...

平成24年7月号

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

平成24年7月号
7
JUL 2012
№834
初めての競技にドキドキ! !!
5月26日、スポーツセンターで
「まほろばクラブ南国フェスティ
バル2012」が開催されました。
会場ではズンバや骨盤体操、キ
ッズ体操、シャッフルボードなど
の体験教室があり、子どもから大
人まで体を動かし楽しく汗を流し
ていました。
(P11に関連記事掲載)
(スポーツセンター)
6月議会市政報告 ………………………
国保の状況&お知らせ …………………
後期高齢者医療の保険料改定 ………
新しい在留管理制度ほか ………………
生涯楽習ほか ………………………………
カメラリポート …………………………
みんなの広場 ……………………………
お知らせ …………………………………
健康文化都市・南国 ……………………
P2
P4
P6
P7
P8
P10
P12
P14
P22
市
市政
政報
報告
告
防災元年・命山構想
23
864
負担の適正化を図り、適切な
運営に努めます。
健康維持・医療費の適正化
日曜日の集団健診を実施
市民の健康、医療費の適正
化のためには、特定健康診査
の受診率の向上が不可欠であ
り、受診者の利便性を考慮し、
5月 日の日曜日に集団健診
を実施しました。今後も、日
曜日の集団健診を計画し、積
極的な受診勧奨に努め、受診
率の向上に取り組みます。
第5期介護保険事業計画
地域ケア会議の開催
介護保険制度は、本年度か
らは第5期介護保険事業計画
となります。今期では、高齢
化対策として、高齢者ができ
る限り住み慣れた地域でその
能力に応じた日常生活を送る
ことができる、地域包括ケア
システムの構築に向けた取り
組みを推進します。そのため
に、保険者、介護支援専門員、
事業所などが会し、自立支援
を目指したサービス内容につ
いて多角的に検討し、高齢者
の生活能力の改善を目指す地
域ケア会議を開催します。
介護保険制度
介護予防型サロンの開設
高齢者が要介護状態となる
ことを予防する介護予防事業
の強化を図るため、財団法人
自治総合センターの助成事業
を活用して介護予防機器を導
入し「介護予防型サロン」開
設の準備を進めています。高
齢者と地域の幅広いニーズや
時代に応じた魅力ある介護予
防プログラムが実施できるよ
う運営メニューを検討してい
ます。
広報なんこく7月号
津波避難タワーの建設
3月に市生活交通ネットワ
ーク計画を策定しました。こ
の計画に基づき、市が委託運
行している空港植田線のバス
路線を廃止し、新たに国庫補
助事業を活用し、植田~J A
高知病院線と前浜~J A高知
病院線の運行と、市北部の山
間地域における公共交通空白
地解消のため上倉・黒滝方面
デマンド型乗合タクシーの運
行を 月1日開始に向け、手
続きを進めています。これに
より、高齢者をはじめ市民の
通院、買物などの利便性が改
善されると考えています。
前浜・浜改田・十市・稲生・
公共交通対策
片山・物部地区で命山構想に
新バス路線・乗合タクシー
ついて説明会を開催しました。
命山構想を進めるにあたり、
津波避難タワーの建設場所ま
での距離や選定条件、今後の
スケジュールなど一定の理解
は得られたと考えています。
今後は、タワー建設の候補地
の合意ができしだい、津波避
難タワーの建設に全力で取り
組みます。
財政状況
収納率や加入率の向上など
の適切な運営
平成 年度一般会計の形式
収支は、7億 万円の黒字と
なります。形式収支から翌年
度に繰り越すべき財源を控除
すると、実質収支は、4億9
千 万8千円の黒字となりま
す。このうち財政調整基金に
1億5千万円、減債基金に1
億2千万円の決算積み立てを
行い、翌年度繰越金は2億2
千 万8千円となります。
特別会計への繰出金の増大
は、一般会計を圧迫すること
となるので、特別会計でも収
納率や加入率の向上、受益者
10
27
471
471
公表しました。国が今後発表する10mメッシュで
の推計に基づき、県は、秋ごろに第2弾の津波浸
水予測、津波の到達時間の問題や河川の遡上高な
どを発表する予定です。今回の新想定では、宝永
地震に相当する津波浸水域で、海岸から約3.5㎞
の内陸部まで到達し、また、浸水により市内56カ
所の緊急・収容避難場所のうち18カ所が使用でき
なくなる可能性があると予測されました。今回の
公表数値は、最悪のシナリオを重ね合わせたもの
とはいえ、このような超巨大地震や津波を念頭に
置き、迅速な情報の共有や津波避難場所の見直し
を進め、市民の生命と財産を守るための対策を進
めます」と述べた後、主要な課題について報告し
ました。(内容は、あらましです)
橋詰壽人市長は、各議案の提案説明に先立ち、
「3月31日に内閣府が『南海トラフの巨大地震
による震度分布・津波高』について発表しました。
今回の推計結果は、最大クラスの巨大地震・津波
を検討したもので、その発生確立や時期を予測し
たものではないということです。しかし、想定震
源域は従来の約2倍とし、その規模は震度分布の
推計でマグニチュード9.0、津波の推計で9.1と設
定され、その結果、本市では震度分布の最大値は
震度7、津波高は最大16.2mと想定され、ひとた
び発生すると想像を絶する甚大な被害が発生する
と想定されました。この内閣府の発表を受け、県
は、5月10日に『今後1日でも早く津波対策を進
めていくために』という考えで浸水深や浸水域を
6月8日
6月
議会
第361回 市議会定例会
後期高齢者医療制 度
別や生ごみの水切りなどの取
り組みの徹底を引き続きお願
いします。
エコシティなんこく
70
夏休み子ども教室で物づくり
広報なんこく7月号
42
市地球温暖化防止対策地域
協議会を開催し、本年度の新
たな取り組みとして、小中学
生に関心を持ってもらうため
のきっかけづくりとして、教
育委員会と教育研究所が主催
する夏休み子ども教室で、再
生可能エネルギーを使った物
づくりに取り組みます。
23
医療費の抑制
171
JA出資型農業生産法人
70
33
107
南国スタイルの設立
11
本年度の見直しにより平成
・ 年度の保険料は、均等
割額が5万1千 円に、所得
割率が ・ %に改定されま
した。中間所得者の保険料軽
減のため年間保険料の上限が
万円から 万円に引き上げ
られ、また、所得の低い方に
は所得に応じて保険料が軽減
されるため1人当たりの平均
保険料は、5万8千 円と試
算されています。今後は、ジェ
ネリック医薬品の使用促進な
ど医療費の抑制を図り、被保
険者の皆さまに後期高齢者医
療制度の運営に一層理解して
いただくよう努めます。
21
焼却ごみ減量のお願い
5.8
141
194
18
43
793
分別や水切りなどの徹底を
岡豊山とも例年より多くの人
および地権者に提示しました。
中心市街地活性化
で賑わいました。
今
後、意向を整理し、施行区
四国経済産業局の事業採択 5月3日、4日には、明る
域の方針を決定し、都市計画
い社会づくり推進協議会と共
決定を目指します。
南国市商工会では、中心市
催し、高知農業高校・岡豊高
街地活性化として四国経済産
業局の補助事業の採択を受け、 校の多くの生徒の協力のもと、
広域福祉避難所
ウエルカムサービスとして道
空き店舗を活用し、地域コミ
設置運営に関する協定を締結
の駅南国風良里で観光案内や
ュニティの促進と集客の向上
よさこい鳴子踊り、切り花の 3月に知的障害者・発達障
を図るための複合施設の整備
プレゼントなど、心のこもっ
害者の受け入れが可能である
を計画しています。市として
たおもてなしを行い、多くの
5カ所の施設を対象として、
も、この取り組みが都市計画
観光客に喜ばれました。
香美市・香南市・大豊町およ
道路の整備などとともに、中
び3社会福祉法人との間で、
心市街地の賑わいや地域の活
広域福祉避難所の設置運営に
性化につながるよう支援しま
都市基盤整備
関する協定を締結しました。
す。
都市計画道路を暫定2車線
大災害時には単独の自治体よ
で供用開始
り広域で行う方が受入れなど
多彩な春のイベント開催
平成6年度から事業を開始
円滑に進められます。今後は、
さくらまつり、ウエルカム
した都市計画道路高知南国線、 要援護者が避難時に安心して
サービスなど
南国駅前線は、4月に市道稲
生活ができるよう身体障害者・
吉南北線交差点から後免中町
認知症高齢者についても広域
電停までの工区を暫定2車線
での協定締結を検討します。
で供用開始しました。 月中
には東工業高校前から4車線
住宅用火災警報器
の供用開始を目指します。
設置普及率 %
昨年度に事業認可を受けた
都市計画道路南国駅前線(第 住宅用火災警報器の設置は、
2工区)、高知南国線(第2
昨年度の住宅訪問調査事業や
工区)は、5月に買収予定地
関係機関などの協力により、
の地権者および隣接地権者に
本市の普及率は現在約 %と
説明会を開催しました。
推測されています。本年度も、
篠原・南小籠地区土地区画
未
設置の住宅を訪問し、火災
整理事業は、平成 年度から
警報器の設置の啓発に取り組
調査を重ね、昨年度に施行区
み、火災による犠牲者を出さ
域(案) ヘクタールを地元
ないよう努めます。
4月にJ A南国市が出資し 4月1日に「第 回貫之さ
くらまつり」が熊野神社参道
て農業生産法人「株式会社南
で、3月 日、4月1日に「岡
国スタイル」が設立されまし
豊山さくらまつり」と「土佐
た。この農業生産法人には、
の食1グランプリ」が行われ
自ら農業の担い手となり、耕
ました。食1グランプリは「志
作放棄地の発生防止、新規就
農者の育成、地産地消の拡大、 国高知龍馬ふるさと博」のク
ロージングイベントとして、
安全安心な農産物の供給、6
高知駅前の旅広場と岡豊山の
次産業化といった本市の農業
2会場で開催しました。県内
における主要な課題に取り組
から岡豊山に 店舗、高知駅
み、既存農家の補完的な役割
前に 店舗の合計 店舗のご
を果たし、地域農業の維持・
当地グルメが集まり、ナンバ
発展、雇用拡大といった効果
ーワンを競いました。また、
をもたらすものと期待してい
今年は桜も見頃で熊野神社、
ます。
31
25
10
昨年度の一般廃棄物の総収
集量は、1万4千 トンで、
前年度より約 トンの微増と
なっています。その主な内訳
は、紙類が トン減少、ペッ
トボトル・容器包装類が ト
ン減少で、焼却ごみは トン
増となっています。
香南清掃組合施設の改築に
向けて、焼却ごみ減量を目標
としていますので、ごみの分
20
35
55
24
50
国 保 の 状 況
&
お 知 ら せ
◆被保険者数、保険給付費などの推移
南国市の国保被保険者数は、平成19年
度から減少が続いています。年齢構成を
み る と、65~74歳 ま で の 割 合 が 増 加 し、
全体の3割以上を占めています。保険給 21年度
付費・1人当たり医療費は、高齢者の増 22年度
加や医療の高度化などにより、共に年々
増加しています。今後もこの状況は続く 23年度
ものと見込まれます。
平均被保険者
(人)
保険給付費
(千円)
1人当たり医療費
(円)
13,459
3,981,803
356,906
13,249
3,997,568
362,445
13,118
4,121,537
377,940
◆平成23年度国民健康保険特別会計の決算状況
平成23年度の歳入総額は59億5,193万円で前年比
104.4%、歳出総額は58億3,572万円で前年比102.8%
でした。
歳入では、国保税は、収納向上の取り組みなどに
より、前年度と比べて1,905万円の増で11億7,756万
円、一般被保険者から退職被保険者への振替の促進
により、療養給付費交付金が1億1,756万円の増で
4億2,753万円、国庫支出金は4,495万円の減で16億
4,540万円となっています。
歳 入
国
保
国
庫
支
出
療 養 給 付 費 交 付
前 期 高 齢 者 交 付
県
支
出
共 同 事 業 交 付
繰
入
基
金
繰
入
そ
の
計
税
金
金
金
金
金
金
金
他
歳 出
総
保
後
前
老
介
共
保
そ
務
険
給
付
期 高 齢 者 支 援
期 高 齢 者 納 付
人 保 健 拠 出
護
納
付
同 事 業 拠 出
健
事
業
の
計
費
費
金
金
金
金
金
費
他
歳出では、主に医療費である保険給付費が全体の
約7割を占めており、前年度と比べて1億2,397万
円の増で41億2,154万円、後期高齢者支援金が3,131
万円の増で5億6,392万円、介護納付金が596万円の
増で2億6,865万円、その他が国などへの返還金な
ど2,071万円の増で5,023万円となっています。
その結果、23年度は1億1,620万円の決算剰余金
が生じましたが、24年度で同額程度の国・県などへ
の返還金が生じる見込みのため、全額を24年度に繰
り越しました。 22 年度
金額(千円)
割合(%)
1,158,510
19.5
1,690,349
28.4
309,970
5.2
1,076,962
18.1
245,418
4.1
787,820
13.2
406,210
6.8
0
0.0
27,653
4.7
5,702,892
100.0
23 年度
金額(千円)
割合(%)
1,177,557
19.8
1,645,399
27.6
427,527
7.2
1,200,881
20.2
262,624
4.4
796,934
13.4
392,046
6.6
0
0.0
48,959
0.8
5,951,927
100.0
22 年度
金額(千円)
割合(%)
82,452
1.4
3,997,568
67.2
532,608
8.9
933
0.0
14,580
0.2
262,693
4.4
733,506
12.3
24,629
0.4
29,524
5.2
5,678,493
100.0
23 年度
金額(千円)
割合(%)
71,121
1.2
4,121,537
69.2
563,921
9.5
1,677
0.0
39
0.0
268,654
4.5
727,483
12.2
31,059
0.5
50,232
2.9
5,835,723
100.0
広報なんこく7月号
◆特定健診のご案内
生活習慣病はこうして進む!
40歳から74歳までの国保加入者の方へ
今年も特定健康診査・特定保健指導が始まり、5月から各地区での
健診を行っています。
この健診はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目し
た健診です。生活習慣病は発症するまではほとんど自覚症状がありま
せん。だからこそ、生活習慣病の前段階であるメタボリックシンドロー
ムを見つける健診が重要になります。
特定健診の健診料(自己負担)は無料で実施しています。対象の方
には受診券を発行していますので、
「公民館などの集団健診」または「医
療機関での個別健診」のどちらかで、1年に1回は受診しましょう。
健診会場、受診できる医療機関は、受診券送付時の添付書類や毎月
の広報(集団健診)または市のホームページをご覧ください。
■対象/今年度40歳から75歳になる方(長期入院者・妊婦・海外滞在
者を除く)
■健診料/無料(特定健診の検査項目に限る)
■受診券の有効期限/平成25年1月31日㈭
*特定健診を受けていない方で、平成25年2月、3月に人間ドックを
受診される場合は国保係までお問い合わせください。
■備考/受診券をなくされた方、平成24年4月2日以降に国保資格を
取得された方(受診券が発行されていません)は、ご連絡ください。
国保の受診券を持っていても、国保資格がなくなった方はその受診
券は使えませんので、ご注意ください。 不健康な生活習慣
メタボリックシンドロームへ
(内臓脂肪の蓄積)
生活習慣病の発症
動脈硬化の進行
重症化、合併症の発症
死因の6割、医療費の3割は生
活習慣病です!
生活習慣病は不健康な生活習
慣を改善しないまま放置するこ
とによって引き起こされます。
現在、がん、心臓病、脳卒中な
どの生活習慣病は、日本人の死
因の6割、国民医療費の3割を
占める深刻な状況です。
◆ジェネリック医薬品の利用推進のお願い
増え続ける医療費を削減するため、医療費全体の約3
割を占める薬剤費軽減を目的に、ジェネリック医薬品の
「ジェネリック医薬品」ってなに?
医療機関で処方される薬には、新薬(先発
使用促進を国をあげて推進しています。
医薬品)とジェネリック医薬品(後発医薬品)
市では、40歳以上の国保被保険者で通院している方
のうち、慢性疾患などで薬を処方されている方を対象に、 の2種類があります。効果や安全性が認め
られて医薬品として承認を得るまで長い時
ジェネリック医薬品に変更した場合、薬代の自己負担が
間がかかっている新薬には、製造・販売の
いくら安くなるかをお知らせする差額通知書を送付する
特許期間があります。この特許期間が切れ
サービスを行っています。
た後に、新薬と同じ有効成分で作られる後
ジェネリック医薬品の処方を希望される方は、必ず、
発薬がジェネリック医薬品です。
主治医や薬剤師に相談してください。主治医や薬局に
新薬と同様、薬事法による厳しい規制が
ジェネリック医薬品への変更を伝える際、差額通知書に
定められており、これらの基準をクリアし
同封する「ジェネリック医薬品お願いカード」をご利用
た安全なお薬です。大きさや味など、飲み
ください。カードは対象者へ初回に送付する通知書に同
やすく工夫されているものもあります。
封していますが、ご希望の方は国保係にご連絡ください。
◆医療費の一部負担金の減免制度
国保被保険者の方が生活に困窮し、医療費の支払
いが困難と認められるときは、医療費の一部負担金
について減免・免除・徴収猶予が受けられる場合が
ありますので、ご相談ください。
■対象/国保税を完納している方。
*特別な事情がある方を除く。
■減免の要件
①災害により死亡・障害者となったとき、または資
産に重要な損害を被ったとき。
②干ばつ、冷害などにより農産物の不作、不漁など
で収入が著しく減少したとき。
③事業または業務の休廃止、失業などで収入が著し
く減少したとき。
④①~③に類する事由があったとき。
■適用期間/3カ月まで
※お問い合わせは、市民課国保係(☎880-6555)まで
広報なんこく7月号
後期高齢者医療被保険者の保険料改定
後期高齢者医療被保険者の保険料改定
平成24・25年度の保険料率が決まりました
●被保険者均等割額 51,793円(平成22・23年度 48,931円)
●所得割率 10.35%( 〃 8.94%)
後期高齢者医療制度の保険料率は2年ごとに改定
されます。
医療費の支払いなどに必要な費用(保険給付費)
は、利用者負担を除いた後、約5割を国・県・市町
村の公費が、約4割を現役世代の方の医療保険から
の支援金が負担しており、被保険者の皆さまが負担
する保険料は、全体の約1割となっています。
保険給付費は今後2年間についても増加すると見
込まれるため、さまざまな保険料率の上昇抑制策を
行いましたが、保険料率の引き上げをお願いせざる
を得なくなりました。皆さまが安心して医療のサー
ビスを受けられるために、この保険料率の引き上げ
について、ご理解をいただきますようお願いします。
●保険料の計算方法
●
保険料は「被保険者均等割額」と所得に応じて負担していただく「所得割額」を合計して被保険者個人ご
とに算出します。
年間保険料
=
(1人当たり)
被保険者均等割額
51,793円
+
所得割額
賦課基準額×10.35%
*1人当たりの年間保険料の上限は55万円です。
*賦課基準額とは、総所得金額(公的年金等控除や給与所得控除、事業所得の経費を控除した額)、山林所得
金額、土地等の譲渡にかかる所得などから基礎控除額(33万円)を引いた所得金額です。
●保険料の軽減
●
所得の少ない方の保険料については、次のような軽減措置があります。
【被保険者均等割額の軽減】
世帯主および被保険者の総所得金額
などの合計額の状況により軽減の判定
をします。
*公的年金収入の場合、年金収入額か
ら公的年金等控除額に15万円を加算
した額を差し引いた後の額で軽減の
判定をします。
【所得割額の軽減】
被保険者本人の総所得金額などの状
況により軽減の判定をします。
軽減の 軽減後の
割合 均等割額
9割
5,179円
8.5割
7,768円
5割
25,896円
2割
41,434円
軽減の割合
同一世帯内の被保険者と世帯主の
総所得金額などの合計額 33万円以下で被保険者全員が年金収入80万円以
下(その他各種所得なし)
33万円以下
33万円+(24.5万円×世帯主以外の被保険者数)
以下
33万円+(35万円×世帯の被保険者数)以下
被保険者の所得 保険料の賦課のもととなる所得金額(総
5割
所得金額などから33万円を引いた額)が
(所得割額の1/2相当)58万円以下
※年金収入のみの場合は収入額が211万
円以下
【被用者保険の被扶養者であった方の軽減】
後期高齢者医療に加入する前日に被用者保険(協
会けんぽ・共済組合・船員保険などの被扶養者[扶
養家族])であった方は、被保険者均等割額が9割
軽減され、所得割額は賦課されません。
同一世帯の中で、被保険者や世帯主の前年中の
所得が決定していない方がいる場合、保険料軽
減判定ができませんので、所得申告をお願いし
ます。
※お問い合わせは、長寿支援課いきいき長寿係(☎880-6556)まで
広報なんこく7月号
(住民票の写しなど)が、発行可能になります。
3.在留資格や在留期間の変更について、従来、地方入国管理局と
市町村の両方に必要だった届け出が、地方入国管理局のみへの
届け出で済みます。
※お問い合わせは、市民課市民係(☎880-6574)まで
方の 人住
民
こん 利便 の
なに 性が
しま 向
す! 上
1.日本人と外国人とで構成される世帯の全員が記載された証明書
後期高齢者医療被保険者の皆さまへ
認定証」を提示することにより、窓
口での自己負担額や入院時の食事代
などが軽減されます。
現在減額認定証をお持ちの方で8
月以降も該当になる方には、7月下
旬に新しい減額認定証を送付します。
新たに申請する方は、被保険者証
と認め印を持参の上、手続きをして
ください。
*申請が遅れた場合や医療機関へ提
示しなかった場合の食事代などに
ついては、原則、入院時にさかの
ぼっての払い戻しはできませんの
で、ご注意ください。
◆保険料の納付
新しい在留管理制度が始まります!
外国人登録制度が廃止され
7月9日
スタート
外 国 人 の 方 へ
◆被保険者証
被保険者証(保険証)が8月に更
新されます。新しい保険証はみどり
色の封筒で、7月末に送付します。
受け取ったら記載内容を確認の上、
大切に保管してください。新しい保
険証の色はむらさき色です。
有効期限の過ぎた古い保険証は、
各自で処分をお願いします。
◆一部負担金の割合変更
毎年8月1日現在の世帯および前
年中の所得状況を基に、医療費の自
己負担割合(1割または一定以上所
得のある方は3割)の見直しを行い
ます。
ご自身の負担割合は、7月末に届
く新しい被保険者証で確認してくだ
さい。
標
・ 準負担額減額
平成 年度の「後期高齢者医療保
険料額決定通知書」は7月中旬に送
付します。
年金からの天引きでなく、また口
座振替を申請していない普通徴収の
方には納付通知書も合わせて送付し
ます。各納期限までの納入をお願い
します。
※申請先・お問い合わせは
長寿支援課いきいき長寿係
(☎880・6556)まで
広報なんこく7月号
◆限 度 額 適 用
認定証
市民税非課税世帯の方は、入院ま
たは高額な外来医療を受ける際に、
医療機関や薬局へ被保険者証と合わ
せて「限度額適用・標準負担額減額
24
7月9日から、今お持ちの外国人登録証が、特別永住者の方は市町村で特別永住者証明書
に、それ以外の在留資格の方は入国管理局で在留カードに、順次変更されます。
なお、現在の外国人登録証が一定期間在留カードとみなされますので、すぐに切り替えを
外国
する必要はありません。
あったとみなされ、従来に比べて届け出の簡素化が図られます。
2.住所変更の届け出により、同時に国民健康保険などの届け出が
習
南国市・高知高専共催事業
楽
気楽に学べる初心者向きの写真教室です。花火
の上手な写し方、逆光でのきれいな写真の写し方
を学んでみませんか?
■とき/8月8日㈬、9月12日㈬、10月10日㈬
11月14日㈬、12月12日㈬、1 月 9 日㈬
10:00~12:00
■ところ/スポーツセンター
■講師/芝速三
■対象/18歳以上の方
■定員/20名程度
■受講料・材料費/3,300円(6回分)
■持参物/コンパクトカメラ、撮影したL判写真
(写真データでも可)
■申込締切/7月31日㈫
涯
生
写真教室
ちぎり絵教室
和紙を使って季節の作品をつくろう!7月は、
うちわ作成です!
■とき/7月17日㈫、7月24日㈫、9月4日㈫
9月18日㈫、10月2日㈫、10月16日㈫
9:30~11:00
■ところ/スポーツセンター
■講師/西森悦子
■定員/20名程度
■受講料・材料費/3,900円(6回分)
■持参物/ふえきのり、はさみ、新聞紙、手拭き
タオル
■申込締切/7月10日㈫
高知高専教養講座
文学、歴史、哲学、語学などからなる総合教養講座です。高知高専の教員が日頃の研究成果や最近話題になっ
ていることを中心に分かりやすくお話しします。みんなで一緒に勉強してみませんか。
大篠公民館
とき
講 座 内 容
講 師
ところ
①ことばの面白さ
総合科学科 講師 松本 知子
7月23日㈪
13:30~15:00 英語と日本語の違いや、ことばの面白さをあらためて意識して、英訳をしてみましょう。
②フィンランドの文化と教育
総合科学科 講師 福島知津子
日本から最も近いヨーロッパとうたわれているフィンランド。昨今、教育立国として
7月24日㈫
13:30~15:00 注目を浴びているこのフィンランドとは、どのような国で、どのような文化を背景に
持った国なのかを自身の滞在経験をもとに紹介し、なぜ教育の高水準を維持できてい
るのかを文化と関連付けて紹介します。
③現代の日本社会と子ども
総合科学科 教授 宮川 敏春
~ 統計からさぐる実像 ~
7月25日㈬
13:30~15:00 現代の日本の子どもがどのような状態におかれているかを最新の各種統計資料を基に、
教育社会学的視点を加味して発展的に考察することを考えます。統計資料から現状を
忠実に読み取ることで、真の子ども像を捉えなおしてみましょう。
④能は饒舌!? ~異界を覗く窓その1~
総合科学科 准教授 永原 順子
7月25日㈬
能には、神、鬼、精霊など、異界からやってくるものが登場します。その描かれ方を
15:15~16:45
通して、当時の人々の心に触れてみましょう。
⑤近代日本の感性とヨーロッパ
総合科学科 准教授 佐々木正寿
7月26日㈭
ディルタイの「生の哲学」の理念に従えば、私たちの生は詩作において理解され表現
13:30~15:00 されています。そのような「生の哲学」に共鳴した斎藤茂吉の短歌を手がかりに、茂
吉の生の理解について考察します。
⑥少子化の実態から改善策を考える
総合科学科 教授 池谷江理子
~イギリス・アジア・沖縄・福井・南国~
7月27日㈮
13:30~15:00 日本女性が産む子ども数の平均は1.4人で、世界でも最低水準です。少子化を乗り越え
た英国、少子化の深刻なアジア、そして出生率の高い沖縄などの実態にふれ、改善の
方策を考えてみましょう。 ⑦ハプスブルク家とオーストリア
総合科学科 講師 江口布由子
7月27日㈮
かつてヨーロッパで強大な帝国を築いたハプスブルク家。その歴史を19世紀末以後に
15:15~16:45
焦点を当ててお話しします。
■受講料:無料
日章福祉交流センター
※申込先・お問い合わせは、高知高専総務課企画係(☎864-5643)まで
広報なんこく7月号
男の料理教室
書道教室
習って、覚えて、作って、食べよう!初心者大
歓迎です。気軽にご参加ください。調理後は、
その場で食事をし、片付けをして解散となります。
■とき/8月15日㈬、9月19日㈬、10月17日㈬
10:00~13:00
■ところ/日章福祉交流センター
■講師/松本伸也
■対象/18歳以上の男性
■定員/12名程度
■受講料・材料費/2,600円(3回分)
■持参物/エプロン、三角巾、手拭きタオル
■申込締切/8月1日㈬
年賀状や冠婚葬祭など、日常生活に役立つ筆文
字を6講座にわけて練習していきます。墨の香り
に癒されながら、書を通じて表現する楽しさに触
れてみませんか。
■とき/8月9日㈭、8月23日㈭、9月13日㈭
10月4日㈭、10月11日㈭、10月25日㈭
13:30~15:30
■ところ/スポーツセンター
■講師/坂本大龍
■対象/18歳以上の方
■定員/20名程度
■受講料/1,500円(6回分)
■持参物/書道道具一式(小筆、墨、硯)
■申込締切/8月2日㈭
●各教室の申込方法・申込先●
教室名、住所、氏名、年齢、電話番号をお知らせく
ださい。
スポーツセンター
(☎865-8015)まで
県民スポーツフェスティバル2012
■対象/県内在住18歳以上の方
競 技 名
開催日
申込締切日
ア ク ア ス ロ ン
7月29日㈰
申込終了
ゴ
フ
8月17日㈮ 要項に記載
ゲ ー ト ボ ー ル
技
9月17日㈪ 8月2日㈭
グラウンド・ゴルフ
陸
ル
上
競
競 技 名
サ
ッ
カ
開催日
ー
デ ィ ス ク ゴ ル フ
スカッシュバレー
バ レ ー ボ ー ル
剣
道
柔
道
ラグビーフットボール
9月30日㈰
申込締切日
10月7日㈰
8月10日㈮
ソ フ ト ボ ー ル
ボ
ウ
リ
ン
グ
1・2回戦
ク
レ
ー
射
撃 10月21日㈰ 9月7日㈮
準決・決勝
ラ ー ジ ボ ー ル 卓 球 10月28日㈰ 8月17日㈮
軟式野球
女子ソフトボール
テ
ニ
スキー・スノーボード
ス
8月10日㈮
ソ フ ト テ ニ ス
ペ
タ
ン
ク
弓
道
水
泳
バ ド ミ ン ト ン
平成25年
平成25年
2月3日㈰ 1月6日㈰
オープン競技
踊
7月29日㈰
サ イ ク リ ン グ
9月2日㈰
武
拳
9月23日㈰
パワーリフティング
11月11日㈰
民
10月7日㈰
10月8日㈪
術
太
極
要項に記載
バ ウ ン ド テ ニ ス
ターゲット・バードゴルフ
スポーツチャンバラ
広報なんこく7月号
※申込先・お問い合わせは
スポーツセンター(☎865-8015)まで
よみがえる戦国時代
5/19 第3回長宗我部フェス
長宗我部の居城、岡豊城跡の県立歴史民
俗資料館で「長宗我部フェス本祭」が開催
されました。オープニングでは、長宗我部
最高委員会の林太一会長が「元親は愛され
ていきたい」と熱く語りかけました。会場
は、甲冑武者出陣式や鉄砲隊演舞、仮装コ
ンテストに戦国市場など盛りだくさんの催
しでにぎわっていました。
また、今年の「土佐の食1グランプリ」
で入賞した5店舗のご当地グルメも凱旋し、
訪れた人を楽しませていました。
▲5/15 スクールガード・リー
ダー委嘱式 (市役所)
▲5/13 国際ソロプチミスト南
国によるチャリティーバザー
(西島園芸団地)
▲5/13 南国市火鎮祭
(赤岡ドーム)
▲5/21 「金環日食」が国内で
25年ぶり、県内で163年ぶりに
観測 (市役所から撮影)
▲5/20 第18回奈路泥んこ球戯
大会 (奈路)
▲5/19 土曜市五月祭
(土曜市広場)
▲5/24 国際ソロプチミスト南
国から青少年育成南国市民会議
に寄付 (市役所)
▲5/23 ねんりんピックよさこ
い高知2013南国市実行委員
会設立会議 (市役所)
▲5/21 エアジャケット(瞬間
膨張防護服)デモンストレーシ
ョン (国分川小山橋付近)
市民からのお便り 先日、前浜地区のエンコウ祭に行ってきました。あいにくの雨でしたが、とても素敵なお祭りでした。
る、そして魅力ある武将。一緒に盛り上げ
10 広報なんこく7月号
みんな集まれ
5/26 まほろばクラブ南国フェスティバル2012
市民からのお便り 早々に植えた稲もずいぶん大きくなり、緑のジュウタンの様です。田舎は身近に四季が感じられていいですね。
南国市総合型地域スポーツクラブ
「まほろばクラブ南国」(有沢芳郎
理事長)は、子どもから高齢者まで
地域の誰もがいろんな種目を通し
て、楽しみながら健康増進や仲間づ
くりができるよう2011年1月に結成
されました。この日、スポーツセン
ターで開かれた初の大型イベントに
は多世代の人が集まり、体操やニュー
スポーツの体験教室など思い思いの
コーナーで体を動かしていました。
今年度は 28 サークルが開かれていま
す。
▲5/27 水防訓練
(物部川河川敷)
▲5/26・27、6/2・3
ほたる観賞案内所
(南国オフィスパークセンター
南側駐車場)
▲5/26 高知農業高校開放講座
「ECOカブトムシハウス作り」
(高知農業高校)
▲6/2・3 第7回稲吉文化祭
(稲吉公民館)
▲6/2 エンコウ祭
(後川沿い)
▲5/28 南国・香美・香南租税
債権管理機構開所式
(南国オフィスパークセンター)
▲6/6 「人権擁護委員の日」
南国市啓発行事 (岡豊保育園)
▲6/6 「金星の太陽面通過」
が8年ぶりに観測、次回は105
年後 (市役所から撮影)
▲6/3 市内一斉清掃
(市内一円)
広報なんこく7月号 11
482
われわれの住む地球が属する太陽系の問題です。
現在、8個の惑星がありますが、それを直径が小さい
順に並べると?
2
3
5
7
8
親子クイズは、広報委員が毎月順番に
考えています。 ■応募締切/7月13日㈮必着
■あ て 先/〒783-8501
南国市大埇甲2301
南国市企画課「親子クイズ」係
*はがきで応募
■賞 品/正解者の中から抽選で、5名に
図書カード(1,000円)を贈呈
★応募総数/73通 ★正 解 率/97%
おいしい物を気心の知れた人た
ちと食べる事はとても楽しい事で
す。食事をする事で得られる満足
感はおなかだけでなく、心も満た
してくれます。食事中の会話や、
料理の味への感動、またそれを共
感し合える事が食事の楽しさにつ
ながっていきます。「食べる事が
幸せ」という人は世の中にはたく
さんいると思います。
適度な量を食べて、適度な運動
をして、健康で自分らしくいられ
たら、いつまでもおいしい物をお
いしくいただく事ができ、その人
の幸せにつながっていきます。
ただ、現代には食に関するいく
つかの問題が存在します。
例えば、朝食は一日のエネルギ
ーとして、頭と体の元気の源にな
りますが、朝食を食べずに保育・
学校・職場にくる児童や大人がい
ます。朝食を食べてくる児童や大
人と比べると、朝から集中力の差
や元気の度合いが違います。そし
てそれが毎日に なれば その積み重
ねによる差は大変大きなものにな
っていきます。
また、時間的なゆとりがなく食
事を手軽に済まそうとして、おな
かは満たされるが、栄養のバラン
スが悪くなっている場合もありま
す。そういった食生活が続けば、
20
※お問い合わせは
人権啓発広報委員会
(☎880・6569)まで
*このシリーズはあなたとあなた
の周りにいる人の間に温かなつ
ながりが生まれることを願い、
人権について考えるきっかけに
なることを目的としています。
いずれ体のどこかに不調をきたし
てくるかもしれません。
一方、なんらかの原因・理由に
より食べては吐き、また食べると
いった事を繰り返す過食症や、食
事を取る事を極端に制限する拒食
症を患っている人もいます。これ
らを長期間患う事で別の病気にか
かる事もあります。
いずれの場合も、頭では分かっ
ていても理想の食生活を送る事が
難しい場合が多くあります。その
中で自分自身や家族の食生活を顧
み、ほんの少しの意識を向ける事
で、それが食生活の改善へとつな
がるのではないでしょうか。
食事を大切にする事は、食する
「人」を大切にする事です。家族
や友人と楽しく食事をして、いつ
までも、共に「食べる事が幸せ」
と思える心豊かな人生を送りたい
ものです。
♥ ♥ ♥ ♥ 「食事と健康について」 ♥ ♥ ♥ ♥
市民からのお便り (親子クイズ)おねえちゃんとパパと外国のはたをおぼえているときいっしょにやったよ。[8歳]
門田彩公子(廿枝)
尾﨑 千春(西野田町)
近藤 由紀(里改田)
中田 朋子(浜改田)
北村 広子(十市)
6
【第481回当選者】
【第481回解答】
4地球
①China
②France
③Bangladesh
④Germany
⑤Denmark
⑥Australia
⑦Egypt
大きい
1水星
小さい
12 広報なんこく7月号
萩野 昭子さん(久枝)
池森 有佐さん(稲生)
あり さ
はちきん
はちきん
144
婦人会の行事で好評だったのが、焼肉
のたれづくりだそうです。これからもが
んばってくださいね。
性格は「はちきん」と池森さん。取材
中も勢いのあるトークと笑顔でその場が
明るくなりました。
小学校給食の調理補助を4月から始 3人の男の子の母です。「女の子も
めました。仕事は楽しいです。子ども
ほしかったんじゃない」とよく聞かれ
たちの「おいしかった」という言葉を
ますが、家族写真を撮るときに、大き
聞くのがうれしいですね。
い男子に囲まれたお母さんという図が
南国市連合婦人会の会長に就任して
夢だったので理想どおりでした(笑)。
2期目です。市の健診のお手伝いや、
家族みんなで、釣りや潮干狩りに出掛
清掃ボランティアなどの活動をしてい
けたり、庭でわら焼きタタキや焼き鳥
ますが、みんなで和気あいあいとやっ
を作ったりと楽しんでいます。釣った
ています。今夏はまほろば祭りで踊り
魚の刺身やいろんな料理をがんばって
を披露することになりました。
作りますが、長男が「世界一おいしい」
今後、若い会員を増やすことができ
と言ってくれるのはうれしいです。
る よ う な 魅 力 あ る イ ベ ン ト の 開 催 や、 今の希望は、家族の健康と、子ども
市への行事への積極的な参加など自分
たちがやりたいことを見つけてそれに
からいろいろやってみたいですね。
向かって進んでほしいということです。
いけもり
あき こ
はぎ の
南国市商工会青年部主催
市民からのお便り あと1か月で子どもが産まれます!初めての出産ドキドキです♡
広報なんこく7月号 13
■とき/7月 24日㈫8:00~16:00
■集合場所/南国市商工会館3階
■訪問先/高知県消防防災航空隊、オルタス
テクノロジー高知、㈱浜幸 果樹園工房
■対象/市内の小学4年生
■募集人数/40名(先着順)
■参加費/1,000円(バス代、保険料、昼食
代の一部として)
■服装/体操服、帽子
*上履きを持参してください。
■応募方法/各学校に配布している募集要綱
の応募券を貼って、必要事項を記入し、往
復はがきで応募してください。
■応募先/783-0004南国市大埇甲1623-5
南国市商工会「小学生のための企業訪問」
係
■とき/7月27日㈮17:00~21:00
■ところ/南国市商工会東隣駐車場
*小雨決行。悪天時は中止。
■入場料/2,500円(1ドリンク付き)
*小学生以下は入場無料
*ビールやおつまみは、別売りです。
■備考/収益金の一部を南国市や福祉施設に
寄付します。
第27回小学生のための企業訪問
第36回チャリティービアガーデン
市内の小学4年生を対象に、地域をよく理
解して郷土愛を培ってもらうため、企業訪問
を実施します。
南国市出身のプロレスラー岡林裕二選手所
属、大日本プロレスリングの興行と高知県出
身のお笑い芸人2組のシークレットライブを
同時開催します。
ぜひ、ご来場ください。
会員募集中
※お問い合わせは、南国市商工会(☎864-3073)まで
30
23
■申込期間
7月2日㈪~ 日㈮
午前9時~午後5時
*日曜日を除く
■主催/社会福祉法人ふるさ
と自然村
20
市民からのお便り 南国市に3月に引っ越してきました。暮らしの情報に役立つ広報が毎月楽しみです。
介護職員基礎研修
12
30
10
29
60
■参加費
▼NIA会員/千円
▼一般/2千円
*弁当代含む
※申込先・お問い合わせは
南国市国際交流協会事務局
友永(☎090・4332・
7652
[email protected]
)
まで
消しゴムはんこで
蔵書印作り
市立図書館では、南国市子
ども読書活動推進事業として、
消しゴムはんこを彫って蔵書
印やしおりを作る講座を開催
します。大切な本に手作りの
蔵書印を押しませんか。
■とき/7月 日㈰
午後1時 分~3時 分
■ところ/市立図書館3階
■対象/小学生から高校生
*小学生は保護者同伴
■募集人員/7組
*申込多数の場合は抽選
■申込締切/7月 日㈬
■参加費/ 円
30
※申込先・お問い合わせは
市立図書館
(☎863・0469)まで
11
※お問い合わせは
自衛隊高知募集案内所
(☎823・2006
)
http://www.mod.go.jp/pco/kochi/
まで
23
■対象/2級ヘルパー取得者
※申込先・お問い合わせは
学童保育指導員
で、介護員の知識を取得し、 介護老人福祉施設陽だまりの里
学童保育指導員は、小学生
専門職として質の高いケア
(☎866・0288)まで
の放課後の安全を守りながら、
を提供するための学習意欲
豊かな生活が送れるように支
のある方
援する仕事です。
■受講期間
NIA
イングリッシ
■対象
8月2日㈭~ 月
ュワークショップ
歳以上 歳未満の方
■受講時間
■雇用期間
主に平日の午後6時~9時 初級者対象
7月 日㈪~8月 日㈮
*土・日曜日の講義は昼間
■とき/7月 日㈰
■勤務時間/午前8時~午後
■募集人数/ 名
午前 時~午後4時
6時の間で1日4~8時間
■受講料/5万円
■ところ
■勤務日数/週3~5日
(テキスト代を含む)
日章福祉交流センター
*日曜日を除く
■受講条件
■
講師/長崎政浩
■賃金/時給 円
全日程修了が可能な方
(高知工科大学教授)
■申込方法
電話連絡の上、履歴書郵送
■選考方法/面接、書類選考
20
※申込先・お問い合わせは
南国市学童保育連絡協議会
(〒783・0001
南国市日吉町2・3・
社会福祉センター2F
☎803・5228)まで
*平日の午後1時~6時
「自画ぞう」
森沢良博(日吉町)
3
3
29
30
400
31
28
自衛官試験
18
JULY 2012
27
■種目
①一般曹候補生
②自衛官候補生(男子)
③自衛官候補生(女子)
*以下、番号で表示
■応募資格/ 歳以上 歳未
満で日本国籍を有する方
■受付期間
①8月1日㈬~9月7日㈮
②通年
③8月1日㈬~9月7日㈮
■試験日・会場
①9月 日㈪・高知市内
②9月 日㈪および 日㈰・
日㈯・ 日㈰の指定日・
高知市内
③9月 日㈪・高知市内
17 17
24
800
7
29
14 広報なんこく7月号
■内容
■とき/7月 日㈰
農業高校開放講座
▼お楽しみ抽選会/午前9時
▼バザー/午後3時~5時
本物のソーセージを作ろう ショップ カフェレスト風
▼納涼祭/午後5時~8時
・
良里、
J A南国市直売所「風
■とき/8月4日㈯
*花火は午後7時 分~8時
の市」で当日お買い上げ千
午前9時~正午
■ところ
円(各施設合算可)ごとに
■ところ/高知農業高等学校
▼バザー/たんぽぽ地下1階
1回抽選できます。
■担当科/畜産総合科
▼納涼祭/夢の里1階、陽だ
▼ 周年記念式典/午前 時
■募集人数/ 名
まりの里地下1階
▼フラダンス/午前 時 分
*応募者多数の場合は抽選
■受講料/千円(材料費含む) ルアナと楽しい仲間たち
※お問い合わせは
▼北陵中音楽部コンサート
■持参物
ケアハウスたんぽぽ
午前 時
エプロン、三角巾、長靴
(☎866・8889)まで
▼午後の部
■申込方法/電話またはFA
Xで、住所、氏名、年齢、 「ごめん戦隊ゴメンジャー」
電話番号をお知らせくださ ショー、ダンスパフォーマ
東日本大震災
ンス、ビンゴ大会など
い。
支援フォーラム
■備考/天候により内容など
■申込締切/7月 日㈬
を変更する場合があります。 姉妹都市の岩沼市より井口
市長を招き、南国市初の支援
30 10
第
回合同納涼祭
※お問い合わせは
道の駅南国風良里
(☎880・8112)まで
10
笑顔でつなぐ地域の絆
フォーラムを開催します。多
数の皆さまのご来場をお待ち
しています。
■とき/7月 日㈰
午後1時~3時
■ところ/アンジェブラン
■内容
▼基調講演
講師/井口経明(岩沼市長)
▼パネルディスカッション
「発
災後3日間の行動」
パネラー/井口経明(岩沼
市長)、橋詰壽人(南国市長)
ほか
22
※お問い合わせは
東日本大震災フォーラム南国
会場実行委員会事務局
岩松
(☎862・0440)まで
広報なんこく7月号 15
25
道の駅南国風良里オー
プン 周年記念感謝祭
※お問い合わせは、商工観光課内
まほろば祭り運営委員会事務局
(☎880-6560)まで
11
30
市民からのお便り (親子クイズ)学生の時、一番英語が好きでした。〔 歳〕
土佐のまほろば祭り
13
夢の里、陽だまりの里、た
んぽぽ合同納涼祭を開催しま
す。演芸、豪華花火、ちびっ
こコーナーなど楽しい催し物
や、掘り出し物がたくさんの
バザーも行います。
また、納涼祭のボランティ
アも募集しています。
2012
15
恒例の「土佐のまほろば祭り」を、今年
も吾岡山文化の森特設会場で開催します。
大人から子どもまで楽しめる市民祭を目
指して、運営委員・関係スタッフ一丸とな
り準備を進めています。皆さんのご来場を
お待ちしています。
■とき/8月4日㈯ 15:00開演
*雨天の場合、翌日に順延
■ところ/吾岡山文化の森特設会場
■臨時駐車場
市役所、サテライト南国
*シャトルバスを運行します。
■備考/会場内に一般車は
乗り入れできません。
68
13
■とき/7月 日㈰午前9時
~午後5時(雨天決行)
■ところ/道の駅南国風良里
15
18
20
※申込先・お問い合わせは
生涯学習課生涯学習人権係
(☎880・6569
880・6201)まで
INFORMATION
広 告
南国市をホームとする社会人サッカークラブ
なんこくトラスターフットボールクラブ
当チームでは、地域のスポ 四国社会人サッカーリーグに参戦中です。応援宜しくお願い致します!
開始時間 対戦チーム
会場
ーツ振興のために、土曜日 開催日 南クラブ
香川県総合運動公園
に選手が出向く、出前のサ
2012/07/01 11 : 00 [香川代表] サッカー場サブ
ッカー教室をお引き受けし
ます。小・中学生が対象で
パナソニック
す。ご希望がございました 2012/07/15 13 : 00 エナジー徳島 高知県春野運動公園
球技場
[徳島代表]
ら、事務局までお気軽にご
連絡下さい。
○天皇杯高知県代表決定戦に出場します。7月8日㈰野市ふれあい広場10:00Kickoff!!
☆その他チームの詳細はホームページで! http://torastar.com
■事務局:TEL/FAX> 088-866-5992 E-mail> [email protected]
119
15
15
65
30,000円 57,000円 108,000円
サイズ
(縦×横)
A
4.6㎝×8.0㎝
B
4.6㎝×17.0㎝ 60,000円 114,000円 216,000円
3カ月
23
30
掲 載 料
6カ月
12カ月
規格
*掲載は、3カ月・6カ月・12カ月連続とする。
※申込先・お問い合わせは、企画課秘書広報係
(☎863−2111 内線 403)まで
「広報なんこく」に掲載する有料広告を募集して
います。
■広告の掲載内容/内容は法令などに違反なく、公
益上支障がないもの、そのほか、「南国市広報紙
発行規則」によります。
■申込方法/所定の申込書で完成版下原稿またはデ
ータを添えて、お申し込みください。
■備考/広告の掲載は申込順とします。
■広告の規格および掲載料
「広報なんこく」有料広告募集中
市民からのお便り 私の家の小さな庭にあまガエルがいます。毎年6月、いい声でケロケロ鳴いてくれてます。
らダウンロードできます。
いて理解を深め、それぞれの
第5回ながおか温泉杯
浄化槽を設置される方へ
希望者にはFAXします。
立場で力を合わせ、犯罪や非
泥んこスポーツ大会
早めの申請をお願いします
行のない明るい社会を築こう
■とき/7月 日㈰
※
お
問
い
合
わ
せ
は
とする全国的な運動です。
生活排水対策として浄化槽
午前9時~午後3時
消防本部
を設置する場合、設置費用の 南国保護司会では、運動期
■ところ/長岡農協
(
☎
8
6
3
・
3
5
1
1
間中に刑務所製品即売会など
一
部
が
補
助
対
象
と
な
り
ま
す
。
863・6220)まで
を行います。
■対象者/平成 年2月 日
※お問い合わせは
■とき/7月 日㈪
㈬
ま
で
に
設
置
工
事
が
確
実
に
長岡農協
午前8時 分~正午
完了できる方
(☎864・1661)まで
■ところ/市役所1階ホール
■対象地域/市内全域
重度心身障害児・者
*下水道認可区域、農業集落
医療費助成制度
【更生保護サポートセンター
排水事業区域を除く
重度障害のある方の医療費
なんこく】
■受付・決定/受付は毎月末
について、自己負担分が助成
法務省保護局の指定を受け、
で
締
め
切
り
、
翌
月
中
旬
に
交
されます。
6月1日㈮に大篠公民館内に
付決定します。補助金は予
■対象
開所しました。
算
の
範
囲
内
で
交
付
し
ま
す
。
▼身体障害者手帳1級・2級
企画調整保護司が常駐し、
■備考
の方
防犯活動や犯罪者の更生活動
既
に
浄
化
槽
設
置
工
事
を
行
っ
FAXを利用した
▼療育手帳A1・A2の方
の拠点として運営します。
た建物や店舗などの営業用
火災・救急通報
▼身体障害者手帳3級・4級
の建物は補助対象外です。
FAX通報も119番
を所持し、療育手帳B1の
知的障害と認定された 歳
市消防署では、発語や聴覚
※お問い合わせは
未満の方
が不自由な方などから、FA
環境課施設整備係
*平成 年 月1日以降、新
Xで火災・救急通報を受信で
(☎880・6557)まで
たに重度障害の認定を受け
きるようにしています。
た 歳以上の方については、
今回、FAX番号を変更し、
市民税非課税世帯のみ対象
電話と同じ119番で通報が
第 回社会を明るくす
となります。
できるようになりました。
る運動
■申請に必要なもの
■利用方法/「南国市消防署
犯罪や非行を防止し、立ち
FAX 通報専用用紙」に 各種手帳、保険証、印鑑
直りを支える地域のチカラ
必要事項を記入し、119
※申請先・お問い合わせは
7
月
は
「
社
会
を
明
る
く
す
る
※お問い合わせは
番まで送信してください。
福祉事務所社会係
運動」の強調月間です。この
更生保護サポートセンター
*専用用紙は、市消防署や同
(☎880・6566)まで
運
動
は
、
犯
罪
や
非
行
の
防
止
と
、
な
んこく
署北部出張所で配布してい
罪を犯した人たちの更生につ
(☎878・6033)まで
るほか、市ホームページか
INFORMATION
10
18
62
25
20
16 広報なんこく7月号
▼▼▼▼▼▼
小蓮公民館健康相談
高知大学医学部と小蓮地区
では連絡協議会の協定を結び、
健康相談を行っています。
■とき/内容/相談担当者
▼7月7日㈯
脳卒中について/藤本康倫
▼7月 日㈯
薬の飲み合わせ/岡崎雅史
■時間/午後1時~3時
■ところ/小蓮公民館
■参加費/無料
※お問い合わせは
小蓮地区自治会
唐岩知生
(☎866・4778)まで
事業所の皆さまへ
高校生求人の早期提出
県では、産業振興計画の推
進により、雇用の場の拡大に
全力で取り組んでいます。
一人でも多くの若者が地元
で働くため、来春の新規高等
学校卒業予定者の積極的な採
用と、ハローワークへの求人
の早期提出をお願いします。
※お問い合わせは、環境課環境係(☎880-6557)まで
農薬による事故を防ぎ
ましょう
※お問い合わせは
農林水産課農林水産振興係
(☎880・6559)まで
※農薬の技術的・専門的事項
については
高知県病害虫防除所
(☎863・1132)まで
※お問い合わせは
県雇用労働政策課
(☎823・9766)まで
省エネワンポイントアドバイス(NO. 3)
③無理のない範囲でエアコンを使わず扇風機を使
う
600W削減、節電割合50%
*削減数値は、1世帯当たりの夏のピーク時の電
力(W)
■備考/エアコンの「除湿」設定や頻繁なオン・
オフは、使用電力量が増えるので注意しましょ
う。
◎エアコンの場合
~体にも地球にも優しい使い方を~
こまめに水分補給をするなど熱中症などに気を
付け、体に無理のない範囲で行うことがポイント
です。
■節電方法
①冷房の温度を26℃から28℃に上げる
130W削減、節電割合10%
②すだれやよしずで窓からの日差しを和らげる
120W削減、節電割合10%
の午後8時から10時までの2時間一斉消灯を皆さ
んに呼びかけたいと思います。
明かりを消して夜空を見上げてみませんか。
ライトダウンジャパン2012
夏の恒例行事となりましたライトダウンキャン
ペーンも今年で10周年を迎えました。
南国市でも、7月7日(クールアース・デー)
■具体的な節電方法
空調設定温度を28℃以上に
空調フィルターの清掃
不要な照明の消灯
冷蔵庫の設定温度の見直し
テレビの明るさや音量の見直し
タイマーなどを活用し、昼間を避けた電気製品
の使用
今年の夏がおととし並みの猛暑となった場合、
電力供給不足となることが心配されています。
特に、昼間の電力需要が増えることが予想され
ますので、家庭や事業所での節電にご協力くださ
い。
よ り
境 だ
環
21
今夏の節電にご協力を
電気を消して、未来を見つめよう
市民からのお便り 今月、県外の友人が遊びに来ます。高知・南国市の良い所をたくさん案内したいと思っています。
広報なんこく7月号 17
気温や湿度が上がるこれか
ら8月にかけては、水稲をは
じめとした農作物に病害虫が
発生しやすくなり、防除のた
めの農薬が比較的多く使用さ
れる時期です。
▼農薬を使用する方
農薬の購入・保管・使用を
適正に行い事故防止に努め
てください。また無人ヘリ
コプターを使った水稲防除
では、環境に十分配慮し、
周辺住民への周知を徹底し
てください。
▼周辺住民の方
安全確保のため、農薬の散
布中は散布区域に立ち入ら
ない、自宅付近の場合は念
のため窓を閉め洗濯物など
を外に出さないなど、ご協
力をお願いします。
INFORMATION
されている支援機関です。
※お問い合わせは
高知黒潮若者サポートステー
ション南国サテライト
(☎863・5078
[email protected]
)
まで
戦没者慰霊巡拝
曜
次の地域で、戦没者のご遺
族を対象に慰霊巡拝が行われ
ます。
■対象地域/フィリピン、東
部ニューギニア、硫黄島、
トラック諸島、マリアナ諸
島、マーシャル・ギルバー
ト諸島、北ボルネオ、中国
■選考基準/健康状態が良好
で、原則 歳以下の方
■備考/実施時期や経費など
の詳細は、お問い合わせく
ださい。
※お問い合わせは
県地域福祉政策課
(☎823・9662)
福祉事務所社会係
(☎880・6566)まで
日
80
市民からのお便り 市職員の給与についての記事は興味深く読ませて頂きました。
72
*土・日曜日、祝日を除く
■ところ/市役所1階ロビー
11
※お問い合わせは
生涯学習課生涯学習人権係
(☎880・6569)まで
40
黒潮サポステ南国サテ
ライト開設
「働きたいけど、仕事が決
まらない…」「学び直すきっ
かけがほしい」など、就労・
就学などについてさまざまな
悩みを抱えている、おおむね
歳から 歳未満の若者の皆
さんを、多様な支援サービス
でサポートします。
■とき/午前 時~午後6時
*日・月曜日、祝日は休み
■ところ/黒潮サポステ南国
サテライト
(駅前町2・4・ )
■支援内容/個別相談、就労
に向けてのサポート、就学
に向けての学習サポート、
各種セミナー、体験活動な
ど
■利用料/無料(体験活動な
どは実費負担の場合あり)
■備考/地域若者サポートス
テーション(愛称:サポス
テ)は、厚生労働省・高知
県教育委員会から業務委託
15
密入国・不法滞在に
関する情報提供を
20
南国警察署管内沿岸協力会
20
海上や海岸などで、不審な
船や車、不審な人を発見した
場合には、警察に通報をお願
いします。
◎船…港で普段見かけない船、
夜間無灯火で航行する船
◎車…海岸付近に駐車された
見慣れないコンテナ車など
◎人…夜間海岸を徘徊してい
る見慣れない不審な人
※通報・お問い合わせは
南国警察署
(☎863・0110)
または110番まで
10
人権パネル展
7月 日から 日は、高知
県の「部落差別をなくする運
動」強調旬間です。期間中は、
同和問題についての理解を深
めるための運動が県内各地で
行われます。
南国市では、人権パネル展
を開催し、幼稚園児と小中学
生の作品を展示しています。
子どもたちの心温まる作品を
ぜひご覧ください。
■とき/7月 日㈫~ 日㈮
10
INFORMATION
場 所 ・ 時 間
あけぼの保育所
7/3 火
10:20 ~ 10:40
大湊保育所
10:50 ~ 11:10
寶生寺
11:15 ~ 11:35
香長中学校
13:00 ~ 13:20
白銀荘
14:05 ~ 14:25
大篠保育園
14:35 ~ 15:05
かりやストアー前
14:45 ~ 15:05
土佐厚生会こくふ
15:30 ~ 16:00
4
水
里保育所
10:20 ~ 10:40
稲生小学校
12:50 ~ 13:30
白山荘
13:40 ~ 14:10
稲生保育園
14:20 ~ 14:40
5
木
吾岡保育園
10:30 ~ 10:50
南海学園
10:55 ~ 11:15
国府小学校
13:00 ~ 13:30
ケアハウスたんぽぽ 医学部中島宿舎
14:10 ~ 14:40
14:50 ~ 15:10
ひまわり幼稚園
15:35 ~ 16:05
6
金
札場バス停前
10:00 ~ 10:20
丸十園芸組合前
10:25 ~ 10:45
阿戸公民館
10:50 ~ 11:10
日章小学校
12:50 ~ 13:20
立田消防屯所南側
14:10 ~ 14:30
タマリン館
14:40 ~ 15:00
10
火
長岡西部保育所
10:20 ~ 10:40
岡豊保育園
10:50 ~ 11:10
長岡小学校 13:00 ~ 13:40
長岡農協
13:50 ~ 14:10
南陣山公民館
14:20 ~ 14:40
11
水
明見保育所
10:15 ~ 10:35
星神社前
10:40 ~ 11:00
久礼田小学校
12:50 ~ 13:35
植野公民館
14:10 ~ 14:30
定林寺公民館
14:50 ~ 15:10
白木谷小学校 15:30 ~ 16:00
12
木
土佐希望の家
10:10 ~ 10:25
国府保育所
10:35 ~ 10:55
三和小学校 12:50 ~ 13:40
浜窪市営住宅
14:00 ~ 14:20
南部営農センター
14:30 ~ 14:50
浜改田公民館
15:00 ~ 15:30
13
金
蒲原県営住宅
10:15 ~ 10:35
医学部蒲原宿舎
10:40 ~ 11:00
保健福祉センター
11:20 ~ 11:40
鳶ヶ池中学校
13:10 ~ 13:30
希望が丘分校
15:00 ~ 15:30
医学部国際交流会館
16:00 ~ 16:20
17
火
十市保育園
10:30 ~ 11:00
岡豊小学校 13:00 ~ 13:30
JA三和支所
14:15 ~ 14:35
大湊小学校
14:50 ~ 15:20
大篠小学校B
15:25 ~ 16:25
大篠小学校A
15:25 ~ 16:25
*8月は移動図書館の巡回を休みます。ご了承ください。
18 広報なんこく7月号
浜改田地区のブロック
塀を調査します
四国電力からダム放流
についてお願い
職場のトラブル解決
サポートします
※お問い合わせは
高知労働局総合労働相談コー
ナー
(☎0120・783・722)
(☎885・6027)まで
ブロック塀は、地震により
高知労働局では、相談コー
集
中
豪
雨
や
台
風
が
発
生
す
る
倒壊し避難の妨げとなる恐れ
ナーを設置し、労働に関する
シーズンとなりました。
があります。そこで7月から
相談を受け付けるとともに、
四
国
電
力
で
は
、
休
場
ダ
ム
(
香
「浜改田地区避難路基礎資料
労使間における個別労働紛争
美市土佐山田町東川)から越
調査業務」として、浜改田地
(不当解雇、労働条件の引き
流する場合、サイレンや警報
区のブロック塀を調査します。 車でお知らせしています。サ
下げなど)の適切かつ、迅速
調査員は身分証明証を掲示
な解決を図っています。
イレンや警報車による警報を
していますので、調査にご理
聞かれた場合は、川に置かれ
解とご協力をお願いします。
て い る も の や 川 に い る 方 は、
直ちに安全な場所へ移動する
ようお願いします。
※お問い合わせは
危機管理課
(☎880・6575)まで
1件 急病 108回
0件 交通事故 20回
1件 一般事故 30回
その他 41回
■とき/毎月第1・3土曜日
10:00∼12:00
■ところ/社会福祉センター
※事前に電話で社会福祉協議会
(☎863−4444)に予
約してください。
《火災》
《救急》
発生件数 2件 出動回数 199回
無料法律相談
(5月分)
■放流する場合のサイレンの
鳴らし方
人身事故件数 死者 負傷者
19件 0人
22人
102件 1人 112人
子犬の譲渡会
口座振替をご利用の方は、引き落とし
不能にならないよう納期限前に口座の残
金をお確かめください。
1分間吹鳴(ウー)
入 225,150台 出 234,850台
誤
↓
入 122,466台 出 123,477台
正
7月の休館日
毎週月曜日、31日㈫
■とき/7月20日㈮
10:00∼15:00
■ところ/社会福祉センター
固定資産税(2期分)・国保税(1期分)
国土調査に伴う基準点
測量の実施
秒休み
人権・行政相談
7月の納税は
↓
↓
1分間吹鳴(ウー)
※お問い合わせは
四国電力(株)繁藤ダム管理所
(☎0887・57・9036)
まで
「広報なんこく」6月号裏表紙「交
流人口/高知自動車道南国 I.C.」の記
事の一部が間違っていましたので、お
わびして訂正します。
「広報なんこく」
6月号
のおわびと訂正 広報なんこく7月号 19
15
市民からのお便り 先日、妻と二人で東京スカイツリーへ行ってきました。浅草から人、人で一杯で楽しかったより疲れました。
※お問い合わせは
国土地理院四国地方測量部測
量課測量第一係
(☎087・861・9888)
まで
12
英雄はそこにいる 島田雅彦
江戸へ吹く風 岩井三四二
エス 鈴木光司
鍵のない夢を見る 辻村深月
七夜物語 川上弘美
なみだでくずれた万里の長城
蔡皋
よろしくともだち 降矢なな
おかあちゃんがつくったる
長谷川義史
バッタさんのきせつ
エルンスト・クライドルフ
うそついちゃったねずみくん
上野紀子
ほか
建物 山林 その他 25
11
■とき/7月19日㈭
9:00∼10:00
■ところ/中央小動物管理センター
※事前に電話で県中央小動物管理
センター(☎831−7939)
に連絡してください。
24年5月
24年1月∼5月
奈路地区の平成 年度地籍
調査事業実施に伴う基準点測
量を実施します。
■ところ
白木谷字越渡、同字林ノ空
付近
■実施期間
7月2日㈪~ 月 日㈪
INFORMATION
INFORMATION
~おわび~
5月1日付でお送りいたしました平成24年度固定資産税納税通知書に、適当でない箇所がありま
したため再度送付いたしました件につきまして、納税者の皆さま方にご迷惑をおかけいたしましたこ
とを深くおわび申し上げます。
納税通知書の印影部分が「高知県南国市長之印」となるべきところが「高知県南国市之印」と印刷
今回のことにつきましては、たくさんの方々から厳しいお言葉をいただきました。今回から様式が
変わりました納税通知書の校正段階での誤りがあり、再送付に必要な郵便料などの経費は、通知書を
作成した委託先が負担しておりますが、大切な市税を扱う者といたしましては、最後まで細心の注意
を払わなければならないところであり、深く反省しているところです。
今後は、担当課である税務課はもちろんでありますが、このようなことで市民の皆さま方にご迷惑
をおかけすることがないよう努めてまいります。
市 長 橋詰 壽人
国民年金保険料の納付期限は、
翌月の末日です。
忘れず納めましょう。
■申請および承認期間
免除などのサイクル(始期と終期)は7月から翌
日本に住んでいる20歳以上60歳未満の方は、国 年6月までです。引き続き申請する場合は、できる
民年金に加入することになります。加入者は、職業 限り7月中に申請してください。
不慮の事故や病気が発生してから申請しても、障
などによって3つのグループに分かれます。
◎第1号被保険者
害や遺族といった年金の受給資格要件に算入され
自営業、学生、フリーター、無職の方など
ませんので、ご注意ください。
◎第2号被保険者
■退職(失業)による特例免除
厚生年金保険や共済組合に加入している方
特例免除は、申請する年度または前年度において
◎第3号被保険者
退職(失業)の事実がある場合に対象となります。
第2号被保険者に扶養されている配偶者
申請には、雇用保険受給資格者証、雇用保険被保険
者離職票などの写しを添付してください。ただし、
国民年金保険料が納められない
配偶者、世帯主に一定以上の所得がある時は、保険
そんな時は免除制度があります
料免除が認められない場合があります。
■申請免除制度
■承認を受けた期間は・・・
経済的に保険料の納付が困難な方が、本人・配偶 免除を受けた期間にかかる老齢基礎年金の金額
者・世帯主の前年所得が一定額以下の場合に、申請 は、保険料を全額納付した金額と比較した場合、一
により保険料が免除される制度です。この申請免除 定の割合で年金額に反映されます。ただし、若年者
制度には、保険料の全額が免除される「全額免除」と、 納付猶予は年金額には反映されません。
保険料の一部を納付することにより残りの保険料 また、全額免除や若年者納付猶予の承認を受けた
が免除となる「一部納付(一部免除)」制度があり 期間は、未納期間とは違い年金の受給資格期間に算
ます。
入されます〔一部納付(一部免除)は、一部の保険
【一部納付(一部免除)制度】
料を2年以内に納付しないと未納になります〕。
4分の3納付(保険料額 11,240円)
なお、10年以内であれば追納することができます。
4分の2納付(保険料額 7,490円)
3年度目以降に保険料を追納する場合は、当時の保
4分の1納付(保険料額 3,750円)
険料に一定の加算額がかかります。 ■若年者納付猶予制度
若年層(30歳未満)の方は、本人および配偶者
の前年所得が一定額以下の場合に、申請すれば、保 ※お問い合わせは
険料の納付が猶予され保険料の後払いができる制 市民課年金係(☎880-6555)
度があります。
南国年金事務所(☎864-1111)まで
▼▼▼
国民年金は誰もが加入する制度です
市民からのお便り 広報毎月楽しく読んでいます。「ハ~イちっくとごめん」のコーナーが好きです。
されておりましたことが不適当な部分でありました。
20 広報なんこく7月号
※お問い合わせは
環境課環境係(☎880−6557)まで
■次の点を必ず守ってごみを出してください。
▶指定日の午前5時∼8時までに出してください。
▶お住まいの地区のごみステーションに出してください。
*地区外のごみステーションには出さないでください。
▶可燃物・プラスチック容器包装類・ペットボトル・ビ
ンは指定袋で出してください。
*指定ごみ袋代金はごみ処理手数料です。指定袋に入っ
ていない上記のごみは収集しません。
ビン・雑ごみ・ペットボトルの収集
地 区
十市
(南部)
、天行寺、成合
片山、里改田
浜改田
久枝(開田を除く)、下島、前浜
立田
田村
下咥内、物部、久枝(開田)
稲生
能間、野田口、朝日町、城陸、榎田町
稲吉、西窪、新川、東崎(西部)
田井、八木、山崎、竹中、関、西野々、住吉野、
13 金
伊達野、大埇団地
14 土 篠原、明見
16 月 野田(西野田町1丁目を除く)、天行寺
17 火 後免町、東崎西部改良住宅、日吉町、西野田町1丁目
18 水 白木谷、八京、蒲原団地、蒲原住宅
陣山、三畠、上末松、下末松、西山、上廿枝、
19 木
西島、古市
北小籠、東山町、幸町、元町 、小籠1∼2丁目、
20 金
8区(たちばな改良住宅・小籠住宅を含む)
(たちばな改良住宅を除く)
、東崎
(東部)
、駅前町
21 土 祈年
23 月 国分、比江、左右山、岩村
24 火 笠ノ川、八幡、小蓮、定林寺、滝本、蒲原(団地・住宅を除く)
25 水 中島、常通寺島、吉田、江村、岡豊町小篭、三軒屋(長岡小籠)
26 木 久礼田、植田
27 金 奈路、亀岩、領石、植野、上倉、才谷、宍崎、外山、中谷
28 土 十市(北部)、緑ケ丘
8/1 水 浜改田
2 木 久枝(開田を除く)、下島、前浜
3 金 立田
4 土 田村
日
7/2
3
4
5
6
7
9
10
11
曜
月
火
水
木
金
土
月
火
水
12 木
*黒い袋、肥料やお米の袋で中身の確認ができない袋は
危険なため、使用しないようお願いします。
と き
5 木
6
7
9
10
11
12
13
14
16
田井、
八木、
山崎、
竹中、
関、
西野々、
住吉野、
大埇団地、篠原、明見、伊達野
金
土
月
火
水
木
金
土
月
笠ノ川、八幡、小蓮、定林寺、滝本、蒲原(団地・住宅を含む)
中島、常通寺島、吉田、江村、岡豊町小篭、三軒屋(長岡小籠)
十市(南部)
東崎(東部)、日吉町、駅前町、東崎西部改良住宅
東山町、幸町、元町、小籠1∼2丁目、8区、祈年、小籠住宅
立田、田村
後免町、野田
陣山、三畠、上末松、下末松、西山、上廿枝、西島、古市
片山、里改田、浜改田、天行寺
17 火 領石、植野、久礼田、植田
野田口、能間、城陸、榎田町、朝日町、西窪、
18 水
新川、稲吉、東崎(西部)
19 木
20
21
23
24
25
26
27
28
金
土
月
火
水
木
金
土
田井、八木、山崎、竹中、関、西野々、住吉野、
大埇団地、篠原、明見、伊達野
笠ノ川、八幡、小蓮、定林寺、滝本、蒲原(団地・住宅を含む)
中島、常通寺島、吉田、江村、岡豊町小篭、三軒屋(長岡小籠)
下咥内、物部、久枝(開田)
久枝(開田を除く)、下島、前浜
稲生
十市(北部)、緑ケ丘、岩村
奈路、亀岩、上倉、才谷、宍崎、外山、中谷、白木谷、八京
国分、比江、左右山、北小籠
野田口、能間、城陸、榎田町、朝日町、西窪、
8/1 水
新川、稲吉、東崎(西部)
*空き缶(飲料)と他の金属は袋を別にしてください。
と き
地 区
7月2日・16日
7月2日・16日 十市(北部)、緑ヶ丘、稲吉、新川、西窪、野田口、
天行寺
(第1・3月曜日)能間、東崎(西部)、城陸、朝日町、榎田町、天行寺 (第1・3月曜日)
、緑ヶ丘、稲吉、新川、野田口、
7月5日・19日 十市(北部)
7月3日・17日 下島、田村(バイパス南)
、浜改田、久枝、前浜、
(第1・3木曜日) 西窪、能間、城陸、朝日町、榎田町、東崎(西部)
(第1・3火曜日)物部(下咥内を除く)、野田、後免町
7月6日・20日 下島、田村(バイパス南)
、浜改田、久枝、前浜、
植田、植野、亀岩、久礼田、才谷、宍崎、上倉、中谷、 (第1・3金曜日) 物部(下咥内を除く)、野田、後免町
7月4日・18日 成合、白木谷、外山、奈路、八京、領石、幸町、元町、
植田、植野、亀岩、久礼田、才谷、宍崎、上倉、中谷、
(第1・3水曜日)三軒屋(長岡小籠)
、東山町、小籠1∼2丁目、
7月7日・21日 成合、白木谷、外山、奈路、八京、領石、幸町、元町、
8区、小籠住宅、篠原
(北村ストア横)
、東山町、小籠1∼2丁目、
(第1・3土曜日) 三軒屋(長岡小籠)
稲生、片山、里改田、十市
(南部)、田井、八木、
8区、小籠住宅、篠原(北村ストア横)
7月9日・23日
(第2・4月曜日)山崎、竹中、関、西野々、住吉野、大埇団地、
稲生、片山、里改田、十市(南部)、田井、八木、
7月12日・26日
篠原
(北村ストア横を除く)
、明見、伊達野
山崎、竹中、関、西野々、住吉野、大埇団地、
(第2・4木曜日)
上末松、上廿枝、国分、北小籠、三畠、
篠原(北村ストア横を除く)
、明見、伊達野
7月10日・24日
下末松、陣山、左右山、西島、西山、比江、
(第2・4火曜日)
古市、立田、田村
(バイパス北)、岩村、下咥内
7月13日・27日 上末松、上廿枝、国分、北小籠、三畠、
下末松、陣山、左右山、西島、西山、比江、
(第2・4金曜日)
笠ノ川、蒲原、小蓮、常通寺島、定林寺、滝本、
古市、立田、田村
(バイパス北)
、岩村、下咥内
7月11日・25日
中島、八幡、岡豊町小篭、吉田、江村、祈年、
(第2・4水曜日)
笠ノ川、蒲原、小蓮、常通寺島、定林寺、滝本、
東崎
(東部)、駅前町、日吉町、たちばな改良住宅
7月14日・28日
中島、八幡、岡豊町小篭、吉田、江村、祈年、
植田、植野、亀岩、久礼田、才谷、宍崎、上倉、中谷、 (第2・4土曜日)
東崎(東部)
、駅前町、日吉町、たちばな改良住宅
8月1日・15日 成合、白木谷、外山、奈路、八京、領石、幸町、元町、
、緑ヶ丘、稲吉、新川、野田口、
8月2日・16日 十市(北部)
、東山町、小籠1∼2丁目、
(第1・3水曜日)三軒屋(長岡小籠)
(第1・3木曜日) 西窪、能間、城陸、朝日町、榎田町、東崎(西部)
8区、小籠住宅、篠原
(北村ストア横)
広報なんこく7月号 21
地 区
日 曜
地 区
7/2 月 片山、里改田、浜改田、天行寺、成合
3 火 領石、植野、久礼田、植田
野田口、能間、城陸、榎田町、朝日町、西窪、
4 水
新川、稲吉、東崎(西部)
クラス
と き
内 容
持参物
8月10日㈮
13:30 ~16:00
◎赤ちゃんのお世話/沐浴・抱っ
母子手帳
このしかた・おむつの替えかた
エプロン
などの実習
筆記用具
◎妊婦体験
*①②の両方、または一方のみの申し込みも可能です。
*次回の開催は、①10月9日㈫ ②10月13日㈯です。
■ところ/保健福祉センター
■定員/各クラス15組
■参加費/無料
■申込方法/電話でお申し込みください。
マ マ ケ ア
助 産 師 訪 問 事 業
申請があったご家庭に対し、市が委託した助産師が
家庭訪問し、出産に向けての準備、育児技術の支援・
相談・助言などを行います。
■対象者/南国市に住民票を有し、下記に該当する方
①妊娠中の方
②産後5か月未満の方
③生後5か月未満の乳児を養育されている
ご家族
■内容/母乳育児、沐浴、体重測定、育児相談など
■利用/一人あたり10回まで
*訪問は市内に限ります。
■自己負担金/1回500円
■利用時間/土日祝日を除く9:00から16:00まで
(1回1時間30分まで)
10
30
17
26
10
11
11
30
■ところ/保健福祉センター
■内容/ミュージックケア
■講師/岩城
三喜江
(ミュージックケア指定指
導者)
■対象/8か月から1歳5か
月までの未就園児とその保
護者
■定員/ 組
*定員になり次第締め切りま
す。
クラス クラス
①出産準備 ②育児準備
◎妊娠中の過ごし方/栄養につい
8月6日㈪ て・お口の中の健康について・
母子手帳
13:30 母乳育児の準備について
筆記用具
~16:00 ◎自分らしい出産の為に / お産の
進み方・補助動作・家族の役割
10
出張ひよこルーム
これから出産を迎える妊婦さんとそのご家族を対象に、マタ
ニティー教室を開催します。初産・経産は問いません。おじい
ちゃん・おばあちゃんになる方も気軽にご参加ください。
■とき・ところ
▼7月3日㈫・十市高齢者多
世代交流プラザ
▼7月 日㈭・SUNSUN
ながおか
■時間/午前 時~ 時
マタニティー
教室
12
子育て講座
マ
ママ
マ・
・パ
パパ
パの
の集
集い
い
16
■とき/7月 日㈫
午前 時 分~ 時 分(受
付午前 時~)
ら
これか
30
ママ友達をつくって気分を
リフレッシュしましょう。親
子で遊びにきてくださいね。
電話での育児相談も受け付け
ています。
30
集いの日
11
■とき/毎週月・金曜日
午前9時 分~ 時
■ところ/保健福祉センター
*7月9日㈪、 日㈪はお休
みです。
11
マタニティー&ベビーの
ひよこルーム
■とき/毎週水曜日
午前 時~ 時 分
■ところ/保健福祉センター
■対象/妊娠期から生後5か
月までのお子さんとその保
護者
*対象のお子さんの兄姉を連
れての参加の場合は、子ど
もさんのお世話ができるご
家族の同伴者が必要です。
■備考/7月 日㈬は、保健
師・助産師による体重・身
長測定、保健指導が受けら
れます。
10
健康文化都市・南国
15
南国市精神障がい者
“家族の集い”
ご家族の誰かが精神障がいのために、悩んだ
り不安を抱えたり、とまどいを感じていませんか。
同じ不安を持つ家族同士がともに学び、支え
合い、手を取り合えるような会を目指して交流
を深めています。
初めての方も大歓迎です。気軽にご参加くだ
さい。
ほっと、肩の荷をおろしてみませんか。
■とき/7月25日㈬ 13:30~15:30
■ところ/保健福祉センター
■内容/座談会
■申込方法/保健福祉センターへ前日までにお
申し込みください。
22 広報なんこく7月号
保健福祉センターからのお知らせ
総合健診(検診)
内 容 対 象
ポリオ(予防接種) 全 地 区
4か月児健診
10か月児健診
全 地 区
1歳6か月児健診
3歳4か月児健診
日
7/23
7/26
7/19
7/ 5
8/ 2
7/12
7/ 2
全 地 区 7/11
愛 の 献 血 (16~ 69歳)
7/17
7/20
曜 受付時間
と こ ろ
月 13:30~14:00
木
木
保健福祉センター
木 13:00~14:00
木
木
9:00~10:30 西日本高速道路㈱高知高速道路事業団
月
14:30~16:00 藤
原
病
院
9:00~10:00 土 佐 希 望 の 家
水
12:00~13:30 高知県トラック団地事業協同組合
9:00~10:00 四国機器㈱高知サービスセンター
火
11:45~16:00 高 知 大 学 農 学 部
金 9:30~12:30 協同組合テクノ高知
平成24年度
食生活改善推進員
養成教室受講生募集
食生活改善推進員(ヘルスメイト)は、
「私たちの
健康は私たちの手で」を合い言葉に、地域に健康づく
りの輪を広げることを目的として、さまざまな食育活
動を行っています。
今年から男性の方も加入できます。興味のある方は、
ぜひご連絡ください。
■期間・回数/平成24年9月~平成25年2月
おおむね月1~2回(10:00~15:00)
■ところ/保健福祉センター
■定員/20名
■申込締切/8月10日㈮
☆ 休日在宅医
日
曜
(変更する場合があります)
当 番 医
電話
7/1 日 南 国 中 央 病 院(後免町) 864-0001
8 日 小
栗
医
院
(十 市) 865-8405
15 日 あけぼの小児クリニック
(田 村) 878-6611
16 月 高
田
内
科
(大 埇) 863-3925
22 日 鍋
島
医
院
(国 分) 862-0030
29 日 たかはし内科小児科
(緑ヶ丘) 865-5680
8/5 日 し ば た 整 形 外 科(大 埇) 864-3412
*当番医療機関では、専門外の疾病は十分診察できない
場合があります。
※この2ページの健診(一部を除く)などの
申込先・お問い合わせは
広報なんこく7月号 23
■とき/9月4日㈫、9月5日㈬
■ところ/保健福祉センター
■集合時間/希望健診(検診)項目によって異
なりますので、郵送でお知らせします。(終了
時間は午前中の予定です)
■申込期間/7月18日㈬~8月15日㈬
*定員に達し次第締め切ります。
健診(検診)項目
肺がん検診
定 員
80名
肺がん・結核検診
胃がん検診
80名
子宮頸がん検診
60名
歯科健診
50名
健康診査
80名
■健診(検診)の対象者と健診(検診)料
健診(検診)項目
対象者
肺 が ん 検 診
40~64歳
200円
肺がん・結核検診
65歳~
無 料
胃 が ん 検 診
40歳~
900円
20歳~
子宮頸がん検診 (女性のみ)
歯
科
健
診
40歳~
健 康 診 査
40歳~
健診(検診)料
600円
無 料
医療保険者により異なります
○胃がん検診では、バリウムが誤って気管に入
ることがあります。むせやすい方や高齢の方
は、特にご注意ください。治療中疾患のある
方の検診当日の薬の服用については、主治医
に相談の上、お申し込みください。
○次の方は、各種がん検診料(ただし、前立腺
がん検診を除きます。)が無料になります。 ① 平成24年度内に40歳・50歳 と な る 方、 ②平
成24年度内に70歳以上となる方、③生活保護
世帯の方、④身体障害者手帳・療育手帳・精
神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(手帳の
提示が必要です。)
〇勤務先などで受診機会のある方や今年度すで
に受診済みの健診(検診)は、ご遠慮ください。
〇健康診査の受診には、加入している医療保険
者発行の受診券(特定健康診査受診券・後期
高 齢 者 健 康 診 査 受 診 券 ) が 必 要 で す。 お 持
ちでない場合は、受診できませんので、加入
している医療保険者にお問い合わせください。
当日は「受診券」、「被保険者証」、「問診票」
と「健診料」を持参してください。
その他に私が感じるの
は、人の性格の違いです。
日本の若者はオープンで
はなく、お互いにあまり
打ち解けない、遠慮しす
ぎなのかあまり意見を発
表しないように思えます。
年配の方は付き合いやす
く親切です。
ベトナムの女性は日本
と 同 様 に、 結 婚 し て 子 ど
もが生まれても働き続け
ます。男性は日本よりず
っと家事に協力的です。
(人口が多いため)子ど
もの数は、3人いたら公
務員は昇格できないと言
われます。
「 自 分 を 捨 て て、 人 の
ために生きる」
をモットーに、
日本語を磨き
ながら、研究
を深めていき
たいです。
)))人のために生きる )))
グエン グアン ラプ さん
(ベトナム社会主義共和国)
高知大学農学部留学生
〒783ー8501 南国市大埇甲2301
☎863ー2111 863-1167
高校卒業後、ベトナム
のホーチミンにあるドン
ズー日本語学校で1年間、
さらに東京で1年半、日
本語を勉強しました。留
学生の大学入学資格試験
にパスし、2009年4
月、高知大学農学部の学
生になりました。来年は
大学院に進む予定です。
専門は地盤防災学で、
地震災害の工学的研究、
特に液状化の問題を研究
しています。将来国に帰
って防災関係の仕事に力
を尽くしたいと思います。
私は学費を自力で稼い
でいます。そのため、今
年はアルバイトの都合で
高知市に移住し、大学へ
はバイクで通っています。
日本との違いは、ベト
ナムではバイクがすごく
多く渋滞がひどいですが、
日本では車が多いですね。
広報なんこく 7 月号
あ
と
が
日から、第
き
回
30
編集と発行・南国市広報委員会
事務局・企画課秘書広報係
「広報なんこく」は、地区連絡員さんたちのご協力で皆さんの家庭にお届けしています。
発行日・平成24年 7 月1日
印刷・川北印刷株式会社
ようかな。
(T)
会に少し体を動かしてみ
衰 え て き た の で、 こ の 機
鍛えた体力も目に見えて
学生時代にスポーツで
胸を打たれます。
たちの姿を見るといつも
れます。全力で戦う選手
リスのロンドンで開催さ
夏季オリンピックがイギ
7月
( )内は前月比
《平成24年5月31日現在》
出生数 30人〔 男 17人・女 13人 〕 《5月分》
高知龍馬空港
出発 50,073人
到着 48,582人
たけ る
や まつ
http://www.city.nankoku.lg.jp
ホームページアドレス
27
有権者数《平成24年6月2日現在》
39,807人〔男 18,506人 ・ 女 21,301人〕
《5月分》
125.35㎢
48,888人(+ 18) 外国人登録者数 221人(+ 4)
23,267人(+ 4) 男 108人(+ 2)
25,621人(+ 14) 女 113人(+ 2)
21,535世帯(+ 20) 登録国籍数 33カ国
面 積 人 口 男 女 世帯数 お兄ちゃんが大スキでいつも一緒♥
たくさん食べて、遊んで元気に大き
くなってネ♪
抱っこ&いたずら大好きな甘えん坊。
毎日の日課は天気予報を見ることで
す!
高知自動車道
南国I.C.
入 135,745台
出 134,915台
平成22年3月14日生まれ
平成23年4月28日生まれ
市 の 統 計
交流人口
八松 偉琉 くん (左)(篠原)
門田 直大 くん (大埇甲)
このコーナーへの応募は、写真
と赤ちゃんの名前(ふりがな)・
性別・住所・生年月日・電話番号
・コメントを添え、南国市企画課
「こんにちは赤ちゃん」係まで、
封書でお送りください。
*2歳の誕生日までの赤ちゃん(応
募時)に限らせていただきます。
なおひろ
かど た
201
ホーチミン
Fly UP