Comments
Description
Transcript
各種設定
BLACK-and-WHITE VIDEO CAMERA MODULE デジタルビデオカメラ X C L X C G 各種設定 EIA : XC-ES50/ES51/ES30/EI50/EI30/EU50/ES50L CCIR: XC-ES50CE/ES51CE/ES30CE/EI50CE/EI30CE/EU50CE 各部の名称と働き ① レンズマウント(Cマウント) ② カメラ固定用補助ネジ穴(上面) X C (TVフォーマット) アナログビデオカメラ (ノンTVフォーマット) X C アクセサリー m i c r o ① 12pinマルチコネクター DC IN/HD/VD(DC 電源 / 同期信号入力) 、VIDEO OUT 端子 ② 75 Ω終端切換えスイッチ ③ HD/VD 入出力切換えスイッチ 工場出荷時はEXTに設定されています。 ④ シャッタースピード / 各種モード設定用 DIPスイッチ ⑤ ボリュームコントロールスイッチ GAINスイッチを「M」 にした場合、 可変できます。 *工場出荷時はメカニカルセンターとなっています。 注) デ ィップスイッチ 5 をFrameでご使用の場合には、5 のボリュームコントロール スイッチをメカニカル中央からMAX 側でご使用ください。 (CCDの特性により) ③ 三脚取り付け用ネジ穴(底面) ④ カメラ固定用基準ネジ穴(底面) ① レンズマウント(Cマウント) Cマウント式のレンズや光学機器を取り付けます。 ご注意 Cマウント式のレンズとして、 レンズマウント面からの飛び出し量が10 mm 以下の ものを使用してください。 ② カメラ固定用補助ネジ穴(上面) ③ 三脚取り付け用ネジ穴(底面) 三脚を使うときは、 この4 つのネジ穴を使って三脚アダプター VCT-333Iを取り 付けます。 ④ カメラ固定用基準ネジ穴(底面) カメラモジュール固定用に高い精度で切られたネジ穴です。ここでカメラモ ジュールを固定すると、 光軸のずれを最小限にとどめることができます。 リアパネル リアパネル 番号 スイッチ名称 ② 75 Ω終端切換えスイッチ ③ HD/VD 入出力切換えスイッチ ④ シャッタースピード / 各種モード設定用 DIPスイッチ ディップ スイッチ 1〜 4:シャッタースピード切換え ディップ スイッチ 5:フレーム/フィールド切換え ディップ スイッチ 6・7・8:トリガーシャッターモード切換え ディップ スイッチ 9:γ補正 ON/OFF 切換え ディップ スイッチ 0:Gain 切換えスイッチ ⑤ ボリュームコントロールスイッチ ディップスイッチ 4 K ㈬ ① ー C B OFF FRAME Normal OFF Manual メカニカルセンター 12pinマルチコネクター スイッチ1∼4: シャッタースピード切換え スイッチ5: FRAME(0)/FIELD(1)切換え ① スイッチ6∼8: トリガーシャッターモード切換え スイッチ9: γ補正ON/OFF切換え ㈬ スイッチ0: Gain(Manual/AGC)切換え ② ①F 工場出荷モード ON EXT コネクターピンアサインメント ー カラーカメラブロック F C B マニュアル可変用ボリュームは精密小型部品のため、必要以上の強い力による ボリューム調整は破損の原因となりますのでご注意ください。 また、 このボリュームは360度回転式ではありませんので、 ストッパーを超えての 回転はしないようご注意ください。回転範囲は約 260度です。 ボリューム調整時はマイナスドライバーをご使用ください。 マイナスドライバー推奨サイズ:幅 1.9 mm 厚み0.5 mm 深さ0.45 mm 以上 リアパネル部工場出荷モード レンズマウント面 10 mm 以下 ご注意 H D ー F C B ② ③ ③ * ④ ① S D ② ③ ③ ④ ① ⑤ ② ③ ② ⑤ ③ *下記シリアル番号よりリアパネルが変更となっております。 XC-ES50/ES30/EI50/EI30/EU50 :200001〜 XC-ES50CE/ES30CE/EI50CE/EI30CE/EU50CE :500001〜 82 ピン 番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 カメラ同期信号出力 GND DC +12 V 映像出力(GND) 映像出力(信号) HD 出力(GND) HD 出力(信号) VD 出力(信号) − − − − VD 出力(GND) 外部同期モード (HD/VD) リスタート・リセット 外部トリガーシャッター GND DC +12 V 映像出力(GND) 映像出力(信号) HD 入力(GND) HD 入力(信号) VD 入力(信号) − − − − VD 入力(GND) 各種設定 XC-ES50/ES50CE/ES51/ES51CE/ES30/ES30CE/EI50/EI50CE/EI30/EI30CE/EU50/EU50CE/ES50L GND DC +12 V 映像出力(GND) 映像出力(信号) HD 入力(GND) HD 入力(信号) リセット (信号) − − − − リセット (GND) GND DC +12 V 映像出力(GND) 映像出力(信号) HD 入力(GND) HD 入力(信号) VD 入力(信号) − − WEN 出力(信号) トリガーパルス入力 (信号) VD 入力(GND) ノーマルシャッター ノーマル ご注意 6 7 8 1 ディップスイッチ 5 はフィールド設定を推奨します。 (フレーム設定に比べ約 2倍の感度が得られます。 ) 2 トリガー入力後、 そのトリガーによって得られる映像出力が完了する前に、 新たなトリガーを入力しないでください。 ■ ノーマルシャッタースピードの設定 シャッター OFF X C L デジタルビデオカメラ 連続して得られるビデオ信号でシャッター機能により高速移動物体を鮮明 に捉えるためのモードです。ノーマルシャッターを使用する場合は、ディッ プスイッチ 6、7、8 を下表のように OFF(左側)にしてください。 ● トリガーパルス幅による方法 ・リアパネルのディップスイッチ 1〜 4 をすべて「0」 に設定してください。 ・トリガーパルスの幅を2 μs 〜 250 msの範囲に設定することにより、 任意のシャッター速度が得られます。 露光時間=トリガーパルス幅+ 97 μs(EIA) 120 μs(CCIR) 1/125 1/250 1/500 1/1000 ■ トリガーパルス仕様 X C G A B 1/4000 1/10000 (EIA) 1/8000 (CCIR) フリッカーレス * 1/100 (EIA) 1/120 (CCIR) (単位:秒) ご注意 * 入力インピーダンス:10 kΩ以上 *電 圧とパルス幅は、 リアパネルの12pinマルチコネクター No.11pinで測定し た場合です。 ディップスイッチ 5 はフィールド設定を推奨します。 (フレーム設定に比べ約 2倍の感度が得られます。 ) 外部トリガーシャッター 映像を得るタイミングには2 つのモードがあります。 モード 1 モード 2 6 7 8 6 7 8 1/250 リスタート・リセット機能は、CCD の蓄積時間を伸ばすことにより高感度画 像を得ることができます。通常の使用条件では充分な感度が得られない場 合、あるいは移動する被写体の軌跡などを観察したい場合に効果がありま す。そのために VD パルスと VD パルスの間隔 (T) を広げた VD 信号を外 部より入力してください。 ご注意 長時間露光時、 白欠点が目立つことがあります。 m i c r o F C B ー 1/125 長時間露光 入力タイミングチャート例 ■ 外部トリガーシャッタースピードの設定 *1/100 (EIA) 1/120 (CCIR) 6 7 8 連続信号:15.734 kHz(EIA) 周波数許容値±1%、 15.625 kHz(CCIR) 周波数許容値±1% EXT VD VD間隔 (T) :262.5 H以上(EIA) 推奨最大値:500 ms以下、 312.5 H以上(CCIR) 推奨最大値:500 ms以下 VDパルスは4パルス以上必要です。 1/500 **1/10000 (EIA) 1/1000 1/2000 1/4000 1/8000 (CCIR) T 4 K F C B ー EXT HD T H D T F C B ー CCD ODD フィールド 蓄積時間 EVEN フィールド フレーム蓄積(工場出荷) S D (単位:秒) *XC-ES50/ES51/ES30/EI50/EI30/EU50 (EIA) では1/100 s、 XC-ES50CE/ES51CE/ES30CE/EI50CE/EI30CE/EU50CE(CCIR) では1/120 s に設定されます。 **XC-ES50/ES51/ES30/EI50/EI30/EU50 (EIA) では1/10000 s、 XC-ES50CE/ES51CE/ES30CE/EI50CE/EI30CE/EU50CE(CCIR) では1/8000 s に設定されます。 ビデオ出力 ODD イメージ 無効画像 EVEN イメージ フレーム有効画像 ODD/EVENは外部より入力されるEXT HD/VDの位相により決定されます。 各種設定 XC-ES50/ES50CE/ES51/ES51CE/ES30/ES30CE/EI50/EI50CE/EI30/EI30CE/EU50/EU50CE/ES50L 83 カラーカメラブロック ● モード 1 (ノンリセットモード) トリガー入力後、VDに同期した映像を出すモード。 ・外部 HD/VDを入力した場合 :外部 VDに同期 ・外部 HD/VDを入力しない場合:内部 VDに同期 ● モード 2 (リセットモード) トリガーパルスから一定期間後に映像が出力されるモード 外部よりリスタート・リセット信号 (HD/VD) を入力することにより任意のタ イミングに 1画面の情報を取り出すことができます。このモードにするには カメラのリアパネルのディップスイッチ 6, 7, 8 で下表のように設定してく ださい。 アクセサリー 外部からトリガーを入力することにより、高速移動体を正確な位置で捉えること ができます。後面のトリガーシャッターモード切り換えスイッチ (ディップスイッ チ 6、 7、8)の設定を以下のようにモード 1またはモード 2 に設定してください。 トリガーパルス幅を1/3 s 以上にすると、 出力はノーマル VIDEO 信号に切り換 わります。 X C リスタート・リセット (TVフォーマット) *フ リッカーレスモードはXC-ES50/ES51/ES30/EI50/EI30/EU50(EIA)では1/100 s、 XC-ES50CE/ES51CE/ES30C/EI50CE/EI30CE/EU50CE(CCIR)では1/120 s に設定されます。 アナログビデオカメラ T: に ついてはディップスイッチ設定の場合、 100 µs 〜 1/4 sのパルス幅でご 使用ください。 X C (ノンTVフォーマット) 1/2000 A: 4 V∼5 V B: 0 V∼1.0 V T: 2 μs∼1/4 s T