...

夏休み深泥池水生動物調査(11年間の集計結果)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

夏休み深泥池水生動物調査(11年間の集計結果)
夏休み深泥池水生動物調査(11年間の集計結果) 調査範囲:西南開水面南岸〜東南開水面水道水流れ込み,
種名または分類群名
1998
参加人数
13
粘管目
トビムシの仲間
カゲロウ目
フタバカゲロウ
○
ヒメカゲロウ
モンカゲロウ**
○
カワゲラ目
オナシカワゲラ属の1種**
○
フサオナシカワゲラ属の1種**
フタツメカワゲラ属の1種
カミムラカワゲラ**
トンボ目
アオモンイトトンボ
○
ベニイトトンボ
キイトトンボ
クロイトトンボの仲間
○
セスジイトトンボ
ムスジイトトンボ
モノサシトンボ
○
フタスジサナエ**
オジロサナエ**
コオニヤンマ
○
シオカラトンボ
○
オオシオカラトンボ
コフキトンボ
○
ショウジョウトンボ
ナツアカネ
ミヤマアカネ**
コシアキトンボ
○
ナニワトンボ
チョウトンボ
トラフトンボ
○
オニヤンマ**
ヤブヤンマ**
カトリヤンマ
ギンヤンマ
クロスジギンヤンマ
トビケラ目
ムネカクトビケラ属の1種
○
コガタシマトビケラ属の1種**
マルツツトビケラ**
コカクツツトビケラ属の1種**
ニンギョウトビケラ**
マルバネトビケラ属の1種
グマガトビケラ属の1種**
アオヒゲナガトビケラ
クサツミトビケラ属の1種
ヒゲナガトビケラ科の1種(若齢)
トビケラの卵塊
ヘビトンボ目 ヤマトセンブリ
○
カメムシ目
コミズムシ属の1種
○
マルミズムシ属の1種
ミズカメムシ属の1種
イトアメンボ
シマアメンボ属**
カタビロアメンボの一種
ヒメアメンボ(小型)
アメンボ(ナミアメンボ)大型体形細長
○
ハネナシアメンボ(中型,体形短,無翅)
アメンボ科(中型,前胸に黄縁の黒条紋)
アメンボ科(中型,体形短)
オオアメンボ
○
マツモムシ
○
コバンムシ
タイコウチ
コオイムシ
ミズカマキリ
チョウ・ガ目 ミズメイガ科の1種
コウチュウ目 ガムシ
ヒメガムシ
ガムシ科幼虫
スジヒラタガムシ成虫(黒褐色小形種)
コツブゲンゴロウ
キボシチビコツブゲンゴロウ
ヒメゲンゴロウ属の1種
マメゲンゴロウ属の1種
ゲンゴロウ科の1種(中形種)
○
ハナノミ**
ヒシハムシ
ジュンサイハムシ
ハムシ科幼虫
ハエ目
ヤマトガガンボ属の数種(Tipula属)**
ガガンボ科の1種(Molophilus属)**
フサカ属の1種#
アブ科の1種
ミズアブ科の1種
○
ミギワバエ科
アシマダラブユ属の1種**
○
ヤブカ属の数種
○
ヌカカ科の数種
モンユスリカ亜科の数種
○
エリユスリカ亜科の数種
○
ハモンユスリカ属の数種
アカムシユスリカ
セボリユスリカ(Glyptotendipes sp.)
ウスイロユスリカ(Chironomus kiiensis)
ユスリカ亜科の数種
○
蜘蛛形動物門 ハシリグモ科の数種
コモリグモ属の1種
ミズダニ類の数種
十脚類
カワリヌマエビ属の1種
○
アメリカザリガニ
○
サワガニ**
カイムシ亜鋼 カイムシ類の1種(水色)
カイムシ類の1種(淡黄色に焦茶色の斑紋)
ミジンコ類
ミジンコ属の1種
ケンミジンコ目ケンミジンコ類の数種
端脚類
ヨコエビ科の1種**
等脚目
ミズムシ
カイメン動物門ミマサカGカイメン
○
タンスイカイメンの一種
コケムシ動物門オオマリコケムシ
線形動物門
センチョウ
○
扁形動物門
ナミウズムシ**
○
トウナンアジアウズムシ
○
環形動物門
シマイシビル
イトミミズ科+ミズミミズ科の数種
エラミミズ
ウマビル
腹足類
カワコザラ
ヒラマキミズマイマイ
インドヒラマキガイ
オオタニシ
ヒメタニシ
カワニナ$
サカマキガイ
ヒメモノアラガイ+ハブタエモノアラガイ
○
ハブタエモノアラガイ
ナガオカモノアラガイ
硬骨魚類
トウヨシノボリ
○
ギンブナ
○
キンギョ
タモロコ$
ブルーギル
○
オオクチバス
○
カムルチ
カダヤシ
○
ドジョウ
両生類
ウシガエル(オタマジャクシを含む)
○
ニホンアカガエル(親)
○
アマガエル(オタマジャクシ極小)
オタマジャクシ(小型)
種類数(総種数=133)
38
個体数
-
1999
21
○
○
2000
16
○
○
2002
26
○
○
○
5
○
○
○
9
2003
25
1
38
1
2
41
3
○
○
○
5
1
4
○
○
○
○
○
○
2
2004
22
2005
26
2006
31
2007
24
2008
26
27
4
8
22
19
1
3
2
10
1
2
3
2
8
2
17
12
42
1
10
2
29
7
5
6
1
25
15
1
6
○
4
18
1
1
1
12
13
1
8
6
3
1
9
58
49
12
○
1
6
5
1
○
3
2
3
5
1
1
3
13
19
7
6
43
15
14
5
1
3
6
○
○
○
11
○
○
○
採集方法:手網による定性的なすくい取り.*印の種:水道水流れ込み付近で採集.
2001
15
○
○
4
○
2
2
1
○
○
○
2
2
6
1
1
3
14
2
1
16
1
13
47
8
21
6
1
6
3
1
5
7
23
4
1
1
1
1
11
1
1
2
1
3
2
4
1
○
○
○
2
2
1
4
1
○
○
○
○
○
○
1
3
○
○
○
2
1
1
12
2
1
1
5
6
1
1
1
3
3
8
2
8
10
4
5
1
1
3
8
2
2
4
2
10
11
2
4
1
○
12
1
1
1
1
83
1
1
3
2
4
1
2
1
1
○
1
1
4
1
1
3
○
○
1
1
2
2
1
2
2
1
2
2
5
4
6
1
1
1
○
○
○
○
○
○
1
○
1
8
○
1
○
1
2
2
1
2
○
○
○
○
1
1
3
1
3
1
6
2
1
6
3
3
1
1
3
2
1
3
1
4
3
2
1
1
1
8
1
○
○
○
3
4
○
○
○
○
○
2
1
6
4
1
1
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
91
13
5
○
1
60
3
2
1
1
29
11
2
2
18
17
1
2
16
17
1
112
24
15
2
1
1
1
3
1
1
21
1
1
10
1
12
1
1
26
19
6
10
2
1
1
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
2
1
○
1
○
○
7
1
1
2
4
22
15
○
○
○
○
○
○
○
○
○
1
2
○
○
1
1
3
○
○
8
19
5
2
1
2
12
1
2
10
1
6
1
4
4
5
4
1
1
1
1
101
7
27
1
5
7
○
○
○
○
10
1
4
○
○
○
○
39
-
40
-
1
1
1
○
○
○
○
23
1
4
11
2
1
14
1
39
10
2
29
1
44
-
45
258
7
7
63
358
4
4
48
301
59
354
3
92
3
47
1
1
9
55
437
4
59
570
1
1
56
4
26
48
447
年
種数
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
37
38
39
44
45
63
48
59
55
59
48
2002
2003
2004
2005
2006
2007
夏休み底生動物調査で確認された全タクサ数の経年変化
64
62
60
58
56
54
52
50
48
46
44
42
40
38
36
イトトンボ類合計数
1998
1999
2000
2002
34
2003
38
2004
30
2001
2005
17
2002
2006
60
2003
2007
33
トンボ科+エゾトンボ科合計数
2002
2003
2004
15
29
75
2005
114
2006
61
2007
33
トンボ目合計数
2002
2003
54
78
2005
139
2006
124
2007
105
イトトンボ類+サナエトンボ類合計数
2002
2003
2004
2005
35
41
31
17
2006
60
2007
39
ヤンマ類合計数
2002
2003
4
8
2006
3
2007
33
2004
117
2004
11
2005
8
2004
2005
2006
2007
2008
イトトンボ類合計数
トンボ科+エゾトンボ科合計数
トンボ目合計数
34
15
54
38
29
78
30
75
117
17
114
139
60
61
124
33
33
105
夏休み底生動物調査で確認された全タクサ数の経年変化
65
62.5
60
57.5
55
52.5
50
47.5
45
42.5
40
37.5
35
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
カワリヌマエビ属の捕獲個体数の経年変化
120
100
80
60
40
20
0
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2008
146
トンボ目幼虫の採集個体数の経年変化
150
140
130
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
トンボ科 + エゾトンボ科合計数の経年変化
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
2002
2003
2004
2005
2006
2007
イトトンボ類の合計個体数の経年変化
2008
60
55
50
45
40
35
30
25
20
15
10
5
0
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
Fly UP