...

「喜んでもらう喜び 己もよろこびたい」 これがビッグサンズの社是である

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

「喜んでもらう喜び 己もよろこびたい」 これがビッグサンズの社是である
【最終回】夢は“アジアビジョン”
「喜んでもらう喜び 己もよろこびたい」
これがビッグサンズの社是である。
人に喜んでもらうのが嬉しい。それをみて自分も喜びたい。いい語句だが、世知がらい競争社
会では、痛々しすぎるほどの、やさしさである。現実の企業に、そういう心情がなじんでいけ
るのだろうか。
大阪・西天満の満電ビル内にある技術部門の部屋を訪ねた。数人の社員がパソコンに向かって
いる。壁に絵が数枚。手書きのようなコンピューターグラフィックのような。
「これは技術向上のためにそれぞれ自由に描いたものです」という。室内は温かい緊張感に包
まれていた。
本店第1営業所の片山所長、第2営業所の島所長に聞く。片山所長は社歴が長い。島所長は若
く第一線で活動している。それぞれ、資料を用意し説明が的確である。
質問を試みるうちに、「ここに入って、やりがいのある仕事だと思いました」と島所長がいう
。なぜなら「扱うものが単なる品物ではない。喜びを伝えるものだ
とわかったからです」。その横で片山所長もうなずく。売れば売るほど喜びが広がるのならば
、営業も明るい表情になる。
20年目の節目を迎え、ビッグサンズは、どこを目指すのか。「基本的には専門メーカーにこ
だわりたい」と村田社長。「情報サービスとかメンテナンスとかを
ひっくるめてお客さまに満足していただけることをしようと思う」。IBM流だと「ソリュー
ションメーカー」になる。ハード・ソフト・メディアセンターを総
合的に融合させた産業である。
1 / 2
【最終回】夢は“アジアビジョン”
遠くをみつめた話になった。手近に移す。いま全社で熱中しているのは、電子ディスプレーを
おしゃれにすることだ。看板は角張ったデザインが多い。寿司屋な
らトロのデザイン。犬猫病院なら動物の絵。産婦人科ならコウノトリ。見て楽しく、そしてそ
のお店のイメージが看板になる。デザイン(形状)と同時に文字や
映像ももっとアニメ化・ボキャブラ化する。見て楽しく、しかも自己主張のできるものを作り
たい。
今年度の下半期には登場させることで、準備が進んでいる。
ここで、遠くをみつめる話に戻る。
「情報産業としての夢ですが、アジアを情報ネットワークで結ぶ"アジアビジョン"をやりたい
。いま情報に過密の差がありすぎる。だから国家間、地域間で誤解や悲劇が起きる。情報の過
疎地をなくせば、楽しい21世紀になりますよ」
最近、シベリアやサハリンを視察して、それが確信に近いものになった。こんなに近い国が情
報世界では遠い所にいる。それを近づけて、平等な幸せをもたらしたい。
そう語る村田社長を見ていると、なるほど「喜んでもらう喜び」が生きている。社是を生かし
ているのは、やさしさでもあるが、それに加えて、強靭な精神力かもしれない、と感じた
(村上順一郎)
2 / 2
Fly UP