...

PDFバージョン

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

PDFバージョン
Studio Visualizer 14.1
ユーザーガイド
06 - 2015
ii | Studio Visualizer | 目次
目次
1. ようこそ............................................................................................................................................................................................5
1.1 著作権について...................................................................................................................................................................5
1.2 長所......................................................................................................................................................................................... 7
1.3 Studio Visualizer for Labels...........................................................................................................................................8
1.4 機能比較................................................................................................................................................................................ 9
1.5 Studio Visualizer 12の新機能......................................................................................................................................13
2. コア概念......................................................................................................................................................................................... 14
2.1 ワークスペースの詳細................................................................................................................................................... 14
2.2 ツールバーボタン参照................................................................................................................................................... 18
2.3 環境と背景......................................................................................................................................................................... 20
3. PDFからのモデルの作成.......................................................................................................................................................... 22
3.1 PDFの準備..........................................................................................................................................................................22
3.2 PDFの読み込みまたはインポート.............................................................................................................................23
3.2.1 詳細のオートビルドオプション.................................................................................................................... 24
3.3 ビューウィンドウの移動、回転、ズーム、およびスクロール.......................................................................26
3.4 調整と組み立て................................................................................................................................................................ 26
4. モデルを最初から作成.............................................................................................................................................................. 28
4.1 新しいモデルの作成....................................................................................................................................................... 28
4.2 基材の素材の設定............................................................................................................................................................ 30
4.3 モデルの組み立て............................................................................................................................................................ 32
4.4 プロセスカラーの追加................................................................................................................................................... 41
4.5 スポットカラーの追加................................................................................................................................................... 42
4.6 特殊仕上げの追加............................................................................................................................................................ 43
4.7 構造デザインファイルからモデルを作成............................................................................................................... 44
5. モデルの表示................................................................................................................................................................................ 47
5.1 ビューモードのStudio Visualizer...............................................................................................................................47
5.2 ビューウィンドウの移動、回転、ズーム、およびスクロール.......................................................................47
5.3 シーンの設定.....................................................................................................................................................................48
5.3.1 環境の設定.............................................................................................................................................................48
5.3.2 背景の使用.............................................................................................................................................................48
5.3.3 標準モデルとフローティングモデル........................................................................................................... 48
6. デザインを伝える....................................................................................................................................................................... 51
6.1 モデルの動画の作成....................................................................................................................................................... 51
Studio Visualizer | 目次 | iii
6.1.1 ムービータイプ....................................................................................................................................................51
6.1.2 ムービーの保存....................................................................................................................................................51
6.1.3 ムービープリセットの保存............................................................................................................................. 53
6.1.4 出力形式オプション...........................................................................................................................................55
6.1.5 ムービーサイズオプション............................................................................................................................. 56
6.1.6 詳細のインタラクティブムービー................................................................................................................57
6.1.7 詳細の水平および垂直ムービー.................................................................................................................... 60
6.1.8 詳細のローテーションムービー.................................................................................................................... 61
6.2 3Dファイルのエクスポート.........................................................................................................................................62
6.2.1 表示用3Dファイルのエクスポート...............................................................................................................63
6.2.2 Colladaアップロードサイトの設定.............................................................................................................. 64
7. 詳細のツール................................................................................................................................................................................ 67
7.1 詳細のオペレーションスタック................................................................................................................................. 67
7.1.1 オペレーションをスタックに追加................................................................................................................69
7.1.2 スタックのオペレーションを編集................................................................................................................70
7.1.3 スタックのオペレーションを削除................................................................................................................70
7.1.4 オペレーションの上下の移動.........................................................................................................................70
7.1.5 オペレーションのための画像の再読み込み..............................................................................................71
7.2 詳細のフォールド/シリンダ設定ツール.................................................................................................................. 71
7.2.1 フォールドボックスタブ..................................................................................................................................72
7.2.2 シリンダタブ........................................................................................................................................................ 78
7.2.3 構造デザインタブ............................................................................................................................................... 82
7.3 詳細のオペレーションセレクタ................................................................................................................................. 86
7.3.1 カラーピッカー....................................................................................................................................................89
7.3.2 オペレーションフォルダビュー.................................................................................................................... 90
7.3.3 オペレーションプレビューと検索ツール.................................................................................................. 92
7.3.4 オペレーションファインダーツール........................................................................................................... 94
7.3.5 説明したユーザー操作...................................................................................................................................... 95
7.3.6 ユーザーオペレーションの作成.................................................................................................................... 97
7.4 詳細の基材セレクタ....................................................................................................................................................... 99
7.5 詳細のアートワークセレクタ................................................................................................................................... 102
7.5.1 アートワークの読み込みと管理..................................................................................................................104
7.5.2 アートワークの変換とフィルタ..................................................................................................................105
7.6 印刷不能素材の編集..................................................................................................................................................... 108
7.7 Shapes.............................................................................................................................................................................. 110
8. プリセットを使用したビューのカスタマイズ............................................................................................................... 112
8.1 ビュープリセットダイアログ................................................................................................................................... 112
8.2 ビュープリセットの作成............................................................................................................................................ 114
8.3 プリセットを使用したビューの復元......................................................................................................................115
iii
iv | Studio Visualizer | 目次
8.4 ビュープリセットの削除............................................................................................................................................ 115
Studio Visualizer
1. ようこそ
Studio Visualizerは市場をリードする印刷仕上げ可視化システムであり、光条件を使用して、標準
印刷、特殊インク、および装飾仕上げを3D環境で現実的に表示できます。
印刷モデルを光または影で360度あらゆる方向に回転し、反射を確認し、印刷時の外観を実証でき
ます。
Studio
Visualizerを初めて使用する場合は、まず「コア概念」セクションのトピックを読
み、PDFからモデルの構築方法に進むか、使用開始のためのモデル作成チュートリアルを段階的に
進めることをお勧めします。Studio Visualizer内でのモデル作成の基本について学習した時点で、
残りのヘルプシステムで、ソフトウェアの高度な機能について必要な情報を参照してください。
また、詳細およびStudio
い。
Visualizerのニュースについては、www.eskoartwork.comをご覧くださ
1.1 著作権について
© Copyright 2015 Esko Software BVBA, Gent, Belgium
All
rights
reserved.この文書に含まれている資料、情報および使用説明は、Esko
Software
BVBA の所有物です。この資料、情報および使用説明は、一切の保証なく現状のまま提供されるも
のです。この文書によって与えられるまたは追加される保証はありません。更に Esko Software
BVBA は、ソフトウェアの使用およびここに含まれる情報の使用に関していかなる保証も表明も行
いません。EskoSoftware BVBA は、この文書に含まれているソフトウェアまたは情報の使用または
使用できないことから生じる直接的な、間接的な、結果としてのまたは偶発的ないかなる損害の責
任も負わないものとします。
この文書に含まれている情報は、事前の通知なしに変更されることがあります。そのような変更や
追加を知らせるために適宜改訂版が発行される場合があります。
この文書のいかなる部分も、Esko Software BVBA の事前の書面による許可なしには、印刷、写真
印刷、マイクロフィルムまたはその他のいかなる手段によっても、電子的、機械的ないかなる形態
またはいかなる方法によっても、複製、データベースまたは検索システムへの格納、または出版を
行うことはできません。
この文書は、これ以前の日付を持つすべての版に取って代わります。
®
PANTONE 、PantoneLIVE およびその他の Pantone の商標の所有権は Pantone LLC. に帰属しま
す。その他すべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に所有権が帰属します。Pantone は XRite, Incorporated. の完全所有子会社です。© Pantone LLC, 2014.All rights reserved.
このソフトウェアは一部、Independent JPEG Group の作業に基づいています。
このソフトウェアの一部の著作権は © 1996-2002 The FreeType Project (www.freetype.org) に帰す
るものです。All rights reserved.
このソフトウェアの一部の著作権は、2006 Feeling Software、copyright 2005-2006 Autodesk
Media Entertainment に帰するものです。
5
1
1
Studio Visualizer
このソフトウェアの一部は、©1998-2003 Daniel Veillard に帰するものです。All rights reserved.
このソフトウェアの一部の著作権は ©1999-2006 The Botan Projec に帰するものです。All rights
reserved.
本製品に組み込まれているソフトウェアの一部は gSOAP ソフトウェアです。gSOAP により作成さ
れた部分の著作権は ©2001-2004 Robert A. van Engelen, Genivia inc.に帰するものです。全ての権
利を保有する。
このソフトウェアの一部の著作権は ©1998-2008 The OpenSSL Project および ©1995-1998 Eric
Young ([email protected]) に帰するものです。All rights reserved.
本製品には、Apache Software Foundation(http://www.apache.org/ )により開発されたソフト
ウェアが含まれています。
Adobe、Adobe
ロゴ、Acrobat、Acrobat
ロゴ、Adobe
Creative
Suite、Illustrator、InDesign、PDF、Photoshop、PostScript、XMP および Powered by XMP ロゴ
は、米国内および/またはその他の国の Adobe Systems Incorporated の登録商標または商標です。
Microsoft および Microsoft ロゴは、米国およびその他の国での Microsoft Corporation の登録商標
です。
SolidWorks は、SolidWorks Corporation の登録商標です。
本ソフトウェアの一部は、Spatial Corp. 1986 2003 が所有するものです。All Rights Reserved.
JDF と JDF ロゴは、CIP4 機構の商標です。Copyright 2001 The International Cooperation for the
Integration of Processes in Prepress, Press and Postpress (CIP4).All rights reserved.
Esko ソフトウェアは、「RSA Data Security, Inc. MD5 Message-Digest Algorithm」を含んでいま
す。
Java およびすべての Java ベースの商標とロゴは、米国およびその他の国での Sun Microsystems
の商標または登録商標です。
本ソフトウェアの一部は BestTM Color Technology(EFI)による技術を使用しています。EFI およ
び Best は、Electronics For Imaging GmbH 社の米国特許商標局における登録商標です。
Alma が著作権およびライセンス(2005 – 2007)を取得した Power Nest ライブラリを含みます。
その他すべての製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
この出版物に関するお問合せは、下記までお送りください。
Esko Software BVBA
Kortrijksesteenweg 1095
B – 9051 Gent
[email protected]
6
Studio Visualizer
1.2 長所
物理プルーフの必要性の低減
わずか数分で現実的な印刷モデルを生成します。プロトタイプステージから迅速にデザインを引き
出します。印刷ジョブがプリンタから出力されるときに、期待に近いものが出力されるようになり
ます。
コストを削減し、プロジェクトサイクルを短縮することで、顧客満足度を高めます。
コストをかけずに対話的にクリエイティブオプションを探索
Studio
Visualizerでは、高価な印刷プロセスや材料を使用せずに、無料で調査および実験できま
す。以前には使用できなかった材料や効果をためすことができます。すべてボタン操作で行いま
す。
初めて、推測ではなく、実現可能であることがわかっている効果を使用してデザインできます。
確実にデザイン可能です。
複雑な印刷デザインアイデアと概念を伝える
顧客およびプロジェクトマネージャの提案に対してインタラクティブに対応し、デザインのアイデ
アを売り込みます。他社の単一の大模型とは対象的に、さまざまなプロトタイプバリエーションを
提示することで、顧客を勝ち取ります。
アイデアを電子的に伝えます。Studio Visualizer では、デザイン概念のインタラクティブな3D図を
作成し、特殊な仕上げで完成させます。これは電子メールに添付したり、Webサイトに配置したり
できます。
強力なマーケティングツールとしてStudio Visualizerを使用
Studio Visualizerの現実的な可視化機能を使用して、第三者にデザインを評価してもらうことがで
きます。さまざまな模型を作成して送付する必要が減ります。
カタログ、パンフレット、およびマーケティング資料で使用する写真や画像を生成し、プロによる
図や写真を作成するコストを削減します。電子マーケティングおよび販売で使用する効果的な画像
やアニメーションを作成します。
7
1
1
Studio Visualizer
1.3 Studio Visualizer for Labels
Studio Visualizer for Labelsの概要
Studio VisualizerのLabelsエディションには、フォールディングまたはCADサポートの必要のない
ユーザー向けに、Studio Visualizerの高度な印刷可視化技術を備えています。
ラベル専門技術者、商業印刷機、およびグラフィックデザイナーは、Studio Visualizer for Labelsの
全機能を活用し、広範囲のモックアップを行わずに、複雑な印刷デザインを迅速にプレビューでき
ます。
ヒント: ダイカットラベル
多くの場合、ラベルはダイカットであり、適用されるパッケージや製品に適合したり、関心を引く
ようになっています。Studio VisualizerおよびStudio Visualizer for Labelsでダイカットラベルをモデ
リングする最適な方法は、マスクされた基材処理を使用することです。これらについては、オペ
レーションセレクターのラベル素材セクション内のマスクされたラベルフォルダにあります。
マスクされた基材を使用するには、ラベルによって覆われる領域を示すマスク画像が必要です。通
常、ラベルアートワークには塗りつぶしマスクではなく、ダイカット線が含まれているため、最初
に完全に塗りつぶされたダイカットマスクを生成する必要があります。ダイカットがベクトルオブ
ジェクトの場合は、塗りつぶし色を黒に変更するだけです。それ以外の場合は、Adobe
Photoshopなどのラスターグラフィックアプリケーションでペイントバケツツールを使用しなけれ
ばならないことがあります。
8
Studio Visualizer
ラベルマスクができた時点で、次のように進めます。
1. Studio VisualizerでラベルアートワークPDFを読み込み、新しい印刷モデルを作成します。
2. オペレーションスタックのベースで、用紙基材(デフォルトでは光沢コート紙)を、ラベルが適用
されるパッケージのベース素材(ガラスや透明PETなど)に変更します。
3. 新しいベース素材の上に、ラベル素材セクションの内側のマスクされたラベルからマスクされ
たラベルオペレーションを追加します。マスク画像を要求されたら、先に作成したダイカット
マスク画像を選択します。
これで、パッケージのラベルの外観が適切に表示されます。
ヒント: 裏面印刷
数ステップの簡単な手順で、透明なラベルに裏面印刷効果をシミュレートできます。
たとえば、裏面印刷された透明OPPラベルを取ります。これは、メタリックのスポットカラー、一
部のプロセスカラー、およびオペークホワイトを使用して印刷されている可能性があり、すべて
がOPPフィルムの裏側に印刷されています。
Studio Visualizerでこれをシミュレートするには:
1. シートの前面に印刷アートワークを適用しますが、印刷順序を逆にし、オペークホワイトを先
に、メタリックのスポットを最後にします。
2. マスクオペレーションで透明OPPフィルムを使用して、OPPフィルムに別のレイヤーを追加し
ます。
3. このマスクがなく、面全体を覆う場合は、[完了]をクリックし、プロンプトが表示された
ら[アートワークを使用しない]を選択します。
1.4 機能比較
表 : Studio VisualizerとStudio Visualizer for Labelsの機能比較
機能
Studio
Visualizer
Studio
Visualizer for
labels
ビュー
モデルの回転、視点の移動、スクロール、およびズーム
印刷プロセスシーケンスを示すオペレーションスタックの表示
折りたたまれた状態でモデルを表示
9
1
1
Studio Visualizer
機能
フラットシート、ダイカットシート、および組み立てビューを
切り替え
Studio
Visualizer
Studio
Visualizer for
labels
フラット+カーブ
印刷または仕上げ処理を表示/非表示
表示環境の選択
色付きまたはユーザー指定画像背景を使用
動的な視野調整
ビュープリセットを保存して復元
配列設定の変更
モデルの配列を表示
2つの印刷モデルを同時に読み込んで表示
素材と処理
基材の範囲
プロセス、スポットカラー、特殊インク(メタリックおよび蛍
光)
10
Studio Visualizer
機能
ニス、ラミネーション、フォイル、シングルレベルエンボス、
デボス
PANTONE MATCHING SYSTEM®インク
Eckart®メタリックインク
MetalFX®メタリックカラーシステム
ラベル基材 - プレーンおよびメタリック用紙、PEおよ
びOPPフィルム
高度な仕上げ - 彫刻(3D)エンボス、金属箔など
ダイカット
ホログラフィック/回折フォイル
Studio
Visualizer
Studio
Visualizer for
labels
開く、作成、および修正
PDFからのオートビルド印刷シーケンス
次の形式のいずれかで、印刷処理を制御するマスク画像を選
択:
ラスター画像形式:
BMP、BW、GIF、JPEG、JPG、PCT、PNG、RGB、RGBA、SGI、TGA、TIF、TIFF
Photoshop PSD: 1つ以上のレイヤーまたはチャネルの選択
11
1
1
Studio Visualizer
Studio
Visualizer
Studio
Visualizer for
labels
ArtiosCAD ARD またはEsko PDFファイルからの構造デザイン をインポートおよび整列
シンプルボックスフォールドツールを使用して印刷済みシート を折りたたむ
機能
ベクターファイル形式: PDF(MacおよびPC)、Postscriptおよ
びEPS(Macのみ)
表面と裏面に印刷
レガシー6面PVZモデルの作成
レガシー6面PVZモデルを開く
ジオメトリ
部分的または完全な円筒形状に巻く
Colladaアーカイブ(ZAE)から3Dモデルファイルをインポート
します。
ZAEファイルが以前に準備されている場合は、特定の領域に印
刷します。
保存、印刷、出力
無料ビューアプログラムで表示可能なStudio Visualizerファイ
ルとして保存
12
Studio Visualizer
機能
印刷ビューウィンドウ
JPG、PSD、PNG、TIF、TGA、BMPの高解像度スナップ
ショット画像を出力
QuickTime動画、VRインタラクティブビュー、および画像
シーケンスを出力
Colladaファイル(.dae)およびColladaアーカイブ(.zae)を表示用
にエクスポート
Studio
Visualizer
Studio
Visualizer for
labels
その他
Adobe Creative SuiteおよびQuarkXPressの特殊仕上げのカ
ラーライブラリ
1.5 Studio Visualizer 12の新機能
次の機能が本バージョンで追加されました。
Avery Dennisonプラグイン
Avery Dennisonのラベルおよびパッケージング素材のライブラリを含む新しいプラグインが追加さ
れました。このライブラリには、Avery Dennisonの広範囲な素材のサンプルがあります。
Colladaアーカイブのプレビュー画像
Studio Visualizerでは、他のツール(WebCenterなど)で内容をプレビューできるプレビュー画像を含
むZAEファイルを生成できるようになりました。
13
1
2
Studio Visualizer
2. コア概念
2.1 ワークスペースの詳細
次に、Studio Visualizerの一般的なセッションをラベル付きの図で説明します。
14
Studio Visualizer
アイテム
名前
説明
1
プロセス領域
印刷処理と仕上げを操
作するために使用しま
す。さまざまな効果と
仕上げを使用して、モ
デルと実験をすぐに変
更できます。
2
ビューウィンドウ
適用した効果を含
め、モデルを表示しま
す。ビューウィンドウ
でマウスをドラッグす
ると、モデルを回転し
て移動できます。
3
新規でモデルを作成ボ
タン
ブランクのモデルを作
成します。
4
モデルを開くボタン
既存のモデルを開く
か、PDFファイルから
データを読み込みま
す。
5
モデルをインポートボ
タン
PDFまたは構造デザイ
ンファイル(ArtiosCAD
*.ard、Studio
Toolkit for Flexibles
*.bag、Score!
*.vlmファイル)から現
在のモデルにデータを
インポートします。
6
モデルを保存ボタン
現在のモデルを保存し
ます。
7
元に戻すボタン
最後にモデルに行った
変更をロールバックし
ます。
8
やり直しボタン
[やり直し]をクリック
すると、元に戻した最
後の変更を再適用しま
す。
9
画像を再読み込みボタ
ン
モデルで使用中の画像
のいずれかが最近修正
されたかどうかを確認
15
2
2
Studio Visualizer
アイテム
名前
説明
します。モデルで変更
されたアートワークの
インスタンスを該当す
る更新バージョンで置
換できます。
10
手動/自動更新ボタン
処理スタックで行う変
更がビューウィンドウ
でただちに反映される
かどうかを決定しま
す。[手動更新]を有効
にすると、処理スタッ
クで変更するたびに、
モデルの更新を待機す
る必要がありません。
代わりに、モデルをそ
れぞれ更新する前に、
処理スタックでさまざ
まな変更ができます。
11
カットされていないフ
ラットシート表示ボタ
ン
折りたたみ可能なモデ
ルの表示モードを切り
替えます。
注: この機能はStudio
Visualizerの完全バー
ジョンでのみ使用でき
ます。
12
ダイカットフラット
シート表示ボタン
折りたたみ可能なモデ
ルの表示モードを切り
替えます。
注: この機能はStudio
Visualizerの完全バー
ジョンでのみ使用でき
ます。
13
16
フォールド状態のモデ
ル表示ボタン
折りたたみ可能なモデ
ルの表示モードを切り
替えます。
Studio Visualizer
アイテム
名前
説明
注: この機能はStudio
Visualizerの完全バー
ジョンでのみ使用でき
ます。
14
フローティングモデ
ルボタン
フローティングモデル
または標準モデルで切
り替えます。
15
標準モデルボタン
フローティングモデル
または標準モデルで切
り替えます。
16
スナップショットツー
ル
モデルの静的画像を保
存します。これは、デ
ザインアイデアを伝え
るために他の人に送信
できます。
17
ムービー出力ボタン
モデルの対話的また
は直線的ムービーを
保存します。あるい
は、Adobe Premierま
たは他の動画編集ソフ
トウェアパッケージで
動画を編集できる一連
の画像を出力できま
す。
18
表示用 3D ファイルの
エクスポートボタン
Colladaファイ
ル(.dae)また
はColladaアーカイ
ブ(.zae)を表示用にエ
クスポートします。ま
た、FTPサーバーなど
へエクスポートした
ファイルを自動的に
アップロードできま
す。
17
2
2
Studio Visualizer
2.2 ツールバーボタン参照
ボタン
名前
説明
新規でモデルを作成ボ
タン
ブランクのモデルを作
成します。
モデルを開くボタン
既存のモデルを開く
か、PDFファイルから
データを読み込みま
す。
モデルをインポートボ
タン
PDFまたは構造デザイ
ンファイル(ArtiosCAD
*.ard、Studio
Toolkit for Flexibles
*.bag、Score!
*.vlmファイル)から現
在のモデルにデータを
インポートします。
モデルを保存ボタン
現在のモデルを保存し
ます。
元に戻すボタン
最後にモデルに行った
変更をロールバックし
ます。
やり直しボタン
[やり直し]をクリック
すると、元に戻した最
後の変更を再適用しま
す。
画像を再読み込みボタ
ン
モデルで使用中の画像
のいずれかが最近修正
されたかどうかを確認
18
Studio Visualizer
ボタン
名前
します。モデルで変更
されたアートワークの
インスタンスを該当す
る更新バージョンで置
換できます。
手動/自動更新ボタン
処理スタックで行う変
更がビューウィンドウ
でただちに反映される
かどうかを決定しま
す。[手動更新]を有効
にすると、処理スタッ
クで変更するたびに、
モデルの更新を待機す
る必要がありません。
代わりに、モデルをそ
れぞれ更新する前に、
処理スタックでさまざ
まな変更ができます。
カットされていないフ
ラットシート表示ボタ
ン
折りたたみ可能なモデ
ルの表示モードを切り
替えます。
注: この機能はStudio
Visualizerの完全バー
ジョンでのみ使用でき
ます。
ダイカットフラット
シート表示ボタン
折りたたみ可能なモデ
ルの表示モードを切り
替えます。
注: この機能はStudio
Visualizerの完全バー
ジョンでのみ使用でき
ます。
説明
フォールド状態のモデ
ル表示ボタン
折りたたみ可能なモデ
ルの表示モードを切り
替えます。
注: この機能はStudio
Visualizerの完全バー
ジョンでのみ使用でき
ます。
19
2
2
Studio Visualizer
ボタン
名前
説明
フローティングモデ
ルボタン
フローティングモデル
は背景の前面に自由に
フロートし、すべての
方向に回転できます。
標準モデルボタン
標準モデルは反射テー
ブル面に固定されてい
ます。テーブル面は背
景の上にあります。
スナップショットツー
ル
モデルの静的画像を保
存します。これは、デ
ザインアイデアを伝え
るために他の人に送信
できます。
ムービー出力ボタン
モデルの対話的また
は直線的ムービーを
保存します。あるい
は、Adobe Premierま
たは他の動画編集ソフ
トウェアパッケージで
動画を編集できる一連
の画像を出力できま
す。
表示用 3D ファイルの
エクスポートボタン
Colladaファイ
ル(.dae)また
はColladaアーカイ
ブ(.zae)を表示用にエ
クスポートします。ま
た、FTPサーバーなど
へエクスポートした
ファイルを自動的に
アップロードできま
す。
2.3 環境と背景
環境
Studio Visualizerは、カード、厚紙、その他の梱包材に印刷効果の現実的かつ動的な3Dビューを表
示できる最初のアプリケーションです。モデルに表示される反射は、現在有効な環境のものです。
20
Studio Visualizer
Studio Visualizerには多数の3D環境があります。それぞれには独自のイメージがあり、光の数、強
度、位置によって決定されます。環境を変更することで、家、オフィス、屋外、店舗などの場所に
関係なく、特定の場所でデザインが最も映える方法のイメージを得ることができます。
たとえば、次の図は、2つの異なる環境におけるグリーティングカードモデルを示します。
現在のモデルの環境を変更するには、[シーン > 環境]をクリックします。すべての使用可能な環境
が含まれるサブメニューが表示されます。現在のモデルとともに使用する環境をクリックします。
背景
Studio Visualizerでは、モデルで輝く光は現在の環境のものです。ただし、製品画像などを作成す
るときには、モデルの後ろにカスタム画像をや色を配置することもあります。Studio Visualizerで
はこのようなことが可能ですが、モデルで輝く光と表示される反射がまだ環境のものであることを
理解することが重要です。
画像の背景を変更するには、[シーン] > [背景] > [画像] > [参照...]の順にクリックします。
次に、背景として使用する画像を検索します。使いやすいように、10 の最新の背景画像が[シーン]
> [背景] > [画像]サブメニューに追加されます。
注: 画像背景を使用しているStudio Visualizerモデルを保存すると、画像のコピーがモデルファイル
内に保存されるため、ディスク上のモデルファイルのサイズが大きくなります。ただし、このこと
は、同じ画像ファイルを持たない他の人にファイルを送信し、モデルが同じように表示されること
を意味します。
21
2
3
Studio Visualizer
3. PDFからのモデルの作成
構造デザインファイル(*.ard、*.bag、*.vlm)を含むノーマライズされたPDFファイルがある場合
は、Studio Visualizerは対応するCADデータを自動的に読み込むこともできます。それ以外の場合
は、[フォールド/シリンダ設定]ツールを使用して、モデルを組み立てる必要があります。
3.1 PDFの準備
Studio Visualizerには、ラベルページを含むPDFファイルから自動的にモデルを生成するか、オー
トビルド技術を使用して分版を生成する機能があります。オートビルド対応のPDFファイル
は、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、QuarkXPressなどの一般的なアートワークパッケージ
で生成できます。Studio Visualizerはあらかじめ分版されたPDFアートワーク(ページごとに1つの分
版)または分版カラースペースを含む複合PDFファイルで動作できます。
PDF読み込みおよびインポート機能は、各PDFページまたは分版に関連付けられたラベルを検査
し、名前がラベルと一致するオペレーションを検索することで機能します。照合プロセスは高度で
あり、部分一致や類似したフレーズをオペレーション名で使用されるものと認識できます。このた
め、多くの場合、Studio
Visualizerオペレーションとまったく同じ方法で、アートワークのレイ
ヤーに名前を付ける必要はありません。ただし、名前が実際のStudio Visualizerオペレーション名
に近いほど、一致精度が高くなります。
• Studio Visualizerオペレーションと照合するPDFファイルのレイヤー名を付けます。
さまざまな方法で、PDFとなるエレメント名を変更できます。これらは、ワークフローと選択
した作成アプリケーションによって異なります。
ほとんどの作成アプリケーションでは、アートワークの各レイヤーに名前を付けることができ
ます。あるいは、Adobe Acrobat Professionalがある場合、PDFが指定されたグラフィックパッ
ケージからエクスポートされた時点で、名前を調整できます。
• Studio Visualizerにバンドルされたパレットを使用します。
Studio
Visualizerには、お気に入りの作成アプリケーションで使用するための多数のパレッ
トがバンドルされています。これらのパレットを使用することで、Studio
Visualizerが正確
にPDFファイルのエレメントをStudio Visualizerのオペレーションに対して照合する方法で、レ
イヤーの名前を付けることができます。
作成アプリケーションが標準の場所にインストールされている場合は、Studio
Visualizerがパ
レットをこの場所に自動的にコピーします。ただし、管理者権限のない一部のコンピュータで
は、パレットを手動でコピーしなければならない場合があります。
パレットファイルはMacの/Applications/Studio
Visualizer
10およびPCのC:
\Program Files/Esko/StudioVisualizer10にあります(ソフトウェアを通常の場所にイ
ンストールした場合)。
使用するには、該当するパレットを作成アプリケーションの対応するディレクトリにコピーし
ます。
22
Studio Visualizer
3.2 PDFの読み込みまたはインポート
1. 次のいずれかを実行します。
• [モデルをインポート]ボタンをクリックして、PDFから既存のモデルにデータをインポート
します。あるいは、
• [モデルを開く]ボタンをクリックして、PDFから新しいモデルを作成します。
[開く]ダイアログが開き、モデルのアートワークを含むPDFファイルを選択するように指示され
ます。
2. 使用するPDFファイルを選択したら、[開く]をクリックします。
[オートビルドオプション]ダイアログが表示されます。
23
3
3
Studio Visualizer
3. 該当するオートビルドオプションを設定します。
一部の一致するプロファイルは、不適切な場合、このダイアログ内のオプションの一部を無効
にすることがあります。
4. [続行]をクリックします。
オートビルドプロセスが開始します。
入力したオプションに従って、PDFの分版に基づいて、モデルが構築されます。多くの場合、結果
のモデルを調整または組み立てる必要があります。
注:
構造データおよびEskoメタデータ情報を豊富に使用して最初からPDFを読み込む場合、適切な構造
情報を含む構造デザインファイルへの参照があるかどうか、ファイルがスキャンされます(*.ard、
*.bag、 *.vlm、 *.dae、 *.zae)。このような参照がPDFで見つかった場合、構造データがモデルに渡
されます。
ただし、PDFファイルから既存のモデルにデータをインポートすると、見つかったすべての構造デ
ザインファイルの参照が無視されます。
サンプルPDFファイル
Studio
Visualizerには、サンプルモデルを作成するために読み込むことができるサンプ
ルPDFファイルがあります。一般的に、次の製品に導入されています。
• Mac OSの~/Esko Visualizer 10 Examples/Esko Software Suite 10 box/Esko
Software Suite 10 box.pdfまたは
• WindowsのC:\Program
Files\Esko\Visualizer10\Examples\Esko
Suite 7 box\Esko Software Suite 10 box.pdf
3.2.1 詳細のオートビルドオプション
オートビルドオプションダイアログ
24
Software
Studio Visualizer
デフォルトのオートビルド設定に戻るには、[リセット]を押すことができます。
一般オプション
オプション
説明
適合プロファイル
PDF分版の名前をStudio Visualizerオ
ペレーションにマッピングする方法
を決定します。通常、デフォルトの一
般適合プロファイルが適切に実行しま
す。Studio Visualizerプラグインには、
実験したい特定のオペレーションの
セットにより適合した追加のプロファ
イルが含まれる場合があります。
クロップ
PDFで定義された特定のボックスに合
わせて基材をクロップできます。
25
3
3
Studio Visualizer
オプション
説明
解決
PDF分版がラスタライズされる品質を
決定します。高分解能でのオードビ
ルドには、より多くのメモリと処理
が必要です。画像はより鮮明になり
ますが、オードビルド処理が完了する
までにかかる時間が長くなります。高
分解能オプションは、一部の古いコン
ピュータでは可視化パフォーマンスが
劣化することもあります。
ページオプション
オードビルドするモデルの表面と背面の両方に適用するページの範囲または複数ページを選択でき
ます。たとえば、ページ1、2、3からのオペレーションをモデルの表面に配置し、ペー
ジ4、7、8、9からのオペレーションを背面に配置する場合、次の詳細を表面と背面領域の[ペー
ジ]ボックスに入力する必要があります。
3.3 ビューウィンドウの移動、回転、ズーム、およびスク
ロール
一部の印刷操作をモデルに追加した時点で、仕上げが環境からの光を得る方法を確認するには、オ
ブジェクトまたはビューを移動する必要があります。
モデルの表示の詳細については、モデルの表示 47 ページのを参照してください。
3.4 調整と組み立て
PDFローダーは、通常、PDFファイルのエレメントを該当する印刷オペレーションと仕上げに照合
することができます。ただし、照合プロセスが推測にならなければならず、不適切なオペレーショ
ンを特定のPDFエレメントに一致させる場合があります。
この場合、オペレーションを調整する必要があります。また、モデルがまだ組み立てられていない
場合は、この段階でモデルを組み立てることができます。
26
Studio Visualizer
注: Studio VisualizerのProエディションがある場合は、PDFファイルの処理後にモデルを組み立て
ることもできます。
• モデルを調整するには、オペレーションセレクタとオペレーションスタックを使用します。
• モデルを組み立てるには、[フォールド/シリンダ設定]ツールを使用します。
組み立て機能は、Studio Visualizerの完全版でのみ使用できます。Studio Visualizer for Labelsで
は使用できません。
27
3
4
Studio Visualizer
4. モデルを最初から作成
分版を含むPDFがある場合、Studio Visualizerは、一般的にこの方法でモデルを作成するよりもは
るかにすばやいPDFから開始するモデルを自動的に作成できます。ただし、PDFが手元にない場合
でも、モデルの作成は迅速で簡単です。
4.1 新しいモデルの作成
このタスクでは、Studio Visualizerで新しいモデルを作成し、基本的な表示コントロールの使用す
る方法について説明します。
1. Studio Visualizerを起動し、起動ダイアログの[新規]ボタンをクリックします。
また、ツールバーの[新規モデル]ボタンをクリックし、[ファイル] > [新規]を選択するか、CmdNを押すこともできます。
2. 必要に応じて、モデルの寸法を変更します。このためには、基材オペレーションが選択された
状態で、サイズ情報の横のプロセスパネルの下のボタンをクリックします。[シートサイズ]ダイ
アログの[幅]と[高さ]フィールドに目的の値を入力します。
28
Studio Visualizer
29
4
4
Studio Visualizer
[ビュー]ウィンドウがただちに更新され、新しい寸法が表示されます。
3. [カラー]フィールドをクリックし、[カラーを選択]ダイアログから色を選択し、モデルの色を変
更します。
4. ツールバーの[保存]ボタンをクリックして、新しいモデルを保存します。
あるいは、[ファイル]メニューの[保存]または[名前を付けて保存]コマンドを使用するか、Cmd
+S (Mac OS)またはCtrl+S (Windows)を押すことができます。
4.2 基材の素材の設定
基材の素材は常に各モデルの最初のオペレーションです。これは、スタックの下部に表示される特
定の基材オペレーションで表されます。同じ基材は、表裏の印刷スタックによって共有されます。
デフォルトでは、基材は構造デザインファイル、または構造デザインファイルがない場合は、光沢
コート紙に基づくデフォルト用紙基材から基材情報を取得します。
基材は、[基材セレクタ]で選択および修正できます。基材セレクタには、基材として使用できる素
材またはオペレーションのみが表示されます。基材セレクタを表示するには、基材オペレーション
をダブルクリックするか、プロセスパネルの基材の[タイプ]ボタンをクリックします。
このチュートリアルでは、デフォルトの基材の素材をサテンコート紙に変更します。ただ
し、Studio Visualizerは、メタル、フォイルボード、ポリエチレンなどの基材をシミュレートする
こともできます。
1. オペレーションスタックでデフォルト用紙オペレーションをダブルクリックします。
[基材セレクタ]ダイアログが表示されます。[オペレーション]リストには基材の素材のみが表
示されます。
2. 基材選択の上部で、[構造デザインファイルの基材を使用(デフォルト用紙)]オプションを無効に
します。
3. 標準素材基材カテゴリを選択します。右側のウィンドウには、選択した基材カテゴリの内容が
表示されます。
4. 右側のウィンドウでは、サテンコート紙を選択します。
基材セレクタの左右のウィンドウでオペレーション階層を参照する代わりに、ダイアログ上部
の検索フィールドに適用するオペレーションの最初の文字を入力し、[検索]をクリックすること
もできます。
30
Studio Visualizer
31
4
4
Studio Visualizer
基材セレクタには選択したオペレーションのプロパティが表示されます。[情報]領域には基本的
な説明が表示されます。[カラーピッカー]には基材の色が表示されます。[オペレーションパラ
メータ]には追加パラメータ(この場合は用紙のテクスチャの深さをコントロールするスライ
ダ)が表示されます。
5. 必要に応じて、[カラーピッカー]をクリックして、用紙の色を変更します。
6. [完了]をクリックして、基材の素材をモデルに適用します。
モデルには基材が適用され、[ビュー]ウィンドウには表面と裏面の結果が表示されます。
4.3 モデルの組み立て
Studio
Visualizerでは、分版を含むPDFファイルからのモデルのサイズを決定できます。Studio
Visualizerの強力なフォールド機能を使用して、2Dモデルを組み立てられた3Dボックスに変換する
こともできます。
注: Studio Visualizerの完全版でのみモデルの組み立てが可能です。Studio Visualizer for Labelsを実
行している場合は、CAD構造デザインファイルに基づいてモデルを組み立てることはできません。
このチュートリアルでは、Studio
VisualizerとともにインストールできるサンプルファイルEsko
Software Suite 10 boxを使用します。このPDFファイルの各ページにはマスク画像があり、特定の
仕上げまたは効果をモデルの領域に適用するために使用されます。
32
Studio Visualizer
Esko Software Suite 10 boxPDFファイルには、パッケージのネットレイアウトを示す2つの分版が
あり、モデルサイズを設定し、Studio Visualizerに対してモデルの組み立て方法を指示できるよう
になりました。
1. [オペレーションスタック]で基材の素材オペレーションを選択します。この例では、サテンコー
ト紙オペレーションを選択します。
新しいオペレーションは常に選択されたオペレーションの最上位に追加されます。つまり、新
しいオペレーションを追加する前に、スタックで該当するオペレーションが選択されているこ
とを確認する必要があります。
2.
[アクション]パネルの[効果の追加]ボタンをクリックします。
[オペレーションセレクタ]ダイアログが表示されます。
3. [プロセスとスポットカラー]カテゴリで[スポットカラー]オペレーションを選択します。
4. [オペレーションセレクタ]ダイアログの下部にある[アートワークセレクタ]ボタンをクリック
し、スポットカラーをモデルに適用する正確な場所を決定するために使用する画像マスクを選
択します。
ファイルブラウザダイアログが表示されます。
注:
ファイルブラウザが表示されない場合は、[アートワークセレクタ]ダイアログの[イメージ
ファイル]領域の下の[追加]ボタンをクリックします。
5. Esko Software Suite 10 box.pdfファイルを選択し、[開く]をクリックします。通常、このファ
イルは次の場所にインストールされます。
• Mac OSの~/Esko Visualizer 10 Examples/Esko Software Suite 10 box/Esko
Software Suite 10 box.pdfまたは
• WindowsのC:\Program
Files\Esko\Visualizer10\Examples\Esko
Software
Suite 10 box\Esko Software Suite 10 box.pdf
Studio Visualizerサンプルファイルを別の場所にインストールした場合は、その場所を参照して
ください。
33
4
4
Studio Visualizer
34
Studio Visualizer
Esko Software Suite 10 boxPDFは[アートワークセレクタ]ダイアログに表示されます。[アート
ワークセレクタ]ダイアログの[イメージファイル]領域には、これまでに開いたすべてのファイ
ルが表示されます。[イメージの内容]領域には、選択したファイルが含むすべてのイメージが表
示されます。この例では、多数の画像がEsko Software Suite 10 box PDFから読み込まれていま
す。
6. [イメージの内容]の対応するボックスをクリックし、Artios
をPDFから選択します。
CutとArtios
Crease画像
チュートリアルで使用するすべての画像はこの1つのPDFファイルから取得していますが、実際
には、アートワークセレクタはPDFだけではなく、さまざまな形式から画像を読み込むことが
できます。
7. [イメージファイル]領域でEsko Software Suite 10 box PDFが選択されていることを確認し、[サ
イズを設定]ボタンをクリックします。
Studio Visualizerは、選択した画像マスクに基づいてモデルの物理サイズを計算します。
8. [完了]をクリックします。
35
4
4
Studio Visualizer
スポットカラーオペレーションがモデルの前面に適用され、オペレーションはオペレーション
スタックの最上位に表示されます。
9. [モデル] > [フォールド/シリンダ設定を編集]を選択するか、WindowsのCtrl+Shift+FまたはMac
OSのCmd+Shift+Fを押します。
[フォールド/シリンダ設定]ダイアログが表示されます。
10.[フォールドボックス]タブをクリックし、ボックスの前面の上に選択した項目をドラッグしま
す。
36
Studio Visualizer
37
4
4
Studio Visualizer
ボックスの前面が表示されます。前面の周りの矢印をクリックすると、ボックスの他の面を定
義できます。あるいは、ハンドルをドラッグすると、前面のサイズをリファインできます。
11.下矢印をクリックし、ボックスの下面を定義します。
38
Studio Visualizer
39
4
4
Studio Visualizer
12.矢印のクリックと同じ手法を使用して、形状のドラッグおよびリファインし、その順序で左、
右、上、裏面を追加します。
特定の形状のサイズと位置をリファインすると、他の面のサイズに影響する場合があります。
注: [ズーム]ボタンを使用して、[レイアウトビュー]で拡大し、面が正確に3Dデザインに合って
いることを確認します。
13.[OK]をクリックします。
Studio Visualizerは、定義したレイアウトを使用して、モデルを組み立てます。モデルを回転す
ると、完全に3Dボックスであることを確認できます。
14.オペレースタックでスポットカラーオペレーションをオフにし、モデルからカットと折り線を
非表示にします。
40
Studio Visualizer
これで、モデルが完成しました。
4.4 プロセスカラーの追加
このチュートリアルでは、プロセスカラーをモデルに追加します。
1. オペレーションスタックの前面の最上位のオペレーションを選択します。
2.
[アクション]パネルの[効果の追加]ボタンをクリックします。
[オペレーションセレクタ]ダイアログが表示されます。
3. [プロセスとスポットカラー]カテゴリで[プロセスカラー(リト)]オペレーションを選択しま
す。
4. [アートワークセレクタ]ボタンをクリックします。
5. 次のいずれかを実行します。
• すでにEsko Software Suite 10 box PDFが[イメージファイル]領域に読み込まれている場合
は、クリックします。
• [イメージファイル]領域でEsko Software Suite 10 box PDFがリストにない場合は、[追加]ボタ
ンをクリックします。ファイルブラウザダイアログが表示されます。これを使用して、サン
プルファイルを参照して選択します。
6. [イメージの内容]領域でプロセスカラー画像を選択し、[完了]をクリックします。
7. [完了]をクリックします。
41
4
4
Studio Visualizer
プロセスカラーオペレーションが[オペレーションスタック]の最上位に追加され、3Dビューが更新
されます。
4.5 スポットカラーの追加
このチュートリアルでは、PANTONE®
レーションをモデルに追加します。
MATCHING
SYSTEM®を使用して、スポットカラーオペ
1. オペレーションスタックの前面の最上位のオペレーションを選択します。
2.
[アクション]パネルの[効果の追加]ボタンをクリックします。
[オペレーションセレクタ]ダイアログが表示されます。
3. [検索]フィールドにPantone 7546と入力し、[検索]をクリックします。
Pantone 7546スポットカラーオペレーションが選択されます。
4. [アートワークセレクタ]ボタンをクリックします。
5. 次のいずれかを実行します。
• すでにEsko Software Suite 10 box PDFが[イメージファイル]領域に読み込まれている場合
は、クリックします。
42
Studio Visualizer
• [イメージファイル]領域でEsko Software Suite 10 box PDFがリストにない場合は、[追加]ボタ
ンをクリックします。ファイルブラウザダイアログが表示されます。これを使用して、サン
プルファイルを参照して選択します。
6. [イメージの内容]領域でPantone 7546画像を選択し、[完了]をクリックします。
スポットカラーオペレーションが[オペレーションスタック]の最上位に追加され、3Dビューが更新
されます。
4.6 特殊仕上げの追加
さらにモデルを仕上げるには、メタリックインク、ニス、エンボスなどの特殊仕上げを追加できま
す。
このチュートリアルでは、ニスをモデルに追加します。
1. オペレーションスタックの前面の最上位のオペレーションを選択します。
2.
[アクション]パネルの[効果の追加]ボタンをクリックします。
[オペレーションセレクタ]ダイアログが表示されます。
3. [ニス]カテゴリの[グロススポットUVニス]オペレーションを参照します。
オペレーションが選択され、オペレーションプレビューが表示されます。
4. [アートワークセレクタ]ボタンをクリックします。
5. 次のいずれかを実行します。
• すでにEsko Software Suite 10 box PDFが[イメージファイル]領域に読み込まれている場合
は、クリックします。
43
4
4
Studio Visualizer
• [イメージファイル]領域でEsko Software Suite 10 box PDFがリストにない場合は、[追加]ボタ
ンをクリックします。ファイルブラウザダイアログが表示されます。これを使用して、サン
プルファイルを参照して選択します。
6. [イメージの内容]領域でグロススポットUVニス画像を選択し、[完了]をクリックします。
7. オペレーションが適用された時点で、有効/無効にし、ニスの違いを確認してみます。また、プ
ロセス領域の現在のオペレーションセクションのスライダを移動し、ニスの厚さを調整してみ
ます。
低ビルドニス
高ビルドニス
4.7 構造デザインファイルからモデルを作成
一般的に、構造デザイン(CAD)ファイルをデザインブリーフの一部として指定するときには、アー
トワークを開始する前に、製品の形状について十分に把握しておくことをお勧めします。パッケー
ジの形状を理解し、アートワークを適用する準備ができた時点で、デザインに注力できます。
Studio Visualizerでは、次の構造デザインファイル形式に基づいてモデルを作成できます。
• ArtiosCAD *.ardファイル
• Studio Toolkit for Flexibles *.bagファイル(袋や包装紙などの柔軟なパッケージ用)
• Score!*.vlmファイル
• Collada *.zaeアーカイブ、任意の3D形状付き、印刷可能領域定義済み(EskoArtwork製品で提供
されている場合)。EskoArtwork以外の製品で作成されたColladaアーカイブはStudio Visualizerで
使用できますが、印刷可能な領域はありません。
44
Studio Visualizer
ARDテンプレートの上に直接アートワークを作成し、Esko
Automation
Engineサーバー経由
でPDFをエクスポートできる、Esko DeskPack plug-ins for Adobe Illustratorを使用することをお
勧めします。
[インポート]ボタンをクリックし、該当するPDFドキュメントをクリックすることで、Studio
Visualizerで行われた変更を対話的にインポートできます。PDFの変更はモデルに反映されます。
注: Studio VisualizerがPDFファイルをインポートするときには、インテリジェントな方式が使用さ
れます。新しいオペレーションのセット全体を既存のオペレーションスタックに追加するのではな
く、オペレーションが現在のセットにマージされます。
1. Studio Visualizerで構造デザインファイルの設計を開始するには、ツールバーの[インポート]ボ
タンをクリックし、次を参照します。
• ArtiosCAD *.ARDファイル
• Studio Toolkit for Flexibles *.BAGファイル、または
• Score!*.VLMファイル
• Collada *.DAEファイルまたはCollada *.ZAEアーカイブ
2. [開く]をクリックすると、構造デザインファイルをインポートします。
[フォールド/シリンダ設定]ダイアログが表示されます。
3. 必要に応じて、ダイ形状の回転または反転ができます。
4. [OK]をクリックして、構造デザインをStudio Visualizerモデルに適用します。
45
4
4
Studio Visualizer
46
Studio Visualizer
5. モデルの表示
5.1 ビューモードのStudio Visualizer
Studio
Visualizerには2つのモードの処理があります。これらの処理モードはデザインモー
ドとビューモードです。デザインモードでは、現在のモデルを変更できます。ビューモードでは、
変更できませんが、モデルを動的に移動し、デザインを確認できます。
次の図に、ビューモードで実行中のStudio Visualizerを示します。
5.2 ビューウィンドウの移動、回転、ズーム、およびスク
ロール
仕上げが環境からの光を得る方法を確認するために、オブジェクトまたはビューを移動できます。
• [ビュー]ウィンドウをクリックし、モデルをドラッグしながら左マウスボタンを押し続けると、
モデルを移動します。
• 右マウスボタンを押しながら[ビュー]ウィンドウをドラッグすると、ビューを回転します。
47
5
5
Studio Visualizer
マウスに右ボタンがない場合は、ドラッグしながら、Ctrlキー(Mac
はAltキー(Windows)を押すと、ビューを回転できます。
OS)また
• ホイールマウスの場合は、マウスを回転すると、ズームインとズームアウトができます。
マウスにホイールがない場合は、ドラッグしながら、Cmdキー(Mac
はCtrlキー(Windows)を押すと、ビューをズームできます。
OS)また
• Shiftキーを押し続け、[ビュー]ウィンドウでマウスをドラッグすると、カメラを上下左右にスク
ロールできます。
• Cmd+Shiftキー(Mac OS)またはCtrl+Shiftキー(Windows)を押し続けて、[ビュー]ウィンドウで
マウスを上下にドラッグすると、カメラの視野を調整できます。
右マウスボタンを押しながら[ビュー]ウィンドウをダブルクリックすると、元のビューの角度を復
元できます。
5.3 シーンの設定
シーンはモデルの表示方法を決定します。すべての設定は[シーン]メニューで行われます。
5.3.1 環境の設定
シーン > 環境では、モデルを表示する環境を選択できます。Visualizerには定義済み環境、一部の現
実的な環境、その他の類似したフォトスタジオの環境といった詳細なリストがあります。
環境には、背景(倉庫、店舗など)と特定の光設定があります。
注:
定義済み背景のために背景が表示できない場合でも、モデルは選択した環境の光設定を使用して表
示されます。
5.3.2 背景の使用
シーン > 背景で背景を定義できます。背景は色または画像にできます。背景は、モデルと環境背景
の間に配置されます。環境からの光は変更しません。
5.3.3 標準モデルとフローティングモデル
[シーン]メニューでは、フローティングモデルまたは標準モデルを選択できます。ツールバーのボ
タンを使用することもできます。
48
Studio Visualizer
フローティングモデルは背景の前面に自由にフロートし、すべての方向に回転できま
す。
標準モデルは反射テーブル面に固定されています。テーブル面は背景の上にあります。
このため、[背景なし]オプションが無効になり、環境背景は表示されません。
注:
環境背景は表示されませんが、選択した環境は光とハイライトを定義します。
標準モデルの場合、モデルは常にテーブル上にあるため、ビューの移動が制限され、傾きはありま
せん。
49
5
5
Studio Visualizer
標準モデルのテーブル反射
標準モデルを使用するときには、[シーン] > [テーブル反射...]で、テーブル反射を定義できます。
[透明度]は反射の透明度を設定します。
フェードが有効な場合は、選択した位置と選択したサイズ上で、反射がフェードアウトします。
注:
このフェードはビューの2D効果であるため、常に想定した結果が得られるわけではありません。
50
Studio Visualizer
6. デザインを伝える
6.1 モデルの動画の作成
動画を作成する理由
モデルを作成して編集したときには、デザインのアイデアを他の人に伝えなければならないことが
あります。このためには、他の人が自分のコンピュータやWebページで閲覧できるQuickTime動画
を作成することができます。
Studio Visualizer内からは、直線的な動画と対話的な動画の両方を生成できます。このビューアは
モデルの面が周辺環境からの光と相互作用する方法を確認できるため、動的な方法でアイデアを示
すことができます。また、Adobe Premiereなどの動画編集パッケージで独自の動画を作成したい場
合は、一連の画像としてアニメーションフレームを生成することもできます。
Quicktimeファイルタイプ
Studio Visualizerでは、 QuickTime VRおよびQuickTime movファイルの2種類のファイルを作成で
きます。
QuickTime VRファイルは対話的な動画で、QuickTimeプレイヤーで読み込むと、ユーザーのドラッ
グ操作によってモデルを回転できます。QuickTime movファイルは、開始から終了までを再生する
単純な直線的アニメーションであり、ユーザーとの対話はできません。
注: QuickTime Playerはwww.apple.com/quicktime/downloadから無料でダウンロードできます。
6.1.1 ムービータイプ
Studio Visualizer内から4つのタイプのムービーを保存できます。
• インタラクティブ。インタラクティブなQuickTime VR動画をエクスポートします。
• 水平モーション。垂直軸に関するモデルスピンのムービーを記録します。
• 垂直モーション。水平軸に関するモデルスピンのムービーを記録します。
• ローテーション。前面が回転するときに外側に広がるモデルのムービーを記録します。
各タイプのムービーには異なるセットのプロパティがあり、[ムービー設定]ダイアログで定義でき
ます。
6.1.2 ムービーの保存
1. [出力] > [ムービー]を選択します。
51
6
6
Studio Visualizer
[ムービー設定]ダイアログが表示されます。
2. 次のいずれかを実行します。
52
Studio Visualizer
• リストからプリセットを選択し、以前に保存したムービー設定をすばやく取得します。
• リストからムービータイプを選択し、該当するすべてのプロパティを設定します。
3. 実際に保存せずに、現在の設定でのムービーの表示方法を確認する場合は、[ムービープレ
ビュー]ボタンをクリックします。
Studio Visualizerはモデルを移動し、保存された時点でムービーの表示方法を示します。
注: Escを押すと、ムービーの生成を停止できます。
4. [OK]をクリックします。
[名前を付けてムービーを保存]ダイアログが表示されます。
5. ファイル名を入力し、[保存]をクリックします。
ムービーファイルまたは個別の画像フレームが保存されます。
注: Escを押すと、ムービーの生成を停止できます。
6.1.3 ムービープリセットの保存
ムービー出力ツールには、ユーザー定義可能な設定が多数あります。実験し、目的のものが見つ
かった時点で、将来使用するためにプリセットとして保存できます。
1. [出力] > [ムービー]を選択します。
53
6
6
Studio Visualizer
[ムービー設定]ダイアログが表示されます。
2. プリセットとして保存するすべての設定を定義します。
54
Studio Visualizer
3. [保存]をクリックします。
[プリセットの保存]ダイアログが表示され、名前を入力するように指示されます。
4. プリセットの名前を入力して、[OK]をクリックします。
プリセットがプリセットリストに追加されます。
リストから選択し、[削除]をクリックすると、既存のプリセットを削除できます。
6.1.4 出力形式オプション
Studio Visualizerでは、[ムービー出力]ツールで生成されたメディアの形式に関して、さまざまなオ
プションから選択できます。
要素
機能
1
ムービーと画像形式
出力を保存できる形
式の選択肢を示しま
す。4つのタイプの
ムービーのそれぞれ
について、ムービー
フレームが保存さ
れるさまざまな画像
形式から選択できま
す。また、インタラ
クティブムービーの場
合、QuickTime VRを
選択し、インタラク
ティブな動画を作成で
きます。その他のすべ
てのタイプのムービー
の場合、QuickTime
movを選択できます。
2
圧縮オプション
出力用に特定の圧縮を
選択できます。クリッ
クすると、[圧縮詳細
設定]ダイアログが開
き、圧縮コーデックを
55
6
6
Studio Visualizer
要素
機能
選択できます。使用す
るコーデックがわから
ない場合は、デフォル
トを使用してくださ
い。
3
アウトプット画質
出力のためのさまざま
な品質オプションを示
します。品質設定を
高くすると、より鮮明
な動画と画像が作成さ
れますが、生成される
ファイルのサイズも大
きくなります。デザイ
ンをWebなどで公開し
たい場合は、この点は
重要な考慮事項になり
ます。
4
現在の出力圧縮
現在選択されている圧
縮コーデックを示しま
す。
6.1.5 ムービーサイズオプション
Studio Visualizerの作業領域内で適合するすべての寸法に、動画ファイルまたは個別のフレームを
出力できます。デフォルトでは、現在のビューウィンドウのサイズが出力で使用されます。これ
は、[ムービー設定]ダイアログの[出力形式]領域の[出力サイズ]から共通の動画サイズを選択する
か、そのすぐ下の[幅]と[高さ]ボックスにサイズを入力することで変更できます。
Studio
Visualizerはワークスペース内に適合するように、入力した寸法を制限します。[出力サイ
ズ]リストの最後のエントリは、許可された最大動画サイズです。これは正しい動画キャプチャの
ために必要です。
ヒント:
[プロセス]パネルとツールバーを移動し、フローティングにする場合や、ウィンドウメ
ニューから一時的に非表示にする場合は、少し大きい出力サイズを使用できます。
56
Studio Visualizer
ヒント: 通常は、[ムービー出力]ツールを実行する前に、目的の出力サイズに合わせてビューウィン
ドウを変更することをお勧めします。これにより、ビューウィンドウ内でモデルを適切に調整でき
ます。[ムービー出力]ツールを開くたびに、現在のビューウィンドウのサイズがデフォルトで選択
されます。
6.1.6 詳細のインタラクティブムービー
インタラクティブムービーの概要
インタラクティブムービータイプでは、QuickTime VR動画ファイル、またはこのような動画を作
成する際の個別のフレームを生成できます。インタラクティブムービーを使用すると、現実的なモ
デルを作成し、他のユーザーに送信できます。クリックしてドラッグすると、マウスを使用して移
動および回転できます。
例
回転タイプ
QuickTime VRインタラクティブムービーでは、ユーザーがモデルを表示しながら、モデルを垂直
または水平に回転できます。各回転タイプは次の周囲で実行できます。
• モデルの水平および垂直軸
• ビューに相対的に水平/垂直の軸
図 1 : モデルの垂直軸に関する水平回転
57
6
6
Studio Visualizer
図 2 : カメラ/ビューに従って垂直である軸付近の水平回転
インタラクティブムービーのオプション
58
Studio Visualizer
要素
機能
横回転角度領域
モデルが回転する左と右の角度合計数
を設定します。20度を設定すると、モ
デルを各方向に10度回転できます。
左右に移動した角度数は、特定のフ
レーム数またはステップに分割されま
す。フレーム数が多いほど、移動がス
ムーズになります(ファイルサイズも大
きくなります)。
縦回転角度領域
モデルが回転する上と下の角度合計数
を設定します。20度を設定すると、モ
デルを各方向に10度回転できます。
左右に移動した角度数は、特定のフ
レーム数またはステップに分割されま
す。フレーム数が多いほど、移動がス
ムーズになります(ファイルサイズも大
きくなります)。
領域に相対的に回転
モデルに相対的またはビューカメラに
相対的のいずれかの回転軸を定義しま
す。
ヒント: ステップ/フレームごとの2つの角度は優れた移動分解能を提供します。ステップごとに1つ
の角度に移動すると、ほとんど改善が見られない場合があります。ステップごとの3つの角度で、
フレーム間のステップに気づき始めます。
59
6
6
Studio Visualizer
注:
20度の移動ですべての2つの角度でフレームをキャプチャする場合は、10ステップではな
く、11ステップが必要です。これにより、ゼロ度の中心位置でフレームが可能になります。
6.1.7 詳細の水平および垂直ムービー
水平および垂直ムービーの概要
水平および垂直ムービー出力タイプには同じコントロールがありますが、それぞれ水平および垂直
モーションに対応します。それぞれにはオプションがあり、直線的なQuicktime動画、またはこの
ような直線的な動画を作成する際の個別のフレームを生成できます。
例
水平および垂直ムービーのオプション
60
要素
機能
度
モデルが回転する合計角度を設定しま
す。20度を設定すると、生成された動
画または生成されたフレーム全体で、
モデルは-10~10度回転します。
ムービー再生時間(秒)
回転移動が発生する秒数を設定しま
す。高速の動きのある短い動画では低
い数値、または低速の動きの長い動画
では長い期間を使用します。
フレーム/秒
再生時に動画がどの程度スムーズに表
示されるのかを決定します。高い値に
Studio Visualizer
要素
機能
するほど品質が上がりますが、ファイ
ルサイズが大きくなります。
ループ再生
QuickTimeプレイヤーを設定し、ムー
ビーを自動的に繰り返し再生します。
往復再生
有効な場合、モーションの最後で回転
が逆になり、モデルは開始した位置に
戻ります。往復再生を使用すると、動
画は2倍長くなり、フレーム数が2倍
になります。つまり、生成される動画
ファイルのサイズが大きくなります。
加速度
有効な場合、それぞれモーションの最
初と最後に、回転速度が徐々に増減し
ます。
領域に相対的に回転
モデルに相対的またはビューカメラに
相対的のいずれかの回転軸を定義しま
す。
ヒント: 水平および垂直ムービーはモデルのすべての側面を表示するために適しています。4秒以
上設定を360度に変更してみてください。往復再生と加速度を必ずオフにします。完了した動画
がQuickTimeプレイヤーで開くときには、引き続きスピンしているモデルが表示され、すべての面
が示されます。
6.1.8 詳細のローテーションムービー
ローテーションムービーの概要
ローテーションムービータイプでは、表面が円で「ウォッブル」されている動画を作成し、光が相
互作用する方法を示すことができます。
例
水平および垂直ムービーのオプション
61
6
6
Studio Visualizer
要素
機能
広い角度
モデルが回転する合計角度を設定しま
す。20度を設定すると、生成された動
画または生成されたフレーム全体で、
モデルは-10~10度回転します。
期間
回転移動が発生する秒数を設定しま
す。高速の動きのある短い動画では低
い数値、または低速の動きの長い動画
では長い期間を使用します。
フレームレート
再生時に動画がどの程度スムーズに表
示されるのかを決定します。高い値に
するほど品質が上がりますが、ファイ
ルサイズが大きくなります。
6.2 3Dファイルのエクスポート
表示用3Dファイルをエクスポート機能を使用すると、Colladaファイル(.dae)またはColladaアーカ
イブ(.zae)としてジョブをエクスポートできます。
Colladaは、インタラクティブな3Dアプリケーションの交換ファイルを確立するためのコラボレー
ションデザインアクティビティ(COLLAborative Design Activity)です。
• Colladaファイル(.dae)にはデザインの3D形状が含まれますが、多数の外部アートワークファイ
ルやその他の.daeファイルへリンクしている場合があります。
• Colladaアーカイブ (.zae)ファイルは、元のColladaファイル(.dae)、すべての追加アートワーク
と素材ファイル、および追加情報を含むアーカイブです。
62
Studio Visualizer
注:
.zaeファイルの拡張子を.zipに変更することで、ファイルを展開し、個別のファイルを表示また
は使用できます。
6.2.1 表示用3Dファイルのエクスポート
1.
[表示用3Dファイルのエクスポート]ボタン
イルのエクスポート]を選択します。
2. エクスポートするファイルのタイプを、Collada
ブ(.zae)のいずれかから選択します。
をクリックするか、[出力] > [表示用3Dファ
(.dae)ファイルまたはColladaアーカイ
3. Colladaファイルとともにjpegプレビューファイルを作成する場合は、[付随してプレビューイ
メージファイルを作成]を有効にします。
4. ローカルファイルまたはサイトへのアップロードのいずれかから、保存先を選択します。
63
6
6
Studio Visualizer
サイトへのアップロードの場合は、ドロップダウンメニューからサイトを選択できます。[サイ
トを管理]ボタンをクリックして、オンライン詳細設定を開き、Colladaアップロードサイトを定
義できます。Colladaアップロードサイトの設定 64 ページのを参照してください。
5. [別名で保存]ボタンをクリックし、ファイルの名前と保存場所を指定します。
6.2.2 Colladaアップロードサイトの設定
Colladaファイルを直接サイトにエクスポートする場合は、Colladaアップロードサイトを定義する
必要があります。
[表示用3Dファイルをエクスポート]ダイアログの[サイトを管理]をクリックするか、直接[編集] >
[詳細設定] > [オンライン] (Windows) または[Studio Visualizer] > [詳細設定] > [オンライン] (Mac)に
移動します。
64
Studio Visualizer
• [新規サイト]をクリックして、新しいサイトをリストに追加します。
• リストのサイトを選択し、[名前を変更]をクリックして、リストに表示される名前を変更しま
す。
• リストのサイトを選択し、[削除]をクリックしてリストから削除します。
65
6
6
Studio Visualizer
• リストのサイトを選択し、[コピー]をクリックしてサイトを複製します。これを使用すると、別
のサイトの設定に基づいて新しいサイトを定義できます。
• リストのサイトを選択し、サイトの詳細を定義または修正します。
• タイプ(FTP)
• ホストおよびポート番号
• ユーザー名とパスワード
• リモートディレクトリ
• アクセスURL:
たとえば、HTTP経由でアップロードされたFTPデータにアクセスする場合
は、ここにHTTP URLを指定します。アップロード後、このアクセスURLを使用してリンク
が作成され、クリップボードにコピーできます。
• リストのサイトを選択し、[テスト接続]ボタンをクリックして、選択したサイトへの接続をテス
トします。
66
Studio Visualizer
7. 詳細のツール
7.1 詳細のオペレーションスタック
オペレーションスタックのコンポーネント
67
7
7
Studio Visualizer
68
Studio Visualizer
要素
機能
1
新しいオペレーションを挿入します。
2
選択したオペレーションを削除
3
選択したオペレーションをスタックの
上に移動します。
4
選択したオペレーションをスタックの
下に移動します。
5
編集する面を選択します。
6
このオペレーションを有効または無効
にします。
7
選択したオペレーションを変更または
編集します。
8
選択したオペレーションのパラメータ
を変更します。
9
選択したオペレーションのアートワー
クを変更または編集します。
[オペレーションスタック]は、デフォルトで、Studio Visualizerのメインウィンドウの左側にあるプ
ロセス領域にあります。[オペレーションスタック]には、印刷会社で適用されるプロセスをシミュ
レートする印刷オペレーションの順序付けされたリストが含まれます。
Studio Visualizerモデルの各面には、独自のオペレーションスタックがあります。オペレーション
スタック領域の上のドロップダウンボックスをクリックすると、現在の面を変更できます。
7.1.1 オペレーションをスタックに追加
1. オペレーションスタックの前面の最上位のオペレーションを選択します。
2.
[アクション]パネルの[効果の追加]ボタンをクリックします。
[オペレーションセレクタ]ダイアログが表示されます。
3. 適用するオペレーションを参照するか、[検索]ボックスとボタンを使用して検索します。
4. [アートワークセレクタ]ボタンをクリックします。
5. [アートワークセレクタ]ダイアログでオペレーションのマスクとして使用する画像を選択
し、[完了]をクリックします。
69
7
7
Studio Visualizer
オペレーションが[オペレーションスタック]の最上位に追加されます。
7.1.2 スタックのオペレーションを編集
指定されたオペレーションのオペレーションセレクタを開き、ダイアログでオペレーションを変更
できます。あるいは、[プロセス]パネルの[現在のオペレーション]領域で選択したオペレーションの
基本プロパティを編集できます。
1. 次のいずれかを実行します。
• スタックのオペレーションエントリをダブルクリックします。
あるいは、
• [プロセス]領域の[現在のオペレーション]セクションの[タイプ]ボタンをクリックします。
[オペレーションセレクタ]ダイアログが表示されます。
2. オペレーションに必要な変更を行い、[完了]をクリックします。
7.1.3 スタックのオペレーションを削除
1. オペレーションスタックで、削除するオペレーションを選択します。
2.
[オペレーションを削除]ボタンをクリックするか、
Ctrl+Dを押します。
オペレーションはオペレーションスタックから削除されます。
7.1.4 オペレーションの上下の移動
必要に応じて、オペレーションスタックのオペレーションの順序は変更できます。順序の変更は、
モデルの3Dビューに反映されます。オペレーションスタックの高い位置にオペレーションが表示
されるほど、仮想印刷プロセスでは後から適用されます。
1. オペレーションスタックで、移動するオペレーションを選択します。
70
Studio Visualizer
2. オペレーションが目的の位置になるまで、[オペレーションを上に移動]または[オペレーション
を下に移動]ボタンをクリックします。
7.1.5 オペレーションのための画像の再読み込み
オペレーションスタックの現在のオペレーションに画像が関連付けられている場合、一部の追加コ
ントロールが[プロセス]領域に表示されます。
[イメージ再読み込み]ボタンは、オペレーションで使用される元の画像が、オペレーションが最初
に適用されてから、ディスク上で変更されたかどうかを確認します。変更された場合、画像が再読
み込みされ、オペレーションの効果が3Dビューウィンドウで更新されます。
注:
また、[再読み込み消去]オプションもあります。これは、ディスクの画像が変更された場合、ツー
ルバーの[イメージ再読み込み]ボタンがこのオペレーションの画像を更新するのを停止します。
[現在のオペレーション]領域の[再読み込み消去]オプションは、隣接する[イメージ再読み込み]ボタ
ンがオペレーションの画像を更新できないようにしません。これはツールバーの[イメージ再読み
込み]ボタンにのみ適用されます。
7.2 詳細のフォールド/シリンダ設定ツール
このダイアログボックスには、3つのタブがあります。
[フォールド/シリンダ設定]ダイアログには3つのタブがあります。
• 最初のタブの[フォールドボックス]では、平面のシートを直方体に折ることができます。
• 2番目のタブの[シリンダ]では、平面のシートを完全なシリンダまたは部分的なシリンダに巻く
ことができます。
• 3番目のタブの[構造デザイン]では、構造デザイン(CAD)ファイルからフォールド情報およびレイ
アウト情報をインポートできます。
71
7
7
Studio Visualizer
7.2.1 フォールドボックスタブ
概要
[フォールド/シリンダ設定]ダイアログに折られていないボックスが表示される場合は、3Dモデルの
将来の寸法が[寸法]領域の[幅]、[高さ]、および[奥行き]フィールドに表示されます。レイアウトを調
整すると、これらも動的に変更されます。
72
Studio Visualizer
73
7
7
Studio Visualizer
また、[寸法]領域内の数字を直接編集し、モデルの正確な寸法を設定できます。これは、[レイアウ
トビュー]領域に表示されるネットを調整します。
境界の延長
[フォールド/シリンダ設定]ダイアログを使用してボックスを作成するときには、3Dモデルの側面を
定義し、ネットが基本となる素材の境界を越えることができます。
この場合、デフォルトの動作は、2D境界内に入らないネットの領域をカットします。幾何学カ
ラーを使用する別の動作は、[シートサイズを固定]オプションを無効にすると使用できます。
74
Studio Visualizer
75
7
7
Studio Visualizer
レイアウトの結果は、[ブランクのボッ
クスにフォールド]が無効なときに左で
定義されます。外側の領域はカットさ
れます。
レイアウトの結果は、[ブランクのボッ
クスにフォールド]が有効なときに左端
で定義されます。基本となる形状の色
が使用されます。
ダイアログで面を定義
[フォールド/シリンダ設定]ツールでボックスレイアウトを作成するときには、任意の方向で、前面
から開始し、外側に向かって作業できます。
ただし、定義したレイアウトの面を変更する場合があります。このためには、レイアウトで定義し
た前面の中央のテキストをクリックし、ポップアップメニューを表示します。
76
Studio Visualizer
ポップアップメニューでは、前面を他の5面のいずれかに変更できます。このようにすると、面ラ
ベルも変更されます。
前面内の緑の矢印をクリックすると、別のポップアップメニューを表示させて、面の方向を変更で
きます。
77
7
7
Studio Visualizer
7.2.2 シリンダタブ
プレビュー領域
[シリンダ]タブの[プレビュー]領域には、シリンダまたは部分シリンダでフラットモデルが巻かれる
方法を示します。
デフォルトでは、Studio Visualizerは正しい半径を計算し、垂直軸のある完全なシリンダを作成し
ます。つまり、基材の左右の端がシリンダの背面で接触します。あるいは、代わりに、基材を巻い
78
Studio Visualizer
て水平シリンダにし、基材の上下の端が背面で交わるようにできます。これは、[寸法]領域の[横シ
リンダー]オプションをクリックして行います。
図 3 : 横シリンダープレビュー
79
図 4 : 縦シリンダープレビュー
7
7
Studio Visualizer
シリンダのリファイン
場合によっては、シリンダ全体ではなく、シリンダの一部のみが必要なことがあります(ボトルの
ラベルなど)。あるいは、アートワークの一部を無視し、小さいシリンダの周りに残りのシリンダ
を巻く場合があります。
このためには、[完全なシリンダーを作成]チェックボックスを無効にし、Studio Visualizerが半径を
自動的に計算しないようにしてください。[完全なシリンダーを作成]を無効にすると、[半径]ボック
スの値を変更できます。I
半径を拡大する場合は、プレビュー図が更新され、作成されるシリンダのセグメントの曲線が表示
されます。完全なシリンダの値よりも半径を小さくすることで、[プレビュー]領域には、重なりの
80
Studio Visualizer
ために表示されない領域の上に、赤い十時のハッチが表示されます。これらのケースは以下の図で
説明されます。
図 5 : 小さい半径のシリンダ: アートワークの一部がハッチされる
81
図 6 : 大きい半径のシリンダ: シリンダの一部が非表示になる
7
7
Studio Visualizer
小さい半径が使用され、重なりのためのシートの片方の端があいまいになる場合、[重なり]また
は[重複]を選択して、あいまいはシートの端を決定できます。
• 縦シリンダの場合、これにより、シートの右端が左の端に相対的に配置される場所を説明しま
す。
• 横シリンダの場合、シートの右端が左端の上に重なるか下に重なるかどうかを説明します。縦
シリンダの場合、下端がシートの上端の上に重なるか下に重なるかどうかを説明します。
回転ポイント
[プレビュー]領域の紫のXは、3Dビューウィンドウでシリンダが回転する点を示します。大きい半
径が使用される場合、この点は生成されたセグメントからかなり離れることがありますあ。
ただし、[回転軸の視野]エリアの[シリンダの中心]または[セグメントの中心]オプションをクリック
し、回転軸として理想的なシリンダの中心を使用するかセグメントの中心を使用するかどうかを選
択できます。
7.2.3 構造デザインタブ
構造デザインファイルのインポート
このタブは、[インポート]ボタンまたは[開く]ボタンをクリックするか、表示されるブラウザウィン
ドウで構造デザインファイルを選択すると表示されます。
Studio VisualizerはCADファイルで定義されたレイアウトをインポートし、[フォールドボックス]タ
ブで表示されているように、開いているシートの上に配置できます。
82
Studio Visualizer
83
7
7
Studio Visualizer
コントロール
インポートされたネットをアートワークの上にドラッグし、正しく配置します。キーボードの矢印
キーを使って、0.1mmのステップでネットをナッジングします。矢印キーを押しながらShiftキー
を押し続けると、代わりにネットが1mmステップで移動します。
配置の微調整が必要な場合は、ズームモードが便利な場合があります。拡大鏡ボタンをクリックす
ると、[ズーム]モードが有効になります。[ズーム]モードになると、[レイアウト]ビューの左のマウ
スボタンをクリックすると、拡大表示されます。右のマウスボタンをクリックすると、縮小されま
す。
[ウィンドウに合わせる]ボタンをクリックすると、シート全体が縮小表示されます。ズームモード
を終了するには、矢印ボタンをクリックします。
[配置]領域で回転ボタンを使用して、90度ステップでネットを回転できます。[ダイをフリップ]オプ
ションを選択する場合は、ネットがミラーされます。
[変更]ボタンをクリックすると、いつでも構造デザインデータを変更できます。
84
Studio Visualizer
フォールドおよびダイカットモデルの表示
ツールバーの[ダイカットフラットシート表示]および[フォールド状態のモデル表示]ボタンを使用し
て、表示モードを切り替えます。
図 7 : ArtiosCADモデルのダイカットフラットシート表示
図 8 : ArtiosCADモデルのフォールド状態のモデル表示
85
7
7
Studio Visualizer
7.3 詳細のオペレーションセレクタ
オペレーションは、Studio Visualizerモデルに適用できる印刷効果と仕上げを表します。[オペレー
ションセレクタ]ダイアログは[アートワークセレクタ]ダイアログとともに、モデルに適用されるオ
ペレーションを提供します。
[オペレーションセレクタ]は、モデルに新しいオペレーションを追加するとき、またはモデルで既
に使用されているオペレーションを編集するときに表示されます。
注: 一部のオペレーションは、Studio Visualizerのより高度なバージョンでのみ使用可能です。
86
Studio Visualizer
オペレーションセレクタのコンポーネント
87
7
7
Studio Visualizer
要素
説明
1
後ろを参照
2
前を参照
3
上を参照
4
オペレーションファインダツール
5
カラーピッカー、オペレーションフォ
ルダビュー、オペレーションプレ
ビュー
6
オペレーションパラメータ領域
7
現在のオペレーションをユーザーオペ
レーションとして保存
8
ユーザーオペレーションカテゴリから
オペレーションを削除
9
情報領域
10
オペレーションツリービュー
11
ユーザーオペレーションカテゴリ
[オペレーションセレクタ]では、階層で使用可能なすべてのオペレーションを整理できます。[オペ
レーションセレクタ]ダイアログの左側では、オペレーションツリービューにツリー形式でこの階
層が表示されます。ここでは、フォルダを展開し、モデルに適用する適切なオペレーションを参照
します。
オペレーションツリーの下には、[情報]エリアがあります。通常、ここには現在選択されているオ
ペレーションの概要説明と、簡単にオペレーションの詳細を確認できる該当するクリック式のリン
クがあります。
オペレーションセレクタウィンドウの右下端には、[オペレーションパラメータ]領域があります。
ここでは、現在選択されているオペレーションに関するパラメータが表示され、スライダまたはテ
キストエントリボックスを使用して修正できます。
オペレーションセレクタウィンドウの右側の上には、コンテキスト依存情報と、オペレーションツ
リービューで現在選択されているエントリに関するコントロールが表示されます。この領域では、
次の3項目が表示される場合があります。
• カラーピッカー
• オペレーションフォルダビュー
88
Studio Visualizer
• オペレーションプレビュー
7.3.1 カラーピッカー
カラーホイール
オペレーションが、完全に定義するために色が必要なオペレーションツリービューで選択されると
きに、オペレーションセレクタの右側には、カラーピッカーが表示されます。
カラーピッカーの最大の特徴はカラーホイールです。色を選択するには、カラーホイールリングの
任意の場所をクリックし、目的の色を選択できます。それに応じて三角形が変更され、全範囲の彩
度と色の値レベルが表示されます。
ヒント:
カラーピッカーを使用するためのヒント:
• HSV、RGB、およびLabはカラースペースで、数値の組み合わせを使用して、さまざまな方法
で色を表します。タブをクリックすることで、HSVとRGBスライダを変更できます。
• RGBはなじみのあるカラースペースです。赤、緑、および青値の組み合わせとして色を定義し
ます。HSVは色、彩度、値を表します。HSVとLabカラースペースの知識がない場合は、カラー
ホイールのすぐ下にあるRGBスライダを使用できます。
• [Lab]タブに入力された色は、D50ホワイトポイントと2度のオブザーバーを使用して、CIE
Lab値を表します。
89
7
7
Studio Visualizer
ヒント: 必要に応じて、[システムピッカー]ボタンをクリックし、オペレーティングシステムのネイ
ティブの色選択ツールを使用できます。
[システムピッカー]ボタンの下には、色のブロックがあります。ブロックの上半分には、カラー
ピッカーが最初に表示されるときに示される色があります。ブロックの下半分には、現在選択され
ている色が表示されます。カラーブロックの上半分をダブルクリックすると、カラーピッカーが最
初に表示された色に戻ります。
これらのカラーブロックでは、指定された色に行われた小さい変更の効果を簡単に確認できます。
カラーパレット
カラーブロックの下には、カラーパレットがあります。カラーパレットを使用して、プロジェクト
全体で頻繁に使用される色に簡単にアクセスできるように色を保存できます。パレットに色を追加
するには、カラーブロックからパレットの目的のセルへ、色をドラッグアンドドロップします。ま
た、下のカラーブロックをクリックすると、現在表示されている色がパレットの最初の白以外のセ
ル(あるいは、白のセルがない場合は、最初のセル)に追加されます。色はをパレットセル間でド
ラッグして、さらに整理できます。
7.3.2 オペレーションフォルダビュー
オペレーションツリービューでオペレーションカテゴリが選択されるとき(または何も選択されて
いないとき)、オペレーションセレクタウィンドウの右側には、問題のカテゴリの内容が表示され
ます。これには、オペレーションのサブカテゴリまたは実際のオペレーションが含まれる場合があ
ります。
90
Studio Visualizer
91
7
7
Studio Visualizer
オペレーションツリービューとオペレーションフォルダビューは(Microsoft
WindowsまたはMac
OS Xの)ブラウザの一種と見なすことができます。オペレーションツリービューには、レイアウト
とハイレベルのナビゲーション機能の概要が表示されます。オペレーションフォルダビューには、
より詳細なナビゲーションアプローチがあります。このブラウザには、[後ろを参照]、[前を参照]、
および[上を参照]があり、類似しています。
オペレーションフォルダビューのアイコンをクリックすると、オペレーション階層を下に進みま
す。オペレーションをクリックすると、オペレーションで色が必要な場合はカラーピッカー(上記
の詳細を参照)、または問題のオペレーションのプレビュー画像が表示されます。
7.3.3 オペレーションプレビューと検索ツール
オペレーションプレビュー
オペレーションフォルダビューまたはオペレーションツリービューでオペレーションを選択する
と、オペレーションの効果を視覚的に示すプレビュー画像が表示されます。
92
Studio Visualizer
93
7
7
Studio Visualizer
色を使用するオペレーションが選択された場合、プレビューの代わりに特色ピッカーが表示されま
す。
オペレーションファインダーツール
Studio Visualizerでは多数のオペレーションを選択できます。多くの場合、オペレーション階層を
参照し始める前に、必要な操作がわかります。この場合、オペレーションファインダーツールを使
用すると便利なことがあります。
オペレーションファインダーフィールドに単語またはフレーズを入力し、[検索]ボタンを繰り返し
クリックすると、オペレーション選択が入力したテキストと一致するすべてのオペレーションを循
環します。
たとえば、「silver」という単語をテキストボックスに入力した場合、[検索]ボタンを連続してク
リックすると、「silver foil」オペレーション、「silver metallic ink」オペレーションなどに移動し
ます。ファインダーツールによって実行されるテキスト一致は大文字と小文字を区別しません。
ヒント: オペレーションファインダーツールはアスタリスク文字の「*」をワイルドカードとして認
識します。つまり、ファインダーツールのテキストボックスで入力されたテキストのあらゆる場所
で使用し、任意の未指定の文字列と一致させることができます。テキストボックスで表示されない
ものの、アスタリスクが入力した検索文字列の先頭と末尾の両方に存在するように、ファインダー
ツールが機能します。
7.3.4 オペレーションファインダーツール
Studio Visualizerでは多数のオペレーションを選択できます。多くの場合、オペレーション階層を
参照し始める前に、必要な操作がわかります。この場合、オペレーションファインダーツールを使
用すると便利なことがあります。
オペレーションファインダーフィールドに単語またはフレーズを入力し、[検索]ボタンを繰り返し
クリックすると、オペレーション選択が入力したテキストと一致するすべてのオペレーションを循
環します。
たとえば、「silver」という単語をテキストボックスに入力した場合、[検索]ボタンを連続してク
リックすると、「silver foil」オペレーション、「silver metallic ink」オペレーションなどに移動し
ます。ファインダーツールによって実行されるテキスト一致は大文字と小文字を区別しません。
94
Studio Visualizer
ヒント: オペレーションファインダーツールはアスタリスク文字の「*」をワイルドカードとして認
識します。つまり、ファインダーツールのテキストボックスで入力されたテキストのあらゆる場所
で使用し、任意の未指定の文字列と一致させることができます。テキストボックスで表示されない
ものの、アスタリスクが入力した検索文字列の先頭と末尾の両方に存在するように、ファインダー
ツールが機能します。
7.3.5 説明したユーザー操作
ユーザー操作を保存する理由
ユーザー操作を保存する最も一般的な理由:
• 将来再利用するために、最も頻繁に使用するユーザー操作を収集して保存します。操作詳細を
設定する時間を節約し、特定の操作を検索するために[操作]リストを参照する必要がありませ
ん。
• インポートするPDFファイルの分版として、同じ名前で操作を保存します。Studio Visualizerか
ら起動するPDFファイルにある分版として同じ名前でユーザー操作を作成する場合、新しいモ
デルの作成時に大幅に時間を節約できます。
• ユーザーの変更から特定のパラメータをロックします。ユーザー操作を保存するときには、カ
ラー設定またはパラメータ設定をロックし、後から適用するときに修正できないようにしま
す。
ユーザー操作カテゴリ
[操作]リストのユーザー操作カテゴリには、以前に保存した操作がすべて表示されます。
95
7
7
Studio Visualizer
96
Studio Visualizer
7.3.6 ユーザーオペレーションの作成
1. [オペレーションセレクタ]ダイアログを開きます。
• オペレーションスタックの既存のオペレーションをダブルクリックします。あるいは、
• [アクション]パネルの[効果の追加]をクリックして、新しいオペレーションをスタックに追加
します。
2. [オペレーション]リストで、保存するオペレーションを選択します。
たとえば、オペレーションリストのフォイルフォルダで[カラー箔押し]オペレーションを選択し
ます。
97
7
7
Studio Visualizer
98
Studio Visualizer
3. 後から再利用するパラメータまたは色を編集します。
4. [ユーザー操作として保存]をクリックします。
[ユーザー操作として保存]ダイアログが表示されます。
5. カスタムオペレーションの名前を入力し、わかりやすい説明を指定します。
6. オペレーションの設定をロックする場合は、[色の変更を許可]オプションと[[設定名]への変更を
許可]オプションを無効にします。
ユーザーオペレーションをロックすると、この特定のオペレーションでは、常に同じ承認済み
のパラメータ設定が使用されます。
7. [保存]をクリックします。
7.4 詳細の基材セレクタ
Studio Visualizerドキュメントの基材は、デザインが印刷される素材を表します。基材は[オペレー
ションスタック]の下部に表示されます。
注: 同じ基材は、表裏の印刷スタックによって共有されます。
初期状態では、Studio Visualizerドキュメントで使用される基材は次のいずれかです。
• 構造デザインファイルから継承または
• 光沢コート紙に基づく「デフォルト用紙」基材(構造デザインファイルが使用できない場合)
基材は、[基材セレクタ]ダイアログで選択または修正できます。
[基材セレクタ]は[オペレーションセレクタ] (詳細のオペレーションセレクタ 86 ページの
を参
照)と同じです。唯一の大きな違いは、基材として使用可能な素材/オペレーションのみが一覧表
示される点です。
99
7
7
Studio Visualizer
基材セレクタのコンポーネント
100
Studio Visualizer
101
7
7
Studio Visualizer
異なるコンポーネントの詳細については、「詳細のオペレーションセレクタ
照してください。
86
ページの
」を参
7.5 詳細のアートワークセレクタ
アートワークセレクタを使用する理由
アートワークセレクタでは、Studio
Visualizerモデルの画像アセットを読み込んで整理できま
す。アートワークセレクタを使用すると、次のことが簡単に行えます。
• すべての関連するアートワークをすぐにアクセスできるように近くに配置します。
• さまざまなアートワークを最終画像に統合し、[オペレーションセレクタ]から選択するオペレー
ションとともに使用します。
• 1つの画像処理タスクを実行し、使用する前に作成された画像に変換を適用します。
アートワークセレクタは、Photoshop PSD、PDF、TIFF、JPEG、PNG、BMP、GIFなどのさまざ
まな幅広く使用される画像形式を認識できます。Mac OS Xでは、PostScriptおよびEPSファイルも
サポートされます。
アートワークセレクタのコンポーネント
102
Studio Visualizer
[アートワークセレクタ]ダイアログは3つの列に分割されます。
• 最も左側の列の[イメージファイル]には、現在のStudio Visualizerモデルで使用するために読み
込まれたすべてのファイルが一覧表示されます。一部のファイル(PDFファイルなど)には、複数
のレイヤー、ページ、分版の形式で複数の画像が含まれる場合があります。
• アートワークファイルが[イメージファイル]列で選択されると、中央の列の[イメージ内容]に、
そのファイル内に含まれるすべての画像が一覧表示されます。対応するボックスを選択するこ
とで、組み合わせてモデルに適用する複数の画像を選択できます。
• すべての選択された画像は最も右側の[選択されたイメージ]列のリストに表示されます。[選択
されたイメージ]列でハイライトされる画像は、下の[選択した項目を削除]ボタンをクリックし
て削除することもできます。複数の画像を選択すると、画像が相互の上に配置されて組み合わ
せられ、リストの一番下から開始されます。複数の画像ファイルから画像を組み合わせること
もできます。
103
7
7
Studio Visualizer
結果のプレビューは、[アートワークセレクタ]の右下端にある[結果]領域に表示されます。画像
が[選択されたイメージ]列に一覧表示される順序を変更するには、配置する場所にドラッグアンド
ドロップします。
デフォルトでは、[選択されたイメージ]リストの下にある画像は、上の画像に透明の領域がない場
合は、リストの上にある画像を通して表示されません。ただし、この動作は変更できます。
7.5.1 アートワークの読み込みと管理
Studio Visualizerの強力なオートビルド機能を使用しない場合、モデルで使用する画像をインポー
トする唯一の方法は、アートワークセレクタを使用することです。
1. [アートワークセレクタ]ダイアログで、[イメージファイル]領域の下部の[追加]ボタンをクリック
します。
ファイルブラウザダイアログが表示されます。
2. 使用するアートワークを参照して選択し、[開く]をクリックします。
ファイル(または選択したファイル)が[アートワークセレクタ]の[イメージファイル]領域に追加さ
れます。
3. [イメージファイル]領域でファイルを変更する場合:
操作
設定方法
アートワークセレクタからファイルを削除
ファイルを選択し、[削除]ボタンをクリッ
クします。
注: 1つ以上のオペレーションで使用されてい
るアートワークは削除できません。
ファイルを新しいアートワークで置換
ファイルを選択し、[置換]ボタンをクリッ
クします。
注: この機能は、元のファイルへのすべての
参照が新しいファイルを参照するように変更
されるため、注意して使用する必要がありま
す。このため、新しいファイルのレイヤーま
たはページが元のレイヤーまたはページと一
致することが重要です。
104
Studio Visualizer
操作
設定方法
モデルの形状のサイズをイメージファイルの
アートワークのサイズに設定
画像を選択して、[サイズを設定]をクリッ
クします。
7.5.2 アートワークの変換とフィルタ
変換とフィルタを適用する理由
[アートワークセレクタ]で読み込んだ画像がある方法で使用する準備ができていない場合がありま
す。[アートワークセレクタ]には、アートワークのサイズ、向き、位置の他に、基本的な画像処理
機能を変更するために使用できるさまざまなツールがあります。
[アートワークセレクタ]の右側の列にある[イメージオプション]ボタンをクリックすると、[イメー
ジオプション]ダイアログが表示されます。
注: このウィンドウのイメージオプションは、[イメージオプション]ボタンがクリックされたとき
に、[選択されたイメージ]列でハイライトされる画像に関連しています。
105
7
7
Studio Visualizer
詳細のイメージオプション
106
面積
説明
向き
イメージを回転し、水平または垂直(ま
たはその両方)に反転できます。ゼロ
以外の回転と一部の反転を使用すると
きには、反転の後に回転が実行されま
す。わからない場合は、ウィンドウの
Studio Visualizer
面積
説明
右下にある[プレビュー]サムネイル画
像で確認してください。
イメージ効果
一部の基本的な画像処理機能を提供し
ます。
[色変更]オプションでは、明るい色を
暗くし、暗い色を明るくします。
[ヒストグラムストレッチ]オプション
を選択すると、使用される色が拡張さ
れ、画像の最も暗い色が黒になり、最
も明るい色が白になります。
[しきい値]オプションは、連続トーン
の画像を白黒画像に変換します。
合成オプション
複数の画像を組み合わせて最終画像を
形成する方法を変換できます。
[アルファ複合]は、現在の画像が、透
明な領域を指定する画像のアルファ
チャネルを使用して、元になる画像の
上に追加されることを意味します。
他方、[複合プリント]は、画像の白い
領域を透明として処理します。これ
は、アルファチャネルのないアート
ワークの場合に便利です。
対象の画像が実際にプロセスカラー分
版(シアン、マゼンタ、イエロー、ブ
ラックの標準プロセスインクのいずれ
かのグレースケールマスク)である場
合、[分版として処理]オプションを使
用して、正しいインク色を適用できま
す。
位置とサイズ
モデルで画像が配置される場所を決定
できます。デフォルト設定では、面の
中心に画像が配置されます。
これを変更するには、[イメージを中心
に配置]オプションが無効になっている
ことを確認します。次に、[上]フィー
ルドと[左]フィールドを変更できま
す。このフィールドの値は、それぞ
れモデルの現在の面の上端からと左端
から、画像が移動される距離を表しま
す。
107
7
7
Studio Visualizer
面積
説明
[幅]と[高さ]テキスト入力ボックスで
は、水平および垂直方向で画像を調整
できます。これらの入力ボックスの右
側のリストでは、値がミリメートルの
寸法を表すか、元の画像サイズからの
割合の増減を表すかどうかを選択でき
ます。
[圧縮度]オプションを有効にすると、
画像のアスペクト比が保持されます。
つまり、[幅]フィールドの値を変更す
ると、[高さ]フィールドの値も変更さ
れます。
[横方向スケール]オプションを選択す
ると、[位置とサイズ]領域のその他の
すべてのコントロールが無視されま
す。代わりに、各方向で画像が調整
され、現在のモデルの面内で適合しま
す。
[用紙を一致するように設定]ボタン
は[横方向スケール]と反対の処理を実
行します。実際のモデル形状は、現
在の面が画像に合うように変更されま
す。
7.6 印刷不能素材の編集
Colladaファイルを開くときには、作業する印刷領域を選択できます。この印刷領域は、通常の
ツール(オペレーションスタックなど)を使用して修正できます。
オブジェクトの他の部分は、ワインボトルのガラスや洗剤のプラスチックの蓋など、印刷不能な素
材です。これらの印刷不能な素材は、素材エディタで編集できます。
注:
素材の変更後にモデルを保存またはエクスポートすると、保存またはエクスポートされたファイル
に変更内容が保存されます。
1. [モデル] > [素材]を選択して、素材エディタを開きます。
108
Studio Visualizer
[素材]ダイアログには、現在のモデルのすべての印刷不能な素材が一覧表示されます。これら
は、ボトルのガラス、プラスチックの蓋、フォイルラッパーなどで、Colladaファイルからイン
ポートされている場合があります。
2. 編集する素材を選択します。
また、素材名を変更し、よりわかりやすい名前や正確な名前を付けることができます。
3. メインカラーを設定します。これは素材の基本色です。
4. 素材の透明度を設定します。
スライダが左に設定されている場合、素材は完全に不透明です。右側に設定されている場合
は、完全に透明です。中間では、半透明の素材になります。
注:
• 完全に透明なオブジェクトでも通常は表示されます。たとえば、完全に透明な赤い素材は、
赤いジェルフィルタのように動作し、赤い光を通します。
• 白の基本色の完全に透明なオブジェクト(ガラスなど)はハイライトのみを表示します。
• 完全に透明な黒いオブジェクトは、すべての受ける光をフィルタするため不透明に見えま
す。
5. 強調表示の色を設定し、反射の色を設定します。
通常、素材などのプラスチックは白の反射です。メタリックの素材は、一般的に基本色に類似
した反射です。
109
7
7
Studio Visualizer
6. 強調表示の強さを設定し、反射の明るさを設定します。スライダが完全に左側の場合、大きな
反射はありません。完全に右側の場合、反射は明るくなります。
7. 強調表示の鮮明さを設定し、反射の範囲または素材の陰影を制御します。
マットオブジェクトは非常に低い強調表示の鮮明さ(スライダが左)です。光沢または輝いている
オブジェクトは非常に高い強調表示の鮮明さ(スライダが右)です。
素材エディタで行った変更はリアルタイムで表示されます。スライダを移動すると、すぐに効果が
視覚表示されます。
行った変更を保持しない場合は、標準の元に戻す機能で元に戻すことができます。
7.7 Shapes
Shapesは3Dパッケージング形状のオンラインライブラリです。Studio
Designer、Studio
Visualiserなどから、ストアにアクセスし、一般的なパッケージング形状の技術的に正しい3D対応
構造を取得できます。Shapesは、CAD構造が使用できない場合でも、完全な柔軟性を提供し、
パッケージングおよびラベル専用の最も多目的の3Dソリューションを補完します。ユーザー
はShapesプラットフォームで自分のCADデザインを販売できるため、新しいビジネス機会にもな
ります。
Shapesから3Dモデルを取得するには、2つの方法があります。
• ファイル > Shapesから開くでは、新しいファイルで3Dモデルを開きます([開く]機能と比較)。
• ファイル > Shapesからインポートでは、開いているファイルで3Dモデルをインポートしま
す([インポート]機能と比較)。
これはShapesウィンドウを開き、自動的にVisualiserに読み込まれる購入する形状を選択できま
す。
110
Studio Visualizer
111
7
8
Studio Visualizer
8. プリセットを使用したビューのカスタマ
イズ
視覚的によいと思われる特定のカメラとモデルの方向がわかっている場合や、製品画像で使用する
ための特定の方法でモデルの位置を決定し続けることがわかっている場合は、ビュープリセットシ
ステムの使用を検討できます。
ビュープリセットは、Studio
元ができます。
Visualizerモデルに関する次の詳細を記憶する項目であり、保存と復
• 使用される環境と背景
• モデルとカメラの方向
• カメラ視野
• ビューウィンドウのサイズと、最大化されているかどうか。
ビュープリセットが適用されるときには、上記のいずれかまたはすべての属性がビューウィンドウ
に適用されます(いずれかを選択可能)。
8.1 ビュープリセットダイアログ
ローカルおよびグローバルプリセット
ビュープリセットを表示するには、[ビュー] > [ビュープリセット...]をクリックするか、F5キーを
押します。
112
Studio Visualizer
[ローカルプリセット]と[グローバルプリセット]の2つのプリセットのリストには、保存したすべて
のプリセットが一覧表示されます。プリセットを保存するときには、ローカルプリセットとして保
存するか、グローバルプリセットとして保存するかを選択できます。
ローカルプリセットは特定のStudio Visualizerモデル内に保存され、特定のモデルが開いていると
きにのみ、[ローカルプリセット]ボックスに表示されます。
グローバルプリセットは保存され、すべてのモデルで使用できます。
必要に応じて、ローカルセクションとグローバルセクション間でプリセットをドラッグできます。
113
8
8
Studio Visualizer
8.2 ビュープリセットの作成
ヒント: [ビュープリセット]ウィンドウはフローティングウィンドウであるため、開いたまま、他
のStudio Visualizerインターフェイスと連携できます。つまり、ビューを変更し、毎回[ビュープリ
セット]ウィンドウを表示したり非表示にしたりせずに、一連のプリセットに保存できます。
ヒント: モデル内にプリセットを保存するときには、モデルを保存するまで、Studio Visualizerファ
イルに書き込まれません。
ヒント: 背景画像を含むビュープリセットを保存するときには、画像のコピーがプリセットととも
に保存されます。画像背景のあるプリセットを使用するモデルを保存すると、ディスク上のモデル
ファイルのサイズが大きくなります。
1. ビューが目的の保存方法で正確に設定されていることを確認してください。
2. [ビュー] > [ビュープリセット...]をクリックするか、F5キーを押します。
3. [ビュープリセット]ダイアログで[保存...]をクリックします。
[プリセットを保存]ダイアログが表示されます。
4. モデル名を入力し、次のいずれかを実行します。
• ローカルプリセットとして保存するには、[モデルとともにプリセットを保存]を選択しま
す。
• グローバルプリセットとして保存するには、[グローバルアクセルのプリセットを保存]を選
択します。
114
Studio Visualizer
5. [OK]をクリックします。
8.3 プリセットを使用したビューの復元
いずれかのリストでビュープリセットをハイライトすると、[ビュープリセット]ウィンドウの左下
端のボックスに小さいプレビューが表示されます。これには、プリセットを復元した結果の概要が
表示されます。ただし、プレビュー画像に表示されるモデルのアートワークとサイズは、現在の作
業で使用されるものとは異なる場合があります。
ヒント: また、[ビュー] > [最後に使用したプリセットを適用]をクリックするか、キーボードのF6を
押して、保存または復元した最後のプリセットを復元できます。
1. [ビュー] > [ビュープリセット...]をクリックするか、F5キーを押します。
2. 適用するプリセットを選択します。
3. 次のいずれかを実行します。
適用するプリセット
設定方法
プリセットからのすべての保存済みビュー設
定
[適用]をクリックします。
選択した保存済み設定のみ
ビュープリセットオプションを表示するに
は、[オプション...]をクリックします。
次に、復元しないビュー設定を無効に
し、[OK]をクリックします。
最後に、[適用]をクリックします。
8.4 ビュープリセットの削除
1. [ビュー] > [ビュープリセット...]をクリックするか、F5キーを押します。
2. 削除するプリセットを選択します。
3. [削除]をクリックします。
115
8
Fly UP