...

あいちトリエンナーレ2016

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

あいちトリエンナーレ2016
あいちトリエンナーレ2016
【名古屋地区】
券種
愛知芸術文化
、名古屋市美術館
長者町会場、栄会場、名古屋駅会場
名古屋
岡崎
PLAT会場、水上
豊橋駅前大通会場
会場
¥1,800
大学生
¥1,300
高校生
¥700
東岡崎駅会場、康生会場、六供会場
◉東京
〔約1時間40分〕
東京駅−
−名古屋駅( JR東海道新幹線「
〔約1時間23分〕
−豊橋駅( JR東海道新幹線「
東京駅−
◉大阪
〔約50分〕
−名古屋駅( JR東海道新幹線「
新大阪駅−
」利用)
」利用)
◉航空機利用 場合
各空港 中部国際空港
各空港
〔約28分〕
−
−名古屋駅
(名古屋鉄道「
〔約30分〕
県営名古屋空港−
−名古屋駅
交通 空港
(
売
」利用)
利用)
◉名古屋駅
豊橋地区、岡崎地区
〔約19分〕
」利用)
名古屋駅−
−豊橋駅( JR東海道新幹線「
〔約54分〕
名古屋駅−
−豊橋駅( JR東海道本線快速利用)
〔約53分〕
名古屋駅−
−豊橋駅(名古屋鉄道特急利用)
〔約31分〕
−東岡崎駅(名古屋鉄道特急利用)
名古屋駅−
[ 問 合
愛知芸術文化
会場 何度
。◎豊橋地区、岡
観覧
(
。◎中学生以下
◎障害者手帳
引制度
持
方
)
入場無料
。
対象
割
。◎舞台芸術(
、
別途
) 、
必要
。
、各種
販
。
取 扱
◉舞台芸術
全
覧
、各種
販売
日
。◎
。◎映像
販売
愛知県美術館、主要
」利用)
、同会場
、会場
高校生以上¥300/会期中販売券
取 扱
◉国際展
入場
崎地区
¥1,200
高校生
改
。
入場
¥2,500
大学生
]
可能
全
!
入場当日
再入場
期間中、国際展
¥3,600
一般
入
◎普通
料金
一般
【岡崎地区】
[主 愛知県
何度
発売中!!
区分
普通
【豊橋地区】
豊橋
会場
内
、
、
・
販売
。
*
購入方法
、手数料
* 国際展会場
) 購入
*
他
売場
必要
場合 限 、舞台芸術
割引情報及
場合
。
、入場当日、会期中販売券(普通
提示
200円割引
詳細 、
、
。
公式Web
覧
。
先]
国際展チケット
入場券管理
TEL:052-952-7635( 10:00 ‒18:00/土日祝休 /会期中 無休)
舞台芸術チケット
名古屋
TEL:052-678-5310
aichitriennale.jp あいちトリエンナーレ2016
実行委員会事務局
TEL:052-971-6111( 9:00 ‒ 20:00 )
[後援]
在大阪
総領事館、
大使館、
会館―大阪、駐日韓国大使館 韓国文化院、
/AICHITRIENNALE
大使館、
・
大使館、在日
大使館/
・
日本、
@Aichi_Triennale
#あいちトリエンナーレ
文化
[助成]
文化庁、一般財団法人地域創造、Acción Cultural Española(AC/E)、一般財団法人自治体国際化協会、
王国大使館、公益財団法人朝
日新聞文化財団、一般財団法人東海
基金、Office for Contemporary Art Norway (OCA)、The Swedish Arts Grants Committee(iaspis)、
・
本部、在日
大使館/
・
日本、la Ville de Montpellier、le Département de l Herault、
la Région Languedoc Roussillon Midi-Pyrénées、la DRAC Languedoc-Roussillon-Midi-Pyrénées
[協賛]
株式会社、公益社団法人愛知県医師会、損害保険
日本興亜株式会社、一般社団法人愛知県歯科医師会、公益社団法人愛知県
宅地建物取引業協会、岡谷鋼機株式会社、名古屋競馬株式会社、株式会社
、株式会社三菱東京UFJ銀行
[協力]
株式会社
、株式会社学書、堀田商事株式会社、株式会社NTT
、株式会社坪井花苑、八木兵殖産株式会社、長谷工
名古屋鉄道株式会社、日本郵便株式会社、東海旅客鉄道株式会社、株式会社
東海髙島屋、名工建設株式会社
、
[会場提供]
株式会社岡崎表屋、岡崎
、協同組合岡
百貨店、喫茶
、旧石原家住宅(通称 石原邸)、松應寺、株式会社総合開発機構、
学校法人創造学園 創造学園高等学校、大豊商店街、合資会社不二商会、吉田商事株式会社
aichitriennale
Aichi Arts Center, Nagoya City Art Museum, Nagoya city, Toyohashi city, Okazaki city
全
2 0 1 6
名古屋・岡崎 加 、
豊橋 新
会場 !
T r i e n n a l e
‒
A i c h i
2016 年 8 月 11日(木・祝) 10 月 23日(日)[74日間]
愛 知 芸 術 文 化 セ ン タ ー、名 古 屋 市 美 術 館、名 古 屋・豊 橋・岡 崎 市 内 の ま ち な か
虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅
あ い ち ト リ エ ン ナ ー レ 2 0 1 6
虹のキ ャ ラヴ ァ ンサライᅠ創造する人間の旅
Homo Faber : A Rainbow Caravan
ジ ェ リ ー ・ グ レ ッ ツ ィ ン ガ ー 《 J e r r y � s M a p 》 2 0 1 6 C o u r t e s y o f t h e a r t i s t 主 催 : あ い ち ト リ エ ン ナ ー レ 実 行 委 員 会
映像
今、無限の想像力を結集して
創造の旅
が出発する。
Film Program
畢贛(
[キャラヴァン]
3年 1度、愛知県 開催
現代
第3回
今回 、
「虹
日本
世界中
100組 超
芸術
芸術活動
。
美術、映像、音楽、
未知
旅
芸術祭
越 、来
会、舞台芸術
、次
祭典「
創造
場所 、
未知
、
旅
、
「複合的」 扱
響
求
好奇心 持
「
英気 養 家(
̶ 港 千尋/
営
探求
」
、
)
、現代行
稀有 国際芸術祭
同時 、人間
旅。
人間 旅」
集結
!
人
未知
人
集 、
集 多彩
、旅
」。
。
。
倉庫
旅 疲
OGAWA Iku
・
Lois PATIÑO
・
映画資料図書館
Azza EL-HASSAN
Planet Film Archive
EXcinema
Georges SCHWITZGEBEL
Maureen FAZENDEIRO
Kidlat TAHIMIK
Christophe GAUTRY
TAKAMINE Go
・
・
語 隊商宿 意味
、2階 宿泊所 設
癒 休息 場所
。展覧
。広
。
・
・
中
立派
高嶺剛
・
・
Nikolaus GEYRHALTER
・
・
●
1
Pimpaka TOWIRA
&
・
・
Agnès VARDA
Yervant GIANIKIAN & Angela RICCI LUCCHI
行
疲
小川育
・
・
取引所
MIYAGI Futoshi
)
・
CHEN Chieh-jen
Mati DIOP
]
庭
旅
陳界仁(
、
[
)
・
BI Gan
・
・
Roy VILLEVOYE
Ciro GUERRA
山村浩二
伊藤高志
YAMAMURA Koji
ITO Takashi
。
2016芸術監督
幸洋子
・
3
●
2
●
YUKI Yoko
Boris LABBÉ
❶
・
『
、
』 1963 photo: Agnès Varda ❷
・
『彷徨
河』 2015 © Ciudad Lunar Producciones ❸ 山村 浩
二『
「
」』 2016 Courtesy of the artist ❹ミヤギフトシ『花の名前』
2015 Courtesy of the artist
Midi Z
上映場所
8月19日(金)‒ 9月11日(日)● 愛知芸術文化
8月11日(木・祝)‒ 10月23日(日)● 地下鉄伏見駅旧
8月30日(火)
・31日(水)● 愛知県芸術劇場小
*上映
等 詳細 、
上演
日程
団体名
演目
会場
・
Little collection of everything
愛知県芸術劇場小
・18日(木)
8月17日(水)
・
Little collection of everything
穂 国
PLAT
W.A.
愛知県芸術劇場大
9月17日(土)
・19日(月・祝)
10月6日(木)‒ 10日(月・祝)
虹
(
10月7日(金)‒ 9日(日)
10月8日(土)‒ 10日(月・祝)
作曲『魔笛』
、日舞、
・
・
・
: Sachiko M )
・
・
10月15日(土)
・16日(日)
DCA/
・16日(日)
10月15日(土)
・
10月21日(金)‒ 23日(日)
・
・
・
等
SOLO
愛知県芸術劇場小
Chicken Legz
豊橋公園
愛知県芸術劇場大
FLA.CO.MEN
名古屋市芸術創造
AIR、LA GRANDE PHRASE
名古屋市美術館、長者町会場
小杉武久
MUSIC EXPANDED #1 / #2
10月23日(日)
青木涼子
秘密 閨(
公式Web
屋上
CONTACT
Co.山田
公演 詳細 、
21
岡崎
・23日(日)
10月22日(土)
共催 舞台芸術公募
芸術劇場
OPEN GATE 2016
・23日(日)
10月22日(土)
地元文化芸術団体
名古屋市芸術創造
( 15公演) 開催
覧
覧
W.A.
8月11日(木・祝)‒ 14日(日)
・25日(日)
9月24日(土)
公式Web
。
Opera
production
Performing Arts
3
●
A
9月30日(金)● 豊橋市公会堂
1
●
❶
・
photo: Luis Castilla ❷ 石田尚志 神奈川県立美術館、鎌倉 2015 photo: 港 千尋 ❸ ジョア
ン・モデ《NET Project》豊橋 子ども未来館(ここにこ)
2016 photo: 港 千尋 ❹ 田島秀彦《6つの余地と交換可能な風景》
(制
作中)
2016 photo: 菊山義浩 ❺
・
・
《機
̶ The Machine Equestrians #12》
械騎兵隊
2012 photo: UuDam Tran Nguyen ❻ 賴 志盛《Border_Aichi》
2016
12階
9月17日(土)● 松應寺(岡崎)
4
●
2
●
Z
)
愛知県芸術劇場小
名古屋市青少年文化
(
)
(全2幕・
日本語
作曲『魔笛』
語上演・日本語字幕付 ・
)
公演日:2016年9月17日
(土)
・19日
(月・祝)
会場:愛知県芸術劇場 大
指揮:
・
演出・美術・照明・衣裳:勅使川原三郎
出演:
妻屋秀和(賢者
役)
髙橋維(夜 女王役)
鈴木准(王子
森谷真理(王女
宮本益光(鳥刺
役)
役)
役)
小森輝彦(弁者&神官Ⅰ役)
:佐東利穂子、東京
団
合唱:愛知県芸術劇場合唱団
管弦楽:名古屋
交響楽団
。
。
4
●
6
●
5
●
❶
DCA/
・
『CONTACT』
2014 photo: Laurent Philippe
❷ Co. 山田 『舞踊奇想曲
』
1
2015 © 羽鳥直志 ●
2
●
© Norifumi Inagaki
国際展
visual arts
名古屋地区
愛知芸術文化
・
AJIOKA Shintaro
Mark MANDERS
Allora & Calzadilla
MATSUBARA Megumi
松原慈
・
三田村光土里
Nidhal CHAMEKH
MITAMURA Midori
・
João MODÉ
*10月17日(月)‒ 10月23日(日)
森北伸
D&DEPARTMENT PROJECT
中村裕太
nci EVINER
NAKAMURA Yuta
・
・
Jerry GRETZINGER
・
UuDam Tran NGUYEN
・
西尾美也+403architecture [dajiba]
Kio GRIFFITH
・
NISHIO Yoshinari + 403architecture [dajiba]
・
OHMAKI Shinji
Taloi HAVINI
大巻伸嗣
Iman ISSA
岡部昌生
OKABE Masao
菅野創 +
・
KANNO So + yang02
with
・
・
、
Mathieu PERNOT
、
・ ・
・
、
・
・
Chelsea KNIGHT
with Nick HALLETT, Mathew Paul JINKS,
Christine Sun KIM and Ryan TRACY
・
・
・
・
Charles LIM YI YONG
(
LIU Wei
・
田島秀彦
TAJIMA Hidehiko
高橋士郎
TAKAHASHI Shiro
竹川宣彰
・
・
、
・
、
・
in 愛知 ・
・
・
、宮川敬一、古郷卓司
IMAMURA Fumi
・
Dilek WINCHESTER
/
A *Candy Factory Project /
Kitakyushu Biennial in Aichi,
Mike BODE, Young-hae Chang Heavy Industries, John
MILLER, MIYAGAWA Keiichi, KOGO Takuji
TATSUKI Masaru
Chris WATSON
LOCUS FABER
*
・
北九州国際
D&DEPARTMENT PROJECT
・
)
1
●
❶ 佐藤 翠《Camellia closetⅠ》
《Camellia closetⅡ》展示風景 「『絵画 抱
Embracing for Painting』̶ 阿部未奈子・佐藤翠・流麻二果 展」
資
生堂
、東京 2015 photo: 加藤 健 Courtesy of Koyama Art Projects ❷
・
《CSH#14_Utopia》展示風景 Galería
Agustina Ferreyra、
2015 Courtesy of the artist and Galería Agustina Ferreyra, Puerto Rico ❸ *
・
・
「*
・
・
/北九州国際
・
・
2012」展示風景 Gallery Soap 2012 ❹
《ruru》
第
31回
・
2014 photo: ruangrupa ❺ 今村文《温
家》
2015
TAKEKAWA Nobuaki
田附勝
Valsan KOORMA KOLLERI
❶ 大巻 伸嗣《Echoes-Infinity》 「MOMENT AND ETERNITY」Third Floor-Hermès Singapore 2012 Created with
the support of the Fondation d entreprise Hermès for Third-Floor Hermès Gallery ‒ Singapore 2012. ❷ 森北 伸《ライ
ムライト》
(制作中) 2016 photo: 菊山義浩 ❸
・
《Room with Unfired Clay Figure》 2014 photo:
Peter Cox © Mark Manders / Courtesy of Zeno X Gallery, Antwerp ❹
(
・
)
「Bentu: Chinese Artists
in a Time of Turbulence and Transformation」
展示風景 Fondation Louis Vuitton、
2016 photo: Marc
Domage © Fondation Louis Vuitton / Marc Domage / Liu Wei Studio
2
●
Oscar MURILLO
・
4
●
展示
・
Kawayan DE GUIA
3
●
今村文
・
Hassan KHAN
ruangrupa
・
白川昌生
Nicholas GALANIN
(別名:
5
●
4
●
山田亘
・
・
L PACK.
栄会場 Sakae Site
名古屋駅会場 Nagoya Station Site
岡部昌生
・
OKABE Masao
Architects of Air
・ ・
佐々木愛
SASAKI Ai
・
NITO Kento
Wendelien VAN OLDENBORGH
5
●
・
SATO Midori
Hassan KHAN
4
●
*8月11日(木・祝)‒ 10月16日(日)
Kerstin BRÄTSCH
田附勝
TATSUKI Masaru
佐藤翠
João MODÉ
展示
端聡
HATA Satoshi
大巻伸嗣
OHMAKI Shinji
・
寺田就子
・
山田亘
➢ 異郷
山城知佳子
➢
YAMADA Ko
YAMASHIRO Chikako
1
●
森北 伸《
森北伸
展示
・
MORIKITA Shin
》
2016
世界
2
●
2
●
3
●
❶
・
「DAS INSTITUT」
展示風景、Serpentine Sackler Gallery、
2016 Photo: Uli Holz ❷ 山城 知佳子
《土 人》
2016 © 山城知佳子 ❸ 端 聡《液体 熱
気体
、冷
液体 戻 。
。
》
2015
装置「
虹―色景
➢
➢ 洞窟芸術
旅
登場。
、
栄会場
➢交
1942年 考案
美術 構成
水−邂逅
・
➢
―
、触
要素
出会
―
未来形
系譜学
体験
」 、愛知芸術文化
、光・
直感的
楽
・色
刺激 受
。
Caravan Factory
/生存権/
PLAT会場
➢ 鳥 歌―
・
北海道/ 沖縄
康生会場
❶
・
《Verso Oltremare a nord in basso e a est sud est in alto》
(
向
、下・北、上・東南東) 1979 Foto © Archivio fotografico Tucci Russo ❷
・
・
《¿Quién medirá el espacio, quién dirá el momento? (Oaxaca)》
(誰 空間 測 、私 時間 教
?)
展示風景 Museo de Arte Contemporáneo de Oaxaca、
2015 photo: Manuel Raeder Courtesy of
the artist and Kurimanzutto, Mexico D.F.
・
家 鏡―民族学者 20世紀日本
Mauro RESTIFFE
1
●
D’Amico Room
―西江雅之 歩
➢
・
education
愛知芸術文化
TERADA Shuko
)
普及・教育
the column Project
SONG Sanghee
1
●
子
2
●
❶ Production Still for Dreams that Have Faded (2016) Courtesy of Futoshi Miyagi
❷ 横田大輔《Matter》展示風景 「Trans-Tokyo / Trans-Photo」集美×
国際
© Daisuke Yokota, Courtesy of G/P gallery, Tokyo
、工夫
大人
「創意工夫」 体験
楽
、厦門、中国 2015
*
式Web
覧
場所。3
自分 可能性
詳細
。
、
、
!
公
1
●
❶
❷
2
●
「20cm
・
体験 様子 提供:愛知県児童総合
」×「
」×「
」=架空 生 物「
柴田眞理子
TAJIMA Hidehiko
・
Mathieu PERNOT
SEKIGUCHI Ryoko
田島秀彦
NOMURA Zai
・
関口涼子
SHIBATA Mariko
野村在
Shreyas KARLE
・
・
二藤建人
・
大学感覚民族誌学
・
Ignas KRUNGLEVI IUS
・
UuDam Tran NGUYEN
展示
Kawayan DE GUIA
Sensory Ethnography Lab
・
・
*10月1日(土)‒ 16日(日)
Khalil RABAH
Laura LIMA
・
1
●
4
●
OHMAKI Shinji
・
KOBAYASHI Kohei
長者町会場
TADA Tomomitsu
・
小林耕平
OKABE Masao
多田友充
&
ISHIDA Takashi
L PACK.
展示
大巻伸嗣
石田尚志
Adriana MINOLITI
・
・
《
》
、
2013 photo: Jeroen
・
《DOM-TAK-TAK-DOM-TAK》展示風景 SALT Beyo lu、
2012 photo: Serkan Taycan Courtesy of the artist and Galerie
Chantal Crousel, Paris ❸ 柴田 眞理子《華 静物 009 ‒ 5》 2009 photo: 怡土鉄夫 ❹
・
《Vaastushagrhalay ki Dukan (Museum-shop of Fetish Objects)》
展示風景 Asian Art Museum、
2015 Courtesy of Asian Art Museum
UuDam Tran NGUYEN
久門剛史
LOCUS FABER TSUKULOCCA
・
SATO Katsuhisa
・
HISAKADO Tsuyoshi
小杉武久
佐藤克久
*8月11日(木・祝)‒ 10月16日(日)
Gulnara KASMALIEVA & Muratbek DJUMALIEV
YAMADA Ko
❶
・
van Zwieten ❷
João MODÉ
・
SHIRAKAWA Yoshio
Mariana CASTILLO DEBALL
岡部昌生
・
SATO Midori
・
*7月30日(土)‒ 10月16日(日)
・
3
●
・
佐藤翠
Giovanni ANSELMO
João MODÉ
・
Yornel MARTÍNEZ
・
)
Libidiunga CARDOSO
(a.k.a. Leandro NEREFUH)
・
・
LAI Chih-Sheng
&
Allora & Calzadilla
*10月8日(土)‒ 10日(月・祝)
Natascha SADR HAGHIGHIAN
Abdullah AL SAADI
賴志盛(
3
❶
・
《Fuga(Flight)》展示風景 A Gentil Carioca、
2008 photo: Laura Lima / Ana Torres ❷ 佐々木 愛《
先》 ●
「
森 」
軽井沢美術館 2009 photo: 山本 糾 ❸
・
&
・
《No Pigs in Paradise》 2016 Courtesy of Anchorage
Museum, Alaska ❹ 久門 剛史《
練習》
2013 Courtesy of Aomori Contemporary Art Centre [ACAC], OTA FINE ARTS ❺
大学感覚民族誌学
《
》 2012 © Arrête Ton Cinéma
OKI Hiroyuki
・
KOSUGI Takehisa
1
●
3
●
大木裕之
名古屋市美術館 Nagoya City Art Museum
・
2
●
MORIKITA Shin
・ ・
1
●
2
●
・
Ali CHERRI
Nomin BOLD
Okazaki Area
Aichi Arts Center
&
・
岡崎地区
Toyohashi Area
Nagoya Area
味岡伸太郎
2
●
豊橋地区
長者町会場 Chojamachi Site
」 完成
Fly UP