Comments
Description
Transcript
平成15年4月 - WAKWAK
パソコン研究会 例会記録 目次 1 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 1.1 1.2 6 月例会記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 月例会記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1 2 6 1.3 4 月例会記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 1.1 6 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 1.1 6 月例会記録 日時:6月19日 14:00−17:00 場所:原研インフォメーションプラザ東海 出席者:11 名 田村 田次 河原崎 立川 寺西 木谷 吉田 浅見 中村 杉 別役 話題: 1)原子力学会ホームページの試作版(別役) 5月例会後に、学会のホームページ担当の北村先生宛に、こちらで検討した仕様の骨子を連絡してある。 これに対する学会からの回答はまだ届いていない。どのようなものになるか、試作して見た。これをパ ソ研掲示板に置いてあるので試していただきたい。下の URL からも直接入れる。試作版は「ホームペー ジビルダー ver.7」を用い、メニュー方式で、関西大学のホームページを参考にした。Flash Player など を使う進んだ方式もあるが、新しいソフトが必要になる。 URL: http://www006.upp.so-net.ne.jp/HB Home/AESJ/index.html インターネットに接続したパソコン1台がインストラクタの部屋に用意された。 2)PC、家庭電気器具の時計(浅見、別役、田次) 最近の電気機器には時計内蔵が多い。停電したときにビデオ、電子レンジなどの時計を再設定するのが 面倒である。通常は時計は本体のオンオフに関係なく、時計は動かしている。最近の電気機器には停電 時のバックアップの電池をもつ機器が増えている。場合によっては、大容量のコンデンサで代行してい る。電池の場合はかなり長持ちするが、コンデンサでは5分以下である。 PC ではやはり内部電池で時計は動かしている。時計が狂っていると、不都合も生じるので、時々修正 する。「control panel」の「日付と時刻」を開いて設定を変えられる。WindowXP の場合には、「イン ターネットの時刻サーバーと同期する」にして設定しておくと自動的に日付時刻は修正されるので正確 である。 3)Mac の内部電池(立川) Mac では内部電池に Phillips の電池を使っている。これが2,3年でだめになる。電池が切れると、時 計もだめになり、パソコンの立ち上げができない。かなり致命的であるが、これを取り替えるのはパソ コンを Mac に持ち込むようになっていて、電気修理店ではやってくれない。APPLE では取り替えると 性能の保証をしないことにしてあるが、Mac を使っている人はたいてい経験している。該当する日本製 の電池で代用できた。 4)ADSL の問題その後(浅見) 5月に報告したメールの送受信で一応何とかなっていた。その後 NTT の指示で、いろいろなことを試し た。しかし、完全解決とならなかった。最終的に ADSL モデムを交換して、ほぼ支障なく使えるように なった。ADSL でも、メール作成はオフラインで行って、送信トレイに入れてから、一息して送信する 方が無難である。一気にいくつかのメールを作成、送信すると送信エラーがどの時点で、発生したか分 からなくなる。 5)キッドピックス(田村) 幼児(4歳)−10歳位を対象にしたお絵かきソフトとして「キッドピックス」がある。このソフトは最 初 Mac 用であったが、Windows 版があり、非常に優れている。普通のお絵かきソフトよりも使い心地 がよいうえ、お絵かきをしながら各種の音楽をならせる。Windows98,Me、XP ではよいが、NT 2000 では音楽がでなかった。原因は不明である。 2 1.1 6 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 6)PC 辞書ソフト(田村) PC 辞書は大分出回っている。本メディアより軽い、マルチメディア、検索自由度がすばらしい。特にお すすめは 1. 小学館: ランダムハウス英語辞典 2. マイクロソフト: エンカルタ 3. 平凡社・日立マクセル: 世界大百科事典 4. 岩波書店: 理化学辞典 5. 岩波書店: 広辞苑 6. 三修社: ロボワード 英和 和英 仏和 和仏 独和 和独 その他:インターネットの Yahoo、Google も辞書代わりに使える。 インターネット辞書では OED、Britanica がある。 7)神は存在するか(河原崎) 数学(フラクタル、カオス. . . ) 、分子生物学(遺伝子、老化、生命論. . . )物理学(宇宙物理、素粒子論、 地球物理. . . )などの科学発展をふまえて、新しい神の解釈を披露した。 「神は存在するか?」 、または、 「もし存在しているとしたら、どの様な姿か?」 つまり「神とは何か?」: 時代と共に神の姿も変わった。 絶対的な神は居なくなってしまった?! しかし、 ・・・。 神とコンピュータの共通面: 両者は、共に人間ないしは人間行為の広い意味での ( 鏡的) モデルである。 「老人が文化・文明を作った。そして、また、神をも作ってしまった! 老人万歳」 「善玉のウイルスは いるか?それは進化の担い手であったか?善玉ウイルスは反宇宙的か?」 「自然が人まで進化させ、神が 人間にした。その神は老人によって作られた」 参考文献および講座: 1。茨城大学数理科セミナー (03 年 5 月 24 日) 長谷川博 (助教授) 「フラクタルな風景 ――現代数学の考え方――」 (これには、田村さん、田次さんも出席。 不思議なフラクタル次元、Mandelbrot の綺麗な図形などの紹介。 ホーム・ページ情報数理学講座 概要 には”数学と物理学の敷居が消え、情報数理が生まれた”とある。 http://suuri.sci.ibaraki.ac.jp/joho/GroupOverview/gaiyou-j.html 数学では、無限・零を無邪気に楽しんでいるが、物理学では禁忌。だから、情報数理は、数学と生 物学との混血児とした方がシックリする) 2。高安秀樹著 「フラクタル」 朝倉書店 (CD ”Visual Basic を楽しもう” に収録。カントール集合 0.6309...、コッホ曲線 1.2618...、シル ピンスキーのガスケット 1.585... など。カオスと兄弟分。いわゆる、複雑系) 3。池内了著「物理学と神」 集英社新書 0174G (刺激的。パラドックスと神学論争。知らないこと、未知の方が多い。物理学原理主義者よ、謙虚に なれ!) 4。ジョン・ポーキングホーン著 小野寺一清訳「科学者は神を信じられるか」 講談社 ブルーバッ クス B1318 (物理学者から司教になった真面目な人。欧米では科学と宗教の関係が大問題) 3 1.1 6 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 5。中村桂子著「生命誌の世界」NHK 人間講座 1999 年 (人間はどこから来て、何処へ行くのか。ゴーギャンの絵は何を物語っているのか) 6。多田富雄著「免疫の意味論」青土社 (第 20 回大佛次郎賞受賞 (1993)) 「生命の意味論」新潮社 (自己言及的 スーパーシステム論) 7。今堀和友著 「老化とは何か」 岩波新書 297 (人間の相対寿命は、哺乳類のそれからずれている) 8。フォルケ・ヘンシェン著 蕨岡小太郎訳 「老化の問題」 岩波新書 697 (肉体労働能力と知的能力はずれている) (7。と 8。から、老人の存在理由が、再認識される) 8。赤祖父俊一著「オーロラ・極地の科学」 NHK人間大学 1996 年 10 月∼12 月 (すべての創造は統合である。フラクタル的自己相似性に重ね合わせると発想法になる) 10。大野乾著「大いなる仮説 ―DNA からのメッセージ―」羊土社 (言葉は神なりき 文章としての蛋白質アミノ酸配列) 11。Lodish, Berk, Zipursky, Matsudaita, Baltimore, and Darnell ”Molecular Cell Biology” FREEMAN (これは素晴らしい教科書。もっとも、簡単には読了できないが。もし出来たとしたら、この分野で 直ちに仕事が出来る。実験を重視している。つまり、素人談義ではなく、Professional な議論をす るための基礎) 8)SARS 発生状況 6/18(WHO)(田村) 4月段階では WHO の患者数(4000人) 、死者(220人超)などあったが、5月20日時点でおお よそ2倍になった。6月18日現在、新規発生患者数がほぼなくなり、一応の収束に達した。6/18: 患者数8465,死者数801,回復者数7148である。しかし、冬季のインフルエンザの季節に 再燃あるいは新たな問題発生の可能性もある。 配布資料 1. SARS発生状況 5/20(WHO) (文責 田村) [補足]パソ研専用のホームについて 別役 パソ研専用のホームページ「パソコン研究会情報ステーション」の URL は次の通りです。 URL: http://www006.upp.so-net.ne.jp/HB Home/PasoKen/ このホームページから「パソ研掲示板」「パソ研情報板」等に跳べますので是非お立ち寄り下さい。 使用してみて是非取り入れて欲しい機能等がありましたらお知らせ下さい。出来るだけご要望に応えて 改訂をしていきたいと思います。 「パソコン研究会情報板」 「パソ研情報板」を共用の書庫として提供しています。 URL: http://www4.justnet.ne.jp/ betsuyaku/PasoKen/ 4 1.1 6 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 「パソコン研究会掲示板」 「パソ研掲示板」を情報交換の目的で立ち上げています。 URL: http://www.bh.wakwak.com/cgi-bin/menote.cgi?book=betuyaku:pasoken 「パソ研情報板」と「パソ研掲示板」の運用方法等につきましては1月の例会記録の補足をご覧下 さい。 5 1.2 5 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 1.2 5 月例会記録 日時:5月22日 14:00−17:00 場所:原研インフォメーションプラザ東海 出席者:10 名 田村 河原崎 立川 寺西 木谷 吉田 浅見 中村 杉 別役 話題: 1)原子力学会ホームページ作成への協力(別役、田村) 4月例会以降、原子力学会ホームページ改訂担当委員から、学会の要望が届いた。別役が仕様の提案と 引受条件の返信を作成し、インフォメーションセンターの飯島さんに見てもらった。承認してもらった ので近日中に送信する(23日に送信した。別役注) 。ソフトはホームページビルダー ver.7 を予定して いる。物理学会、化学学会、応用物理学会、核融合学会、茨城大など主流はメニュー型であり、メニュー 型で進む予定である。項目の仕分けでメンバーの協力を必要とする。作業はボランティアで行う。この 開発のため、インターネットに接続したパソコン1台を現在のテクニカルアドバイザー (TA) の部屋設け られている原研OBの席に用意してもらう。 原子力学会を魅力的にするための根本的問題がある。 2)パソコン研究会の目的と活動状況(田村) 大体はよい。現在の活動状況は同好会・談話会である。不都合が出た時点で修正する。 3)原研図書館の利用法(田村) 4月例会でこれまで原研図書館を利用するときに困った経験のある人が多いとの意見があった。現在利 用するときは、原研東海研正門で入門票を書いて、図書館に行き、外部利用者の申し込みをすればよい。 ただし原研の職員の紹介者を記入することになっている。図書、雑誌、パソコン使用で情報検索もでき る。複写は直接できない。原子力弘済会を通さねばならないので時間と費用がかかる。電子化された資 料であればパソコンでプリントするか、FD に入れてくるとよい。JICST データベースなどへのアクセス はできない。国会図書館は充実している上、閲覧・複写の利用もしやすい。 ホームページ作成と関連して、インフォメーションプラザのテクニカルアドバイザー (TA) の部屋で、電 子出版物へのアクセス可能なパソコンが利用できるようになる見込みである。多少の制約は仕方ない。 4)SARS 発生状況 5/20(WHO)(田村) 4 月段階では WHO の患者数 (4000 人)、死者 (220 人超) などあったが、5 月 20 日時点でおおよそ2倍に なった。この一覧表は、発生患者数、死亡者数、快復者数、新規発生が報告された最終日などのデータ が含まれている。これから、各地の現在の危険度、未回復者数などが読みとれる。 5)ADSL の問題(浅見) 浅見:1 月末に ADSL を導入し、いくつか問題があった。メールの送信でエラーが発生するために、受信 できないことがあった。NTT への問い合わせ、モデム交換などでほぼ解決した。問題は受信開始の最初 1分くらいは ADSL モデムのランプが点滅することがあり、長いメールを受信できないことがあった。 受信状態が安定するのを待って受信するとよい。 立川:Mac での ADSL にまだ問題があり、メール交換が完全ではない。 6)オークション windows パソコンほか(河原崎) NEC の windows マシンを入手した。HD を交換した。その後、win98 2nd ed を install しようとしたが 不調だった。この理由ははっきりしない。A3 用のスキャナーを入手した。大きく、重量感がある。NEC が install しているものと microsoft が売り出している 98 2nd ed との間に違いがあるかもしれない。98 2nd ed 売り出し時に、NEC は無料で win98 対応のための修正 CD を配布していた(田村)。 6 1.2 5 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 7)パソコン自作+ Linux 講座(河原崎) 茨城大が開催する。費用¥50,000。 8)環境問題(木谷) 水俣 有機水銀; 神栖町 ひ素中毒 各種データベース (次回) 9)推薦図書 Bioinformatics 地球は売り物ではない − ジャンクフードと闘う農民 紀伊国屋書店 配布資料 1. 各学会ホームページの例 (a) 日本化学会 http://www.csj.jp/index.html (b) 応用物理学会 http://www.jsap.or.jp/ (c) 日本物理学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/index-j.html (d) プラズマ・核融合学会 http://jspf.nifs.ac.jp/ (e) 茨城大学 http://www.ibaraki.ac.jp/ (f) 関西学院 Text 型 http://www.kwansei.ac.jp/index text.html 2. SARS発生状況 5/20(WHO) (文責 田村) [補足]ホームページリニューアルのお知らせ 別役 パソ研専用のホームページ「パソコン研究会情報ステーション」をリニューアルしました。URL は次の 通りです。 URL: http://www006.upp.so-net.ne.jp/HB Home/PasoKen/ このホームページから「パソ研掲示板」「パソ研情報板」等に跳べますので是非お立ち寄り下さい。 使用してみて是非取り入れて欲しい機能等がありましたらお知らせ下さい。出来るだけご要望に応えて 改訂をしていきたいと思います。 「パソコン研究会情報板」 「パソ研情報板」を共用の書庫として提供しています。 URL: http://www4.justnet.ne.jp/ betsuyaku/PasoKen/ 「パソコン研究会掲示板」 「パソ研掲示板」を情報交換の目的で立ち上げています。 URL: http://www.bh.wakwak.com/cgi-bin/menote.cgi?book=betuyaku:pasoken 「パソ研情報板」と「パソ研掲示板」の運用方法等につきましては1月の例会記録の補足をご覧下 さい。 7 1.3 4 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 1.3 4 月例会記録 日時:4月24日 14:00−17:00 場所:原研インフォメーションプラザ東海 出席者:12 名 田村 原山 河原崎 立川 小川 五藤 寺西 木谷 吉田 浅見 中村 別役 話題: 1)原子力学会ホームページ作成への協力(別役、田村) 4月5日に当会に対して、原研理事長から、インフォメーションプラザ飯島氏を通して原子力学会(以下 学会)のホームページの改良についての協力依頼があった。学会は金がないのでボランティア的にやっ てもらえるところを探している。たまたまわれわれの活動を知っている飯島氏が当会に引き受けの可能 性を問い合わせた。別役氏が技術面の担当をおこなってよいということになり、その方向で学会に伝え てある。学会のホームページ改訂委員会からの打ち合わせ連絡を待って、対応の予定である。この開発 のため、ハードはインターネットに接続したパソコン 1 台を現在のテクニカルアドバイザー (TA) の部 屋に用意してもらう。ソフトはホームページビルダー Ver. 7 を予定している。作業はボランティアであ る。仕様検討は我々の中で協力する。 2)パソコン研究会の目的と活動状況(田村) ホームページ作成協力の話の中で、パソコン研究会の目的や活動状況の説明資料を作成した(別添ファ イル) 。次回にご意見をまとめる予定です。他の人に見せても不都合がないようにしたいので、何か気が ついたらご教示下さい(次回テーマ)。 3)プラザでのパソコン利用(田村) ホームページ作成と関連して、テクニカルアドバイザー (TA) の部屋に設けられている原研OBの席で設 置を予定しているパソコンを利用できるようになる見込みである。多少の制約は仕方ない。 4)原研の情報の利用 これまで原研図書館を利用するときに困った経験のある人が多い。その主なものは:図書館に行きづら い;コピーは費用が高い;時間がかかる;電子化情報を見られなかった. . . 個々の利用の状況が違っているらしい。次回までに、利用規則を調べる(田村) 5)パソコン研究会での PC + display の利用(河原崎) MacPowerPC + LCDdisplay を用い、Powerpoint で作成した「意味論的パソコン研究会論」その他を 披露した。 内容: 一般論 原子村 index 作成(昨年実施)ベーシック活用例 遺伝子プログラミング Molecular Cell Biology(原書)分子生物学(翻訳) すでに 300 ページを読了。 モモ読了 その他 6)ポータブルメモリー(河原崎、中村) 最近はパソコンのデータを持ち歩く、パソコン間でデータ移動にポータブルメモリーが便利である。メ モリサイズ:8, 16, 32, 56, 128, 256Mb; USB 接続;パソコン専用、デジカメ用、ラジオ録音兼用いろいろ。 8 1.3 4 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 7)TalkMaster(田村) TalkMaster は IC メモリ(32Mb)付きで、マイク/AM/FM 録音および MP3 演奏ができる。TalkMaster − パソコン間でデータのやりとりができる。ポータブルメモリーとしても使える。第1号機なので性能に は問題がある:感度低い;パソコンでの再生に問題あり。NHK 第 2 フランス語の講座で予約機能を利 用し始めた。取りあえず使える。 電池単 4、電池なしで 80 g、約 4 時間分録音可、スピーカとイヤホン付き、ソフト込み、約¥2,6000。 8)コロナウイルス(田村) SARS(Severe Acute Respiratory Syndrome)が中国広州市、香港、カナダで猛威を振るっている。 病原体はコロナウイルスらしい。電子顕微鏡写真と変異型発生のメカニズムの読売新聞記事、WHOの 患者数(4000 人) 、死者(220 人超)などの資料を討論した。グロバリゼーションのもたらす負の効果: 経済の不安定化、伝染性の病気の世界的かつ急速拡散。 9)パソコン研究会ホームページ(別役) 4月23日付けで当会のメンバーに配信がありましたように、ホームページが開設されました。これま での「パソ研掲示板」 「パソ研情報板」よりもアクセスがやりやすくなりました。活用いたしましょう。 配布資料 1. パソコン研究会の目的と活動状況 2. 原子力学会ホームページ 3. コロナウイルス遺伝子組み替え 読売新聞 4/18 4. SARS発生状況4/22(WHO) (文責 田村) [補足]ホームページ開設のお知らせ 別役 パソ研専用のホームページ「パソコン研究会情報ステーション」を開設しました。URL は次の通りです。 URL: http://www006.upp.so-net.ne.jp/HB Home/PasoKen/ このホームページから「パソ研掲示板」「パソ研情報板」等に跳べますので是非お立ち寄り下さい。 使用してみて是非取り入れて欲しい機能等がありましたらお知らせ下さい。出来るだけご要望に応えて 改訂をしていきたいと思います。 「パソコン研究会情報板」 「パソ研情報板」を共用の書庫として提供しています。 URL: http://www4.justnet.ne.jp/ betsuyaku/PasoKen/ 「パソコン研究会掲示板」 「パソ研掲示板」を情報交換の目的で立ち上げています。 URL: http://www.bh.wakwak.com/cgi-bin/menote.cgi?book=betuyaku:pasoken 「パソ研情報板」と「パソ研掲示板」の運用方法等につきましては1月の例会記録の補足をご覧下 さい。 9 1.3 4 月例会記録 1 平成 15 年度 パソコン研究会 例会記録 Hiroshi Betsuyaku < [email protected] > 10