なかのオープンキャンパス なかのオープンキャンパス

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

なかのオープンキャンパス なかのオープンキャンパス
3月17日
(木)
早稲田大学エクステンションセンター 中野校
なかのオープンキャンパス
模
模擬
擬講
講義・ガ
義・ガイダ
イダンス
ンス
エクステンションセンター中野校
会場 (パンフレッ
ト巻末「キャンパス案内」にてご確認ください)
参加費
無料
事前予約
不要
オープンキャンパスは、エクステンションセンター中野校
の授業を体験していただける1日です。現役講師による模
擬講義・ガイダンスを行います。当日は、教材の閲覧や個別
のご相談も承ります。事前予約は不要です。
この機会に、ぜ
ひ足をお運びください。
※春講座の詳細は、矢印のページをご参照ください。
※途中入退出自由(各回の30分前に開場)。
11:00 ∼ 12:00
文学の心
文学作品にみる武蔵野
中島 国彦
日本の歴史と文化
日本の戦争遺跡を学ぶ
十菱 駿武
くらしと健康
医療気功
外国語(英語)
外国語(英語)
早稲田大学教授
山梨学院大学客員教授
※動きやすい服装をご持参ください。
(ジャージなど。
スカート、
ジーンズは不可)
山脇 洋子
初めての楽しい英会話〔基礎〕 も対応します。
※「トラベル英語編」
「日常会話編」
どちらに
Stephen Tracey
入門 英語によるボランティア・ガイド
〔初級∼中級〕
河内山 晶子
薬剤師、内養功指導員、香功指導員
早稲田大学アカデミックソリューションチューター
明星大学教授
P.48
P.86
P.191
P.270
P.272
13:00 ∼ 14:00
世界を知る
ローマ帝国史
新保 良明
現代社会と科学
現代中国と日中関係
天児 慧
外国語(英語)
500語でゆっくり英会話〔基礎〕
唐木田 照代
東京都市大学教授
早稲田大学教授
GDM英語教授法研究会会員
P.103
P.203
P.270
14:30 ∼ 15:30
日本の歴史と文化
元禄時代を知ろう
芸術の世界
西洋美術入門
現代社会と科学
日本経済は生き延びるか
久保 貴子
早稲田大学・昭和女子大学講師
※19世紀フランス美術の流れを解説します。
岸 みづき
早稲田大学講師
松原 隆一郎
東京大学教授
P.83
P.137
P.203
16:00 ∼ 17:00
外国語(英語以外)
感動の韓国語〔初級〕
※〔初級〕の模擬講義を行いますが、他のレベ
ルに関するご相談も可能です。
野間 秀樹
明治学院大学客員教授
P.301
アクト・システムズ講師
P.274
19:00 ∼ 20:00
外国語(英語)
TOEICテスト準備
※レベルに関わらずTOEICテストに関する概
要と対策を講義します。
外国語(英語以外)
感動の韓国語〔入門〕
※〔入門〕の模擬講義を行いますが、他のレベ
ルに関するご相談も可能です。
野間 秀樹
明治学院大学客員教授
P.301
Fly UP