Comments
Description
Transcript
Minami Alps
No.64 Minami Alps 南アルプス市 市民満足度調査と 公共交通のあり方調査の 結果報告 国民健康保険税の税率・税額が 変わります 長寿医療制度(後期高齢者医療制度) の納付方法は… 2008年7月1日発行 7 昨年9月から11月にかけて実施し ました、市民満足度調査および公共 交通に関する調査は、市が行ってい る事務事業や行政サービスに対し て、市民の皆様が「どれだけ満足し ているか」 などを把握し、皆様のニー ズに対 応した施 策の推 進や行 政 サービス改善のための基礎資料とす ることを目的に、隔年で実施してい ます。 今回で3回目となる調査結果がま とまりましたのでお知らせします。 南アルプス市 市民満足度調査と 公共交通のあり方調査の 結果をお知らせします 市民満足度調査結果 「不満である」または、 「 やや不満である」と 回答が多かったもの上位5項目 「満 足している」または、 「 やや満足している」と 回答が多かったもの上位10項目 ①「広報南アルプス」 の内容について 57.3% ①バスなどの交通機関の便利さについて ②買い物の便利さについて 55.4% ②高齢者や心身障害者の移動のしやすさについて ③南アルプス市の住みやすさについて 52.3% ④良質な水の確保や安定供給について 51.4% ③街路灯の設置などの防犯対策について 44.8% ⑤ごみの収集方法や収集回数について 49.3% ④就職の機会について 41.8% ⑥各種健康診断などの健康づくりについて 47.2% ⑤合併後の市内他地区との一体感について ⑦図書館や美術館等の文化施設の利用のしやすさについて 46.7% ⑧住まいの快適さについて 46.1% ⑨道路の整備について 44.0% ⑩地区公会堂や集会場の利用のしやすさについて 42.0% 【市民満足度調査の概要】 調査地域 市内全域 調査対象 18歳以上の市民1,500人 (旧町村ごとに分割し、住民基本台帳から無作為抽出) 調査方法 郵送による配布・回収方式 調査期間 平成19年9月25日∼10月19日 回収率 46.7% (有効回答670件) 【回答者の性別】 66.3% 49.7% 39.3% 【回答者の年齢】 男 性 43.9% 18∼19歳 0.7% 60∼69歳 17.0% 女 性 53.4% 20∼29歳 8.4% 70∼79歳 13.6% 無回答 2.7% 30∼39歳 15.5% 80才歳上 5.7% 40∼49歳 14.5% 無回答 1.6% 50∼59歳 23.0% 今回の調査では、 「満足」 「やや満足」との回答が50%以上を占めた項目は、全63の設問中、 4項目でした。 また、 「不満」 「やや不満」と、一番回答が多かったものは、バスなどの交通機関の便利さについてでした。 南アルプス 10.5% 5.5% 14.7% 14.4% 30.7% 一般 14.4% 高齢者 40.4% 満足している やや満足している どちらともいえない 15.5% やや不満である 30.4% 13.6% 不満である 不明 4.2% 9.5% 22.5% 11.3% 5.8% 38.3% 9.4% 19.4% 34.8% 必要だと思う 高齢者 一般 どちらかというと必要だと思う どちらともいえない 24.1% どちらかというと不要だと思う 不要だと思う 16.3% 不明 免許保有率 バスなどの公共交通機関で行け たら便利だと思う場所の上位 ︻一 般︼ 一 般 高齢者 85.3% 57.2% 自分は持っていないが同居する家族が持っている 5.3% 22.3% 持っていない 8.3% 18.1% 不明 1.0% 2.4% 持っている 1位 竜王駅 2位 東花輪駅 新 たな 交 通 機 関 や 新 路 線の 必 要 性 について 4.4% 3位 山梨大学医学部附属病院 ︻高齢者︼ 【公共交通のあり方調査の概要】 1位 やまなみの湯 一般 2位 南アルプス市役所 調査地域 市内全域 3位 南アルプス警察署 調査対象 16歳以上の市民1,500人 *市内を旧町村ごとに分割し、住民基本台帳から無作為抽出 調査方法 郵送による配布・回収方式 調査期間 平成19年10月29日∼11月12日 今 回 の 調 査 に は 、多 く の 市 民 の 皆 様 に ご 協 力 を い た だ き 、あ り が と う ご ざい ま し た 。 今 後 は 、こ れ ら の デ ー タ や 皆 様 か らの ご 意 見 を 参 考 に 行 政 サ ー ビスの 改 善 や 、実 施 計 画 策 定 の 際 に 活 用 さ せ て い た だ き 、市 民 の 皆 様 が よ り 満 足 して 住 めるまち づく り をめ ざして いきま す 。 南アルプス な お 、詳 細 につ き ま し て は 、市 の ホ ー ム ペー ジに も 掲 載 し て あ り ま す の で 、ご 覧 く ださい。 回収率 39.1% (有効回答587件) 【回答者の性別】 【回答者の年齢】 16∼19歳 4.8% 50∼59歳 22.7% 男 性 37.6% 20∼29歳 9.7% 60∼69歳 16.5% 女 性 61.4% 30∼39歳 12.6% 70∼79歳 11.4% 40∼49歳 16.2% 80歳以上 5.6% 高齢者 【回答者の性別】 調査地域 市内全域 男 性 39.6% 調査対象 市内老人クラブ会員500人 女 性 59.1% 調査方法 各地区の老人クラブを通じて配布・回収 調査期間 平成19年10月31日∼11月30日 回収率 76.2% (有効回答381件) 公共交通のあり方調査結果 南アルプス市の公共交通機関の 便利さについての満足度 4.1% 5.8% 平成20年度 国民健康保険税の税率・税額が変わります 国保が負担する医療費等は、加入者の高齢化、医療の高度化などの影響により年々増加し、昨年も総額55億円 を超えました。一人当たりに換算すると217,803円で前年と比べ5,619円の増額となります。 このため、今後の医 療費や介護給付費の動向を考え、今年度は次のとおり税率 ・税額を改定することになりました。 国保税の算定方法が変わりました! 後期高齢者医療制度の開始に伴い、今までは医療分と介護分の2区分で行っていたものが、医療分、後期高齢者支援金 分と介護分の3区分に変更になりました。平成19年度までは、老人保健法制度の中で「老人保健拠出金」として、国民健康 保険から医療費の支払いをしていましたが、平成20年度から老人保健法の名称が長寿医療制度(後期高齢者医療制度)と 改められたことにより、従来の医療分から分かれて新たに賦課することになりました。また、賦課方式についても平成20 年度からは、今までの4方式から資産割分をなくした3方式への変更となります。 平成1 9 年度まで 医療分 介護分 老人保健拠出金 (3月∼2月) 所得割 6.10% 所得割 1.00% 資産割 28.80% 資産割 5.00% 均等割 31,000円 均等割 8,500円 平等割 26,640円 平等割 4,500円 所得割・・・世帯の所得に応じて計算 資産割・・・世帯の資産税額に応じて計算 均等割・・・加入者数に応じて計算 平等割・・・1世帯あたり 平成2 0 年度から 老人保健拠出金(3月) 医療分 介護分 【新規】 後期高齢者支援金分(4月∼2月) 所得割 5.30% 所得割 1.85% 所得割 1.60% 均等割 26,000円 均等割 8,600円 均等割 9,500円 平等割 23,500円 平等割 7,800円 平等割 8,500円 ※介護分は、40歳から64歳までの方が対象となります。 ●医療費のしくみ 国保加入者の皆さんが医療機関で支払うお金は、実際にかかる医療費の3割で、残りの7割は市の国保が負担して います。国保が負担する医療費は国の負担金等が50%、残りの50%は主に加入者の皆さんが負担して頂いている国 保税等で運営されています。 お医者さんにかかった時の医療費 3割 病院に支払う分 (自己負担) 7割 国や県・市などが負担する分 主に保険税でまかなう分 ※災害などにより納付が困難な場合は、国保年金課または各支所市民福祉課担当窓口へご相談ください。 お問合せ 国保年金課 ℡(282)7248 南アルプス 長寿医療制度 (後期高齢者医療制度)の 保険料の納付方法は・ ・ ・ この4月から新たに導入された長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の保 険料年間確定額は、平成19年中の収入状況に応じて決定され、7月に計算 (本算定)されます。 保険料の算定 保険料は、被保険者が等しく負担する均等割額(応益分)と被保険者の所得に応じて 決まる所得割額(応能分)の合計となります。 (原則4月1日現在の世帯状況で、軽減(減額)賦課判定を行います。) 「 所 得 割 額 」=( 平 成 1 9 年 中 の 所 得 − 3 3 万 円 )× 所 得 割 率 7 . 2 8 % 「 均 等 割 額 」= 3 8 , 7 1 0 円 ( 所 得 等 に よ り 7 割 ・ 5 割 ・ 2 割 軽 減 が あ り ま す 。) ※年の中途で資格を有した場合はその月から、年の中途で資格を喪失した場合はその前月分までが月割で賦課されます。 納付の方法 特 別 徴 収( 年 金 か ら の 天 引 ) 年金からお支払いいただく方の要件は、受 給している年 金が年 額18万 円 以 上 の 方 であ り、介 護 保 険 料 と の 合 算 額 が 年 金 受 給 額 の 1/2以下の方です。ただし、年度中途で誕生日 (6月以降)を迎える方、転入してきた場合など は原則普通徴収の方法により納めていただく ことになります。 4月 仮徴収 6月 8月 10月 本徴収 12月 2月 平成18年中の収入より、暫定的に計 算され、お支払いいただきます。 次回からは、原則前年度の2月分の保 険料と同額を納めていただきます。 平成19年度中の収入により確定し 【確定した年間保険料額―仮徴収分】 を3回でお支払いいただきます。 普 通 徴 収( 納 付 書 等 に よ り 金 融 機 関 な ど で 直 接 納 付 ) 7月から翌年2月までの8回(8期)、納付書にて金融機関等で直接納めていただくか、また、口座振替をご利用でき ます。※普通徴収される方でも要件を満たすことで特別徴収に切替えられる場合があります。 今 年 度 に 限 り 、一 部 の 保 険 料 が 変 わ る 場 合 が あ り ま す ( 1 )被 用 者 保 険 の 被 扶 養 者 だ っ た 方( ※ ) 今年9月まで保険料負担額がない方は、この10月から来年3月までに1,930円を納付していただきます。ただ し、今年11月以降に資格を有する場合には、金額等が変わります。 (※)健康保険組合・共済組合などの被扶養者のことであり、国保・国保組合は除きます。 ( 2 )6 月 以 降 の 資 格 取 得 者 の 賦 課 通 知 に つ い て 今年6月以降に75歳の誕生日を迎える方や転入された方は、通常、資格発生月の翌月に納付書等が送付されますが、 今年度に限り資格発生月の翌々月に納付書等が届きます。 (例: 8月誕生日→10月に賦課通知や納付書等が送付) 現 在 、国 で 運 用 改 善 策 等 の 検 討 が 行 わ れ て おり、今 回 の 内 容と実 際 の 運 用 では異 なる場 合がありますので、ご了承ください。 南アルプス 6月1日から 道路交通法改正の施行は、昨年の9月から3段階 で行われています。 今年6月に施行されたものは、自転車の利用者 を対象としたものや事故などの被害を軽減するた めの規定、高齢の運転者に対する規定の整備な ど、その主な改正点についてお知らせします。 ■ 道路交通法 が 一部改正さ れました 普通自転車の歩道通行のルールが変更! 歩 道 を 通 ること が で きるケ ー ス 改正前 通 行 で き る の は 、道 路標識で指定された 「通行可の歩道」だけ 「通行可の歩道」を通行する場合のほか、 ①13歳未満の子どもまたは、70歳以上の 改正後 高齢者が運転するとき ②車道を通行することが危険なとき… など。 歩道の通行方法 改正前 ①道路標示で指定されている部分を通行 ②道路標示がないときは車道寄りを通行 ③徐行する ④歩行者の通行を妨げるおそれがあるき は一時停止 左 記の規 定に従うほか、 「 通 行 可 の 歩 道 」で 通 行 指定部分に歩行者が明ら 改正後 かにいない場 合は、歩 道 の状況に応じた安全な速 度と方法で通行できる 子どもの自転車乗車時は、ヘルメットを着 用しましょう! 13歳未満の子どもたちが自転車に乗る際は、大きな事故にならないためにも日頃から保護者の方たちが ヘルメットの着用を習慣付けるように、責任をもって子どもたちの指導に心がけましょう。 自転 車専用のレーンが設置されていない交 差 点では・ ・ ・ 自転車が、横断歩道を通行するときは、歩行者用信号灯で進行してください。 ■ 後部座席でもシートベルトの着用が義務化されました! すでに実施されている、助手席のシートベルト着用は定着してきましたが、後部座席のシートベルト装着が義務化さ れました。中部横断自動車道、新山梨環状道路(南アルプスインター入口から昭和バイパス合流区間)など、高速自動車 国道及び自動車専用道路では、違反者には行政処分が1点となります。 ■ 聴覚に障害のある方が免許を取得できるようになりました! 聴覚に障害のある方(補聴器を用いても10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音が聞 こえない者)は、次の条件が整っていれば運転免許の取得が可能になりました。 *後ろの安全を確かめるため、ワイドミラーを装着しなければなりません。 *周りのクルマに注意を呼びかけるため、聴覚障害者標識を表示しなければなりません。 聴覚障害者標識 交通ルールをしっかり守り、安全運転に心がけましょう! 南アルプス ﹁ 南 アル プス 市 風 景 づく り 市 ていく市 民 検 討 組 織として 観 づくりの 方 向 な どをまとめ 話 し 合 い 、景 観 の 将 来 像 や 景 の 立 場 で 景 観 づ く り につい て や 提 案 を 反 映 するために 市 民 は 、計 画 に 市 民 の 皆 様 の 意 見 景 観 計 画 の 立 案 に あ たって 画 立 案 作 業 を 進 め てい ま す 。 成 年 度 の 策 定 を 目 指 して 計 景 観 計 画 の 検 討 に 着 手 し 、平 市 で は 、平 成 ま た 、本 年 ジで 公 開 し て お り ま す 。 版 ﹂に ま と め 市 の ホ ー ム ペ ー 談 会 の 開 催 概 要 は﹁ か わ ら と め て い く 予 定 で す 。市 民 懇 市 民 プ ラ ン︵ 仮 称 ︶﹂を と り ま る﹁ 南 ア ル プ ス 市 風 景 づ く り づくりに 向 け た 市 民 提 案であ て お り 、本 年 手 法 を 用 いて 話 し 合 い を 進 め 談 会 は ワ ー ク シ ョッ プ と い う 談 会 を 開 催 し ま し た 。市 民 懇 し 、4 月 たので、代表的な設問の上位 また、調査結果がまとまりまし 反映させていただきます。 意 見 等 を 参 考 に﹁ 景 観 計 画 ﹂に ま し た 。今 後 は 、皆 さ ま か らの ご 見 や 考 え をい た だ くこ と がで き 関し、広く市民の皆さまからご意 な かで 感 じている 本 市 の 景 観 に 観計画策定にあたり、日常生活の およそ 為 抽 出で 行いました 。回 収 率 は 、 民 約 1 5 0 0 人 を 対 象 に 、無 作 年 景観市民アンケート調査は、昨 %と低かったものの、景 49(3.9%) 7位 特色ある動植物の生息・生息地 48(3.8%) 8位 山麓から眺める市街地などの景観 46(3.7%) 9位 道路や橋梁からの眺望 45(3.6%) 10位 遺跡や史跡などの風景 43(3.4%) 11位 身近な歴史を感じる風景 42(3.3%) 12位 地域で開かれるお祭り、伝統行事、イベントなど 32(2.5%) 13位 歴史的建造物やまちなみ 31(2.5%) 14位 自分の住む住宅地や集落地のまちなみ 24(1.9%) 15位 身近な公園・広場の風景 都 市 整 備 課 ☎︵ 282 ︶6394 大 切・自 慢 し た い 風 景 0 月 頃 ま で 、景 観 月 頃 に は﹁ 南 項 6位 市民の憩いの景観 61(4.9%) 風景づくり市民懇談会が発足 民 懇 談 会 ﹂を 設 けました 。 ア ル プス 市 風 景 づ く り シン ポ 目を抜粋してご報告します。くわ 5位 扇状地や河岸段丘といった特色ある地形 70(5.6%) 景 観 市 民アンケート 調査結果 市 民 懇 談 会 は一般 公 募 、風 ジ ウ ム ﹂を 開 催 し 、市 民 プ ラ しくお知りになりたい方は、市の 4位 豊かな清流と水辺の風景 83(6.6%) 20 年 9 月より 景 づくりに 関 わる 市 民 団 体の ン の 市 への 提 出 お よ び 市 民 の ホームページをご覧ください。皆 3位 優れた山岳景観 186(14.8%) 21 日に第2回市民懇 推薦など、 名の参加者で構 皆 様 へ 公 開・発 表 す る こ と を した。 2位 南アルプスや富士山などの眺望 202(16.1%) 30 12 様のご協力、ありがとうございま 15 10 11 歳 以 上の 市 成 さ れ て い ま す 。本 年 2 月 目 指 し てい ま す 。 30 月に 市 全 域の 日に第 1 回 市 民 懇 談 会を開 催 27 50 100 150 200 250 回答数 1位 果樹園や水田などの農村集落・樹園風景 222(17.7%) お問合せ 南アルプス 南アルプス市 景観計画策定に向けて Minami Alps City 19 25 複数回答 レジ袋の無料配布が 中止されました 市内のスーパーで、 地球に優しい活動が 始まっています! 市内の主なスーパーの6事業者、9店舗が6月30日から実施しています。 先月号でも既にお知らせしていますが、県内におけるマイバッグ等の持参促進及び レジ袋削減の推進を図るため、食品関連の店舗等を持つ事業者等が レジ袋の無料配布中止の協定を結び、取り組んでいます。 地球にやさしいライフスタイルの実現のために、マイバッグ等を持参しましょう。 1年 間 に 2億 5千 万 枚! この数字は、山梨県内で1年間に使われていたレジ袋の枚数で ●レジ袋を石油原料に換算すると す。私たちは、普段何気なくスーパーマーケットなどで買い物を してレジ袋をいただいていましたが、小学校入学前の子どもを 除いた1人あたりの枚数は、 1年間に約300枚にもなります。 レジ袋は、石油から作られています。大きめのレジ袋を作るの に、石油が約18.3ml必要となってくるそうです。 レジ袋を10枚 削減すると、石油183cc(コップ1杯)分が削減できます。 LLサイズ1袋 小さなおちょこ 1杯分(約20mℓ) ●全国で1年間に使用されている 305億枚のレジ袋は… レジ袋の無料配布を中止した市内の事業者 事業者名 店舗数 事業者名 店舗数 オギノ 2 マックスバリュ 2 おかじま食品館 2 プラスバリュー 1 Aコープ 1 かわすみ 1 200ℓのドラム缶 約300万本分(約60万kℓ) 7月7日(月) (この日)は 今日 電気を消して 家族で天の川を見よう! 消灯時間 20:00∼22:00 7月7日は「洞爺湖サミット初日」です。温暖化防止のた めのCO 2 削減/ライトダウンキャンペーンを実施してい ます。ライトアップ施設や家庭の電気を消して、自然の光 を楽しみ、家族の事や温暖化について考えてみましょう。 南アルプス さくらんぼの無料配布 フルーツ山麓フェスティバル Minami Alps City 新鮮な農産物の直売所 サクランボ観光が最盛期の 中、今年初めて櫛形総合公園 で 行 わ れ た フ ェス テ ィ バ ル 県 内 外 から 訪 れ た 多 くの 家 は、梅 雨の中 休みとも重なり 族連れでにぎわいました。 会 場 はエリア ご とに 分 か 売などが行われたほか、サク れ、熱気球遊覧や農産物の直 われ、配布時間前から長蛇の ラン ボの 無 料 配 布 も 2 回 行 列ができていました。 また、サクランボの種を飛 ば して 距 離 を 競 う 予 選 大 会 に は 、5 0 0 人 が 出 場 。決 勝 大 会で残った代 表 が競い、本 では、山形県代表の4名と今 事優勝しました。 ︵六科︶が見 市の清水 剛さん フルーツを使ったケーキや ゼリー 菓 子 な ど が 販 売 され 市民団体による出店、山の魅 た﹁ ス ウィーツ パーラ ー ﹂、 力を伝える山 岳エリアなど、 それぞれ 多 彩 な 催 し 物 が 行 チームおよそ 千 人 また、県 内 外からよさこい われていました。 団体等 が参加した﹁よさこい祭り﹂ も開催され、会場を盛り上げ ていました。 南アルプス 49 幼児から高齢者まで 参加した さくらんぼの種飛 ばし大会 た フルーツを使ったケーキなどが販売され スウィーツパーラー キャラクターショー 元気いっぱいのよさこい演舞 2008 6.15 T My ow ics op nT 水防活動の重要性を学ぶ 富士川水防訓練 5月24日 梅雨や台風の影響で大雨が降りやすい季節を前に、 水害時の対応を学ぶことで水防活動の重要性を認識 してもらおうと釜無川右岸河川敷(東南湖)で富士川水 防訓練が行われました。国土交通省や県、 本市や韮崎 市、 増穂町など富士川流域市町村の消防団や小学生な どおよそ650人が参加し、 台風の接近により河川が増 水したことを想定して、 川倉工法、 シート張工法、 木流し 工法等の訓練が行われました。 また、 会場内には土のう作りや縄結び体験コーナー 等が設けられ、 若草小学校6年生の児童83人が水防体 験学習を行いました。 思いやりのメッセージを風船に添えて! 人権の花贈呈式 5月26日 子どもたちが花などの植物を育てることで、 お互いに協力 しあい命の大切さや相手への思いやりの心を育んでほしいと 人権擁護委員から白根東小学校に花の苗100鉢が贈られま した。贈呈式には、 全校児童およそ390人が参加し、 児童会長 がお礼の言葉を述べました。贈呈式終了後は、 それぞれの児 童が人権に関するメッセージや花の種を付けた風船を空高く 飛ばしていました。 恵まれない子どもたちへの支援に! 入れ歯 リサイクルボックス設置 5月23日 NPO法人日本入れ歯リサイクル協会では、 不要になった入れ歯を回収、 リサイクルし、 世界 の恵まれない子どもたちへ支援をする活動を 行っており、 市役所本庁玄関と社会福祉協議 会へ入れ歯回収リサイクルボックスが設置さ れました。回収した入れ歯から得た収益金は、 (財)日本ユニセフ協会に寄付され、 世界の恵ま れない子どもたちへの支援をしていきます。 南アルプス 10 3年生およそ200人が参加! 櫛形中学校の生徒が 滝沢川河川敷の草取り 5月27日 櫛形中学校の生徒が総合的学習の一環として、 「アヤメを育 てる会」の会員と合同で滝沢川河川敷のアヤメが植えてある 花壇の草取りを行いました。 来年も綺麗な花が咲くようにとアヤメの根を傷付けないよ うに気を配りながら、 丁寧に草を抜いていました。この日は3年 生だけの参加でしたが、 2年生・1年生も協力して地域の環境 美化活動を行っています。 水道週間の啓発活動でPR 一日企業局長を保護者が体験 6月2日 6月1日から7日までの水道週間の啓発活動として、 企業 局では「一日企業局長」に市内小学校の保護者3名を委 嘱しました。市民に水資源の大切さや水道水について更 に理解を深めてもらおうと市内3ヵ所に分かれ、 街頭PRを 行いました。この事業は毎年行われており、 今回は八田、 白根、 芦安地区の小学校の保護者が参加し、 水道への理 解を深めていました。 親子のふれあいを楽しむ! 親子で遊ぼう 「仲良し広場」 6月7日 市の保育所(園)連合会では、 市内に住む幼児 から小学校低学年の親子に、 ふれあいの場を提供 しようと、 櫛形総合体育館で第3回目の親子で遊 ぼう「仲良し広場」を開催しました。午前と午後の 2回に分けて行った会場には、 およそ800人が訪 れ、 ボールプールやエアトラック等のやわらかい素 材で作られた遊具ではだしになって遊び、 休日の ひととき親子の触れ合いを楽しんでいました。 11 南アルプス ︻ 大明小学校 ︼ み な さ んこ ん にち は 。 私 た ち 大 明 小 学 校の 児 童 会 活 動 について 紹 介 します 。 スク ー ル de i u G ol o h c S キッズ:児 童 会 役 員 大 明 小 元 気 な あ い さ つ 運 動 毎日3年生から6年生が、学校の玄関に立ち登校して来た人に「おはようございます」と元気なあ いさつをします。このあいさつで元気がわいてきて1日を楽しくスタートすることができます。知ら ない友達にあいさつをすることによって仲良くなるきっかけになります。また、登校の途中に会う地 域の人達にもあいさつが出来るようにもなります。これから、もっともっと全校の人達が、ごく自然 にあいさつが出来るようにがんばっていきたいと思います。 楽 し い 縦 割 り 運 動 私たちの学校では、縦割り活動が盛んです。縦割り班 で遊んだり給食を一緒に食べたりします。目的は普段遊 ぶことの少ない違う学年との交流です。1年生から6年 生まで学年に関係なく同じ仲間として遊ぶことは、新し い発見があり、とても楽しいです。そして、友達が増えて いきます。楽しく過ごせる学校にしていきたいです。 あいさつ運動 ア ル ミ 缶 を 集 め て 車 い すを 贈 っ て い ま す ⑭ 月に1度、みんなでアルミ缶を集めていま す。全校のみんなで協力して、 1年かけて集め たアルミ缶をお金に換え、車いすを買ってい 縦割り運動 ます。買った車いすは、峡西老人保健センター に贈っています。この活動は今年で3年目にな り、これまでに2 台 の 車 いすを贈りました。 贈った車いすが役に立っていると思うととて もうれしいです。これからも、この活動を続け ていきます。 大明小ばやし 大 明 小 の 伝 統 毎年4年生が、大明小学校の伝統である大明小ばや しを行います。もう20年以上続いています。楽器の種 類は、大太鼓・太鼓・しめ太鼓・竹・笛・鈴・鐘・拍子木の8 つの楽器で「和歌ばやし」と「みのり」の2曲を演奏し 大明小学校 創 立:明治20年4月12日 児童数:292人 学級数:11クラス 所在地:古市場181 電 話:282-3113 ます。大明小ばやしは、荊沢ばやしが元になって出来ま した。荊沢ばやしとは、荊沢の地域の人達によって作ら アルミ缶集め れたおはやしで荊沢のお祭りの時に演奏しています。 大明小にも来て演奏したり教えてくれたりします。こ うして地域の方々から協力をいただいて、毎年文化発 表会で迫力のある演奏をしています。 南アルプス 12 お問合せ・休館日 櫛形図書館 ☎(280)3300 休 7.14.22.28.31日 白根桃源図書館 ☎(284)6010 休 7.14.21.28.31日 わかくさ図書館 ☎(283)1501 休 7.14.21.28.31日 芦安分館7月の開館日 ☎(282)7285 1.4.8.11.15.18.22.25.29日 開館時間 13:00∼17:00 7 月 の 催 し 物 案 内 おはなし会 おはなし会 0.1.2 新刊案内 甲 10日 (木) 12日 (土) 10:30 わ 12日 (土) 10:30 白 12・26日(土)10:30 八 19日 (土) 14:00 櫛 毎週土曜日 14:00 櫛 1日 (火) 10:30 八 8日 (火) 10:30 わ 16日 (水) 10:30 甲 17日 (木) 10:30 (金) 白 18日 10:30 シニア講座「季節を楽しむ折り紙」※要申込 櫛 4日 (金) 10:00 工作教室「ゆかいなけん玉」 八 19日 (土) 14:30 夏休み人形劇 櫛 19日 (土) 10:00 (主催:生涯学習課) 甲西地区子どもまつり 甲 24日 (木) 10:00 安藤家でおはなし会(会場:西南湖の安藤家) 甲 25日 (金) 10:30 八 25日 (金) 14:00 パステル画教室 ※要申込:7/5(土)から受付 白 8月1日 (金) 13:30 市立図書館手づくり絵本教室(全3回講座) 7月30日(水) 白 8月 6日 (水)13:30 20日(水) 夏休み科学実験あそび「スライムをつくろう!」 ※要申込: 7/5(土) から受付 ※要申込:7/5(土)から受付 申込は白根桃源図書館へ 市立図書館エコバッグ作り 白 櫛 ※要申込: 7/5 (土) から受付 八 申込は参加する図書館へ わ 甲 美術館 25日 (金) 30日 (水) 8月5日 (火) 8月6日 (水) 8月8日 (金) 八田ふれあい図書館 ☎(285)5010 休 7.14.21.28.31日 甲西図書館 ☎(282)7291 休 1∼4 (蔵書点検)7.14.21.28.31日 児童書 『きちょうめんななまけもの』 村上康成/絵 ねじめ正一/詩 教育画劇 動物園のなまけものは、 木にへばりついているだ けのなまけものに見える けど、動物園が閉まって、 見物客がいなくなったと たん・ ・ ・何をするのかな? ねじめ正一と村上康成 が贈る、愛たっぷりのユー モア絵本。 新刊案内 一般書 『手ぬぐいで作る 女の子のワンピース』 手ぬぐい1枚からできる! 身長80∼120㎝の実物大型紙つき 大西 恵美/作 河出書房新社 吸水性もよく乾きやすい手 ぬぐいは子供服にぴったり。 サンドレスやひらひら袖の ワンピースなど、粋でモダン なデザインの手ぬぐいを使 った女の子のワンピースや、 ベビー用キャミソール&ブル マーの作り方を紹介。 13:30 10:00 10:30 10:00 14:00 開館時間 9:30∼17:00(入館は16:30まで) 休 館 日 月曜日と祝日の翌日 入 館 料 一般500円・大高生300円・中小生200円 (20名以上団体割引) *美術講演会につきましては、企画展入館券が必要となります。 北京五輪開催記念 文化の金メダル 「中国現代美術の域展」中国美術収蔵随一中川美術館特別協力 7月12日(土) ∼8月17日(日) 平成20年8月に開催される北京五輪を記念して開催するもので、水彩画の巨匠・古元の澄みきった作品から、 油彩作品の実力者を中心にまとめたものになります。母なる黄河を精神的背景とする王兆中の大作群をはじめ、 懐の深い風景画に美しさを見事に表現した洪凌、幻想的な画風で美しい曹力、描写力に才能を表わす馮慶など、 日本では、 まだあまり知られていない中国現代洋画を一望できる内容となっています。 また、7月26日(土)午後2時から、中川美術館館長・中川健造氏を招いての美術講演会「中国現代美術の域」 も 開催します。 13 南アルプス 王兆中 「大漁に安堵する漁民たち」 健康を考えよう 健康 家族 Healthy Life 女性のがんシリーズ ②子宮がん 子宮がんは、早期に発見して治療を行えば怖い病気ではありませ ん。 しかし、初期の子宮がんはほとんど症状がありません。症状がな いからといって安心は禁物です。 「なんとなく恥ずかしい気がする し、 まだ大丈夫。もうちょっと様子を見て・ ・ ・」そんなこと言わないで、 20歳を過ぎたら年に1度は検診を受けましょう。あなたの健康が家 族の幸せにつながります。 子 宮 がんについて 子 宮がんには子 宮の下 部に発 生する子 宮 頸がんと、 子 宮の上 部に発 生する子 宮 体がんとの2種 類があります。 子宮頸がん 30∼40歳代 20∼30歳代で年々増加 ○ヒトパピローマウイルスの感染が関与して いるので、 パートナーがいる方は健診を受け ることが大切です。 ○初期段階では症状がないことが多いです。 子宮体がん なりやすい 年齢 特 徴 50∼60歳代 年々年齢層に問わず増加 ○閉経以降にリスクが高くなります。 ○肥満・高血圧・糖尿病の方、 月経異常のある方 もリスクが高くなります。 ○初期に出血をきたすことがあります。不正出血 があればすぐに医療機関を受診しましょう。 検査について ①子宮頸がん検査: 細 胞 診といっておりものや子 宮 入り口から細 胞をとって調べる 検 査でほとんど痛みはありません。 ②子宮体がん検査: 子宮の奥の細胞を採取して調べる検査です。 不正出血がある場合や医師が必要と認めた場合に実施します。 *今年度、市の子宮がん検診を申し込まれた方は、今から問診票兼 受診券が郵送されます。 平成20年8月1日∼平成21年1月31日の間に指定医療機関にて 受診してください。 *生理の時、性交の翌日の検診は控えましょう。検査に影響します。 自覚 症 状 はありま せんか? □月経ではないの に出血がある □特に性交の後に 出血がある □黄色いおりもの が出る □閉経したのに出 血がある このような方は 早めに婦人科を受 診しましょう。 南アルプス 1 櫛形総合公園 16 健康増進、体力向上など様々な目的のもと、スポーツを楽しむことができる 公園です。 広大な芝生広場や遊戯広場も設備してありますので家族で楽しめます。 陸上競技場 野球場 Communal facilities Guide 公共施設の ご案内 指定管理者制度 52 4 0 0m8コースのトラック走 路をブ ルー色で整備した第3種公認の競技場 です。 コミュニティープール センター120m、両翼91m。メインス タンド及び、外野芝生スタンドを備え公 式試合のできる野球場です。 トレーニングルーム 滝沢川公園 総合体育館 春仙美術館 櫛形中学校 ス 甲西バイパ 櫛形総合公園 生涯学習センター 南アルプスI.C 南アルプス市役所 52 ご利用料金 25m6コース、幼児用プールを備え、 夏季は屋外プール、冬季は温水プール として年間通じて利用できます。 櫛形総合体育館 体力増進へのアプローチとして、各年 代に応じた自主トレーニングができる 器具を備えてあります。 ゲートボール場 バレーをはじめ、バドミントン、卓球、バ スケットボールなどいろいろなスポー ツを楽しめます。 150人収容できる屋根付き観戦スタ ンドと競技コート10面を備えていま す。 芝生広場 ○陸上競技場 高校生以下 100円 一般 200円 ○野球場 高校生以下 500円 一般 1,000円 ※単位は1時間です。 ○コミュニティープール (6月∼9月) 幼児 50円 小人100円 大人200円 (1月∼5月・10月∼12月) 幼児 50円 小人150円 大人300円 ○トレーニングルーム 200円 ※使用は15歳以上の方で、初回には講習 が必要です。 ○櫛形総合体育館 半面 600円 バドミントンコート1面 200円 サブアリーナ 300円 ※単位は1時間です。 ○ゲートボール場 1時間 200円 ●各施設及び時期により利用可能時間が 異なりますので、詳しくはお問い合わせ ください。 ●上記記載の金額は南アルプス市内者の 料金です。 芝生広場や噴水広場、遊戯広場を備えており、1日多目的に遊べる広場です。 [指定管理者:財団法人南アルプス市体育協会] 櫛 形 総 合公園 15 南アルプス 月曜定休日(4月∼11月までは無休) 〒400-0301 南アルプス市桃園1600 Tel.055-284-5151/Fax.055-282-8282 お子さんの写真を募集しています。 あ る ぷ す キ ッ ズ けい ゆい ゆう つよし 短いコメントを添えて 広報担当まで送ってください。 いつき 斉藤 佳くん㊧ 唯ちゃん㊨ 藤井 優ちゃん㊧ 剛くん㊨ 小平 樹くん 音楽が大好きな佳くんと、 笑顔がかわいい唯ちゃん。 スクスクとたくましく育ってね! 納豆大好きな優と いちご大好きな剛 いたずらっこの双子です。 元気が1番! 素直で思いやりのある子に なってね。 父・敏弘 母・優子(山寺) 父・治 母・明子(加賀美) 父・徹 母・恵梨香(有野) 第6回 南アルプス市 サマーフェスティバル わかくさ 8月2日︵土︶小雨決行 午後5時∼9時 遊・湯ふれあい公園 商工会にぎわいまつり・甲州遠光太鼓 フラダンス・よさこい踊り 盆踊り大会・打上げ花火ほか 開催日 間 時 場 所 容 内 地域生活課 若草支所 ℡︵282︶3100 ※ 駐 車 場 が大 変 混 雑 します 。会 場へは車に乗 り 合わせてご来場ください。 ︻お問合せ︼ 広報 http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/ in 南アルプス No.64 平成20年7月1日発行 人口 72,668(− 1) 今月の表紙 男 35,896(− 3) 女 36,772(+ 2) 所在地 〒400-0395 山梨県南アルプス市小笠原376 世帯 24,584(+37) Tel.055(282)1111(代表)Fax.055(282)1112 平成20年6月2日現在(対前月比) 編 集 南アルプス市役所 広聴広報課 Tel.055(282)6074 各支所 八田 Tel.(285)0011/白根 Tel.(283)3000/ この印刷物は色覚障害の方に配慮し制作しています。 芦安 Tel.(288)2112/若草 Tel.(282)3100/ 甲西 Tel.(282)3120 6 月1 5 日に櫛 形 総 合 公 園で行われたフルーツ山 麓フェスティバ ル の 一コ マです 。サクランボの 種 飛ばし大会の女性で1位 になった方が山形県の代 表と競って 遠くに飛 ばし ている場面です。 南アルプス 16 情報ひろば Minami-Alps CITY Information commendation Contributions 表 彰 等 善意をありがとう 交通安全活動の実績が認めら れ、表彰を受けました。おめでと うございます。 (敬称略) 歴史教育普及に役立てて欲し いと、次の方からご寄付をいただ きました。 ありがとうございました。 ○山梨県交通対策推進協議会 会長表彰(山梨県知事) 交通安全功労者 河西 求(江原) Announcements ○山下 登美男 様(浅原) 文政から昭和の教科書等 316点 お知らせ 障害者相談員の 委嘱について 赤十字社員(社費) への協力のお願い 次の方々が障害者相談員に委 嘱されました。 身体障害者、知的障害者、精神 障害者及びその保護者の相談に 応じます。 日本赤十字社の行う各種事業 は、社員の納める社費によって実 施されています。 国内外への人道的事業が強力 に実施されるよう、皆様のご理解 とご協力をお願いします。 お問合せ/福祉課 ℡(282) 6197 花輪 利次 (桃園) 川崎 勉 (平岡) 青柳 弘 (下今井) 谷澤 紀久子(野牛島) お問合せ/福祉課 ℡(282) 6197 1 市民の皆様へお詫び せんし 採血用穿刺器具の 不適切な取り扱いについて 本市主催の糖尿病予防や生 活習慣病予防教室において、血 糖値測定の際に本来個人用と して使用すべき採血用穿刺器 具を使用していました。針は1 人ずつ交換していましたが、針 周囲部のプラスティック製キャ ップが共用されていました。市 民の皆様に多大なご心配とご 迷惑をおかけしたことに対し、 お詫び申し上げます。 感染の危険性は非常に低い と考えられておりますが、町村 合併前の平成15年4月以前の 健康教室等でも使用した経過 がありますので、心当たりのあ る方は、健康増進課までご連絡 をお願いします。 お問合せ/健康増進課 ℡(284) 6000 国民年金の保険料を納 めるのが困難なときは 免除申請をしましょう 国民年金の保険料が未納の場 合、受給権の確保ができなくなっ たり、万一の場合の障害基礎年 金が受けられなくなることがあ ります。 経済的に保険料を納めること が困難なときは、未納のままにせ ず免除制度を利用しましょう。 前 年 所 得 により保 険 料 の 全 額、4分の3、半額、4分の1が免除 になります。 また、退職(失業) された方には 離職票等を添付することで、所得 審査が不要となる特例の対象と なります。さらに、30歳未満の方 シートベルト着用 ステップアップ運動 交通事故による被害を軽減し、 死亡事故等の重大事故の抑止に 効果的なシートベルトとチャイ ルドシートの着用の徹底を図る ため、広報・啓発活動と取締まり を組み合わせたステップアップ 運動を展開中です。 期 間 6月25日∼8月31日 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 平 成 1 9 年 中に所 得が 減って所得税がかから なかった方へ ※免除申請には前年所得の申告 が必要になりますので注意し てください。 税源移譲の制度改正の適用に より19年分の所得税が発生しな い方については、所得税の減額が 全く受けられず市・県民税だけが 増 額になってしまいます。平 成 19年度分の市・県民税額から税 源移譲の影響により増額となっ た市・県民税相当額を還付しま す。 対象となる可能性がある方に は、6月末までに「平成19年度分 市・県民税減額申告書」を送付し ております。 お問合せ/国保年金課 ℡(282) 7248 ※還付を受けるためには、7月中 に申告が必要となります。 夏の交通事故防止 県民運動 申告方法 平成19年1月1日現在お住ま いの市区町村の税務課へ申告 書を提出。 (郵送可) 申告期間 7月1日∼31日 が利用できる若年者納付猶予制 度もありますので、国保年金課ま たは、支所市民福祉課へご相談 ください。 なお、過去に免除を受けた期 間は、10年以内であれば、あとか ら保険料を納付することができ ます。 期 間 7月21日∼8月20日 重点目標 ○高齢者と子どもの交通事故防止 ○飲酒運転の根絶 ○自転車の安全利用の推進 ○全ての座席のシートベルトと チャイルドシートの正しい着 用の徹底 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 お問合せ/税務課 ℡(282) 7379 最低賃金法が 改正されました 最低賃金の決定基準や罰金の 上限額、派遣労働者への適用な どについて改正が行われました。 2 ※施行期日は、7月1日です。 【地域別最低賃金】 地域別最低賃金の決定にあた っては、労働者が健康で文化的な 最低限度の生活を営むことがで きるよう、生活保護施策との整合 性にも配慮することとなります。 地域別最低賃金の不払いの場 合の罰金額の上限が2万円から 50万円に引き上げられます。 【産業別最低賃金】 産業別最低賃金の不払いにつ いては、最低賃金法の罰則は適用 されなくなり、労働基準法の賃金 の全額払違反の罰則(罰金の上限 額30万円) が適用されます。 【適用除外規定】 障害により著しく労働能力の 低い者等に関する適用除外が廃 止され、最低賃金の減額特例が新 設されます。 【派遣労働者の適用】 派遣先の地域(産業)の最低賃 金が適用されます。 【最低賃金額の表示】 時間額、日額、週額または月額 で定めることとされていた最低 賃金額の表示単位が、時間額のみ となります。 お問合せ/山梨労働局賃金室 ℡(225) 2854 甲府労働基準監督署 ℡(224) 5611 鰍沢労働基準監督署 ℡0556(22)3181 花火で遊ぶ時は 注意しましょう “花火遊びは、迷惑にならない 場所と時間と後始末” 水が入ったバケツを用意して、 注意書や使用法をよく読んで、 遊びましょう。 お問合せ/消防本部予防課 ℡(283) 0119 献血にご協力を 開催日 7月7日(月) 時 間 13:30∼15:30 場 所 八田健康センター 駐車場 お問合せ/健康増進課 ℡(284) 6000 年間介護保険料が 7月に決定します 65歳以上の方には、通知で保 険料額・納付方法をお知らせしま す。 納付方法には、普通徴収(納付 書を使って金融機関で納付) と特 別徴収(年金から引き落とし)が あります。普通徴収の場合は、郵 送される納付書で年4回(7、9、 11、1月)に分けて保険料を納め てください。 スポーツ 安全保険に加入を 対 象 5人以上のグループ 掛 金(1人年額) ・中学生以下 500円 ・大人 1,500円 ・老人クラブなど 800円 ・山岳登はんなど危険度の高い スポーツ活動 9,000円 ・大人の文化活動 500円 保険期間 申込日∼翌年3月31日 申込み方法 体育協会及び市役 所本庁・各支所にある申込用紙 手続きを行ってください。 ※振込み手数料がかかります。 お問合せ/体育協会 ℡(284) 5151 農作業の安全について 第58回「社会を明るく する運動」 農繁期を迎え、農業機械による 事故が増えています。農作業の際 には次の点に気をつけましょう。 重点目標 「犯罪・非行の防止と 更生の援助のため、地域住民 の理解と参加を求める」 統一標語 「防ごう犯罪と非行 助けよう立ち直り」 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 天恵泉白根桃源天笑閣 夏季特別営業について 7月1日∼8月31日の営業は、 10:00∼18:00までとなります。 ※期間中一部他教室開催の為ご 利用になれない時間帯がござ いますので、 お問合せください。 お問合せ/ヘルスピア白根 ℡(285) 5001 7月の健康相談 母子健康手帳交付 場 所 に記入の上、指定銀行で加入 お問合せ/介護福祉課 ℡(282) 6179 7 月は「 社 会を明るくする運 動」 の強調月間です。 ヘルスピア白根 夏季営業について ○作業時はキチンとした服装を する。 ○ほ場への出入り、 あぜ越え時に は注意する。 ○移動走行時には人や車に注意 する。 ○点検・整備時はエンジンを停止 する。 ○取扱説明書・安全ラベルを理解 する。 ○棚・支柱・針金等は、目印等で 目立たせる。 ○できる限り、 1人での作業はさ ける。 櫛形健康センター 実施日 2日 9日 16日 (水) 23日 30日 ※都合が悪い場合は、必ずご連絡 ください。 受付時間 9:00∼11:30 ※できるかぎり本人が来所して ください。 ( 代理の方の場合は 後日、本人と連絡を取らせてい ただきます。) ※地区は関係ありませんので、都 合のいい日をご利用ください。 お問合せ/健康増進課 ℡(284) 6000 白根B&G海洋センター 夏季営業について 7月30日、8月6・20日は休まず 営業いたします。 (午前・午後の部 のみ) ※プールの利用は10:00からと なります。 ※8月20日以降は通常営業とな ります。 7 月 1 日 ∼ 8 月 3 1 日までは 21:00(受付20:30)まで営業い たします。 休憩所も19:00までご利用に なれます。 ちょっとの油断が、重大な事故 を起こします。あせらず、急がず、 無理をしないで安全作業に努め てください。 休館日 8月13日(水)、14日(木) プール1日無料開放 7月21日(月)10:00∼22:00 ※17:30∼18:30はスクールのた め一部ご利用いただけません。 お問合せ/白根桃源天笑閣 ℡(285) 5001 お問合せ/山梨県農業技術課 ℡(223) 1616 お問合せ/白根B&G海洋センター ℡(285) 4700 3 高齢者 虐待防止にむけて 放課後児童クラブ 夏季アルバイト 高齢者に対する虐待を理解し て、虐待防止を図ろうと、民生・児 童委員の学習会が5月8日に八田 地区を初回として、各地区の民 生・児童委員の皆様に協力をいた だき、学習会を行っております。 職 種 補助員 (高校卒業以上の学生) 期 間 7月22日∼8月22日 勤務地 市内放課後児童クラブ 締 切 7月11日(金) 手芸・縫製・工芸・絵画・書道等 の作品を募集します。 ※募集要項と申込書は子育て支 援課にあります。市ホームペー ジからもダウンロードできま す。長期勤務が可能な方も募集 しています。 い合わせください。 お問合せ/地域包括支援センター ℡(282) 7347 Wanted 募 集 市長とのふれあいトーク 市民と市長が直接ひざを交え て話ができる場です。 対 象 子育て中のお母さん 日 時 7月30日(水)10:00 会 場 市民活動センター 募集方法 申込書により広聴広 報課又は支所へ申し込んでく ださい。 定 員 15名程度 (応募者多数の場合は抽選) お問合せ/広聴広報課 ℡(282) 6074 平成21年度に採用する 市職員の採用試験案内 お問合せ/子育て支援課 ℡(282) 7293 市庁舎のあり方に関す る検討会公募委員募集 市役所庁舎のあり方について、 市民の意見を反映させ、最も望 ましい庁舎のあり方を選択する ため、公募委員を募集します。 応募資格 ①満18歳以上(平成20年4月1 日現在) で市内在住者 ②年3回程度の検討会に出席で きる者 ③他に3つ以上の審議会委員で ない者 募集人員 若干名 任 期 平成21年3月31日まで 応募方法 申込書に小論文及び 必要事項を記入の上、提出し てください。 (郵送も可、7月15 山梨県障害者文化展 ※いずれの作品も規定のサイズ がありますので、詳しくは福祉 課・各支所市民福祉課にお問 ※お一人(1グループ)1点の出 品とさせていただきます。 締 切 8月8日(金) お問合せ/福祉課 ℡(282) 6197 山梨県統計グラフ コンクール作品募集 県では、統計グラフコンクール を実施します。夏休みの自由研 究で統計グラフを作って応募し ませんか。優秀作品については 「統計グラフ全国コンクール」に 出品します。 応募期限 9月5日(金) お問合せ/ 山梨県企画部統計調査課 ℡(223) 1344 アメリカ姉妹都市 訪問団員募集 【第一次試験】 開催日 8月31日(日) 時 間 事務職 9:00∼ 土木職 13:30∼ 場 所 桃源文化会館 日の消印有効) ※申込書は、市のホームページか らダウンロードまたは、企画課 及び各支所窓口で配布 選考方法 申込書及び小論文に よる書類選考、または、抽選。 結果は全員に通知します。 募集期間 7月3日∼15日 ※詳しくは、市のホームページを ご覧ください。 資 格 市民で20歳以上の健康 な方(国際交流協会の会員は 優先されます。) 期 間 10月10日∼16日の 7日間(変更も有) 訪問先 米国アイオワ州マーシャ ルタウン市、 ウィンターセット市 (滞在中はホームステイ) 募集人数 10人(応募者が5人 に満たない場合は不催行) 費 用 約22万円(本人負担) ※レート、原油価格等の影響で今 後変動も有 募集期間 7月1日∼15日 お問合せ/人事課 ℡(282) 6084 お問合せ/企画課 ℡(282)6073 お問合せ/国際交流協会 ℡(280) 8345 募集職種 事務職 5人程度 土木職 1人程度 受付期間 7月9日∼30日 受付場所 市役所人事課 ※申込案内書は7月1日から人事 課、各支所で配布 4 自衛官募集 18歳以上及び高校卒業(見込 み)者を対象に次の種目の自衛 官等を募集します。なお、 ( )内 は、願書受付の最終日です。 募集職種 2等陸・海・空士(9月10日) 一般曹候補生(9月10日) 航空学生(9月10日) 防衛大学校学生(9月30日) 防衛医科大学校学生(9月30日) 看護学生(9月30日) お問合せ/自衛隊山梨地方協力 本部南アルプス募集センター ℡(283) 5150 放送大学10月生募集 放送大学では、平成20年度第2 学期(10月入学) の学生を募集し ています。 放送大学はテレビなどの放送 を利用して授業を行う通信制の 大学です。 出願期間 6月15日∼8月31日 ※放送大学ホームページでも受 け付けております。 HP: http://www.u-air.ac.jp お問合せ/放送大学 山梨学習センター ℡(251)2238 平成20年度山梨県 警察官採用試験案内 職種及び採用予定人数 警察官A 男性15人程度 武道 2人程度 女性 2人程度 警察官B 男性20人程度 女性 2人程度 案内配布 7月11日∼ 受付期間 7月23日∼8月22日 第一次試験日 9月21日(日) お問合せ/南アルプス警察署 ℡(282) 0110 Free Consultancy 無 料 相 談 行政相談 開催日/会場 7月18日(金) 白根支所・市役所本庁 8月1日(金) 芦安支所 甲西農村改善センター 時 間 13:30∼15:30 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 社会 保 険 労 務 士による ねんきん特 別 便 相 談 会 日 時 7月3日(木) 9:00∼12:00 13:00∼16:00 場 所 市役所1階ロビー 持ち物 ねんきん特別便、年金手 帳または年金証書 ※相談の状況によってはお待ち いただくことがあります。 お問合せ/竜王社会保険事務所 ℡(278) 1100 精神障害者定期相談会 精神の障害がある方、 その保護 者や家族及び地域の方々を対象 にした相談会を開催します。 開催日 7月15日(火) 時 間 13:30∼16:00 場 所 白根中央公民館 相談員 精神保健福祉士 ※定期相談会以外でも常時相談 を受付けています。 お問合せ/ 障害者相談支援事業所 「きづな」 ℡(282) 4004 5 法律相談(要予約) 開催日 7月11・ 25日(金) 時 間 13:00∼16:00 場 所 甲西農村改善センター ※7月1日から予約受付 ※相談回数は、年1回 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 年金・賃金・労災などの 相談会 開催日/会場 7月12日(土) 働く婦人の家 7月16日(水) 商工会南部センター 時 間 10:00∼16:00 お問合せ/観光商工課 ℡(282) 6294 Events/Lecture イベント・講演会等 ひとり親家庭の レクリエーション 対象者 市内在住のひとり親家 庭の親子で、子供が中学生以 下の方 開催日 Aコース8月6日(水) Bコース8月21日(木) 場 所 東京ディズニーランド 参加費 大人5,500円、中学生 4,500円、小学生3,500円 3歳以下は無料 定 員 Aコース 120人 Bコース 80人 募集期間 7月1日∼11日 (先着順) ※社協本所・各事業所にある用紙 に参加費を添えてお申し込み ください、電話での受けつけは しません。 お問合せ/社会福祉協議会 ℡(283) 4121 甲西子どもまつり 乳幼児事故予防教室 内 容 工作体験などに挑戦 対 象 小中学生 開催日 7月24日(木) 時 間 10:00∼15:00 会 場 甲西農村環境改善センター 乳幼児期に起こりやすい事故 とその予防についての講演です。 ※キーホルダー作り等の無料工 作もあります。 ※カレー・かき氷は無料で配布 お問合せ/生涯学習課 ℡(282) 7778 日本銀行甲府支店 出前見学 対象者 小学5・6年生とその保 護者20組(先着順・子どものみ 講 師 山梨厚生病院小児科部長 池田久剛先生 日 時 7月19日(土) 13:30∼15:00 (受付13:00∼) 会 場 若草生涯学習センター 対 象 若草・櫛形・甲西地区の 乳幼児の保護者等 ※八田・白根・芦安地区は8月下 旬開催予定 主 催 市母子愛育連合会 健康増進課 お問合せ/健康増進課 ℡(284) 6000 の参加も可) 日 時 8月7日(木) 男女共同参画出前講座 10:00∼11:30 場 所 若草生涯学習センター 内 容 日本銀行の紹介や、模擬 1億円の重量体験など 募集期間 7月3日∼11日 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 NPO活動推進 セミナー NPO法人設立に関するセミ ナーを開催します。 日 時 第1回 7月5日(土) 13:30∼16:30 第2回7月12日(土) 13:30∼16:30 定 員 各回50名(先着順・各団 体3名以内) 参加費 500円(資料代) お問合せ/市民活動センター ℡(282) 7325 Fax (282) 7421 申込・お問合せ/ NPO法人セピィ倶楽部 ℡03(3942)5006 (火∼土曜日10:30∼15:00) Fax03(5940)4030 2008スイミング フェスティバル開 催 小学生を対象にプールで楽し めるイベントを開催いたします。 開催日 7月27日(日) 時 間 13:00∼16:00 場 所 櫛形コミュニティー プール 対 象 市内小学生 参加料 無料 地域や学校、事業所、グループ で行う研修会や講演会などに、 市から講師を無料で派遣します。 ※プール施設は7月1∼3日まで 清掃及び設備点検のため臨時 休館いたします。 申し込みできる方 おおむね20人以上参加できる 市内の事業所・団体・グループなど 期 間 7月∼11月 時 間 1時間∼2時間程度 場 所 市内 お問合せ/体育協会 ℡(284)5151 ※会場の手配や準備は主催者側 でお願いします。 ※講師や内容は、主催者のみな さんと市が相談して決めます。 お問合せ/市民生活課 ℡(282) 6493 場 所 市民活動センター 講 師 行政書士 日 時 7月13日(日) 10:30∼16:15 場 所 県立男女共同参画推進 センター(ぴゅあ総合) 講 師 金盛浦子 氏 定 員 250名(申込制) 参加費 無料 「全国親の会」甲府大会 不登校・ひきこもり・ニート・家 庭内暴力・摂食障害等のお子さん を持つ方、子育てでお悩みの方、 教育関係の方々、 ご一緒にそれぞ れの問題を考えてみませんか。 6 山梨バンドフェスティバル 野外DEラット 県内バンドの野外ライブイベ ントを開催いたします。野外ステ ージでのバンド演奏やクラブハ ウス内でのアコースティックライ ブが行われます。夏の緑あふれる パラグライダー場で、軽快なリズ ムを楽しんでみませんか。 開催日 8月3日(日) 開 演 10:00 場 所 風の丘しらね (パラグライダー場) 入場料 前売券 1,500円 当日券 2,000円 お問合せ/X−ZONE白根 パラグライダースクール ℡(280) 7023 親子ふれあい陶芸教室 生涯学習講座のご案内 作品に思いを込め、親子で楽しく作りましょう! 申込・お問合せ 教育委員会 生涯学習課 ℡(282) 7778 Fax(282) 6427 日時・内容 7月26日(土)9:00∼12:00 造形 8月 9日(土)9:00∼12:00 色付 場 所 甲西農村センター 定 員 親子15組 受講料 1組100円 別途粘土代500円 受付期間 7月1日∼10日 ※各講座とも応募者多数の場合は抽選となります。 ※定員以下の場合は開講できないこともあります。 初心者のためのパッチワーク教室 小さな布切れを縫い合わせ、 ミニタペストリーを作 ります。 夏休み子ども書道教室 日 時 7月25日、8月8・29日(金)3回 書道展等の課題の指導も行います。 19:30∼21:30 場 所 白根はーとふるセンター 定 員 一般20名 受講料 100円 別途教材費1,500円(3回分) 受付期間 7月1日∼10日 日 時 8月9日(土)13:30∼15:00 場 所 櫛形生涯学習センター 定 員 小中学生20名 受講料 無料 受付期間 7月1日∼18日 筆ペン教室 親子で夜会 日常使用するハガキ・手紙・年賀状等の基本と実用 を学びます。 ∼ききみみずきんのおはなしと オカリナ&ギターの鑑賞∼ 日 時 7月18・25日、8月1日(金)3回 19:30∼21:30 場 所 白根はーとふるセンター 定 員 一般20名 受講料 100円 別途お手本代1,500円(3回分) 受付期間 7月1日∼10日 日 時 8月22日(金)19:30∼21:00 場 所 安藤家住宅 定 員 親子20組(小学生以上) 受講料 1組500円 受付期間 7月1日∼18日 トラベル韓国語 親子なかよしラジオ作り教室 旅先で役立つ韓国語を習得しましょう 親子で手作りラジオに挑戦しよう! 日 時 8月19・26日(火)10:00∼11:30 場 所 甲西農村センター 定 員 一般20名 受講料 500円 別途資料代100円 受付期間 7月1日∼18日 日 時 8月23日(土)13:30∼15:30 場 所 白根はーとふるセンター 定 員 親子20組 受講料 1組100円 材料費700円 受付期間 7月1日∼18日 夏休み子ども映画会 映 画 ドラえもん 『のび太と緑の巨人伝』 開催日 8月7日(木) ①10:00上映、②14:00上映 場 所 櫛形生涯学習センター 定 員 各回350名 応募方法 往復ハガキ 〒400-0492 南アルプス市鮎沢1212 南アルプス市教育委員会 生涯学習課 行 【往信用裏面】郵便番号、住所、氏名、電話番号、 ①か②の希望 【返信用表面】郵便番号、住所、氏名 ※応募多数の場合は抽選となります。当選ハガ キ1枚で3人まで入場可能。当選ハガキがない と入場できません。 受付期間 7月1日∼15日(必着) 7 a resident of news 市民からのお知らせ 小笠原長清公顕彰会基礎講座 10月に開催する現地ツアーの前段になります。 グリーンスクール2008参加者募集 日 時 7月31日(木)19:00∼21:00 盛りだくさんの内容で1泊2日のキャンプ生活を 楽しみます。 場 所 櫛形生涯学習センター テーマ 小笠原氏活躍の足跡 開催日 8月9日(土)∼10日(日) 場 所 ウッドビレッジ伊奈ヶ湖 対 象 市内の小学校3∼6年生(原則) 定 員 50名(先着順) 参加料 5,000円 申込期限 8月1日(金)まで 講 師 教育委員会文化財課 募集人員 40名程度(参加料 無料) 申 込 はがき (裏面に住所、氏名、電話番号を記載) 〒400-0405南アルプス市下宮地595-4 清水一男 宛 お問合せ/小笠原長清公顕彰会事務局 清水 ℡(282) 1314 (18:00以降) 申込・お問合せ/南アルプス青年会議所 ℡(284) 2205 (月∼金曜日9:00∼16:00) 5 月 の 入 札 結 果 入札日 件 名 請負者 請負金額(円) 5月1日 市指定ごみ袋購入(1回目) (有) シラネパック 7,350,000 5月1日 市道源36・源55号線舗装打ち換え工事(有野地内) (株)輪田道路 7,035,000 5月1日 市道荊沢・市川大門線舗装打換工事(宮沢地内) 新津建設(株) 4,935,000 5月1日 源58号線他2路線道路舗装工事(塩前地内) 正英舗装(株) 6,195,000 5月1日 西南湖若草線道路舗装工事(西南湖地内) 高野工業(株) 8,347,500 5月12日 御勅使南工業団地造成工事 2工区(防護柵設置工) (株)荒井建材 4,084,500 5月12日 釜無川堤防除草作業業務委託(野牛島・上高砂・下高砂地内) (有)清栄工業 1,092,000 5月12日 甲西支所庁舎定期清掃業務委託 (株)信栄商会 522,522 5月12日 市役所本庁舎、西別館における床・窓清掃業務委託 (株)信栄商会 1,245,809 5月12日 拡大機リース (白根飯野小学校・落合小学校) (有)協和堂 5月12日 印刷機リース2台(白根百田小学校) 5月12日 教育委員会公用車リース (市役所本庁舎) 5月15日 御勅使南工業団地造成工事1工区(盛土工) 5月15日 アルプス事務機(有) (株) トヨタレンタリース山梨 平成20年度南アルプス市高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画策定業務委託 138,390 296,100 124,740 青柳土木(株) 34,125,000 (株) ぎょうせい 3,465,000 5月21日 消防緊急通信指令施設改修工事(十日市場地内) (株)富士通ゼネラル 88,200,000 5月22日 桃源文化会館舞台機構設備改修工事設計監理業務委託 (株)土谷設計事務所 3,024,000 5月22日 複写機借入れ (教育委員会) (株)甲陽 89,250 5月22日 複写機借入れ (芦安山岳館) (株)甲陽 105,000 (株)中通 1,575,000 5月22日 南アルプス市フルーツ山麓フェスティバル2008 会場設営業務委託 5月22日 西地区多目的活性化広場北側斜面修繕工事(平岡地内) 5月22日 平成20年度情報系プリンタトナーカートリッジ購入 5月27日 井路縁川サイホン詳細調査設計業務委託(落合・荊沢地内) (株) サンポー 4,347,000 5月27日 南アルプス市公共下水道管渠実施設計業務委託(山寺地内) (株) ウエスコ 7,980,000 5月27日 5月27日 5月27日 5月27日 南アルプス市公共下水道管渠実施設計 地質調査業務委託(加賀美地内) 南アルプス市公共下水道(雨水管渠)実施設計業務委託 (滝沢川左岸第一排水区) 御勅使南工業団地造成地用地確定測量業務委託 (仮称)大井・大明保育所統合建設工事設計業務委託(鮎沢地内) 「情報ひろば」 は抜きとってご利用ください。 8 小宮山土木(有) (有)協和堂 808,500 1,014,300 (株) ブレーンズ 9,240,000 (株) シビックデザイン 3,979,500 (株)八田測量 笹本建築設計事務所・河野建築設 計室(仮称)大井・大明保育所統合 建設工事設計業務共同企業体 10,342,500 19,740,000 お問合せ 管財契約課 ℡(282)6092