...

レポート作成ツール レポート作成ツール 使用ガイド

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

レポート作成ツール レポート作成ツール 使用ガイド
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
レポート作成ツール
使用ガイド
(基本編)
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
目次
1. はじめに ..................................................................................................................................................................... 3
1.1. セキュリティ診断ツール................................................................................................................................. 4
1.2. レポート作成ツール ........................................................................................................................................ 5
1.3. 簡易集計レポート作成ツール ......................................................................................................................... 5
1.4. 詳細診断結果レポート..................................................................................................................................... 5
1.5. 簡易診断結果レポート..................................................................................................................................... 6
1.6. 集計診断結果レポート..................................................................................................................................... 7
1.7. 時系列診断結果レポート................................................................................................................................. 7
1.8. 差分診断結果レポート..................................................................................................................................... 8
1.9. ガイドライン診断結果レポート ..................................................................................................................... 8
2. 概要............................................................................................................................................................................. 9
2.1. 機能概要............................................................................................................................................................ 9
2.2. インストール可能なマシン(OS) ................................................................................................................. 9
2.3. 機能上の注意.................................................................................................................................................... 9
2.4. 禁止事項............................................................................................................................................................ 9
3. レポート作成ツールのインストール .....................................................................................................................10
3.1. 準備 .................................................................................................................................................................10
3.2. インストールの実行 ......................................................................................................................................12
4. インストールにより作成されたファイルの説明 ..................................................................................................14
4.1. フォルダ構成..................................................................................................................................................14
4.1.1. ¥(ルート)フォルダ.........................................................................................................................14
4.1.2. config フォルダ...................................................................................................................................15
4.1.3. reports フォルダ.................................................................................................................................15
4.1.4. result フォルダ...................................................................................................................................16
4.2. デスクトップ画面のショートカットアイコン ............................................................................................17
5. セキュリティ診断結果レポート作成手順..............................................................................................................18
5.1. 準備 .................................................................................................................................................................18
5.2. 「診断結果ファイル」を result フォルダに置く.......................................................................................18
5.3. 「レポート作成ツール(SDReporter.exe)
」を起動する。 .......................................................................18
5.4. 診断結果ファイルを選択する .......................................................................................................................19
5.5. セキュリティ診断結果レポート作成完了....................................................................................................24
6. レポート作成ツールのアンインストール..............................................................................................................26
7. レポート作成ツールのアップデート .....................................................................................................................27
7.1. アップデート方法 ..........................................................................................................................................27
7.2. 自動アップデート手順...................................................................................................................................27
7.3. 手動アップデート手順...................................................................................................................................32
8. 簡易集計レポート作成ツールの起動 .....................................................................................................................34
9. オプション機能........................................................................................................................................................35
9.1. 概要 .................................................................................................................................................................35
9.2. 設定方法..........................................................................................................................................................35
9.3. オプション機能:資料番号出力設定............................................................................................................36
9.4. オプション機能:報告者設定 .......................................................................................................................38
9.5. オプション機能:診断結果出力設定............................................................................................................40
9.6. オプション機能:診断結果ファイル操作設定 ............................................................................................41
9.7. オプション機能:レポート作成時のファイル/フォルダオープン設定 ....................................................42
2/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
1. はじめに
セキュドック スタンダード「レポート作成ツール」は、診断対象マシンで セキュドック スタンダード「診断
ツール」を実行して取得した「診断結果ファイル」をインポートし、その結果をわかりやすい WORD+EXCEL 形式の
レポートにする製品です(図 1.1)
。
セキュドックスタンダード
セキュリティ診断ツール
①実行
診断対象マシン
②
出
力
診断結果ファイル
③
入
力
詳細レポート
セキュドック スタンダード
レポート作成ツール
④
起
動
簡易レポート
セキュドック スタンダード
簡易集計レポート作成ツール
集計レポート
時系列/差分レポート
ガイドラインレポート
図 1.1 セキュドック スタンダードによるセキュリティ診断→レポート作成の流れ
図 1.1の各部の概要は次のとおりです。
3/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
1.1.セキュリティ診断ツール
このセキュリティ診断ツール(単に「診断ツール」と呼ぶ場合もあります)プログラムはセキュリティ診断を
実施するマシン(診断対象マシン)上で実行します。このツールによりマシンのセキュリティ状態の診断を実行
し、その結果ファイル(診断結果ファイル)を出力します(図 1.1の①、②の工程)
。
「診断ツール」は、次のサイトから入手できます(赤枠部分から該当する OS のものをダウンロード)
。
URL:http://www.it-serve.co.jp/support/secudoc/download
図 1.2 「診断ツール」ダウンロードサイト
「診断ツール」の使用方法につきましては、
「セキュリティ診断ツール 使用ガイド」を参照ください(本資料で
は、その説明を省略させていただきます)
。
4/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
1.2.レポート作成ツール
このツール(プログラム)は、Windows マシン上で実行できます。
「レポート作成ツール」を実行するマシンは
診断対象マシンである必要はありません。セキュドック スタンダード「診断ツール」を実行した結果、出力され
た「診断結果ファイル」をインポートし、わかりやすい WORD+EXCEL 形式の「セキュリティ診断結果レポート(詳
細診断結果レポート)
」を出力することができます(図 1.1の③、およびレポート出力の工程)
。
以下、本資料ではセキュドック スタンダード「レポート作成ツール」の使用方法について説明します。
【注意】
「レポート作成ツール」をご利用になられるには、別途ライセンスを
ご購入していただく必要があります。
1.3.簡易集計レポート作成ツール
このツール(プログラム)は「レポート作成ツール」から起動します。このツールを使用して「セキュリティ
診断結果レポート」をさらにわかりやすく分析集計した「簡易診断結果レポート」
「集計診断結果レポート」を出
力することができます(図 1.1の④、およびレポート出力の工程)
。またこのツールからも「レポート作成ツー
ル」と同じ「詳細診断結果レポート」を出力することができます。
「簡易集計レポート作成ツール」の使用方法については、
「レポート作成ツールマニュアル(簡易集計レポート
編)を参照ください(本資料では、その説明を省略させていただきます)
1.4.詳細診断結果レポート
診断結果の全てを報告したレポートで「詳細レポート」とも呼ばれます。
診断対象マシン別の診断結果一覧(図 1.3)
、診断結果の統計(図 1.4)などを詳細に報告したレポートにな
ります。
図 1.3 詳細レポート(診断結果一覧)
5/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
図 1.4 詳細レポート(診断結果の統計)
1.5.簡易診断結果レポート
詳細レポートの内容を簡潔にまとめたレポートで「簡易レポート」とも呼ばれます。
各診断項目別にその良し悪しを明確に報告したレポートになります(図 1.5)
。
図 1.5 簡易レポート
6/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
1.6.集計診断結果レポート
複数マシンの診断結果を集計して見やすくまとめたレポートで「集計レポート」とも呼ばれます。
管理環境(下のマシン)のセキュリティ状態を把握しやすくまとめたレポートになります(図 1.6)
。
図 1.6 集計レポート
1.7.時系列診断結果レポート
マシンの診断結果を時系列で集計して見やすくまとめたレポートで「時系列レポート」とも呼ばれます。
管理環境(下のマシン)のセキュリティ状態の変化を把握しやすくまとめたレポートになります(図 1.7)
。
図 1.7 時系列レポート
7/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
1.8.差分診断結果レポート
マシンの2つの診断結果を比較して見やすくまとめたレポートで「差分レポート」とも呼ばれます。
管理環境(下のマシン)のセキュリティ状態の2点間の変化を把握しやすくまとめたレポートになります(図 1.
8)
。
図 1.8 差分レポート
1.9.ガイドライン診断結果レポート
マシンの診断結果をセキュリティガイドラインに対応した形式で見やすくまとめたレポートで「ガイドライン
レポート」とも呼ばれます。
管理環境(下のマシン)のセキュリティ状態をガイドラインに沿った形で管理しやすくまとめたレポートになり
ます(図 1.9)
。
図 1.9 ガイドラインレポート
8/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
2. 概要
2.1.機能概要
セキュドック スタンダード「レポート作成ツール」
、および「簡易集計レポート作成ツール」は、
「
(セキュリ
ティ)診断ツール」を実行して出力された「診断結果ファイル」をインポート/分析し、診断対象マシンに潜在す
るセキュリティの脆弱性、および現在のセキュリティ状態を、わかりやすい形のレポート(対策の緊急度別、予
測される危険など)で作成するためのツールです。
2.2.インストール可能なマシン(OS)
「レポート作成ツール」および「簡易集計レポート作成ツール」は、表 2.1のマシン(OS)にインストール
することができます。
表 2.1 インストール可能なマシン(OS)
No. OS
1
Windows Vista Business / Enterprise(x86)
2
Windows Server 2008(x86)
3
Windows Server 2008 R2(x64)
4
Windows 7 Professional / Enterprise(x86 / x64)
5
Windows Server 2012 Datacenter / Standard(x64)
6
Windows Server 2012 R2 Datacenter / Standard(x64)
7
Windows 8 / 8.1 Pro / Enterprise(x86 / x64)
8
Windows 10 Pro / Enterprise / Enterprise LTSB (x86 / x64)
また、マシンには必ず表 2.2のソフトウェアがインストールされている必要があります。
表 2.2 インストールされている必要があるソフトウェア
No. 必要ソフトウェア
1
Microsoft Word 2007 ~ 2013 / 2016
2
Microsoft Excel 2007 ~ 2013 / 2016
2.3.機能上の注意
・
「レポート作成ツール」をインストールするマシンのスペックに制限はありませんが、スペックの低いマシン
ではレポート作成に時間がかかることがありますのでご注意ください。
・1つのマシンに「レポート作成ツール」を複数インストールすることはできません。
2.4.禁止事項
セキュドックスタンダードに対して次のような行為は行わないでください。
・ソフトウェアの改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル
また「レポート作成ツール」インストール時に表示される「使用許諾契約条件」をよくお読みになり、同意され
た上で本ツールをご使用ください。
9/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
3. レポート作成ツールのインストール
3.1.準備
1.
「レポート作成ツール」と「ライセンスキー(license.esi)
」ファイルが格納されている、図 3.1の CD-ROM
を準備してください。
図 3.1 セキュドックスタンダードレポート作成ツール CDROM
2.
インストールするWindows マシンにadministrator、
もしくは管理者権限を持つアカウント
(administrators、
Domain Admins グループに属するアカウント)でログオンして下さい。
3.インストールする Windows マシンに「レポート作成ツール」をインストールするフォルダ(例:
C:\Secudoc_temp)を作成してください。
10/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
4.そのフォルダに表 3.1のファイルを CDROM からコピーしてください(図 3.2)
。
表 3.1 CDROM からインストールするフォルダにコピーするファイル
No. ファイル
補足
1
License.esi
ライセンスキーファイル
2
SDReporter.exe
レポート作成ツールプログラム
3
SDConsole.exe
簡易集計レポート作成ツールプログラム
4
SDRBuilder.exe
5
SDRNewBuilder.exe
6
ResultLevelChange.exe 診断結果評価レベル設定ツールプログラム
7
ReportPolicyEditor.exe レポートポリシー設定ツールプログラム
コピー
CDROM からコピー
図 3.2 CDROM から必要なファイルをコピー
【補足】
・マシン上に作成したフォルダは、
「レポート作成ツール」の作業領域、および作成
された「セキュリティ診断結果レポート」の保管領域になります。
・以降の説明では、
「レポート作成ツール」は「C:\Secudoc_temp」フォルダにインス
トールされると仮定して説明します。
11/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
3.2.インストールの実行
1.Windows マシン上のインストールフォルダ(C:\Secudoc_temp)にコピーした、「レポート作成ツール
(SDReporter.exe)
」
(図 3.3)をダブルクリックしてください。
ダブルクリック
図 3.3 インストールの実行(SDReporter.exe をダブルクリック)
2.
「レポート作成ツール」が起動し、図 3.4のとおり「セキュドック スタンダード使用許諾条件」が表示され
ます。まず「セキュドック スタンダード使用許諾条件」の内容をお読みください。インストールを継続する
場合は、ダイアログ下部「同意確認」の「同意します」をチェックし「インストール継続」ボタンをクリッ
クしてください(インストールを中止する場合は、
「インストール中止」ボタンをクリックしてください)
。
「同意します」を選択し
「インストール継続」ボ
タンをクリック
図 3.4 「セキュドック スタンダード使用許諾条件」ダイアログ
12/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
3.インストールが正常に終了しますと、図 3.5のとおり「インストール完了」ダイアログが表示されます。
図 3.5 インストール完了ダイアログ
以上で「レポート作成ツール」のインストールは完了です。
【注意】
「レポート作成ツール(SDReporter.exe)
」は、
「ライセンスキー(license.esi)
」フ
ァイルからライセンス情報を取得して初めて「レポート作成」が可能になります。必
ず「レポート作成ツール(SDReporter.exe)」と同じ位置に「ライセンスキー
(license.esi)
」ファイルを置いてから「レポート作成ツール(SDReporter.exe)
」
を実行してください。
4.前記の表 2.2で記載した必要なソフトウェアがインストールされていない場合は、以下のエラーメッセー
ジが表示されインストールは中断されます。
図 3.6 Microsoft Word がインストールされていない場合
図 3.7 Microsoft Excel がインストールされていない場合
13/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
4. インストールにより作成されたファイルの説明
本章では「レポート作成ツール」をご利用いただく前に、インストールにより作成されたファイル/フォルダに
ついて説明します(不要であれば、本章は読み飛ばしていただいて問題ありません)
。
4.1.フォルダ構成
「レポート作成ツール」が正しくインストールされると図 4.1のようなフォルダが作成されます。
図 4.1 「レポート作成ツール」のディレクトリ構成
各フォルダ/ファイルの説明は次のとおりです。
4.1.1.¥(ルート)フォルダ
・SDReport.exe:
「レポート作成ツール」本体プログラムです。
・SDConsole.exe:
「簡易集計レポート作成ツール」プログラムです
・SDRBuilder.exe
「簡易集計レポート作成ツール」補助プログラムです。
・SDRNewBuilder.exe
「簡易集計レポート作成ツール」補助プログラムです。
・ResultLevelChange.exe
「簡易集計レポート作成ツール」補助プログラムです。
・ReportPolicyEditor.exe
「簡易集計レポート作成ツール」補助プログラムです。
・License.esi
「レポート作成ツール」の「ライセンスキー」ファイルになります。ファイル内には、お客様に許諾さ
れたライセンス情報が格納されています。このファイルは絶対に変更/削除しないでください。このファ
イルが変更/削除されると、
「レポート作成ツール」は正常に動作しません。
・Key.esi:
「レポート作成ツール」の管理ファイルです。このファイルは絶対に変更/削除しないでください。この
ファイルが変更/削除されると、
「レポート作成ツール」は正常に動作しません。
14/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
4.1.2.config フォルダ
このフォルダには、
「レポート作成ツール」
が動作するための情報ファイルが格納されています。
このフォルダ、
およびこのフォルダに格納されているファイルは絶対に変更/削除しないでください。
4.1.3.reports フォルダ
このフォルダには、
「レポート作成ツール」が作成した「セキュリティ診断結果レポート」ファイルが格納され
ます。
reports フォルダはさらに OS 別のフォルダに分けられており、その下に「レポート格納フォルダ」が作成され、
「セキュリティ診断結果レポート(WORD、EXCEL ファイル)
」が格納されます(図 4.2)
。
図 4.2 reports フォルダ
「レポート格納フォルダ」の名前は次のようなフォーマットになっており、同一フォルダができないようにな
っています。
【フォルダ例】
KITS-W2k3_2008-11-26_20-07-11
診断対象マシン名 セキュリティ診断結果レポート作成時刻 [年-月-日_時-分-秒]
「レポート格納フォルダ」に格納される主なファイルは次のとおりです。
1.セキュリティ診断結果レポート:SecurityReport_***.doc
「診断結果ファイル」
から作成されたレポートファイルで、
セキュリティ診断結果が記述されています。
WORD 形式のファイルです。
2.セキュリティ診断結果レポート添付資料:Appendix_***.xls
「診断結果ファイル」から作成されたレポートファイルの添付資料で、グラフなどの統計情報が記述さ
れています。EXCEL 形式のファイルです。
3.セキュリティ診断結果一覧:result.csv
セキュリティ診断結果の一覧が記述されています。CSV 形式のファイルです。
4.ResultEsiFile フォルダ:
上記のレポートファイルの作成に使用した「診断結果ファイル(result-***.esi)
」が格納されるフォル
ダです。
15/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
4.1.4.result フォルダ
レポート作成する「診断結果ファイル(result-***.esi)
」を置くフォルダです。
「レポート作成ツール」は、
このフォルダに置かれた「診断結果ファイル(診断対象マシンで『セキュドック スタンダード 診断ツール』
を使用してセキュリティ診断を実行した結果、出力されたファイル)
」をインポートして「セキュリティ診断結
果レポート」を作成します。
図 4.3 result フォルダ
「レポート作成ツール」で「セキュリティ診断結果レポート」を作成する場合、まず最初に「診断結果ファイ
ル」をこのフォルダに置きます。
16/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
4.2.デスクトップ画面のショートカットアイコン
「レポート作成ツール」が正しくインストールされると、マシンのデスクトップ画面上にショートカットアイ
コンが作成されます。
図 4.4 デスクトップ画面上のショートカットアイコン
1.診断結果ファイルフォルダ(IN):
「result フォルダ」のショートカットアイコンです。
「診断結果ファイル」を置くときに使用してくだ
さい。
2.レポートフォルダ(OUT):
「reports フォルダ」のショートカットアイコンです。
「レポート作成ツール」によって作成された「セ
キュリティ診断結果レポート」を参照するときに使用してください。
3.SDReporter:
「SDReporter.exe」のショートカットアイコンです。
「レポート作成ツール」を起動するときに使用して
ください。
17/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
5. セキュリティ診断結果レポート作成手順
以下「レポート作成ツール」を使用して、
「セキュリティ診断結果レポート」を作成する手順を説明します。
5.1.準備
診断対象マシン上で「セキュドック スタンダード 診断ツール」を実行した結果、出力された「診断結果ファ
イル」を準備してください。
5.2.「診断結果ファイル」を result フォルダに置く
まず「診断結果ファイル(result-***.esi)
」を「result フォルダ」に置いてください。
「診断結果ファイル」を
result フォルダに置きます
図 5.1 「診断結果ファイル」を result フォルダに置く
5.3.「レポート作成ツール(SDReporter.exe)
」を起動する。
デスクトップ画面上の「SDReporter」ショートカットアイコンをダブルクリックして、
「レポート作成ツール
(SDReporter.exe)
」を起動してください。
【注意】
・result フォルダに「診断結果ファイル」がない場合、
「セキュリティ診断結果レポ
ート」を作成することができません(エラーメッセージが表示されます)
。一旦「レ
ポート作成ツール」を終了し、先に、
「診断結果ファイル」を result フォルダに置
いてください。
18/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
5.4.診断結果ファイルを選択する
「レポート作成ツール」を起動すると図 5.2のような画面が表示されます。
図 5.2「レポート作成ツール」の画面
「診断結果ファイル」部分は「リストボックス」になっており、result フォルダにある「診断結果ファイル」
を選択できるようになっています(図 5.3)
。
図 5.3 「レポート作成ツール」の画面(リストボックス)
19/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
下部には、選択した「診断結果ファイル」の情報(どのマシンを診断して得られた結果ファイルなのか、およ
びそのマシンの OS、診断実行時間など)が表示されます(図 5.4)
。
図 5.4 診断結果ファイルの情報表示
「セキュリティ診断結果レポート」を作成する「診断結果ファイル」を選択した後、その上部にある、
「レポー
ト情報(資料番号/提出先)
」を入力してください。
「提出先」は入力しなくても問題ありません(図 5.5)
。
図 5.5 「レポート情報」の入力
20/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
ここで入力した値は、作成された「セキュリティ診断結果レポート」の表紙に自動的に記述されます(図 5.6)
。
資料番号
提出先
図 5.6 「セキュリティ診断結果レポート」表紙
※レポート作成時「提出先」を入力しなかった場合、
「セキュリティ診断結果レポート」表紙の「提出先」は記
載されません。
【補足】
「セキュリティ診断結果レポート」表紙の資料番号、および報告者については
「レポート作成ツール」の設定にてカスタマイズ可能です。詳細については、
9 章を参照ください。
21/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
「レポート情報(資料番号/提出する会社名)
」の入力が完了しましたら、下部にある「レポート作成」ボタンを
クリックしてください(図 5.7)
。
図 5.7 「レポート作成」の実行
図 5.8のように確認ダイアログが表示されますので「はい」ボタンをクリックしてすすんでください。
図 5.8 レポート作成確認ダイアログ
【注意事項】
・クライアントライセンスの残数がなく、サーバライセンスの残数がある場合、クライアン
トマシンの診断結果レポートを「サーバライセンス」を使用して作成することができます。
その場合、レポート作成開始前に確認ダイアログが表示されます。
「サーバライセンス」を使用して「クライアントマシン」のレポート作成を許諾する場合
は「はい」ボタンをクリックして先にすすんでください。
22/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
前記の表 2.2で記載した必要なソフトウェアがインストールされていない場合は、以下のエラーメッセージが
表示されレポート作成は中断されます。
図 5.9 Microsoft Word 又は Excel がインストールされていない場合
以上でレポート作成が開始されます。レポート作成中は、図 5.10のようなダイアログが表示されます。
図 5.10 レポート作成中ダイアログ
23/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
5.5.セキュリティ診断結果レポート作成完了
「セキュリティ診断結果レポート」の作成が完了すると、デスクトップ画面上に次のファイル/フォルダがオー
プンされます。
1.セキュリティ診断結果レポート:SecurityReport_***.doc
Microsoft Word を自動起動し、作成された「セキュリティ診断結果レポート」を表示します。
図 5.11 セキュリティ診断結果レポート
24/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
2.セキュリティ診断結果レポート添付資料:Appendix_***.xls
Microsoft Excel を自動起動し、作成された「セキュリティ診断結果レポート添付資料」を表示します。
図 5.12 セキュリティ診断結果レポート添付資料
3.セキュリティ診断結果レポート格納フォルダ:
作成された「セキュリティ診断結果レポート」を格納したフォルダをオープンして表示します(このフォル
ダは、
「reports フォルダ」下に新しく作成されたフォルダです)
。またこのフォルダには「resultEsiFile
フォルダ」を作成し、このレポートを作成するために使用した「診断結果ファイル(result-***.esi)
」を
「result フォルダ」から移動して格納します(したがって、レポート作成に使用された「診断結果ファイル」
は「result フォルダ」から削除されることになります)
。
図 5.13 セキュリティ診断結果レポートを格納したフォルダ
以上で「セキュリティ診断結果レポート」作成は終了です。
25/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
6. レポート作成ツールのアンインストール
「レポート作成ツール」には、アンインストーラはありません。次の手順で「レポート作成ツール」関連ファ
イルを削除することでアンインストールを実施してください。
1.デスクトップ画面上に作成された3つのショートカットアイコン(図 6.1)を手動で削除してください。
削除
図 6.1 デスクトップ画面上のショートカットアイコンの削除
2.
「レポート作成ツール」インストール時に SDReporter.exe ファイルを置くために作成したフォルダ(例:
C:\Secudoc_temp)を削除します
削除
図 6.2 「レポート作成ツール」フォルダの削除
以上で「レポート作成ツール」のアンインストールは完了です。
26/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
7. レポート作成ツールのアップデート
7.1.アップデート方法
セキュドックスタンダードレポート作成ツールは、表 7.1のとおり2種類の方法によりアップデートするこ
とができます。
表 7.1 レポート作成ツールのアップデート方法
No. アップデート方法
概要
1 自動アップデート
レポート作成ツールが持つアップデート機能を使用して自動的に弊
社ダウンロードサイトにアクセスし、アップデートを実行します。
2 手動アップデート
弊社ダウンロードサイトに WEB ブラウザでアクセスし、手動でアップ
デートファイルを取得し、アップデートを実行します。
7.2.自動アップデート手順
1.
「レポート作成ツール」を起動して左下部にある「アップデート」ボタンをクリックしてください。
図 7.1 「レポート作成ツール」の「アップデート」ボタンをクリック
27/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
2.次の確認画面が表示されますので「はい」ボタンをクリックしてください。
図 7.2 アップデート確認
【注意】
・
「自動アップデート」では「セキュドックダウンロード」サイトにアクセスしてアップデー
トファイルを取得します。
・
「レポート作成ツール」がインストールされているマシンがインターネットにアクセスでき
る必要がありますのでご注意ください。
3.
「セキュドックダウンロード」サイトにアクセスし、更新情報を確認した後、次の画面が表示されます。
「は
い」ボタンをクリックしてください。
図 7.3 アップデート確認(最新アップデートあり)
4.以下の画面が表示されますので「はい」ボタンをクリックしてください。
図 7.4 確認画面
「はい」ボタンをクリックすると、
「レポート作成ツール」が一旦終了し、
「アップデートツール」が起動しま
す。
28/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
5.次の「アップデートツール」が起動します。
・上部にある「レポート作成ツール」→「アップデートする」を選択し、
「開始」ボタンをクリックしてくだ
さい。
・アップデート実行時には同時に「診断ツール」の最新版を取得することもできます。
「診断ツール」の最新
版を取得する場合は、中段にある「診断ツール」→「最新版を取得する」も選択した後、
「開始」ボタンを
クリックしてください。
図 7.5 アップデートツール(アップデートの実行)
【補足】
・最新版の「診断ツール」は「アップデートツール」中段にある「診断ツール」→「保存先」
フォルダに格納されます。
6.アップデート開始確認画面が表示されますので「はい」ボタンをクリックしてください。
図 7.6 アップデート開始確認
29/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
6.アップデートが開始されます。アップデートの実行状態は、
「アップデートツール」下部の「実行状態」部に
表示されます。
図 7.7 アップデート実行中
7.アップデートが完了すると次の画面が表示されますので「OK」ボタンをクリックしてください。
図 7.8 アップデートの完了
30/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
8.
「アップデートツール」下部の「終了」ボタンをクリックして「アップデート」ツールを終了してください
図 7.9 アップデートツールの終了
以上で自動アップデートは終了になります。
31/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
7.3.手動アップデート手順
1.WEB ブラウザを使用して「セキュドックダウンロードサイト(以下の URL)
」にアクセスしてください。
URL:http://www.it-serve.co.jp/support/secudoc/download
図 7.10 セキュドックダウンロードサイト
赤枠部をクリックして最新版の「レポート作成ツール」ファイル(secudoc_reporter.zip)をダウンロードし
てください。
32/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
2.
ダウンロードした
「secudoc_reporter.zip」
ファイルの圧縮を解凍し、
最新のプログラム4つ
(SDReporter.exe、
SDConsole.exe、SDRBuilder.exe、ResultLevelChange.exe)を取り出してください。
解凍
図 7.11 最新プログラムの取得
3.取得した最新プログラム4つをインストールされているプログラムと置き換えてください。
コピー(置き換え)
図 7.12 手動アップデート(旧プログラムを新プログラムと置き換え)
【注意】
・Ver.7.0.0 より古いレポート作成ツールを「手動アップデート」により最新のバージョン
( Ver.7.0.0 以 降 ) に ア ッ プ デ ー ト す る 場 合 は 、 イ ン ス ト ー ル フ ォ ル ダ に
「ResultLevelChange.exe」
「ReportPolicyEditor.exe」
「SDRNewBuilder.exe」ファイルは存
在しませんが、SDReporter.exe と同じ位置(フォルダ)にコピーしてください
33/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
8. 簡易集計レポート作成ツールの起動
簡易集計レポート作成ツールを起動する場合は、
「レポート作成ツール」下部にある「簡易/集計レポート作成」
ボタンをクリックしてください。
図 8.1 簡易集計レポート作成ツールの起動
「簡易集計レポート作成ツール」の使用方法については、
「レポート作成ツールマニュアル(簡易集計レポート
編)を参照ください。
34/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
9. オプション機能
9.1.概要
「レポート作成ツール」のオプション機能を使用することで、
「詳細レポート」の出力を含む、表 9.1の操作
を設定することが可能です。
表 9.1 オプション機能
No. 機能(操作)
概要
1
資料番号出力設定
詳細レポート表紙上部にある「資料番号」の出力する/しないを選択
できます。デフォルトは「出力する」になります。
2
報告者設定
詳細レポート表紙下部にある「報告者」名を任意に変更できます。デ
フォルトは「ライセンスファイルに登録されている報告者名」になり
ます。
3
診断結果出力設定
詳細レポート 5 章「診断結果一覧」において出力する診断結果レベル
(警告/注意/情報/除外)を選択できます。デフォルトは「全ての診
断結果レベルを出力する」になります。
4
診断結果ファイル操作設定
詳細レポート作成完了時に「result」フォルダから該当診断結果ファ
イルを削除する/しないを選択できます。デフォルトは「削除する
(reports フォルダに移動する)
」になります。
5
レポート作成時のファイル/フ 詳細レポート作成完了時に画面上にオープンするファイル/フォルダ
ォルダオープン設定
を設定できます。デフォルトは「全てオープンする」になります。
変更した設定はファイルに保存されますので「レポート作成ツール」を再起動しても有効になります(デフォ
ルト値には戻りません)
9.2.設定方法
1.
「詳細レポート設定ツール」画面下部にある「オプション」ボタン(図 9.1)をクリックします。
図 9.1 オプション設定ダイアログの起動
35/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
2.
「オプション設定ダイアログ」が起動します(図 9.2)
。
図 9.2 オプション設定ダイアログ
3.必要な設定を行い「OK」ボタンをクリックしてください(設定がファイルに保存され、レポート作成ツール
に反映されます)
。
9.3.オプション機能:資料番号出力設定
「オプション設定ダイアログ」→「出力情報タグ」上部(図 9.3)にて設定します。
図 9.3 資料番号出力設定
36/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
詳細レポート表紙上部にある「資料番号」
(図 9.4)の出力する/しないを選択できます。
図 9.4 資料番号の出力
37/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
9.4.オプション機能:報告者設定
「オプション設定ダイアログ」→「出力情報タグ」中段(図 9.5)にて設定します。
図 9.5 報告者設定
「報告者」ボックスに任意の名前を入力することで、詳細レポート表紙下部にある「報告者名」
(図 9.6)を
変更することができます。
「初期値」ボタンをクリックすると「報告者」ボックスの値はデフォルト値(ライセンスファイルに登録され
ている名前)に戻ります。
38/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
図 9.6 報告者名の出力
39/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
9.5.オプション機能:診断結果出力設定
「オプション設定ダイアログ」→「出力情報タグ」下部(図 9.7)にて設定します。
図 9.7 診断結果出力設定
チェックしたレベルの診断結果のみ詳細レポート「5章 診断結果一覧」に出力されます(チェックをはずし
たレベルの診断結果は詳細レポートには出力されません)
。
図 9.8 詳細レポート(5章:診断結果一覧)
【補足】
「オプション設定」において「注意」のチェックをはずした場合、詳細レポート「5章
診断結果一覧」には注意レベルの診断結果(図 9.8赤枠部)は出力されません。
40/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
9.6.オプション機能:診断結果ファイル操作設定
デフォルトでは「result」フォルダに置かれた診断結果ファイル(result-xxx.esi ファイル)は、詳細レポー
トの作成が完了すると削除され、自動的に「reports」フォルダに移動されますが、その操作(
「result」フォ
ルダから削除する/しない)を設定することができます。
「オプション設定ダイアログ」→「動作情報タグ」上部(図 9.9)にて設定します。
図 9.9 診断結果ファイルの扱い
同じ診断結果ファイル(result-xxx.esi ファイル)で複数回詳細レポートを作成する必要がある場合、
「
「result」フォルダから削除しない」を選択するほうが便利です。
41/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
9.7.オプション機能:レポート作成時のファイル/フォルダオープン設定
デフォルトでは詳細レポート作成完了時、Windows 画面上には、表 9.2の4つのファイル/フォルダが自動的
にオープンされますが、
「詳細レポート(Word ファイル)
」を除く3つのファイル/フォルダのオープンする/し
ないを設定することができます。
表 9.2 自動的にオープンされるファイル/フォルダ
No. 自動的にオープンされるファイル/フォルダ
1 詳細レポート(Word ファイル)
2 詳細レポート添付資料(Excel ファイル)
3 返送時用パスワードファイル(password.txt)
4 詳細レポート格納フォルダ
【補足】
詳細レポート(Word ファイル)は常にオープンされます
「オプション設定ダイアログ」→「動作情報タグ」下部(図 9.10)にて設定します。
図 9.10 自動的にオープンするファイル/フォルダの設定
詳細レポートを作成した時に使用しない場合は、チェックをはずしてオープンしないように設定しておくほう
が便利です。
以上
42/43
文書管理番号:TSC- RD80-G-E09004
43/43
Fly UP