...

クラブ研修リーダー 育成セミナー

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

クラブ研修リーダー 育成セミナー
人類に奉仕するロータリー
国際ロータリー第2670地区
クラブ研修リーダー
育成セミナー
9月10日
国際ロータリー第2680地区
パストガバナー 三木 明
ロータリーの立法手続きと規定審議会
1
人類に奉仕するロータリー
国際ロータリー
会長
ジョン・ジャーム
&ジュディ
ロータリーの立法手続きと規定審議会
2
クラブ研修リーダー
クラブの研修リーダーは、会長をはじ
めとするクラブのリーダーと協力しな
がら研修プログラムを開発します。
地区研修リーダー、ガバナー補佐、
ガバナーはクラブ研修リーダーを
支援してくれる存在です。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
3
クラブ研修リーダー
「入会してよかった」と思われるクラブ
となるには、会員のニーズをしっかり
と把握し、その期待に応えることが
重要です。
地域に貢献していると実感でき、
仲間との友情を育むことのできる
クラブとなるには・・・
ロータリーの立法手続きと規定審議会
4
クラブ研修リーダー
クラブの個性とは・・・
魅力的なクラブとは・・・
ロータリーの立法手続きと規定審議会
5
クラブ研修リーダー
まずは元気なクラブづくりから・・・
クラブの現状評価を行い、クラブの
強みと問題点を確認することから
始めましょう。地域社会を反映した
多様な会員がいるでしょうか。
クラブの会員増強目標を達成できて
いますか?
ロータリーの立法手続きと規定審議会
6
クラブ研修リーダー
“いいクラブ”から一歩その先へ・・・
「元気なクラブづくりのために:クラブ・
リーダーシップ・プラン(日本版)」は、
新会員と現会員の積極的な参加を促
して、元気なクラブをつくることを応援
するリソースです。さまざまなヒントが
紹介されており、クラブで実現できる
アイデアがきっと見つかるでしょう。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
7
クラブ研修リーダー
会員の積極的な参加を促す・・・
積極的な参加を促すには、クラブや
ロータリーへの関心を持ち続けても
らうことが大切。
さまざまな方法で会員の関心レベル
を高めましょう。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
8
クラブ研修リーダー
会員の貢献に感謝を示し、表彰する。
クラブのプロジェクトや活動への継続
的な参加を奨励する。
クラブでリーダー的な役割を担って
もらう。
毎月、Eメールで最新情報を送る。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
9
クラブ研修リーダー
新しい会員を探す・・・
多くの場合、入会の理由となっている
のは「地域社会への奉仕」と「親睦・
友情」です。まだロータリークラブに
入会していなくても、同じような機会を
探している人が大勢いるはずです。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
10
クラブ研修リーダー
新しい会員を探す
そのような人びとをロータリーの奉仕
プロジェクトや親睦イベントに招き、ロ
ータリーを実際に体験してもらいまし
ょう。
あなたの身近なところにも入会候補
者がきっといるはずです。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
11
クラブ研修リーダー
仲間とともにより良い地域社会づくりに
貢献できるのがロータリークラブです。
あなたの身近なところにたくさんいます。
友人や家族、職場や仕事を通じての知り
合い、ロータリーのプログラムに参加した
ことのある若い人びと(ローターアクト、
インターアクト、RYLA、平和フェロー、
青少年交換など)
ロータリーの立法手続きと規定審議会
12
クラブ研修リーダー
ソーシャルメディアの活用・・・
クラブのウェブサイトを定期的に更新
し、Facebookなどのソーシャルメデ
ィアを有効に活用することも、入会
候補者をひきつけるカギとなります。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
13
クラブ研修リーダー
クラブのホームページが魅力的で
あれば、一般の人びとがクラブの
活動に関心を持ち、現会員のモチ
ベーションも高まるでしょう。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
14
クラブ研修リーダー
様々なリソースは、
My Rotaryのホーム
ページから取り出して
ください。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
15
規定審議会と
戦略計画の最新情報
2016年4月規定審議会
活発なクラブ
より大きな注目
と影響
より大きな
活動成果
より安定した財務と
高い運営効率
ロータリーの戦略計画
強い支持
戦略計画に関するアンケート調査の結果(2014年3月)
戦略計画はロータリーを
良い方向に導いている
3つの優先項目はロータリー
にふさわしいものである
71%
77%
25%
20%
非常にそう思う/そう思う
ある程度そう思う
あまりそう思わない
そう思わない/まったくそう思わない
ロータリー戦略計画
親睦
高潔性
多様性
奉仕
リーダーシップ
クラブのサポートと強化
2015年7月1日
年度開始時
1,209,000人
毎年、ロータリーを
退会する会員は
全体の約10%
人道的奉仕の重点化と増加
「…ポリオプラスを通し、世界はロータリーの
存在に気づき、ロータリアン自身も自分たち
の貢献に気づくことができました」
(カルヤン・バネルジー)
25
新しい補助金モデル:2013年7月に全地区導入
1200
24%
グローバル補助金
の増加率
1000
1078
800
600
868
400
492
200
489
0
2013‐14
2014‐15
グローバル補助金
地区補助金
財団100周年に向けて
公共イメージと認知度の向上
世界ポリオデー
クラブ向けリソースの利用
「ロータリーがしかるべき
運命を切り開くには、常に
進化し、時には革命的に
ならなければなりません」
ロータリー創設者 ポール・ハリス
2015年10月の決定
理事会は以下のことに同意
ロータリーは
時代に追いつ
いていかなけ
ればならない
ロータリーは
時代に適応
しなければ
ならない
ロータリーは
将来への備え
ができていなけ
ればならない
最近までのロータリーの位置づけ:人道的奉仕団体
事業/
専門職業/
地域社会の
リーダー
奉仕
他団体との差別化の機会は以下の「および」
事業/
専門職業/
地域社会の
リーダー
および
奉仕
リーダーの
ネットワークへ
アイデアを広げる
行動する
回答者の90%が要望
• さらなる研修
• クラブ同士のつながり
• 計画のための資料
• オンラインツール
• リーダーシップ育成計画
• ソーシャルメディア研修
未来に向けた戦略
使命
価値観
ビジョン
ESSENCE
ロータリーの
存在理由
ロータリーの
信念
?
次世代
「チャリティ・ナビゲーター」
ロータリー財団は、米国内慈善団体の格付けを行う
機関「チャリティ・ナビゲーター」より、満点の
評価を受けることができました。
9月1日に公開された今回の評価では、「財務の健康
性」と「説明責任&透明性」のいずれの分野でも
100ポイントを記録。これは、財団への寄付金が
効果的にプログラム・プロジェクトに活用され、
健全なガバナンスが保たれ、オープンな運営が行わ
れていると、チャリティー・ナビゲーターが評価し
たことを意味します。
なお、前回の評価は97ポイントでした。
6-Sep-2016
誰でも力になれる
自分にできることから
はじめましょう
41
アメリカ イリノイ州 シカゴ
ロータリーの立法手続きと規定審議会
42
ロータリー発祥の地 ノースディアボーン街
ロータリーの立法手続きと規定審議会
43
国際ロータリー定款 第10条
規定審議会は、国際ロータリーの立法
機関で、その組織規程を改正する権限を
有する。
RI定款第10条。・・・「規定審議会は、
3年に1度、招集される。
時期と場所は、RI 理事会がこれを決定
する」。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
44
2016 COUCIL ON LEGISLATION OF ROTARY INTERNATIONAL
ロータリーの立法手続きと規定審議会
45
2016 COUCIL ON LEGISLATION OF ROTARY INTERNATIONAL
2016 COUCIL ON LEGISLATION
OF ROTARY INTERNATIONAL
ロータリーの立法手続きと規定審議会
46
2016 COUCIL ON LEGISLATION OF ROTARY INTERNATIONAL
ロータリーの立法手続きと規定審議会
47
審議会の統計
2007年 2010年 2013年 2016年
審議会に回付された
立法案数
制定案
357
220
200
181
174
128
151
117
決議案
採択された立法案数
183
97
92
66
49
59
64
61
制定案
59
47
53
47
決議案
38
19
6
14
ロータリーの立法手続きと規定審議会
48
2016年日本からの提出立法案
日本からの提案
全国34地区の中で16地区から提案。
制定案
決議案
合計
日本
17件 /
6件 /
23件 /
世界
117件
64件
181件
14.5%
9.4%
12.7%
ロータリーの立法手続きと規定審議会
49
各地区の提案状況
4件・・2780(除/横浜・川崎・神奈川)
3件・・2680(兵庫)、2790(千葉)、2840(群馬)、
2570(埼玉東)
2件・・2560(新潟)、2500(北海道東部北部)、
2750(東京西部)、2770(埼玉西部)
1件・・2630(岐阜三重、)2800(山形)、
2760(名古屋)、
2530(福島)、2650(京都)、2660(大阪)、
2700(福岡)
ロータリーの立法手続きと規定審議会
50
2016 年規定審議会
クラブ運営に大幅な柔軟性
世界中の地区代表議員がシカ
ゴに集まり、ロータリーの方
針を見直しました。
クラブ運営に大幅な柔軟性を
認める決定をしました。
なぜ変更が必要なのか?
一部の国や地域でロータリー
が急速に成長している一方
で、会員数の減少や会員平均
年齢の高齢化といった問題に
直面している国や地域もあり
ます。
52
これまで15 年間、ロータリーでは、
会員資格、職業分類、クラブ運営に
革新性を取り入れた試験的プログラム
を実施してきました。
これらの試験結果や会員からの報告に
よると、例会方法、会員資格、クラブ
への参加方法などについてクラブが
決定できる柔軟性が多ければ多いほ
ど、クラブに活気が生まれ、成長する
傾向にあることが分かっています。
53
今回の規定審議会の決定により、
すべてのロータリークラブは、
例会や出席、クラブの構造、会員
種類について、規定審議会が承認
した新しいオプションを取り入れ
てクラブ細則を修正することが可
能となります。ただし、これらの
変更を加えないことを選択するク
ラブは、従来と同じ方法を取るこ
とができます。
54
例会の頻度、形式、出席に
関する柔軟性・・・
規定審議会の代表議員は、ロータリ
ークラブ例会の運営方法に関する
制約をなくすという制定案を圧倒的
多数で採択し、クラブの健全さは
出席率だけで決まるものではないと
認識しました。
55
RI 理事会と審議会代表議員は、
クラブに次の裁量を与えること
に同意しました。
例会の曜日と時間を自由に決定
する
必要に応じて例会を変更または
中止する
奉仕プロジェクトまたは
社交行事を「例会」とみなす
56
直接顔を合わせる例会、オンラ
インでの例会、その両方を交互
に行う例会、あるいは両方の方
法を同時に用いる例会
(例:直接顔を合わせる例会にオ
ンラインで参加する)のいずれ
かを選ぶ
57
出席要件、または出席要件を
満たさなかった会員の終結に
関する方針を緩める
(または厳しくする)
58
クラブは、少なくとも月に2 回、
何らかの方法で例会を行う限り、
例会頻度を減らすことができま
す。
ただし、各月の最終例会後15
日以内に月次出席報告をガバナ
ーに提出するという要件は変わ
りません。
59
これらの規定審議会の
決定は、標準ロータリー
クラブ定款の現行の規定
に変更を加えるものでは
ありません。
60
例会や出席、クラブの構造、会
員の種類について変更を採用す
ることをクラブが選択する場
合、クラブ細則を修正する必要
があります。
一方で、変更を加えないことを
選択するクラブは、従来と同じ
方法を維持することができま
す。
61
制定案16-07クラブ会員の入会金を廃止する件
(賛成)4920地区、ロータリーをより柔軟にする
施策であると考えている。
(反対)6220地区、私のクラブで430人の大規模
クラブである。そのようなクラブはコストが膨大に
なり、運営資金が必要となる。
(賛成)3130地区、120万人の会員数で停滞して
いる状態を打破する施策の一つと認識している
ので賛成である。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
62
制定案16-07クラブ会員の入会金を廃止する件
(賛成)入会金は会員増への障害になっている。
(賛成)退会者を少なくするために、入会時にしっ
かりとした体制を作らねばならない。従って賛
成。
(賛成)4850地区、民主的なロータリーを考える
のなら、クラブが独自に入会金を取ることも可能
にする手段取る前提で、若い人たちを入会させ
るために入会金は障害になっている。
※採択に入る。
232対228で採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
63
制定案16-07クラブ会員の入会金を廃止する件
本立法案は、当初「クラブ会員の入会金を廃止
する件」と訳され、変更されました。
入会金はRI細則とクラブ定款において
「必須条件」としては、削除されるということです。
しかしながら、クラブが入会金を課すことは許さ
れないといった制定案はないのです。
もし入会金を設定することを選んだ場合、
それを確実にクラブ細則に入れなければなり
ません。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
64
クラブは今後も新会員から入会
金を集めることができますか?
⇒はい。
審議会の決定により、RI 細則とクラブ
定款から「入会金」が削除され、新会員
は入会金を支払わなくても入会できるよ
うになりましたが、各クラブの裁量で今
後も入会金を徴収できます。
クラブは、入会金(やそのほかの費用)
に関する規定をクラブ細則に加えること
ができます。
65
16-21 例会と出席に柔軟性を認める件
RI理事会、5450地区
クラブ例会頻度と出席に関する規定をクラブ細則で
定める。
ただし、最低1ケ月に2回は開催しなければならない。
クラブ細則で例会を最低月2回を前提に任意に開催
できるという意味は、例会を週に1回だけではなく2回
以上開催できる事をも意味している。
また、標準ロータリークラブ定款第9条の出席規定も
クラブ定款と違う方法、つまり出席しなくても退会に
ならないという文言を細則で例外として認められる
ことになった。
392‐82 で採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
66
16-30直接あるいはオンラインの両方による例会
直接あるいはオンラインの両方による例会
出席を認めるよう、出席規定を改正する。
従来型のクラブでもインターネット例会が可能。
同時にEクラブも顔を合わす例会も可能。
322‐188採択
16‐82従来型クラブとEクラブとの区別がなくす件
との折衷案として統合された。
RI細則と標準RC定款からEクラブ条項を削除する。
(組織規定でEクラブの文言は消滅したが、個々の
Eクラブで「○○Eクラブ」等のクラブ名の変更をする
必要はない。)
355‐145採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
67
16-36
16-36会員身分に柔軟性を認める件:RI理事会
RI細則 会員身分の例外規定
クラブは、第5条第2節に従わない会員資格に
関する規定や要件を採用することができる。
かかる規則や要件はこの定款のこれらの節に
定める規定や要件よりも優先されるものとする。
会員身分をクラブ独自で決定できる。
(正会員と名誉会員の分類は残る)
386対75で採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
68
16-38会員身分の条件を簡潔化
善良さ、高潔性、リーダーシップを持ち職業上
および、地域社会で良い評判を受け、奉仕する
意欲のある成人とする。
その他の従来の条件はすべて削除。
※中核的価値観を保持している会員で構成する
必要が明確になった。(以前より厳しい基準に
なっている・・・)
※会員身分の6つの項目がすべて削除された。
426‐85 採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
69
16-40ローターアクターが正会員となることを認める件
ローターアクターとロータリー財団学友を正会員
と認める件
ローターアクターまたはロータリー学友にロータ
リークラブ会員となる資格を与える。
※これによって職業分類が一時的に制限を超え
てもよい。 ロータアクターは、2重会員となれ
る。
※職業分類は削除されていない。5名10%ルー
ルは維持。
(国際ロータリー定款、標準RC定款)
413‐97 採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
70
RI理事会提案16-99人頭分担金の増額の件
RI細則第17条(財務事項)17.030.(会費)
17.030.1(人頭分担金)の項。
17-18年度 60ドル、18-19年度 64ドル、
19-20年度 68ドル。
15-16年度は55ドル、16‐17年度は56ドル。
投資収益が悪化して、RIの財政が厳しい。
値上げの根拠は報告書により開示されて
いる。
5か年財務見通しを参照してください。
317‐197 採択
ロータリーの立法手続きと規定審議会
71
RI理事会提案16-99人頭分担金の増額の件
「5カ年財務見通し」
2013年以降の財務最新情報。
2017年~2021年財務見通し。
*本資料は、2013年規定審議会以降
の収支関連の最新情報(主な前提
要因を含む)、および国際ロータ
リー2017年~2021年の財務見通し
(暫定)の要約を掲載していま
す。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
72
16-113 決議審議会
規定審議会で審議される立法案は、
制定案と見解表明案に限る。RIの立場
を表明しようとする提案は、見解表明
案と称する。
規定審議会では制定案のみの審議に
なり、会期は一日短縮される。
決議審議会は、毎年オンラインで招集
されます。決議審議会の意見の表明で
ある案件は、決議案と称されます。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
73
標準ロータリークラブ定款第13条
第13条 理事および役員および委員会
第7節— 委員会。
本クラブは次の委員会を有すべきで
ある。
• クラブ管理運営 • 会員増強
• 公共イメージ • ロータリー財団
•奉仕プロジェクト
必要に応じて追加の委員会を任命
できる。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
74
Article 15 Interpretation
• Throughout this constitution and
the bylaws of RI, and the standard
club constitution the following rules
of construction shall apply: The
words "shall," "is," and "are"
aremandatory, and the words
"may" and "should" are ermissive
ロータリーの立法手続きと規定審議会
75
国際ロータリー定款第15条 解釈の仕方
RI定款および細則、標準クラブ
定款の全部にわたり、次の解釈
原則が適用されるものとする。
「shall」、「is」、「are」と
いう単語は「義務」を意味し、
「may」、「should」という
単語は「任意」を意味するもの
である。
ロータリーの立法手続きと規定審議会
76
変更はいつ有効となりますか?
2016 年7 月1 日に有効となります。
現会員および地元の職業人や市民
リーダーのニーズと関心にクラブが
応えるために、クラブがどのような
変更を取り入れるべきか(または取
り入れないか)を、早い機会に話し
合うことをお勧めします。
77
ご清聴
ありがとう
ございました
2670地区の皆さまの
更なるご活躍をお祈り
いたします
Fly UP