...

ウオーキングの秋、彩の国を歩こう!

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

ウオーキングの秋、彩の国を歩こう!
(1)第453号
埼玉あるけ通信8月号
2016年(平成28年)8月1日発行
HP の QR コード
題字:上田 清司 埼玉県知事
〒330-0064 さいたま市浦和区岸町 1-4-5-102 TEL (048-831-4702) FAX (048-825-4166)
インターネット・ホームページ・アドレス http://www.saitama-walking-kyokai.jp/ 郵便振替口座:00110-2-544531
NPO SWA事務所(休日:土・日曜日、祝日と協会指定日)開所時間:10:00~17:00
発行所 NPO 法人埼玉県ウオーキング協会(NPO SWA) 発行者 小川 正 編集責任者 大澤 宏
ウオーキングの秋、彩の国を歩こう!
9月11日(日)
第874回
月例会
9月24日(土)~25日(日) 第875回 大会
古代蓮の里 田圃アート・13km
100 ㌔表彰 彩の国 206 行田市
行田市は埼玉県北部に位置し、北に利根川、南
に荒川が流れ、古代より北埼玉地方の中心として
栄えてきました。古代から武蔵国埼玉郡埼玉郷と
呼ばれていたこの地で、1400 年の眠りから目覚め
た「古代蓮」が発見されました。古代蓮の里には、
世界各国の蓮 42 種類 12 万株が植えられており四 1)コース別 受付時間、スタート、ゴール
季を通して歩きが楽しめます。
秩 東行田/2)
集 9:00 長久寺(○
JR 高崎)
G 14:30 頃 北鴻巣駅(○
C 集⇒武蔵水路⇒八幡山公園(WC)⇒諏訪神社⇒
古代蓮の里(昼食・表彰)⇒埼玉公民館(WC)⇒さ
きたま緑道⇒赤見台近隣公園⇒G
見 八幡山古墳 謎を秘めた関東の石舞台。7 世紀前
半の古墳で、昭和 9 年(1934)に発見された全長
16.7ⅿに及ぶ 3 室の横穴式石室です。巨大な石室
は奈良の石舞台にも引けを取らない。
田圃アート 展望台(地上 50ⅿ)から眺める広大な
キャンバスの田圃アート。今年は、
「ドラゴンク
エスト」です。
参 埼玉歴史探訪 P133「古代蓮物語」
費 会員無料、他協会300円、一般500円
割 行田市民 200 円(大人)100 円(小中学生)
担 大野 荒井 飯田 佐藤
昨年9月世界
最大の田圃アー
トとしてギネス
世界記録に認定
されました。
(写真は 市 の
HPから転載)
注:④、⑨はファミリーコース(FC)です。
2)ゴール 12:00~16:00
3)彩の国めぐり、500 選の認定
彩の国 :全コース 203
川口市のみ
500 選 :コース⑥⑦⑧11-10 植木のさと安行・緑と歴史を
たどるみち【押印 100 円】
費 事前(~9/8)1,500 円(大人)、500 円(:ファミリーコース)
当日(300 名まで)1 日毎 1,000 円(大)500 円(FC)
問 TEL:048-831-4702(SWA) チラシ
P SAML KKML 子供 500 選
注 SAMLの認定はゴールで行います。一日毎の認定
(50円/日)です。パスポートを忘れると受けられません。
①きらり川口 2DM、②日本3DMの参加券販売中です。例会、平日W等で早めにお求めください!
(2)第453号
埼玉あるけ通信8月号
2016年(平成28年)8月1日発行
8月1日(月)~9月30日(金) 文中 問 表示がない場合の問合先は SWA048-831-4702 です。
イベント案内は以下の略号を使用しています。(尚、文中敬称は省略させていただいています)
集 集合 解 解散 見 見所 内 内容 申 申込
C コース
P パスポート
担 担当 注 注意 知 お知らせ S スタート G ゴール
問 問合せ先 参 参考 受 受付 認 認定 費 参加費
中 中央会場
パンフ 案内パンフレット有り(入手は問合せ先へ) 彩の国 彩の国対象市区町村を表示 500 選 500 選コース SAML 認定大会
JR 東武⇒○
東 西武⇒○
西 秩父⇒○
秩
S 集、 G 解 は時刻、場所(路線名/駅名/出口/徒歩所要時間(分))の順に、JR⇒○
8月3日(水)
第236回
JR 京浜東北/浦和/15)
平日ウオーク G② 12:00 頃 別所沼公園(○
★中武蔵72薬師めぐりアンコール②・14km★ 費①②とも 200円 注②はゴール後各自昼食
東 東上/北坂戸/東口/5)
集 9:30 芦山公園(○
東 東上)
G 15:00 頃 若葉駅(○
8月16日(火)
熊谷
ウオーキング教室
★“熊谷”わくわくウオーキング教室
★
C 集⇒10番⇒9番⇒脚折公園(WC)⇒11番
(WC)⇒農業交流センター(昼食・表彰)⇒8番⇒鶴 初心者や、楽しいウオーキングを身につけたい方にお勧め!
JR 高崎/熊谷/南口/5)
受 9:00~9:30 荒川公園(○
ヶ島市役所(WC)⇒12番⇒13番⇒G
G 12:00 頃 同上
費 300円
P 平日 費 300 円 担 高野 戸田 大熊
注 10km 完歩者は IVV の認定が受けられます。
8月7日(日)
第872回
月例会
江戸巡礼古道のみち・13km
8月24日(水)
川越
ウオーキング教室
100 ㌔表彰 彩の国 207 秩父市 500 選
★“川越”わくわくウオーキング教室 ★
秩 大野原/7)
集
9:30 宗福寺(○
初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽し
秩)
G 15:00 頃 浦山口駅(○
いウオーキングを身につけてください。
C 集⇒旧秩父橋⇒童子堂⇒運動公園(昼食・表彰)①教室(5km)後、②希望者はプラス歩きを!(IVV:10km
⇒酒づくりの森⇒久昌寺⇒G
認定あり:昼食を持参してください)
JR 川越・○
東 東上/川越/東口/5)
見 旧秩父橋 酒づくりの森 宗福寺
受 9:00~9:30 クレアパーク(○
P 500選 11-11江戸巡礼古道をたどるみち【押印100円】G ①12:00 頃 ②14:00 頃 同上 費 300円
費 会員無料、他協会300円、一般500円
割 秩父市民 200 円(大人)100 円(小中学生)
8月27日(土)~28(日) 第 873 回 大会
★2016年県外ウオーク・30km認定★
担 新井 杉村 高澤 岩城
500 選 山梨県2コース( 19-01、19-08)認定
JR 川越・○
東 東上/川越)
8月10日(水)
WST 集 7:30 川越駅西口駅前広場(○
★ YRコースを歩こう・B コース「緑道と彩湖コース」★ 解 16:00 頃 同上付近
①フルコース・20km、②のんびりコース・8km
費 21,000円(1泊3食、往復バス)
JR 京浜東北/南浦和/西口/3)
集①② 9:30 北原公園(○
注 ① 集合時刻厳守です。
G① 15:30 頃 同上
② 27 日の昼食はお持ちください
(3)第453号
埼玉あるけ通信8月号
③ マイカップをご持参ください。
定員 180名(先着順、定員にて〆切)
宿泊 石和温泉 ホテルふじ ☎055-262-4524
〒406-0024 山梨県笛吹市石和町中島 192
C① 27 日 清里開拓のみち・安池興男物語のみち
C② 28 日 (早朝W)御朱印公園~笛吹川
C③ 28 日 日本三大堰・徳島堰を巡るみち
P 500 選 【押印 各 100 円】
担 秋森 加藤 餘多分 安原
2016年(平成28年)8月1日発行
を味わっていただきます。
JR 八高・○
西 池袋/東飯能/東口/4)
集 9:30 柿堂公園(○
JR 八高・○
西 池袋)
G 14:30 頃 東飯能駅(○
C 集⇒飯能市観光案内所(WC)⇒天覧山(WC)⇒中
央公園(昼食・表彰)⇒飯能河原(WC)⇒美杉公園
⇒飯能大橋⇒飯能駅⇒G
P 平日 費 300 円 担 芳川 及川 新海
9月28日(水)
川越
ウオーキング教室
★“川越”わくわくウオーキング教室 ★
初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽し
9月7日(水)
第237回
平日ウオーク
いウオーキングを身につけてください。
★武州足立百不動尊⑫・15km★
①教室(5km)後、②希望者はプラス歩きを!(IVV:10km
JR 埼京/南与野/西口/1)
集 9:30 鈴谷西公園(○
認定あり:昼食を持参してください)
JR 埼京)
G 15:30 頃 与野本町駅西口(○
JR
東
C 集⇒56 番万行寺⇒60 番永福寺(東覚院)⇒57 番 受 9:00~9:30 クレアパーク(○川越・○東上/川越/東口/5)
神明寺(榎本家)⇒荒川総合運動公園通り(昼食・ G ①12:00 頃 ②14:00 頃 同上 費 300円
表彰)⇒58 番大泉寺⇒59 番林光寺⇒61 番円福寺
(三光院)⇒G
P 平日 費 300 円 担 戸田 高橋 永井
9月14日(水)
500選
WST
★ YRコースを歩こう・C見沼通船堀と緑のヘルシーロード★
①フルコース・25km、②のんびりコース・10km
JR 京浜東北/南浦和/西口/3)
集① 8:15 北原公園(○
集② 9:15 同上
G① 16:00 頃 同上
JR 武蔵野)
G② 12:00 頃 東浦和駅(○
P 500選 11-05ふるさと見沼の自然探勝のみち(①のみ)
費①②とも 200円 注②はゴール後各自昼食
平日特別
バスウオーク・IN 群馬② のお知らせ
実施日10月12日(水)
500 選:群馬 10-06、10-10
の2か所の500選のみちを歩く予定です
参加費は 4,500円(含平日参加費)
募集開始 8月3日(水)平日Wより
募集人員 65名(先着順、定員で〆切)
尚、当日の集合は 8:00 川越駅西口を予定
す
8月6日(土)
鶴ヶ島ウオーキングクラブ
◆鶴ヶ島市脚折雨乞い前日祭ウオーク・14km◆
9月17日(土)
雨天中止
ウオーキング教室
SWA指定例会 彩の国 241 鶴ヶ島市
★“わくわく”ウオーキング教室 ★
オリンピックの年に開催される雨乞い祭りです。
【浦和競馬場】コース(10km)を歩きます。
前日祭の様子を堪能し、健康ウオーキングをしま
JR 京浜東北/南浦和/西口/3)
受 9:00~9:30 北原公園(○
せんか?SWA指定例会です。
JR 京浜東北)
G 15:00 頃 南浦和駅(○
東 東上/若葉/5)
集 9:00 若葉ウオークイベント広場(○
費 500円【5回分前納者=2,000 円】 P 教室 G 14:00 頃 若葉駅西口広場(○
東 東上)
C 集⇒大橋市民センター⇒高徳神社⇒鶴ヶ島市役所
9月20日(火)
熊谷
ウオーキング教室
⇒池尻池⇒日枝神社⇒白髭神社⇒雷電池⇒G
★“熊谷”わくわくウオーキング教室 ★
費 会員無料 会員外 300 円 問 080-4444-2681 三上
初心者や、楽しいウオーキングを身につけたい方にお勧め!
JR 高崎/熊谷/南口/5)
受 9:00~9:30 荒川公園(○
鶴ヶ島YRコースを歩こう!8月のご案内
G 12:00 頃 同上
費 300円
★04(木) Hコース19km、Aコース20km
注 10km 完歩者は IVV の認定が受けられます。
★11(木) Hコース19km、Cコース17km
★18(木) Eコース13km、Cコース17km
★25(木) Fコース12km、Eコース13km
★B級グルメの町を歩く⑦
東 東上/若葉/3)
集 9:00 鶴ヶ島市民活動推進センター前(○
はんのうの味噌付け饅頭・11km★ 注 コース案内と誘導のみとなります。
天覧山・飯能河原・美杉公園をめぐるコースで
費 全員 200 円 問 080-4444-2681 三上
す。昼食時に飯能の B 級グルメ「味噌付け饅頭」
9月21日(水)
第238回
平日ウオーク
(4)第453号
埼玉あるけ通信8月号
8月11日(祝)
川口市歩こう会
2016年(平成28年)8月1日発行
8月21日(日)
さいたま市与野歩こう会
◆早朝ウオーク・13km ◆
◆さいたま市を歩く(南区)・11km ◆
夏本番、暑さに負けず、早朝の清々しい空気を胸 集 8:30 北原公園(○
JR 京浜東北/南浦和/西口/3)
いっぱい吸って、川口芝地区の素晴らしいコースを歩 G 13:30 頃 西浦和駅(○
JR 武蔵野)
いてみませんか。
C 集⇒六辻水辺公園⇒武蔵浦和駅⇒別所沼公園
JR 京浜東北/蕨/東口/5)
集 7:00 末広公園(○
⇒中浦和駅⇒さくら草公園⇒G
JR 京浜東北/西川口/5)
G 11:45 頃 並木東児童公園(○
費 会員無料 会員外 300 円 問 048-852-6826 岩本
C 集⇒蕨駅前⇒戸田用水⇒川口市立芝中学校⇒ 8月21日(日) ふじみ野市上福岡歩こう会
外環道⇒上谷沼調節池(WC)⇒外環道⇒芝スポー
◆゙夏を楽しむカレー&生ビール・10km◆
ツセンター(WC)⇒緑川⇒イオンモール川口前川
残暑厳しい折、行く夏を楽しむ上福岡歩こう会の
店(WC)⇒湊部屋⇒青木町公園(軽食)⇒G
特別例会。比企の里道を歩いた後、名物のカレーと
費 会員無料 会員外 300 円 問 048-266-0037 太田 生ビールで親睦パーティーを開催します。
注 芝スポーツセンターまで WC 少なし、蕨駅で!
東 東上/若葉/西口/1)
集 9:30 西口広場(○
8月21日(日)
鴻巣市ウオーキングクラブ G 11:30 頃 高坂市民活動センター(○
東 東上/高坂/15)
◆早朝ウオーク古代蓮の里を訪ねて・10km◆ 費 会員無料 会員外300円
JR 高崎)【下り 6:32 乗車】
集 16:20 鴻巣駅改札前(○
懇親パーティ費:事前 会員 1,800 円会員外 2,000 円
JR 高崎)
G 12:10 頃 北鴻巣駅前公園(○
(当日申込みは全員2,200円となります)
C 集→(JR)→北鴻巣駅⇒北鴻巣駅前公園(WC)⇒ 問 090-5413-2751 高橋
赤見台近隣公園⇒さきたま緑道⇒さきたま古墳 8月23日(火)
狭山あるこう会
(WC)⇒古代蓮の里(WC)⇒さきたま古墳(WC)⇒さ
◆YRコースを歩こう in 狭山・8km◆
きたま緑道⇒赤見台近隣公園⇒G
狭山一万歩・田園コースを楽しく歩きましょう。
費 会員無料 会員外 300 円問 048-542-4158 倉林 集 9:30 狭山市産業労働 C(○
西 新宿/狭山市/西口/2)
G 12:30 頃 同上
8月21日(日)
東松山歩こう会
◆「早朝ウオーク」・体協行事(高坂)・10km ◆ C 集 ⇒清水下公園⇒奥冨公民館⇒奥冨運動公園⇒ G
注 昼食はゴール後になります。
東 東上/高坂/西口/5)
集 7:15 高坂中通り公園(○
費 200 円 P P・Card 問 04-2953-0398 鶴木
東 東上)
G 10:00 頃 高坂駅(○
飯能ウオーキング倶楽部
C 集 ⇒松風公園⇒千年谷公園⇒桜山小⇒稲荷林 8月25日(木)
◆ 飯能YRコースを歩こう・10km ◆
公園⇒八幡神社⇒高坂小⇒G
E)多峯主山と吾妻峡を歩きます。(荒天中止)
見 今回は高坂地区の名木・巨木を見学。松風公園「タ
集 10:00 飯能市役所
ギョウショウ・ヤマザクラ」、千年谷公園「マロニ
JR
西
エ」、天神社「ホソバタブ」、平塚家「アララギ」、(○八高/東飯能/東口/5)or(○池袋/飯能/北口/15)
八幡神社「大ケヤキ」、高坂小「イチョウ・エンジ G 12:30 頃 同上
C 集⇒観光案内所⇒多峯主山⇒吾妻峡⇒飯能河
ュ」、高坂駅「エンジュ」
費 会員無料 会員外 300 円 問 0493-22-0826 鈴木 原⇒G
費 200 円 問 090-2205-8073 恩田
(5)第453号
埼玉あるけ通信8月号
2016年(平成28年)8月1日発行
***たてもの散歩の「ちょっと気になる!」
みなさんの声をお寄せください
編集委員会宛
FAX:048-825-4702
in
Walking(43)***
(さいたま市 秋本 圭美)
~アサガオと自由学園 明日館~
わくわくウオーキング教 室 だより
【浦和教室】6/18 の参加者は 2 名でした。
【熊谷教室】6/21 の参加者は 7 名でした。
祝!*** 10 回修了者 *** 祝!
鈴木 國昭(熊 谷) 金子 典子(熊 谷)
【川越教室】6/22 の参加者は 18 名でした。
100㌔表彰6月度(7/10表彰分)
(2016年6月30日までの累計距離で表彰しました。)
1
100㌔(累計 1379 名)
川田
茂(伊 奈)
1,000㌔(累計 983 名)
遠藤 和夫(狭 山)
2,000㌔(累計 747 名)
山口健太郎(吉 川)
3,000㌔(累計 577 名)
山口健太郎(吉 川)
4,000㌔(累計 450 名)
山木 茂雄(草 加)
渡辺トメ子(坂 戸)
5,000㌔(累計 349 名)
猪野 勝男(上 尾)
大西 正純(千葉県)
横田 紘子(草 加)
坂内 雅之(桶 川)
山口健太郎(吉 川)
宇治田仁子(大 宮)
【6,000 ㌔以上は来年の表彰式対象者となります】
7,000㌔達成(累計 203 名)
大竹 和夫(春日部) 川本
洋(鴻 巣)
9,000㌔達成(累計 102 名)
杉村 憲一(鳩 山)
10,000㌔達成(累計 066 名)
小林
孝(川 越) 須賀 政行(熊 谷)
連日の強い陽ざしのなか、無駄な抵抗とは思いつつ、
少しでも日陰を!と日陰を探しながら歩いています。
都内の気温がグングン上昇する
なか、涼しげな青いアサガオを見
るとホッとします。
池袋にある「自由学園 明日館」
では、グリーンカーテンの主役と
して毎年窓の外にネットを取り付けて、日除け用の大
きめのアサガオを植栽しています。品種改良をされて
いるアサガオは、花も葉も2ま
わりくらい大きいのですね。ツ
ルはたくましく、ぐるぐると左
巻きになり、屋根まで延びてす
くすくと育っています。
「明日館」はアメリカの建築家フランク・L・ライト
の設計ですが、ライトの帰国後は弟子の遠藤新が引き
続きライトの指示どおり、たてもの全体が左右対称に
なるように完成させました。
たてもの内部はライトらしく段差のオンパレード
ですが、その段差がワクワクする空間をつくりあげ、
1997(平成 9)年重要文化財に指定されました。
ところで、アサガオ(Ipomoea nil)は、奈良時代末
期ころに遣唐使によって唐から伝えられた植物で、タ
ネは下剤や麻酔薬にも使われていた漢方薬だったそ
うです。
江戸時代になると、品種改良
が盛んになり、なかでも江戸後
期は「大輪咲き」、明治中期は
「変わり咲き」が流行し、アサ
ガオブームを巻き起こしまし
た。ところが大正中期になると、
景気や戦争の波に押されアサガオは姿を消してしま
います。その後 30 年以上を経て、戦後の世の中を明
るくしたいという入谷の地元の有志の皆さんの願い
から朝顔市が復活したそうです。
大輪と言えば、江戸後期の琳派絵師、鈴木其一の代
表作でもある≪朝顔図屏風≫(メトロポリタン美術館
所蔵)を、来月サントリー美術館で開催される「鈴木
其一展」で観ることができます。今回の展覧会のメイ
ンの作品としてチラシにも大きく紹介されています。
青い大輪のアサガオは、まるで蝶が舞っているかのよ
うに描かれており、今から楽しみです。
(6)第453号
埼玉あるけ通信8月号
㈱ナイガイ 技術課 青山泰代
連 載
2016年(平成28年)8月1日発行
≪5000kmと長寿証の写真≫
先日は5,000kmと長寿証の写真ありがとう
ございました。私が歩き始めてから30有余年が過
ぎました。おかげさまで元気な毎日と楽しい日々を
送ることが出来ました。
第1回目の百キロ表彰の写真からやっとの思い
でここまで頑張って来られたのもスタッフや歩友
の仲間のつながりがあったからだと思います。
これからも6千キロを目指して行きたいと思い
ます。本当にありがとうございました。
(岡村 兼二 越谷市)
≪ 楽 し い 歩 け ≫
歩いて楽しんでいるだけで私は何も協力はして
居ません。けれど他人の話を聞かないふりして聞
くのも楽しいですね。
そして、たまに母親か、そのおばぁちゃんが御
子様を連れて歩くのを見て、その方にインタビュ
ーするのも楽しみですね。例えその御子様が中学
生でも、またそれはそれで別の可愛さがあるから。
今学校でどんなスポーツとか、クラブ活動をや
っているのかって話しかけることもなかなか楽し
いものです。
(木塚 弘之 杉戸町)
≪新人ウオーカの提案≫
いまウオーキングを満喫している新人です。完
歩した達成感が、私をウオーキングのとりこにし
てしまい、次の計画をたてる為「埼玉あるけ通信」
の紙面を読むのが楽しみとなっています。
新人ならではの提言をさせていただきます。運
転免許証を取るには、教習所での基礎運転講習、
仮免許取得後の路上運転、それに学科があり、そ
して試験です。これをウオーキングにも持ち込め
ないかということです。基礎は熊谷ウオーキング
教室で教わりました。そして、いきなり路上、つ
まり各地の大会参加をしております。
もしできるのであれば、ウオーキングの学科、た
とえば、初心者には用語解説や協会の全国組織、
世界組織なども知りたいことです。
また、健康への影響、特にウオーキングの効用
は無数にありますが、禁忌や警告なども必要では
ないかと思います。(医者にかかる前の予防措置)
卑近な例では筋肉痛はこう治すとか、暑さしのぎ
はこうするとか、知りたいことは山ほどあります。
良くある質問集(FQA)をホームページ上に作
っても良いかもしれません。勿論、ウォーミング
アップや、クールダウンのストレッチは、常に教
わっておりますので、そこを咀嚼してお読みくだ
されば有難いです。
(鈴木國昭 熊谷市)
(7)第453号
埼玉あるけ通信8月号
イベント別参加者数(2016年6月)
2016年(平成28年)8月1日発行
≪3000キロバッジ表彰に寄せて≫
今回、5月の例会で初期の目標であった300
0キロのバッジ表彰を受け、大変、光栄に思ってお
ります。
振り返ってみますと、4年半前に現役を退いた
時、さて残された人生、何を楽しみに生きていこう
かと考えた末、「そうだウオーキングを始めよう」
と決心し、SWAのホームページを開けたのが私の
ウオーキング歴の始まりでした。
その気に なった理由は二つあります。その一つ
はその時すでに患っていた生活習慣病を改善した
いと考えたこと。もう一つは「知らない街を歩いて
みたい」という有名な歌詞にあるような見知らぬ場
ご利用ありがとうございます。(6/1~6/30)
所に対する好奇心が私の中に昔から横たわってい
2≪6月のコース別利用者数≫
たことです。
入会した当時、3000キロのバッジ表彰を受け
2100 回達成(累計 3 名)
宮良 徹一(見 沼)
2000 回達成(累計 4 名)
長澤 康英( 南 ) るなんて遥か遠い将来のことと考えておりました
1800 回達成(累計 5 名)
福田 貴之(伊 奈) が、今、わずか4年半で到達できことは、有森選手
ではありませんが、自分で自分をほめてあげたい気
1700 回達成(累計 6 名)
鈴木 昌夫(大 宮)
持ちでいます。
1500 回達成(累計 7 名)
鈴木 修司(朝 霞)
しかし、一方で、これは偏にSWAの役員及びス
九(達成者には10回無料券を贈呈しています。)
タッフのみなさんが楽しいウオークイベントをた
くさん企画してくださり、私は単にそれに乗せられ
A コース B コース C コース D コース E コース
計
て、できる限り参加してきただけのことだなと考え
12km
20km
25km
25km
19km
78
15
114
64
105
376 ております。その意味でSWAの関係者のみなさん
には大い に感謝したい気持でいっぱいでおります。
ところで私がウオーキングを始めた最初の動機
A.花と緑の散歩道コース (12km)
B.緑道と彩湖コース (20km)
は前述したとおりですが、最近、別の楽しみが二つ
C.見沼通船堀と緑のヘルシーロード (25km)
加わったなと強く感じております。 その一つは入
D.新都心&ふるさとコース (25km)
会して4年、ようやく他の会員の方にも顔を覚えて
E.バラとサクラの散歩道コース (19km)
いただき、折に触れ、お声をかけていただけるよう
県内各地のウオーキングステーションを利用しよう! になり、楽しい会話を交わすことができるようにな
県内にはSWA基地以外にも9か所(JVA・HP による) ったことです。 もう一つは私は入会する以前は、
があります。お近くのステーションを利用しウオ 野に咲く花々や木々の美しさを愛でる心の余裕も
なく、あくせくと働いていたわけですが、最近、自
ーキングライフを日々楽しみましょう。
然の美しさを身近に感じられるようになったこと
です。
ウオーキングを始めてから覚えた草花の数も少
しずつではありますが増えてまいりました。恥ずか
しい話ですが、以前はシャガの花や“背高アワダチ
草”などの草花の名前も知りませんでした。 最近
は一生懸命咲いている草花の名前を知らないのは
その花々に失礼だな、なんて考えるようになりまし
た。
以上、少し長くなりましたが、3000キロ表 彰
に寄せて今の気持ちを言葉にしてみました。今 後
ともよろしくお願いします。
田中 健一(坂戸)
(掲載が大変遅くなりました。お詫びいたします。編集)
(8)第453号
埼玉あるけ通信8月号
9月のウオーキング予定(9/1~9/30)
2016年(平成28年)8月1日発行
(赤字は本号に詳細を掲載。詳細は各団体に問合わせを! )
3~4
4(日)
7(水)
10(土)
10~11
第17回日光2DW
KKML
「奥の細道の風景地草加松原」を歩く
川
口
高麗建郡1300年祭W
坂
戸
武州足立百不動尊⑫
S W A
埼京線一駅シリーズ②南古谷~指扇
与
初秋 七草女郎花をめぐる
鶴ヶ島
野
2016越後長岡2DM
KKML
11(日)
古代蓮の里 田圃アート
S W A
13(火)
飛び駅W⑭ 南大塚~狭山市
狭
14(水)
YRコースを歩こう
S W A
わくわくウオーキング教室(浦和)
S W A
季節のたより花シリーズ~川島の彼岸花
坂
ふるさとW ≪指定例会≫
東松山
中山道W(バス利用)塩尻宿から奈良井宿
鴻
20(火)
熊谷・わくわくウオーキング教室
S W A
21(水)
B 級グルメの町を歩く⑦はんのうの味噌付け饅頭
S W A
17(土)
18(日)
山
戸
巣
22(木)
彼岸花ウオーク「巾着田」
上福岡
24~25
第9回きらり川口2DM 【SAML】
S W A
25(日)
鎌倉と江の島W
川
越
27(火)
YRコースをあるこう in 狭山 SH-1コース
狭
山
28(水)
29(木)
川越・わくわくウオーキング教室
S W A
YRコースを歩こう 天覧山・岩井堂観音コース
飯
東国へんろ(関東八十八ヶ所をめぐる) ⑯
鶴ヶ島
能
***** 事 務 局 だ よ り *****
1.熊本地震義援金について
皆様からお寄せいただきました、義援金は「埼玉
新聞」・社会福祉事業団を通じて、熊本県の被災
者のお役に立てていただくよう、お届けいたしま
した。
尚、お寄せいただいた義援金は
① 6/12 の月例会 40,720円
② 6/15 の平日W 16,142円
③ 6/26 の月例会 19,442円
合計
76,304円
でした。ご協力ありがとうございました。
2.SWA事務所の夏季休暇について
8/10(水)~8/17(水)は夏季休暇とさせて
いただきます。尚、この間も WST は利用が可能で
す。(IVV 認定手続きは休み明けになります。)
~
会
員
会員数 778名(+1
数
~
前月比)6月30日現在
(正会員136名 賛助会員564名 家族会員78名)
会員の特典
一緒に埼玉県内をくまなく歩いてみませんか!
ご希望の方は“入会案内”をご請求ください。
連絡先 TEL:048-831-4702
(入会金、会費は以下のようになっています)
①会員証(Member’sCard)
、会員名札が送られます。
②会員は月例会の参加費が原則無料となります。
③歩行距離はオフィシャルとして記録され、1,000km までは
100km ごと、以降は 1,000km ごとに表彰され、当協会
特製のバッジ(スネールバッジ)が授与されます。
④埼玉県内すべての市町村を歩いた会員には『彩の国
めぐり賞』が授与されます。
⑤正、賛助会員には毎月(会報)“埼玉あるけ通信”が
送られます。
⑥JWA傷害福祉制度(傷害保険)に加入しています。
私は“プライド”を身に付ける。
WM9002PRIDE
<男性用> ◆WM9 0 0 2 PRIDE( オリーブ/ ブラウン・ ブラッ ク・ ダークブラウン)
サイズ: 2 4 ,0 ~2 8 ,0 c m( 3 E) ※ハーフサイズ有り
価格: ¥1 9 ,0 0 0 ( 税込¥2 0 ,5 2 0 )
<女性用> WL9502PRIDE
◆WL9 5 0 2 PRIDE( ワイン/ ブラウン・ ブラッ ク・ ワイン)
サイズ: 2 2 ,0 ~2 5 ,0 c m( 3 E) ※ハーフサイズ有り
価格: ¥1 9 ,0 0 0 ( 税込¥2 0 ,5 2 0 )
長距離ウォーカーの定番シューズ、ムーンス ターワールドマ ーチ“ プライド” から
待望の防水モデルが遂に登場!! 靴のアッパー素材裏にある「 メンブレン」 が
隙間な く接着され、最外層で 水をシャットアウト。靴内に透湿、防水効果を
もたらします。雨の日も晴れの日も快適ウォーキング!!!
~お問合せ先~
株式会社ムーンスター 埼玉支店 担当:福田
Tel:048-664-1290(代)
時間:9:00~18:00(土日休み)
8月の主な役員会議日程 8日(月)14:00~17:00 理事会(武蔵浦和 ) 10日(水)17:00~20:00 幹事会 (事務所)
Fly UP