
サイト(CGM)
の重要性拡大
ニーズ
1.手法の多様
化
2.ニーズの高度
化
3.案件規模大
型化
4.ワンストップ
Copyright © Members
2007/5期
2008/5期
広告代理
売上の不振
量的優位性による拡大志
向から質的優位性による
拡大戦略へ転換
Webインテグ
レーションの
好調
自社商品の
進捗遅れ
1.強みのあるWebインテグレ
ーションをベースにしたサ
ービスの開発・整備
2.質的拡大を支える人材の
育成
3.柔軟で迅速な意思決定
組織
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 26
ビジョンと重点テーマ
ビジョン
質的優位性の確立
重点テーマ
自社商品、サービス開発の強化
人材サービスの強化
拠点展開
本部制の導入
教育制度拡充
新卒採用拡大
多様な人事制度
上位株式市場へステップアップ準備
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 27
重点テーマ①
自社商品、サービス開発の強化
„ 自社商品・サービスの開発・整備
¾ インタラクティブマーケティングに係る高度な企画・提案力、ノ
ウハウを活かしたアフィリエイト、SEO/SEM、LPOなどの自社商品
を開発
¾ ターゲット業種毎に最適な商品・サービスの開発
¾ インタラクティブマーケティングにおける総合的なサービス開発
を更に推進するためのサービス開発本部の設置
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 28
重点テーマ②
人材サービスの強化
„ 人材アウトソーシングサービスの強化
¾ 従来から展開しているWebサイト運用サービス拡大
¾ 職種の拡大、教育プログラムの充実化
¾ 派遣サービスの本格展開
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 29
重点テーマ③
拠点展開
„ 大阪支社の開設
¾ 全国主要都市展開への足がかり
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 30
重点テーマ④
本部制の導入
„ 事業本部制の導入
¾
¾
¾
¾
¾
¾
Webインテグレーション本部
デジタルコミュニケーション本部
サービス開発本部
事業開発本部
経営管理本部
意思決定の現場化の推進
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 31
重点テーマ⑤
教育制度拡充
„ 教育・研修制度の充実
¾ 若手社員を中心に、メンバーズの強みであるインタラクティブマーケ
ティングにおける高度で総合的な企画・提案力を更に向上させ
るため、教育・研修制度を充実させ、質の高い人材を育成し
競争優位性を確保する。
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 32
重点テーマ⑥
新卒採用拡大
„ 新卒採用拡大
¾ ワンストップサービスの提供にふさわしい、トータルマーケティン
グのプランニング、企画営業、ディレクション、サービス開発が
できる社員の育成
¾ 08年入社で50-60名を計画
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 33
重点テーマ⑦
多様な人事制度
„ 多様な人事制度
¾ 多様な雇用制度の検討/導入し、優秀な人材の確保
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 34
重点テーマ⑧
上位株式市場へステップアップ準備
„ 上位市場へ
¾ 来期以降に備えて、準備の開始
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 35
’08/5期 業績予想
„ ’07/5期は成長の踊り場であったが、’08/5期から再度成長軌道に乗せる。
„ ’08/5上期は、メディアの先行投資の継続や販管費増により赤字継続。
„ ’08/5下期以降、自社サービス開発を中心とした重点戦略の推進により黒字
転換。通期で営業利益100百万円。
’07/5実績 ’07/5実績 ’08/5予想 ’08/5予想
中間
通期
中間
通期
通期
増減額
2,605
5,271
3,001
6,518
+1,247
営業損益
91
△13
△39
100
+113
経常損益
61
△47
△43
87
+134
当期損益
67
△82
△47
79
+161
売上高
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 36
参考情報:四半期業績等
売上
デジタルマーケティング事業
Webインテグレーション
広告代理
メディア&ツール事業
メディア
ツール
売上総利益
売上総利益率(%)
デジタルマーケティング事業
売上総利益率(%)
メディア&ツール事業
売上総利益率(%)
販売管理費
販管費率
人件費
地代家賃
支払手数料
教育・採用関連費
その他
営業利益
営業利益率(%)
正社員数
(臨時雇用社員数)
11Y1Q
992,003
873,873
417,221
456,651
118,130
43,788
74,342
176,691
17.8%
150,168
17.2%
26,522
22.5%
160,737
16.2%
103,213
14,951
11,757
8,594
22,220
15,954
1.6%
94
(9)
11Y2Q
1,306,983
1,129,772
494,760
635,012
177,211
95,928
81,283
271,984
20.8%
212,146
18.8%
55,792
31.5%
182,250
13.9%
104,366
14,876
23,107
9,992
29,907
89,733
6.9%
90
(6)
11Y3Q
1,268,279
1,128,450
387,804
740,646
139,828
70,701
69,126
175,862
13.9%
153,879
13.6%
21,983
15.7%
183,482
14.5%
115,352
16,444
15,458
12,607
23,619
-7,619
-0.6%
101
(32)
Copyright © Members
11Y4Q
1,742,880
1,531,186
652,004
879,182
211,693
118,362
93,331
352,603
20.2%
311,310
20.3%
41,293
19.5%
218,290
12.5%
132,172
16,770
16,227
18,763
34,357
134,312
7.7%
132
(29)
12Y1Q
1,191,421
1,025,746
440,648
585,098
165,674
74,520
91,153
223,639
18.8%
209,610
20.4%
14,028
8.5%
203,534
17.1%
138,150
16,201
15,510
4,465
29,206
20,104
1.7%
138
(32)
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
12Y2Q
1,414,149
1,197,789
558,918
638,871
216,359
121,918
94,440
291,951
20.6%
249,698
20.8%
42,252
19.5%
220,459
15.6%
136,640
16,134
17,929
12,850
36,903
71,492
5.1%
142
(39)
12Y3Q
12Y4Q
1,266,488 1,398,950
1,088,879 1,187,948
538,819
564,011
550,059
623,937
177,609
211,001
76,336
105,189
101,272
105,811
167,536
220,173
13.2%
15.7%
186,071
207,043
17.1%
17.4%
-18,535
13,130
-10.4%
6.2%
241,347
251,208
19.1%
18.0%
144,228
134,742
17,678
21,902
32,461
32,979
9,832
19,214
37,146
42,369
-73,811
-31,035
-5.8%
-2.2%
147
158
(28)
(56)
Page 37
http://www.members.co.jp/
Copyright © Members
Co.,LTD, 2007. All rights reserved.
Page 38
Fly UP