...

経営学科 / 人文学科 / 心理学科 / 教育学科 スポーツ健康科学科 / 管理

by user

on
Category: Documents
135

views

Report

Comments

Transcript

経営学科 / 人文学科 / 心理学科 / 教育学科 スポーツ健康科学科 / 管理
経営学科 / 人文学科 / 心理学科 / 教育学科
スポーツ健康科学科 / 管理栄養学科
N
RU
U
O
Y
Y
NJO
FULLY E
E
LIF
Y
T
I
S
R
IVE
楽しむことがチカラになる
人間力
自分の時間は自分で決める、それが大学生!
無限に広がる選択肢のなかで、
4年間という
時間を、あなたらしく全力で楽しんでください
を磨くステージがここにはある
大学時代に得られる知識やスキル、そして人や社会とのつながりは
高校までのスケールとは大きく異なります
多彩な経験やさまざまな価値観は、あなたの人間力となって
いずれ未来を決めるきっかけにもなることでしょう
社会のあらゆる場面で揺るぎない人間力
それを手にするステージが東海学園大学にはあります
F
SEL
R
U
O
Y
ORE
EXPL
広がる視野、もっと深く
5学部6学科、いずれの学部・学科も学生の好奇心を刺激し
新たな発見と経験の場を学びのなかに数多く作っています
見出した領域を深く掘り下げ、未来を具体化していきます
変わる自分、もっと魅力ある人間へ
自分の選択に自信が持てなかった私は、先生や先輩などの意見を参考に東海学園大
学入学を決めました。入学後は多彩な学びをはじめ、新しい友人やアルバイト、旅行な
ど、未知との出会いが想像以上。それにどんどん飛び込んでいくことで人間的にも成
長できました。
これからも自分自身の魅力や可能性を広げていきたいと思っています。
3年 呉
里歌さん
TOGAKU RUNNER PROFILE.1
01
このパンフレットは2016年1月現在に確認できる内容に基づいて作成しています。記載内容は変更される可能性があります。
Tokai Gakuen University 02
S
ILL
K
S
E
F
I
UR L
O
Y
P
U
H
BRUS
PS
SHI
D
N
E
I
R
WF
感じる社会とのつながり
GRO
ここで育まれるのは、社会で通用する実践力!
地域や企業、教育現場などに出向き、現実の
課題のなかで自身の理解を深めていきます
変わることのない仲間との絆
全国レベルの強豪クラブでも、個性豊かな文化系
サークルでも、同じ目標に向かって仲間と過ごした
時間と経験は、計り知れない一生の財産になります
勉強もスポーツも、やりたいことを全力で
サッカーに打ち込みたくて東海学園大学を選びました。地区有数のレベルの高い
サッカー部で自分を磨くことができるので、
とても刺激的です。アルバイトでは商品
のデザインや販売企画をしており、大学で学んだことが実践できるのでやりがいを感
じます。
やりたいことを思い切りできる今の環境が嬉しくて、毎日が充実しています。
3年 松田
響輝さん
TOGAKU RUNNER PROFILE.3
輝く時間、夢に向かって仲間と共に
管理栄養士になることをめざし東海学園大学に入学しました。国家試験に向けた学習
は密度が濃く、時々不安になることもありますが、同じ夢を持つ仲間たちの存在に助
けられています。お互いが支えになって少しずつ前進しているという感じです。勉強は
大変でも、今自分が過ごしている充実した時間はとても輝いているように感じます。
3年 吉良
菜摘さん
TOGAKU RUNNER PROFILE.2
03
Tokai Gakuen University 04
学部・学科紹介
学生一人ひとりの興味・関心に応じながら、高い専門性を備えた人材を育成します
将 来 の 目 標・進 路
経営学部
三好キャンパス
経営学科(230名)
P.07
人文学科(100名)
[専門能力開発プログラム]
起業・経営者
会計・金融
グローバルキャリア
警察官・消防官
スポーツキャリア
観光・フード
■アナウンス・メディア表現コース
■マンガ・映像コース
■創作文芸コース
■言語・文化コース
人文学部
名古屋キャンパス
P.09
[4つの専門コア]
●ビジネス・マネジメント
●流通・マーケティング
●会計・ファイナンス
●法と経済
目 標 と す る 資 格・免 許
■経営コンサルタント、中小企業診断士、税理士 など
■会社・ショップ経営、家業の継承・発展、ベンチャー企業、起業家 など
■銀行・信用金庫等の金融機関、証券会社、生命保険会社・損害保険会社 など
■流通・情報関連企業、国際的な企業、多種多様な企業の事務・営業・販売 など
■警察官、消防官、各市町村職員 など
■スポーツ関連企業、
スポーツクラブ、
イベント会社、
マスコミ・広告代理店、企画・広報 など
■旅行代理店、観光ホテルなどの観光産業、食品産業、飲食店経営 など
■アナウンサー、声優、記者、編集者、
コピーライター、企業の広報部門、映像制作者、Web制作者 など
ヴィジュアルメディアの取材・編集・制作、芸術・文化・生活関連メディアの取材・編集・制作、出版関連の仕事 など
■マンガ制作、
■ライター、小説家・作詞家、
マスコミ・出版関係、企業の広報部門、編集者 など
■中学校・高校の教諭
(国語)
、
日本語教員、学芸員、図書館司書、出版社・新聞社の文化事業部 など
■旅行・観光業関連スタッフ、NPO・NGOスタッフ など
■公務員、一般企業 など
■中学校教諭一種免許状
(社会)
■高等学校教諭一種免許状
(公民・商業)
■小学校教諭二種免許状
(玉川大学通信教育課程)
■中小企業診断士対策講座
(中小企業診断士1次試験)
■公務員対策講座
■日商簿記検定3級・2級
■ビジネス会計検定3級・2級
■ファイナンシャルプランニング技能検定3級
■銀行業務検定3級
■証券外務員ニ種
■販売士検定3級
■TOEIC
■中学校教諭一種免許状
(国語)
■高等学校教諭一種免許状
(国語)
■小学校教諭二種免許状
(玉川大学通信教育課程)
■学校図書館司書教諭
■図書館司書
■学芸員
■日本語教員
■認定心理士
心理学科(100名)
P.11
■社会・行動コース
■対人・臨床コース
■社会調査士
■カウンセラー、公務員、臨床心理士、企業の人事・広報部門 など
■心理学検定
■図書館司書
■学芸員
名古屋キャンパス
教育学部
三好キャンパス
スポーツ健康科学部
学校教育専攻
■小学校教諭、幼稚園教諭、中学校・高校の教諭
(英語)
、児童福祉施設職員、教育関連企業、音楽スクールの講師 など
■幼稚園教諭一種免許状
■小学校教諭一種免許状
(英語)
■中学校教諭一種免許状
(英語)■高等学校教諭一種免許状
■学校図書館司書教諭
保育専攻
■幼稚園教諭、保育士、児童福祉施設職員、教育関連企業、音楽スクールの講師 など
■幼稚園教諭一種免許状
■保育士
養護教諭専攻
■小学校・中学校・高校および幼稚園の養護教諭、中学校・高校の教諭
(保健)
、医療・福祉・健康関連施設のスタッフ など
■養護教諭一種免許状
■中学校教諭一種免許状
(保健)
■高等学校教諭一種免許状
(保健)
■スポーツ教育コース
■中学校・高校の教諭
(保健体育)
、小学校教諭 など
教育学科
学校教育専攻・保育専攻
(100名)
養護教諭専攻
(50名)
P.13
■中学校教諭一種免許状
(保健体育)
■高等学校教諭一種免許状
(保健体育)
■小学校教諭二種免許状
(玉川大学通信教育課程)
スポーツ健康科学科(235名)
P.15
■健康運動指導士
■スポーツコーチコース
健康栄養学部
名古屋キャンパス
P.17
■健康運動実践指導者
■初級障がい者スポーツ指導員
■スポーツリーダー
■健康トレーナーコース
管理栄養学科(120名)
■地域スポーツ・生涯スポーツ指導者、競技スポーツコーチ など
管理栄養士養成
[4つの領域科目]
臨床栄養
スポーツ栄養
食品開発・分析
栄養教諭
■健康増進施設、医療機関、保健センター、福祉施設などのトレーナー、運営スタッフ
公務員、企業の人事、従業員の健康管理担当 など
■公認水泳コーチ
■レクリエーション・インストラクター
■トレーニング指導者
■管理栄養士
■病院、学校、保健所、保健センター、老人保健施設、保育所などでの栄養管理 など
■栄養士
■給食センター、事業所給食施設などでの給食経営管理 など
■栄養教諭一種免許状
■食品関連企業、化学・薬品企業などでの品質管理・商品開発・研究開発 など
■フードスペシャリスト
■栄養教諭 など
■食品衛生管理者・食品衛生監視員
■スポーツクラブ、
スポーツ実業団 など
■NR・サプリメントアドバイザー
■健康運動実践指導者
(申請予定)
上記の資格等は、・所定の科目の単位を取得することで、資格が得られる
(一部、卒業を条件とする)
もの ・所定の科目の単位を取得することで、受験資格が得られる
(一部、卒業を条件とする)
もの
・本学にて取得のための講座を開講しているもの、
または受験資格の指導を行っているもの など、資格毎に要件等が異なります。
■認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 ■希望人数・カリキュラム改正等で、科目・講座等が開講されないものがあります。 ■資格等の取得には、学納金以外で費用が必要となるものがあります。
05
Tokai Gakuen University 06
三好
キャンパス
学 びの POINT
経営学部
経営学科
D epar tment of Business Management
01
カリキュラムの基本となる4つの専門コアを設けることで、専門スキルを着実に修得
1年次からゼミを開講
2年次からは将来の目標に合わせた
「専門能力開発プログラム」
を実施し
スチューデントスキル・総合演習
教員によるリードのもと、即戦力として活躍するための社会性と人間力を身につけます
04
資格取得も強力サポート
就職活動で一歩リードする
資格取得を応援
公務員、中小企業診断士、
ファイナンシャルプラン
学生一人ひとりの「望み」の明確化、
「 望み」の達成を
ナー、会計専門職などについては専門の対策講座を
サポートするのが、少人数制ゼミナールであり、
これが
専門コアを基にした体系的カリキュラムと
専門能力開発プログラムが卒業後の夢を叶える
1・2年次から開講。ダブルスクールなどに頼らなくても、
大学教育の核です。1年次の「スチューデントスキル」
と
「基礎演習」では、教育理念の理解、学修の仕方、
大学のカリキュラムをきちんとこなすだけで難関試験
および専門分野の基礎などを学びます。2年次からの
に合格可能なレベルに到達できます。
また、簿記・会計、
パソコンなどに関するセミナーも開講。卒業に必要な
「 総合演習 」では、各自の目標にあわせた履修をサ
ポートすると共に、専門分野の研究だけでなく、問題発
見・解決能力、
コミュニケーション能力を養っていきます。
そして4年間の学びは、最終的には各学生の「目標達
成」や「卒業研究」に結びつきます。
単位を取得しながら、資格試験合格をめざすことがで
03
きます。
充実したキャリアサポート
就職活動に必要なスキル、
社会人に不可欠な能力を養うプログラム
キャリアサポートとしてさまざまな講義が開講されていま
す。
1年次の「ビジネスベーシック」では、各学生の習
熟度に合わせたきめ細かい指導のもとで、就職に必要
な基礎学力
(基礎教養)
を身につけます。
また、
2・3年
次の「ビジネス教養」により就職活動に備えます。
02
05
は、身近な話題を取り上げての「マーケティング論」。
してもらいながら学修し、将来の目標を達成するために
業診断士の資格とMBA
(修士号)
が取得可能です。
普段の買物でも店側の視点に立って考える機会が増
人間力アップをめざします。
(例:
「起業・経営者」
「会
私の感じる経営学
経営を知り、新しい視点を開く
社会の一員になる前に、世の中の仕組みを学びたい
と思い経営学科を選びました。印象に残っているの
新しい日本の経営をリードできる
人材の育成
中小企業診断士1次試験合格をめざす「起業・経営
専門能力開発プログラムのイメージは、教員が監督や
者」専門能力開発プログラムを設置しています。1次
コーチの役割を果たす「学修サークル」です。希望者
試験突破後、本学大学院へ進学することで、中小企
は2年次春学期から、特定のテーマの下、教員にリード
え、想像していた以上に生活に根付いた学問なのだ
計・金融」
「グローバルキャリア」
「 警察官・消防官」
「ス
ポーツキャリア」
「 観光・フード」)
いづみさん
ビジネス・
マネジメント
目 標とする資格・免許
■ 中学校教諭一種免許状
(社会)
■ 販売士検定3級
■ 高等学校教諭一種免許状
(公民・商業)
■ TOEIC
■ 中小企業診断士対策講座
(中小企業診断士1次試験)
■ Microsoft Office Specialist Word
■ 公務員対策講座
■ Microsoft Office Specialist Excel
■ 日商簿記検定3級・2級
■ Microsoft Office Specialist Power Point
■ ビジネス会計検定3級・2級
T o p i c s
災害時の地域支援を見据えて
経営学科生による消防団「ちぃむ ともいき」。みよし市に
■ ファイナンシャルプランニング技能検定3級
協定校(玉川大学通信教育部)の通信課程を
■ 銀行業務検定3級
履修、単位修得することにより小学校教諭二種
免許状を取得できます。
認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。
07
大学院との連携教育
人対人のぬくもりを感じる指導
と感じています。
4年 大塚
■ 証券外務員二種
専門能力開発プログラムを
実施
所属する機能別分団に指定されており、災害時には地域
の支援活動を担います。単一大学の学生のみで組織し
た消防団が機能別分団として認められるのは大変希少な
ケース。有事に備え、
日々訓練に励んでいます。
カリキュラムの基本となる4つの専門コアと
将来目標に合わせて選べる専門能力開発プログラム
流通・
マーケティング
4つの専門コア
会計・
ファイナンス
法と経済
【 専門能力開発プログラム 】
起業・経営者
会計・金融
グローバルキャリア
警察官・消防官
スポーツキャリア
観光・フード
起業や経営に必要な知識
銀行、信用金庫や証券会
世 界に羽ばたく企 業で活
警察官・消防官を志望する
スポーツを通して経営学を
観光や食品に関する商品開
を養うことはもちろん、企業
社などへの就職を希望する
躍する人材を養成。留学プ
人のためのプログラム。採
学ぶ。スポーツイベントのイ 発のプランニングや商品化、
を診断できる知識を修得し、 人や簿記会計資格取得を
「中小企業診断士」の1次
試験合格もめざします。
ログラムへの参加やグロー
用試験対策はもちろん、防
ンターンシップへの参加など さらには販売に関わることに
めざす人のための専門プロ
バルマインドの修得をめざ
犯、
防災ボランティア活動な
を通してビジネスに展開でき よってマーケティングの知識
グラムです。
します。
どにも積極的に参加します。 る力を身につけます。
を実践的に修得していきます。
Tokai Gakuen University 08
名古屋
キャンパス
学 びの POINT
人文学部
人文学科
創造表現や言語を軸に、興味のある分野への学びを深める4コースを用意
コース以外の科目も自由に学べる環境により、新たな発見と広い視野を育み
D epar tment of Humanities
専門性に特化した教授陣のもとで学びながら、明確なキャリアを形成します
01
04
実践的に学べる学習環境
オープン履修
創作意欲を具現化する充実設備
さまざまな学びが将来の幅を広げます
選択したコース以外の科目を自由に学べるオープン履
各種カメラや音響機器、
プロ用の映像編集ソフトを備
修方式を採用。
さまざまな学びを通して視野を広げ、興
えたスタジオや、
アナログ制作はもちろん、
カラーリング
味・関心のある分野を見つけ出すことができます。一方、
人や文化を学び、自身の未来を切り拓く
個性あふれる仲間とともに、成長を感じる毎日を
やデータ化といったデジタル処理にも対応したマンガ
将来の目的に合わせ専門的に学ぶ学生は、専門外の
制作室など、実践的に学ぶための設備が充実してい
科目を履修することにより、物事を相対的に見る目を
ます。作品づくりを通じて、発信者としての教養を身に
02
養います。
キャリア形成支援
卒業後を見据えたプログラムを用意
特別なプログラムを用意して、卒業後の進路を支援し
ています。教員免許取得と採用試験合格のための
「教職プログラム」
をはじめ、
「 公務員プログラム」
「学
03
つけます。
講師陣と自主ゼミ
知的好奇心がかきたてられる環境です
講師陣は元ラジオキャスターや作家、
マンガ家、図書
館司書経験者など、経歴ユニークなスペシャリストが
勢揃い。
また希望者を対象としたオープンセミナー
(自
芸員プログラム」
「図書館司書プログラム」
「日本語教
主ゼミ)
も開催され、教職支援のほか、英会話ランチや
員プログラム」
「キャリアデザインプログラム」
など将来
日本文化などバラエティ豊かな内容で楽しみながら学
の目的に合わせて選べます。
べる環境が整っています。
▶創造表現や言語を軸にした4コース
アナウンス・メディア表現コース
- すべてのコースで、資格・免許の取得が可能です -
マンガ・映像コース
アナウンサーや編集者、図書館司書をめざす
ヴィジュアルな文化を通して知性と感性を磨く
創作文芸コース
言語・文化コース
私の感じる人文学
「創る」
ことの楽しさを知る
作家や出版・広報スタッフをめざす
国語教諭
(中学・高等学校)
、
日本語教員、学芸員などをめざす
印象に残っているのは2年次の「映像制作」の講義で
す。初めて映像制作に取り組み、自分の手で「創り出
す」
という感覚をつかむことができました。将来の目標
はメディア関連の仕事に就くこと。モノづくりを通じて
自分の力を発揮できるよう、学びを深めています。
4年 大津
目 標とする資格・免許
▶人文学科のオープン履修方式
■ 学校図書館司書教諭
■ 図書館司書
■ 学芸員
■ 日本語教員
協定校(玉川大学通信教育部)
の通信課程を履
修、
単位修得することにより小学校教諭二種免許
状を取得できます。
さまざまな学びを通じて視野を広げ、
自らの適性を見出していきます。
舞華さん
アナウンス・メディア
表現コース
T o p i c s
マンガ・映像コース
オープン履修方式で
■ 中学校教諭一種免許状
(国語)
■ 高等学校教諭一種免許状
(国語)
人文学科では、選択したコース以外の科目も自由に選べるオープン履修方式を採用しています。
興味・関心を抱いた分野を学び、
現役マンガ家の経験と
技術に触れる
知性と感性を磨き、
「マンガ制作」
「キャラクター論」
など担当する、
ほしの竜一
先生は、35年以上のキャリアを誇るプロのマンガ家です。
創作文芸コース
これまで培った経験と技術を惜しみなく学生へ伝え、
マン
ガを描くことの楽しさを発信するとともに学生の制作クオリ
ティの向上へとつなげています。
コミュニケーション能力を高める
言語・文化コース
2015年1月から9ヵ月連続で発刊された
ほしの先生の作品「騎士ガンダム物語」
認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。
09
Tokai Gakuen University 10
名古屋
キャンパス
学 びの POINT
人文学部
心理学科
学問としてだけでなく、社会生活に必要なアプローチ方法としても注目を集める心理学
カリキュラムでは基礎的な研究法・方法論が重視され、分析力と解決能力を身につけます
D epar tment of Psychology
また、多様な体験型学習をベースに少人数で学ぶことで、一人ひとりの理解度を深めます
01
04
実践力を高める体験型学習
基礎力養成カリキュラム
楽しく学びながら知識を深める
問題分析力や解決能力を養います
非常に幅広い心理学の分野をまんべんなく学べるよう、
生理的反応の測定装置を用いた実験や箱庭療法、
根本的な基礎力の養成に重点を置いたカリキュラム
面接法など、学内外においてさまざまな実習に取り組
を用意。現実問題に対する分析力や解決能力を養い、
こころを知り、人を知り、自分を知る
適切な対処へと導く分析力と解決能力を養う
心理の専門職に就くだけでなく、一般社会生活におい
て美術館や動物園といった文化施設へ出向くなど、楽
ても、
こころの問題に適切に対応できる人材を育成し
しく学びながら心理学の理解を深められる環境を整え
02
ています。
ます。
少人数制クラス
出来事や人の行動には理由がある
心理学を通じて、
目の前で起こった出来事や人の行動
の一つひとつに原因や過程があること、視覚や聴覚と
いった感覚は、目や脳など多くの器官が連携した結果
だということを知りました。普段の何気ない生活も、心
03
資格支援
アットホームな雰囲気で丁寧に教育
私の感じる心理学
むほか、知覚心理学や動物心理学の学習の一環とし
学びの目安となる資格取得をサポート
少人数教育で、学生一人ひとりに行き届いた指導体
制を整えています。教育と研究に高いモチベーション
で取り組む教員たちが、学生たちに親身に指導してい
ます。大学院受験英語指導(心理学英語に特化した
心理学の基礎的資格である
「認定心理士」はもちろ
んのこと、
「 心理学検定」の受験を奨励し、受験対策も
実施しています。市場調査などの基礎知識があること
講義)
や各種専門職進路指導(心理系専門職の進
を示す「社会調査士」が取得できる環境を整え、学生
路ガイダンス・相談会)
も充実しています。
たちの学習意欲を支えます。
理学を通して観察するとさまざまな発見がありますよ。
4年 荻原
万里江さん
▶将来の目的や学びの深さで選べる2コース
社会・行動コース
対人・臨床コース
企業の人事・広報やカウンセラーをめざす
カウンセラーや臨床心理士をめざす
▶心理学科の構成
東海学園大学人文学部心理学科は、心理・行動の仕組みの理解や日常の心理の理解を中心とする
「社会・行動コース」
と、
心理行動の不調の理解やその解決を中心とする
「対人・臨床コース」から構成されています。
2コースの学びに共通する基本として研究法・方法論を非常に重視しています。
●統計的解析法
目 標とする資格・免許
T o p i c s
●臨床心理学
●心理療法論
■ 認定心理士
■ 社会調査士
■ 心理学検定
■ 図書館司書
■ 学芸員
認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。
研究法・
方法論
社会・行動
コース
●認知心理学
●発達心理学
●社会心理学
近年、
あらゆる場面において重要視される臨床心理士。
臨床心理士をめざすには、心理系の大学院に進み受験
資格を取得する必要があります。そのため心理学科では
心理学英語などの大学院受験に向けた勉強会を定期的
に実施し、資格取得後の将来設計も含めた進学サポート
を行っています。
11
●心理診断法
将来へとつながる大学院進学を
対人・臨床
コース
対人・臨床コースは
臨床心理学、心理療法論、
心理診断法などから成り立ちます。
社会・行動コースは
●実験法
●観察法
●調査法
●面接法
認知心理学、発達心理学、
社会心理学などから成り立ちます。
Tokai Gakuen University 12
名古屋
キャンパス
学 びの POINT
教育学部
教育学科
D epar tment of Education
「こころ」
「からだ」
「環境」
「社会」の4方向から子どもの発達と保育、教育のあり方を学び
子どもたちに、生きることの素晴らしさや楽しさを伝えられる教育者をめざします
教員免許取得と教員採用試験の対策・指導も、
きめ細やかに行っています
01
04
一人ひとりの個性にあわせた
教育キャリア演習
かかわり体験実習
子どもたちと一緒に学ぶ
全ての学生が実力を身につけるために
学生の進みたい道を考えて、一人ひとりの学力と適性
教育とは頭だけで考えることだけではありません。実際
にあわせた学習(内容)
を提供し、
それぞれが求める将
子どもの発達と保育、教育を多方面から学び
社会に貢献する未来の教育者をめざす
に子どもたちと接して初めて学べることが数多くありま
来像を具体的に示していきます。これにより、学生は自
す。教育学科では、
「かかわり体験実習」
を1年次から
分にあった学習方法を身につけ、高等学校教諭(英
行います。
この実習により、子どもや彼らをとりまく環境
語)、中学校教諭(英語)、小学校教諭、幼稚園教諭、
に対する気づきや理解をより深化させます。
保育士、養護教諭等の専門職で求められる学力と強
い志を身につけていきます。
03
採用試験対策講座が充実
入学時から卒業後を見据えた指導体制
小学校、中学校、高等学校、幼稚園、保育所に就職
するには教員・保育士採用試験などに合格しなければ
なりません。学部教育に加えて、
キャリア開発センター・
02
教員志望コースサポートチームによる、
1年次からのガ
イダンスや採用試験対策講座が開講されています。そ
の他、児童福祉施設、教育関連企業などへも就職で
きるようにサポートを行っています。
徹底した少人数教育
一人ひとりを大切に
現場を学ぶ
いじめや不登校などのさまざまな問題が生じている最近
1年次から4年次まで少人数のゼミを行います。ゼミで
の教育現場。
こうした小学校・幼稚園などで実際に子ど
は討論や調査して発表するという勉学にかかわる分野
もたちを長年にわたり指導し、豊富な実績を持つ教員が
の指導やサポートが行われます。それと同時に教員と
私の感じる教育学
教員をめざし経験を重ねる日々
05
現場の先生を専任教員に
学生との密度の濃いコミュニケーションにより、学生同
揃っているので、
ひとつひとつの問題の背景と具体的
士のコミュニケーションが円滑に行われるように支援し
な対応を学ぶことができます。このため、卒業後直ちに
仲間作りを進めていきます。
教育現場で働くことができる実践力を身につけられます。
将来の夢は小学校の先生。講義を受けるたび、子ども
への教え方、関わり方の理解が深まっていると感じま
すし、体育や理科などの科目の実習も楽しいです。また
ゼミの一環でトワイライトスクール(小学校)でのボラ
ンティアを行うなど、実際に子どもたちと関わる機会が
多いのも魅力です。
3年 銘苅
悠人さん
目 標とする資格・免許
T o p i c s
学校教育専攻
保育専攻
養護教諭専攻
■ 小学校教諭一種免許状
■ 幼稚園教諭一種免許状
■ 養護教諭一種免許状
■ 幼稚園教諭一種免許状
■ 保育士
■ 中学校教諭一種免許状
(保健)
■ 中学校教諭一種免許状
(英語)
■ 高等学校教諭一種免許状
(英語)
■ 学校図書館司書教諭
認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。
■ 高等学校教諭一種免許状
(保健)
子どもと関わり、
教育者の視点を養う
教育学科では、子どもたちとのかかわり体験を数多く設け
ています。例えば近隣の保育所と連携し、大勢の園児を
学校教育専攻
高等学校教諭
(英語)
、
中学校教諭
(英語)
、
小学校教諭をめざすための専攻
保育専攻
幼稚園教諭や保育士をめざすための専攻
大学の菜園に迎えて学生たちの指導のもとサツマイモ掘
りを行ったことも。実際に多くの子どもたちと関わることで、
教育者としての理解を深めていきます。
13
▶あらゆる教育現場の指導者を育成する3専攻
養護教諭専攻
養護教諭をめざすための専攻
Tokai Gakuen University 14
スポーツ科学、健康科学にもとづく3つのコース
三好
キャンパス
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科
D epar tment of Spor t and Health Scienc e
身体運動を科学的に捉える力を高めます
実験や実習を多く取り入れ
講義で得た知識の理解を深めるとともに
学 びの POINT
01
04
する力を養います。そして、
ここで生まれた興味・関心を
です。これらの資格取得に向けて1年次から計画的な
もとに、
より専門性を深めます。
サポートを行っています。
学外での実習で実践的に課題を解決する力も養います
1年次からゼミを開講
保健体育教諭やトレーナーなど、
めざす将来に合わせた
少人数クラスで、考え・表現する力を養う
サポート体制も充実しています
教員採用試験、
資格取得を徹底サポート
スポーツ・健康に関わる資格取得が可能
毎年、教員採用試験や健康運動指導士試験等の合
1年次から、少人数のゼミ形式の演習科目を開講して
格者を輩出しています。その他にも、
スポーツ、健康に
います。担当教員の指導によって、
スポーツ健康科学
スポーツと健康を幅広く学べる環境が魅力
関連した多彩な資格を在学中に取得することが可能
の基礎知識や大学での勉強に必要な考える力、表現
最新鋭の設備を使用した実習・実験も充実
03
現場実習が充実
私の感じるスポーツ健康科学
各種施設を訪問し、
実際の仕事を現場で体験
専門知識を深められる学習環境
体育教諭をめざし、
スポーツと健康について幅広く学
スポーツの実習においては、
トップアスリートとして実績
んでいます。実際に体を動かしながら学ぶ講義が多い
ある教員から、直接指導を受けることができます。また、
ので楽しみながら体の仕組みを理解できますし、
ト
学内での実験や実習に加えて、学外の施設での実習
レーニングや研究のための設備が充実していることも
も数多く行います。スポーツ施設などで、実際の仕事を
魅力。教員採用試験に向けたサポートも心強いですね。
3年 加藤
体験することで将来像が具体的に描けます。
彩花さん
02
関心を深めるコース制
3つのコースから自由に選べる
「スポーツ教育コース」、
「スポーツコーチコース」、
「健
康トレーナーコース」
を設置しています。関心のある分
野を自由に選択し、幅広くかつ深くスポーツと健康の
理解に役立つ知識と技術が習得できます。
目 標とする資格・免許
■レクリエーション・インストラクター
■ 高等学校教諭一種免許状
(保健体育)
■トレーニング指導者
■ 健康運動指導士
■ 健康運動実践指導者
協定校(玉川大学通信教育部)の通信課程を履修、
■ 初級障がい者スポーツ指導員
単位修得することにより小学校教諭二種免許状を取
■ 公認水泳コーチ
得できます。
認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。
実習を通じて危機管理を考える
多彩な実習を通じて、
スポーツに関する技術や知識、危
険から身を守る方法を学びます。マリンスポーツ実習では、
多くの卒業生が、中学校・高等学校教諭(保健体育)
として、競技スポーツの指導者として、
あるいは、健康
運動指導士、健康運動実践指導者、
スポーツジムな
どのインストラクター、企業の健康管理担当として、健
康社会の構築に貢献しています。スポーツ健康科学
科では、
こうした実績を引き継ぎ、子どもから高齢者ま
で、一般人からスポーツ選手までを、適切に指導できる
エキスパートの養成教育を更に発展させていきます。
▶めざす進路を深く学び、将来につなげる3コース
スポーツ教育コース
保健体育教諭をめざす
スポーツコーチコース
アスリートと一緒に夢をめざすコーチになる
風や波といった自然を相手にすることの難しさを実感。事
故を起こさないためには何をすべきなのかを仲間とともに
考え、実践に移す力を身につけます。
15
優れた指導者になるために
T o p i c s
■ 中学校教諭一種免許状
(保健体育)
■ スポーツリーダー
05
健康社会を築く
エキスパートの養成
健康トレーナーコース
みんなの健康を楽しくつくる、運動のトレーナーになる
Tokai Gakuen University 16
名古屋
キャンパス
健康栄養学部
管理栄養学科
D epar tment of Nutrition
2015年3月卒業生 管理栄養士国家試験
合格率
1
00%
2015年3月卒業生
就職率
[ 69名受験69名合格 ]
1
00%
管理栄養士が求められる現場は、
医療や福祉、
教育関連など多岐にわたります
本学では、
実験や実習の充実と4つの領域科目により、
得意分野を持つ管理栄養士を養成、
1年次より国家試験合格を目標に掲げながら
多彩な分野で活躍できる人材を育てます
学 びの POINT
01
04
徹底した少人数教育
資格対策講座も万全
臨床栄養に強い管理栄養士を養成
1年次から資格取得をバックアップ
高齢化社会の中で、疾病予防や健康維持の面から
管理栄養士国家試験合格のために、1年次から試験
食生活を指導できる管理栄養士が求められています。
合格率の高さに裏打ちされたカリキュラム
そこで管理栄養学科では臨床医療施設での経験が
得意分野を武器に、多彩な分野で活躍する
の一員として活躍できる能力を育みます。
対策をスタート。
「社会・環境と健康」
「人体の構造と
機能及び疾病の成り立ち」
「食べ物と健康」
「基礎栄
ある管理栄養士や医師を配し、臨床栄養分野の教育
養学」
「応用栄養学」
「栄養教育論」
「臨床栄養学」
に力を入れています。医師や看護師と共に医療チーム
「公衆栄養学」
「給食経営管理論」
などの試験科目を
着実に学んでいくことで、合格をめざします。
また、栄養
教諭一種免許状、食品衛生管理者・食品衛生監視
03
員任用資格、
フードスペシャリスト、NR・サプリメントアド
バイザー、健康運動実践指導者(申請予定)
などの資
格取得もバックアップ。栄養教諭教員採用試験合格
情報活用能力を育成
私の感じる健康栄養学
社会に出てすぐに役立つスキルを習得
広い学問領域だからこそ
やりがいがある
現代の栄養管理や健康管理の現場では、
コンピュー
タの運用能力は必須です。そのためさまざまなソフト
ウェアを取り入れた実習を数多く実施し、情報機器に
医療、教育、スポーツなど、管理栄養士が活躍する領
よる ICTリテラシー教育に力を入れています。即戦力
域はとても広く、その分多彩な知識を吸収できること
がやりがいにつながっています。調理実習の機会も多
く、自分の調理技術の向上はもちろんのこと、仲間と
の協同作業の重要性も感じています。
2年 小久保
真帆さん
をめざし、試験対策への支援も行っています。
として社会に羽ばたけるスキルが習得できます。
02
実験や現場実習が充実
05
現場を訪問し、管理栄養士の仕事を体験
学内での実験や実習に加えて、学外の施設での実習
大量調理施設を
シミュレーションして行う
給食経営管理実習
も数多く行います。医療機関や福祉施設、事業所給
食施設、小中学校などで、実践の場を体験。栄養指
導の方法や施設の運営方法などを現場で学び、管理
栄養士の幅広い仕事内容を理解します。
現場と同じ設備環境の中で実践力を育成
病院・学校・事業所などの特定給食施設で使用する
最新の設備機器を配置し、実践の場を想定しながら
食事を提供します。安全で高品質な給食を提供するた
めの技術とマネジメント力を修得し、実践に強い管理
栄養士をめざします。
目 標とする資格・免許
■ 管理栄養士
■ 栄養士
■ 栄養教諭一種免許状
■ フードスペシャリスト
■ 食品衛生管理者・食品衛生監視員
■ NR・サプリメントアドバイザー
■ 健康運動実践指導者
(申請予定)
認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。
17
T o p i c s
▶進路や興味に合わせて深く学べる4分野
自主的な学びが生まれる場所
「管理栄養士国家試験支援室」
管理栄養士国家試験において、毎年高い合格率を誇る管理栄養
学科
(100%/2015年3月卒業生)
。その理由のひとつが「管理
[管理栄養士養成/4つの領域科目]
臨床栄養
栄養治療のリーダーシップを発揮する管理栄養士をめざす
食品開発・分析
時代のニーズにマッチした、
フードスペシャリストを育成
栄養士国家試験支援室」
です。学生がいつでも自由に勉強ができ
るスペースでありながら担当教員が常駐しているので、即席の勉強
会が自然に行われるなど、学生の積極的な学びを支えています。
スポーツ栄養
重要度・認知度共に年々高まる期待の分野
栄養教諭
“どう食べるか”
を学ぶことは、一生の財産
Tokai Gakuen University 18
充実した環境で
学びに集中できる!
良し!
ム
ー
ュ
ボリ
!
味良し!
もと!
の
気
生の元
く
が
う
と
音楽室 ML
(Music Laboratory)
〈名古屋〉
スタジオ〈名古屋〉
各種カメラや音響機器、
プロ
用の映像編集ソフトを備えた、
映像制作を実践的に学ぶた
めの施設です。
STUDY
大講義室(明照殿)
〈三好〉
3号館にある500人収容の講義室です。
ガイダンスや講
演会など、
さまざまな行事にも利用されています。
LUNCH
教育学科の音楽の授業など
で使用されるピアノが25台
設置された教室です。
学食はいつも
ワイワイにぎやか
。
!
中と豊富
は和・洋・
ー
ュ
ニ
メ
ニューも
ハーフメ
に
け
向
女子
。
あります
お弁当持参の
学生も
たくさんいます。
▲みんなの定番「洋食ランチ」
理化学実験室〈名古屋〉
管理栄養学科の専門基礎分野科目であ
る生化学実験、食品実験学、臨床検査
実験で使われる教室です。
▲ボリューム満点
「中華ランチ」
バイオメカニクス実験室〈三好〉
行動観察室〈名古屋〉
ハイスピードカメラなどを使用し、
力学的観
点から身体の動作を分析し、運動構造を
研究する施設です。
心理学科や教育学科が実験・実習に使
用する施設で、子どもの行動をマジックミ
ラーで観察できます。
CAMPUS LIFE
3年 伊藤
▲「台湾まぜそば」
など
変わりダネメニューもあります。
講義の合間は
ここでリラックス!
図書館〈三好〉
学生ホール〈名古屋〉
学生ホール〈三好〉
3号館1階にあるオープンスペースです。授業の合間に学生が
談笑したり、
自習したりしています。
いつでも友だちと話ができる
スペースがたくさん。
いつのまにか時間が過ぎちゃうね!
多くの出会いと、豊かな学びで満ちあふれている東海学園大学のキャンパス
で
ャンパス
流行はキ
チェック!
しっかり
E
M
I
T
E
FRE
光が注ぎ込む吹き抜けの学生ホール。授業の合間には多くの
学生が集まっています。
芙月さん
一人のときも仲間といるときも、
あなたの個性が輝く空間
とう が く
図書約10万冊と、雑誌約500種類、DVD・ビデオなど約
4,800種類を所蔵しています。
3年 溝口
瑛里さん
どんな
“とうがくライフ”
を楽しんでいるのか、先輩たちの様子を見てみましょう!
スポーツ健康科
学科では、
私服とスポーツ
ウェアを
両方持ってくるこ
とがほとんどです
。
FASHION
岡 諒さん
3年 松
個性派
も無難
派も共
キャンパ
存。
スが流
行の最
前線?
2年 林
ルでも
が
カジュア
ている子
シャレし
オ
り
か
しっ
ね!
多いです
3年 太田
実紅さん
女子のコーデは
すっごく参考に
しています。
恵里花さん
2年 坂井
聖菜さん
図書館〈名古屋〉
2015年4月にリニューアルオープンした新しい図書
館です。建物は地上3階、地下1階で、地下には23
万冊以上収蔵可能な自動書庫が導入されています。
名古屋キ
ャンパス
の中庭で
白熱した
は、
バスケの
姿が!
19
依さん
奈美 季
2年 見
3年 松本
大史さん
Tokai Gakuen University 20
CLUB & CIRCLE
◀硬式テニス部
東海学生選抜
室内テニス選手権大会シングルス優勝
S 03
SPORTS NEW
2015年の東海学生選抜室内テニス選手権大会男子シン
グルスにおいて、安田有賢さんがノーシードから勝ち上がり
優勝を果たしました。今後も更なる活躍が期待されます。
目標や感動を仲間と共有して自分が磨かれ、大きく成長していきます
指 定 競 技 種目
硬式テニス部
大学生活の4年間では、同じ目標を持った仲間との出会いによって、大きく成長していきます
東海学園大学には、優秀な指導者のもとで国内トップレベルの戦いをするクラブから、地域ボランティアで活躍するサークル
一人ひとりがインカレ上位進出などの目標に向けて主体性を
持って未知なる可能性に挑んでいます。
また、
チーム目標は全日
本大学王座決定試合で強豪校に勝つことです。
先輩や仲間と愉快な交流を楽しむ同好会などバラエティ豊かなクラブ・サークルがたくさんあります
S 01
SPORTS NEW
指 定 競 技 種目
相撲部
西日本の大会、全国の大会な
ど、数多くの大会で好成績を残
しています。
これからも選手・監
督一丸となって、稽古に励み、
良い結果が出せるようまい進し
ていきます。
▼男子サッカー部
天皇杯愛知県代表
決定戦進出!
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会愛知県代表決定戦に進出し、JFL(日本
サッカーリーグ)所属のFCマルヤスと対戦。惜しくも敗れたものの、熱いプレーで観客
席を沸かせました。
指 定 競 技 種目
指定競技種目
水泳部
硬式野球部
チーム目標は
「どんな困難にも打ち勝つ精神力」
です。現在、科学的な
トレーニングなどに励み、男女ともに中部インカレで2位をめざしています。
チームスローガンは
「GROW UP T・G・U ! 」
この言葉通
り、部員一人ひとりが野球はもちろんのこと、人間的にも
成長しようという確固たる信念を持って活動しています。
S 04
SPORTS NEW
▲水泳部
日本選手権水泳競技大会8位入賞
2015年4月に開催された
「第91回 日本選手権水泳
競技大会」
において、福井友理菜さんが50m背泳ぎ
指 定 競 技 種目
に出場し8位入賞を果たしました。
男子サッカー部
指 定 競 技 種目
陸上競技部(女子中長距離)
2015年は、全日本大学女子駅伝予選会3位、東海学生駅伝3年連続4位、
着々と力はついている女子長距離ブロック。
もう一段レベルを上げるためには、
選手としての自立
(自律)
が必須です。短距離・フィールド系種目は、
日本インカ
レ出場を果たし、
日本ジュニア入賞者が出た2015年シーズンでした。次の目標
は、
一人でも多くの日本インカレ入賞者、
日本選手権出場者を出すことです。
ともいき
東海学園の教育の理念である
「共生」
を柱とし、活動を通して主
体性を引き出し、
チームのために追求、挑戦、創造できる人材の
育成をめざしています。
S 02
SPORTS NEW
◀女子ソフトボール部
西日本インカレ
8年ぶり優勝!
指定競技種目
女子ソフトボール部
インカレ連続出場を果たしています。現在までに全国準優勝という結果を残しているの
で、
その記録を追い越すことを目標にしています。達成感・充実感を味わえる部活です。
21
女子ハンドボール部
2015年の西日本インカレでは8年ぶり2度目の優勝を達成。
全日本インカレは悪天候によ
り優勝が決まらないままの中止となりましたが、
心機一転、
新チームで日本一をめざします。
名古屋キャンパス
● 東海祭実行委員会
● ソフトテニス部
● ウエイトトレーニング部
● ストリートダンス部
● 茶道部
● 華道部
● 名古屋軽音楽部
● 写真部
● 吹奏楽部
指 定 競 技 種目
指 定 競 技 種目
2015年度は西日本インカレベスト8入賞。秋の東海学生リーグ
ではリーグ初優勝を果たし、2年連続インカレに出場を果たしまし
た。今後もインカレ上位入賞を目標に、
ハンドボールを楽しみなが
らも時には厳しく、
チームで切磋琢磨しあっていきます。
女子バスケットボール部
2015年度も東海リーグ下部リーグを勝ち上がり、2年連続、東海学生エイトリーグ
(1部)
に進むことができました。まだまだ経験の浅いチームですが、
チーム力の
アップを目標に、東海リーグ上位入賞、
インカレ出場をめざしています。
三好キャンパス
● エンカウンター部
● AG
(アコースティックギター)
部
● 児童文化研究部
● 合唱部
● 放送部☆TBC
● ヘルスプロバイダ部
● 硬式テニスサークル
● 創作研究サークル
● アルティメットサークル
● スポーツ栄養研究サークル
● 美術サークル
● マルチスポーツサークル
● 臨床栄養研究サークル
● 食育研究サークル
● パネルシアターサークル
● バスケットボールサークル
● アニメーション制作サークル
● 書道サークル
● SNST
(スポーツ栄養サポートサークル)
● ムービープロダクションサークル
● 陸上サークル
● 心理学研究会
● 英語教育研究会
● バドミントン同好会
● フットサル同好会
● バレーボール同好会
● 弓道同好会
● 天体観測同好会
● 劇団段々
●トラベル・ボランティア
● 陸上競技部
● 男子ハンドボール部
● 男子バスケットボール部
● 男子バレーボール部
● 女子バレーボール部
● スキー部
● 空手道部
● ゴルフ部
● 卓球部
● 男子ソフトボール部
● ラグビー部
● 三好フットサル部
● 軟式野球部
● 剣道部
● スケート部
● バドミントン部
● 三好軽音楽部
● 英語研究部
● 経営法務研究部
● 地域経営研究部
● サッカーサークル
● ASU
(Athlete Support Unit)
● ダンスサークル PAL-PUNTE
● 新体操部
● 杖道会
● 中小企業研究会
● Winter Sports サークル
● T3
(Tokaigakuen Trainer Team)
● 琉球空手会
● 女子ラグビー同好会
●トライアスロン同好会
● 会計・簿記サークル
● 戦略・交渉シミュレーション研究会
指定競技種目への入部希望者は受験前に各クラブの監督・顧問までご
連絡ください。各クラブの受け入れ方針や練習環境などの説明を致しま
す。
また、本学Webサイトのクラブ紹介ページにも情報を掲載しております
ので、
そちらでもご確認いただけます。
連絡先がわからない、
または不明な点がありましたら、
入試広報課 0120−24−9174までお電話ください。
Tokai Gakuen University 22
多 彩な入 試 制 度
Examination
記載事項が変更される可能性があります。
詳しくは
「入試ガイド2017」
および
「学生募集要項2017」
にてご確認ください。
個性に応じたさまざまな入試方法を選べます
現在多くの大学入試において、従来の一般入試や推薦入試の枠
を超えた多彩な入試方法が実施されています。
また、
その内容は
みなさんの挑戦する気持ちに応える制度です
入学検定料
併願割引制度
東海学園大学では、併願を希望される方にお得な
「入学検定料割引制度」
を実施しています。
AO入試・推薦入試・一般入試では30,000円となっている検定料が、
併願(2出願目以降)
についてはプラス5,000円で受験可能です。
また、
2回目以降の受験にも割引制度を実施。同じく5,000円で出願ができ、
さらに、
その併願(2出願目以降)
もプラス5,000円で受験が可能な制度になっています。
高校の学業成績だけでなく、部活動やボランティアなどの課外活
動で培われた豊かな個性を尊重し、積極的に評価しています。
東海学園大学では次のようなそれぞれの個性にあった入試制度
入学検定料
を用意しています。
AO入試(前期・中期・後期)
入試区分
初出願時(1出願目)
2出願目または2回目以降1出願につき
スポーツ推薦入試
資格取得者推薦入試
東海学園大学が実施する入試の種類
センター試験利用入試(前期・中期・後期)
条件・ポイント
指定校推薦入試
アスリート推薦入試(前期・後期)
個性を積極的に評価し、大学が求める人物像と一致することを重視
特別入学者選抜入試(前期・後期)
学力だけでは測れない
「意欲」
を能力や適性とともに総合的に評価する入試です。
アドミッションポリシーを理解し、明確な目的意
専願制
5,000円
5,000円
30,000円
30,000円
30,000円
30,000円
5,000円
一般入試(前期・中期・後期)
入試区分
①AO入試
30,000円
公募推薦入試(前期・後期)
編入学入試(前期・後期)
識を持って学ぼうとする方を書類審査(調査書、志望理由書)、小論文、個人面接で総合的に選考します。
ー
ー
ー
ー
学業、人物ともに優れ、
出身高校から推薦された方が対象
②指定校推薦入試
本学がこれまでの実績などをもとに特定の高校に推薦枠を設けている入試。出身高校の学校長推薦が必要です。
専願制
選考では書類審査(調査書)、個人面接を実施します。
入試スケジュール 〔予定〕 2017年度入試に関するさらに詳しい情報は、入試ガイド2017(5月上旬発行予定)等でご確認ください。
7月
実績・人物とも優秀で本学指定競技クラブでの活躍を期待できる方が対象
③アスリート推薦入試
専願制
出身高校の学校長および所属クラブ監督(顧問)
の推薦が必要です。
また、高校在学中に同一の運動部もしくはスポーツ団体
前期
AO入試
活動実績はもちろん、人物面を積極的に評価
専願制
資格取得者推薦入試
基礎的な学力と高校での活動実績を評価
⑦一般入試
センタープラス方式があります。
後期
前期
一般入試
中期
後期
大学入試センター試験受験後に出願が可能
大学入試センター試験の得点を本学の試験科目として利用できる入試です。本学では試験を実施しません。
前期
前期は3教科(3科目)型と2教科(2科目)型、中期、後期は2教科(2科目)型で実施します。
センター試験
利用入試
⑨特別入学者選抜入試
社会人、海外帰国生徒、外国人留学生を対象とする入試です。選考では書類審査、小論文、個人面接を実施します。
中期
後期
特別入学者選抜入試
(社会人・海外帰国生徒・
外国人留学生)
12月
1月
2月
3月
合格
発表日
10月下旬
前期
募集
出願期間
10月上旬∼
10月下旬
試験日
11月上旬
合格
発表日
11月中旬
出願期間
10月上旬∼
10月下旬
試験日
11月上旬
合格
発表日
11月中旬
出願期間
10月中旬∼
10月下旬
試験日
11月上旬
合格
発表日
11月中旬
出願期間
10月中旬∼
10月下旬
試験日
11月上旬
合格
発表日
11月中旬
出願期間
10月中旬∼
10月下旬
試験日
11月上旬
合格
発表日
11月中旬
出願期間
11月中旬∼
11月下旬
試験日
12月上旬
試験日
12月上旬
合格
発表日
12月中旬
後期
募集
出願期間
2月上旬∼
2月中旬
試験日
2月下旬
合格
発表日
2月下旬
試験日
2月下旬
合格
発表日
2月下旬
合格
発表日
12月中旬
出願期間
1月上旬∼
1月下旬
試験日
1月下旬
合格
発表日
2月上旬
出願期間
2月上旬∼
2月中旬
10
出願期間
2月下旬∼
3月上旬
︵名古屋・三好キャンパス同日開催︶
⑧センター試験利用入試
公募推薦入試
学力による選抜試験。多彩な教科型入試
スタンダードな3教科型、得意科目を活かせる2教科および1教科型の方式と本学試験1教科とセンター試験1教科で判定する
試験日
10月中旬
キャンパス見学会 月中旬
選考では書類審査(評定値と諸活動、取得資格実績)、基礎教養問題(国語・英語の基礎)、個人面接を実施します。
前期
8
︵名古屋キャンパス︶︵三好キャンパス︶
出身高校の学校長推薦が必要です。
7
︵名古屋・三好キャンパス同日開催︶
⑥公募推薦入試
スポーツ推薦入試
選考では書類審査(評定値と本学が指定する資格の取得実績)、個人面接を実施します。
オープンキャンパス 月下旬
専願制
資格取得の実績を評価
11月
出願期間
11月中旬∼
11月下旬
指定校推薦入試
アスリート推薦入試
出身高校の学校長推薦が必要です。
出願期間
9月下旬∼
10月上旬
中期
オープンキャンパス 月中旬
⑤資格取得者推薦入試
選考では書類審査(評定値と活動実績)、個人面接を実施します。
試験日
9月下旬
10月
合格
発表日
9月下旬
大学入試センター試験 1月中旬
スポーツの競技種目は問いませんが、
高校在学中に同一の運動部もしくはスポーツ団体に2年間以上所属していることが条件です。
9月
後期
出身高校の学校長推薦が必要です。
④スポーツ推薦入試
出願期間
8月下旬∼
9月上旬
に2年間以上所属し、本学指定競技クラブのセレクション等を通過することが条件です。選考では書類審査(調査書)、個人面
接を実施します。
8月
出願期間
1月上旬∼
1月下旬
試験日
個別試験は
課しません
試験日
個別試験は
課しません
試験日
12月上旬
合格
発表日
12月中旬
後期
募集
試験日
個別試験は
課しません
合格
発表日
3月中旬
合格
発表日
2月下旬
出願期間
2月下旬∼
3月上旬
出願期間
11月中旬∼
11月下旬
合格
発表日
3月中旬
合格
発表日
2月上旬
出願期間
2月上旬∼
2月中旬
前期
募集
試験日
3月中旬
出願期間
2月上旬∼
2月中旬
試験日
2月下旬
合格
発表日
2月下旬
専願制
上記のほか、編入学入試、大学院入試もあります。 …合格
した場合に本学に入学することを条件とします。
23
Tokai Gakuen University 24
学 費 等について
奨学金
東海学園大学に入学された場合の費用をご紹介します
School Expense
Scholarship
学納金
経営学科
奨学金についての詳細は、入学後に東海学園大学「学生生活支援センター室」へ直接お尋ねください
入学手続時納入金
年次
費目
一次入学手続金
心理学科
秋学期分
初年度合計
2年次以降(年額)
250,000円
250,000円
入 学 金
人文学科
最終入学手続金(春学期分)
授 業 料
320,000円
320,000円
640,000円
700,000円
教育運営費
225,000円
225,000円
450,000円
480,000円
545,000円
545,000円
1,340,000円
1,180,000円
250,000円
計
スポーツ健康科学科
入学手続時納入金
年次
費目
一次入学手続金
最終入学手続金(春学期分)
秋学期分
250,000円
入 学 金
初年度合計
2年次以降(年額)
250,000円
教育学科
授 業 料
320,000円
320,000円
640,000円
700,000円
管理栄養学科
教育運営費
225,000円
225,000円
450,000円
480,000円
実験実習費
25,000円
25,000円
50,000円
50,000円
570,000円
570,000円
1,390,000円
1,230,000円
250,000円
計
820,000円
入学手続時合計
学力優秀者奨学金
(公募推薦入試)
入学金相当額
入学金及び、
4年間の授業料・教育運営費免除
規定額
入学金及び授業料、
教育運営費相当額など
スポーツ特別奨学金
入学金、
留学中学納金及び
留学費用
(渡航費・生活費を除く)
を
奨学金として支給
国際交流インスティテュート奨学金
費目
教育後援会入会金
10,000円
教育後援会会費
15,000円
同窓会入会金
20,000円
秋学期分
初年度合計
2年次以降(年額)
15,000円
30,000円
30,000円
20,000円
同窓会会費は卒業年度秋学期に
終身会費(40,000円)
を
納めていただくことになります。
学納金について
③教育学部教育学科の実験実習費は、主に各専攻において取得可能な教員免許取得(幼稚園教諭一種免許、小学校教諭一種免許、養護教諭一種免許、
中学校・高等学校教諭一種免許
(英語・保健)
)
、
保育士資格取得に必要な課程履修に係る費用及び、
実験・実習に必要な備品、
教材に係る費用に支出します。
東海中学校・東海高校・東海女子高校・東海学園高校・東海学園女子短期大学・
東海学園大学卒業生の子女。
入学金相当額(入学時のみ)
2人目授業料半額相当額
120,000円
入学金相当額
長期留学:30万円
英語検定試験の結果により、
別途奨学金加算支給
留学プログラム奨学金
当該年度分の
利子相当額以内
利子補給奨学金
Ⅰ種:10万円
Ⅱ種:当該期授業料相当額の
3分の1を限度とする
奨学金制度のタイプ
給付型
(返還不要)
その他必要な費用について
①教職課程履修に係る費用 下記の学部・学科においては、免許種に応じて学納金以外に費用が必要になります。
健康栄養学部 管理栄養学科
費 用
支払時期
35,000円
※
高等学校教諭一種免許(公民)
(商業)
25,000円
中学校教諭一種免許(社会)
高等学校教諭一種免許(公民)
35,000円
中学校教諭一種免許(国語)
35,000円
高等学校教諭一種免許(国語)
25,000円
中学校教諭一種免許(国語)
高等学校教諭一種免許(国語)
35,000円
中学校教諭一種免許(保健体育)
35,000円
高等学校教諭一種免許(保健体育)
25,000円
中学校教諭一種免許(保健体育)
高等学校教諭一種免許(保健体育)
35,000円
教育一般貸付
栄養教諭一種免許
25,000円
子どもの
人数
3年次春学期
・上記記載の費用以外に実習校によって教育実習謝礼金が必要です。
その場合は、
自己負担により実習校に支払が必要な場合があります
(実習校によって異なりますが、
おおよそ1週間につき5,000円∼7,000円が目安です)。
※経営学部経営学科における高等学校教諭一種免許については、
「公民」
または
「商業」
の一教科のみの取得が可能です。中学校教諭一種免許、高等学校教諭一種免許については、中学校「社会」
と高校「公民」
の取得が可能です。
③教育学部養護教諭専攻において必要な費用
④健康栄養学部において必要な費用
⑤その他(全学部)
25
■東海学園大学独自
の奨学金
■民間奨学団体
中学校教諭一種免許(社会)
②その他の主な資格取得に必要な費用
家計を同一にする兄弟姉妹が本学に入学し、
同時期に在学する場合、2人目の入学生。
または、
同時に兄弟姉妹が入学する場合のいずれか1名。
各学部各学年
(1年生を除く)
。
前年度までの成績で選考委員会が推薦。
[若干名]
個人競技種目の選手として国際大会出場及び全国大会においてベスト16以上の実績を上げた場合。
本学
団体競技種目の部員で、
全国大会においてベスト8以上の実績を上げた場合。
(スポーツ特別奨学生は除く)
本学留学プログラムに参加する者。
経済的な理由により本学と提携する機関の
「学費サポートプラン制度」
を利用した者。
該当者
(申請者)
を学内選考。
在学中に不測の事態が生じ、
学費の支弁が困難になった学生に支給。
人物・学業ともに優れ、
修学継続の意欲がある者。
保護者が教育後援会会員であること。
[若干名]
日本学生支援機構奨学金
募集は年1回(4月)
Web http://www.jasso.go.jp/
■ 第一種奨学金(無利子)
⑤5年次以降は、
4年次の金額が必要です。
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
協定校への留学。
出願時に実用英語検定2級以上の資格を取得している者。
資格取得者推薦入試で選抜。
[若干名]
★
入学金相当額
④健康栄養学部管理栄養学科の実験実習費は、
主に、
管理栄養士国家試験受験資格取得に係る費用及び、
実験・実習に必要な備品、
教材に係る費用に支出します。
人文学部 人文学科
アスリート推薦入試で選抜。
指定競技種目
(クラブ)
の高校時代の活動
(実績)
を評価。
[若干名]★
★採用された方には、入試合格通知書発送時に文書で通知します。 ②教育学部教育学科及び健康栄養学部管理栄養学科については、
実験実習費50,000円を年度毎に春学期分と秋学期分とに分けて、
半額ずつ徴収します。
経営学部 経営学科
※2年次以降は一定の成績を修めた者。
東海学園同窓生子女奨学金
①授業料、教育運営費及び実験実習費は、年額を年度毎に春学期分と秋学期分とに分けて、半額ずつ徴収します。
免許種
一般入試
(前期)
・センター試験利用入試
(前期)
合格者の学力上位者。
[50名]★
東海学園大学を卒業し、
再度入学する者。
出身学部以外の学部へ入学、編入学する者。
東海学園大学教育後援会育英奨学金
学部 学科
公募推薦入試
(前期)
合格者の上位者で人物・学力ともに優れた者。
[若干名]★
入学金相当額
スポーツ奨学金
10,000円
内容(対象者)
東海学園大学卒業生奨学金
学業優秀者奨学金
入学手続時
入学後の支給となります。重ねて受給できないものがあります。 金額
兄弟姉妹奨学金
委託徴収会費
全学部全学科
奨学金種別
学力優秀者奨学金(一般入試・センター試験利用入試)
795,000円
入学手続時合計
東海学園大学独自の奨学金(返還不要)
本学は、人文学部における
「学芸員」、教育学部・養護教諭専攻における
「救急蘇生に関する資格」、
スポーツ健康科学部
における
「健康運動指導士」
「健康運動実践指導者」、健康栄養学部における
「健康運動実践指導者」等の他に、各学
部・学科で数多くの資格を取得することができます。希望する資格に応じて必要な実習費・受講費・受験料やテキスト代等
別途費用が必要になります。
養護教諭専攻では、個人使用の実習着、聴診器、救急蘇生に関する資格取得を希望する場合等を含め、4年間を通して
70,000円程度の費用が必要になります。
健康栄養学部では、個人使用の白衣、調理器具、食材費等、
4年間を通して80,000円程度の費用が必要になります。
全学部において履修する科目によって異なりますが、以上費用に加え、各授業科目の教科書代が必要になります。
お問い合せ
0570-666-301(ナビダイヤル)
【貸与月額】
自宅生30,000円/54,000円、
自宅外生30,000円/64,000円
貸与型
(要返還)
■ 第二種奨学金(有利子)
【貸与月額】
月30,000円/50,000円/80,000円/100,000円/120,000円から選択
地方自治体の奨学金
無利子
有利子
■日本学生支援機構
第一種
■地方公共団体
■民間奨学財団
教育ローンについて
■日本学生支援機構
第二種
■民間奨学財団
都道府県や市町村単位で奨学金制度を設けています。貸与奨学金と給付奨学金がありま
す。
その地域に保護者が住んでいるか出身であることが第一条件となる場合がほとんどです。
民間育英団体の奨学金
民間企業、個人などが実施している奨学金制度です。貸与奨学金と給付奨学金があり、毎年
募集しているもの、
不定期で募集が行われるものがあります。
「国(日本政策金融公庫)
のローン」
「民間金融機関のローン」
教育ローンは、
と
の2種類に大きく分けられます。
(日本政策金融公庫)
国の教育ローン
■ 融資対象/学校に入学・在学される方の保護者で、世帯の年間収入(所得)
が次表の金額以内の方
世帯の年間収入(所得)
の上限額
1人
790万円(590万円)Ⅰ
2人
890万円(680万円)Ⅱ
3人
右記の
【要件】
に1つでも該当する方
Ⅱ を超える方
Ⅰ または 990万円(770万円)Ⅲ
990万円(770万円)
■ 融資額/学生1人につき350万円以内
■ 返済期間/15年以内
(交通遺児家庭または母子家庭の方は18年以内)
日本政策金融公庫のWeb http://www.jfc.go.jp/
教育ローンコールセンター 0570-008656(ナビダイヤル)
民間金融機関の教育ローン
Ⅲ に該当する方のみ、①∼⑩のいずれかひとつに該当することをご確認ください)
【要件】
(左記 ①勤続(営業)年数が3年未満 ②居住年数が1年未満
③世帯のいずれかの方が自宅外通学(予定)者 ④借入申込人またはその配偶者が単身赴任
⑤今回のご融資が海外留学資金 ⑥返済負担率※が30%超
⑦世帯年収に占める在学費用の負担率 ※が30%超
※借入申込人の
「今後1年間の借入金返済額÷年収(所得)」
※今後1年間の世帯全員の在学費用÷世帯年収(所得)
⑧世帯年収に占める
「在学費用+住宅ローン」
の負担率※ が40%超
※今後1年間の「世帯全員の在学費用+住宅ローン返済額」÷世帯年収(所得)
⑨ご親族などに要介護(要支援)認定を受けている方がおり、
その介護に関する費用を負担
「高額療養費制度」、
「特定疾患治療研究事業」
または
「小児慢性特定疾患治療研究事業」
⑩ご親族などに
その療養に関する費用を負担
による医療費の公的助成制度を利用している方がおり、
銀行やJAなど民間の金融機関も教育ローンを取り扱っています。各機関によって形態や条件はさまざまですが、
「審査が速い」
「借入限度額が国のものよりも多い」
など国のローンにはない長所を持つものもあります。
Tokai Gakuen University 26
就 職 サポート
キャリア開発センターを新設し、充実したサポート体制と
学園ネットワークで、学生一人ひとりの未来を支えます
Career Support
■ キャリア開発センター
キャリアサポート
経営学部
企業・公務員への就職をきめ細やかにサポートします
業界セミナー
将来の職業選択や企業選びなど就職活動
全般について、1・2年次から専任職員が随
時相談に応じています。
業界を代表する企業を招いて、業界の内容
や展望など広範囲にわたる説明を受けるこ
とで、幅広い視野を持って業界研究を行え
るようにしています。
模擬試験の実施(1・2年次より)
就職試験の第一関門である
「筆記試験」対
策として、一般常識やSPIの模擬試験を実
施し基礎学力の向上をめざしています。
学内求人検索ナビ
大学に届く求人を集約し本学学生専用の
求人検索サイトで管理しています。
公務員志望者向け支援
学内企業展
90%以上の
毎年数回、学内に多くの企業を招いて合同
企業説明会を実施しています。
各種就職ガイダンス・
就職対策講座
就職率を実現
就職活動に的を絞った講座やキャリア支援
の講座、
採用担当者の生の声などの実践的
情報を提供しています。
各種団体の採用担当者による公務員セミ
ナーや外部講師を招き、試験対策を実施し
ています。
企業見学会
インターンシップ
地元を中心に多種多様な企業の見学、仕
事体験を行います。現場を知ることで企業
選択における幅広い視野を養っていきます。
社会的要請に応えられるような実践力・現
場力の向上を図るため、企業でのインターン
シップ活動を支援しています。
学園ネットワークが就職活動を全面支援
1年次にはこれからのキャリアを考
校・東海学園大学大学院からなる東海学園ネットワークの一員で
えるために必要な知識や社会的ス
あり、学園全体での歴史は127年にも及びます。
その間に卒業し
キルを身につけ、
しっかりとしたキャ
たOB・OGは10万人を超え、政治・経済・文化・医学など多彩な
リア観を養います。
2年次からは将
分野でトップとして、
また第一人者として活躍する先輩たちの同窓
来の進路ごとにきめ細かい指導を
会が一大ネットワークとなって、学生たちの就職を支援しています。
行い、夢の実現をサポートします。
教員免許状・
資格取得者
27
キャリア教育プログラム
東海学園大学は、東海中学校・東海高等学校・東海学園高等学
公立学校・
保育所
採用試験
2年次以降
教員志望コース
1年次
キャリアデザイン
公務員志望コース
企業志望コース
教員・保育士への夢を全面的にサポートします
現役合格者数
20
名
■ 教職サポートチームによるさまざまなバックアップ
教員・保育士をめざす学生のために、本学では名古屋・三好両キャンパスで教職のサポート体制を整えています。
1年次から4年次まで、専任教職員による教職ガイダンスを実施するとともに、学生一人ひとりに親身な個別対応
を行っています。
また教育委員会や各学校との連絡・調整を密に行い、教育実習のバックアップも万全です。
(2015年3月卒業生)
[既卒を含む合格者数 40名]
264 名
(2015年3月卒業生実績)
学生一人ひとりの目標や志に対し、親身になって行う就職サポート、
その成果が優れた就職実績として表れています
各界で活躍する卒業生 主な就職先
就職相談
教 職 サポート
就職実績一覧
■ 教員・保育士採用試験対策
受験対策講座
の実施
模擬試験の実施
夏期休暇中の
「母校訪問」
「夏課題」
採用試験合格者、
現職教員による講演
専門書や各種
受験雑誌を用意
教員・保育士
採用試験面接指導
専門家による講演
製造業
伊藤園
河村電器産業
川本製作所
岐阜車体工業
キユーピー
小林クリエイト
三協
三和化学研究所
信越化学工業
太平洋工業
大和冷機工業
トヨトミ
名古屋製酪
日本食研ホールディングス
林テレンプ
YKKAP
商業・流通業関連
愛知トヨタ自動車
あらた
カインズ
三陽商会
ジャクエツ
東邦液化ガス
トヨタカローラ名古屋
トヨタ部品愛知共販
ディーゼルジャパン
名古屋トヨペット
日産部品東海販売
ニトリ
P&Gマックスファクター
富士通パーソナルズ
メディセオ
安井家具
ユニー
米津物産
リコージャパン
サービス業関連
NHK営業サービス
コマツレンタル
綜合警備保障
西尾レントオール
日本貨物検数協会
日本年金機構
ベストブライダル
星野リゾート
建設・不動産関連
サンヨーハウジング名古屋
サンヨーホームズ
住友不動産販売
セキスイハイム中部
積水ハウス
タマホーム
トヨタすまいるライフ
ニッショー
ミニミニ
レオパレス21
通信・運輸業関連
カリツー
JR東海
トランコム
日本梱包運輸倉庫
日本郵政グループ
富士通エフサス
金融・保険
第三銀行
愛知信用金庫
瀬戸信用金庫
知多信用金庫
東春信用金庫
東濃信用金庫
豊田信用金庫
八幡信用金庫
尾西信用金庫
碧海信用金庫
三重信用金庫
安藤証券
SMBCフレンド証券
東海東京証券
各JA
公務員・教育関連
愛知県警
岐阜県警
三重県警
福井県警
警視庁
自衛隊
揖斐郡消防組合消防本部
蟹江町消防本部
知多中部広域事務組合消防本部
千葉市消防局
豊田市消防本部
豊橋市消防本部
尾三消防本部
不破郡消防組合消防本部
松阪地区広域消防組合
本巣消防事務組合
養老町消防本部
人文学部
製造業
河村電器産業
キユーピー
清洲桜醸造
スギ製菓
大和冷機工業
TOTO
名古屋製酪
レナウン
商業・流通業関連
愛知トヨタ自動車
愛知日産自動車
アオキスーパー
As-meエステール
エディオン
エディオンコミュニケーションズ
大塚家具
オンワード樫山
カインズ
花王カスタマーマーケティング
GAPジャパン
共和食品グループ
サマンサタバサジャパンリミテッド
三陽商会
三洋堂ホールディングス
サンレジャン
ジャクエツ
上新電機
昭和電機産業
スギ薬局
スズケン
住商ブランドマネジメント
扇港電機
大和書店
高見澤
トーヨータイヤジャパン
図書館流通センター
栃木屋
トヨタカローラ名古屋
トリンプスタッフサービス
中北薬品
名古屋トヨペット
日産部品東海販売
日本マクドナルド
バロー
P&Gマックスファクター
メディセオ
ヤナセ
ユナイテッドアローズ
サービス業関連
刈谷豊田総合病院
サンライフ
綜合警備保障
多治見市文化振興事業団
中広
豊田市文化振興財団
ニチイ学館
日本貨物検数協会
浜松市医師会
三重県農協健康保険組合
建設・不動産関連
貝沼建設
サンヨーハウジング名古屋
サンヨーホームズ
積和不動産中部
太啓建設
ニッショー
ミサワホーム東海
ミニミニ
通信・運輸業関連
中部日立物流サービス
東海西濃運輸
トランスコスモス
名古屋鉄道
日本郵政グループ
金融・保険
瀬戸信用金庫
知多信用金庫
東春信用金庫
豊川信用金庫
尾西信用金庫
岐阜商工信用組合
東海労働金庫
百五証券
明治安田生命保険
各JA
公務員・教育関連
愛知県警
愛知県高等学校教員
岐阜県高等学校教員
愛知県中学校教員
岐阜県中学校教員
静岡県中学校教員
長野県中学校教員
自衛隊
養老町消防本部
私立大学職員
教育学部
学校教育専攻・保育専攻
公立小学校
愛知県
学校教育専攻・保育専攻
大阪府
神奈川県
千葉県
東京都
三重県
名古屋市
浜松市
私立小学校
暁小学校
(学校法人暁学園)
幼稚園教諭
小碓幼稚園
大口幼稚園
香久山幼稚園
国風第二幼稚園
誠和幼稚園
善東幼稚園
千秋幼稚園
筒井幼稚園
鳴海ヶ丘幼稚園
ベル三好幼稚園
保育士
(公立)
◆愛知県
一宮市
稲沢市
犬山市
春日井市
蒲郡市
刈谷市
豊田市
名古屋市
日進市
みよし市
◆岐阜県
恵那市
大垣市
多治見市
◆その他
御前崎市
福井市
保育士
(私立)
愛知県厚生事業団
稲葉地保育園
かわさき保育園
きよすみ保育園
多度保育園
中村保育園
名古屋厚生会館
(第一保育園)
白帝保育園
慈友学園
(児童養護施設)
豊橋平安寮
(児童養護施設)
名広愛児園
(児童養護施設)
企業・その他
愛知日野自動車
ウィルエドゥケイトスクール
刈谷豊田総合病院
クロップス
三甲
三陽商会
ジェイアール東海ホテルズ
豊川信用金庫
中北薬品
名古屋記念病院
日本郵政グループ
愛知県警
自衛隊
各JA
養護教諭専攻
公務員・教育関連 養護教諭
愛知県高等学校
岐阜県高等学校
静岡県高等学校
三重県高等学校
愛知県中学校
静岡県中学校
三重県中学校
●過去5年間
(2011年3月∼2015年3月)
より抜粋
愛知県小学校
神奈川県小学校
静岡県小学校
島根県小学校
富山県小学校
筒井幼稚園
公務員・教育関連 その他
中津川市役所
製造業
神戸風月堂
商業・流通業関連
名古屋スバル自動車
名古屋三越
サービス業関連
愛知健康増進財団
国際セントラルクリニック
サンライフ
昭徳会
総合上飯田第一病院
トータルメディカルコンサルタント
名古屋記念病院
なごや福祉施設協会
ベネッセスタイルケア
金融・保険
福井銀行
いちい信用金庫
知多信用金庫
第一生命保険
各JA スポーツ健康科学部
製造業
IHI
イビデン
三協
三和化学研究所
塩野義製薬
靜甲
東海理化電機製作所
東郷製作所
トヨタ車体
名古屋製酪
日本食研ホールディングス
日本精機
ノバルティスファーマ
ホーユー
本田技研工業
マルヤス工業
商業・流通業関連
愛知トヨタ自動車
あらた
アルペン
エディオンコミュニケーションズ
カインズ
加藤憲ホールディングス
シーエス薬品
上新電機
スギ薬局
セブン-イレブン・ジャパン
東京インテリア家具
東邦液化ガス
中北薬品
名古屋トヨペット
初穂商事
メディセオ
モリタ
ヤチヨコアシステム
ヤマサちくわ
米津物産
サービス業関連
愛知健康増進財団
アクトス
近畿日本ツーリスト
JTB中部
聖隷福祉事業団
太陽建機レンタル
ディップ
東祥
名古屋記念病院
マイナビ
名鉄協商
ルネサンス
レンテック大敬
建設・不動産関連
住友不動産販売
住友林業
セキスイハイム中部
積水ハウス
宝グループ
タマホーム
ミサワホーム東海
ミニミニ
通信・運輸業関連
トヨタ輸送
日本郵政グループ
金融・保険
第三銀行
中京銀行
瀬戸信用金庫
知多信用金庫
東春信用金庫
半田信用金庫
尾西信用金庫
豊川信用金庫
SMBCフレンド証券
岡三証券
野村證券
豊証券
各JA
公務員・教育関連
愛知県警
静岡県警
滋賀県警
警視庁
大阪府高等学校教員
愛知県中学校教員
大阪府中学校教員
神奈川県中学校教員
岐阜県中学校教員
豊橋市役所
半田市役所
海部東部消防組合
大垣消防組合
春日井市消防本部
知多中部広域事務組合消防本部
常滑市消防本部
豊田市消防本部
名古屋市消防局
丹羽広域事務組合消防本部
健康栄養学部
医療・福祉
国立大学法人岐阜大学
医学部附属病院
国立大学法人鳥取大学
医学部附属病院
国立病院機構関東信越グループ
宇都宮病院
国立病院機構関東信越グループ
西群馬病院
国立病院機構東海北陸グループ
金沢医療センター
国立病院機構東海北陸グループ
名古屋医療センター
国立長寿医療研究センター
愛知県厚生事業団
秋田病院
伊那中央病院
上野病院
海南病院
岐阜赤十字病院
三九朗病院
聖十字病院
富田浜病院
名古屋記念病院
松阪市民病院
南生協病院
名南病院
鈴鹿聖十字会
福寿園
ゆたか福祉会
来光会
食品・製造関連
井桁堂
おとうふ工房いしかわ
キユーピー
共和食品グループ
小杉食品
サンデリカ
新杵堂
タクマ食品
豊橋飼料
名古屋製酪
日進乳業
丸信製粉
有楽製菓
米久
給食関連
魚国総本社
エームサービス
グリーンハウス
シダックス
西洋フード・コンパスグループ
トヨタ生活協同組合
ニッコクトラスト
日清医療食品
日本ゼネラルフード
富士産業
メーキュー
公務員・教育関連
愛知県栄養教諭
山梨県栄養教諭
京都市栄養教諭
岐阜県栄養職員
静岡市栄養職員
名古屋市栄養職員
南知多町栄養職員
保育・幼稚園関連
きよすみ保育園
住吉保育園
萩野保育園
桃の花保育園
ベル三好幼稚園
浜松児童福祉園
JPホールディングス
薬品・薬局関連
杏林堂薬局
ココカラファインヘルスケア
スギ薬局
スギヤマ薬品
スズケン
大正富山医薬品
中部薬品
中北薬品
サービス関連
アクトス
ABCクッキングスタジオ
その他※
大塚家具
科研製薬
資生堂販売
名古屋医理科商会
日本郵政グループ
※その他は
「栄養士・管理栄養士」以外での就職実績になります。
ての満足度
い
つ
に
路
と卒業後の
卒業後の進
の実態調査
動
目
生の就職活
ケートの項
学では、学
います。アン
て
し
東海学園大
施
実
問い
トを
の
ー
」
ケ
か
ン
る
ア
い
ての
て満足して
進路につい
進路に対し
「卒業後の
る
の一つであ
無記入・
学生が
7%
不満足1.7%
回答不可2.
93.1%の
に対して、
満
えば
ば
い
いえ
と
か
どちらかと
ら
ち
ど
「
「 満足 」
不満足2.5%
ミ
います。ゼ
と回 答して
足」
ー
タ
ン
リア開発セ
教員やキャ
進路
随時学生の
は
フ
ッ
タ
ス
とりの個
ひ
人
どちらかと
満足
一
、
じ
相談に応
えば満足
談・指
い
相
55.6%
路
進
た
し
視
重
を
%
性
37.5
高い就職実
おり、
導を行って
す。
ま
い
て
得
を
績と満足度
実績
3月卒業生
【 2015年
】
Tokai Gakuen University 28
学校法人 東海学園
海外留学制度〈留学先〉
Study Abroad
東海学園大学は、
127年の伝統と10万人を超える同窓生を誇る東海学園の一員です
政治・経済・文化・医学など各界で活躍する同窓生も多く、
そのネットワークは世代も国境も越えるビッグスケール
本学では海外留学制度によって、語学力アップや国際社会の一員として生きる力を育む機会を設けています
提携大学への留学には、単位認定制度や奨学金制度も充実しており、安心して学べます
沿革
学生時代の異文化体験が自分の新しい可能性を見つける機会にもなります
海外留学制度〈留学先〉
1
在学中はもちろん、就職活動時、卒業後も学園力が大きなサポートとなり、
あなたを生涯にわたって見守っていきます
2
3
スポーツ・健康プログラム
② ウルヴァーハンプトン大学(英国)
語学・文化系プログラム
1888年
(明治21年)
浄土宗学愛知支校として認可 翌22年開校
2011年
(平成23年)
東海学園大学 健康栄養学部管理栄養学科を開設
1909年
(明治42年)
東海中学校に改称
2012年
(平成24年)
東海学園大学 教育学部、
スポーツ健康科学部を開設
1947年
(昭和22年)
新制東海中学校開設
2014年
(平成26年)
東海学園大学 人文学部に心理学科を開設
1948年
(昭和23年)
新制東海高等学校設置
1962年
(昭和37年)
東海女子高等学校設置
1964年
(昭和39年)
東海学園女子短期大学開学
1995年
(平成 7年)
東海学園大学 経営学部開学
2000年
(平成12年)
東海学園大学 大学院 経営学研究科修士課程開設
学校法人 東海学園
① アベリストゥイス大学(英国)
語学・文化系プログラム
127年の歴史と伝統のつながりが、次代の人間力を育む
東海学園大学 人文学部開設
③ クイーンズ大学(カナダ)
東海女子高等学校が男女共学化により東海学園高等学校に校名変更
語学・文化系プログラム
④ インサーチ・シドニー工科大学(オーストラリア)
語学・文化系プログラム
4
5
6
2005年
(平成17年)
東海学園大学短期大学部 廃止
2009年
(平成21年)
東海学園大学大学院 中小企業診断士登録養成課程を開設
東海学園大学大学院
東海学園大学
東海学園高等学校
東海高等学校
東海中学校
⑤ モナッシュ大学(オーストラリア)
語学・文化系プログラム
教育交流プログラム
⑥ 国立台湾師範大学(台湾)
語学・文化系プログラム
東海中学校 東海高等学校 車道キャンパス
●上記の指定大学の他に、
「たくましき秀才」
を育てることをめざしています
人文社会科学大学(ベトナム)
・ハノイ国家大学(ベトナム)
と提携しています。
本校の大学進学の実績は広く知られているところですが、進学実績だけが本校の教育の目標ではありま
一 人 暮 らし
先輩たちの一人暮らしの様子を大公開
せん。
それはあくまで結果なのです。与えられたものを要領よくこなす学習では、
たとえ大学に合格できたと
では男子寮と
「とうがくナビ」
ン暮らしの
女子のマンショ
様子も公開中!
しても、現代の複雑な問題を解決する力を身につけることはできません。
自らの力によって立つ場を確保
国公立大学
し、信念に基づき、
自信をもって問題に立ち向かうことのできるような学習の実践が必要です。幅広い教養
● 東京大学
や豊かな人間関係といった、一朝一夕にはつくりあげることのできないものを、中高6年間の学校生活を
通して確立すること̶これが本校の教育目標です。結論を得るのには、時に他者と激しくぶつかり合っ
● 名古屋大学
たり、
またひどく遠回りをしたりすることがあるかもしれません。
しかしそうした経験を長い目で見つめ、
自由な
発想と個性ある人格の形成ができるのは、6年間一貫教育のメリットといえるでしょう。
安井義博氏、文化勲章受章哲学者の梅原猛氏、ニュースキャスターの木村太郎氏、
フィールズ賞受賞
数学者の森重文氏、直木賞作家の大沢在昌氏など、枚挙に暇がありません。
分〉
池」駅から徒歩2
進市〈 地下鉄「赤
愛知県日
教育学科 3年
山崎 登暉さん
(居室8.2帖)
:1K
間取り
円
家賃:5万1500
スまでの
名古屋キャンパ
車10分
通学時間:自転
(静岡県立掛川東高等学校出身)
忙しいなかでも自炊することでしっかり自己管理
女子
学生寮
教育学科 3年
小林 加奈さん
管理栄養学科 3年
小林 奈央さん
(長野県梓川高等学校出身)(長野県塩尻志学館高等学校出身)
先輩や友人、
たくさんの出会いがある楽しい空間
● 名古屋市立大学
● 名古屋工業大学
● 東北大学
武久氏(現在、東海学園大学学長)、前愛知県知事の神田眞秋氏、医学界の斎藤英彦氏、実業界の
愛知県日進市
● 京都大学
● 大阪大学
44,000人を越える同窓が現在各分野で活躍しています。元首相の海部俊樹氏、前名古屋市長の松原
〈 地下鉄「赤池」
駅から徒歩10分
〉
間取り
:ワンルーム
(約6帖)
家賃:6万8500
円
(朝・夕食込み
、電気・通信費別
)
名古屋キャンパ
スまでの
通学時間:自転
車10分
平成27年度 主な大学の合格者数
● 岐阜大学
同窓の活 躍
学生
マンション
大学進学
● 北海道大学
● 神戸大学
● 東京工業大学
※
( )
内は医学部医学科合格者
(内数)
コース
夢を実現させる3つの学びのコース
飛翔コース
特進用カリキュラムで
学ぶ力を伸ばし、
国公立・難関私立大学をめざす。
留学コース 1年コース 半年コース
カナダで身につけた英語力と
留学経験を強みに、
3年間で難関大学などをめざす。
それぞれの志望に
合わせた力を身につけ、
あこがれの進路をめざす。
心配性である母のすすめもあり、
セキュリティのしっかりした寮を選びました。姉妹
国公立・難関私立大学への進学を目標と 1年生はネイティブ教員による授業や英語 2年生から文・理系クラスに分かれ、
それぞ
する特別進学コースです。
5教科に重点を に重点をおいたカリキュラムで学習し、
3学 れの特性にあわせたカリキュラムで、志望
時間を無駄にしないよう順序立てて考える力が身につきました。集中力があるときに
家事の負担が少ないので勉強時間を多くとることができるのも寮のメリット。友人
おいたカリキュラム、夏期学習合宿、0限、期から全員がカナダの公立高校に1年間
大学をめざすコースです。自分の進路に
効率よく勉強しようと、
講義後も友人と大学に残って自習することも多いですね。
や先輩と一緒に勉強することもありますよ。毎日がとても楽しく、
充実しています。
土曜日や長期休暇で行われる飛翔特別 または半年間の留学を経験します。帰国
対応する授業を展開し、豊かな人間性と
お問い合せ先:提携食事付学生会館
(寮)
株式会社 共立メンテナンス 0120-93-5606
※
( )
内は医学部医学科合格者
(内数)
講座などによって、
それぞれの目標に向 後の2年生3学期からは、大学受験に必
学力を持った人材を育てます。
3年生で東
かって飛翔する意欲と学力を確実に身に 要な学習内容を徹底的に指導する集中
海学園大学を志望する場合、学校長の
つけます。
推薦を得ることができれば特別推薦入試
講習をおこないます。
また3年生では文系
中心の特別カリキュラムにより、
さらに英語 を受けることができます。
力を伸ばしながら、国内の四年制大学や
1年生
2年生
3年生
めざす進路
飛翔
コース
文 系
文 系
理 系
理 系
国公立大学
難関私立大学
明照コース
が隣の部屋にいるから安心ですし、和気あいあいとした雰囲気も魅力です。
また、
お問い合せ先:下宿業務委託会社 株式会社 学生情報センター 0120-749-234
● 慶応義塾大学
共に生きる。信念と誠実さをそなえた人物の育成をめざします
倹約も兼ねて食事は自炊派。栄養バランスも考えながら、毎日しっかり食べるよう心
学生会館
(寮)
では、朝夕2食ご用意し、館長夫婦が常駐。広々とした大浴場の他、
シャワー
ルームも完備し、各階には洗濯機も設置していますから、初めての一人暮らしでも安心です。
89名
76名(1名)
● 立命館大学
110名
● 同志社大学
61名
● 上智大学
8名
● 東京慈恵会医科大学
7名(7名)
● 愛知医科大学
13名(13名)
● 藤田保健衛生大学
23名(23名)
● 南山大学
23名
● 関西学院大学
8名
● 関西大学
3名
● 早稲田大学
東海学園高等学校 名古屋キャンパス 普通科[男女共学]
がけています。勉強、
アルバイト、家事などやらなければならないことは増えましたが、
ナジック学生情報センターは、大学周辺の学生マンションのご紹介はもちろん、初めての
一人暮らしでも安心・安全に生活していただけるよう24時間365日の管理サポートを行っ
ております。
私立大学
27名(2名)
42名(2名)
61名(26名)
24名(14名)
10名
18名(13名)
11名(2名)
3名(1名)
9名(2名)
8名(3名)
4名
留学
コース
明照
コース
1年コース
留学
文 系
半年コース
留学▶文系
文 系
文 系
理 系
理 系
国公立大学
私立大学
海外の大学
など
東海学園大学
国公立大学
私立大学
など
海外の大学への進学をサポートします。
29
Tokai Gakuen University 30
インフォメーション
Webサイト
(スマートフォン対応)
では学部・学科紹介をはじめ、入試情報、就職情報、
ニュース&イベント情報
(オープンキャンパスや進学相談会情報他)
など東海学園大学をより知っていただくための情報が満載です
パソコン、
スマートフォンから
ら
最新情報はこち
とうがくナビ
Web site http://www.navi.tokaigakuen-u.ac.jp/
東 海 学 園 大 学までのアクセス
大垣
岐阜
●82
●105
名鉄一宮
岩倉
尾張一宮
上小田井
枇杷島
須ヶ口
名鉄小牧線
県営
名古屋空港
城北線
高蔵寺
春日井
小牧
●70
●94
名鉄犬山線
木曽川
岐阜羽島
犬山
江南
●69
●88
勝川
春日井
ゆとりーとライン
名鉄瀬戸線
津島
●37
●53
中村
区役所
栄
近鉄線
JR関西本線
名鉄常滑線
東名古屋港
金城ふ頭
津
名古屋港
常滑
●79
●98
浄水
三好
キャンパス
碧南
刈谷
上飯田線
貝津
JR 線
新幹線
梅坪
新豊田
名鉄線
豊田市
近鉄線
愛知環状鉄道
国府
リニモ
豊川稲荷
新安城
三河安城
名港線
保見
名鉄豊田線
名鉄三河線
知立
名鉄名古屋本線
大府
内海 河和
三好ケ丘
徳重
野並
中部国際空港
伊勢市
名古屋
キャンパス
新瑞橋
JR東海道本線
太田川
赤池
地下鉄桜通線
名鉄築港線
●86
●110
原
堀田
四日市
亀山
神宮前
熱田
名城線
八草
地下鉄東山線
八事
大江
地下鉄名港線
リニモ
御器所
鶴舞
あおなみ線
高畑
桑名
地下鉄鶴舞線
金山
JR東海道新幹線
八田
今池
千種
東山線
桜通線
藤が丘
本山
上前津
●33
●51
鶴舞線
愛知環状鉄道
地下鉄名城線
栄町
近鉄八田
弥富
大曽根
久屋大通
伏見
※表記している所要時間は
乗り換え時間を含めた
目安です。
尾張瀬戸
新瀬戸
砂田橋
丸の内
●…三好キャンパスまでの
所要時間(単位:分)
平安通
名鉄津島線
名古屋
●92
●110
瀬戸市
JR中央本線
上飯田
●…名古屋キャンパスまでの
所要時間(単位:分)
恵那
●61
●79
小幡緑地
地下鉄上飯田線
黒川
多治見
●52
●70
あおなみ線
岡崎
●68
●54
至西尾方面
城北線
豊橋
ゆとりーとライン
●90
●84
武豊
セントレア
名古屋
キャンパス
名古屋
〒468-8514 名古屋市天白区中平二丁目901番地
■人文学科 ■心理学科 ■教育学科 ■管理栄養学科
地下鉄
東山線3分
伏見
地下鉄
鶴舞線21分
地下鉄
鶴舞線3分
原
三好
キャンパス
赤池
原
〒470-0207 愛知県みよし市福谷町西ノ洞21番地233
■経営学科 ■スポーツ健康科学科
地下鉄
鶴舞線3分
スクールバス
地下鉄 桜通線
徳重
東海学園大学の入試やイベントに
関する情報を詳しくお届けします。
名鉄
豊田線10分
こちら
登録は
名鉄
豊田線10分
三好ケ丘
豊田市
スクールバス
名古屋キャンパス
三好キャンパス
地下鉄鶴舞線「原」駅下車、徒歩約15分。
または、
「 原」駅で市バスに乗り換え、
「 平針南
住宅」下車、徒歩約3分。
または、
「原」駅、
「赤池」駅よりスクールバス。地下鉄桜通線「徳
重」駅下車、市バスに乗り換え、
「平針南住宅」下車、徒歩約3分。
メールマガジン
登録受付中
赤池
名鉄豊田線
(地下鉄鶴舞線直結)
「 三好ケ丘」駅下車、徒歩約10分。
または、
「 赤池」駅、
「三好ケ丘」駅よりスクールバス。東名高速道路「東名三好IC」
より約2.5km。
東海学園大学 公式
facebook
いいね!
https://www.facebook.com/
tokaigakuen.univ
東海学園大学
東海学園大学公式アカウントから
入試やイベントに関する情報をお
届けします。
LINEアプリから登録してください。
お問い合せ
入試広報課
入 試
ク
イ
ナ
シ
0120-24-9174
追加
友だち
Fly UP