...

高遠そばは、辛味大根の絞り汁に 焼き味噌を溶いた「からつゆ」で 食べる

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

高遠そばは、辛味大根の絞り汁に 焼き味噌を溶いた「からつゆ」で 食べる
江戸時代高遠藩主だった保科正之公はそばが大
好きだったため、城下にそば職人をおいた程で
す。
正之公は後に会津に移りますが、その時そば職
人も一緒に連れて行かれ、会津で高遠そばを根
付かせました。今も、会津へ行けば高遠そばを
出しているお店があります。
高遠そばは、辛味大根の絞り汁に
焼き味噌を溶いた「からつゆ」で
食べるのが特徴です。
11月15日は「七五三」です★
男の子は5歳、女の子は3歳と
7歳の年の11月15日に、成長
を祝って神社・寺などに詣でる
年中行事です。本来は数え年で
すが、現在は満年齢で行われる
場合が多いみたいですね♪
ローメンは、1955年伊那市にある中華料理店「萬里」から生まれた
長野県伊那地方特有の麺料理です★
当時は冷蔵庫がまだ一般的ではなく、仕入れた生麺を翌日まで保存できないため
店主は麺の保存方法に困っていました。
そこで彼は思考錯誤の末、麺を蒸すことで日持ちさせる技法を考案しました。
この蒸した麺独特の風味を活かして店主の創作した料理が「ローメン」なのです!!
最初は炒め麺(チャーメン)に肉(ロー)が入り、 チャーローメン として販売された
ようですが、最終的には「チャー」が取れ、「ローメン」という名前が定着しました。
★スープ風ローメン★
スープ風ローメンの麺は、蒸して乾麺状態にしたものをお湯で戻して煮ます。
この時スープのベースに醤油が多く使われていますが、野菜・肉と同様に
各店によってそれぞれオリジナルの味になります。
★焼きそば風ローメン★
焼きそば風ローメンは、麺を蒸して乾麺状態にしてお湯で戻すところまでは
スープ風とおなじですが、その後に炒めます。
この時野菜・肉なども一緒に炒めるところや、別々に炒めるところがあります。
ベースになる味付けはソースになりますが、野菜・肉もスープ風と同様各店
オリジナルの味を楽しむことができます!!
Fly UP