Comments
Description
Transcript
キリスト教活動 - 学校法人東北学院
2016 東北学院大学の キリスト教活動 宗教部 目 次 東北学院の精神 …………………………………………………………………………………1 三校祖 ……………………………………………………………………………………………1 —命と光と愛を世界のために—Life, Light and Love for the World ……………………………1 Q1 「建学の精神」とは何を言いあらわしたものですか ………………………………2 Q2 大学と礼拝とはどのように関係するのですか ………………………………………3 Q3 大学礼拝はどのように行われるのですか ……………………………………………4 Q4 キリスト教学とはどんな課目ですか また、なぜ2年間履修するのですか ……………………………………………5 Q5 スプリング・カレッジ、サマー・カレッジでは どのようなことをするのですか また、誰でも参加できるのですか ……5 Q6 特別伝道礼拝とは何ですか ……………………………………………………………6 Q7 大学でのクリスマス礼拝ではどのようなことをするのですか ……………………6 Q8 なぜ12月25日がクリスマスなのですか ………………………………………………7 Q9 なぜ讃美歌を歌うのですか ……………………………………………………………7 Q10 「主の祈り」とはどんな祈りですか …………………………………………………8 Q11 「頌栄」を礼拝の終わりのほうで歌いますが、どんな讃美歌ですか ……………8 Q12 「アーメン」とはどんな意味ですか …………………………………………………9 Q13 大学礼拝以外で、学生が参加できるキリスト教活動にどんなものが ありますか ………………………………………………………………………………9 聖歌隊 ……………………………………………………………………………………………9 聖書研究会 ………………………………………………………………………………………10 2016年度 キリスト教活動 年間スケジュール ……………………………………………10 創立記念式典・礼拝 ……………………………………………………………………………10 聖書の言葉 ………………………………………………………………………………………11 東北学院大学宗教部 教員スタッフ・総合人文学科 教員 東北学院の精神 東北学院の三校祖、押川方義、W.E.ホーイ、D.B.シュネーダーは、東北学院の建学の精神を、宗教 改革の「福音主義キリスト教」の精神に基づく「個人の尊厳の重視と人格の完成」の教育とした。 その教育は、聖書の示す神に対する畏敬の念とイエス・キリストにならう隣人への愛の精神を培い、 文化の進展と福祉に貢献する人材の育成を目指すものである。 三校祖 �� �� �� �� 押 川 方 義(1850‑1928) 松山藩士橋本家の三男として生まれ、押川家に入る。横浜英学校でキリスト教に触れ1872年(明 治5)横浜でJ. H. バラより受洗。日本基督公会を組織する。1886年、ホーイとともに仙台神学校を 創設。5年後(1891年)に東北学院と改称し初代院長となる。 W.E. ホーイ(1858‑1927) アメリカ・ドイツ改革派教会宣教師。米国ランカスター神学校卒。1885年(明治18)来日。押川 らと共に翌年、仙台神学校、宮城女学校(宮城学院)を創立。翌年東北学院副院長に就任。1900年 学院を辞し、中国湖南省で伝道開始。 D.B. シュネーダー(1857‑1938) アメリカ・ドイツ改革派教会宣教師。ランカスター神学校卒。1887年(明治20)来日。前年創立 されたばかりの仙台神学校教授として押川、ホーイを助ける。1901年には第二代院長に就任。35年 におよぶ在職中、東北学院を私塾的存在から中学部、高等学部、神学部と整った学制のキリスト教 教育機関として発展成長させた。東北学院中興の祖。 3L精神 Life, Light and Love for the World ̶命と光と愛を世界のために̶ 〈解説〉 「LIFE, LIGHT AND LOVE FOR THE WORLD」は、大学設置50周年を記念に制定された東北学院大学の 教育理念を示す標語です。 この言葉は、アメリカ合衆国ドイツ改革派教会の月刊誌『The Missionary Guardian』の表紙中央に記され、 その下には、新約聖書マルコによる福音書第16章15節のイエス・キリストの言葉「全世界に行って、すべての 造られたものに福音を宣べ伝えなさい。 」が付されています。 仙台大火後の大正11年に再建された東北学院中学部校舎の正面入口に掲げられていた「LIFE LIGHT LOVE」 は、当時の宣教師たちが宣べ伝えようとした福音を「(全世界の)生命、光、愛」として捉えた標語です。 D . B. シュネーダー第二代院長が日本基督教会東北中会の機関誌『神と人』第17号(大正12年)に寄稿した「生 命(いのち)、光明(ひかり)、愛」と題した説教の中にも見いだすことが出来ます。それ以来、東北学院を象 徴する「3L精神」として受け継がれてきました。 東北学院大学では、本学の教育理念が21世紀の今日において広く理解されるように、「LIFE LIGHT LOVE」 の原形である「LIFE, LIGHT AND LOVE FOR THE WORLD」をスクールモットーとしました。命(生命の 尊さ)と光(知識・希望)と愛(隣人愛)を世界のためにということは、本学の建学の精神や教育方針を最も 的確にしたものです。さらに、東北学院大学の教育理念を表現するにとどまらず、卒業した方々の励ましの言 葉ともなっていくことを願っています。 ─1─ 1「建学の精神」とは何を言いあらわしたものですか。 本学の教育理念 本学が教育理念として公けにしている簡潔な標 語は2つあります。第一に、本学学則第一章第一 条です。 第一条 東北学院大学は、キリスト教による人 格教育を基礎として、広く知識を授けるととも に深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的 及び応用的能力を展開させ、もって世界文化の 創造と人類の福祉に寄与することを目的とする。 上記の文章の中、「キリスト教による人格教育を 基礎として」以下は、教育基本法の前文、第一条 から第三条、また学校教育法第五十二条にうたわ れる文言を集約したものです。すなわち、どの大 学でも教育目標として掲げなければならない文章 と言えます。ですから、学則第一条に掲げる本学 の教育の理念と目的の特色は、「キリスト教による 人格教育」の他は、いたって一般的な大学教育の 目的を表現しているのです。となると、本学のキ リスト教とは何か、キリスト教による人格教育と は何か、を学則とは別に明らかにしなければ、本 学の教育理念は鮮明になりません。その点で、本 学法人が1996年4月16日理事会で決定し、キリス ト教学校同盟に本学の「建学の精神」として届け 出た下記の文章は重要です。 で、特定の教派主義でなく、広い意味で正統的な プロテスタントを表すものとして上記の文章を使 っています。すなわち、本学のキリスト教は、ロ ーマ・カトリック教会、ギリシャ正教会ではあり ません。また、プロテスタント教会の多くがそう であるように、特定の教派名をもったキリスト教 ではありません。 次に、 「個人の尊厳、人格の完成」についてです。 東北学院創設数年後、創設者の一人押川方義は、 本学の教育目的と題して、「独立の人物(の養成)、 人物それ自身の完全な発達」と語っております。 これは、今日の言葉でいえば、「個々の人間の尊厳 と人格の完成」ということができましょう。この 教育目的は、18世紀以降、近代世界が自由なデモ クラシー社会の形成のための基礎的前提、またそ の根底にあるべき人間観、教育観としてきたもの です。我が国があの太平洋戦争の降伏の条件とし て、人間の尊厳に基づく基本的人権の尊重を承認 した理由や背景も、この歴史の流れの中ではじめ て理解されます。そして、日本国憲法と教育基本 法の中に、我が国の国家形成と国のすべての教育 の目的として、「人間の尊厳、人格の形成、基本的 人権の尊重」を掲げるにいたったのです。 そのように考えると、本学の建学の精神、教育 理念は、我が国においては、まさに国の教育基本 法に先立って、教育の目的を示し多価多元の自由 なデモクラシー社会と国家の根底にあるべき人間 形成の目標を明らかにしたということができます。 建学の精神 東北学院の三校祖、押川方義、W.E.ホーイ、 D.B.シュネーダーは、東北学院の建学の精神を、 宗教改革の「福音主義キリスト教」の精神に基 「建学の精神」の後半は、上記の教育目的は本 づく「個人の尊厳の重視と人格の完成」の教育 学の、建学の精神と具体的にどのように関わるか とした。 を述べたものです。「聖書の示す神に対する畏敬の その教育は、聖書の示す神に対する畏敬の念 念」というのは、本学中央図書館の入口にある旧 とイエス・キリストにならう隣人への愛の精神 約聖書の言葉、「エホバを畏るるは知識の本なり」 を培い、文化の進展と福祉に貢献する人材の育 (新共同訳「主を畏れることは知恵の初め」に由来 成を目指すものである。 しています。主を畏れるとは、神を信じることで す。知恵の初めとは、教育の基本や目的です。で すから本学の礼拝は、この目的のためになされて 上記の文章にいう「宗教改革の『福音主義キリ スト教』」とはプロテスタントのことです。ただし、 いるのです。「イエス・キリストにならう隣人への 愛」以下は、聖書が最も大切な教えとして記し、 一口に「プロテスタント」と言っても、沢山の教 今日までキリスト教が人間形成において一貫して 派があります。東北学院は、プロテスタントの中 ─2─ 果たしてきた意義と密接に関わっているというこ とができます。またこの教えはキリスト教学の目 的を簡潔に語ったものでもあります。このような ことが、学則第一条に記されている本学の教育理 念の、「キリスト教による人格教育」に関係したも のです。言い換えれば、学則第一条の「キリスト 教による人格教育を基礎として」は、具体的には、 礼拝とキリスト教学を中心にしたキリスト教の活 動によって実践しているということになります。 2 学則の第一条はそれ以下の全ての条項に先行し、 それ以下の条文を拘束する重要な前提となってい ます。その第一条の中の「文化の進展」以下の言 葉は、教育基本法や学校教育法に謳う条文を再禄 したものです。このように見てきますと、学則第 一条の「キリスト教による人格教育」は、本学の 教養教育、専門教育、研究という大学の学的営み の根底をなしていることになります。 大学と礼拝とはどのように関係するのですか。 皆さんはこれまで東北学院大学にどのような印 象を持っていたでしょうか。予備校のパンフレッ トに東北学院大学の記事が載っていました。「6学 部を擁する東北唯一の総合私立大学」、「キリスト 教を基盤にして時代に即応した良識に富む人材の 育成をめざす東北地区の伝統校」、「キリスト教を 基盤にグローバルな人間育成をめざしている」と紹 介されていました。新入生の皆さんに、今度は、 私たちから東北学院大学を紹介したいと思います。 ● 皆さんは、入学試験の時に監督の先生が朗読し た「大学礼拝について」という短い文章を覚えて いるでしょうか。その文章に四つのことが記され ていました。第一は、東北学院大学が1886年(明 治19年)の創立以来毎日礼拝を欠かさず守ってき たこと、第二は、礼拝が東北学院大学の教育の根 底をなす特別な時間であること、第三は、大学礼 拝が賛美歌・聖書・説教・祈りを中心にして構成 されていること、そして最後に「本学を志す者は、 建学の精神の理解を深めるために毎日の礼拝に出 席することを了承する者でなければなりません」 との奨励です。東北学院大学は大学礼拝を大切に している学校ですので、最初にそのことをお伝え したのです。「礼拝から出発し、礼拝に帰る」とい う大学の姿勢は、キャンパスの中心に位置する礼 拝堂からも伝わってきます。そのような東北学院 大学の姿勢を簡潔に表現した文章が「建学の精神」 です。本誌の1ページに掲載されていますのでお 読みください。 ● 大学礼拝は建学以来大切にされてきました。礼 拝重視の姿勢は、東北学院の三校祖、押川方義、 W.E.ホーイ、D.B.シュネーダーらに宿った精神 でもあります(本誌1ページ「三校祖」の欄をご らん下さい)。彼らは、自分自身の英知ではなく聖 書の言葉を土台に据えて東北学院を築きました。 各キャンパスの図書館や礎石に聖書の言葉が刻ま れているのは、建学当時の理念が今日においても 継承されている「しるし」です。以上の説明を聞 いて、皆さんは、キリスト教大学だから東北学院 大学は礼拝を大切にしているとお考えになるかも しれません。しかし、キリスト教大学は、特別な 大学ではありません。 ● 欧米から日本に来た宣教師たちの始めた学校が やがて大学に成長したので「キリスト教大学」と 称されたのではありません。確かに、そのような 歴史を背景に設立された学校は少なくありません が、キリスト教大学の真の意味を理解するには、 それで充分とは言えません。大学が初めて設立さ れた時代(12世紀)にまで視野を広げなければな りません。 ボローニャ大学やパリ大学など最初の大学は、 学生に「自由学芸」と呼ばれる基本の七科を履修 させることによって、人間の教養や能力を深め、 人間としての可能性を高めようと考えました。無 論、それはキリスト教の文脈で行われました。即 ち、聖書の言葉を読み、議論による解釈を行うこ とによって、聖書への理解を深めようとする言葉 の三科(文法学、弁証学、修辞学)、また、被造世 界を理解する自然の四科(算術、幾何学、天文学、 音楽)が課せられました。さらに、神に召された 者として人々に奉仕するため、上級学部の神学校、 医学校、法学校へと進学し、学びと訓練を重ねま した。このように、人間の備えるべき教養と技術、 それに使うための正しい動機や目的が、四学部構 ─3─ 成の「大学」で教育されたのです。 自由学芸に含まれていた科目は、やがて飛躍的 に進歩し、細分化され、それぞれ独立した分野に 発展しました。今日、技術の伝統を背景にもつ分 野(例えば、外科学や工学)も、大学教育に組み 込まれました。また、神の言葉を理解し現実化す るという当初の目的も、真理を探求するという人 間主体の目的へと変化し(啓蒙時代)、さらに、今 日では、様々に動機づけられたプロジェクトを達 成する目標達成型へと変貌しています。 大学は、真理を探究したり、高い技術や技能に ついて研究・教育するだけでなく、それを正しく 使うことの出来る深い洞察力を備えた人間を育て るところです。そして、この研究・教育を、12世 紀の大学創設の本来的な理念であるキリスト教を 土台として実践しているのが「キリスト教大学」 なのです。 ● では、キリスト教大学での学びと他の大学での 学びとは、どこが具体的に違うのでしょうか。確 かに、数学、物理、文法などに「キリスト教学」 の講義のようなキリスト教の学びが出てくること はありません。ですから、講義を受けているだけ では他の大学での学びとさほど変わりはありませ ん。しかし、決定的に違うのは「学びの場」です。 長い歴史に培われたキリスト教の価値観と理念を 3 基盤とする東北学院大学のキャンパスで学ぶとい う点が違うのです。例えば、東北学院大学のキャ ンパスの営みの中心に大学礼拝が置かれています。 賛美歌が歌われ、聖書の言葉が読まれ、祈りが捧 げられる大学礼拝は、東北学院大学の基盤となっ ています。そのようなキャンパスで、皆さんは、 専門の知識や技術の学びのために多くの本や教師 と出会い、多くの友人を作ります。それだけでは ありません。自分自身とも出会います。毎日の礼 拝は、神と出会い自分自身と深く出会う場です。 東北学院大学のキャンパスで過ごす4年間が、あ なたの人生の基盤を形成する貴重な時となるよう に願っております。 大学礼拝はどのように行われるのですか。 大学礼拝は大学という教育機関で行われる性格 上、教会での礼拝とは異なります。本格的な教会 の礼拝も是非、在学中に教会へ出席して味わって いただきたいと思います。大学での礼拝は小礼拝 とでも言えるような、時間的にも短い礼拝です。 内容は、前奏、讃美歌、聖書朗読、説教、祈り、 頌栄、後奏となっています。 前奏は、礼拝の初めに演奏されるものです。こ の時間帯に皆さんは入場することになると思いま すが、先に入場して始まるのを待っている人の迷 惑にならないよう静かに入場しましょう。着席し たらその日の讃美歌、聖書の箇所を開いて準備を し、私語を慎みましょう。静かに黙 することも よいことです。 讃美歌は単なる「歌」ではありません。神を賛 美するのが讃美歌です。神の呼びかけに対するわ たしたちの応答でもあります。歌詞をよく読んで、 味わって歌いましょう。 説教は聖書に基づいて短い奨励がなされます。 担当者は本学教師、牧師、宣教師です。聖書の言 葉、説教の一言に触発されて皆さんの学生生活、 人生の歩みに資することができればと願っていま す。 祈りは説教の後で司会者が代表して祈ります。 祈りの最後で「主イエスの名によって祈ります。 アーメン」と終わりますから、最後の「アーメン」 は皆で一緒に唱和して下さい。「アーメン」とはヘ ブライ語起源の「まことに、たしかに」という意 味です。 頌栄は父、子、聖霊の神に栄光を帰し、ほめた たえる讃美歌です。頌栄を歌い終えたらしばらく その場に起立したまま黙しましょう。その間、 ─4─ オルガンがアーメン唱を奏します。黙しながら 心の中でアーメンと応答する時です。 後奏がなったら退場しましょう。一斉に退場し ようとすると通路が混雑しますのでしばらく着席 泉 キ ャ ン パ ス 土樋キャンパス 〃 多賀城キャンパス 4 月~土曜日 月~土曜日 水曜日 月~土曜日 午前10 午前10 午後 7 午前10 : : : : 25~10 25~10 35~ 7 25~10 : : : : 45 45 55 45 キリスト教学とはどんな課目ですか。また、なぜ2年間履修するのですか。 東北学院大学ではキリスト教大学として公的な 大学の行事として礼拝をおこなっています。また、 キリスト教学が必修としてあります。これは建学 の精神がめざす東北学院大学の教育理念を具体化 していくものです。礼拝では、相対的なこの世界 の中で絶対者に目を注ぐ時であり、キリスト教学 ではキリストの教えとその意義を客観的に考える 時です。そして、礼拝とキリスト教学とは東北学 院大学の特徴とも言えるものですが、これらはな にも大学生の一時期にのみ必要なものではなく、 私たちの人生を考える上で生涯にわたって大切な ものといえるでしょう。 さて、東北学院大学では学生はキリスト教学を 2年間習得することが求められます。他の学科目 は一度単位をとればそれでおしまいですが、なぜ 5 してオルガン演奏に耳を傾けるのもよいことです。 大学礼拝を通して、よその大学では味わえない 東北学院ならではの皆さんの学生生活がより充実 することを心から願っています。 キリスト教学だけが違うのでしょうか。単に習得 年限だけをいえば、つい最近までキリスト教学は 一年生から三年生まで毎年通年で履修する形でし た。しかし、近年のカリキュラム再編で2年間と いうことになり、一年生、三年生の時に履修する ようになりました。東北学院大学では大学の根底 をなすのみならず大学を卒業してからも人生の基 礎となりうるキリスト教の精神をぜひよく知って 頂きたいと願っているのです。一年、三年と分け たのは単に教養科目として単位をとればそれで終 わりというのではなく、精神的成長が著しい時期 の学生諸君に一年次と三年次に自分の成長に合わ せてキリスト教に接して欲しいと考えているので す。 スプリング・カレッジ、サマー・カレッジではどのようなことをするのですか。また、誰でも参加でき るのですか。 スプリング・カレッジ キリスト者等推薦入学制度で入学された学生諸 君を対象におこなわれます。今後4年間の学生生 活をキリスト者としてどのように過ごしたらよい か、仙台でどこの教会に出席したらよいか、学内 の宗教活動にはどのようなものがあり、どう関わ ったらよいか等々、一緒に話し合います。キリス ト者等推薦入学生は必ず出席してください。 例年4月の第2土曜日に実施されますが、詳細 は総務課へお尋ねください。 ─5─ サマー・カレッジ 前期講義が終了し、夏休みに入るとすぐに2泊 3日の日程で行われます。キリスト者はもちろん、 キリスト者ではなくとも参加してみたい方はどな たでも歓迎です。主題講演、特別講演、聖書講義、 讃美礼拝、スポーツ、語らいの時などの内容で行 われます。例年、学生の中から実行委員が出て企 画運営に加わります。サマー・カレッジは学生が 企画し、運営する聖書の学びと懇親の集いです。 自然の中で思い出に残る時をともに過しましょう。 6 特別伝道礼拝とは何ですか。 毎年春と秋に行われます。春は全国で活躍する 牧師をはじめ、特別な講師を招いて話をしていた だき、秋には社会福祉などで活躍をしているキリ スト者を招いて話をしていただきます。この日は、 礼拝時間が30分延長となるため授業時間が変更と なります。1校時目8:50~10:05、2校時目11: 05~12:20、そして7校時目は20:30~21:30と なりますのでご注意ください。 春季:泉 キ ャ ン パ ス 5月10日(火)午前10:10−11:00 土 樋 キ ャ ン パ ス 5月11日(水)午前10:10−11:00 〃 5月10日(火)午後17:35−18:25 多賀城キャンパス 5月10日(火)午前10:10−11:00 秋季:泉 キ ャ ン パ ス 10月12日(水)午前10:10−11:00 土 樋 キ ャ ン パ ス 10月13日(木)午前10:10−11:00 〃 10月13日(木)午後17:35−18:25 多賀城キャンパス 10月13日(木)午前10:10−11:00 7 大学でのクリスマス礼拝ではどのようなことをするのですか。 12月、冬休みを前に大学の講義も終了に近づく 時期に各キャンパスで行われます。特別講師によ るクリスマスメッセージと特別編成の合唱団によ る「メサイア」が演奏されます。 この礼拝の中で普段の礼拝と異なるのは献金が あることです。世間一般でも年末助け合いと称し て寄付を募っておりますが、私たちも礼拝で集め ─6─ た献金を、仙台いのちの電話、ありのまま舎など 掲載し報告させていただいておりますのでご覧下 の社会福祉法人、日本海外医療協力会、日本盲人 伝道協議会などの働きを助け励ますために送金し さい。 泉 キ ャ ン パ ス 12月15日(木)午前10:25 土 樋 キ ャ ン パ ス 12月15日(木)午後 4:30 多賀城キャンパス 12月16日(金)午前10:25 ております。 送金先および送金額の詳細は、東北学院時報に 8 なぜ12月25日がクリスマスなのですか。 西方教会(ローマ・カトリック、プロテスタント) の伝統では、三世紀の末頃からキリストの降誕日とし 降誕を、1月6日には異邦人への救い主到来を祝うよ うになりました。 て守られて来ました。東方教会(ギリシャ正教系)で なぜ12月25日なのかについては、古代教会で考えら は四世紀頃から1月6日公現日に降誕を同時に祝って れていた独特の歴史観にもとづく日にちの算定がある 来ましたが、西方教会との調整を経て、12月25日には ようです。また、冬至に近いことから異教の「太陽の 誕生」祭に対抗して「義の太陽」(=キリスト)の出 現を祝ったものであるとも言われますが確かなことは わかりません。ひとつ確実なことは四世紀から五世紀 にかけてキリストの受肉と人性に関する論争があり、 異端を退けるために、キリストは神の御子として誕生 されたことが東西両教会で強調されたという事実で す。つまり、クリスマスを12月25日に祝うということは 「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお 生まれになった」(ルカ2・11)という、神の御子が 人間の肉体をとり(受肉)、私たちの近くにおいでに なったことを意味します。 9 なぜ讃美歌を歌うのですか。 わたしたちは、すばらしさに気づくと、賞賛し ます。ありがたいという感謝の念を覚えると、そ の相手に感謝します。その相手をわたしたちはは っきりと認識います。賞賛と感謝の思いは、口に 出してはっきりと相手にお伝えしたいものです。 礼拝は神と向き合い、神の前に自分を位置づけ ることです。ひとりになって沈黙します。そして 心を、前におられる神に向けます。イエス・キリ ストの十字架こそ、わたくしたちの救いです。そ こでわたくしたちは、賞賛と感謝を明瞭なことば で、歌うのです。 「全地よ、主に向かって喜びの叫びをあげよ。 喜び祝い、主に仕え喜び歌って御前に進み出よ。」 (詩100編1~2節) ─7─ 10 「主の祈り」とはどんな祈りですか。 主の祈りとは、主イエス・キリストが教えてく ださった祈りのことです。これは新約聖書のマタ の祈りの最初が食物を求める祈りであるとは、意 外に思われるかもしれません。しかしこれは、単 イ福音書6章9節以下とルカ福音書11章2節以下 に身体に必要な食物ばかりのことでなく、神から に記されています。 この主の祈りは「天にましますわれらの父よ」 賜る心の養い、また霊の養いを求める祈りでもあ ります。さらに、「我らに罪を犯すものを我らが赦 との呼びかけから始まります。その後、大別して 二つの部分に別れます。前半部が、父なる神に対 す如く、我らの罪をも赦したまえ」と「我らを試 みに合わせず、悪より救い出したまえ」と続きま する祈りです。その後「御名があがめられますよ うに」と祈ります。これは神様の名前が世界に広 す。これらはいずれも罪や悪、悩みからの救いを 求める祈りです。最後に「国と力と栄とは限りな がり、人々がこのお方をほめたたえることができ く汝のものなればなり」と祈り、最後を締めくく ますようにとの祈りで、「御心が天になる如く、地 にもなりますように」と、神の主権、支配を願う 祈りが続きます。 後半部は、私たちの祈りです。その最初が「我 らの日用の糧を今日も与えたまえ」です。私たち ります。 この主の祈りは、音楽礼拝の際に印刷してお渡 ししますので、実際にそれを口にしながらこの祈 りのもつ深さ、豊かさをぜひ味わっていただきた いものです。 11 「頌栄」を礼拝の終わりのほうで歌いますが、どんな讃美歌ですか。 「頌栄」(しょうえい)とは、キリスト教の礼拝 の始めや終わりに歌われる比較的短い讃美歌です。 「頌」は「たたえる」という意味ですから、讃美歌 の「讃」(たたえる)と同じです。「栄」とは神の 栄光のことですから、「頌栄」とは神の栄光をたた える讃美歌ということになります。「讃栄」という 場合もあります。その歌詞は「神に永遠に栄光あ れ」というのが基本で、私 たちの讃美歌では545番が 典型的です。頌栄の特徴は 特に聖書の神が三位一体の 神であることが強調されて います。三位一体とだけい うと難しい算数のようにな りますが、これは父なる神 の真理を標語のように言い表したものです。教会 の礼拝の終わりに唱えられる「祝祷」にも、神が 三位一体の神として言い表されています。頌栄を 歌うとき、わたしたちはそのような神に感謝し、 その誉れをたたえているのだということを覚えま しょう。 が子なるイエス・キリスト を通して私たち人間を救 い、聖霊の力によって生か してくださる、という聖書 ─8─ 12 「アーメン」とはどんな意味ですか。 祈りの最後には必ず「アーメン」という言葉が もギリシャ語(新約聖書)のアーメンも、ヘブラ 発せられます。それは「しかり」とか「そのとお りです」を意味し、心底からの同意を表明する言 イ語(旧約聖書)のアーメンからの借用語です。 アッカド語やウガリト語に同族語が発見されてい 葉です。語源的には、英語の amen(エイメン) ないので、ヘブライ語のアーメンが最古の起源と 考えられています。用法に関しては、「ハイデル ベルク信仰問答」の問129に「アーメンとは、真 実で確かであるという意味です。すなわち、私が これらのことを神に願い求めている、と自分の心 のうちに感じるよりも、はるかに確かに、神は私 の祈りを聞いておられるのです」と記されている 通りです。パウロは神をたたえるために「アーメ ン」と唱えると告白しています(Ⅱコリント1: 20)。祈りの最後に、皆さんも一緒に声に出して 「アーメン」と唱和してください。 13 大学礼拝以外で、学生が参加できるキリスト教活動にどんなものがありますか。 日々の大学礼拝は基本ですが、これ以外にも学 生諸君が意欲的に自由に参加できるプログラムが いくつかあります。 サマー・カレッジはクリスチャンであろうとな かろうと誰でも参加可能です。 クリスマス礼拝は普段の礼拝と違って、説教の ほかに音楽を主体とした讃美を学生、教職員、プ ロの音楽家によっておこないます。 特に、日常的に参加できるものは、各キャンパ スで開かれる聖書研究会です。宗教部の教員が担 当し、それぞれ個性的なプログラムを展開してい ます。これもキリスト者等推薦入学者だけでなく、 自発的な参加希望者も大歓迎ですのでぜひ覗いて みてください。 また、讃美歌やゴスペル音楽等に興味のある方、 歌うことが好きな方は聖歌隊に入って、合唱のす ばらしさを体験するのもよいでしょう。これも、経 験の有無や信仰の有無を問いません。 年間行事スケジュール→参照 P.10 サマー・カレッジ →参照 P.6 聖書研究会 →参照 P.10 聖歌隊 →参照 P.9 聖 歌 隊 聖歌隊は基本的には大学礼拝に奉仕する合唱団 体です。そのほか入学式、卒業式などの式典や 「クリスマス・メサイア」、「宗教音楽の夕べ」、「音 楽礼拝」などで成果を発表する機会もあります。 一度泉キャンパス礼拝堂1階の聖歌隊室に来て下 さい。ひとりでは歌えない人も仲間とのハーモニ ーの中でいつのまにか歌うことのとりこになって しまいます。 ─9─ 定期練習予定 泉キャンパス 木曜日 午後3:30−6:00 他に週1回程度 なお、上記の時間で土樋キャンパスにおいても練習が行われる場合もあります。 その他、上記の諸行事に向けて練習が多く入ります。 聖書研究会 (2015年度の実例) 泉キャンパス → 原田 浩司、吉田 新 多賀城キャンパス → 長島 慎二 土樋キャンパス → 佐藤 司郎、出村みや子、マーチー デイビッド、松村 尚彦 各キャンパスでは宗教部教員らによって、毎週 聖書研究会が開かれます。開催キャンパス、開催 曜日、時間、テーマ等、詳しいことは礼拝堂入口 の掲示板で確認してください。 2016年度 キリスト教活動 年間行事スケジュール ○第21回スプリング・カレッジ ○春 季 宗 教 教 育 強 調 週 間 特 別 伝 道 礼 拝 ○第 4 2 回 サ マ ー ・ カ レ ッ ジ ○秋 季 宗 教 教 育 強 調 週 間 特 別 伝 道 礼 拝 4月16日(土) 泉キャンパス 5月10日(火)、11日(水)各キャンパス 8月8日(月)~ 10日(水) 10月12日(水)、13日(木)各キャンパス ○泉 キ ャ ン パ ス ク リ ス マ ス 12月2日(金) 泉キャンパス ○大 12月15日(木) 泉キャンパス 学 ク リ ス マ ス 土樋キャンパス 12月16日(金) 多賀城キャンパス ○印 刷 物 関 係 大学礼拝:チャペルニュース(4月、9月、12月) ~第135号・第136号・第137号~ 東北学院大学のキリスト教活動Q&A 大学礼拝説教集(21号:2017年3月発行) ○聖 書 研 究 会 ( 通 年 ) 泉キャンパス 多賀城キャンパス 土樋キャンパス 創立記念式典・礼拝 5月15日は東北学院創立記念日です。この日を 記念して、毎年土樋礼拝堂で創立記念式典と、北 山墓地で校祖墓前礼拝が行われます。 ─ 10 ─ 創立記念礼拝(土樋)5月14日(土)午前19:30 墓前礼拝(北山墓地)5月14日(土)午前11:00 聖書の言葉 聖書は、どこを読んでも興味深い大切な教えに満ちていますが、具体的な助けや指針を必要とする時、 以下の箇所を開いてみましょう。前後の言葉も含めてぜひ丁寧に読んでください。きっと良い励ましや 導きが得られるでしょう。 【苦しい時、辛い時】 【悲しい時】 1、コリントの信徒への手紙一、10:13(新312 頁)あなたがたを襲った試練で、人間として耐 えられないようなものはなかったはずです。神 は真実な方です。あなたがたを耐えられないよ うな試練に遭わせることはなさらず、試練と共 に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備え ていてくださいます。2、ローマの信徒への手 紙 5:3‑5(新279頁)そればかりでなく、苦難を も誇りとします。わたしたちは知っているので す、苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望 を生むということを。希望はわたしたちを欺く ことがありません。わたしたちに与えられた聖 霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれ ているからです。3、ヨハネによる福音書 16:33 (新201頁)あなたがたには世で苦難がある。し かし、勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝 っている。4、ヘブライ人への手紙 2:17‑18(新 403頁) 事実、〔キリスト〕御自身、試練を受 けて苦しまれたからこそ、試練を受けている人 たちを助けることがおできになるのです。 1、詩編119:28(旧960頁)わたしの魂は悲しん で涙を流しています。御言葉のとおり、わたし を立ち直らせてください。2、詩編126:5‑6(旧 971頁)涙と共に種を蒔く人は、喜びの歌と共に 刈り入れる。種の袋を背負い、泣きながら出て 行った人は、束ねた穂を背負い、喜びの歌をう たいながら帰ってくる。3、マタイによる福音 書 5:4(新6頁)悲しむ人々は、幸いである、そ の人たちは慰められる。4、ローマの信徒への 手紙 12:15(新292頁)喜ぶ人と共に喜び、泣く 人と共に泣きなさい。5、ヘブライ人への手紙 12:11、‑13(新417頁)およそ鍛錬というものは、 当座は喜ばしいものではなく、悲しいものと思 われるのですが、後になるとそれで鍛え上げら れた人々に、義という平和に満ちた実を結ばせ るのです。だから、萎えた手と弱くなったひざ をまっすぐにしなさい。また、足の不自由な人 が踏み外すことなく、むしろいやされるように、 自分の足でまっすぐな道を歩きなさい。 【罪や過ちを悔いる時】 【淋しい時、不安な時】 1、詩編 32:5(旧863頁)わたしは罪をあなた に示し、咎を隠しませんでした。わたしは言い ました、「主にわたしの背きを告白しよう」と。 そのとき、あなたはわたしの罪と過ちを赦して くださいました。2、詩編51:12‑19(旧885頁) 神よ、わたしの内に清い心を創造し、新しく確 かな霊を授けてください。御前からわたしを退 けず、あなたの聖なる霊を取り上げないでくだ さい。… 打ち砕かれ悔いる心を、神よ、あなた は侮られません。3、ローマの信徒への手紙 8 :1‑2 (新283頁)今や、キリスト・イエスに結ば れている者は、罪に定められることはありません。 キリスト・イエスによって命をもたらす霊の法則 が、罪と死との法則からあなたを解放したから です。4、エフェソの信徒への手紙 2:1‑5(新 353頁)あなたがたは、以前は自分の過ちと罪の ために死んでいたのです。…しかし、憐れみ豊 かな神は、わたしたちをこの上なく愛してくだ さり、その愛によって、罪のために死んでいた わたしたちをキリストと共に生かし、──あな た が た の 救 わ れ た の は 恵 み に よ る の で す ── キリスト・イエスによって共に復活させ、共に 天の王座に着かせてくださいました。 1、詩編第55:23(旧889頁)あなたの重荷を主 にゆだねよ、主はあなたを支えてくださる。主 は従う者を支え、とこしえに動揺しないように 計らってくださる。2、詩編 116:5‑7(旧889頁) 主は憐れみ深く、正義を行われる。わたしたち の神は情け深い。哀れな人を守ってくださる主 は、弱り果てたわたしを救ってくださる。わた しの魂よ、再び安らうがよい、主はお前に報い てくださる。3、マタイによる福音書11:28‑30 (新21頁)疲れた者、重荷を負う者は、だれでも わたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。 わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を 負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あな たがたは安らぎを得られる。わたしの軛は負い やすく、わたしの荷は軽いからである。4、ヨ ハネによる福音書14:27(新198頁)わたしは、 平和をあなたがたに残し、わたしの平和を与え る。わたしはこれを、世が与えるように与える のではない。心を騒がせるな。おびえるな。5、 マタイによる福音書28:20(新60頁)私は世の 終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。 ─ 11 ─ 【祈りたい時】 【感謝し、讃美したい時】 1、詩編55:2(旧887頁)神よ、わたしの祈りに 耳を向けてください。嘆き求めるわたしから隠 れないでください。わたしに耳を傾け、答えて ください。わたしは悩みの中にあってうろたえ ています。わたしは不安です。2、詩編88:2‑3 (旧924頁)主よ、わたしを救ってくださる神よ、 昼は、助けを求めて叫び、夜も、御前におりま す。わたしの祈りが御もとに届きますように。 わたしの声に耳を傾けてください。3、マタイ による福音書 6:6(新9頁)だから、あなたが祈 るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉 め、隠れたところにおられるあなたの父に祈り なさい。そうすれば、隠れたことを見ておられ るあなたの父が報いてくださる。4、ルカによ る福音書18:1(新143頁)イエスは、気を落とさ ずに絶えず祈らなければならないことを教える ために、弟子たちにたとえを話された。5、ヤ コブの手紙 5:13‑15(新426頁)あなたがたの中 で苦しんでいる人は、祈りなさい。喜んでいる 人は、賛美の歌をうたいなさい。あなたがたの中 で病気の人は、教会の長老を招いて、主の名に よってオリーブ油を塗り、祈ってもらいなさい。 信仰に基づく祈りは、病人を救い、主がその人 を起き上がらせてくださいます。その人が罪を 犯したのであれば、主が赦してくださいます。 1、詩編 28:7(旧859頁)主はわたしの力、わ たしの盾。わたしの心は主に依り頼みます。主 の助けを得てわたしの心は喜び躍ります。歌を ささげて感謝いたします。2、詩編95:1‑3(旧 933頁)主に向かって喜び歌おう。救いの岩に向 かって喜びの叫びをあげよう。御前に進み、感 謝をささげ、楽の音に合わせて喜びの叫びをあ げよう。主は大いなる神、すべての神を超えて 大いなる王。3、ハバクク書 3:17‑18(旧1468 頁)いちじくの木に花は咲かず、ぶどうの枝は 実をつけず、オリーブは収穫の期待を裏切り、 田畑は食物を生ぜず、羊はおりから断たれ、牛 舎には牛がいなくなる。しかし、わたしは主に よって喜び、わが救いの神のゆえに踊る。わた しの主なる神は、わが力。わたしの足を雌鹿の ようにし、聖なる高台を歩ませられる。4、テ サロニケの信徒への手紙 5:16‑18(新379頁)い つも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どん なことにも感謝しなさい。 これこそ、キリス ト・イエスにおいて、神があなたがたに望んで おられることです。 【仕え、働くために】 1、詩編 34:13‑14(旧865頁)喜びをもって生 き、長生きして幸いを見ようと望む者は、舌を 悪から、唇を偽りの言葉から遠ざけ、悪を避け、 善を行い、平和を尋ね求め、追い求めよ。2、 マタイによる福音書 5 :13‑16(新6頁)あなたが たは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれ ば、その塩は何によって塩味が付けられよう。 … あなたがたは世の光である。山の上にある町 は、隠れることができない。… あなたがたの光 を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたが たの立派な行いを見て、あなたがたの天の父を あがめるようになるためである。3、マタイに よる福音書 22:34‑40(新44頁)「心を尽くし、精 神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神であ る主を愛しなさい。」これが最も重要な第一の掟 である。第二も、これと同じように重要である。 「隣人を自分のように愛しなさい。」 4、ロー マの信徒への手紙 12:6‑10(新292頁)わたした ちは、与えられた恵みによって、それぞれ異な った賜物を持っていますから、預言の賜物を受 けていれば、信仰に応じて預言し、奉仕の賜物 を受けていれば、奉仕に専念しなさい。また、 教える人は教えに、勧める人は勧めに精を出し なさい。施しをする人は惜しまず施し、指導す る人は熱心に指導し、慈善を行う人は快く行い なさい。 【勇気や力を得たい時】 1、詩編23:4(旧854頁)死の陰の谷を行くとき も、わたしは災いを恐れない。あなたがわたし と共にいてくださる。あなたの鞭、あなたの杖、 それがわたしを力づける。2、イザヤ書35:3‑4 (旧1116頁)弱った手に力を込め、よろめく膝を 強くせよ。心おののく人々に言え。「雄々しくあ れ、恐れるな。見よ、あなたたちの神を。敵を 打ち、悪に報いる神が来られる。神は来て、あ なたたちを救われる。3、ヨハネによる福音書 16:33(新201頁)勇気を出しなさい。わたしは 既に世に勝っている。4、ペトロの手紙一、3 :13‑14(新432頁)もし、善いことに熱心である なら、だれがあなたがたに害を加えるでしょう。 しかし、義のために苦しみを受けるのであれば、 幸いです。人々を恐れたり、心を乱したりして はいけません。5、テモテへの手紙二、2:1‑3 (新392頁)そこで、わたしの子よ、あなたはキ リスト・イエスにおける恵みによって強くなり なさい。そして、多くの証人の面前でわたしか ら聞いたことを、ほかの人々にも教えることの できる忠実な人たちにゆだねなさい 。キリス ト・イエスの立派な兵士として、わたしと共に 苦しみを忍びなさい。 ─ 12 ─ 東北学院大学宗教部 教員スタッフ 宗教部長 野村 信 大学宗教主任・書記 原田 浩司 吉田 新 大学宗教主任 大学宗教主任 大学宗教主任 大学宗教主任 大学宗教主任 総合人文学科長 大学オルガニスト キリスト教文化研究所長 鐸木 道剛 北 博 藤原佐和子 出村みや子 阿久戸義愛 今井奈緒子 総合人文学科 教員 総合人文学科 佐藤 司郎 2016 東北学院大学 キリスト教のハンドブック 発 行 2016年4月1日 東北学院大学宗教部 宗教部長 野村 信 〒980‑8511 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3番1号 TEL 022‑264‑6428 FAX 022‑264‑3030 編 集 野村 信 原田 浩司 印 刷 株式会社 東北堂 〒982‑0804 宮城県仙台市太白区鈎取一丁目2番1号 TEL 022‑245‑0229(代表) FAX 022‑245‑3726