...

SmartDocs

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Description

Transcript

SmartDocs
SmartDocsご説明資料
2011年7月
株式会社 テクノミックス
1
会社概要
: DTWO Solutions ディツーソリューションズ㈱
: 〒106-0032 東京都港区六本木4-8-6
パシフィックキャピタルプラザビル4階
代表者
: デヴァダス・パラカル (Devadas Parakkal )
業務内容
: コンサルティングサービス および ITサービス
従業員
: 約100名(2011年1月現在、18ヶ国の要員)
主要取引先 : 国内外大手銀行・証券会社 ・大手コンサルティング会社
会社名
所在地
: 株式会社 テクノミックス
: 〒106-0032 東京都港区六本木4-8-6
パシフィックキャピタルプラザビル4階
代表者
: デヴァダス・パラカル
業務内容
: 次世代コンテンツナレッジ管理ソリューションSmartDocs の開発
日本・欧米・ロシア・中国・韓国・東南アジアで販売
製品開発体制:開発責任者 Tiby , Jigo (元シトリックス社製品開発部長)
インドムンバイにおける開発拠点
販売代理店 : MCクラウド株式会社
会社名
所在地
(TCS) TATA コンサルタンシーサービス、
日本ベリングポイントにおいて、25年のコ
ンサルティングとIT分野の経験があり、イ
ンド・日本・中国・英国・米国で活躍。
日本では15年のビジネス経験がある。イ
ンドの工科大学 IITを卒業後、1986年
TATAコンサルタンシーサービス(アジア最
大のコンサルティングファーム)に入社し、
最終的に同社日本代表となる。ベリン
グポイントジャパンに移り、マネージドサー
ビスビジネスの責任者としてMD
(Managing Director)に就任、1995年
DTWO Solutionsを創業し代表取締役
に就任。2010年 SmartDocs製品の拡
販に向けて㈱テクノミックスを設立、代表
取締役に就任
2
Smartdocsソリューション概念図
-1-
経営層
• BCPの観点からの情報保全を低コストで実現
• 全社員のデータの自動バックアップ
• ナレッジ分析による情報精度の向上と情報
共有による生産性向上
・ セキュアな情報管理と外部への情報漏洩の防止
・ 社内文書・コンテンツの閲覧・作成状況把握
情報管理者
• 文書の機密度・ユーザの権限設定
• アクセス履歴と情報漏洩の防止・監視
• IT統制のための各種管理レポートの作成
• ユーザ認証による確実なアクセス管理を実現
• クラウド型サービスでシステム管理者の
ワークロードを大幅に軽減
各種社内文書・コンテンツ
もしくは
一般社員
• 操作トレーニング不要で即日使用できる
• 社内文書・コンテンツの自動バックアップ
• 作成文書の完全なバージョン管理
• プロジェクト単位での各種文書の共有と
情報コラボレーションの実現
• 在宅からの文書の閲覧・ダウンロード
• iPad / SmartPhone / アンドロイド携帯から
の情報のアクセスと閲覧
関連会社・パートナー
• 文書・コンテンツのセキュアな配信・送受信
• 会社間のコラボレーションとセキュアな
情報共有
PCの不具合等によるデータの喪失
に対して日時を指定しての完全な
文書・コンテンツの自動復元が可能
クラウドデータセンター
企業内サーバー
X
不正アクセスに対しては、強力な
ユーザ認証、SSLによるセキュアな
通信と、文書の完全な暗号化により
未然に防止
3
Smartdocsソリューション概念図
-2-
彼、こんな資料
作ってたんだ
でも、、
この前、
作成依頼した
あの資料
まだ、この程度の
進捗状況かーー
急がせないと、、
なんだ、、
あの資料、実は彼が
作ってたのか、、
ちょっと問題だなーー
この文書は
ちょっと内容が
問題だなーー
外に提出する前に
注意しとこうか、、
経営層・内部統制責任者 等
彼、この1-2週間、
まったく資料作っ
てないなー
4
彼、この資料を、
この会社に送って
るなー、、ちょっと
まずいな、、
彼、頻繁に機密資料に
アクセスして、
ダウンロードしてるなー
Smartdocsソリューション概念図 ‐3‐
もしくは
企業内サーバー
クラウドデータセンター
PC上にある文書・コンテンツ
お客様
• アップロード
• ダウンロード





関連会社・パートナー








5

ほぼすべてのデジタルコンテンツを管理し PC, ipad, スマートフォンから
のアクセスが可能
文書・コンテンツの自動アップロード
作成済みフォルダー・コンテンツ・文書の一括アップロード機能
自動ドキュメントバックアップ 機能による完全な障害・災害対策
コンテンツの自動バージョン管理による完全なコンテンツの版管理の実現
スマート高速検索を実現する強力なインデックス機能
コンテンツを開くことなくサムネールで内容を表示するクイックビュー機能
プロジェクト機能による効率のよい共同プロジェクトコンテンツ管理
文書の暗号化と高度なアクセスセキュリティ設定
メールで送れない大容量ファイルを安全に送付する、ファイル転送機能
多国言語(9か国)をサポートする、クロスボーダーソリューション
ハードウエアやIT要員不要で、低コストで運用が可能なクラウド型サービス
クラウド型サービスに加えて、社内クラウドのためのサーバ版も提供
アクセス履歴(作成・編集・アップロード・ダウンロード・閲覧等)の監視
とレポート 。J-SOX等IT統制監査のための情報を提供
Smartdocsソリューション概念図
-4-
クラウドデータセンター
もしくは
企業内サーバー
お客様作成の文書やコンテンツをクラウド上に自動アップロードし
高いセキュリティのもとにドキュメント共有や、ナレッジの蓄積や
分析 およびドキュメントの自動バックアップによるBCPの実現
6
iPadやiPhone, アンドロイド
携帯からも閲覧が可能
海外拠点からの
アクセスも可能
Smartdocsと他社製品との比較と位置づけ
SmartDocs
Google Doc
Drop Box
文書管理機能
MSオフィス製品、PDF,一太郎等
◎
○
○
画像・映像・音楽・音声
CADファイルのアップロード
◎
○
○
すべてのサムネール表示
◎
△
×
セキュリティ機能 暗号化・SSL等
◎
○
○
ユーザ認証
(クライアント‐サーバー間)
◎
パスワードのみ
パスワードのみ
文書共有・コラボレーション
◎
◎
△
大容量ファイル転送
◎
×
○
クラウド型
オンプレミス型
クラウド型のみ
クラウド型のみ
監査ログ・アクセスログ管理者用レポート
IT統制と内部監査のための履歴情報
◎
×
×
自動ファイルバックアップ
◎
×
×
iPad, スマートフォン、アンドロイド携帯
◎
○
◎
iPad オフライン表示機能
◎
×
×
文書全文検索
◎
○
△
カスタマイズと既存システムとの連携
◎
△
×
導入の容易性と使いやすさ
◎
◎
◎
SAS70 / ISMS
SAS70 / ISMS
ISMS
個人・企業
個人・企業
個人
クラウド型サービスと
オンプレミス型(サーバ設置型)
クラウドデータセンタセキュリティー認証
対象顧客層
7
SmartDocs製品の特長
低コスト
クラウド型サービスによる
徹底したITコストの削減
オンプレミスでご提供も可能
ナレッジの共有
社内にあるコンテンツの
共有と、ナレッジベースの
有効利用による、業務効率向上
運用までの期間と使いやすさ
• 平均2日で本番稼動
• ユーザ教育は一時間
の簡単なトレーニング
• ITの専門家は不要
稼動後のメリット
ナレッジの安全な蓄積
関連会社を含めた部門・企業間
コミュニケーションの精度向上
ソフトウエア機能
ほぼすべての文書・コンテンツを
一元管理するための機能を完備
内部統制と障害・災害対策
• 企業情報・コンテンツの十分な
セキュリティの確保と履歴保存
・ すべてのファイルバックアップ
非常時災害対策への対応
8
SmartDocsと一般文書管理製品との機能比較
使用するクラウドデータセンタのセキュリ 自動データアップロード機能 セキュリティー機能(ユーザ単位、部門単
ティ分野での認証(SAS-70-タイプ2、
位、会社単位、文書・コンテンツ単位等、暗
100
ISO27001等)
号化)
機密文書の外部への流出防止のための仕
90
ファイルの自動履歴・バージョン管理
組み
セキュアな通信方式 (HPPS/SSL
と クライアント・サーバ間でのセキュリティ
同期)
80
70
管理者向けレポートとIT統制機能
60
ファイルの暗号化とクライアントとの同期に
よる復号機能
50
管理者向けログの永久保存
40
30
BCPの観点からの全ファイルの日時指定に
よる完全なファイルの復元
20
サムネール表示機能
10
0
価格が安い
管理対象の文書・画像・映像・CADファイル
等の種類
多国語対応
製品サポートのための、ヘルプデスク・チ
ケットシステム
SmartDocs
A社製品
他システムとの連携・接続・埋め込みのた
めのAPI
アップロードファイルの容量制限
全文検索機能
コラボレーション・プロジェクト機能
ipad, iphone, iPad, android 携帯からのアク
セス機能
Active directry との連携
クラウドサービス型と客先サーバー設置型
の両方を提供
セキュアな大容量ファイル転送機能
製品標準価格例
【SaaSモデル】 ※月額費用
ユーザー数
各ユーザーのディスク容量上限
5GB
10GB
20GB
1 - 20
¥3,750
¥4,125
¥4,500
21 - 50
¥3,375
¥3,675
¥4,050
51 - 100
¥3,000
¥3,300
¥3,450
101 - 500
¥2,625
¥2,850
¥3,000
501 - 1.000
¥2,250
¥2,550
¥2,700
【導入例:50ユーザー、10GBの場合】
50user, 10GB
\2,450 x 50 = \122,500/月
【オンプレミスモデル】
ユーザー数
永久使用料
1-5
6 - 10
11 - 20
21 - 50
51 - 100
101 - 500
501 - 1.000
1,001 - 5,000
5,001 - 10,000
¥187,500
¥337,500
¥637,500
¥1,500,000
¥2,625,000
¥4,500,000
¥7,500,000
¥12,000,000
¥18,000,000
年間サポート
合計
¥37,500
¥225,000
¥67,500
¥405,000
¥127,500
¥765,000
¥300,000 ¥1,800,000
¥525,000 ¥3,150,000
¥900,000 ¥5,400,000
¥1,500,000 ¥9,000,000
¥2,400,000 ¥14,400,000
¥3,600,000 ¥21,600,000
1ユーザ
1ユーザ
追加使用料 追加保守料
¥45,000
¥9,000
¥36,000
¥7,200
¥36,000
¥7,200
¥34,500
¥6,900
¥27,000
¥5,400
¥5,625
¥1,125
¥7,200
¥1,440
¥1,350
¥270
¥1,440
¥288
10
補足資料
一般的な文書管理との比較資料
11
企業全般および製品概要
製品名
SmartDocs
一般的な文書管理
提供会社
開発元(ソースコード所有会社)
株式会社テクノミックス
東京都港区六本木 4-8-6 4F
‐
従業員数
開発人員
サポート人員
販売拠点
全従業員数: 約120名 グループ会社含む
開発人員: 5名(日本)、28名(インドムンバイ)
サポート人員:6名(日本)、13名(インドムンバイ)
コンサルタント:4名(日本)、10名(インドムンバイ)
販売拠点:東京、韓国(代理店)、香港、中国(代理店)
ドイツ(代理店)、英国(代理店)、米国(代理店)
シンガポール、フランス(代理店),ロシア(代理店)
‐
サポートクライアント
Windows PC, MAC (7月より), ipad,
Android携帯、iPhone, Smartphone
Windows PC,
サポートするブラウザ
IE, Firefox, Google chrome
IE, Firefox
ソフトウエアの多国語対応
9カ国語対応
(日本語、英語、ドイツ語、ロシア語、中国語(2方言に対
応)、韓国語、スペイン語、フランス語)
日本語、英語、中国語
サポートする文書およびコンテンツ
サービス提供形態
文書: MS office ( ppt, doc, xls, ) とPDF, RTF,
一太郎ファイル
画像: JPG, GIF, PNG, TIF, BMP, JPEG
音声: WAV, MP3, AAC, OGG, WMA
動画: MOV, WMV, PMG, 3GP, AVI, M4V, MP4
CAD: Autocad その他: ZIP, RAR
クラウド型サービスと
企業内サーバーへのサーバソフトの提供
文書: MS office ( ppt, doc, xls, ) とPDF
クラウド型サービスのみ
12
文書のアップロード・バックアップ・ファイル転送
SmartDocs
一般的な文書管理
アップロードの種類
フォルダ、フォルダーのツリー構造丸ごと、
ファイル単位等
ファイル単位、 フォルダごとは
エクスプローラ使用時のみ
アップロードファイルの容量制限
制限なし
1ファイルあたり最大2GBまで
サーバーへ自動アップロード
✔
✘
✔
クライアントPCと
サーバとの間で常に状況を同期
✘
クライアントソフトなし
Active Directory同期
✔
✘
フォルダ単位での管理*1
✔
△
自動文書スキャン機能無し
破損等によるバックアップ・リストア *2
✔
✘
クライアントPCとの同期
すべての文書コンテンツの自動バックアップ
セキュアな大容量ファイル転送
✔
ファイル転送の容量制限なし
セキュリティのため、パスワードを別送
✘
✘
*1 自動アップロードを行った際にフォルダ構成のを完全にミラーリング
*2 サーバーから保存データを抽出し、個人PCのデータ損失時に日時を指定してダウンロード
13
コラボレーションと検索機能
SmartDocs
一般的な文書管理
リアルタイム通知 *3
✔
✔
(メールで通知)
フォロー/フォロワー間での共有
✔
✘
プロジェクトサポート*4
✔
✔
サムネイル表示*5
✔
△
MS製品のみ1ページ
全文検索
✔
独自開発の高速サーチエンジン
✔
全自動版管理
✔
過去のすべての変更履歴と変更文書
そのものをアーカイブ
?
*3 ポップアップ通知でメンバーのアクティビティを通知
*4 他部署・関連会社・会社間のユーザー間で文書の共有が可能
*5 サムネイル・ヴューで文書内容を一目で確認できます。MS OFFICE製品等をインストールしていないPCでも表示可能
14
セキュリティとリポート
SmartDocs
一般的な文書管理
サーバー側文書を暗号化
✔
✘
暗号化した文書でのダウンロード
✔
✘
ユーザ、部門等のきめ細やかなセキュリティ設定
✔
(ISMS完全準拠)
△
文書単位でのセキュリティ分類
✔
ユーザー活動の履歴*6
✔
✔
ダウンロードした文書の
メールでの配信の禁止が可能
✔
永久に保存
✔
ユーザネーム、パスワード
クライアント認証
SSL / https に加えて
暗号化された文書での通信
SAS70-type –II *9
および ISO / IEC 27001
の両方の認証を取得
△
読み取り専用・読み書き可能のみ
✔
△
文書の暗号化・クライアントPCでの
復号機能は無し
✔
過去6ヶ月間のみ保存
✔
ユーザネーム、パスワード
クライアント認証はオプション
△
SSL / https
△
ISO / IEC 27001 のみ
機密文書の外部漏洩防止
行動履歴リポート*7
監査ログの保持期間
アクセス制限*8
ユーザ認証
通信方式
クラウドデーターセンターのセキュリティ認証
*6
*7
*8
*9
詳細の情報(アカウント使用料、履歴など)
管理者によるリポート作成機能・セキュリティダッシュボード
特定の個人・部署間でのアクセス制限(編集・閲覧の可否)
SAS70-type –II (米国公認会計士協会(AICPA)のIT セキュリティ監査基準第70号
ISO / IEC 27001 (データセンターの運用および保守に関するISMS認証
15
Fly UP