...

インストールガイド - 制御機器 よくあるご質問

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

インストールガイド - 制御機器 よくあるご質問
プログラマブル表示器GTシリーズ用
画面作成ツールソフトウェア
Terminal GTWIN
インストールガイド
ARCT1F513-4
2013.2
panasonic.net/id/pidsx
安全に関するご注意
ケガや事故防止のため、以下のことを必ずお守りください。
据付、運転、保守、点検の前に、必ずこのマニュアルをお読みいただき、正しくご使用下さい。
機器の知識、安全の情報、その他注意事項のすべてを習熟してからご使用下さい。
取扱いを誤った場合に、使用者が死亡または重傷を負う危険の状態を生じる
ことが想定される場合
●本商品に添付されているディスクは、オーディオ用のCDプレーヤやパソコンのスピーカで、絶対に再生しないで
ください。
大音量により、耳に傷害を与えたり、スピーカを破損する恐れがあります。
著作権および商標に関する記述
●このソフトウェアは、「ソフトウェア・ライセンス条件」に従ってご使用ください。
●このマニュアルの著作権は、パナソニックデバイス SUNX 株式会社が所有しています。
●本書からの無断複製は、かたくお断りします。
●Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
●Ethernet は、富士ゼロックス株式会社および米国 Xerox Corporation の登録商標です。
●SDHC、SD ロゴは、SD-3C, LLC の商標です。
●その他の会社および製品名は、各社の商標または登録商標です。
POTTOOL
目次
1. 準備 ............................................................................................................................................................ 2
1.1 梱包内容 ............................................................................................................................................... 2
1.2 お客様でご用意いただく物 ..................................................................................................................... 3
2. ご使用になるマニュアルについて ................................................................................................................. 4
3. Windows®について ..................................................................................................................................... 6
3.1 使用環境について.................................................................................................................................. 6
3.2 Windows Vista®・Windows® 7 使用時のご注意 ................................................................................. 7
4. GTWINのインストール ................................................................................................................................. 8
5. USBドライバのインストール ........................................................................................................................ 12
5.1 Windows Vista、XP、2000 の場合 .................................................................................................... 12
5.2 Windows 7 の場合 ............................................................................................................................ 14
5.3 画面転送時の設定............................................................................................................................... 17
1. 準備
1.1 梱包内容
Terminal GTWIN には本マニュアルと共に、下記が梱包されています。
ここがポイント:
・インストール時に入力するライセンス No.は、CD-R ケースに貼り付けられているラベルに記載されてい
ます。
・ユーザ登録時に入力する品番、バージョン、ライセンスナンバー、ロットナンバーは、CD-R ケースに貼
り付けられているラベルに記載されています。
2
1.2 お客様でご用意いただく物
下記部品は、商品に同梱しておりません。お客様の使用用途に合わせて別途購入をお願いいたします。

画面転送ケーブル
GTWIN をインストールしたパソコンから GT へデータを転送するために必要です。
 GT02・GT02L・GT05・GT12・GT32・GT32-E
パソコン(USB)⇔表示器
USB ケーブル(市販品)
対応機種
GT05・GT32・
GT32-E
ケーブルの種類
長さ
最大 5m
USB2.0(または 1.1)AB タイプ
GT02・GT02L・ USB2.0(または 1.1)ケーブル
最大 5m
GT12
A タイプ(オス):miniB タイプ(オス)
注)USB で通信する場合、Windows 2000 以降の OS が必要となります。
 GT01・GT11・GT21
パソコン(RS232C) ⇔ 表示器
パソコン側
コネクタ
D-Sub コネクタケーブル
D-sub
9 ピン
GT 側
コネクタ
ミニ DIN
丸 5 ピン
仕様
ご注文品番
L タイプ(3m)
AFC8503
ストレートタイプ
AFC8503S
(3m)
注)シリアルポートの無いパソコンをパソコン接続ケーブルで接続する場合には、USB/RS232C 変換
ケーブルが必要です。

SD メモリカード(市販品)
SD メモリカードスロット搭載タイプで、使用できます。
GT バージョン (Ver.)
GT 印字ロゴ GT02M2
GT05 GT12 GT32
GT02G2
1.00
1.39
1.09
1.49
以上
以下
以下
以下
1.00
以上
1.40
以上
1.10
以上
1.50
以上
使用できる SD メモリカード
カードの種類
GT32-E
1.00
以上
1.00
以上
SD メモリカード
容量
32M~1GB
SD メモリカード
32M~2GB
SDHC メモリカード
4GB~16GB
CLASS2,4
1.00
1.39
1.09
1.49
1.00
SD メモリカード
32M~1GB
以上
以下
以下
以下
以上
32M~2GB
1.00
1.40
1.10
1.50
1.00 SD メモリカード
以上
以上
以上
以上
以上 SDHC メモリカード 4GB~32GB
注)GT に印字されたロゴと本体ファームバージョンにより SD メモリカードの容量を選択してください

電池
SD メモリカード使用時やデータのバックアップなどに必要です。
内容
ご注文品番
GT11、GT21、GT32-E 用
1個
CR-2032(市販品)
GT02M2、GT02G2、GT05、
GT12、GT32、GT32-E 用
1個
AFPX-BATT
3
2. ご使用になるマニュアルについて
本マニュアルは GTWIN のインストールのみ掲載しております。別途、下記マニュアルをご用意ください。

マニュアルのご請求先
 冊子の場合
パナソニックデバイス販売(株)各営業所までご依頼ください。(無償)
 PDF データの場合
パナソニックデバイス販売(株)各営業所までご依頼ください。
または、当社 Web サイトよりダウンロードしてください。
http://www3.panasonic.biz/ac/j/(会員登録必要 無料)

マニュアル
GT シリーズ ユーザーズマニュアル
マニュアル No. ARCT1F511
GT の仕様内容と設置、接続に関する内容を掲載
GT シリーズ リファレンスマニュアル
マニュアル No. ARCT1F512
GTWIN での画面作成、GT の各機能の設定内容を掲載
注)旧マニュアル 導入マニュアル ARCT1F398 と GTWIN 画面作成ガイド ARCT1F357 を
全面改訂し、各マニュアルへ掲載しております。
4

その他マニュアル
・汎用シリアル通信マニュアル ARCT1F356
自社で開発されたボード、パソコンなどの外部機器を使って通信される場合に必要です。
・他社 PLC 接続マニュアル ARCT1F449
他社の PLC との接続方法を掲載したマニュアルです。当社 PLC との接続方法はユーザーズマニュアル
に掲載しています。
・部品ライブラリ一覧 ARCT1F453
GTWIN で使用する部品一覧をまとめたマニュアルです。PDF のみご用意しております。
・MODBUS(RTU モード)スレーブマニュアル ARCT1F501
MODBUS(RTU モード)スレーブでお使いになる場合に必要です。PDF のみご用意しております。
5
3. Windows®について
3.1 使用環境について
ご使用の環境をご確認ください。
使用できる環境
OS
必要ハードディスク容量
推奨 CPU
推奨搭載メモリ
推奨画面解像度
推奨表示色
Windows® 7
Windows Vista®
Windows® XP
Windows® 2000
600MB 以上
Intel® Pentium® Ⅲ 600MHz 以上
128MB 以上
1240×768 以上
4096 色以上
ご注意:
Windows (64bit 版)について
Windows®の 64bit 版は Windows® 7 のみ対応しております。
Windows® 7 以外は、32bit 版をご使用ください。
HELP 機能を使用するために
GTWIN の HELP 機能を使用するためにはマイクロソフト社製の Internet Explorer 4.0 以降がインスト
ールされている必要があります。お持ちでない場合は、マイクロソフト社のホームページよりダウンロードし
てください。
インストール
インストールは、Administrator 権限でインストールしてください。それ以外でインストールされた場合は、
正しく動作いたしません。インストール後、GTWIN をご使用になる場合は、Administrator 又は Power
User の権限でご使用になれます。
パソコンスペック
上記の使用できる環境は最低限必要な環境となります。各 OS が推奨するスペック以上のパソコンでご使
用ください。
6
3.2 Windows Vista®・Windows® 7 使用時のご注意
Windows Vista®・Windows® 7 の動作仕様により、ファイルの保存先が従来の Windows®と
異なることがあります。
ご使用の際は、以下の点に注意してご使用ください。

複数のユーザで GTWIN を使用する場合

ファイルの保存先について
「Program Files」等のシステムフォルダでは、ファイルの共有ができません。
部品ライブラリやビットマップエディタ等を共有して使用する場合には、共有できるフォルダを使用するか、
ユーザ毎にファイルをコピーして使用ください。
「Program Files」等のシステムフォルダにファイルを保存すると、実際指定した場所とは異なる場所に
保存されます。マイドキュメント等への保存をお奨めします。
※画面データは「Program Files」等のシステムフォルダには保存できません。
「Program Files」等のシステムフォルダにファイルを保存した場合
エクスプローラ等で保存先を開いても表示されません。
保存先を開いて、画面上部に表示されている[互換性ファイル]ボタンをクリックすると表示されます。
ここがポイント:Windows Vista®・Windows® 7 の動作仕様について
Windows Vista®・Windows® 7 は、アプリケーションソフト(GTWIN 等)で「Program Files」等のシス
テムフォルダを保存先に指定した場合、指定した場所には保存されません。実際は、仮想フォルダ
(VirtualStore)に保存されます。
仮想フォルダ(VirtualStore)は、ログインユーザ毎のフォルダになっていますので、別のログインユーザ
と共有することができません。
7
4. GTWIN のインストール

パソコンへのインストールの手順
GTWIN をパソコンにインストールします。インストールは以下の手順で行ってください。
ご注意:パソコンの使用環境をご確認の上、インストールしてください。
① 起動中のアプリケーションを終了します。
起動しているアプリケーションがあれば、すべて終了してください。
② GTWIN_CD をセットします。
CD ドライブに GTWIN_CD を入れてください。
③ [ファイル名を指定して実行]を選択します。
画面左下の[スタート]ボタンをクリックするか、あるいは Ctrl キー
+ESC キーで表示されるメニューから、[ファイル名を指定して
実行]を選択します。
④ 実行ファイル名を入力します。
[ファイル名を指定して実行]を選択すると左記のダイアロ
グボックスが表示されますので、
e:¥setup.exe
と入力し、[OK]ボタンをクリックしてください。
注)CD がセットされたドライブ名 e: はパソコン環境に
より変わる場合があります。
8
Windows Vista®/Windows® 7 の場合
Windows Vista®
④の後、ユーザーアカウント制御画面が
表示されます。
Windows Vista®:「許可」をクリックしてください。
Windows® 7
Windows® 7:「はい」をクリックしてください。
⑤ 確認メッセージが表示されます。
セットアッププログラムが起動し、確認のダイアログボック
スが表示されますので、内容を確認して[次へ(N)]ボタ
ンをクリックしてください。中止する場合は[キャンセル]
ボタンをクリックしてください。
⑥ ライセンス契約を確認します。
ライセンス契約の確認ダイアログボックスが表示されま
す。表示しているライセンス契約のすべての条項に同
意された場合は、[はい(Y)]ボタンをクリックしてくだ
さい。セットアップが開始されます。
9
⑦ ユーザー情報を登録します。
ユーザーの情報ダイアログボックスが表示されますので
[名前]と[会社名]、[シリアル番号]を入力し、[次へ
(N)]ボタンをクリックしてください。
[シリアル番号]は、GTWIN の CD-R ケースに記載さ
れています。正しく入力してください。
[名前、会社名]は任意に入れてください。
注)ここで入力した内容は、GTWIN 起動時のスプラッシュ画面やヘルプの「バージョン情報」で
確認できます。
ご注意:
・インストール中は絶対に CD を抜かないでください。
・シリアル番号はお客様にて必ず控えて頂き、大切に保管して頂きますようお願い致します。
⑧ GTWIN で表示させる言語を選択します。
メニューダイアログ言語を選択し、[次へ(N)]ボタンをク
リックしてください。
⑨ インストール先を選択します。
インストール先フォルダの確認ダイアログボックスが表
示されます。表示しているフォルダにインストールする
場合は、[次へ(N)]ボタンをクリックしてください。
注)他のフォルダにインストールする場合は[参照]ボタンをクリックしてフォルダを指定し、
「c:¥Program Files¥Panasonic-ID SUNX Terminal¥GTWIN」を変更してください。
⑩ プログラムフォルダを選択します。
プログラムフォルダ名の確認ダイアログボックスが表示
されます。表示しているフォルダ名で良い場合は、[次
へ(N)]ボタンをクリックしてください。
注)他のフォルダ名に変更する場合は「Panasonic-ID SUNX Terminal」を変更してください。
10
⑪ インストールが開始されます。
画面にインストール中の画面が表示され、GTWIN の
セットアップが開始されます。
⑫ Readme ファイルの表示を確認します。
Readme ファイルには最新情報が記述されています。
[はい(Y)]ボタンをクリックしてください。
⑬ コンピュータを再起動します。
すべての作業が完了するとコンピュータの再起動の確
認ダイアログボックスが表示されます。
[完了]ボタンをクリックしてください。
ご注意:
GTWIN の使用には、コンピュータの再起動する必要がありますので、必ず再起動してください。
11
5. USB ドライバのインストール
USB ケーブルを使用するには USB ドライバをインストールしてください。
USB ドライバをインストールするには下記が必要です。
 USB ケーブルについて
市販のケーブルをご用意ください。
GT
ケーブルの種類
GT05、GT32、GT32-E
USB2.0(または 1.1) AB タイプ
GT02、GT02L、GT12
USB2.0(または 1.1) A:miniB タイプ
長さ
最大 5m
最大 5m
5.1 Windows Vista、XP、2000 の場合
下記の手順でインストールしてください。
①GT の電源を投入し、GT とパソコンを USB ケーブルで接続します。
②接続後、パソコンが自動的に USB ドライバを認識し、新しいハードウェアの検出ウィザード画面が表示
されます。
「一覧または特定の場所からインストールする
(詳細)(S)」を選択し、「次へ」をクリックしてくだ
さい。
③検索とインストールのオプションを選択します。
「次の場所で最適のドライバを選択する(S)」
「次の場所を含める」の順に選択し、
「参照」ボタンをクリックしてください。
12
④インストールするドライバが格納されているフォルダを指定します。
下記のフォルダを指定し、「OK」をクリックしてくださ
い。
指定するフォルダ:
¥Program Files
¥Panasonic-ID SUNX Terminal
¥GTWIN¥GTWIN_USB¥x86
注)上記のフォルダにない場合は、GTWIN をイン
ストールしているフォルダを指定してください。
⑤ドライバを検索する場所を確認します。
指定したフォルダを確認し、「次へ」をクリックしてく
ださい。
⑥下記の画面が表示された場合は、ドライバを選択します。
パソコンに USB ポートが 2 つ以上ある場合など、
すでに USB ドライバがインストールされている場合
は、左の画面が表示されます。
いずれかのドライバを選択し、「次へ」をクリックしてく
ださい。
注)「ファイル‘GTUSB.sys’が必要です。」というメッ
セージが表示される場合は、「参照」ボタンをクリック
し、④と同じ要領でフォルダを指定してください。
⑦インストールが開始されます。
画面にインストール中の画面が表示され、
USB ドライバのインストールが開始されます。
⑧インストール画面を閉じます。
インストールの完了画面が表示されるので、
「完了」ボタンをクリックしてインストール画面を閉じま
す。
13
5.2 Windows 7 の場合
下記の手順でインストールしてください。
①GT の電源を投入し、GT とパソコンを USB ケーブルで接続します。
②接続後、エラーメッセージが画面右下に表示されます。
そのままインストール作業に入ります。
③コンピュータのプロパティに入ります。
[スタート]ボタンをクリックし、
[コンピュータ]を選択し、
右クリックでプロパティを選択します。
④コントロールパネルホームが表示されます。
ウィンドウ左上の「デバイスマネージャー」を
クリックします。
⑤デバイスマネージャが表示されます。
「ほかのデバイス」の
Panasonic GT をダブルクリックします。
14
⑥Panasonic GT のプロパティが表示されます。
[ドライバーの更新]ボタンをクリックします。
⑦ドライバーソフトウェアの更新 Panasonic GT が表示されます。
「コンピュータを参照してドライバーソフトウェア
を検索します」を選択します。
⑧ドライバを検索する場所を確認します。
参照ボタンを押します。
15
⑨インストールするドライバが格納されているフォルダを指定します。
下記のフォルダを指定し、「OK」をクリックしてく
ださい。
指定するフォルダ:
¥Program Files
¥Panasonic-ID SUNX Terminal
¥GTWIN¥GTWIN_USB¥x86
Windows® 7 64bit 版の場合は、以下のフォル
ダとなります。
¥Program Files(x86)
¥Panasonic-ID SUNX Terminal
¥GTWIN¥GTWIN_USB¥x64
注)上記のフォルダに無い場合は、GTWIN をイ
ンストールしているフォルダを指定してください。
⑩ドライバを検索する場所を確認します。
指定したフォルダを確認し、「次へ」をクリック
してください。
⑪Windows セキュリティメッセージが表示されます。
「このドライバーソフトウェアをインストールしま
す」をクリックします。
Windows® 7 64bit 版の場合は、「インストー
ル」ボタンをクリックします。
16
⑫インストールが開始されます。
画面にインストール中の画面が表示され、
USB ドライバのインストールが開始されます。
⑬インストール画面を閉じます。
インストールの終了画面が表示されるので、
「閉じる」ボタンをクリックしてインストール画面を
閉じます。
5.3 画面転送時の設定
USB ケーブルで画面転送するには設定が必要です。
通信設定ダイアログボックス
[ファイル]→[転送]→[通信条件]→
通信設定ダイアログボックスを開けてください。
[ネットワークタイプ]を[USB]に変更して[OK]
ボタンをクリックしてください。
17
●在庫・納期・価格など、販売に関するお問い合わせは
●技術に関するお問い合わせは
コールセンタ・フリーダイヤル
TEL 0120-394-205
FAX 0120-336-394
※サービス時間/9:00~17:00(12:00~13:00、当社休業日を除く)
Webでのお問い合わせpanasonic.net/id/pidsx
〒486-0901 愛知県春日井市牛山町2431-1
© Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2013
本書からの無断の複製はかたくお断りします。
このマニュアルの記載内容は2013年2月現在のものです。
PRINTED IN JAPAN
ARCT1F513-4
Fly UP