...

平成27年漁業・養殖業生産統計

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

平成27年漁業・養殖業生産統計
平成28年4月26日公表
(平成28年6月21日訂正)
平成27年漁業・養殖業生産統計
-
平成27年の漁業・養殖業生産量は、前年に比べて2.1%減少
-
まいわしの漁獲量は前年に比べて76%増加
【調査結果の概要】
図1 海面漁業主要魚種別漁獲量の推移
(万 t )
60
平成27年の漁業・養殖業の生産量は466万
さば類
9,000tで、前年に比べて9万9,000t(2.1%)
50
減少した。
1
40
海面漁業の漁獲量は353万3,400tで、ま
いわし、さば類等が増加したものの、ほた
かつお
30
てがい、さんま等が減少したことから、前
年に比べて18万2,700t(4.9%)減少した。
2
20
海面養殖業の収獲量は106万6,900tで、
10
すけとう
だら
かき類等が減少したものの、ほたてがい、
0
平成23年
のり類等が増加したことから、前年に比べ
て7万9,300t(8.0%)増加した。
3
まいわし
ほたてがい
24
さんま
25
かたくちいわし
26
27
内水面漁業・養殖業の生産量は6万8,983tで、うなぎの養殖及びさけ類の漁獲が増加したこ
とから、前年に比べて 4,509t(7.0%)増加した。
図2
漁業・養殖業生産量の推移
(万t)
600
計 485.3
計 476.6
500
400
6.7
7.3
計 476.8
計 477.3
計 466.9
6.4
6.1
86.9
104.0
99.7
98.8
106.7
382.4
374.7
371.5
371.6
353.3
平成23年
24
25
26
27
6.9 内水面漁業・養殖業
海面養殖業
300
200
海面漁業
100
0
注:表示単位未満を四捨五入したため、合計値と内訳が一致しない場合がある(以下同じ。)。
この統計調査の統計表は、政府統計の総合窓口(e-Stat)の「新着情報」で御覧いただけます。
【 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do 】
-1-
◎
調査結果の主な利活用
・ 水産基本計画における水産物の自給率目標を策定する際の資料
・ 漁業種類別漁獲量の割当てに係る政府間交渉の際の基礎資料
◎累年データ
1 生産量の推移
単位:千t
年 次
合計
5,735
5,720
5,592
5,432
5,313
4,766
4,853
4,773
4,768
4,669
平成18年
19
20
21
22
23
24
25
26
27(概数)
計
5,652
5,639
5,520
5,349
5,233
4,693
4,786
4,712
4,704
4,600
小 計
4,470
4,397
4,373
4,147
4,122
3,824
3,747
3,715
3,716
3,533
海 面
漁 業
遠 洋
沖 合
518
506
474
443
480
431
458
396
369
347
2,500
2,604
2,581
2,411
2,356
2,264
2,198
2,168
2,249
2,115
内 水 面
養殖業
沿 岸
1,451
1,287
1,319
1,293
1,286
1,129
1,090
1,150
1,098
1,071
1,183
1,242
1,146
1,202
1,111
869
1,040
997
988
1,067
計
83
81
73
83
79
73
67
61
64
69
漁 業
養殖業
42
39
33
42
40
34
33
31
31
33
41
42
40
41
39
39
34
30
34
36
資料:農林水産省統計部『漁業・養殖業生産統計年報』(以下2において同じ。)
注:1 海面漁業における「遠洋」、「沖合」及び「沿岸」の内訳は、調査の概要28ページ参照。
2 平成23年の海面漁業・養殖業の生産量については、東日本大震災の影響により、岩手県、宮城県及び福島県において
データを喪失した調査対象があり、消失したデータは含まない数値である。
2 海面漁業主要魚種別の漁獲量の推移
単位:千t
年
次
さば類
まいわし
かつお
ほたて
がい
すけと
うだら
かたくち
いわし
まあじ
さけ類
するめ
いか
ぶり類
さんま
652
457
520
471
492
393
438
375
486
565
53
79
35
57
70
176
135
215
196
344
328
330
308
269
303
262
288
282
253
245
272
258
310
320
327
303
315
348
359
233
207
217
211
227
251
239
230
230
195
180
415
362
345
342
351
262
245
247
248
162
167
170
172
165
159
168
134
151
146
152
219
210
167
206
165
137
129
161
147
136
190
253
217
219
200
242
168
180
173
130
69
72
76
78
107
111
102
117
125
122
245
297
355
311
207
215
221
149
228
115
平成18年
19
20
21
22
23
24
25 26 27(概数)
◎関連データ
主要魚種別の価格の推移
単位:円/kg
年
次
平成18年
19
20
21
22
23
24
25
26
27
さば類
63
82
86
73
78
90
82
108
98
79
かつお かたくち
(生鮮) いわし
265
278
303
353
275
340
371
319
354
356
33
43
51
31
37
42
42
49
54
46
まいわし
するめ
いか
(生鮮)
まあじ
さんま
123
101
112
103
111
49
56
57
72
56
269
159
162
149
224
201
202
251
249
257
195
188
220
154
160
163
192
185
185
173
70
73
65
67
139
114
78
153
115
232
資料: 平成21年までは農林水産省統計部『水産物流通統計年報』、平成22年以降は水産庁調べ
「水産物流通調査産地水産物流通調査」(年平均価格)
注:1 平成18年は197漁港、平成19年、平成20年及び平成21年は42漁港、平成22年以降は48漁港
の結果である。
2 平成26年及び平成27年は概数である。
-2-
【調査結果】
1 海面漁業・養殖業生産量
(1) 海面漁業(統計表7~ 18、24 ページ参照)
平成 27 年の海面漁業の漁獲量は 353 万 3,400 tで、前年に比べて 18 万 2,700 t(4.9 %)
減少した。
漁獲量の多い上位5魚種(さば類、まいわし、かつお、ほたてがい及びすけとうだら)の
動向をみると、次のとおりである。
ア
さば類は 56 万 5,000 tで、三重県、福島県等で減少したものの、愛媛県、宮城県等で
増加したことから、前年に比べて7万 9,300 t(16.3 %)増加した。
イ まいわしは 34 万 3,500 tで、愛媛県、島根県等で増加したことから、前年に比べて 14
万 7,800 t(75.5 %)増加した。
ウ かつおは 24 万 4,600 tで、宮城県等で増加したものの、三重県、鹿児島県等で減少し
たことから、前年に比べて 8,400 t(3.3 %)減少した。
エ ほたてがいは 23 万 2,600 tで、漁獲量のほとんどを占める北海道で減少したことから、
前年に比べて 12 万 6,400 t(35.2 %)減少した。
オ すけとうだらは 18 万 100 tで、北海道等で減少したことから、前年に比べて1万 4,800
t(7.6 %)減少した。
なお、東日本大震災で漁船や漁港施設に甚大な被害を受けた3県については次のとおり。
岩手県の漁獲量は 10 万 8,200 tで、前年に比べて 5,800 t(5.1 %)減少し、これを震災
の前年である平成 22 年と比べると2万 8,200 t(20.7 %)の減となっている。
宮城県の漁獲量は 17 万 3,800 tで、前年に比べて 2,700 t(1.5 %)減少し、平成 22 年
と比べると5万 800 t(22.6 %)の減となっている。
福島県の漁獲量は4万 5,100 tで、さんま棒受網漁業等で漁獲量が減少したこと等から、
前年に比べて1万 4,800 t(24.7 %)減少し、平成 22 年と比べると3万 3,800 t(42.8 %)
の減となっている。
図3
さば類 まいわし
平成26年
48.6
27
ほたてがい
かつお
19.6
56.5
25.3
34.4
かたくちいわし
すけとう
だら
19.5
35.9
24.5
海面漁業魚種別漁獲量
23.3
まあじ
50
100
14.7
するめいか
ぶり類
14.6
12.5
17.3
24.8
その他
さんま
22.8
計
371.6
116.2
18.0 16.2
15.2
0
さけ類
計
353.3
115.1
13.6
150
13.0 12.2
200
11.5
250
300
350
400
(万 t )
-3-
(2) 海面養殖業(統計表 19・20、24 ページ参照)
平成 27 年の海面養殖業の収獲量は 106 万 6,900 tで、かき類の収獲量は減少したものの、
ほたてがい、のり類等の収獲量が増加したことから、前年に比べて7万 9,300 t(8.0 %)増
加した。
ア 魚類養殖
魚類養殖の収獲量は 24 万 5,200 tで、前
年に比べて 7,200 t(3.0 %)増加した。
ぶり類の収獲量は 13 万 9,800 tで、愛媛
県で越年出荷量が増加したこと等から、前年
に比べて 5,200 t(3.9 %)増加した。
まだいの収獲量は6万 3,500 tで、熊本県
で施設規模を拡大したこと等から、前年に比
べて 1,800 t(2.9 %)増加した。
図4 魚類養殖の魚種別収獲量
その他
ぶり類
13.5
平成26年
27
まだい
6.2
14.0
0
6.4
10
計
23.8
4.2
計
24.5
4.2
20
30
(万t)
イ 貝類養殖
貝類養殖の収獲量は 41 万 2,800 tで、前
年に比べて4万 4,100 t(12.0 %)増加した。
ほたてがいの収獲量は 24 万 8,100 tで、
青森県でへい死が少なく生育がよかったこと
等から、前年に比べて6万 3,500 t(34.4 %)
増加した。
かき類の収獲量は 16 万 4,100 tで、広島
県で種苗不足の影響等から、前年に比べて1
万 9,600 t(10.7 %)減少した。
図5
貝類養殖の魚種別収獲量
その他
0.0
ほたてがい
18.5
平成26年
計
36.9
かき類
18.4
0.1
27
24.8
0
10
計
41.3
16.4
20
30
40
50
(万t)
ウ 海藻類養殖
海藻類養殖の収獲量は 39 万 9,300 tで、
前年に比べて2万 5,400 t(6.8 %)増加し
た。
のり類の収獲量は 29 万 7,700 tで、兵庫
県で生育がよかったこと等から、前年に比べ
て2万 1,600 t(7.8 %)増加した。
わかめ類の収獲量は4万 8,700 tで、岩手
県及び宮城県で生育がよかったこと等から、
前年に比べて 4,000 t(8.9 %)増加した。
注: このグラフで用いる「0.0」は、単位に満た
ないものを示す(例:0.04t → 0.0t)。
図6
海藻類養殖の魚種別収獲量
その他
わかめ類 4.5
のり類
27.6
平成26年
27
計
37.4
5.3
29.8
5.3
計
39.9
4.9
0
10
20
30
40
50
(万t)
なお、東日本大震災で養殖施設に甚大な被害を受けた2県については次のとおり。
岩手県の収獲量は4万 2,900 tで、前年に比べて1万 900 t(34.1 %)増加し、平成 22 年
と比べると 8,500 t(16.5 %)の減となっている。
宮城県の収獲量は7万 6,800 tで、前年に比べて 3,000 t(4.1 %)増加し、平成 22 年と
比べると4万 6,500 t(37.7 %)の減となっている。
-4-
2 内水面漁業・養殖業生産量
(1) 内水面漁業(統計表 21・22 ページ参照)
平成 27 年の内水面漁業の漁獲量は3万 2,869 tで、さけ・ます類等が増加したことから、
前年に比べて 2,266 t(7.4 %)増加した。
そ じよう
ア さけ・ます類は1万 2,784 tで、北海道でさけ類の遡 上 の増加等から、前年に比べて
2,015 t(18.7 %)増加した。
イ しじみは 9,810 tで、前年に比べて6t(0.1 %)増加した。
ウ あゆは 2,402 tで、前年に比べて7t(0.3 %)増加した。
図7
内水面漁業魚種別漁獲量
さけ・ます類
1.1
平成26年
27
しじみ
1.0
1.3
1.0
0
1
計
3.1
その他
0.8
あゆ
0.2
計
3.3
0.8
0.2
2
3
4
(万t)
(2) 内水面養殖業(統計表 21・23 ページ参照)
平成 27 年の内水面養殖業の収獲量は3万 6,114 tで、うなぎの収獲量等が増加したことか
ら、前年に比べて 2,243 t(6.6 %)増加した。
ア うなぎは1万 9,913 tで、鹿児島県、静岡県等で池入れ量が増えたこと等から、前年に
比べて 2,286 t(13.0 %)増加した。
イ ます類は 7,700 tで、前年に比べて 67 t(0.9 %)増加した。
ウ あゆは 5,083 tで、前年に比べて 80 t(1.5 %)減少した。
エ こいは 3,256 tで、前年に比べて 17 t(0.5 %)減少した。
図8
内水面養殖業魚種別収獲量
その他の魚類
0.0
うなぎ
1.8
平成26年
ます類
0.8
あゆ
0.5
こい
0.3
計
3.4
0.0
27
2.0
0
1
0.8
2
0.5
0.3
計
3.6
3
4
(万t)
注:このグラフで用いる「0.0」は、単位に満たないものを示す(例:0.04t → 0.0t)。
-5-
【統
計 表】
統計表一覧
ページ
1 海面漁業・養殖業生産量
(1) 海面漁業漁業種類別漁獲量
(2) 海面漁業魚種別漁獲量
(3) 海面漁業都道府県別漁業種類別漁獲量
(4) 海面漁業都道府県別主要魚種別漁獲量
(5) 海面養殖業魚種別収獲量
(6) 海面養殖業都道府県別主要魚種別収獲量
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
7
8
10
14
19
20
2 内水面漁業・養殖業生産量
(1) 内水面漁業・養殖業魚種別生産量
(2) 内水面漁業都道府県別主要魚種別漁獲量
(3) 内水面養殖業都道府県別魚種別収獲量
・・・
・・・
・・・
21
22
23
(参考)東日本大震災の被災県の状況について
・・・
24
利用上の注意
1
統計数値については、表示単位未満を四捨五入したため、合計値と内訳が一致
しない場合がある。
2
表中に用いた記号は以下のとおりである。
「0」: 単位に満たないもの(例:0.4t → 0t)
「-」: 事実のないもの
「…」: 事実不詳又は調査を欠くもの
「x」: 個人又は法人その他の団体に関する秘密を保護するため、統計数値を公
表しないもの
「△」: 負数又は減少したもの
3
秘匿措置について
統計調査結果について、調査対象者数が2以下の場合には調査結果の秘密保護の
観点から、該当結果を「x」表示とする秘匿措置を施している。
なお、全体(計)からの差引きにより、秘匿措置を講じた当該結果が推定できる
場合には、本来秘匿措置を施す必要のない箇所についても「x」表示としている。
1 海面漁業・養殖業生産量
(1) 海面漁業漁業種類別漁獲量
漁 業 種 類 平成26年
100t
海
面
漁
業
27
対前年差
100t
計
37,161
35,334
遠
洋
底
び
き
網
186
117
以
西
底
び
き
網
33
38
沖合底びき網1
100t
対前年比
%
△1,827
95.1
△
69
62.9
5
115.2
そ
う
び
き
2,360
2,201
△
159
93.3
そ
う
び
き
303
268
△
35
88.4
網
4,558
3,272
△1,286
71.8
網
2,111
1,981
△
130
93.8
大 中 型 ま き 網 1そうまき遠洋かつお・まぐろ
1,924
1,906
△
18
99.1
△
31
92.8
1,250
122.0
144
66.0
〃
小
2
型
底
船
中
さ
か
び
び
き
き
〃
1そうまき近海かつお・まぐろ
433
402
〃
1 そ う ま き そ の 他
5,692
6,942
〃
2
き
424
280
網
4,294
4,701
407
109.5
網
79
x
x
x
網
41
40
△
1
97.6
・
小
け
・
じ
そ
型
ま
き
う
ま
ま
す
等
き
流
し
流
し
△
そ
の
他
の
刺
網
1,533
1,431
△
102
93.3
さ
ん
ま
棒
受
網
2,272
1,178
△1,094
51.8
67
102.9
定
置
網大
型
定
置
網
2,336
2,403
〃
さ
け
定
置
網
1,174
1,170
△
4
99.7
〃
小
型
定
置
網
846
807
△
39
95.4
業
354
348
△
6
98.3
まぐろはえ縄遠 洋 ま ぐ ろ は え 縄
938
822
△
116
87.6
そ
の
他
の
網
漁
〃
近 海 ま ぐ ろ は え 縄
442
477
35
107.9
〃
沿 岸 ま ぐ ろ は え 縄
48
54
6
112.5
縄
288
298
10
103.5
かつお一本釣遠 洋 か つ お 一 本 釣
576
551
△
25
95.7
そ
い
の
他
の
は
え
〃
近 海 か つ お 一 本 釣
315
274
△
41
87.0
〃
沿 岸 か つ お 一 本 釣
111
104
△
7
93.7
x
x
か
釣遠
洋
い
か
釣
x
x
〃
近
海
い
か
釣
322
257
△
65
79.8
〃
沿
岸
い
か
釣
695
581
△
114
83.6
釣
156
151
△
5
96.8
ひ
き
縄
そ
の
他
の
釣
333
316
△
17
94.9
採
貝
・
採
藻
1,250
1,247
△
3
99.8
業
x
690
x
x
そ
の
他
の
漁
-7-
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(2) 海面漁業魚種別漁獲量
魚 種
海
平成26年
27
対前年差
対前年比
計
(1)
100t
37,161
計
(2)
28,743
28,522
△
221
99.2
計
(3)
1,897
1,813
△
84
95.6
ぐ ろ
(4)
113
69
△
44
61.1
み な み ま ぐ ろ
(5)
35
39
4
111.4
び
が
(6)
615
499
△
116
81.1
△
72
87.0
面
漁
魚
業
類
ま
ぐ
ろ
く ろ ま
ん
類
な
100t
35,334
100t
△ 1,827
%
95.1
め
ば
ち
(7)
552
480
き
は
だ
(8)
574
714
140
124.4
その他のまぐろ類
(9)
7
11
4
157.1
0
100.0
ま
か
じ
き (10)
21
21
め
か
じ
き (11)
83
74
△
9
89.2
く ろ か じ き 類 (12)
33
31
△
2
93.9
そ の 他 の か じ き 類 (13)
12
8
△
4
66.7
お (14)
2,530
2,446
△
84
96.7
そ う だ が つ お 類 (15)
131
158
27
120.6
さ
類 (16)
333
325
△
8
97.6
さ け ・ ま す 類 計 (17)
1,513
1,403
△
110
92.7
か
つ
め
さ
け
類 (18)
1,466
1,362
△
104
92.9
ま
す
類 (19)
47
41
△
6
87.2
ろ (20)
52
40
△
12
76.9
ん (21)
46
47
1
102.2
し (22)
1,957
3,435
1,478
175.5
う る め い わ し (23)
749
984
235
131.4
か た く ち い わ し (24)
2,481
1,618
863
65.2
こ
の
に
ま
し
し
い
わ
△
し
ら
す (25)
605
632
27
104.5
ま
あ
じ (26)
1,458
1,515
57
103.9
類 (27)
165
151
14
91.5
む
ろ
あ
じ
△
さ
ば
類 (28)
4,857
5,650
793
116.3
さ
ん
ま (29)
2,275
1,153
△ 1,122
50.7
ぶ
り
類 (30)
1,252
1,224
△
28
97.8
め (31)
79
80
1
101.3
類 (32)
444
408
△
36
91.9
ら (33)
571
505
△
66
88.4
す け と う だ ら (34)
1,949
1,801
△
148
92.4
△
112
60.6
ひ
か
ら
れ
ま
い
だ
ほ
っ
け (35)
284
172
き
ち
じ (36)
10
11
1
110.0
は
た
は
た (37)
66
89
23
134.8
に
ぎ
す
類 (38)
30
32
2
106.7
あ
な
ご
類 (39)
40
39
1
97.5
-8-
△
魚 種
平成26年
27
対前年差
お (40)
100t
83
100t
71
い (41)
146
150
ち だ い ・ き だ い (42)
76
67
く ろ だ い ・ へ だ い (43)
31
い
き (44)
た
ち
ま
う
だ
さ
△
対前年比
100t
12
%
85.5
4
102.7
9
88.2
31
0
100.0
37
40
3
108.1
185
194
9
104.9
△
さ
わ
ら
類 (45)
す
ず
き
類 (46)
81
78
△
3
96.3
い
か
な
ご (47)
338
271
△
67
80.2
類 (48)
11
11
0
100.0
類 (49)
48
50
2
104.2
そ の 他 の 魚 類 (50)
1,783
1,694
△
89
95.0
計 (51)
163
159
△
4
97.5
び (52)
13
11
△
2
84.6
び (53)
4
4
0
100.0
そ の 他 の え び 類 (54)
146
145
△
1
99.3
296
288
△
8
97.3
あ
ま
ふ
え
か
ず
い
ぐ
び
い
く
だ
類
せ
る
え
ま
に
わ
え
類
計 (55)
に (56)
43
44
1
102.3
べ に ず わ い が に (57)
176
169
△
7
96.0
類 (58)
23
21
△
2
91.3
そ の 他 の か に 類 (59)
54
54
0
100.0
類 (60)
167
267
100
159.9
計 (61)
4,200
2,905
△ 1,295
69.2
類 (62)
14
13
△
1
92.9
え (63)
62
60
△
2
96.8
類 (64)
194
140
△
54
72.2
い (65)
3,590
2,326
△ 1,264
64.8
が
お
ざ
き
が
み
あ
貝
み
類
あ
わ
さ
び
ざ
あ
ほ
い
さ
た
り
て
が
そ の 他 の 貝 類 (66)
340
367
27
107.9
計 (67)
2,098
1,678
△
420
80.0
か (68)
1,726
1,295
△
431
75.0
か (69)
33
29
△
4
87.9
そ の 他 の い か 類 (70)
339
354
15
104.4
20
94.2
い
す
か
る
あ
類
め
か
い
い
た
こ
類 (71)
346
326
う
に
類 (72)
81
85
4
104.9
類 (73)
6
6
0
100.0
そ の 他 の 水 産 動 物 類 (74)
145
166
21
114.5
海
17
101.9
48
107.2
31
87.5
海
産
ほ
計 (75)
916
933
類 (76)
668
716
そ の 他 の 海 藻 類 (77)
248
217
こ
藻
乳
ん
類
ぶ
-9-
△
△
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(3) 海面漁業都道府県別漁業種類別漁獲量
都 道 府 県
全
北
国
海
計
底 び き 網
沖 合
以 西
1そうびき 2そうびき
遠 洋
船びき網
小 型
(1)
35,334
117
38
2,201
268
3,272
1,981
大
1そうまき
遠洋かつお・
まぐろ
1,906
道
(2)
8,624
x
-
1,554
-
2,415
0
x
青
森
(3)
1,147
x
-
130
-
28
0
-
岩
手
(4)
1,082
-
-
x
158
0
138
-
宮
城
(5)
1,738
x
-
231
-
27
128
155
秋
田
(6)
80
-
-
11
-
8
0
-
山
形
(7)
60
-
-
x
-
17
1
-
福
島
(8)
451
-
-
x
-
1
8
-
茨
城
(9)
2,251
-
-
20
-
19
31
-
千
葉 (10)
1,117
-
-
12
-
40
1
-
京 (11)
456
-
-
-
-
-
-
x
川 (12)
393
-
-
-
-
5
4
x
新
潟 (13)
338
-
-
x
-
31
7
x
富
山 (14)
437
-
-
-
-
6
x
-
石
川 (15)
664
-
-
18
-
43
2
-
福
井 (16)
145
-
-
14
-
23
0
-
静
岡 (17)
2,074
-
-
x
-
3
110
725
愛
知 (18)
714
-
-
11
-
120
389
-
三
重 (19)
1,397
-
x
x
-
13
207
x
京
都 (20)
116
-
-
2
-
4
0
-
大
阪 (21)
166
-
-
-
-
12
48
-
兵
庫 (22)
538
-
-
97
-
85
210
-
東
神
和
奈
山 (23)
222
-
-
-
-
24
16
-
鳥
歌
取 (24)
738
-
-
68
-
2
1
x
島
根 (25)
1,199
-
-
3
53
44
3
-
岡
山 (26)
45
-
-
-
-
25
8
-
広
島 (27)
176
-
-
-
-
11
130
-
山
口 (28)
290
-
-
-
46
32
41
-
徳
島 (29)
106
-
-
-
x
18
x
-
香
川 (30)
173
-
-
-
-
34
87
-
愛
媛 (31)
1,391
-
-
-
x
99
99
x
高
知 (32)
791
-
-
x
x
2
28
-
福
岡 (33)
506
-
-
-
-
12
47
-
佐
賀 (34)
180
-
-
-
-
17
8
-
長
崎 (35)
2,799
-
x
x
-
8
48
x
熊
本 (36)
203
-
x
-
-
10
17
-
大
分 (37)
355
-
-
-
-
24
51
-
崎 (38)
1,252
-
-
-
-
6
25
-
島 (39)
751
-
-
-
-
5
52
x
縄 (40)
168
-
-
-
-
-
-
-
宮
鹿
沖
児
-10-
単位:100t
ま
き 網 型 中
1そうまき
近海かつお・
まぐろ
1そうまき
そ の 他
402
6,942
2そうまき
280
刺 網
中・小型
4,701
定 置 網
さんま
棒受網
かじき等
流 し 網
その他の
刺
網
x
40
1,431
1,178
2,403
(1)
(2)
さけ・ます
流 し 網
大 型
-
-
-
6
x
17
952
551
223
x
x
x
-
-
-
30
x
49
(3)
-
-
-
-
-
x
8
122
425
(4)
x
x
-
-
-
16
45
146
266
(5)
-
-
-
-
-
-
6
-
15
(6)
-
-
-
-
-
-
2
-
x
(7)
(8)
x
287
-
-
-
-
1
83
-
x
2,115
-
-
-
-
2
x
x
(9)
-
320
x
238
-
x
17
54
93
(10)
x
-
-
x
-
-
5
x
-
(11)
x
-
-
13
-
-
6
x
101
(12)
x
-
-
-
-
-
22
-
56
(13)
-
-
-
-
-
-
5
91
241
(14)
x
x
-
126
-
-
32
-
241
(15)
-
-
-
-
-
-
3
-
81
(16)
171
x
-
76
-
-
4
x
60
(17)
-
-
-
x
-
-
5
-
-
(18)
x
x
-
571
-
-
9
10
91
(19)
-
-
-
-
-
-
1
-
91
(20)
-
-
-
103
-
-
3
-
-
(21)
-
-
-
62
-
-
12
-
6
(22)
-
-
-
117
-
-
4
x
23
(23)
-
x
-
2
-
-
15
-
-
(24)
-
x
-
836
-
-
10
-
50
(25)
-
-
-
-
-
-
4
-
-
(26)
-
-
-
3
-
-
7
-
-
(27)
-
-
-
38
-
-
21
-
12
(28)
-
-
-
-
-
-
3
-
x
(29)
-
-
-
-
-
-
12
-
x
(30)
x
831
-
197
-
-
21
-
x
(31)
-
-
-
168
-
-
2
-
127
(32)
-
x
-
75
-
-
33
-
-
(33)
-
x
-
-
-
-
45
-
x
(34)
-
1,125
-
983
-
3
38
x
62
(35)
-
-
-
53
-
-
12
-
x
(36)
-
48
-
119
-
-
13
-
x
(37)
-
x
-
600
-
-
5
-
27
(38)
-
-
-
297
-
-
17
-
36
(39)
-
-
-
-
-
-
2
-
2
(40)
-11-
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(3) 海面漁業都道府県別漁業種類別漁獲量(続き)
定置網(続き)
都 道 府 県
全
北
海
さ け
その他の
網 漁 業
小 型
国 (1)
1,170
807
348
は え 縄
ま ぐ ろ は え 縄
遠
洋
近
822
海
沿
477
その他の
は え 縄
岸
54
298
か
遠
洋
551
道 (2)
1,170
246
13
x
x
1
114
-
青
森 (3)
-
116
1
25
-
3
22
-
岩
手 (4)
-
21
5
53
x
5
45
-
宮
城 (5)
-
38
33
221
105
5
11
62
秋
田 (6)
-
20
-
-
-
-
3
-
山
形 (7)
-
11
x
x
x
-
3
-
福
島 (8)
-
-
-
35
-
-
x
-
茨
城 (9)
-
-
-
x
-
-
x
x
千
葉 (10)
-
10
9
x
x
x
2
-
京 (11)
-
1
2
26
-
x
3
-
川 (12)
-
17
3
68
x
-
3
x
新
潟 (13)
-
19
0
x
-
-
0
-
富
山 (14)
-
18
5
58
-
-
0
-
石
川 (15)
-
19
x
-
-
-
4
-
福
井 (16)
-
8
x
-
-
-
2
-
静
岡 (17)
-
8
78
72
-
-
0
170
愛
知 (18)
-
3
-
-
-
-
1
x
三
重 (19)
-
19
3
46
14
0
2
100
京
都 (20)
-
8
0
-
-
-
1
-
大
阪 (21)
-
1
-
-
-
-
-
-
兵
庫 (22)
-
6
x
x
-
-
2
-
東
神
和
奈
山 (23)
-
6
7
-
3
1
x
-
鳥
歌
取 (24)
-
x
2
-
-
-
x
-
島
根 (25)
-
x
1
x
-
-
1
-
岡
山 (26)
-
4
2
-
-
-
0
-
広
島 (27)
-
5
x
-
-
-
x
-
山
口 (28)
-
9
30
x
-
-
6
-
徳
島 (29)
-
8
0
-
14
x
6
-
香
川 (30)
-
7
21
x
-
-
0
-
愛
媛 (31)
-
4
3
x
-
-
5
-
高
知 (32)
-
9
1
43
118
x
x
73
福
岡 (33)
-
7
2
x
-
-
4
-
佐
賀 (34)
-
9
15
-
-
-
3
-
長
崎 (35)
-
69
16
x
-
x
29
-
熊
本 (36)
-
7
57
-
x
-
8
-
大
分 (37)
-
18
-
x
31
-
4
-
崎 (38)
-
14
x
13
91
17
5
33
島 (39)
-
19
33
157
x
x
x
x
縄 (40)
-
1
x
x
72
16
1
-
宮
鹿
沖
児
-12-
単位:100t
は え 縄 以 外 の 釣
つ お 一 本 釣
い か 釣 近
海
沿
岸
遠
洋
近
274
104
x
-
-
-
-
-
海
沿
採
ひき縄釣
岸
その他の釣
貝
藻
その他の
漁 業
・
採
257
581
151
316
1,247
690
(1)
-
41
187
1
6
727
245
(2)
x
110
155
2
8
64
29
(3)
-
-
x
16
0
0
21
30
(4)
-
-
-
-
0
-
0
5
19
(5)
-
-
-
-
0
0
2
4
9
(6)
-
-
-
9
6
-
1
3
5
(7)
-
-
-
-
-
-
-
0
1
(8)
-
-
-
-
-
1
1
0
1
(9)
-
-
-
x
0
7
18
34
3
(10)
-
-
-
-
0
3
19
2
12
(11)
x
0
-
x
1
0
5
4
5
(12)
-
-
-
x
4
1
4
9
29
(13)
-
-
-
x
1
0
1
3
6
(14)
-
-
-
75
8
-
5
10
15
(15)
-
-
-
x
6
0
2
4
2
(16)
x
-
-
-
1
1
22
41
2
(17)
-
-
-
-
-
-
7
129
31
(18)
21
2
-
-
2
3
8
20
6
(19)
-
-
-
-
0
-
1
5
1
(20)
-
-
-
-
-
0
0
0
1
(21)
-
-
-
3
3
6
5
2
36
(22)
-
1
-
-
0
4
7
5
2
(23)
-
-
-
x
29
1
1
6
41
(24)
-
-
-
x
9
1
9
11
34
(25)
-
-
-
-
-
0
1
0
3
(26)
-
-
-
-
-
5
4
7
4
(27)
-
-
-
-
12
x
14
14
12
(28)
-
1
-
-
0
1
3
6
1
(29)
-
-
-
-
-
0
1
0
6
(30)
-
12
-
-
0
0
22
15
7
(31)
59
73
-
-
1
55
22
1
1
(32)
-
-
-
x
5
7
9
33
20
(33)
-
-
-
-
7
1
1
4
1
(34)
-
-
-
-
101
14
40
31
27
(35)
-
-
-
-
1
x
10
9
13
(36)
-
-
-
-
0
-
21
10
14
(37)
183
4
-
-
0
8
2
1
1
(38)
-
7
-
-
3
5
20
2
8
(39)
-
5
-
-
22
20
12
5
8
(40)
-13-
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(4) 海面漁業都道府県別主要魚種別漁獲量
魚
都
道
全
府
県
計
魚類計
まぐろ
類 計
くろ・
みなみ
びんなが
めばち
きはだ
かじき類
国 (1)
35,334
28,522
1,813
109
499
480
714
134
道 (2)
8,624
4,754
9
4
1
1
4
3
青
森 (3)
1,147
655
30
10
7
11
3
2
岩
手 (4)
1,082
804
43
4
7
23
10
6
宮
城 (5)
1,738
1,514
201
15
35
92
59
31
秋
田 (6)
80
62
1
1
-
-
x
x
山
形 (7)
60
34
0
0
x
x
x
x
福
島 (8)
451
438
29
2
3
20
4
6
茨
城 (9)
2,251
2,202
8
0
6
2
0
1
千
葉 (10)
1,117
1,031
3
0
1
1
1
2
東
京 (11)
456
442
122
1
2
27
92
7
川 (12)
393
378
77
4
5
36
32
6
新
潟 (13)
338
280
47
1
x
x
42
0
富
山 (14)
437
383
42
5
3
25
9
3
石
川 (15)
664
520
3
3
0
-
0
0
福
井 (16)
145
113
0
0
0
-
0
x
静
岡 (17)
2,074
2,014
294
13
44
41
196
6
愛
知 (18)
714
468
x
-
-
x
x
x
三
重 (19)
1,397
1,352
133
2
50
30
51
10
京
都 (20)
116
105
0
0
0
-
-
0
大
阪 (21)
166
161
-
-
-
-
-
-
庫 (22)
538
412
0
0
x
x
-
0
山 (23)
222
209
5
0
3
x
x
0
北
神
海
奈
兵
和
歌
鳥
取 (24)
738
637
25
7
-
x
x
x
島
根 (25)
1,199
1,112
3
1
x
x
x
0
岡
山 (26)
45
25
-
-
-
-
-
-
広
島 (27)
176
158
-
-
-
-
-
-
山
口 (28)
290
229
2
1
0
x
x
x
徳
島 (29)
106
90
14
0
10
2
2
1
香
川 (30)
173
148
x
-
x
x
x
x
愛
媛 (31)
1,391
1,325
14
0
0
2
12
0
高
知 (32)
791
783
188
4
105
46
32
14
福
岡 (33)
506
417
1
1
x
x
0
x
佐
賀 (34)
180
95
0
0
-
0
0
0
長
崎 (35)
2,799
2,563
39
11
0
2
25
2
熊
本 (36)
203
177
1
0
x
0
x
0
大
分 (37)
355
316
30
0
20
5
4
2
宮
崎 (38)
1,252
1,248
191
1
127
22
41
11
島 (39)
751
732
149
14
31
57
48
12
縄 (40)
168
137
105
1
39
29
30
9
鹿
沖
児
-14-
単位:100t
類
かつお
類 計
かつお
さけ類
いわし
類 計
2,604
2,446
325
24
24
21
1,403
1,362
6,669
3,435
1,618
1,667
1,515
(1)
1,213
1,175
115
110
5
0
0
(2)
51
51
15
39
38
63
51
13
2
2
(3)
さめ類
さ け ・
ます類計
まいわし
かたくち あじ類計
い わ し
まあじ
4
x
31
86
86
93
84
9
2
2
(4)
214
209
164
41
41
145
125
19
19
19
(5)
0
-
1
7
7
0
0
-
4
4
(6)
0
0
1
5
5
0
0
-
0
0
(7)
24
24
1
0
0
84
80
-
0
0
(8)
31
x
1
0
0
592
561
13
22
22
(9)
11
7
1
-
-
355
233
118
37
36
(10)
268
268
3
-
-
0
x
-
2
0
(11)
100
95
16
0
0
57
x
37
8
7
(12)
108
108
0
9
9
3
2
0
14
14
(13)
21
0
12
2
2
78
62
14
27
27
(14)
3
0
0
0
0
167
142
20
36
36
(15)
1
0
x
0
0
1
1
0
11
11
(16)
839
836
6
-
-
194
74
12
15
8
(17)
0
0
0
-
-
378
115
141
3
2
(18)
212
210
2
-
-
589
261
141
25
18
(19)
1
0
0
0
0
23
9
14
25
24
(20)
-
-
0
-
-
113
14
60
3
1
(21)
x
x
x
0
0
154
1
42
18
8
(22)
5
3
1
-
-
58
18
3
37
14
(23)
70
x
x
x
-
63
61
1
58
58
(24)
9
0
0
x
0
437
319
67
255
254
(25)
-
-
0
-
-
4
0
0
0
0
(26)
-
-
0
-
-
127
0
105
1
1
(27)
0
0
0
0
0
65
1
55
27
26
(28)
1
1
0
-
-
36
1
11
3
2
(29)
x
x
0
-
-
93
1
84
3
1
(30)
55
52
1
-
-
580
391
85
76
69
(31)
228
152
14
-
-
171
83
9
28
17
(32)
1
0
0
-
-
10
6
1
141
140
(33)
0
0
x
-
-
7
0
6
42
42
(34)
111
103
1
-
-
712
106
355
599
573
(35)
1
0
x
-
-
98
6
52
5
5
(36)
0
0
1
-
-
177
82
48
23
19
(37)
131
130
10
-
-
628
385
19
54
29
(38)
74
69
20
-
-
197
34
56
43
23
(39)
5
5
1
-
-
-
-
-
0
-
(40)
-15-
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(4) 海面漁業都道府県別主要魚種別漁獲量(続き)
魚
都
道
全
府
県
さば類
さんま
類
( 続 き )
ひらめ・
ぶり類
たら類計 すけとう ほっけ たい類計
かれい類
まだい
だ ら
国 (1)
5,650
1,153
1,224
488
2,306
1,801
172
248
150
道 (2)
42
521
101
199
1,882
1,672
170
0
0
青
森 (3)
236
x
36
23
70
22
0
4
4
岩
手 (4)
170
122
60
7
158
63
x
0
0
宮
城 (5)
240
146
29
36
144
42
x
2
2
秋
田 (6)
x
-
13
4
8
1
1
2
2
山
形 (7)
x
-
6
2
5
0
0
4
3
福
島 (8)
188
83
8
3
4
0
0
0
0
茨
城 (9)
1,434
x
61
10
2
0
0
2
1
千
葉 (10)
362
55
108
7
0
-
-
7
3
東
京 (11)
0
x
0
0
0
-
-
0
0
川 (12)
37
27
12
2
0
-
0
1
0
北
神
海
奈
新
潟 (13)
5
0
29
11
10
0
0
6
5
富
山 (14)
40
91
14
3
0
0
0
1
1
石
川 (15)
46
0
139
17
10
0
0
8
6
福
井 (16)
3
0
29
14
0
0
0
3
1
静
岡 (17)
575
7
17
1
-
-
-
1
1
愛
知 (18)
2
-
1
8
-
-
-
8
4
三
重 (19)
272
10
40
1
-
-
-
5
3
京
都 (20)
3
0
14
2
0
-
x
1
1
大
阪 (21)
0
-
0
2
-
-
-
3
1
兵
庫 (22)
4
-
2
27
1
-
-
13
9
山 (23)
53
0
9
1
-
-
-
5
3
鳥
取 (24)
240
-
83
24
9
0
-
2
1
島
根 (25)
163
0
112
33
3
-
x
14
6
岡
山 (26)
0
-
0
3
-
-
-
3
2
広
島 (27)
0
-
0
2
-
-
-
7
3
山
口 (28)
19
x
13
10
0
-
-
20
8
徳
島 (29)
1
x
2
1
-
-
-
3
2
香
川 (30)
1
-
0
7
-
-
-
5
4
愛
媛 (31)
441
-
15
9
-
-
-
15
12
高
知 (32)
38
1
38
0
-
-
-
4
1
福
岡 (33)
102
x
60
5
-
-
-
24
18
佐
賀 (34)
27
x
1
0
-
-
-
2
1
長
崎 (35)
612
36
131
6
-
-
-
42
20
熊
本 (36)
4
x
4
3
-
-
-
9
7
大
分 (37)
16
-
11
3
-
-
-
8
5
宮
崎 (38)
151
0
13
1
-
-
-
2
1
島 (39)
119
0
12
1
-
-
-
10
6
縄 (40)
-
-
0
-
-
-
-
0
-
和
鹿
沖
歌
児
-16-
単位:100t
いかなご その他
えび類 かに類計 ずわい べ に ず
が に わいがに
おきあみ
類
貝類計
あさり類
ほたて
が い
271
2,396
159
288
44
169
267
2,905
140
2,326
(1)
72
383
29
65
10
18
-
2,451
10
2,308
(2)
x
x
x
4
0
3
-
27
-
18
(3)
x
20
0
1
-
0
138
4
0
-
(4)
33
x
x
6
0
x
128
7
1
0
(5)
x
x
x
9
0
x
-
3
-
-
(6)
-
11
1
5
0
5
-
3
-
-
(7)
4
2
0
0
0
0
-
0
-
-
(8)
5
x
0
0
0
0
-
7
-
-
(9)
-
80
2
0
-
0
-
50
2
-
(10)
-
x
0
11
-
-
-
1
1
-
(11)
-
36
0
0
-
-
-
3
0
-
(12)
-
38
5
27
2
24
-
8
0
-
(13)
-
48
5
5
0
5
-
3
-
-
(14)
-
91
12
16
4
12
-
7
-
-
(15)
0
50
5
5
5
0
-
4
-
-
(16)
-
58
12
0
-
-
-
37
34
-
(17)
22
46
8
4
-
-
-
142
83
-
(18)
9
43
3
1
-
-
-
17
2
-
(19)
x
35
0
1
1
-
-
4
0
-
(20)
8
32
1
0
-
-
-
1
-
-
(21)
97
96
12
35
11
24
-
5
0
-
(22)
0
34
2
0
-
-
-
1
-
-
(23)
-
65
2
49
9
40
-
6
-
-
(24)
-
82
0
32
1
31
-
10
0
-
(25)
4
10
3
1
-
-
-
2
0
-
(26)
-
20
2
0
-
-
-
5
0
-
(27)
-
71
6
1
-
-
-
13
1
-
(28)
0
x
3
0
-
-
-
2
0
-
(29)
13
26
8
1
-
-
-
2
-
-
(30)
2
117
12
3
-
-
-
5
0
-
(31)
-
58
1
0
-
-
-
1
0
-
(32)
-
71
3
3
-
-
-
25
1
-
(33)
-
15
5
0
-
-
-
19
0
-
(34)
0
271
3
1
-
-
-
17
2
-
(35)
-
53
1
1
-
-
-
3
2
-
(36)
0
46
5
1
-
-
-
6
0
-
(37)
-
57
1
0
-
-
-
1
-
-
(38)
-
95
4
0
-
-
-
1
-
-
(39)
-
17
0
0
-
-
-
3
-
-
(40)
-17-
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(4) 海面漁業都道府県別主要魚種別漁獲量(続き)
都
道
全
府
県
いか類計
するめ
い か
あかいか
単位:100t
たこ類
うに類
その他
海藻類計
こんぶ類
国
1,678
1,295
29
326
85
172
933
716
道
413
397
0
182
46
33
650
646
青
森
369
320
27
10
7
x
62
56
岩
手
92
89
0
12
11
3
16
13
宮
城
67
58
0
8
4
x
1
1
秋
田
1
1
-
2
-
x
1
-
山
形
15
15
-
0
0
0
0
-
福
島
12
11
-
1
0
0
-
-
茨
城
38
31
0
3
0
0
0
-
千
葉
25
18
0
1
-
1
9
-
東
京
0
0
0
0
-
0
1
-
川
6
4
0
2
0
2
3
-
新
潟
11
10
-
2
0
2
2
-
富
山
40
23
-
1
0
0
0
-
石
川
99
95
-
3
0
3
3
-
福
井
15
7
-
2
0
1
1
-
静
岡
5
4
-
0
0
0
6
-
愛
知
7
1
-
4
0
5
75
-
三
重
6
3
-
3
0
2
12
-
京
都
3
1
-
1
0
1
1
-
大
阪
1
-
-
1
-
1
0
-
庫
47
6
-
22
0
4
1
-
山
3
1
-
0
0
x
5
-
鳥
取
42
27
2
1
0
0
1
-
島
根
41
24
-
2
0
1
1
-
岡
山
1
-
-
4
0
11
0
-
広
島
2
0
-
4
-
2
3
-
山
口
25
5
0
5
2
5
5
-
徳
島
4
0
-
1
0
0
4
-
香
川
3
0
-
10
0
1
0
-
愛
媛
25
8
-
4
0
3
13
-
高
知
5
4
-
0
0
0
1
-
福
岡
22
10
-
11
1
16
9
-
佐
賀
9
3
-
x
1
x
0
-
長
崎
180
117
-
8
5
2
19
-
熊
本
4
0
-
8
2
1
8
-
大
分
7
0
-
5
0
3
11
-
宮
崎
2
0
-
0
0
0
0
-
島
7
0
0
1
3
x
3
-
縄
23
-
0
x
0
x
4
-
北
神
海
奈
兵
和
鹿
沖
歌
児
-18-
(5) 海面養殖業魚種別収獲量
魚 種
単位
平成26年
27
対前年差
対前年比
%
海
面
養
魚
殖
業
類
ぎ
ん
ざ
計
100t
9,876
10,669
793
108.0
計
100t
2,380
2,452
72
103.0
け
100t
128
139
11
108.6
ぶ
り
類
100t
1,346
1,398
52
103.9
ま
あ
じ
100t
8
8
0
100.0
じ
100t
32
33
1
103.1
18
102.9
し
ま
あ
ま
だ
い
100t
617
635
ひ
ら
め
100t
26
25
△
1
96.2
ふ
ぐ
類
100t
49
38
△
11
77.6
ろ
100t
147
147
0
100.0
そ の 他 の 魚 類
100t
26
27
1
103.8
計
100t
3,687
4,128
441
112.0
い
100t
1,846
2,481
635
134.4
類
100t
1,837
1,641
196
89.3
そ の 他 の 貝 類
100t
4
6
2
150.0
び
100t
16
13
3
81.3
類
100t
53
83
30
156.6
その他の水産動物類
100t
1
1
0
100.0
海
く
ろ
貝
ほ
ぐ
類
た
か
く
ま
て
が
き
る
ま
ほ
え
や
藻
△
△
類
計
100t
3,739
3,993
254
106.8
こ
ん
ぶ
類
100t
329
387
58
117.6
わ
か
め
類
100t
447
487
40
108.9
のり類(生重量)
100t
2,761
2,977
216
107.8
1) うち板のり(枚数換算)
100万枚
7,106
7,658
552
107.8
類
100t
194
135
△
59
69.6
そ の 他 の 海 藻 類
100t
7
6
△
1
85.7
100kg
195
199
4
102.1
も
真
ず
く
珠
注:1)は、のり類(生重量)のうち、板のりを枚数換算したものである。
-19-
1 海面漁業・養殖業生産量(続き)
(6) 海面養殖業都道府県別主要魚種別収獲量
都道府県
計
魚類計
100t
全
100t
ぶり類 まだい
100t
100t
貝類計 ほたて
が い
100t
100t
かき類
100t
海藻類
のり類 その他
計
わかめ類
真 珠
(生重量)
100t
100t
100t
100t
100kg
国
10,669
2,452
1,398
635
4,128
2,481
1,641
3,993
487
2,977
97
199
道
1,660
x
-
-
1,392
1,351
41
x
3
x
28
-
青
森
1,011
x
-
-
1,007
1,007
-
1
1
-
x
-
岩
手
429
-
-
-
95
36
58
329
190
-
4
-
宮
城
768
130
-
-
274
87
187
315
157
149
49
-
秋
田
1
x
-
-
x
-
-
1
1
-
-
-
山
形
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
福
島
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茨
城
x
-
-
-
x
-
-
-
-
-
-
-
千
葉
110
x
x
x
x
-
-
x
0
x
-
-
東
京
x
x
-
x
-
-
-
-
-
-
-
-
川
10
-
-
-
x
-
x
x
6
x
-
-
新
潟
12
x
-
-
11
-
11
x
x
-
-
-
富
山
0
x
-
-
x
-
x
x
0
-
-
-
石
川
14
-
-
-
14
-
14
x
x
-
x
-
福
井
2
x
-
1
0
-
0
0
0
-
-
x
静
岡
26
14
2
7
x
-
7
x
1
5
-
-
愛
知
127
x
-
-
x
-
x
125
3
122
-
-
三
重
267
92
x
55
32
-
32
142
x
138
-
42
京
都
8
3
0
0
4
-
4
x
0
-
x
-
大
阪
7
x
x
x
-
-
-
x
5
1
-
-
兵
庫
764
7
x
x
x
-
62
x
x
674
x
-
山
28
28
1
16
0
-
0
x
x
-
x
-
鳥
取
9
x
x
-
x
-
x
0
0
-
-
-
島
根
5
x
-
-
3
-
3
x
2
-
-
-
岡
山
185
0
-
-
107
-
107
78
1
77
-
-
広
島
1,107
x
1
1
1,068
-
1,068
36
1
35
x
x
山
口
19
5
1
x
0
-
0
13
2
11
1
-
徳
島
142
43
41
2
x
-
1
99
63
35
x
x
香
川
284
x
76
4
9
-
8
191
2
189
x
-
愛
媛
647
599
214
342
7
-
6
41
x
40
x
77
高
知
194
193
124
49
0
-
-
x
-
x
0
x
福
岡
426
x
-
x
17
-
17
409
x
408
-
x
佐
賀
684
x
9
3
3
-
3
666
0
666
x
3
長
崎
206
173
79
27
13
-
12
19
12
5
x
67
熊
本
495
187
64
104
1
-
0
303
5
299
3
5
大
分
247
242
212
5
1
-
1
x
0
x
x
3
宮
崎
129
x
117
8
0
-
0
-
-
-
x
-
島
498
483
434
9
0
-
-
11
x
9
x
x
縄
148
6
-
x
x
-
-
138
-
1
x
x
北
神
和
鹿
沖
海
奈
歌
児
-20-
2 内水面漁業・養殖業生産量
(1)
内水面漁業・養殖業魚種別生産量
魚
種
平成26年
27
対前年差
対前年比
内水面漁業・養殖業計
t
64,474
t
68,983
t
4,509
内
水
計
30,603
32,869
2,266
107.4
す
類
10,769
12,784
2,015
118.7
ぎ
1,242
1,419
177
114.3
ゆ
2,395
2,402
7
100.3
お
706
774
68
109.6
こ
い
258
225
△
33
87.2
ふ
な
596
555
△
41
93.1
う ぐ い ・ お い か わ
468
486
18
103.8
う
な
ぎ
112
70
△
42
62.5
は
ぜ
類
173
172
△
1
99.4
類
879
782
△
97
89.0
み
9,804
9,810
6
100.1
類
2,632
2,879
247
109.4
類
409
371
△
38
90.7
その他の水産動植物類
159
140
△
19
88.1
計
33,871
36,114
2,243
106.6
計
7,633
7,700
67
100.9
す
4,786
4,833
47
101.0
そ の 他 の ま す 類
2,847
2,867
20
100.7
あ
ゆ
5,163
5,083
△
80
98.5
こ
い
3,273
3,256
△
17
99.5
ぎ
17,627
19,913
2,286
113.0
類
175
163
12
93.1
け
わ
漁
%
107.0
業
さ
面
・
ま
か
さ
あ
し
ら
そ
の
う
他
し
魚
じ
そ
の
他
え
内
の
の
貝
び
水
面
ま
養
す
に
殖
類
じ
う
業
ま
な
1) そ
の
他
の
魚
注:1)は、3湖沼(琵琶湖、霞ヶ浦及び北浦)のみの調査である。
-21-
△
2 内水面漁業・養殖業生産量(続き)
(2) 内水面漁業都道府県別主要魚種別漁獲量
単位:t
都 道 府 県
全
北
青
岩
宮
秋
山
福
茨
栃
群
埼
千
東
神
新
富
石
福
山
長
岐
静
愛
三
滋
京
大
兵
奈
和
鳥
島
岡
広
山
徳
香
愛
高
福
佐
長
熊
大
宮
鹿
沖
海
奈
歌
児
国
道
森
手
城
田
形
島
城
木
馬
玉
葉
京
川
潟
山
川
井
梨
野
阜
岡
知
重
賀
都
阪
庫
良
山
取
根
山
島
口
島
川
媛
知
岡
賀
崎
本
分
崎
島
縄
計
32,869
13,392
5,957
970
409
302
605
22
1,888
227
3
1
43
458
414
669
193
40
x
x
139
292
1
53
245
x
13
30
0
7
96
4,092
314
22
17
129
163
135
124
5
59
139
42
x
-
魚類計
19,669
9,617
2,387
970
409
300
597
22
1,215
227
3
1
33
31
414
642
193
40
x
x
139
265
1
4
6
x
12
26
0
6
1
77
310
22
17
112
129
116
63
4
55
133
39
x
-
さ け ・
ます類計
わかさぎ
12,784
9,259
602
953
408
28
566
18
130
0
0
18
1
467
136
40
x
x
92
26
0
0
x
2
2
0
0
1
1
0
3
2
1
0
1
3
1
x
-
1,419
287
478
0
242
1
283
0
0
6
2
x
x
9
x
0
0
0
6
0
8
x
-
あ ゆ
2,402
1
16
1
6
26
2
382
221
0
0
8
381
35
56
0
x
x
23
213
1
4
4
x
10
20
0
5
0
16
15
16
16
75
111
103
4
38
90
11
x
-
-22-
こ い
225
4
108
5
0
1
10
3
0
0
39
0
x
x
7
2
1
x
0
0
0
8
1
0
0
4
1
8
1
0
6
4
x
-
ふ な
555
0
70
4
0
0
13
3
0
20
4
4
48
0
x
x
1
4
1
x
0
0
1
18
242
0
0
1
2
0
13
1
5
1
x
-
しじみ
9,810
868
3,571
0
427
415
0
13
x
x
26
49
239
x
1
94
4,006
1
14
49
1
0
0
x
-
えび類
371
17
1
0
243
0
0
10
0
0
x
x
0
0
1
x
0
0
0
2
3
1
0
1
6
0
0
0
0
x
-
その他
3,019
2,889
0
1
8
3
0
11
0
14
x
x
1
0
x
0
3
1
0
6
0
0
0
2
34
18
6
0
4
6
3
x
-
(3) 内水面養殖業都道府県別魚種別収獲量
1)
都 道 府 県
計
ます類計
t
全
北
青
岩
宮
秋
山
福
茨
栃
群
埼
千
東
神
新
富
石
福
山
長
岐
静
愛
三
滋
京
大
兵
奈
和
鳥
島
岡
広
山
徳
香
愛
高
福
佐
長
熊
大
宮
鹿
沖
海
奈
歌
児
国
道
森
手
城
田
形
島
城
木
馬
玉
葉
京
川
潟
山
川
井
梨
野
阜
岡
知
重
賀
都
阪
庫
良
山
取
根
山
島
口
島
川
媛
知
岡
賀
崎
本
分
崎
島
縄
36,114
201
49
392
255
93
237
1,379
1,252
801
360
3
104
50
57
293
73
24
16
979
1,599
1,358
3,255
6,485
367
577
3
x
50
24
991
73
18
60
62
48
722
20
62
419
307
6
x
534
284
4,014
8,127
x
t
7,700
201
47
357
237
47
118
x
3
452
184
3
x
x
x
253
x
23
x
960
1,403
460
1,257
210
x
x
x
x
x
x
68
x
49
57
x
44
x
x
x
x
x
x
145
x
80
x
-
にじます
t
4,833
161
39
127
146
19
73
281
x
309
130
1
x
29
27
218
x
2
5
702
767
201
1,077
164
x
x
22
x
25
x
12
24
x
x
x
10
x
x
46
x
33
80
-
その他の
ま す 類
t
2,867
40
8
230
91
27
46
x
x
144
53
2
x
x
35
23
21
x
258
637
259
179
46
8
71
x
x
22
x
43
9
37
34
10
x
x
x
24
x
2
x
99
59
47
x
-
注:1)は、3湖沼(琵琶湖、霞ヶ浦及び北浦)のみの調査である。
2)は、計に含めない。
-23-
あ ゆ
こ い
t
5,083
x
x
3
x
16
11
x
333
3
38
x
11
x
x
x
x
7
32
897
164
1,160
13
460
x
x
984
x
x
5
2
25
284
x
x
x
x
123
120
256
14
-
うなぎ
t
3,256
x
x
32
x
31
107
932
1,087
x
173
x
17
x
1
x
164
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
261
24
x
362
x
-
t
19,913
x
x
x
x
x
x
1,834
5,116
344
x
x
x
x
393
15
38
357
39
x
243
98
3,315
8,007
x
その他の
魚 類
t
163
…
…
…
…
…
…
…
163
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
1) 2)
淡水真珠
kg
83
…
…
…
…
…
…
…
65
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
18
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
(参考)東日本大震災の被災県の状況について
単位:100t
年次
海
全 国
面
岩 手
漁
業
宮 城
海
福 島
面
全 国
養
殖
岩 手
業
宮 城
生産量
平成22年
41,221
1,364
2,246
789
11,113
514
1,233
23
38,241
802
1,294
498
8,687
45
297
24
37,466
1,033
1,528
448
10,395
235
431
25
37,145
1,134
1,845
453
9,971
312
618
26
37,161
1,140
1,765
599
9,876
320
738
27
35,334
1,082
1,738
451
10,669
429
768
平成22年との
対差
平成23年
△ 2,980
△
562
△
952
△
291
△ 2,426
△
469
△
936
24
△ 3,755
△
331
△
718
△
341
△
718
△
279
△
802
25
△ 4,076
△
230
△
401
△
336
△ 1,142
△
202
△
615
26
△ 4,060
△
224
△
481
△
190
△ 1,237
△
194
△
495
27
△ 5,887
△
282
△
508
△
338
△
△
85
△
465
444
平成22年との
対比(%)
平成23年
92.8
58.8
57.6
63.1
78.2
8.8
24.1
24
90.9
75.7
68.0
56.8
93.5
45.7
35.0
25
90.1
83.1
82.1
57.4
89.7
60.7
50.1
26
90.2
83.6
78.6
75.9
88.9
62.3
59.9
27
85.7
79.3
77.4
57.2
96.0
83.5
62.3
-24-
【調査の概要】
1
調査の目的
海面漁業生産統計調査は統計法(平成19年法律第53号)第9条第1項に基づき総務大臣の承認を
受けて実施した基幹統計調査、内水面漁業生産統計調査は同法第19条第1項に基づき総務大臣の承
認を受けて実施した一般統計調査であり、我が国の海面及び内水面の漁業生産に関する実態を明ら
かにするとともに、水産基本計画における水産物の自給率目標を策定する際の資料、日韓漁業協定
等における政府間交渉による漁業種類別漁獲量の割当ての際の基礎資料等の水産行政に係る資料を
整備することを目的としている。
2
調査の対象
(1)
海面漁業生産統計調査
海面漁業生産統計調査のうち、海面漁業漁獲統計調査及び海面養殖業収獲統計調査は、原則と
して水揚機関を対象とし、水揚機関で把握できない場合に限り漁業経営体を対象とした。
また、外国の法人等に用船された漁船のうち漁獲物が内国貨物扱いされるものは対象とした。
(2)
内水面漁業生産統計調査
ア
内水面漁業漁獲統計調査は、漁業権の設定等が行われている年間漁獲量50トン以上の河川・
湖沼及び国の施策上調査が必要な河川・湖沼として農林水産省大臣官房統計部長が指定した河
川・湖沼(112河川・21湖沼)を管轄する内水面漁業協同組合並びにこれらの河川及び湖沼で
内水面漁業を営む経営体(内水面漁業協同組合に属するものを除く。
)を対象とした。
ただし、湖沼のうち、琵琶湖、霞ヶ浦及び北浦は、ウの対象とした。
イ
内水面養殖業収獲統計調査は、全国のます類、あゆ、こい及びうなぎを養殖する全ての内水
面養殖業経営体を対象とした。
ただし、琵琶湖、霞ヶ浦及び北浦は、ウの対象とした。
ウ
3湖沼漁業生産統計調査は、①琵琶湖、霞ヶ浦及び北浦で生産された水産物を扱う全ての水
揚機関、②琵琶湖、霞ヶ浦及び北浦で漁業又は養殖業を営む全ての漁業経営体及び養殖業経営
体を対象とした。
なお、本調査結果については、内水面漁業漁獲統計調査及び内水面養殖業収獲統計調査結果
の該当県(琵琶湖は滋賀県、霞ヶ浦及び北浦は茨城県)に含めて統計表章した。
3
調査区数・調査対象数
(1)
(2)
海面漁業漁獲統計調査
:海面漁業調査区(水揚機関) 1,728
海面漁業調査区(一括調査)
495
往復郵送調査対象
219
海面養殖業収獲統計調査:海面養殖業調査区(水揚機関) 867
海面養殖業調査区(一括調査) 139
往復郵送調査対象
624
(3)
内水面漁業漁獲統計調査
:水揚機関等
756
(4)
内水面養殖業収獲統計調査:水揚機関等
1,558
(5)
3湖沼漁業生産統計調査
:水揚機関等
-25-
149
4
調査事項
(1)
海面漁業漁獲統計調査
ア
漁業種類別漁獲量
イ
魚種別漁獲量
(2)
海面養殖業収獲統計調査
養殖魚種別収獲量
(3)
内水面漁業漁獲統計調査
魚種別漁獲量
(4)
内水面養殖業収獲統計調査
魚種別収獲量
(5)
5
3湖沼漁業生産統計調査
ア
漁業種類別魚種別漁獲量
イ
養殖魚種別収獲量
調査期間
この調査における調査期間は、平成27年1月1日から12月31日までの1年間である。
なお、遠洋漁業等で年を越えて操業する場合は、港に入港した日の属する年に含めて調査を実施
した。
6
調査方法
(1)
海面漁業漁獲統計調査及び海面養殖業収獲統計調査
ア
水揚機関
統計調査員が、次のいずれかの方法により、水揚機関を代表する者に対し調査を実施した。
(ア) 水揚機関用調査票又は電磁的記録媒体を配布し自計する方法
(イ) 面接調査の方法
(ウ) 水揚機関の事務所の電子計算機又は紙に出力された記録を閲覧し調査票に転記する他計
調査の方法
イ
漁業経営体
水揚機関で把握できない漁業経営体については、次のいずれかの方法により調査を実施した。
(ア) 統計調査員が調査対象に調査票等を送付して行う自計調査の方法又は面接調査の方法
(イ) 往復郵送調査の方法
(2)
内水面漁業漁獲統計調査、内水面養殖業収獲統計調査及び3湖沼漁業生産統計調査
農林水産大臣が民間事業者に委託し、調査対象へ郵送、FAX、オンライン又は調査員により
調査票を配布・回収する方法により実施した。
7
集計方法
水揚機関等の調査結果を積上げ、全国及び都道府県別に集計した。
なお、集計値の計上方法は次のとおりである。
(1)
海面漁業生産統計調査は、海面漁業経営体の所在地に計上した。
(2)
内水面漁業生産統計調査
-26-
ア
内水面漁業漁獲統計調査は、漁業経営体が漁獲した河川及び湖沼ごとに計上した。
イ
内水面養殖業収獲統計調査は、養殖業経営体の所在地に計上した。
ウ
3湖沼漁業生産統計調査は、漁業経営体が漁獲又は養殖業経営体が収獲した3湖沼が所在す
る県に含めて計上した。
※
8
調査報告のなかった調査対象の数値については、調査結果に計上していない。
目標精度
本調査は全数調査のため、目標精度は設定していない。
9
用語等の解説
(1)
主な漁業種類の解説
ア
底びき網漁業
底びき網を使用して行う漁業をいう。遠洋底びき網漁業、以西底びき網漁業、沖合底びき網
漁業及び小型底びき網漁業がある。
イ
船びき網漁業
船を拠点として、船を一定のところに止めて網具を引き寄せるか、又は船を移動させながら
網具を引き回して漁獲する漁業をいう。
ウ
まき網漁業
魚類等を網具で包囲し、その逃路を断ち、次第に包囲形
を縮小して、これを採捕する漁業を総称していう。大中型
まき網漁業及び中・小型まき網漁業がある。
エ
刺網漁業
刺網を魚類等の遊泳通過するところを遮断するように張り、網目に刺させたり、絡ませたり
して漁獲する漁業をいう。さけ・ます流し網漁業、かじき等流し網漁業等がある。
オ
さんま棒受網漁業
一方を棒で固定した網を使用し、
集魚灯で集めたさんまをすくい上げて漁獲する漁業をいう。
カ
定置網漁業
網漁具を海底に固定して行う漁業で、沿岸を回遊する魚類の進路を妨害し、魚群を沖合に誘
導し、袋網内に落とし入れて漁獲する漁業をいう。大型定置網漁業、さけ定置網漁業及び小型
定置網漁業がある。
キ
はえ縄漁業
幹縄に多数の枝縄を付け、枝縄先端に釣針を結着した
漁具を横に長く延べて行う釣漁業をいう。まぐろはえ縄
漁業等がある。
ク
釣漁業
釣糸と釣針を有する漁具を使用し、餌、擬餌等により水産動物を誘引して釣針に絡ませ漁獲
する漁業をいう。かつお一本釣漁業、いか釣漁業、ひき縄釣漁業等がある。
-27-
(2)
海面漁業部門の解説
海面漁業の部門別の漁獲量は、平成19年から漁船のトン数階層別の漁獲量の調査を止めたため、
平成19年から平成22年までの数値は、平成18年の調査結果を基に推計した値である。平成23年調
査以降の数値は水産庁が定めた遠洋漁業、沖合漁業及び沿岸漁業に属する下記の漁業種類ごとの
漁獲量(本調査で把握できない漁業種類の内訳については、水産庁より提供を受けたもの)の積
上げた値である。
ア
遠洋漁業
遠洋底びき網漁業、以西底びき網漁業、大中型1そうまき遠洋かつお・まぐろ漁業、太平洋
底刺し網等漁業、遠洋まぐろはえ縄漁業、太西洋等はえ縄等漁業、遠洋かつお一本釣漁業及び
遠洋いか釣漁業
イ
沖合漁業
沖合底びき網1そうびき漁業、沖合底びき網2そうびき漁業、小型底びき網漁業、大中型1
そうまき近海かつお・まぐろ漁業、大中型1そうまきその他漁業、大中型2そうまき漁業、中・
小型まき網漁業、さけ・ます流し網漁業、かじき等流し網漁業、さんま棒受網漁業、近海まぐ
ろはえ縄漁業、沿岸まぐろはえ縄漁業、東シナ海はえ縄漁業、近海かつお一本釣漁業、沿岸か
つお一本釣漁業、近海いか釣漁業、沿岸いか釣漁業、日本海べにずわいがに漁業及びずわいが
に漁業
ウ
沿岸漁業
船びき網漁業、その他の刺網漁業(遠洋漁業に属するものを除く。
)、大型定置網漁業、さけ
定置網漁業、小型定置網漁業、その他の網漁業、その他のはえ縄漁業(遠洋漁業又は沖合漁業
に属するものを除く。)
、ひき縄釣漁業、その他の釣漁業、採貝・採藻漁業及びその他の漁業(遠
洋漁業又は沖合漁業に属するものを除く。)
10
東日本大震災の影響
東京電力福島第一原子力発電所事故の影響を受けた区域において、同事故の影響により出荷制限、
出荷自粛等の措置がとられたものについては、漁獲したものであっても生産量には含めない。
11
その他
この資料の数値は概数値である。確定した詳細な数値はホームページに掲載(平成28年11月を予
定)するとともに、その後刊行する『平成27年漁業・養殖業生産統計年報』に掲載する。
なお、確定した詳細な数値をホームページに掲載した後の正誤情報は、ホームページでお知らせ
する。
-28-
【ホームページ掲載案内】
○
各種農林水産統計調査結果は、農林水産省ホームページ中の統計情報で御覧いただけます。
【 http://www.maff.go.jp/j/tokei/ 】
この結果の分野別分類は「水産業」に分類しています。
【関連リンク】
水産関係ページ:農林水産省>組織・政策>水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/
お問合せ先
◎本統計調査結果について
農林水産省
大臣官房統計部
生産流通消費統計課 漁業生産統計班
電
話:
(代表)03-3502-8111
内線3687
(直通)03-3502-8094
FAX:
03-5511-8771
◎農林水産統計全般について
農林水産省
大臣官房統計部
統計企画管理官 広報普及班
電
話:
(代表)03-3502-8111
(直通)03-6744-2037
FAX:
03-3501-9644
-29-
内線3589
Fly UP