...

渋谷シアターTSUTAYA - CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

渋谷シアターTSUTAYA - CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
2008 年 8 月 14 日
報道関係各位
株式会社 TSUTAYA
株式会社レントラックジャパン
映画館「渋谷シアターTSUTAYA」8 月 30 日(土)始動!
会員・店舗・ネットと連動した劇場空間で、
新たなライフスタイルを提案
TSUTAYA グループの株式会社レントラックジャパン(本社:
東京都渋谷区、代表取締役社長:大宮 敏靖)は、8 月 30 日
( 土 ) 、 東 京 都 渋 谷 区 の 「 Q-AX シ ネ マ 」 を 「 渋 谷 シ ア タ ー
TSUTAYA 」 と し て オ ー プ ン し ま す 。 旗 艦 店 「 SHIBUYA
TSUTAYA」などの店舗、総合エンターテインメント情報サイト
の「TSUTAYA online」、オンライン宅配レンタルサービスの
「TSUTAYA DISCAS」の他、デジタルテレビ向けネットサービ
ス「アクトビラ」上での VOD 映像配信サービス「TSUTAYA
TV」とも連動し、TSUTAYAグループの劇場空間としてグルー
プシナジーを最大限に活用したサービス、鑑賞環境を提供してまいります。
<「渋谷シアターTSUTAYA」の特長>
■ TSUTAYA の会員組織・店舗・ネットと連動した、新しい映像コンテンツ体験!
TSUTAYA グループは今回のオープンを機に、TSUTAYA online 会員限定の劇場イベントの開催や、インター
ネット宅配サービスの TSUTAYA DISCAS 及び旗艦店 SHIBUYA TSUTAYA においても上映タイトルの関連作品
を取り扱うなど、TSUTAYA をご利用のお客様へさらなる映像の楽しみ方を提案していく予定です。
「劇場」というリアルの場を通じて、TSUTAYA グループの提供する様々なエンターテインメント・コンテンツを
お楽しみ頂く方法や環境をより一層拡大してまいります。
「カルチュア・インフラ」を、つくっていくカンパニー。
1/3
オープンの背景―「ALL TSUTAYA」戦略
TSUTAYA グループは、2008 年「ALL TSUTAYA」をスローガンに掲げ、グループ間の様々な取り組みを有機
的に組み合わせることによって、お客様にとって利便性の高いシナジーを提供する取り組みを進めます。
全国 1,347(7 月末)の店舗に加え、「TSUTAYA DISCAS」※1、「TSUTAYA online」※2、「TSUTAYA TV」※3 に
より多角的なエンターテインメントの提供を強化しています。さらに今年の 7 月には全国の TSUTAYA 店舗で HD
画質のブルーレイディスクのレンタルを開始いたしました。
今後も TSUTAYA グループは、より便利に、より手軽に、映像や音楽といったエンターテインメント・コンテンツ
をお楽しみいただける環境づくりを手がけてまいります。
※1 「TSUTAYA DISCAS」・・・オンライン宅配レンタルサービス
※2 「TSUTAYA online」・・・DVD などのオンラインショッピングサービスを始めとするエンターテインメント情報サイト
※3 「TSUTAYA TV」・・・デジタルテレビ向けネットサービス「アクトビラ」上での VOD 映像配信
■上映作品主演スターにも会える舞台挨拶など「劇場空間」を生かしたイベントを実施!
特に、劇場空間を生かし、映画ファン、TSUTAYA 会員をはじめとしたお客様の「コミュニティ」的な場所を目指
したイベントの開催を計画。映画に関連したライブやトークショーや舞台挨拶イベント等も実施予定です。座席
にはスペインのアーウィン社製のシートを導入しています。
■オープニング作品は、10 年の沈黙を経て巨匠が放つ「コッポラの胡蝶の夢」!
落雷によって若い肉体と頭脳を得た、一人の言語学者が、若い日の後悔を胸に、人生をやり直す・・・。「地
獄の黙示録」「ゴッドファーザー」3 部作の世界的巨匠、フランシス・F・コッポラ監督待望の最新作を上映。
■ 1F カフェ「Prologue」で映画関連メニューを提供!「コッポラ・ワイン」を限定販売!
今回のオープンを記念して、1F のカフェ「Prologue」でコッポラ監督が経営するカリフォルニア州ナパバレーの
「ニバウム・ コッポラ・ワイナリー」のワインを数量限定で販売します。バランスの良い味わいが世界的に支持さ
れる「コッポラ・ワイン」で、映画の余韻をお楽しみ頂けます。
また、オープン後の 8/30(土)~9/7(日)、Tカードと映画のチケット半券を提示すると、 コーヒーが無料とな
ります。
「カルチュア・インフラ」を、つくっていくカンパニー。
2/3
<「渋谷シアターTSUTAYA」概要>
正式名称
渋谷シアターTSUTAYA
住所・電話番号
東京都渋谷区円山町 1-5 「Q-AX ビル」 B1・2F
オープン日
2008 年 8 月 30 日(土)
Tel:03-3464-6277
席数
B1F:
2F:
シアター1
シアター2
263 席
172 席
音響・映像システム
THX システム(シアター1のみ)/ドルビーデジタル/DTS
「Q-AX ビル」
「Q-AX ビル」は 2006 年 1 月にオープン。TSUTAYA グループの(株)レントラックジャパンと(有)ユー
ロスペース、名画座「シネマヴェーラ渋谷」経営(株)ダッサイ・フィルムズの 3 社が所有。「渋谷シアタ
ーTSUTAYA」の他には、「ユーロスペース」2 スクリーン、名画座「シネマヴェーラ渋谷」1 スクリーン、
1F カフェ「Prologue(プロローグ)」。
について
■ オープニング作品「コッポラの胡蝶の夢」
・
・
・
・
・
・
・
作品名:「コッポラの胡蝶の夢」
監督・脚本:フランシス・F・コッポラ
配給:CKエンタテインメント(TSUTAYA グループ)
キャスト:ティム・ロス(「海の上のピアニスト」)、アレクサンドラ・マリア・ララ(「コントロール」)、ブルーノ・ガンツ(「ヒトラー
最期の 12 日間」)、マット・デイモン(「ボーン・アイデンティティ」)
上映期間:8 月 30 日(土)~
ストーリー:落雷によって若い肉体と頭脳を得た、一人の言語学者。若かりし日の後悔を胸に、彼は人生をやり直すことが
できるのか?ルーマニア作家・エリアーデの幻想小説を原作とした、巨匠の最新作。
「F・コッポラの新しい到達点、映像で記した文学作品だ。」―村上 龍氏(作家)
関連書籍:エスクァイア別冊「コッポラ ~ Francis Ford Coppola & His Family ~」発売予定
A5 版 約 128 ページ予価 1,600 円+税
■ オープニング後の上映予定作品
・
「キズモモ。」(9/6 よりレイトショー)
・
「僕らの方程式」(10/4 より公開)
・
ヴィッキー・チャオ主演 「初恋の想い出」(今秋ロードショー)
・
F4 のヴィック・チョウ主演 「僕は君のために蝶になる」(今秋ロードショー)
・
ペネロペ・クルス&グウィネス・パルトロウ 「恋愛上手になるために」(今秋ロードショー)
本件に関するお問い合せ:
株式会社 TSUTAYA HOLDINGS
株式会社TSUTAYA コミュニケーション推進室 広報チーム
TEL:03-5424-1937/FAX:03-5424-1986
「カルチュア・インフラ」を、つくっていくカンパニー。
3/3
Fly UP