...

資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿

by user

on
Category: Documents
136

views

Report

Comments

Transcript

資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
Studies in Languages and Cultures, No.27
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
阿 部 吉 雄
初めに
第2次世界大戦前およびその初期に、多くの中欧ユダヤ人がナチス・ドイツによって半強制的に
出国させられるか、または進撃するドイツ軍から逃れるかの違いがあるにせよ、母国を後にした。
しかし世界恐慌からまだ立ち直っていなかった各国に大量の移住者を受け入れる余裕はなく、ユダ
ヤ人が移住先を見つけることは容易でなかった。そのような状況の中で上海租界は入境ビザを必要
としなかったため、太平洋戦争が始まる1941年12月までに約1万7000人のユダヤ人が流入した。そ
の中にはポーランド出身のユダヤ人約1000人も含まれていた。彼らの多くは1939年9月ポーランド
へ侵入したドイツ軍に追われ、当時中立国だったリトアニアに逃げ込み、在カウナス日本副領事
だった杉原千畝から日本通過ビザを得て極東へたどり着いたとされている。
以前、本稿の筆者(阿部)は杉原が1941年2月28日に外務省に送ったビザ発給者リスト(2140人を
記載)と、上海の提籃橋分局特高股が1944年8月24日付けで作成した「外人名簿」
(のべ1万4794人
を記載)注1 とを照合し、上海には最大439人の杉原ビザ取得者がいた可能性があることを明らかにし
た。注2
今回の調査の目的は、在上海ポーランド総領事館の1934年~ 1941年の登録名簿(のべ1550人を記
載)注3 を手がかりにして、上記の杉原リストと「外人名簿」の照合結果を検証するとともに、上海
ユダヤ人難民の中に新たな杉原ビザ受給者を探すことである。
杉原リスト
1939年8月在カウナス副領事としてリトアニアに着任した杉原千畝は、隣接するソ連の情勢を調
注4
査し、ドイツとソ連がポーランドに侵攻した後は独ソ戦の準備状況を観察していた。
1940年6月
ソ連がリトアニアに進駐し、その後リトアニアを自国に編入することになると、ソ連はリトアニア
国内の外国公館に対し8月中の閉鎖を命じ、杉原も日本領事館を撤収する準備を始めた。
このような情勢下にあった1940年7月18日以降、多くのユダヤ人難民が日本領事館を訪れ、日本
通過ビザの発給を求めたため、杉原は外務省に判断を仰ぐ。外務省は申請者が日本以遠の最終目的
国のビザをすでに取得していることと、日本における十分な滞在費を所持していることをビザ発給
の条件とするよう指示するが、杉原はそれに従わず、事実上の目的国であるアメリカ等のビザを取
得していない人々や、十分な滞在費を所持していない人々にもビザを発給する。
1940年9月リトアニアを去った杉原はドイツの在ベルリン日本大使館を経由し、在プラハ総領事
代理としてチェコスロバキアに着任する。そこで彼は1941年2月4日外務省からカウナス(リトア
注5
ニア)で発給したビザの数を問い合わせる電報を受け取る。
それに対し杉原は2月5日の電報で
「
『リスアニア』人並ニ旧波蘭人ニ与ヘタル通過査證2,132内猶太系約1,500ト推定ス」と答え注6、2月
注7
28日付公信普通第28号にカウナスでビザを発給した対象者のリストを別添として添付した。
103
2
言語文化論究 27
このリストは A 4と B 4の中間の大きさの用紙32枚にタイプで打たれており(ページ番号はな
い)
、通し番号(1~ 2139からなるが、1395が欠けている一方で、1160a と1915a があるため全部で
注8
2140人になる)
、国籍(表1参照)
、氏名注9、入国ビザまたは通過ビザの別(全員が通過ビザ)
、ビ
ザ発給の日付(1940年7月26日~8月31日の日曜日を除く32日間、表2参照)
、査証料(8月下旬に
ビザを発給したリトアニア/ソ連国籍の7人は1人あたり27.5リタスだが、それ以外は全員1人あ
注8
たり2リタス)、備考欄(通し番号189にのみ記入)
からなる。
表1 杉原リストの国籍別の人数
ポーランド
リトアニア
ドイツ
チェコスロバキア
1993
53
43
23
イギリス
リトアニア/ソ連
オランダ
ルクセンブルク
11
7
3
3
カナダ
アメリカ合衆国
3
1
8月21日(水)
8月22日(木)
8月23日(金)
8月24日(土)
8月26日(月)
8月27日(火)
8月28日(水)
8月29日(木)
8月30日(金)
8月31日(土)
51
18
3
2
7
1
1
1
1
1
表2 ビザ発給日別の人数
27
41
120
259
145
154
135
138
166
127
211
7月26日(金)
7月27日(土)
7月29日(月)
7月30日(火)
7月31日(水)
8月1日(木)
8月2日(金)
8月3日(土)
8月5日(月)
8月6日(火)
8月7日(水)
8月8日(木)
8月9日(金)
8月10日(土)
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月15日(木)
8月16日(金)
8月17日(土)
8月19日(月)
8月20日(火)
17
32
25
11
93
60
19
54
17
122
81
杉原リストとポーランド総領事館の名簿の照合
杉原リストとポーランド総領事館の名簿を照合し、両方に記載された名前をまとめたのが表3で
ある。
◎は姓名が完全に一致した者、○は姓と名が逆の者、●は姓名が非常に似ている者、△は姓名に
一定の類似点が認められる者である。◎や○を付けた者の中にも単なる同姓同名にすぎない場合も
あろうが、大部分は同一人物と考えられる。●を付けた者も同一人物である可能性が高い。
左から杉原リストとポーランド総領事館の名簿の一致関係・杉原リストの通し番号・氏名(記載
されている通りの形で)
・ポーランド総領事館の名簿の通し番号、さらに参考として「外人名簿」の
該当者の氏名を示した。杉原リストとポーランド総領事館の名簿の名前が完全には一致しない場合
は、ポーランド総領事館の名簿のそれをカッコに入れて下に示した。
表3 杉原リストとポーランド総領事館の名簿の両方に記載されている人物
一致関係
杉原リスト
通し番号
◎
◎
14
23
◎
◎
◎
◎
24
25
26
30
杉原リスト氏名
(総領事館名簿氏名)
Aleksander Silberfeld
Ryszard DRILLER
(Dr. Ryszard DRILLER)
Mirla DRILLER
Rudolf Driller
Marian DRILLER
Georg Lieberfreund
104
総領事館
通し番号
「外人名簿」
該当者氏名
1266
1174
該当者なし
Ryszard Driller
1172
1175
1173
1269
Mirla Driller
該当者なし
Marjan Driller
該当者なし
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
●
39
●
46
○
58
◎
◎
◎
62
63
66
◎
◎
◎
●
72
78
79
80
●
81
●
114
●
115
●
117
○
134
○
135
◎
●
149
152
●
157
◎
●
167
203
●
204
◎
●
205
213
●
222
●
242
◎
243
◎
◎
244
253
◎
263
●
265
●
276
◎
◎
281
290
Benjamin Flanz
(Benjamin Flantz)
Menachen Pizyc
(Monachem Mendel Piżyc)
Lewkowicz JOZEF
(Józef Lewkowicz)
Masza SWISLOCKA
Dawid Szpektorow
Wilhelm Krampel
(Zygmunt Wilhelm Krampel)
Stanislaw Rozenblat
Irena Zauberman
Alfred Zauberman
Saweli Kamienecky
(Saweli Kamieniecki)
Jankel Reznik
(Jankiel Reznik)
Moses Ferscjt
(Mojżesz Ferszt)
Teodor Labensky
(Teodor Łabenski)
Margarete Labensky
(Louise Margarete Łabenska)
Josef Ganger
(Józef-Jakub Ganger)
Izidor Ganger
(Izydor Ganger)
Zygmunt KERNER
J. Szapiro
(Jerzy Szapiro)
Josef Altminc
(Jozef Altminc)
Maryla Glass
Mordka Poznanska
(Mordka Poznański)
Jozef Akawir
(Józef Akawie)
ICKO KOZAKIEWICZ
Genrik Schagrin
(Henryk Schagrum)
Abram Gelbfisch
(Abram Dawid Gelbfisz)
Uehuda Lindwaser
(Jehuda Lajb Lindwaser)
Leib Mann
(Leib-Hersz Mann)
Anatol Hufnagel
Aron KOHN
(Aron-Binem Kohn)
Icek Lederman
(Icek Majer Lederman)
Wigdor Spiro
(Wigdor Aron Szpiro)
Frenkiel Majer-Szachna
(Majer Frenkel)
Szepsel GORDON
Maks Ginzberg
105
986
該当者なし
1185
該当者なし
993
Jozef Lewkowicz
1268
1189
985
Masza Swislocki注10
該当者なし
該当者なし
1082
1154
1155
1193
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Saweli Kamieniecki
1187
Jankiel Reznik
1288
該当者なし
975
該当者なし
976
該当者なし
1186
該当者なし
1191
該当者なし
1279
973
Zygmunt Kerner
該当者なし
1340
該当者なし
1111
1015
該当者なし
該当者なし
1049
該当者なし
1300
1464
Jako Kozakiewicz
該当者なし
1495
該当者なし
1102
該当者なし
1281
該当者なし
987
1183
該当者なし
Aron Kohn
1207
該当者なし
1007
該当者なし
1381
Majer Frankel
1129
1157
Szepsel Gordon
該当者なし
3
4
言語文化論究 27
●
297
○
302
◎
◎
◎
△
303
308
311
319
◎
●
321
322
●
325
●
327
◎
◎
●
333
344
355
●
362
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
●
364
365
370
373
379
387
388
394
401
●
405
●
415
●
428
◎
●
438
446
◎
◎
●
449
452
465
◎
●
474
484
◎
○
486
487
◎
◎
●
496
509
517
●
518
Mortcha Birenbaum
(Mordka Birenbaum)
Szmul-Eliasz Taub
(Szmul-Eljasz Taub)
Mieczyslaw Kawa
Icek-Wolf Szmulewicz
Aba Gorodecki
Izrael Beker
(Izrael Bekerman)
Abram-Leib TAUB
Morchaj Bekerman
(Mordchaj Bekerman)
Jakob BIEBERSTEIN
(Jakób Bibersztejn)
Herman Zylbersztein
(Herman Zylbersztejn)
Salo Zmigrod
Teodor Rozenbaum
Saul MARGULIS
(Saul Dawid Margulies)
Boruch Levin
(Boruch Lewin)
Szlama Mendelson
Emil Katz
Aleksander Halperson
Moryc KOWALSKI
Jakob SAPIR
Irena Halpern
Jerzy-Jan HALPERN
Ajchenblat EMANUEL
Jozef BACH
(Josef Bach)
Lipa Zilberman
(Lipa Zylberman)
Garden Boruch Gert
(Boruch-Hersz Garden)
Mejer Liberman
(Benjamin Majer Liberman)
Bencjan Magazanik
Wincenty Silwan
(Wincenty Silvan)
Chawa Mendelson
Mojsze Wulf FELDBERG
Jerzy Helman
(Jerzy Hejman)
Todres Halpern
Jakob Szapiro
(Jakób Szpiro)
Pinkus PAPIERCZYK
Bronet Chaim-Szoul
(Chaim-Szoul Bronet)
Dawid ZAJDBAND
Mordka Munowicz
ROZENBLUM J. M.
(Mendel Rozenblum)
Abram-Icek MARBER
(Afram Icek Marber)
106
1001
該当者なし
1235
Eljasz Taub Szmul
995
1016
1064
1097
Mieciyslaw Kawa
該当者なし
Aba ?rodecki注11
Izrael Bekerman
1306
1096
Abram Taub
該当者なし
1017
Jakob Bibersztein
1252
該当者なし
1125
1076
1501
該当者なし
該当者なし
Saul Margulies
1210
該当者なし
1167
1061
1200
1115
1087
978
977
1120
1295
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Moryc Kowalski
Jakob Sapir
該当者なし
Jerzy Halpern
Emanuel Eichenblatt
Josef Bach
1498
Lipa Zylberman
1392
Boruch / Garden
925
該当者なし
1161
1203
Bencjon Magazanik
該当者なし
1168
1163
1330
該当者なし
Mojsze Feldberg
Jerzy Hejman
1212
20
該当者なし
該当者なし
1116
991
Pinkus Papierczyk
Chaim Bronet
1123
1285
1445
Dawid Zajdband
Mordka Munowicz
Mendel Rozenblum
1426
Abram Marber
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
◎
●
520
531
●
533
◎
◎
◎
534
540
541
◎
◎
◎
◎
◎
●
545
555
556
569
587
589
●
595
◎
◎
◎
◎
●
607
619
620
621
622
●
627
◎
●
628
633
◎
◎
◎
◎
○
641
642
643
645
660
◎
◎
●
665
671
692
○
695
◎
◎
◎
◎
◎
●
696
710
716
717
718
729
●
730
○
738
◎
●
749
754
◎
758
Lejzer SOROCZKIN
1494
Grezegorz Lampert
1233
(Grzegorz Lampert)
Jakob Josef Znamierowski
1287
(Jakub-Józef Znamirowski)
Mina Znamierowska
1286
Mojžesz Ber OLDAK
1010
Symcha ELBAUM
1229/1327
((1327) Symcha Binem Elbaum)
Dawid FELDBERG
1124
Symcha Elberg
1229
Zygmunt Rappaport
1034
Leon Lewkowicz
1208
Isaak Nižynski
1431
Benjamin Beinish Gelbfish
1388
(Bejnisz Gelbfisz)
Josef RUBINSZTEJN
1176
(Józef Rubinsztejn)
Szymon KALISZ
1519
Szamaj Polakiewicz
1217
Arnold Preschel
1489
Henryk Grynblat
1045
Jakob-Moszek Kac
1291
(Jakub Moszek Kac)
Chaim Gabriel Zaskind
1128
(Chaim-Gabriel Zyskind)
Kac Aron Mordka
1290
Aleksandr Engielman
1206
(Aleksander Endelman)
Wladyslaw Brandsztejn
1353
Michal BRANDSZTEJN
1351
Adolf Brandsztejn
1350
Zygmunt Rancman
1043
Izrael Blass Tobiasz
1349
(Izrael Tobiasz Blass)
Samuel MONDERER
1079
Izrael RYŽAK
1204
Leon Pomieranc
1192
(Leon Pomeraniec)
Wajs MENDEL
1472
(Mendel Wajs)
Adam BRYSKIER
1302
Bronislawa TREPMAN
1062
Berko Gutenberg
1326
Aleksander Gleichgewicht
1037
Ruchla Gleichgewicht
1036
Abram Mojsiej TROMPOLER
1284
(Abraham Mojsiej Trompoler)
Juliusz KOPPELMAN
998
(Julius Koppelman)
Jelin Samuel
1201
(Samuel Jelin)
Juliusz MESSER
1090
Ater Kerner
1414
(Ascher Kerner)
Aron FELDMAN
1782
107
Lejzer Soroczkin
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Mojzesz Oldek
Simcha Elbaum
Dawid Feldberg
該当者なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Josef Rubinsztejn
Szymon Kalis
該当者なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Chaim Zyskind
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Michal Brandsztejn
該当者なし
該当者なし
Izrael Blass
Samuel Monderer
Izrael Ryzak
該当者なし
Mendel Wajs
Adam Bryskier
Bronislawa Trepman
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Abraham Trompoler
Juliusz Koppelman
Samuel Jelin
Julius Messer
該当者なし
Aron Feldman
5
6
言語文化論究 27
◎
◎
●
773
792
794
◎
◎
◎
△
795
819
832
839
◎
●
840
843
●
847
◎
◎
●
848
849
850
●
867
◎
◎
●
871
875
876
◎
●
877
881
◎
◎
◎
◎
◎
●
882
886
889
904
905
934
●
939
◎
●
968
970
●
972
◎
◎
◎
◎
◎
●
973
977
990
1013
1014
1015
○
1044
●
1047
●
1048
○
1053
Lejzor Pinus
1094
Lejb TOD
1098
Tiefenbrun Mojžesz
1320
(Mojżesz Joachim Tiefenbrunn)
Fiszel Chil Szajniak
1463
Leon Ilutowicz
1293
Abram WINER
1474
Szymon GOLDBERG
1280
(Szmujło Morduch Goldberg)
Jerzy Korngold
1067
Hirsz Chaim Zylberberg
1477
(Hirsz Chaim Bolesław Zilberberg)
Dyde Ferens
1382
(Dydje Ferens)
Lejb Dichter
1292/1305
Dawid MARKUS
1430
Boleslaw Jakobowicz
1518
(Boleslaw Jakubowicz)
Awraam Zalcgendler
1500
(Araam Zalcgendler)
Izrael-Symcha GOLDMAN
1261
Szyja Chaim Kanal
1275
Salomon SZLOSSER
1456
(Salomon Schlosser)
Abram Chaim LERMAN
1418
Mozes Zomer
1032
(Moses Somer)
Fajwel GINZBURG
1303
Mejloch KAPLAN
1209
Salomon-Stefan Bram
1181
Naum Aramowicz
1296
Samuel NEBENZAHL
1164
Abram Karmel
1409
(Abraham Karmel)
Malin Nechemija
1487
(Nechemia Malin)
Lewi Steiner
1270
Abraham Rozenbaum
1448
(Abraham Rosenbaum)
Ichok BERMAN
1307
(Icchok-Mejer Berman)
Aron Kopelowicz
1415
Berek Litman Winter
1469
Dawid Ryszfeld
1006
Icchok Kalisz
1417
Jankiel Finkielsztejn
1378
Chaim Frydman
1384
(Chaim Friedman)
Laskowski Wladyslaw
381
(Władysław Laskowski)
Ryzowy Pinchel
1063
(Pinches Ryżowy)
Praszker Gersz
1131
(Hersz Praszkier)
Zitman Abram
1475
(Abram Izrael Zytman)
108
該当者なし
Lejb Tod
該当者なし
Fiszel Szajniak
Leon ?utowicz
Abram Winer
Szmuljo Goldberg
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Leib Dichter
Dawid Markus
該当者なし
Abram Zalcgendler
Izrael Goldman
該当者なし
Salomon Schlosser
Abram Lerman
該当者なし
Feiwel Ginzburg
Mejloch Kaplan
該当者なし
該当者なし
Samuel Nebenzahl
Abraham Karmel
該当者なし
Lewi Steiner
Abraham Rozenbaum
Icchok Berman
Aron Kepelowier
Berek Winter
David Ryszfeld
Icchok Kalisz
該当者なし
Chaim Friedman
Wladyslaw ?kowski
Pinches Ryzowy
該当者なし
Abram Zytman
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
●
1054
○
1061
○
1065
○
1070
○
1075
●
1081
○
1092
●
1093
○
1105
○
1106
△
1111
○
1119
●
1120
○
1134
○
1135
○
1144
○
1145
●
1147
●
1153
○
1160a
●
1163
◎
○
1171
1174
◎
◎
●
1178
1193
1222
●
1257
○
1259
●
1278
○
1280
Szapiro Mejer
1453
(Majer Szapiro)
Zauberman Alfred
1155
(Alfred Zauberman)
Redel Dawid
1117
(Dawid Redel)
Mul Hersz
1241
(Hersz Mul)
Azja Hirsz
1480/1527
(Hirsz Azja)
Tenenbaum Salko Leib
1244
(Calko-Lejb Tenenbaum)
Serebrowski Abram Aron
1461
(Abram Aron Serebrowski)
Szoszun Boruch Leib
1141
(Boruch-Lejba Szoszun)
Bakszt Dawid
1503
(Dawid Szaja Bakszt)
Bakszt Lejba
1245
(Lejba Bakszt)
Laskowicz Josef注12
669
(Józef Laskowski)
Fajwuszowicz Szmul
1146
(Szmul Fajwuszowicz)
Finkielsztein Jankiel
1378
(Jankiel Finkielsztejn)
Zuchowicki Fajwel
1150
(Fajwel Żuchowicki)
Zablocki Aron
1243
(Aron Zabłocki)
Blumenfeld Moszek Hersz
1403
(Moszek-Hersz Blumenfeld)
Barenbaum Michel
1246
(Michel Barenbaum)
Bobrowski Mojsze Szloma
1151
(Mojsze-Yosel Bobrowski)
Lewin Lejma
680
(Leja Cypa Lewin)
Berkowicz Chaim
1145
(Chaim Berkowicz)
Brudny Szmul
1247
(Szmuel Brudny)
Lejzer Horodziejski
1497
Hersz Kaplan
1411
(Hersz Lejb Kapłan)
Dawid Kwiat
1242
Mejer Jankiel Gryngras
1485
Mejer Mine
1238
(Mejer Minc)
Blat Samuel Symcha
1348
(Samuel Symcha Blat)
Kulik Boruch
1202
(Boruch Kulik)
Mandelbaum Mosze
1511
(Moszek Majer Mandelbaum)
Lewinson Josel
1271
(Josel Lewinson)
109
Majer Szapiro
該当者なし
該当者なし
Hersz Mul
Hirsz Azja
Calko Tenenbaum
Abram Serebrowski
Boruch Shoshun
Dawid Bakszt
Leiba Bakszt
Josef Laskowicz
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Aron Zablocki
該当者なし
Michel Barenbaum
Mojsz Bobrowski
Lejma Lewin
Chaim / Berkowicz
該当者なし
該当者なし
Hersz Kaplan
Dawid Kwiat
Majer Gryngras
Mejer Minc
Samuel Blat
該当者なし
Moszek Mandelbaum
該当者なし
7
8
言語文化論究 27
●
1284
●
1285
●
1296
●
1303
●
1316
○
1325/1334注13
●
1337
○
1343
○
1345
○
1350
●
1365
●
1367
●
1373
●
1376
●
1379
○
1382
●
1388
○
1401
●
1402
○
1403
○
1405
○
1406
○
1407
●
1409
●
1412
○
1415
○
1419
●
1422
○
1423
Basr Izaak Ber
1225
該当者なし
(Izaak-Ber Bajer)
Margules Izaak
1487
該当者なし
(Izak Margulies)
Schafer Josef
832
該当者なし
(Werner-Józef Schaffer)
Haftka Samuel
1050
該当者なし
(Samuel Hafftka)
Rizikow Bencjon
1104
該当者なし
(Bencjon Ryzykow)
Szlomowicz Abram
1149
Abram Shlomovitz
(Abram Szlomowicz)
Gardyn Mowsze
1393
Mojsze Gardyn
(Izrael Mojsze Garden)
Flajszaker Lewi
1484
Lewi Flajszaker
(Lewi Flajszaker)
Gotlib Szolim
1143
Szolim Gotlib
(Szolim-Manes Gotlib)
Margolis Izrael
1513
Izrael Margolis
(Izrael Margolis)
Fajnzynberg Cheska
1405
Cheska Fajnzynberg
(Cheska Fajnzyngerg)
Gerichter Szaja Lejzor
1003
該当者なし
(Szaja Lejzer Gerichter)
Gehtkopf Chaim
1282
該当者なし
(Chaim Dawid Hechtkopf)
Abramowicz Bernard
1054
該当者なし
(Berysz Abramowicz)
Borkiensztajn Terca
1277
該当者なし
(Terca Borkensztejn)
Nowomiast Stanislaw
1522
Stanislaw Nowomiast
(Stanisław Nowomiast)
Gwireman Izaak
1504
Izaak Gwircman
(Izaak Gwirgman)
Borensztain Rachmil
1160/1359
Rachmil Borensztejn
((1160) Rachmil-Zurych Borensztejn / (1359) Rachmil Moszek Borensztejn)
Szejnbaum Lejb
1039
Lejb Szejnbaum
(Leib Szejnbaum)
Bursztyniarz Michel
1361
Michel Bursztyniarz
(Michel Bursztyniarz)
Merzel Uszer
1427
該当者なし
(Uszer Merzel)
Sauberman Awadja
1462
該当者なし
(Awadja Sauberman)
Najman Moszek
1433
Moser Najman
(Moszek Najman)
Topola Jechok
1517
該当者なし
(Icchok Menache Topola)
Licht Abram
1425
Abram Licht
(Aram Saul Licht)
Klinger Izrael
1410
Izrael Klinger
(Izrael Fajwel Klinger)
Nusbaum Boruch
1432
Boruch Nusbaum
(Boruch Mordkia Nusbaum)
Kronžak Enah
1406
該当者なし
(Enach Kronżak)
Wassercug Lejb
1092
Lejb Wassereng
(Lejb Wassercug)
110
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
●
1424
○
1425
●
1427
○
1428
●
1430
●
1431
○
1432
○
1433
○
1437
○
1443
○
1461
○
1465
●
1480
○
1484
○
1485
○
1491
○
1493
●
1494
◎
○
1497
1498
●
1514
●
1515
●
1520
●
1522
●
1523
●
1526
○
1527
●
1529
●
1531
○
1561
Abramowicz Hersz
1109
該当者なし
(Gersz Abramowicz)
Garden Izrael
1393
Izrael Garden
(Izrael Mojsze Garden)
Beler Abram
1502
Abram Beller
(Abraham Mojżesz Beller)
Finkelsztejn Benjamin
1375
Benjamin Finkelsztejn
(Benjamin Finkielsztejn)
Witelzon Szmul
1467
Szmul Witelson
(Szmul Witelson)
Witelzon Szloma
1468
Szlama Witelson
(Szlama Zelman Witelson)
Mandelbaum Jakob
1508
Jakob Mandelbaum
(Jakob Berko Mandelbaum)
Szajnberg Nuta
1457
Nuta Szajnberg
(Nuta Szajnberg)
Ejger Abram
1373
Abram Eiger
(Abram Ejger)
Wertans Jakob
1473
Jakob Wertans
(Jakób Wertans)
Borensztajn Rachmil
1160/1359
Rachmil Borensztejn
((1160) Rachmil-Zurych Borensztejn / (1359) Rachmil Moszek Borensztejn)
Breskin Judel
1352
Judel Breskin
(Judel Breskin)
Szachter Dawid
1516
該当者なし
(Dawid Samuel Schachter)
Potasznik Chaja
1488
Chaja Potosznik
(Chaja Potasznik)
Potasznik Mendel
1441
Mendel Potosznik
(Mendel Potasznik)
Szafran Icek
1033
Icek Szafran
(Icek Szafran)
Szafran Josek
1021
Josek Szafran
(Josek Szafran)
Lewin Szepsil
1023
該当者なし
(Szepsel Lewin)
Majer Elbaum
1328/1372
Jajer Elbaum
Bezprozwanny Fajwel
1402
Fajwel Bezprozwany
(Fajwel Bezprozwanny)
Wajner Abram
1474
Abram Winer
(Abram Winer)
Koppel Szloma
1413
Szlama Koppel
(Szlama Koppel)
Rubinsztein Abram
1165
該当者なし
(Abraham Rubinsztejn)
Czeczik Omer
1365
該当者なし
(Oszer Czeczyk)
Rubinsztein Daniel
1166
該当者なし
(Daniel Rubinsztejn)
Seligsohn Abraham
1465
該当者なし
(Abraham Seligson)
Feldman Icko
1267
該当者なし
(Icko Feldman)
Rapoport Hersz
1205
該当者なし
(Hersz Rapaport)
Brajtbard Widor
1323
該当者なし
(Wigdor Brajtbort)
Milrod Izrael
1078
Izrael Mirod
(Izrael Milrod)
111
9
10
言語文化論究 27
○
1566
○
1568
●
1570
●
1582
○
1585
●
1588
●
1592
●
1600
●
1602
○
1605
○
1606
○
1623
○
1627
○
1628
○
1638
○
1639
○
1647
◎
●
○
○
1649
1650
1652
1675
●
1678
○
1689
○
1696
○
1701
○
1706
●
1708
●
1723
●
1724
●
1730
Drezner Moszek
(Moszek Lejb Drezner)
Klinger Moszek
(Moszek Klinger)
Goldberg Mordchaj
(Mordcho Goldberg)
Hirszson Josef
(Józef Hirszson)
Kohn Aron
(Aron-Binem Kohn)
Kalit Simon
(Szymon Kalisz)
Heyman Jerzy
(Jerzy Hejman)
Kaplon Hirsz
(Hersz Lejb Kapłan)
Dafner Jakob
(Jakub Dafner)
Szacher Lejba
(Lejba Szacher)
Rajter Mojsze
(Mojsze Rajter)
Elelman-Igiel Rachela注14
(Gustaw Elelman-Igiel)
Rozen Chaim Lejzor
(Chaim Lejzor Rożen)
Rozen Icchok
(Icchok Rozen)
Gliksman Jonas
(Jonas Dawid Gliksman)
Sapir Srul
(Srul Sapir)
Scheffer Mejer
(Meier Scheffer a.k.a. Zef)
Szoel Tyk
Orensztein Naftula
Horowitz Samuel
Ulrych Boruch
(Boruch Ulrych)
Horwitz Mojsze
(Mojżesz Horowitz)
Rozen Berek
(Berek Rozen)
Bulajewski Borys
(Borys Bułajewski)
Rotenberg Josef
(Josef Rotenberg)
Kostelaniec Abram
(Abram Icko Kostelaniec)
Zojman Wulf
(Wolf Zojmen)
Rubin Mojsze
(Mowsza Rubin)
Noworudzki Elja
(Elja Chaim Nowogródzki)
Goldsztajn Jan
(Jan Goldsztej)
112
1257
該当者なし
1408
Moszek Klinger
335
該当者なし
1122
Josef Hirszson
1183
Aron Kohn
1519
該当者なし
1380
Jerzy Hejman
1411
Kaplan Hersz
1258
該当者なし
1249
Lejba Szacher
1144
Mojsze Rajter
1178
Gustaw Elelman-Igiel
1491
該当者なし
1492
該当者なし
1509
Jonas Gliksman
1455
Srul Sapir
1496
Mejer Scheffer
1089
1121
1400
996
Szoel Tyk
Naftula Orensztejn
Samuel Horowitz
Boruch Ulrych
1316
Mojzesz Horowitz
1265
該当者なし
1221
該当者なし
1314
該当者なし
1311
該当者なし
1240
該当者なし
1450
Mowsza Rubin
1435
該当者なし
1399
Jan Goldsztejn
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
●
1741
○
1742
●
1745
○
1746
●
1747
○
1756
●
1759
○
1760
●
1764
○
1769
●
1773
○
1775
○
1776
○
1778
●
1779
●
1781
○
1783
●
1785
○
1788
○
1789
○
1790
○
1800
○
1801
●
1812
●
1817
●
1818
◎
1823
●
1824
○
1825
Boresztein Josef
1363
(Józef Borensztajn)
Hochlerer Szloma
1401
(Szloma Nechemia Hochlerer)
Rozenberg Srul
1451
(Szul Dawid Rozenberg)
Bukiet Chaim
1346
(Chaim Majer Bukiet)
Fuke Szmul
1377
(Szmujła Hirsz Fuks)
Bargman Berko
1347
(Berko Bargman)
Gurfinkel Josek
1394
(Josek Gurfinkiel)
Kerszencwejg Chaim
1331
(Chaim Kerszencwejg)
Dawidowicz Zacharja
1370
(Zacharia Dawidowicz)
Gutgold Aron
1325
(Aron Gutgold)
Znamirowski Simcha
1294/1336
(Symcha Znamirowski)
Lis Eli
1423
(Eli Mojsze Lis)
Zak Chaim
1476
(Chaim Hersz Zak)
Brzyski Mordka
1404
(Mordka Majer Brzyski)
Rabinowicz Pejsach
1236
(Peizach Rabinowicz)
Rubin Hersz
1449
(Hirsz Rubin)
Lurje Morduch
1424
(Morduch Lurje)
Chanowicz Gerszok
1364
(Gerszon Chanowicz)
Gołab Stefan
1507
(Stefan Gołąb)
Percowicz Nochim
1239
(Nochim Percowicz)
Dawidowicz Chaim
1324
(Chaim Abram Dawidowicz)
Waldberg Brandla
1214
(Brandla Waldberg)
Waldberg Maria Chaim
1213
(Maria Waldberg)
Froim Goldgiter
1397
(Froim Goldgamer)
Rubin Liwszyc
1220
(Rubin Lifszyc)
Maria Liwszyc
1419
(Maria Lifszyc)
Izrael Rozenblum
1136
(Izrael Wolf Rozenblum)
Szlama Uszer Schwarzman
1520
(Schlama Uszer Schwarzmann)
Rot Hirsz
1490
(Hirsz Rot)
113
Josef Borensztein
Szloma Hochlerer
該当者なし
該当者なし
該当者なし
Berko Bargman
Joseph Gurfinkel
該当者なし
Zacharia Dawidowicz
Aron Gutgold
Symcha Znamirowski
Ela Majsze Lis
Chaim Zak
該当者なし
Pejsach Rabinowicz
Hirsz Rubin
Morduch Lurje
Gerszon Chanowicz
Stefan Golab
Nochim Percowicz
Chaim Dawidowicz
該当者なし
該当者なし
Froim Goldgamer
該当者なし
該当者なし
Izrael Rozenblum
該当者なし
Hirsz Rot
11
12
言語文化論究 27
●
1835
◎
○
1837
1838
●
1839
◎
●
1840
1841
●
1842
○
1843
●
1844
○
1845
●
1848
●
1853
●
1855
●
1857
○
1860
○
1866
●
1870
○
1872
●
1885
○
1886
○
1903
○
1912
○
1921
○
1922
●
1923
●
1924
●
1927
●
1931
○
1933
○
1939
Abram Icchok Gorfinkel
(Abram Icchok Gurfinkiel)
Szmul Dawid Rajczyk
Chanowicz Fruma
(Fruma Chanowicz)
Mowsza Sapoczkinski
(Mowsza Sapoćkiński)
Nachum Preger
Szmul Chanowicz
(Szmujła Chanowicz)
Izaak Majer Finkelstein
(Izak Majer Finkielstein)
Redler Artur
(Artur Redler)
Michrowski Janusz Tad.
(Janusz-Zdzisław Michrowski)
Kaszynski Tadeusz
(Tadeusz Kaszyński)
Kulczycka Zofja
(Zofia Kulczycka)
Szwarcman Josef
(Józef Szwarcman)
Fajsenbaum Aleksander
(Aleksander Fajgenbaum)
Lanchart Izaak
(Izak Lanchart)
Mlotek Josek
(Josek Młotek)
Pecyna Motel
(Motel Pecyna)
Gasner Hersz
(Hirsch Gasner)
Pinkus Henryk
(Henryk Pinkus)
Kuperman Icchok
(Icek Kuperman)
Cukier Majer
(Majer Cukier)
Grynberg Jankiel
(Jankiel Judko Grynberg)
Kruk Sima
(Sima Binem Kruk)
Bilgoraj Icek
(Icek Leib Biłgoraj)
Sztiglic Izrael
(Izrael Sztiglic)
Pastag Dawid
(Dawid Phastag)
Lipszyc Nuta
(Nuta Lipschitz)
Gradje Majer
(Majer Grabie)
Pszewuzman Abram
(Abraham Przewozman)
Fajgman Dawid
(Dawid Fajgman)
Winograd Srul
(Srul Winograd)
114
1390
該当者なし
1523
1368
該当者なし
該当者なし
1459
該当者なし
1442
1367
Nachum Preger
該当者なし
1383
Izak Finkelstein
1444
Artur Redler
1250
Janusz Michrowski
1073
Tadeusz Kajzynski
1251
該当者なし
1524
Josef Szwarcman
1169
該当者なし
1308
Isak Lanchart
1334
該当者なし
1437
Motel Pecyna
1396
該当者なし
1130
Henryk Pinkus
1416
Jcek Kuperman
1297
Mayer Cukier
1496
Jankiel Grynberg
1313
該当者なし
1344
Icek Bilgoraj
1454
Izrael Sztiglie
1439
Dawid Phastag
1422
Nuta Lipsbitz
1385
Majer Grabie
1436
該当者なし
1380
Dawid Faljman
1335
Srul Windgrad
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
●
1943
○
1950
●
1953
○
1955
○
1969
○
1976
●
2005
○
2013
○
2024
○
2025
●
2026
○
2027
●
2029
●
2031
●
2032
●
2034
○
2036
●
2064
◎
○
2069
2088
○
2102
●
2104
○
2115
○
2125
○
2130
●
2131
Kawa Manata
(Manasza Kawa)
Grosfater Saul
(Saul Grosfater)
Pastag Mojsze
(Mojsze Phastag)
Rozencwajg Chil
(Chil Rozencwajg)
Perkal Szlama
(Szlama Fajwel Perkal)
Sztycer Nachman
(Nachman Boruch Sztycer)
Geldron Boruch
(Moruch Mojsze Gelbron)
Bachrach Hersz
(Hersz Bachrach)
Blat Pinchos
(Pinchos Blat)
Lederhendler Szmul
(Szmul Mojsze Lederhendler)
Partonicz Josef
(Josef Portowicz)
Chanowicz Izrael
(Izrael Chanowicz)
Goldman Simon
(Szymon Goldman)
Deren Chaskiel
(Chackiel Deren)
Langer Mozes
(Moses Izaak Langer)
Rapoport Hersz
(Hersz Rapaport)
Beiles Wolf
(Wolf Beiles)
Szlama Majzlic
(Szuama Majzlic)
Szyja Bronsztejn
Szapiro Salomon
(Salomon Szapiro)
Karafka Dawid
(Dawid Karafka)
Lipmanowicz Dydje
(Lipman Dioje Lipmanowicz)
Milrad Symcha
(Symcha Jeszua Milrad)
Szpiro Izrael
(Izrael Szpiro)
Ajgengold Symcha
(Symcha Ajgengold)
Haftka Samuel
(Samuel Hafftka)
1412
Manasza Kawa
1310
Saul Grosfater
1438
Mojsz Phastag
1452
Chil Rozencwaig
1443
Szlama Perkal
1458
Nachman Sztycer
1395
Boruch Gelbron
1309
Hersz Bachrach
1356
該当者なし
1420
該当者なし
1440
Josef Portowicz
1366
Izrael / Chanowicz
1391
該当者なし
1369
該当者なし
1083
Moses Langer
1205
該当者なし
1211
該当者なし
1512
Szlama Majzlic
1345
1197
該当者なし
Salomon Szapiro
1521
該当者なし
1421
Dydje Lipmanowicz
1080
Symcha Mirod
1009
該当者なし
1341
該当者なし
1050
該当者なし
13
杉原リスト(2140人)とポーランド総領事館の名簿(のべ1550人)の照合の結果、姓名が完全に
一致する者(◎を付した者)100人、姓と名が逆になっている者(○を付した者)114人、姓名が一
部異なる者(●を付した者)148人、姓名に一定の類似点が認められる者(△を付した者)2人、計
364人となる。この中には名前の偶然の一致または類似のケースが含まれていると考えられるが、大
部分が2つの名簿に共通する人物であることは疑いようがない。Marcia Reynders Ristaino によれ
115
14
言語文化論究 27
ば、582人のユダヤ人難民が1940年~ 1941年にポーランド総領事館で登録しており注15、そのうちユダ
ヤ教のラビが22人、神学生が149人を占める。ポーランド総領事館の名簿にある582人に関して言え
ば、杉原リストで名前を確認できるのは最大364人であるため、200人以上が杉原ビザ以外の方法で
上海へ逃れたことになる。
また、本稿の筆者(阿部)は以前同様の調査を杉原リストと「外人名簿」について行ったが、そ
の結果は、姓名が完全に一致する者(◎を付した者)67人、姓と名が逆になっている者(○を付し
た者)142人、姓名が一部異なる者(●を付した者)223人、姓名に一定の類似点が認められる者(△
を付した者)7人、計439人であった。すなわち、杉原リストに記載された2140人のうち最大20.5%
が「外人名簿」で確認されたことになる。換言すれば、杉原リストに記載されながら、
「外人名簿」
にその名前がない人物が少なくとも(2140-439=)1701人いる。
この1701人のうち、杉原リストとポーランド総領事館の名簿を照合した今回の調査により新たに
155人が確認された。その内訳は杉原リストとポーランド総領事館の名簿とで姓名が完全に一致す
る者(◎を付した者)46人、姓と名が逆になっている者(○を付した者)32人、姓名が一部異なる
者(●を付した者)77人、姓名に一定の類似点が認められる者(△を付した者)0人である。これ
により、杉原リストに記載された2140人のうち、ポーランド総領事館の名簿か「外人名簿」のいず
れか、または両方で確認されるのは最大で(439+155=)594人(27.8%)となった。
さらに、杉原リストとポーランド総領事館の名簿の両方に名前がある人のうち、
「外人名簿」にも
記載されているのは209人である。彼らは1940年の夏にリトアニアのカウナスで杉原千畝から日本通
過ビザを受け取り、シベリア鉄道に乗り極東に逃れ、1941年までに上海のポーランド総領事館で登
録を行い、1944年8月にユダヤ人ゲットー居住者として「外人名簿」に記載された。
では、杉原ビザを得て上海に逃れ、ポーランド総領事館で登録した残りの(364-209=)155人が、
なぜ「外人名簿」に記載されていないのであろうか?「外人名簿」の基礎となった虹口・揚樹浦地
区の保甲調査からの漏れや、
「外人名簿」作成時までの死亡などの理由以外に考えられる可能性は、
上海に移住後、太平洋戦争が始まる前に再移住したり、開戦後の1942年8月に行われた日英の抑留
者交換で上海を離れたケースである。当時アメリカのジョイント(American Jewish Joint Distribution
Committee /アメリカ・ユダヤ人共同配給委員会)から上海へ派遣されていたソーシャル・ワー
カーの Laura L. Margolis によれば、開戦前に約300人のポーランド系難民をパレスチナ、オーストラ
リア、ニュージーランド、カナダ、ビルマに送ることができた。注16 また David Kranzler によると、ロ
ンドンのポーランド亡命政府の仲介により、抑留者交換で43人のポーランド系難民が上海を後にし
た。注17
逆にポーランド総領事館の名簿になく、
「外人名簿」に登録されている人々(439-209=)230人の
多くは、日本の神戸で再移住先のビザが得られないまま滞留し、太平洋戦争開始直前に上海へ移送
された人々と見られる。その中138人はユダヤ教のラビや神学生である。彼らは上海到着後、ポーラ
ンド総領事館で登録を行わなかった。
終わりに
上掲の表3において◎は杉原リストの前半に多く、後半は非常に少ない。また○は後半が多い。
杉原リストの中、8月3日(土)以前に発給された1015番までの155人中91人が◎であるのに対し、
その後の209人に関してはわずか9人にすぎない。この頃から杉原の記録が何らかの理由で不完全
になってきていたのであろうか?日曜日をはさんだ8月5日(月)以降、学校単位で避難していた
有名なミル・イェシバ等のユダヤ教神学生へのビザ発給が急増する。注18 杉原の妻幸子は「しかし、
116
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
15
八月に入ってからはビザの発行に番号をつけることも止めてしまっていましたので、実際に発行し
た枚数はこれよりも多かったのです」と述べている。注19 杉原夫人の言う、実際に発行したビザが杉
原リストに記載された2140人分より多かったかどうかを具体的な資料で確認することはできない
が、領事館の撤収の期限が迫る一方、いつ終わるとも知れぬ新たなビザ申請者の集団が現れ、ビザ
を発給し始めてからすでに1週間が経ち、1000枚以上のビザを書いた疲労などから、8月5日以降
記録方法を変更したことは考えられよう。
注
1.1942年6月のミッドウェー海戦敗北や1943年2月のガダルカナル島撤退により太平洋戦争の長
期化が避けられない状況にあった1943年2月18日、上海地区の日本陸海軍司令官名で「ドイツ
(旧オーストリア、チェコスロバキアを含む)
、ハンガリー、旧ポーランド、ラトビア、リトア
ニア、エストニア等から1937年以降に上海に到着した無国籍難民」の居住・就業を虹口東部・
楊 樹 浦 西 部 の 約 2 平 方 キ ロ メ ー ト ル の 地 域 に 限 定 す る 布 告 が 出 さ れ た。「 無 国 籍 難 民 」
(stateless refugees)というのは、1941年11月ドイツ政府が外国に滞在するユダヤ人のドイツ国
籍を剥奪する法律を作り、翌1942年1月から施行したためである。この地域は蘇州河以北の旧
日本軍警備区域の東部にあたり、第2次上海事変(1937年8月)の被害が激しく家賃が安かっ
たため、元々多くのユダヤ人難民が住み着いていた。それでもユダヤ人難民の約半数は蘇州河
以南の共同租界やフランス租界、また虹口・楊樹浦地区でも布告が指定する地域外に住んでい
たため転居を迫られた。1945年8月の終戦まで留まることになるこの地域をユダヤ人難民たち
はユダヤ人ゲットーと呼んだ。
この地域を管轄する提籃橋分局特高股が1944年8月24日付けで作成したのが「外人名簿」で
ある。そこにはのべ1万4794人の外国人(日本人を除く)が国籍(旧国籍)ごとにまとめられ、
その氏名、性別、年齢、上海における住所、職業が記載されている。拙稿「資料調査:上海虹
口地区『外人名簿』
(1944年8月)に見られるユダヤ人難民」
、
『言語文化論究』
(21)2005年、九
州大学大学院言語文化研究院、147 ~ 163頁。
2.拙稿「資料調査:上海のユダヤ人難民の観点から見た杉原リスト」
、
『言語文化論究』
(23)2008
年、九州大学大学院言語文化研究院、167 ~ 194頁。
3.この名簿は現在アメリカ議会図書館のホームページにおいて、Ronald D. Bachman 氏によって
整理された氏名と登録番号を見ることができる。
http://www.loc.gov./rr/European/polrefindex.html
記載された人々の約60% がユダヤ教徒、34% がカトリック教徒、3% がギリシア正教徒、2%
が新教徒と申告しているとのことであり、1934年~ 1941年の移住者を記載したこの名簿におい
て、その初期の登録者には多くの非ユダヤ人が占めていたであろう。逆に、杉原ビザが発給さ
れた1940年7月以降に上海へ逃れたポーランド人の多くはユダヤ人だったと推測される。ま
た、American Joint Distribution Committee が戦後行った調査によれば、上海のユダヤ人難民の
7.1%はユダヤ教徒でなかった。Kranzler, David: „Japanese, Nazis & Jews — The Jewish Refugee
Community of Shanghai, 1938-1945“. Hoboken, New Jersey (KTAV Publishing House) 1988 (11976).
S. 612 Chart B.
4.白石仁章は『諜報の天才 杉原千畝』(新潮社、2011年)において、卓越した諜報外交官として
117
16
言語文化論究 27
の杉原を描き出している。
5.昭和16年2月4日午後11時0分発松岡(洋右)外務大臣より在プラハ杉原(千畝)総領事代理
宛電報第10号。外交史料館所蔵記録 I.4.6.0.1-2「民族問題関係雑件 猶太人ノ部」第11巻所収。
(白石仁章「史料紹介:いわゆる“命のヴィザ”発給関係記録について」
、外務省外交史料館『外
交史料館報』第9号、1996年、61 ~ 62頁。
)
6.昭和16年2月5日発在プラハ杉原総領事代理より松岡外務大臣宛電報第12号。外交史料館所蔵
記録 I.4.6.0.1-2「民族問題関係雑件 猶太人ノ部」第11巻所収。
(白石仁章「史料紹介:いわゆ
る“命のヴィザ”発給関係記録について」
、61 ~ 62頁。
)
7.昭和16年2月28日発在プラハ杉原総領事代理より松岡外務大臣宛公信普通第28号。外交史料館
所蔵記録 J.2.3.0. J/X 2-6「外国人ニ対スル在外公館発給旅券査証報告1件 欧州ノ部」第2巻所
収。
(白石仁章「史料紹介:いわゆる“命のヴィザ”発給関係記録について」
、62頁。
)
8.1160a は1160と1161の間、1915a は1915と1916の間にある。189から200へ飛んでおり、189と200の
間に挿入記号「>」が、また189の「BIKOO」
(備考)欄に「最尾ニ追記セリ」といずれも手書
きで書き込まれている。この190 ~ 199は最後の用紙に掲載されている。以下、用紙ごと(何枚
目)に記載された番号と人数を示す。
1枚目 1~ 33(33人)
2枚目 34 ~ 85(52人)
3枚目 86 ~ 155(70人)
4枚目 156 ~ 236(71人)
(190 ~ 199が抜ける)
5枚目 237 ~ 307(71人)
6枚目 308 ~ 378(71人)
7枚目 379 ~ 447(69人)
8枚目 448 ~ 513(66人)
9枚目 514 ~ 585(72人)
10枚目 586 ~ 651(66人)
11枚目 652 ~ 723(72人)
12枚目 724 ~ 794(71人)
13枚目 795 ~ 865(71人)
14枚目 866 ~ 937(72人)
15枚目 938 ~ 1009(72人)
16枚目 1010 ~ 1079(70人)
17枚目 1080 ~ 1150(71人)
18枚目 1151 ~ 1221(72人)
(1160a を含む)
19枚目 1222 ~ 1293(72人)
20枚目 1294 ~ 1365(72人)
21枚目 1366 ~ 1437(71人)
(1395が抜ける)
22枚目 1438 ~ 1510(73人)
23枚目 1511 ~ 1582(72人)
24枚目 1583 ~ 1654(72人)
25枚目 1655 ~ 1720(66人)
26枚目 1721 ~ 1790(70人)
27枚目 1791 ~ 1861(71人)
28枚目 1862 ~ 1927(67人)
(1915a を含む)
29枚目 1928 ~ 1999(72人)
30枚目 2000 ~ 2069(70人)
31枚目 2070 ~ 2139(70人)
32枚目 190 ~ 199(10人)
1枚目の人数が少ないのはダブルスペースでタイプしているため。3枚目以降はシングルス
ペースに、2枚目はその中間(さらに一部はシングルスペース)になっている。
9.姓(ファミリーネーム)と名(ファーストネーム)を別々の欄に分けて区別していない。1~
14枚目と32枚目(通し番号の1~ 937)では名が頭文字のみ大文字、姓がすべて大文字で記載さ
れていることが多いが(例外は通し番号の7、56、57、275、276、290、296、299、308、326、327、
374、378、397、400、403、404、408、411、412、415、439、445、451、487、489、490、501、502、
504、505、513、538、539、570、571、572、573、574、585、620、621、627、628、629、631、644、
647、652、655、657、660、667、669、674、691、713、717、718、728、739、746、752、753、767、
775、789、790、791、794、796、813、814、819、831、844、848、858、862、878、885、889、892、
898、901、908、915、916、918、934、935、936、937で、名も姓も頭文字のみ大文字)
、15 ~ 31枚
目(通し番号の938 ~ 2139)では基本的に姓も頭文字のみ大文字で記載されている(例外は通
し番号の938、945、947、948、952、972、988、1005、1829)
。後者の場合も名が前、姓が後のは
ずであるが、明らかに名と姓が入れ替わっていると考えられる(夫婦と思われる2人に共通す
る名前が前に、異なる名前が後に示されている)場合がある。またリストの大多数を占める
ポーランド人の名前には姓と名のどちらにも使われるものが珍しくなく、さらにミドルネーム
や結婚前の姓(女性の場合)のように3つ目の名前が入っている場合もあり、姓が何で名が何
118
資料調査:杉原リストと上海のポーランド総領事館の名簿
17
かを特定することは思いの外容易ではない。
10.Swislocki は男性の場合の姓、Swislocka は女性の場合の姓であり、両者は同一のものである。杉
原リストでは姓の男性形と女性形が区別されているが、
「外人名簿」では女性の場合も男性形が
用いられている。
11.「?」は原本が破損して、文字が欠落している部分。
12.この人物は杉原リストでも「外人名簿」でも国籍がドイツとなっており、ポーランド総領事館
の名簿にある Józef Laskowski とは別人物と思われる。しかし「外人名簿」によればユダヤ教の
神学生であり、何らかの理由から他の神学生と一緒にポーランド総領事館に登録した可能性が
皆無とは言えないのではなかろうか。なお、表3に挙げた他の363人は杉原リストにおいてポー
ランド国籍になっている。
13.杉原リストの1325と1334は同姓同名(Szlomowicz Abram)であり、それに対応するポーランド総
領事館の名簿および「外人名簿」の名前は1人(Abram Shlomovitz)しかいない。ポーランド
総領事館の名簿には1149の Abram Shlomovitz の前の1148に Efraim Shlomovitz が記載されてい
る。この人物は「外人名簿」に Abram Shlomovitz の同居人として記載されている。姓・住所が
同じことから両者は親族関係にあると考えられ、杉原リストの2人のうちの1人は Efraim の誤
記の可能性がある。杉原リストにおいて同じ日(8月7日)の近い番号でビザの発行を受けて
いることも、両者が親族であることを推測させる。
14.杉原リストの1622(Rachela-Igiel Elelman)と1623(Elelman-Igiel Rachela)はいずれも「外人名
簿」の Rachela Elelman-Igiel に対応すると考えられる。おそらく一方は Rachela と上海で同居す
る親族 Gustaw の名前を記載すべきところ、間違って Rachela の名前を再度タイプしてしまった
のであろう。そしてこの Gustaw はポーランド総領事館の名簿に1178番の Gustaw Elelman-Igiel
として記載されている。
15.Ristaino, Marcia Reynders: „Port of Last Resort. The Diaspora Communities of Shanghai“. Stanford,
California (Stanford University Press) 2001. S. 143.
16.Margolis, Laura L. : ‚Race Against Time in Shanghai‘. In „Survey Graphic“. Vol. 33, March 1944. S.
169.
17. Kranzler, David: „ Japanese, Nazis & Jews — The Jewish Refugee Community of Shanghai,
1938-1945“. S. 355.
18.8月3日(土)までにビザを発給された1019人の中、
「外人名簿」で確認されるのは134人であり、
そのうち、6人がラビ、1人が神学校教師、18人が神学生である。一方、8月5日(月)以降
にビザを発給された1021人の中、
「外人名簿」で確認されるのは305人であり、その中にはラビ
9人、神学校教師3人、神学生184人が含まれている。拙稿「資料調査:上海のユダヤ人難民の
観点から見た杉原リスト」
、169 ~ 186頁。
19.杉原幸子『六千人の命のビザ』
、大正出版、1994年(初版、朝日ソノラマ、1990年)
、77頁。
参 考 文 献
、
『言語文
阿部吉雄「資料調査:上海虹口地区『外人名簿』
(1944年8月)に見られるユダヤ人難民」
化論究』(21)2005年、九州大学大学院言語文化研究院、147 ~ 163頁。
阿部吉雄「資料調査:上海のユダヤ人難民の観点から見た杉原リスト」
、
『言語文化論究』
(23)2008
119
18
言語文化論究 27
年、九州大学大学院言語文化研究院、167 ~ 194頁。
白石仁章「史料紹介:いわゆる“命のヴィザ”発給関係記録について」
、外務省外交史料館『外交史
料館報』第9号、1996年、60 ~ 69頁。
白石仁章『諜報の天才 杉原千畝』
、新潮社、2011年。
Margolis, Laura L. : ‚Race Against Time in Shanghai‘. In „Survey Graphic“. Vol. 33, March 1944. S. 168171 u. 190-191.
Kranzler, David: „Japanese, Nazis & Jews — The Jewish Refugee Community of Shanghai, 1938-1945“.
Hoboken, New Jersey (KTAV Publishing House) 1988 (11976).
Ristaino, Marcia Reynders: „Port of Last Resort. The Diaspora Communities of Shanghai“. Stanford,
California (Stanford University Press) 2001.
「人間の安全保障の観点による上海のユダヤ人難
本稿は平成23年度科学研究費補助金基盤研究(C)
民社会の研究」(研究代表者:阿部吉雄)による研究成果の一部をまとめたものである。
120
Fly UP