...

ノルウェー王国 (Kingdom of Norway) 通信

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

ノルウェー王国 (Kingdom of Norway) 通信
ノルウェー王国
(Kingdom of Norway)
通信
Ⅰ
監督機関等
1
運 輸 通 信 省 ( Ministry of Transport and Communications)
Tel.: + 47 22 24 90 90
URL: https://www.regjeringen.no/en/dep/sd/id791/
所 在 地 : Akersgata 59 ( R5) , Oslo, NORWAY
幹 部 : Ketil Solvik-Olsen( 大 臣 / Minister)
所掌事務
電 気 通 信 分 野 に 関 す る 政 策 立 案 及 び ノ ル ウ ェ ー 郵 便 電 気 通 信 庁( NPT)の 監 督 、
電気通信分野の研究開発と調査、国際協力等を所掌している。電気通信分野を主
に 担 当 し て い る の は 、 民 間 航 空 ・ 郵 便 事 業 ・ 電 気 通 信 局 ( Department of Civil
Aviation, Postal Services and Telecommunications) で あ る 。
2
ノ ル ウ ェ ー 通 信 庁 ( Norwegian Communications Authority: Nkom)
Tel.: + 47 22 82 46 00
URL: http://www.nkom.no/
所 在 地 : Nygård 1, Lillesand, Oslo, NORWAY
幹 部 : Torstein Olsen( 長 官 / Director General)
所掌事務
1987 年 に 設 置 さ れ 、運 輸 通 信 省 の 下 で 郵 便 及 び 電 気 通 信 分 野 の 規 制 監 督 を 所 掌
す る 。財 源 は 事 業 者 が 支 払 う 免 許 料 等 で あ る 。2015 年 1 月 に ノ ル ウ ェ ー 郵 便 電 気
通 信 庁( NPT)か ら 名 称 を 変 更 し た 。電 気 通 信 分 野 で の 主 な 所 掌 は 電 気 通 信 事 業
者 の 規 制 監 督 、電 気 通 信 資 源( 番 号・周 波 数 等 )の 割 当 て・管 理 、標 準 化 の 推 進 、
基準認証の実施、運輸通信省への助言、国際協力などである。
Ⅱ
法令
1
2003 年 電 子 通 信 法 ( 2003 Electronic Communications Act)
同 国 は EU に 加 盟 し て い な い も の の 、 EU と 歩 調 を 合 わ せ る 形 で 電 気 通 信 分 野
の 法 制 度 の 整 備 を 進 め て い る 。 EU の 電 気 通 信 分 野 に お け る 「 新 た な 規 制 枠 組 」
と の 制 度 的 な 整 合 性 を 図 る た め 、 2003 年 7 月 に そ れ ま で の 「 1995 年 電 気 通 信 法
( Telecommunications Act No.39 of June 1995)」 が 改 正 さ れ 、「 2003 年 電 子 通
1
信 法 」 が 施 行 さ れ た 。 市 場 に お い て 顕 著 な 支 配 力 を 有 す る ( Significant Market
Power: SMP) 事 業 者 規 制 、 ア ク セ ス 関 連 義 務 、 相 互 接 続 、 コ ロ ケ ー シ ョ ン 、 基
盤共有等に関する権限を規制機関に付与し、ユニバーサル・サービス義務、周波
数管理についても規定している。
2
電 子 通 信 網 及 び サ ー ビ ス に 関 す る 規 則 ( Regulations on Electronic
Communications Networks and Services)
「 2003 年 電 子 通 信 法 」に 基 づ き 2004 年 に 制 定 さ れ た 。サ ー ビ ス 提 供 者 及 び 利
用者の電子通信網に接続する際の権利と義務及び電子通信サービスの規定に適用
される。
Ⅲ
政策動向
1
免許制度
「 2003 年 電 子 通 信 法 」 に よ り 、 電 子 通 信 サ ー ビ ス を 行 う 事 業 者 に は NPT に 登
録する義務が課せられている。周波数利用に際しては別途免許が必要である。
2
競争促進政策
( 1 ) SMP 事 業 者 規 制
EU 諸 国 同 様 に 、 SMP 事 業 者 に 対 す る 規 制 を 行 っ て い る 。 こ れ は SMP 事 業 者
に 対 し 、 特 別 な 義 務 を 課 す 非 対 称 規 制 で あ り 、 SMP 事 業 者 と 指 定 さ れ た 場 合 は 、
他の事業者との相互接続の際の接続条件の透明性や非差別性、コストに基づいた
接 続 料 金 の 設 定 等 が 義 務 付 け ら れ て い る 。小 売・卸 売 を 合 わ せ て 16 事 業 者 が SMP
事 業 者 と 指 定 さ れ て い る 。旧 国 営 事 業 者 テ レ ノ ー ル( Telenor)は す べ て の 市 場 で
SMP に 指 定 さ れ て い た が 、「 固 定 電 話 の 小 売 市 場( マ ー ケ ッ ト 1)」と「 固 定 電 話
の 通 話 発 信 の 卸 売 市 場 ( マ ー ケ ッ ト 2)」 で 指 定 解 除 が 決 定 さ れ た
(2)番号ポータビリティ
地 理 的 番 号 及 び 非 地 理 的 番 号 ( 情 報 サ ー ビ ス 等 ) を 含 み 、 固 定 電 話 に は 1999
年 6 月 に 、移 動 電 話 に は 2001 年 11 月 に 導 入 さ れ て い る 。2013 年 9 月 に NPT( 現
Nkom) は 、 番 号 移 行 所 要 時 間 の 上 限 を 7 日 間 か ら 短 縮 す る こ と を 発 表 し た 。 新
しい規制の下では新規オペレーターへの乗り換えを顧客からの申込みを受けてか
ら 8 時間以内に完了されなければならない。
(3)相互接続
相 互 接 続 は 、事 業 者 間 の 商 業 協 定 に 基 づ き 実 行 さ れ る 。SMP 事 業 者 で あ る テ レ
ノ ー ル は 、 相 互 接 続 料 金 の 基 準 を 示 す Reference Interconnection Offer( RIO)
の 公 表 を 義 務 付 け ら れ て い る 。 RIO は 規 制 機 関 Nkom の 認 可 を 必 要 と す る 。
(4)移動電話着信接続料金規制
2010 年 9 月 、NPT は 国 内 の 移 動 体 通 信 事 業 者 の 移 動 電 話 着 信 接 続 料 金( MTRs)
を 規 制 す る と 発 表 し た 。 規 制 に よ り 、 各 事 業 者 に は 2013 年 始 め か ら 1 分 当 た り
2
0.15NOK の 均 一 料 金 設 定 が 義 務 付 け ら れ た 。 2014 年 9 月 、 NPT は MTRs の 更
な る 引 下 げ が 必 要 で あ る と い う 見 解 を 示 し 、 2015 年 4 月 か ら 1 分 当 た り
0.083NOK に 、2016 年 1 月 か ら 同 0.075NOK、2017 年 1 月 か ら 同 0.065NOK に
引き下げる案を提示した。
な お MTRs の 規 制 は MVNO 事 業 者 に も 適 用 さ れ た 。2011 年 1 月 1 日 か ら は 同
0.4NOK に 、 2011 年 7 月 1 日 か ら 同 0.3NOK に 、 同 年 末 ま で に 0.2NOK に 、 そ
し て 2013 年 1 月 1 日 か ら は 0.15NOK へ の 引 下 げ が MVNO 事 業 者 に 義 務 付 け ら
れた。
3
情報通信基盤整備政策
ユニバーサル・サービス
電話やデジタル電子通信網への接続などがユニバーサル・サービスとして定め
ら れ て お り 、事 業 者 に は 提 供 義 務 が 課 さ れ て い る 。2015 年 現 在 、基 金 は 存 在 し な
いが、サービスの提供において事業者に過度の負担がかかる場合には基金の創設
が認められている。
4
ICT 政 策
ノ ル ウ ェ ー ・ デ ジ タ ル ・ ア ジ ェ ン ダ ( Digital agenda for Norge)
2013 年 3 月 、 政 府 は IT 政 策 の 基 本 計 画 で あ る「 ノ ル ウ ェ ー ・ デ ジ タ ル ・ ア ジ
ェンダ」を公表した。本アジェンダは、①ノルウェー・オンライン(デジタル参
加 、ブ ロ ー ド バ ン ド )、② デ ジ タ ル 革 命( 健 康 と ケ ア サ ー ビ ス 、公 共 部 門 の デ ジ タ
ル 化 、 ICT と 気 候 )、 ③ 成 長 基 盤 ( ICT の 競 争 力 と 技 術 開 発 、 信 頼 で き る ICT)、
④実行(政策実行に伴う責任、フォローアップ、経済や行政における重要性)の
4 セクションで構成されている。
5
消費者保護政策
情報提供
NPT は イ ン タ ー ネ ッ ト を 利 用 す る 消 費 者 に 助 言 を 行 う ウ ェ ブ サ イ ト を 開 設 し
て い る 。Netvett で は イ ン タ ー ネ ッ ト 利 用 や セ キ ュ リ テ ィ 問 題 、Bredbandsporten
で は 地 域 別 に 利 用 可 能 な ブ ロ ー ド バ ン ド 情 報 、Telepriser で は 固 定 、IP 電 話 、移
動電話の料金に関する情報の提供を行っている。
Ⅳ
関連技術の動向
基準認証制度
無 線 ・ 通 信 機 器 の 認 証 制 度 に つ い て は 、 NPT( 現 Nkom) が EU の 「 R&TTE
指 令 」に 対 応 す る 形 で 新 規 則( Regulations on EEA requirements related to radio
equipment and telecommunications terminal equipment) を 策 定 し 、 2000 年 7
月 1 日 に 施 行 し て い る 。技 術 規 格 の 標 準 化 も Nkom が 所 掌 し て お り 、ITU や 欧 州
電 気 通 信 標 準 化 機 構( European Telecommunications Standards Institute:ETSI)
3
と調整しながら、国内政策を実施している。
Ⅴ
事業の現状
1
固定電話
市 内 、 長 距 離 、 国 際 と も に 1998 年 1 月 1 日 よ り 自 由 化 さ れ 、 旧 国 営 事 業 者 の
テ レ ノ ー ル 以 外 に 、ス ウ ェ ー デ ン の テ リ ア ソ ネ ラ 傘 下 の ネ ッ ト コ ム( Netcom、旧
テ レ 2 ノ ル ゲ )、 そ の 他 に Get や Ventelo 等 多 く の 新 規 競 争 事 業 者 が 参 入 し て い
るが、特に一般家庭向け市場では依然としてテレノールの優位が続いている。ビ
ジネス向けの固定電話市場でもテレノールが最大のプロバイダとなっている。固
定 電 話 全 体 の 約 4 割 を 占 め る VoIP の 加 入 者 数 は 2014 年 末 現 在 約 41 万 で 、前 年
か ら 減 少 し た 。 な お VoIP で も テ レ ノ ー ル が 最 大 の シ ェ ア を 占 め る が 固 定 回 線 に
比べると競争状態にある。
2
移動体通信
移 動 電 話 の 普 及 率 は 毎 年 微 増 を 続 け 、115~ 116% で 推 移 し て い る 。主 な 事 業 者
と し て 、テ レ ノ ー ル( 前 Telenor Mobil)、 ス ウ ェ ー デ ン の テ リ ア ソ ネ ラ 傘 下 の ネ
ッ ト コ ム 、Ice.net が 挙 げ ら れ る 。市 場 シ ェ ア 3 番 手 に 位 置 し て い た ス ウ ェ ー デ ン
の テ レ 2 傘 下 の テ レ 2 ノ ル ゲ は 、 2015 年 に テ リ ア ソ ネ ラ に よ り 買 収 さ れ 、 ネ ッ
ト コ ム に 吸 収 さ れ た 。ほ か に も 、Lycamobile や Ventelo 等 、多 数 の 事 業 者 が MVNO
サービスを提供している。
3G に 関 し て は 、2000 年 に 初 の UMTS 免 許 が 交 付 さ れ 、テ レ ノ ー ル が 2004 年
12 月 、ネ ッ ト コ ム は 2005 年 3 月 か ら サ ー ビ ス を 開 始 し て い る 。LTE は 、ネ ッ ト
コ ム が 2009 年 12 月 に 親 会 社 テ リ ア ソ ネ ラ の ス ウ ェ ー デ ン に お け る サ ー ビ ス 開 始
と同時に世界初の商用サービスをオスロ中心部で開始した。また、テレノールも
2012 年 10 月 に 商 用 サ ー ビ ス を 開 始 し た 。
3
インターネット
2015 年 6 月 現 在 の 市 場 シ ェ ア は 、テ レ ノ ー ル が 42.0% 、電 力 会 社 Lyse グ ル ー
プ に 属 す る Altibox が 20.3% 、 デ ン マ ー ク に 本 拠 を 置 く TDC グ ル ー プ が 所 有 す
る Get が 12.7% 、ス ウ ェ ー デ ン に 本 拠 を 置 く テ リ ア ソ ネ ラ か ら 通 信 サ ー ビ ス 事 業
者 Telio に 売 却 さ れ た NextGenTel が 6.8% と な っ て い る 。接 続 方 法 と し て は xDSL
が 約 37% を 占 め 、ケ ー ブ ル モ デ ム と 光 フ ァ イ バ は 約 3 割 と な っ て い る 。高 速 の 光
フ ァ イ バ の サ ー ビ ス は Altibox や テ レ ノ ー ル に よ り 主 に 提 供 さ れ て い る 。 こ の ほ
か 、 テ レ ノ ー ル が 三 つ の 衛 星 ( Thor Ⅲ 、 THOR 5、 THOR 6) を 所 有 し 、 映 像 、
音声、高速データ等の各種伝送サービスを行っている。
WiMAX は NextGenTel が 2005 年 に ト ラ イ ア ル サ ー ビ ス を オ ス ロ と ベ ル ゲ ン で
開 始 し た 。 同 社 以 外 に テ レ ノ ー ル も WiMAX サ ー ビ ス を 提 供 し て い る 。
4
4
新成長サービス
( 1 ) IPTV
IPTV サ ー ビ ス は 2004 年 に 市 場 参 入 し た 公 益 事 業 体 Lyse Tele( 現 Altibox)
が 最 大 の 市 場 シ ェ ア を 占 め 、 テ レ ノ ー ル や NextGenTel が 続 く 。 そ の 他 、 複 数 の
通信事業者及び放送事業者もサービスを提供している。
(2)バンドルサービス
テ レ ノ ー ル が 有 料 テ レ ビ 事 業 を 展 開 す る 子 会 社 Canal Digital を 通 じ て 高 速 ブ
ロードバントとテレビチャンネルに固定通話がバンドルされたサービスを提供し
て い る 。 ま た 、 Get も 同 様 の サ ー ビ ス を 提 供 し て い る 。
(3)モバイルテレビ
モ バ イ ル テ レ ビ は 2009 年 5 月 か ら DMB 方 式 の サ ー ビ ス( Mini TV)が 、公 共
放 送 NRK や 商 業 放 送 TV2 な ど の 合 弁 企 業 Norges Mobil-TV( Norway’s Mobile
TV Corporation:NMTV)に よ り 提 供 さ れ て い る 。六 つ の 無 料 テ レ ビ チ ャ ン ネ ル
と 15 の デ ジ タ ル ラ ジ オ 放 送 サ ー ビ ス が 利 用 で き る 。 た だ し 移 動 電 話 端 末 に 対 応
しておらず利用は限られている。
Ⅵ
運営体
テ レ ノ ー ル ( Telenor)
Tel.: + 47 678 90 000
URL: http://telenor.com/
所 在 地 : Snarøyveien 30, N-1331 Fornebu, NORWAY
幹 部 : Svein Aaser( 会 長 / Chairman)
Sigve Brekke( 社 長 兼 最 高 経 営 責 任 者 / President and CEO)
概要
政府電信局を前身とする国内最大の電気通信事業者である。固定電話、移動体
通信、衛星通信、データ通信等で様々なサービスを提供している。
2014 年 の グ ル ー プ 売 上 高 は 1,065 億 NOK で あ る 。北 欧( ノ ル ウ ェ ー 、デ ン マ
ーク、スウェーデン)や中東欧(ハンガリー、モンテネグロ、セルビア、ブルガ
リ ア )、ア ジ ア( パ キ ス タ ン 、バ ン グ ラ デ シ ュ 、タ イ 、マ レ ー シ ア 、イ ン ド )の 計
13 か 国 で 事 業 を 展 開 し て い る 。2013 年 に は カ タ ー ル の Ooredoo と と も に 外 国 企
業として初となるミャンマーの移動体通信市場への進出を果たした。サービスは
2014 年 9 月 に 開 始 し て い る 。
5
放送
Ⅰ
監督機関等
1
文 化 省 ( Ministry of Culture)
Tel.: + 47 22 24 90 90
URL: https://www.regjeringen.no/en/dep/kud/id545/
所 在 地 : Akersgata 59, Oslo, NORWAY
幹 部 : Thorhild Widvey( 大 臣 / Minister)
所掌事務
1982 年 設 立 。2010 年 4 月 1 日 に 文 化・教 会 省 か ら 文 化 省 へ と 改 称 し た 。文 化 、
メディア、スポーツ、宝くじ分野等を所掌している。同省のメディア政策・著作
権 局 ( Department of Media Policy and Copyright) が 放 送 政 策 の 立 案 及 び 地 上
全国放送(ラジオ・テレビ)の免許付与決定を所掌している。
2
メ デ ィ ア 庁 ( Norwegian Media Authority)
Tel.: + 47 69 30 12 00
URL: http://www.medietilsynet.no/
所 在 地 : Nygata 4, 1607 Fredrikstad, NORWAY
幹 部 : Tom Thoresen( 長 官 / Director)
所掌事務
映 像 等 級 審 査 機 構 、 メ デ ィ ア 所 有 庁 、 マ ス メ デ ィ ア 庁 が 統 合 し て 、 2005 年 1
月に設立された。ローカルラジオ・テレビ、衛星放送の免許交付、メディアの監
視、新聞や地域放送の認可、テレビとラジオの広告規制、メディア企業の合併、
メディア利用者の安全、関連調査の実施などを所掌している。
3
ノ ル ウ ェ ー 通 信 庁 ( Nkom)
(通信/Ⅰ-2の項参照)
所掌事務
ケーブルテレビ設備の設置認可を所掌している。
Ⅱ
法令
1
1992 年 12 月 4 日 の 放 送 に 関 す る 法 律 第 127 号 ( Act No.127 of 4 December
1992 relating to Broadcasting)
同法では、放送ライセンスの取得要件や、広告やスポンサーシップ、放送ネッ
ト ワ ー ク 、 料 金 等 に つ い て 制 定 し て い る 。 な お 、「 2005 年 6 月 17 日 の 法 律 第 98
号」に基づく改正により、メディア庁に関する記述が加えられた。
2
1997 年 2 月 28 日 の 放 送 規 則 第 153 号( No.153 of 28 February 1997 relating
6
to Broadcasting)
同則では、放送内容や広告・スポンサー、料金等、放送事業者が守るべき事項
等について規定している。
「 2005 年 2 月 18 日 の 規 則 第 1324 号 」に 基 づ く 改 正 に
より、メディア庁に関する記述が加えられた。
Ⅲ
政策動向
1
免許制度
メディア庁が放送の分野の免許付与と監視を行っている。放送分野に関する外
資規制は存在しない。
2
受信料
公 共 放 送 で あ る ノ ル ウ ェ ー 放 送 会 社( NRK)の 主 な 財 源 は 受 信 料 の 収 入 で 、全
収 入 の 約 96% を 占 め て い る 。受 信 料 額 は 政 府 が 予 算 と 併 せ て 議 会 に 提 案 し 、決 定
さ れ る 。 2015 年 の 受 信 料 は 2,756.16NOK と な っ て い る 。
3
地 上 デ ジ タ ル 放 送 ( DTT)
2007 年 か ら 首 都 オ ス ロ を 含 む 3 地 域 で 開 始 さ れ 、2008 年 11 月 か ら 全 土 で 放 送
が 始 ま っ た 。ア ナ ロ グ 放 送 は 2009 年 12 月 1 日 に 終 了 し 、デ ジ タ ル 放 送 に 完 全 移
行した。三つのマルチプレックスを使用してサービスが提供されており、運営免
許 の 有 効 期 間 は 15 年 と な っ て い る 。 2006 年 に 公 共 放 送 NRK、 商 業 放 送 TV2、
通 信 事 業 者 テ レ ノ ー ル の コ ン ソ ー シ ア ム で あ る Norges Televisjon( NTV) に 免
許 が 付 与 さ れ た 。 NTV に は 三 つ の マ ル チ プ レ ッ ク ス に つ い て 95% の 人 口 カ バ レ
ッジの達成が義務付けられている。また、地上デジタル放送網や衛星放送の電波
か ら 外 れ る 地 域 に 居 住 す る 5,200 世 帯 に 対 し て 、 公 共 放 送 NRK の サ ー ビ ス を 受
信できるようにするため、地上デジタルローカルサービスの提供も義務付けられ
ている。
Ⅳ
事業の現状
1
ラジオ
公 共 放 送 は NRK が P1( 総 合 )、 P2( 文 化 ・ 教 養 )、 P3( 青 年 層 向 け ) な ど の
チャンネルで放送を行っている。その他、北部地域でサーミ語とノルウェー語に
よ る NRK Sapmi Radio を 放 送 し て い る 。 商 業 放 送 は ロ ッ ク 専 門 の Radio Hele
Norge( P4) と 、 2004 年 に 放 送 を 開 始 し た 若 者 向 け 音 楽 中 心 の Radio Norge が
全 国 放 送 を 実 施 し て い る 。こ の ほ か 、約 250 の ロ ー カ ル ラ ジ オ 放 送 が 行 わ れ て い
る。
2
テレビ
公 共 放 送 の NRK が 3 チ ャ ン ネ ル の 全 国 放 送 を 提 供 し て い る 。 商 業 放 送 の TV2
は 1992 年 9 月 か ら 全 国 放 送 を 行 っ て い る 。 ノ ル ウ ェ ー の 地 上 デ ジ タ ル 放 送 は 、
7
三つのマルチプレックスを使用して多チャンネルサービスが行われている。
3
衛星放送
加 入 数 は テ レ ビ 所 有 世 帯 の 約 3 割 で あ る 。テ レ ノ ー ル が 所 有 す る Canal Digital
と ス ウ ェ ー デ ン 最 大 の メ デ ィ ア 企 業 MTG が 所 有 す る Viasat の 2 社 が 衛 星 放 送 を
実 施 し て い る 。Canal Digital は Canal+や HD チ ャ ン ネ ル 等 の パ ッ ケ ー ジ を 提 供
し 、Viasat は 基 本 パ ッ ケ ー ジ に 加 え 、映 画 専 門 チ ャ ン ネ ル や 海 外 衛 星 チ ャ ン ネ ル
などを様々なパッケージで提供している。
4
ケーブルテレビ
テ レ ビ 所 有 世 帯 の 約 4 割 が 加 入 し て い る 。テ レ ノ ー ル が 所 有 す る Canal Digital
( 加 入 数 は 約 50 万 )と 、デ ン マ ー ク の 通 信 事 業 者 TDC グ ル ー プ が 所 有 す る Get
( 旧 UPC Norge、加 入 数 は 約 37 万 )が 主 な 事 業 者 で 、両 社 が 市 場 の 90% を 占 め
て い る 。 HD の 多 チ ャ ン ネ ル サ ー ビ ス の ほ か 、 イ ン タ ー ネ ッ ト 接 続 、 音 声 電 話 サ
ービスを提供している。ケーブルテレビにはスウェーデンやデンマークの公共放
送もパッケージに含まれている。
Ⅴ
運営体
1
ノ ル ウ ェ ー 放 送 会 社 ( Norwegian Broadcasting Corporation: NRK)
Tel.: + 47 23 04 70 00
URL: http://www.nrk.no/
幹 部 : Thor Gjermund Eriksen( 会 長 / Director)
概要
1933 年 に 国 有 企 業 と し て ラ ジ オ 放 送 を 開 始 、1960 年 に テ レ ビ 放 送 を 開 始 し た 。
1988 年 に 公 共 放 送 事 業 体 に 改 組 さ れ 、 1996 年 に 政 府 100% 出 資 の 持 株 会 社 と な
っ た 。ラ ジ オ 3 チ ャ ン ネ ル 、テ レ ビ 3 チ ャ ン ネ ル の 全 国 放 送 を 行 っ て い る 。テ レ
ビ 放 送 の チ ャ ン ネ ル は 、NRK 1( 総 合 )、NRK 2( NRK 1 の 補 完 )、NRK 3/Super
(若者向け/子ども向け)で構成されている。
広告放送は禁止されているが、スポンサーシップはスポーツイベント中継など
一 部 で 許 可 さ れ て い る 。1997 年 の 法 令 に よ り 、少 数 民 族 言 語 に よ る 放 送 や ノ ル ウ
ェー音楽の放送等が義務付けられている。
2
TV2
Tel.: + 47 9150 2255
URL: http://www.tv2.no/
所 在 地 : Nøstegaten 72, Postboks 7222, 5020 Bergen, NORWAY
幹 部 : Alf Hildrum( 編 集 長 / chief editor)
概要
商 業 放 送 事 業 者 と し て 国 内 初 の 全 国 テ レ ビ 放 送 を 1992 年 に 開 始 し た 。 主 な チ
8
ャ ン ネ ル と し て 、 TV2( 総 合 編 成 )、 TV2 News( ニ ュ ー ス )、 TV2 Film( 映 画 )、
TV2 Sport、TV2 Zebra( 若 者 向 け )が あ る 。な お 、公 共 放 送 NRK と 同 様 に 公 共
サービス放送が義務付けられている。
電波
Ⅰ
監督機関等
1
監督機関
(1)運輸通信省
(通信/Ⅰ-1の項参照)
( 2 ) ノ ル ウ ェ ー 通 信 庁 ( Nkom)
(通信/Ⅰ-2の項参照)
2
標準化機関
( 1 ) ノ ル ウ ェ ー 通 信 庁 ( Nkom)
(通信/Ⅰ-2の項参照)
所掌事務
郵便及び電気通信分野の標準化を所掌。この分野における欧州及び国際的な共
同 作 業 の 調 整 を 主 要 業 務 と し 、 国 の 標 準 化 機 関 と し て ITU や ETSI に 参 加 す る 。
(2)その他の標準化機関
ノ ル ウ ェ ー 規 格 協 会 ( Standards Norway: SN) は 、 電 子 技 術 及 び 電 気 通 信 技
術 を 除 く す べ て の 分 野 の 標 準 化 を 所 掌 し 、 ノ ル ウ ェ ー 国 内 標 準 ( Norsk
Standard:NS)を 発 行 す る と と も に 、CEN 及 び ISO の 国 家 代 表 メ ン バ ー で あ る 。
ま た 、 ノ ル ウ ェ ー 電 子 技 術 委 員 会 ( The Norwegian Electrotechnical
Committee: NEK) は 、 電 子 技 術 分 野 の 標 準 化 を 所 掌 し 、 CENELEC 及 び IEC
の 国 家 代 表 メ ン バ ー で あ る 。 な お 、 Standard Online AS が 、 ノ ル ウ ェ ー の 基 準
や そ の 関 連 製 品 の マ ー ケ テ ィ ン グ と 販 売 を 所 掌 し 、 利 用 可 能 な 標 準 や SN、 NEK
及 び Nkom で 進 行 中 の 標 準 化 作 業 に 関 す る 情 報 を 提 供 し て い る 。
Ⅱ
電波監理政策の動向
周 波 数 管 理 に つ い て は 、「 2003 年 電 子 通 信 法 」 第 6 章 に 規 定 さ れ て お り 、 原 則
と し て 無 線 周 波 数 は 、 周 波 数 管 理 当 局 ( Nkom 又 は 運 輸 通 信 大 臣 ) の 免 許 又 は 当
局の使用許可がないと使用できない。
無線周波数の割当ては、競争による周波数資源の有効活用、サービスの自由な
展開と調和を考慮して行われ、地理的カバレッジ、帯域幅、認可期間、技術仕様
9
について検討され、割り当てられる。周波数に制限があった場合、選択基準は客
観 的 で 差 別 が な く 、 公 平 で な け れ ば な ら ず 、 Nkom の 判 断 に よ り オ ー ク シ ョ ン 又
は 入 札 が 実 施 さ れ る 。 一 方 、周 波 数 が 未 使 用 で 、 向 こ う 3 年 間 使 用 す る 予 定 の な
い場合、特定の条件を満たした者であれば、周波数を使用する権利を申請するこ
と が で き る 。 た だ し 、 地 上 系 の 無 線 業 務 に 使 用 さ れ る 周 波 数 帯
( 453-457.5/463-467.5MHz、880-914/925-959MHz、1710-1785/1805-1880MHz、
1900-1980MHz/2110-2170MHz、 及 び 174-240MHz、 470-790MHz) を 除 く 。
割り当てられた周波数免許は、譲渡が可能であるが、その際に双方関係者の契
約 書 類 の 取 り 交 し が 必 要 で 、 Nkom の 承 認 を 得 な け れ ば な ら な い 。
2013 年
12 月
6
日 に 終 了 し た マ ル チ バ ン ド ・ オ ー ク シ ョ ン
( 800MHz/900MHz/1.8GHz) で は 、 テ リ ア ソ ネ ラ ( ネ ッ ト コ ム )、 テ レ ノ ー ル 、
テ ル コ デ ー タ( ウ ク ラ イ ナ 系 米 国 人 の 大 富 豪 Leonard Blavatnik 氏 が 設 立 し た 持
株 会 社 Access Industries 傘 下 の ベ ン チ ャ ー 企 業 )の 3 者 が 落 札 し た 。落 札 者 は 、
デ ジ タ ル 地 上 テ レ ビ( DTT)と の 間 の 干 渉 軽 減 措 置 に か か る 費 用 の す べ て を 共 同
で負う義務が課せられている。
マ ル チ バ ン ド ・ オ ー ク シ ョ ン の 落 札 結 果 ( 2013 年 12 月 )
落札者
テリアソネラ
(ネットコム)
テレノール
テルコデータ
( Telco Data)
合計
800MHz 帯
900MHz 帯
1.8GHz 帯
落 札 額 ( NOK)
2×5MHz
2×10MHz
 6 億 2,670 万
2×10MHz
2×5MHz
2×10MHz
 4 億 5,300 万 2,000
2×10MHz
2×5MHz
2×20MHz
 7 億   750 万
60MHz 幅
30MHz 幅
80MHz 幅
17 億 8,470 万 2,000
2×10MHz( カ バ
レッジ義務あ
り)
出 所 : http://www.nkom.no/aktuelt/nyheter/resultat-av-auksjonen/
2013 年 12 年 に 実 施 さ れ た マ ル チ バ ン ド・オ ー ク シ ョ ン で は 、800MHz 帯 及 び
900MHz 帯 は す べ て 落 札 さ れ た が 、 1.8GHz 帯 は 2×5MHz の 3 ブ ロ ッ ク が 売 れ
残 っ た 。NPT( 現 Nkom)は 当 初 、 売 れ 残 っ た 3 ブ ロ ッ ク の 周 波 数 オ ー ク シ ョ ン
を 、2015 年 1 月 25 日 に 開 始 す る 予 定 で あ っ た 。し か し 、テ リ ア ソ ネ ラ( ネ ッ ト
コ ム )が 2014 年 7 月 に テ レ 2 ノ ル ゲ を 51 億 NOK で 買 収 す る こ と で 合 意 し た こ
と か ら 、NPT は 2014 年 9 月 、同 オ ー ク シ ョ ン の 実 施 の 延 期 を 決 定 し た 。そ の 後 、
Nkom は 2015 年 7 月 15 日 に 、 売 れ 残 り の 3 ブ ロ ッ ク の 合 計 2 × 15MHz
( 1710-1725/1805-1820MHz) の オ ー ク シ ョ ン 規 則 を 発 表 し 、 2015 年 11 月 25
10
日 に オ ー ク シ ョ ン が 開 始 さ れ 、テ レ ノ ー ル が 2×10MHz を 5 億 8,530 万 NOK で 、
テ リ ア ソ ネ ラ が 2×5MHz を 2 億 9,270 万 NOK で そ れ ぞ れ 落 札 し た( 2015 年 12
月 )。
ノ ル ウ ェ ー で は 、既 存 の 900MHz 帯 の 一 部 の 免 許 の 期 限 が 2017 年 12 月 31 日
に失効するのを受け、当該免許をオークションによって割り当てることが検討さ
れ て い る 。 Nkom は 2015 年 6 月 9 日 か ら 同 年 8 月 24 日 ま で 公 開 諮 問 を 実 施 し 、
オ ー ク シ ョ ン 規 則 の 最 終 枠 組 を 2015 年 10 月 16 日 に 発 表 し た 。 オ ー ク シ ョ ン 時
期 は 2016 年 夏 で 、 対 象 と な る 帯 域 は テ リ ア ソ ネ ラ ( ネ ッ ト コ ム ) の 免 許
890.1-889.9/935.1-944.9MHz
(
)
及
び
テ
レ
ノ
ー
ル
の
免
許
( 904.9-915.0/949.9-960MHz) の 合 計 約 2×10MHz と な っ て い る 。
Ⅲ
周波数分配状況
ノルウェー周波数計画
ノルウェーの周波数分配状況及び今後の計画については、以下の検索サイトで
確認することができる。
周 波 数 分 配 表 URL:
http://frekvens.nkom.no/Frekvensportalen/index.xhtml
11
Fly UP