...

クリスマスカードを作ろう! No.2

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

クリスマスカードを作ろう! No.2
No.2
秋の読書週間行事のお知らせ
新潟市立図書館では読書週間行事として11月30日(土)までイベン
トを開催しています。お子さんとぜひ参加してください。
★なじらね?この本 -市立図書館 19 館で開催中-
ほんぽーと新潟市立中央図書館こどもとしょかんだより
★おはなしのじかんも開催
詳しくは図書館設置の読書週間のチラシをご覧ください。
2013 年 11 月発行 ~乳幼児版~
中央図書館以外の行事は「新潟市の図書館」ホームページをご覧ください。
イベント情報
クリスマスカードを作ろう!
すてきに飾った世界にひとつだけのオリジナルカードを作ろう
日時 12月14日(土)
午後1時30分~3時30分
会場 ほんぽーと新潟市立中央図書館 1F ビーンズルーム
対象 3 歳~小学生(未就学児は保護者同伴)
定員 先着20名
持ち物
筆記用具,はさみ,カードの飾りとして使いたいもの(カラ
「おひざで絵本」
ーペン,シール,スタンプなど)
申込み 11月30日(土)午前10時から受付開始
中央図書館のカウンターまたは電話でお申込みください。
黒井健(イラストレーター・こどもとしょかん名誉館長)
赤ちゃんも絵本が大好きです。
一緒に絵本を楽しむあたたかな雰囲気を画にしてもらいました。
こどもとしょかんに飾ってあります!
<携帯用QRコード>
新潟市中央区明石2-1-10
電話 025-246-7700
【パソコン用】http://www.niigatacitylib.jp
〒950-0084
【携帯電話用】http://www.niigatacitylib.jp/k
赤ちゃん連れの方歓迎!
★ベビーカーや授乳室を用意しています。
★「おはなしのじかん」で絵本の読み聞かせなどをしています。
★0歳から貸出カードが作れます。
新潟市では平成23年4月から、1歳誕生歯科健診の会場でブックスタ
こどもとしょかんのすぐそばに「子育て応援コーナー」を
設置しています!子どもの食事や病気など、生活に関する本をはじめ、
ートを行なっています。
ブックスタートでは、絵本を通じてお子さんと保護者の方のコミュニケ
オススメの絵本や名づけ、遊びの本などもそろえています。
ーションを深めてもらおうという考えから、
「絵本」と「赤ちゃんと保護者
ぜひ、ご活用ください。
が絵本を介して心ふれあう時間を持つきっかけ」をお届けしています。
子育てに悩んだ時、日々の生活に疲れた時、心のサプリメントとして本
を読んでみるのはいかがでしょうか?
✿「子育て応援コーナー」にはこんな本が置いてあります✿
『おつきさまこんばんは』林明子/さく 福音館書店
シンプルなストーリーとやさしい絵がとても魅力的です。
『かーかん、はあい ~子どもと本と私』俵 万智/著
朝日新聞出版
おつきさまの表情に赤ちゃんもくぎづけです。
PK/019.5/タワ
歌人の俵万智さんが、お子さんと一緒に読んだ本のこと
や育児のエピソードを綴った読書&育児エッセイ。
絵本、図鑑、ことばあそび、まんが、読み物と多彩な本が
『くだもの』平山和子/さく 福音館書店
ほんもののように美しいくだものの絵で、赤ちゃんも思わ
ずよだれがたれてしまいます。
登場し、子どもの成長と共に親子のやりとりも広がります。
五味太郎さんのカラフルな絵もうれしい本です。
(田村)
『じゃあじゃあびりびり』まついのりこ/作・絵 偕成社
「みず じゃあじゃあ」
「かみ びりびり」など音の響きを
『127 人が選んだわたしの好きな育児書』〈月刊クーヨン〉編集部/編
楽しむ絵本です。
クレヨンハウス PK/599/ヒヤ
「ちょっと気がかりなことがある」
「子育ての参考にし
ブックスタートを担当するボランティアさんの感想
たい」…育児書を手に取る方は多いでしょう。でもどんな
健診で泣いてくる赤ちゃんも、絵本を読むと機嫌をな
育児書があるのか知らない方も多いかもしれせん。
おしてニッコリしてくれます。読んでいるこちらも癒
これは、育児をしている127人が選んだ157冊の
されます。
育児書を紹介した本です。写真が多く、テーマ別になっ
ているので、関心があるところから読むことができます。(太田)
ブックスタートをうけた市民の皆さんの感想
・もらった本はとてもお気に入りの一冊になりました。
「子育て応援コーナー」には子育てに関する本の他に、各種子育て応援情
報に関するチラシも置いてあります。ご自由にお持ちください。
・絵本の読み聞かせをしてもらうのは初めてなので、とても
感動しました。
Fly UP