...

現場検定における肥育豚の検定体重補正式 (畜試中小家畜部) 1 背 景と

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

現場検定における肥育豚の検定体重補正式 (畜試中小家畜部) 1 背 景と
現場検定にお ける肥育豚の検定体重補正式
(畜試中小家畜部)
1 背 景とね らい
豚産肉能力後代検定は、
体重 30∼ 90kgを 検定期間としているが、現状の内豚出荷
体重は105∼ 110kgに
あるため、農場での現場検定にお いては、収入等の面か ら
後代検定方式では実施 しにくい状況にある。このため、発育能力について、体重 30∼
90kg間 での判定を生時∼出荷(体重 105∼ 110kg)で
判定する方法について検
討 したので参考に供する。
2 技 術の内容
(1)検 定期間の補正方法
生時か ら出荷 の一 日平均増体重 (以下DG)か ら体重 30∼ 90kg間 のDGを
推定する式は
Y=■ .715X-234.5
Y:体 重 30∼ 90kg間
のDG(g)
R2=0.719
X:生 時∼ 出荷間のDG
(g)
∼
であ り、豚産肉能力後代検定 (品種 :L、W、D、H)判 定基準を生時 出荷間に補正
した値は、下表 の通 りである。
判定
DG30。
DG生時
基準
90kg
‐
出荷
105kg
108kg
800g"人
」
L
618g,ス
」
L
168日以下
173以下
176以下
B
740 〃
592 〃
175
〃
180〃
184″
はt生時体重 1.3kg
C
680 〃
567 〃
183
″
188〃
192〃
として行 つた。
D
620 ″
542 ″
191
″
197〃
200〃
E
619g"六
T
541g"六
T
192日以 上
198以上
201以上
フンタA
出荷体重 (絶食前)別 日齢
110kg
注 :出荷 日齢の推定
(2)枝 肉重量か ら出荷体重を推定する方法
枝肉重量から出荷体重を推定する式は
Yl=0.838X+48.8
R2=0。
Y2=1.014X+32.2
X:枝
512
R2=08637
肉重量 (kg)
Yl:出 荷体重 (絶食前)(kg)Y2:出
荷体重 (絶食後)(kg)
である。なお、絶食後体重は 20時 間程度絶食 した後の体重で、絶食前に対 し平均
4.4kg減
-0.513の
少する。絶食前体重に対する枝肉歩留と体重 90kg以 降のDGと に
相関があり、肥育後期に発育の速 いものは消化管内容物が多 く、減
少率が大きい傾向にある。
-77-
推定す る方法
(3)出 荷 日齢と枝肉重量か ら体重 30∼ 9 0 k gttDGを
重 30∼ 90kg
出荷 日齢と枝肉童量を把握す ることにより、その発育能力 (体
問DG)を 推定す る式は、以下の通 りである。
Y=2.641X-246.9 R2=0.673
のDG(g)
.Y:体 重 30∼ 90kg間
X:枝 肉重量 (kg)キ 出荷 口齢 X1000(g)
指導上の留意点
ー ハヤチネ去勢雄豚の体重 100kg以
ー
ー
(1)検 討 に用いたデ タは、大 ヨ クシヤ 租
86ゃ 87、 89年 分)
上仕上げのものである。 (調査年度 :1985、
。
ン
クの適用は、利用飼料の栄義成分 を考慮す る必要 がある
(2)発 育能力判定ラ
関連試験課題名
(1)祖 豚の地域環境別選抜試験 (第二次)
(2)高 能力豚の組合せ検定
与方式の統立
(3)寒 地 ・寒冷地における系統間交雑豚の季節対応型飼料給
参考資料
(社)日 本租豚登録協会 「 登録関係諸規定」
主要成果の具体的数字
N=121
表 形 質問の回婦式
目
項
回 帰
R2
式
X
Y
・
90kg
DG30‐
(g)
Y=2.841X+248,9
0,873
(g) Y=0.255X+203.6
873
0。
一 日平均枝内生産量
枝内■出荷 X1000
重量 日 齢 (E)
‐
埜日平均枝内生産童 DG30。
9 0kg
( g )
9 0kE
:DG30‐
:DGttr3‐
出荷
‐
(E)DG生略 出荷
く E)
DG30‐96kg
(g)
(g)
(kg)
:杖肉五量
輛
組食11体玉(kg)
:出荷絶食前体玉(kE) 杖肉重重
:枚肉五量
7 : Lど
8:出
(kg) 硫
絶食後体玉 (kg)
kE) 枝肉玉童
孜弥童〔
食後体玉(kg
(kE)
(kg)
出荷組食nt体重(kE)
)
軒出荷組食前体玉(kE 出荷触食後体重(k宮
-78-
Y=1.715Xキ
234.5
0,719
Y=0。 419X+282.4
0.719
Y=0.610X+4.165
0.512
Y=0,338X+48.81
0.512
Y=D。628X+4.970
0.837
Y=19014X+32.23
0。S37
Y=0.927X+3.409
732
0・
Y=0.790X+25.99
0,732
Fly UP