...

Kyoto Seika University

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

Kyoto Seika University
2016年度入学試験要項
2016
編入学試験
海外帰国生徒入学試験
社会人入学試験
Entrance Exam Information
Culture □ Art □ Design □ Manga
京都精華大学
□ Humanities □ Popular
Kyoto
Seika
University
ಶே᝟ሗࡢྲྀᢅ࠸࡟ࡘ࠸࡚
ᮏᏛ࡛ࡣࠊಶே᝟ሗಖㆤࡢ㔜せᛶࢆㄆ㆑ࡋࠊಶே᝟ሗಖㆤ࡟㛵ࡍࡿἲ௧ࢆ㑂Ᏺࡍࡿ࡜ඹ࡟ࠊ㐺ἲ࠿ࡘ㐺ṇ࡟
ಶே᝟ሗࢆྲྀᢅ࠸ࡲࡍࠋཷ㦂⏕ࡢⓙࡉࢇࡢಶே᝟ሗ࡟ࡘ࠸࡚ࡣࠊฟ㢪ฎ⌮ࠊヨ㦂ᐇ᪋ࠊྜ᱁Ⓨ⾲ࠊධᏛᡭ⥆
ཬࡧᏛ⡠Ⓨ⏕ࡲ࡛ࡢධᏛᡭ⥆సᴗࠊᏛෆ࡟࠾ࡅࡿ⤫ィⓗ㈨ᩱసᡂ࡟౑⏝ࡋࠊධᏛᡭ⥆᏶஢⪅࡟ࡘ࠸࡚ࡣࠊධ
ᏛᚋࡢᅾᏛ⏕᝟ሗ࡜ࡋ࡚ࡶ౑⏝ࡋࡲࡍࠋୖグࡢྛᴗົ࡟ࡘ࠸࡚ࠊᙜヱᴗົࢆጤクࡋࡓᴗ⪅࡟࠾࠸࡚ᴗົࢆ⾜
࠺ࡇ࡜ࡶ࠶ࡾࡲࡍࡀࠊி㒔⢭⳹኱Ꮫࡀ᫂♧ࡍࡿ⏝㏵࡟ࡢࡳ౑⏝ࡋࠊጤクᴗົࢆ㉸࠼ࡓ฼⏝ࡣ࠶ࡾࡲࡏࢇࠋ
࠶ࡽ࠿ࡌࡵࡈ஢ᢎࡃࡔࡉ࠸ࠋ
目 次
項目
ページ数
募集人員・入試日程・試験会場
2
募集学部・学科
3
出願資格
4
出願書類
6
編入学試験(3 年次・2 年次)
8
編入後の単位認定・資格課程
10
海外帰国生徒入学試験
11
社会人入学試験
13
出願にあたっての注意・入学検定料について
15
受験上の諸注意・合格発表
18
入学手続
20
学費・諸費
21
奨学金制度
22
学資ローン
23
2015 年度 入学試験結果
24
1
募集人員・入試日程・試験会場
■ 募集人員
編入学試験(3 年次・2 年次)全学科
海外帰国生徒入学試験 全学科
社会人入学試験 全学科
若干名
若干名
若干名
■ 入試日程
編入学・海外帰国生徒・社会人入学試験 共通
出願期間
試験日
合格発表日
10月18日
(日)
10月26日
(月)
手続締切日
第1次
第2次
2015年
9月24日
(木)
∼10月8日
(木)
■ 試験会場
京都(本学)
2
11月17日
(火)
12月16日
(水)
募集学部・学科
人文学部
○が募集する学科・コースです。
編入学
ポピュラー
カルチャー学部
3年次
海外
帰国生徒
社会人
○
○
○
○
2年次
3年次
海外
帰国生徒
社会人
音楽
○
○
○
○
ファッション
○
○
○
○
2年次
3年次
海外
帰国生徒
社会人
洋画
○
○
○
○
日本画
○
○
○
○
立体造形
○
○
○
○
陶芸
○
○
○
○
テキスタイル
○
○
○
○
版画
○
○
○
○
映像
○
○
○
○
3年次
海外
帰国生徒
社会人
○
○
総合人文
学科
編入学
コース
ポピュラーカルチャー
学科
芸術学部
2年次
学科
造形
編入学
コース
素材表現
メディア造形
デザイン学部
学科
コース
イラスト
イラスト
編入学
2年次
グラフィックデザイン
○
○
○
○
デジタルクリエイション
○
○
○
○
プロダクトコミュニケーション
○
○
○
○
ライフクリエイション
○
○
○
○
建築
建築
○
○
○
○
学科
コース
2年次
3年次
海外
帰国生徒
社会人
カートゥーン
○
○
○
○
ストーリーマンガ
○
○
○
マンガプロデュース
○
○
○
○
ギャグマンガ
○
○
○
○
キャラクターデザイン
○
○
○
○
アニメーション
○
○
○
ビジュアルデザイン
プロダクトデザイン
マンガ学部
マンガ
アニメーション
編入学
3
出願資格
■ 編入学試験(3年次・2年次)
以下の条件のいずれかを満たす者
【3年次編入】
(1)4 年制大学・短期大学・高等専門学校を卒業した者、
または2016年3月卒業見込みの者。
(2)4年制大学2年次修了者および2016年3月31日までに2年次修了見込みの者で、
62単位以上修得または
2016年3月31日までに修得見込みの者。
(3)日本の専修学校のうち、文部科学大臣の定める基準を満たす課程を修了した者、
または2016年3月修了
見込みの者(ただし、学校教育法90条に規定する大学入学資格を有する者に限る)。
(4)本学において上記(1)
(2)と同等の資格があると認めた者。
【2年次編入】
(1)4年制大学・短期大学・高等専門学校を卒業した者、
または2016年3月卒業見込みの者。
(2)4年制大学に1年以上在籍し、30単位以上を修得している者、または2016年3月31日で1年以上在籍見込
みでかつ、30単位以上を修得見込みの者(休学期間は除く)。
(3)日本の専修学校のうち、文部科学大臣の定める基準を満たす課程を終了した者、
または2016年3月修了
見込みの者(ただし、学校教育法90条に規定する大学入学資格を有する者に限る)。
(4)本学において上記(1)
(2)と同等の資格があると認めた者。
【3年次編入・2年次編入共通】
(注1)
(3)の文部科学大臣の定める基準は、専門課程の修業年限が2年以上、
総授業時間数が1700時間以上
又は62単位以上であるものに限ります。
(注2)
(4)の出願資格で受験する者は出願資格審査に時間を要するため、出願受付開始の1週間前までに
入試課まで問い合わせてください。
(注3)外国人留学生編入学試験の出願資格を満たす者は除く。
(注4)本学在学生は、転学部・転学科制度があります。詳細は、出願期間前に教務課まで問い合わせて
ください。
4
出願資格
■ 海外帰国生徒入学試験
以下の
(1)
から(3)までの条件をすべて満たす者。
(1)2016年3月31日までに18歳に達する者。
(2)日本国籍を有する者、あるいは日本に定住する外国人。
(3)以下の①から④までのいずれかに該当する者。
①外国での 12 年以上の教育課程を修了した者、または入学までに修了見込みの者、またはこれに準ずる者で、
文部科学大臣が指定した者。
②スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者、
またはフランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者、またはド
イツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者。
③ 日 本 の 高 等 学 校 ま た は 高 等 専 門 学 校 の 卒 業( 見 込 み )者 で 、外 国 の 中 学 校・高 等 学 校 に 2 年 以 上 継 続
し て 在 学 し 、帰 国 後 2 年 を 経 過 し て い な い 者 。
④ 本学において上記 ① 、
②、③と同等の資格があると認めた者。
(注)④ の出願資格で受験する者は出願資格審査に時間を要するため、出願受付開始の 1 週間前までに入試課
まで問い合わせてください。
■ 社会人入学試験
原則として満23歳以上の者で、以下の条件すべてを満たす者。
(1)4 年以上の社会経験を有する者(専門学校・各種学校・大学・受験予備校などの在籍期間はこれに含め
ない。
)
(2)下記のいずれかに該当する者
①高等学校卒業者
②学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の資格があると認め
られる者、またこれらに準ずるもので文部科学大臣の指定および認定した者。
③本学において高等学校卒業と同等の資格があると認めた者。
5
出願書類
◆編入学試験(3 年次編入・2 年次編入共通)
1 入学志願票
①志願者本人が自筆で、必要事項を正確に記入してください。
②写真の裏面に氏名を記入し貼付してください。
2 写真票
写真の裏面に氏名を記入し貼付してください。
3 志望理由書
志願者本人が自筆で記入してください。
4 卒業証明書
または卒業見込証明書
①大学・短期大学・専修学校の卒業(見込)証明書を提出してください。
5 成績証明書
大学・短期大学・専修学校の成績証明書を提出してください。
6 履修中単位証明書
大学・短期大学・専修学校に在籍中の者は、現年次で履修中の科目、単位を証
明する書類を提出してください。
※該当者のみ
②卒業見込証明書が発行されない場合は、在籍(在学)証明書を提出してくだ
さい。その際、在籍(在学)学年が明記されたものを提出してください。
※ 5 の成績証明書で上記内容がわかる場合は提出不要。
7 休学期間証明書
※該当者のみ
休学期間がある場合は、その期間を証明する証明書を提出してください。
◆海外帰国生徒
1 入学志願票
①志願者本人が自筆で、必要事項を正確に記入してください。
②写真の裏面に氏名を記入し貼付してください。
2 写真票
写真の裏面に氏名を記入し貼付してください。
3 志望理由書
日本語で志願者本人が自筆で記入してください。
4 卒業証明書
①高等学校の卒業証明書(Certificate of Graduation) もしくは卒業証書(Diploma)
の写しを提出してください。
卒業証書の写しを提出する場合は、原本から正しく複製されたもの(Certified
true copy)であることの証明を高等学校から受けた後、提出してください。
または卒業見込証明書
②複数の高等学校に在籍していた場合は、全ての学校について提出してくださ
い。
(卒業証明書が発行されない場合は、在籍(在学)証明書を提出してく
ださい。)
③高等学校以外が最終出身学校となる場合は、その学校の証明書も提出してく
ださい。現在在籍中で卒業見込証明書が発行されない者は、在籍証明書を提
出してください。
④英語以外の言語で証明されているものには日本語、不可能な場合は英語の訳
文を必ず添付してください。
5
成績証明書
①高等学校の成績証明書(Official Academic Transcript)を提出してください。
②複数の高等学校に在籍していた場合は、全ての学校について提出してください。
③在籍期間中の各年度すべての成績が証明できるものが必要です。
④高等学校以外が最終出身学校となる場合は、その学校の成績証明書も提出し
てください。
⑤国際バカロレア資格取得者、バカロレア資格取得者、アビトゥア資格取得者
は資格証書、成績証明書をそれぞれ提出してください。
⑥英語以外の言語で証明されているものには日本語、不可能な場合は英語の訳
文を必ず添付してください。
6
出願書類
6
経歴書
7
休学期間証明書
※該当者のみ
空白期間のないように記入してください。
休学期間がある場合は、その期間を証明する証明書を提出してください。
8
海外在留証明書
募集要項に同封されている用紙を使用するか、それと同様の内容が記載されて
いる公的機関もしくは会社等が発行したものを提出してください。
9
パスポートのコピー
①パスポートの顔写真のページ、在留期間が明示されているページをコピーし
提出してください。
②二重国籍を有する場合は、日本国籍のパスポートのコピー、または日本国籍
を有することを証明する公的機関が発行した証明書類を提出してください。
◆社会人
1 入学志願票
①志願者本人が自筆で、必要事項を正確に記入してください。
②写真の裏面に氏名を記入し貼付してください。
2 写真票
写真の裏面に氏名を記入し貼付してください。
3 志望理由書
志願者本人が自筆で記入してください。
4 卒業証明書
①高等学校の卒業証明書を提出してください。
②最終出身学校が大学・短期大学・専修学校の場合は、その学校の卒業証明書
も合わせて提出してください。
5 経歴書
空白期間のないように記入してください。
出願書類における注意事項(重要)
①証明書等出願書類については、本学から指示がある場合を除き原本に限ります(コピー不可)。
②卒業証明書等提出書類は返還しません。
③証明書は、過去 3 ヶ月以内に発行されたものを提出してください。
④厳封にて交付された証明書は、開封せずに提出してください(開封無効)。
⑤書類がすべて揃っているか必ず確認してから出願してください。出願期間後に郵送された書類については
一切受け付けません。
⑥出願後、志望学科・コース等の変更は出来ません。
⑦出願に際し不明な点があれば、出願期間前に入試課まで問い合わせてください。
7
編入学試験(3年次・2年次)
■ 選考方法
下記の試験内容によって総合的に合否判定をします。
■ 試験時間・試験内容
人文学部 ポピュラー
カルチャー学部
学科
コース
集合
総合人文学科
8:40
試験時間・内容
9:00 ∼ 10:30
小論文
11:00 ∼
面接
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 1
音楽
ポピュラーカルチャー学科
8:40
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 2
ファッション
洋画
造形学科
日本画
芸術学部
立体造形
素材表現学科
メディア造形学科
デザイン学部
ビジュアルデザイン学科
プロダクトデザイン学科
建築学科
マンガ学部
マンガ学科
陶芸
8:40
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 3
8:40
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 3
テキスタイル
版画
映像
グラフィックデザイン
デジタルクリエイション
プロダクトコミュニケーション
ライフクリエイション
建築
カートゥーン
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 3
ストーリーマンガ
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 4
マンガプロデュース
9:00 ∼ 10:30
小論文
11:00 ∼
面接および作品審査 ※ 5
8:40
アニメーション学科
ギャグマンガ
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 3
キャラクターデザイン
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 6
アニメーション
9:00 ∼
面接および作品審査 ※ 3
8
編入学試験(3年次・2年次)
試験内容
当日持参作品・事前提出作品
※1
当日持参作品
志願者が制作した作品を 3 点以上(写真不可)持参してください。
ただし、「音楽に関わる」ものを 1 点以上入れてください。
※2
当日持参作品
志願者が制作した「美術・デザインに関わる」作品を 3 点以上(写真可*)
持参してください。
※3
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオと作品 2・3 点(写真可*)
を持参してください。
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオを持参してください。
ただし、8 頁∼ 24 頁のマンガ作品を必ず 1 本含み、マンガ作品はアナログ
制作の原画原稿に限ること。
※4
面接
および
作品審査
作品があれば、出願時に出願書類と一緒に提出してください。
作品の返却は試験当日の試験終了後に行います。
※5
事前提出作品 【提出作品】
今までに描いたマンガ(鉛筆描き可)やマンガのネーム、小説やプロット /
キャラクター設定、あるいはマンガに関する小説やエッセイなど。
※6
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオと、過去の公募制推薦
入試問題に準じた「キャラクター実作」および「小説挿絵実作」作品(内
容は自由。ただしアナログ作品に限る)を1点ずつ持参してください。
※「小論文」は辞書持込不可。 その他持参物については、18 ページ参照。
※キャラクターデザインコースの過去の公募制推薦入試問題は、本学ウェブサイトもしくは「2016 年度入学試験向け 入試問題・合格
作品集」にてご確認ください。
【作品審査における注意事項】
● 本学での作品受け取り、ならびに返送は一切行いません。(マンガプロデュースコースを除く)。
● 作品に代えての写真の提出(*印)は作品を持参できない場合に限ります。
● 作品が映像作品の場合、DVD-R、CD-R のいずれかを持参してください。
●パソコンなどの機材が必要な場合は、各自で準備してください。
9
編入後の単位認定・資格課程
■ 編入後の単位認定(全学部共通) 3年次編入
出身学校で修得した単位を、62 単位を上限に認定します。
2年次編入
出身学校で修得した単位を、30 単位を上限に認定します。
注意 本学の卒業要件における科目群への単位認定の振り分け方は、出身学校で修得した単位(科目)の
内容により、個別の認定となります。また、一部の修得単位が認定できないケースがあります。
*単位認定、出願資格などについての問い合わせ先
入試課 TEL:0120-075017 E-mail:[email protected]
■ 資格課程 本学で設置している資格課程は以下の通りです。資格課程の履修は 2 年次編入生に限られます。ただし、編入
学前に修得した資格課程科目の単位数次第では 3 年次編入生の履修をみとめることがあります。また、入学す
る学部・学科・コースによって取得可能な免許・資格が異なりますので、入学後に免許・資格の取得を希望す
る場合は、必ず事前にご相談ください。
・教職
高校一種免許状(国語・公民・地理歴史・美術・工芸)
中学一種免許状(国語・社会・美術)
・図書館司書
・博物館学芸員
・デザイン学部建築学科アーキテクト課程においては、指定科目を受講すれば卒業後実務経験 2 年で一級建築
士受験資格、卒業後すぐに二級建築士および木造建築士の受験資格が得られます。
・デザイン学部プロダクトデザイン学科ライフクリエイションコースにおいては、指定科目を受講すれば卒業
後すぐに二級建築士および木造建築士の受験資格が得られます。
*免許・資格についての問い合わせ先
教務課 資格課程担当 TEL:075-702-5119 E-mail:[email protected]
10
海外帰国生徒入学試験
■ 選考方法
下記の試験内容によって総合的に合否判定をします。
試験時間・試験内容
学部
学科
8:40
9:00 ∼ 10:30
10:30∼10:50
11:00 ∼
人文
総合人文
集合
小論文
休憩
面接
学部
コース
8:40
9:00 ∼ 10:30
10:30∼10:50
11:00 ∼
ポピュラー
カルチャー
全コース
集合
小論文
休憩
学部
コース
8:40
9:00 ∼順次終了
芸術
全コース
集合
学部
コース
8:40
デザイン
全コース
集合
学部
コース
8:40
カートゥーン
マンガプロデュース
マンガ
※7
9:00 ∼順次終了
面接および作品審査
※7
9:00 ∼ 12:00
12:00∼12:50
13:00 ∼
※1
面接および作品審査
※7
マンガ表現
「マンガ実作」 ※2
面接および作品審査
※8
面接および作品審査
※9
面接および作品審査
※7
面接および作品審査
※10
面接および作品審査
※7
論述
集合
ギャグマンガ
※6
面接および作品審査
鉛筆デッサン
ストーリーマンガ
面接および作品審査
※3
休憩
マンガ表現
「マンガ実作」 ※4
キャラクターデザイン
マンガ表現
「キャラクター実作」
アニメーション
鉛筆デッサン
●試験内容 ※1 ∼ ※10 については、P12 で確認してください。
● 「 小 論 文 」は 辞 書 持 込 不 可 。
● 持参物については P12 および P18 参照。
11
※1
※5
海外帰国生徒入学試験
試験内容
指定持参用具
与えられたモチーフを
描写する。
画用紙(B3)
鉛筆デッサン用具一式
画板(カルトン)
マンガ表現
「マンガ実作」
与えられた素材から自由に発想して
3 ∼ 5 ページの短編マンガを描く。
マンガ原稿用紙(スケール入り・B4)5 枚
アイデアスケッチ用紙(B4)3 枚
黒鉛筆(シャープペンシルも可)
消し具、直定規(三角定規も可)
論述
与えられた課題の中から
一つを選び、そのテーマ
に 沿 っ て 1200字 程 度 で
論述する。
原稿用紙
下書き用紙(B4)
※1
鉛筆デッサン
※2
※3
支給材料
筆記用具、辞書持込可
(国語辞典のみ可)
※ただし電子辞書は不可。
与えられた素材から自由に発想して マンガ原稿用紙(スケール入り・B4)5 枚
3 ∼ 5 ページのギャグマンガを描く。 アイデアスケッチ用紙(B4)3 枚
黒鉛筆(シャープペンシルも可)
消し具、直定規(三角定規も可)
与えられた設定文を読み、
キャラクター設定書
マンガ表現
キャラクターを描く。
画用紙(A4)
※5
「キャラクター実作」 また、そのキャラクター
アイデアスケッチ用紙(A4)
の設定書を書く。
鉛筆、消し具、色鉛筆、カラーマーカー類
水彩用具一式(併用可)
直定規(三角定規も可)、画板(カルトン)
※4
マンガ表現
「マンガ実作」
※ 画板の大きさ、種類などに制限はありません。支給材料の紙の大きさを参考にして持参してください。
※ 色鉛筆、カラーマーカー、水彩絵具の色数の制限はありません。絵具は水で溶くものであれば種別を問いません。
試験内容
当日持参作品・事前提出作品
当日持参作品
(音楽コース)
志願者が制作した作品を 3 点以上(写真不可)持参してく
ださい。ただし、
「音楽に関わる」ものを 1 点以上入れて
ください。
当日持参作品
(ファッションコース)
志願者が制作した「美術・デザインに関わる」作品を 3 点
以上( 写真可 *)持参してください。
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオと作品
2・3 点(写真可 *)を持参してください。
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオを持参し
てください。ただし、8 頁∼ 24 頁のマンガ作品を必ず 1 本
含み、マンガ作品はアナログ制作の原画原稿に限ること。
※6
※7
※8
面接
および
作品審査
作品があれば、出願時に出願書類と一緒に提出してください。
作品の返却は試験当日の試験終了後に行います。
※9
※ 10
事前提出作品
当日持参作品
【提出作品】今までに描いたマンガ(鉛筆描きでよい)や
マンガのネーム、小説やプロット/キャラクター設定、
あるいはマンガに関する小説やエッセイなど。
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオと、過去
の公募制推薦入試問題に準じた「キャラクター実作」およ
び「小説挿絵実作」作品(内容は自由。ただしアナログ作
品に限る)を1点ずつ持参してください。
※キャラクターデザインコースの過去の公募制推薦入試問題は、本学ウェブサイトもしくは「2016 年度入学試験向け 入試問題・合格
作品集」にてご確認ください。
【作品審査における注意事項】
● 本学での作品受け取り、ならびに返送は一切行いません。(マンガプロデュースコースを除く)。
● 作品に代えての写真の提出(*印)は作品を持参できない場合に限ります。
● 作品が映像作品の場合、DVD-R、CD-R のいずれかを持参してください。
● パソコンなどの機材が必要な場合は、各自で準備してください。
12
社会人入学試験
■ 選考方法
下記の試験内容によって総合的に合否判定をします。
試験時間・試験内容
学部
学科
8:40
9:00 ∼ 10:30
10:30∼10:50
11:00 ∼
人文
総合人文
集合
小論文
休憩
面接
学部
コース
8:40
9:00 ∼ 10:30
10:30∼10:50
11:00 ∼
ポピュラー
カルチャー
全コース
集合
小論文
休憩
学部
コース
8:40
9:00 ∼順次終了
芸術
全コース
集合
学部
コース
8:40
デザイン
全コース
集合
学部
コース
8:40
カートゥーン
マンガプロデュース
マンガ
※7
9:00 ∼順次終了
面接および作品審査
※7
9:00 ∼ 12:00
12:00∼12:50
13:00 ∼
※1
面接および作品審査
※7
マンガ表現
「マンガ実作」 ※2
面接および作品審査
※8
面接および作品審査
※9
面接および作品審査
※7
面接および作品審査
※10
面接および作品審査
※7
論述
集合
ギャグマンガ
※6
面接および作品審査
鉛筆デッサン
ストーリーマンガ
面接および作品審査
※3
休憩
マンガ表現
「マンガ実作」 ※4
キャラクターデザイン
マンガ表現
「キャラクター実作」
アニメーション
鉛筆デッサン
●試験内容 ※1 ∼ ※10 については、P14 で確認してください。
●「小論文」は辞書持込不可。
● 持参物については P14 および P18 参照。
13
※1
※5
社会人入学試験 試験内容
指定持参用具
与えられたモチーフを
描写する。
画用紙(B3)
鉛筆デッサン用具一式
画板(カルトン)
マンガ表現
「マンガ実作」
与えられた素材から自由に発想して
3 ∼ 5 ページの短編マンガを描く。
マンガ原稿用紙(スケール入り・B4)5 枚
アイデアスケッチ用紙(B4)3 枚
黒鉛筆(シャープペンシルも可)
消し具、直定規(三角定規も可)
論述
与えられた課題の中から
一つを選び、そのテーマ
に 沿 っ て 1200字 程 度 で
論述する。
原稿用紙
下書き用紙(B4)
※1
鉛筆デッサン
※2
※3
支給材料
筆記用具、辞書持込可
(国語辞典のみ可)
※ただし電子辞書は不可。
与えられた素材から自由に発想して マンガ原稿用紙(スケール入り・B4)5 枚
3 ∼ 5 ページのギャグマンガを描く。 アイデアスケッチ用紙(B4)3 枚
黒鉛筆(シャープペンシルも可)
消し具、直定規(三角定規も可)
与えられた設定文を読み、
キャラクター設定書
マンガ表現
キャラクターを描く。
画用紙(A4)
※5
「キャラクター実作」 また、そのキャラクター
アイデアスケッチ用紙(A4)
の設定書を書く。
鉛筆、消し具、色鉛筆、カラーマーカー類
水彩用具一式(併用可)
直定規(三角定規も可)、画板(カルトン)
※4
マンガ表現
「マンガ実作」
※ 画板の大きさ、種類などに制限はありません。支給材料の紙の大きさを参考にして持参してください。
※ 色鉛筆、カラーマーカー、水彩絵具の色数の制限はありません。絵具は水で溶くものであれば種別を問いません。
試験内容
当日持参作品・事前提出作品
当日持参作品
(音楽コース)
志願者が制作した作品を 3 点以上(写真不可)持参してく
ださい。ただし、
「音楽に関わる」ものを 1 点以上入れて
ください。
当日持参作品
(ファッションコース)
志願者が制作した「美術・デザインに関わる」作品を 3 点
以上( 写真可 *)持参してください。
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオと作品
2・3 点(写真可 *)を持参してください。
当日持参作品
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオを持参し
てください。ただし、8 頁∼ 24 頁のマンガ作品を必ず 1 本
含み、マンガ作品はアナログ制作の原画原稿に限ること。
※6
※7
※8
面接
および
作品審査
作品があれば、出願時に出願書類と一緒に提出してください。
作品の返却は試験当日の試験終了後に行います。
※9
※ 10
事前提出作品
当日持参作品
【提出作品】今までに描いたマンガ(鉛筆描きでよい)や
マンガのネーム、小説やプロット/キャラクター設定、
あるいはマンガに関する小説やエッセイなど。
志願者が制作した作品をまとめたポートフォリオと、過去
の公募制推薦入試問題に準じた「キャラクター実作」およ
び「小説挿絵実作」作品(内容は自由。ただしアナログ作
品に限る)を1点ずつ持参してください。
※キャラクターデザインコースの過去の公募制推薦入試問題は、本学ウェブサイトもしくは「2016 年度入学試験向け 入試問題・合格
作品集」にてご確認ください。
【作品審査における注意事項】
● 本学での作品受け取り、ならびに返送は一切行いません。(マンガプロデュースコースを除く)。
● 作品に代えての写真の提出(*印)は作品を持参できない場合に限ります。
● 作品が映像作品の場合、DVD-R、CD-R のいずれかを持参してください。
● パソコンなどの機材が必要な場合は、各自で準備してください。
14
出願にあたっての注意・入学検定料について
■ 出願にあたっての注意
① 出願は郵送(出願締切日消印有効、簡易書留速達)で受付けます。ただし、海外から出願する場合は、出願締切日必着です。
出願期間を過ぎての提出は受理できません。
② 出願書類および入学検定料は返還できません。
③ 出願書類提出後は志望学部・学科・コース変更、出願年次等の変更は一切できません。
④ 出願書類に不備がある場合は受理できません。出願時にもう一度よく確認してください。
⑤ 出願書類提出後、連絡先に変更があった場合は、ただちに届け出てください。
⑥ 出願書類に虚偽の記載があった場合は入学後であっても合格を取り消します。
⑦ 外国人留学生の編入学希望者は、試験方法が異なります。「外国人留学生」資格での出願書類は別途請求して
ください。
資料請求先
〒 606-8588 京都市左京区岩倉木野町 137 京都精華大学 入試課
「外国人留学生編入学願書希望」と明記してください。
⑧ 出願に際し、不明な点がありましたら、出願期間前に入試課まで問い合わせてください。
問い合わせ先
Tel:0120-075017 E-mail:[email protected]
■ 入学検定料 35,000 円
払込方法
銀行振込(国内)
コンビニエンス
ストア払い
(国内)
説 明
同封している所定の振込依頼書を必ず使用してください。
振込手数料は本人負担となります。
次ページを参照して払込み、領収書(コピー可)を出願書類と一緒に送付してください。
払込手数料は本人負担となります。
海外から検定料を振込む場合は、所定の用紙が使用できません。在外銀行の所定振込用紙で振込
んでください。振込用紙の本人控え(コピー可)を志願票と一緒に送付してください。
日本の銀行でも手数料が徴収されますので受取銀行手数料を加算した額を振込んでください。
(振込手数料は本人負担となります。
)
振込みの際には必ず志願者本人の氏名を振込用紙にご記入ください。
銀行振込(海外)
振込先
銀 行 名: THE BANK OF KYOTO , LTD . HEAD
A/C No.: 0158-101-12-742854(ポピュラーカルチャー学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部志望)
0158-101-12-825400(人文学部志望)
S W I F T : BOKFJPJZ
受 取 人: KYOTO SEIKA UNIVERSITY
15
返還
16
17
受験上の諸注意・合格発表
■ 受験上の諸注意
注意事項
受験票
① 受験票の発送は、早く出願しても、出願期間締切日以降になる場合があります。試験の 2
日前になっても受験票が届かない場合は、入試課(フリーダイヤル:0120-075017)まで
問い合わせてください。
② 受験票は試験当日、必ず持参してください。
③ 当日、受験票を忘れた場合は、試験開始前に入試課窓口まで申し出てください。
スクールバス
① 地下鉄「国際会館」3 番出口を出て右へ 30mの本学スクールバス停より発車します。大学
までは約10分です。
②スクールバスの時刻表は本学のホームページより確認できます。
会場下見
試験の前日は会場内の立ち入りを禁止します。
① 受験生は指定された試験科目を指定された会場で全て受験しなければなりません。
試 験
② 指定された集合時間は厳守してください。
③ 携帯電話は時計代わりに使用できません。必ず時計を持参してください。
④ 試験妨害行為、不正行為があった場合は、ただちに受験を停止させ、受験を無効とします。
遅刻・退室
① 試験開始後、30 分をこえて遅刻した者は試験を受けることができません。
② 試験開始後、30 分以内は退室できません。
人
文
学
部
ポピュラー
カルチャー学部
持参物
芸 術 学 部
デザイン学部
マ ン ガ 学 部
受験票、筆記用具、時計
受験票、筆記用具、時計、指定持参用具(該当コースのみ)
、
作品等提出物(該当コースのみ)
※指定持参用具について・・・試験当日は指定された持参用具以外
のものは使用できません。資料などの持ち込みは禁止します。
(各試験のページで確認してください。
)
※鉛筆デッサン用具一式:鉛筆、消し具等
※水彩用具一式:水溶性絵具、筆、筆洗、パレット等
※携帯電話やその他の電子機器等は時計や辞書代わりに使用できません。
昼 食
試験日当日は大学の食堂が利用できます。
■ 合格発表について
① 合格発表は合否に関わらず全員に郵送で通知します。通知書は、入学志願票に記載された住所宛に合格
発表日に簡易書留郵便で発送します。ただし、必要な試験科目を一つでも受験しなかった場合には通知
しません。
② 合格発表の補助手段としてインターネットにより合否結果を照会できる合否案内を行います。詳しくは
次ページ「入学試験結果照会システム」を参照してください。
③ 合格者に対しては合格通知書とともに入学手続書類を送付します。
④ 入試課窓口への合否の問い合わせ、解答プリント等の要求には応じません。
⑤ 駅の周辺および試験会場付近で大学関係者を装って合否通知等の受付や勧誘をしている場合がありま
す。これらは本学とは一切関係ありませんので十分注意してください。
18
合格発表
■ 入学試験結果照会システム
合格発表の補助手段としてインターネットにより、合否結果を自動応答する合否案内を行います。
「入学試験結果照会システム」については、以下の利用上の注意をよく読んでから利用してください。
利用上の注意
システム利用可能期間
合格発表日当日 9:00 ∼翌日の 24:00 まで
準備するもの
照会には受験番号と暗証番号が必要です。
接続について
システム開始直後は回線が混み合い、インターネットの画面表示が遅いことが予想さ
れます。その場合はしばらくたってから再度行ってください。
操作方法について
本学への電話による合否の確認、操作方法の問い合わせ、受験番号確認などについて
は一切対応しません。海外からご利用になる場合、一部システムがご利用になれない
場合もあります。
照会後について
入学試験結果照会システムの「誤操作」などを理由とした入学手続期間終了後の入学
手続や、その他のトラブルについては一切対応しません。受験者には合否通知書を郵
送しますので、合わせて確認してください。
暗証番号
誕生月日(入学志願票に記入された月日)で設定しています。
1ケタの場合は前に「0」を入れてください。
例)7月15日=0715 12月3日=1203
■ インターネットによる入学試験結果照会方法
(パソコン、スマートフォン、携帯電話)
下記の手順に従って画面操作してください。
インターネットアドレス⇨ http://www.gouhi.com/seika/
京都 精 華 大 学
京都 精 華 大 学
受験番号8桁を入力し
てください。
⇨
あなたが確認したい試験
は■■入試
○○学部○○学科
受験番号は
00000000番ですね。
京都 精 華 大 学
あなたの暗証番号4桁
を入力してください。
(例:7月15日→0715)
⇨
⇨
よろしいですか?
よろしいですか?
よろしいですか?
はい
はい
はい
いいえ
京都 精 華 大 学
いいえ
19
いいえ
入学 試 験 結 果
画面
入学手続
■ 入学手続
入学手続は入学手続時納入金(入学金・前期授業料及び諸費)を完納して手続完了とします。
納入方法は2通りあります。
方式
納入方法
2段階方式
①第1次手続締切日までに入学金を納入してください。
②第2次手続締切日までに前期分授業料及び諸費を納入してください。
一括納入方式
第1次手続締切日までに入学手続時納入金を一括納入してください。
注意
(重要)
※第 1 次手続を完了していない場合、第 2 次手続を行うことはできません。
※指定期日までに手続を行わない場合は、入学を辞退したものとみなします。
※一旦納入された入学金の返還はいたしません。
■ 納入金の返還について
入学手続完了後、他大学への入学などのために本学への入学を辞退し、納入金の返還を希望する場合は、入学手続書類
に同封する「納入金返還申請書」に必要事項を記入の上、提出してください。
提出期限
2016年3月31日
(木)郵送の場合は当日17:00必着/大学へ直接持参の場合は当日17:00締切
※入学辞退手続完了後、すでに納入された授業料・諸費を返還します。入学金の返還はできません。
※提出期限後に提出されたものについては納入金は返還いたしません。
※「納入金返還申請書」が 3 月 21 日
(月)
までに到着したものについては 3 月 31 日
(木)
までに返還します。
3 月 22 日
(火)
以降 、
3 月 31 日
(木)
17:00 までに到着したものについては 4 月 25 日
(月)
までに返還します。
※詳細は合格者に通知します。
■ 入学の取り消しについて
卒業等の見込みにより出願し、入学試験に合格した者が、2016 年 3 月末日までに当該見込みの内容を達成できなかっ
た場合は入学を取り消します。
20
学費・諸費
■ 学費・諸費
学費(2015 年度実績)
ポピュラー カルチャー学部
人文学部
芸術学部
デザイン学部
マンガ学部
入学金
200,000 円
200,000 円
200,000 円
200,000 円
200,000 円
前期授業料
543,000 円
789,500 円
775,000 円
789,500 円
789,500 円
小計(入学手続時学費)
743,000 円
989,500 円
975,000 円
989,500 円
989,500 円
後期授業料
543,000 円
789,500 円
775,000 円
789,500 円
789,500 円
1,286,000 円
1,779,000 円
1,750,000 円
1,779,000 円
1,779,000 円
合計
諸費(2015 年度実績)
入学手続時には、学費の他に以下の諸費(学生自治会費、同窓会費、教育後援会費)の納入が必要となります。
学生自治会費(年額)
5,000 円(年額) 同窓会費
(終身会費)
10,000 円(終身会費)
教育後援会費
(保護者によって構成され
る後援会会費)
合計
海外帰国生徒
社会人 40,000 円(年額 10,000円の 4 年間一括払い)
編入学
(2年次)
30,000 円(年額 10,000円の 3 年間一括払い)
編入学
(3年次)
20,000 円(年額 10,000円の 2 年間一括払い)
海外帰国生徒
社会人 55,000 円
編入学
(2年次)
45,000 円
編入学
(3年次)
35,000 円
■ ノートパソコンの購入(2015年度 斡旋価格)
ポピュラーカルチャー学部音楽コース、芸術学部映像コース、デザイン学部イラスト学科、ビジュアルデザイン
学科、マンガ学部においては、授業や学外において同一のパソコン環境で授業課題に取り組み、無償で利用でき
るソフトフェアを活用するため、大学指定のノートパソコンを購入する必要があります。詳細については、該当
コースの合格者へ別途ご案内します。
音楽コース
182,000 円
映像コース
イラストコース
(2 年次に購入)
(2 年次に購入)
グラフィックデザイン
コース
デジタルクリエイション
コース
253,000 円
215,500 円
226,500 円
226,500 円
カートゥーン
コース
ストーリーマンガ
コース
マンガプロデュース
コース
ギャグマンガ
コース
キャラクターデザイン
コース
アニメーション
コース
168,500 円
168,500 円
168,500 円
168,500 円
200,000 円
224,000 円
※人文学部のパソコン購入について
京都精華大学では、すべての学生が各種ソフトウェアを無償で利用できる環境を整えています。学修活動において、これら
のソフトウェアを積極的に利用するためにも、人文学部では在学中にノートパソコンを携行することを推奨します。なお、
大学を通じてノートパソコンの購入を希望される場合は、販売斡旋も行います。
■ 無償で利用できるソフトウェアについて
独自のライセンス契約を結んでいる京都精華大学では、在籍する学生はすべて、以下のソフトフェアを無償で使用で
きます。
□ Adobe 社 全ソフトウェア最新バージョン/「After Effects」
「Flash」
「Illustrator」
「InDesign」
「Photoshop」など
□ マイクロソフト社 「Microsoft Office」最新バージョン/「Word」
「Excel」
「PowerPoint」
「Access」など
※ライセンスは在学中のみ。1 年毎に更新が必要です。
21
奨学金制度
■ 京都精華大学奨学金制度(2014 年度実績)
奨学金の種類
種別
金額
選考基準等
対象学生:入学後、奨学金の申請時において、
過去 2 年以内に経費支弁者の家計に
急変の事由が生じ、それにより学
費納入・修学継続が困難となった
給付
家計急変学生のため
※返済不要
1 回限り支給
の奨学金
最大 50 万円
1 ∼ 4 年生(院生、留学生は除く)
採用人数:61 名(2014 年度実績)
選考方法:提出書類および面接により、生活困
窮度、緊急度等について総合的に審
査し、本学教職員で構成する学生生
活委員会の議を経て決定する。
■ その他の奨学金制度
奨学金の種類
種別
金額
選考基準等
対象学生:1 年∼ 4 年生で、経済的理由によ
り修学が困難で、人物・学業が優
30,000 円(月額)
日本学生支援機構
第一種奨学金
貸与
もしくは
(無利子)
自宅:54,000 円(月額)
秀、かつ健康な学生
採用人数:115名
(うち予約採用者 ※ 58名 2014年度実績)
自宅外:64,000 円(月額)
(緊急、応急採用人数は含めない)
返還方法:卒業後、最長 20年以内の分割返済
対象学生:1 年∼ 4 年生
第一種奨学金よりゆるやかな
( )
月額 3 万、5 万、8 万、
日本学生支援機構
第二種奨学金
貸与
10 万、12 万より各自
(有利子)
が選択する(貸与途中
基準によって選考される
採用人数:305名
(うち予約採用者 ※ 201名 2014年度実績)
での月額変更可能)
(緊急、応急採用人数は含めない)
返還方法:卒業後、最長 20年以内の分割返済
※予約採用とは、入学の前年度に高等学校などを通して申し込むことができる採用枠です。
日本学生支援機構奨学金(貸付)情報 ホームページアドレス http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html
※上記のほか、入学後に分割で学費を納付できる「学費分納制度」があります。
その他、各地方自治体や各種公共団体、民間団体などが独自に実施しています。
注意
編入学・海外帰国生徒の方は、一部奨学金の対象とならない場合がありますので、あらかじめご相談ください。
22
学資ローン
国や金融機関などで学費支弁を支える制度があります。
□ 日本 政 策 金融 公庫
国民 生 活事業「 国の 教育ローン」
□ 労 働 金 庫の「教育ローン」
入学金・授業料など教育資金全般に利用いただけ、
元金返済の据置期間もある低利なローンです。
在住・勤務している地域の労働金庫によって取扱いが異なります。
□ 対象者/入学・在学者の保護者で、次の1または2の方
1. 世帯の年間収入
(所得)
が下表の金額以内の方
子どもの
人数 ※注
世帯の年間収入
(所得)
の上限額
1人
Ⅰ
79 0万円(59 0万円)
2人
Ⅱ
89 0万円(680万円)
以下、近畿ろうきんの場合/ 2015年5月1日現在
□対象者/ 近畿2府4県に居住・勤務している方
以下の要件に1つでも該当する方
ⅠまたはⅡを
超える方
3人
99 0万円(7 70万円)
4人
1,09 0万円(860万円)
5人
1,19 0万円(9 60万円)
□利率/固定金利 年2.0%(保証料別)
□保証料/会員組合員:年0.7%または年1.5%
生協組合員・一般労働者:年1. 2%または年3.0%
99 0万円
(7 70万円)Ⅲ
□貸 付限 度額/会員組合員:50 0万円、
生協組合員・一 般 労 働 者:30 0万円
□返済期間/ 10年以内
■ 在学期間中(最長4年)の元金据置が可能です。
■ 返済期間は、据置期間を含めて10年以内となります。
※注1 申込者が扶養しているお子さまの人数をいいます。年齢、就学の有無を問いません。
問い合わせ先
2. 世帯の年間収入(所得)が上記 Ⅲに該当し、
次の(1)∼(10)の要件のいずれかに該当する方
各地域の労働金庫
お住まい・お勤めの地域の労働金庫については、
全国労働金庫協会のWebサイトよりご確認ください。 http://all.rokin.or.jp/
【要件】
(1) 勤続
(営業)年数が3年未満
(2) 居住年数が1年未満
(3) 世帯のいずれかの方が自宅外通学
(予定)者
(4) 借入申込人またはその配偶者が単身赴任
□ 京都 精華大学提携金融 機関 教育ローン
(5) 今回の融資が海外留学資金
(6) 返済負担率※が30%超
◎みずほ銀行教育ローン制度
※借入申込人の
「今後1年間の借入金返済額÷年収
(所得)」
(7) 世帯年収に占める在学費用の負担率※が30%超
□対象者/借入れ時の年齢が満 20 歳以上、満 66 歳未満で、最終返済時の年齢が
満 71 歳未満の方。勤続年数(自営業の場合は営業年数)2 年以上の方。前年度
税込年収(個人事業主は申告所得)が 200 万円以上で安定かつ継続した収入の方。
※今後1年間の世帯全員の在学費用÷世帯年収
(所得)
(8) 世帯年収に占める
「在学費用+住宅ローン」の負担率※が40%超
□利率/年3.375%
(変動)
、
あるいは年4.35%
(固定) ※2015年5月1日現在
※変動金利方式の金利価格については下記までお問い合わせください。
※今後1年間の
「世帯全員の在学費用+住宅ローン返済額」÷世帯年収
(所得)
(9) 親族などに要介護
(要支援)認定を受けている方がおり、
その介護に関する費用を負担
□貸付限度額/ 300 万円以内 □返済期間/ 10 年以内
(10)親族などに
「高額療養費制度」「
、特定疾患治療研究事業」または「小
児慢性特定疾患治療研究事業」による医療費の公的助成制度を利用
している方がおり、その療養に関する費用を負担
問い合わせ先
みずほ銀行 京都中央支店
TEL
□ 融資額 / 学生・生徒1人につき350万円以内
□ 使いみち/
075-221-1121
◎オリエントコーポレーション 学費サポートプラン
■ 学校納付金(入学金、授業料、施設設備費など)
■ 受験にかかった費用(受験料、受験時の交通費・宿泊費など)
■ 住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃など)
■ 教科書代、教材費、パソコン購入費、通学費用、修学旅行費用、
学生の国民年金保険料など
□ 対象者/入学、在学者の保護者で安定した収入のある方。
□ 利率/年4.0%(固定) ※2015年5月20日現在
□ 貸付限度額/ 500万円以内 □ 返済期間/利用月の翌月から支払開始
問い合わせ先
□ 返済期間 / 15年以内
株式会社オリエントコーポレーション
(交通遺児家庭、母子家庭または世帯年収
(所得)200万
(122万円)
以内の方は、18年以内)
フリーダイヤル
0120-517-325
学費サポートデスク
(受付時間9:30∼17:30)
□ 利率/年2.15%(2015年5月11日現在)
◎セディナ学費ローン
(母子家庭または父子家庭または世帯年収
(所得)200万
(122万円)
以内の方は年1.75%)
□対象者/入学、在学する学生の保護者または学生本人
(有職者に限る)。
※学生本人の場合は、原則、連帯保証人が必要
□ 元金据置期間 /在学期間内
□利率/年4.0% ※2015年5月20日現在
■ 在学期間内は利息のみの返済とすることができます。
■ 元金据置期間は返済期間に含まれます。
□貸付限度額/ 5万円∼ 500万円
□返済期間/元利均等分割払いで最長10年
(120回) ※措置型分割払いの場合は措置期間を含む
問い合わせ先
教育ローン
コールセンター
問い合わせ先
0570-008656
株式会社セディナ
カスタマーセンター
受付時間/月∼金 9:00 ∼ 21:00 土 9:00 ∼17:00
ホームページアドレス http://www.jfc.go.jp/
フリーダイヤル
0120-686-909 (平日9:30 ∼ 17:30 /土日祝は除く)
23
2015 年度 入学試験結果
■ 3年次編入
学科・コース
総合人文
0
−
−
学 部 計
0
0
0
音 楽
0
−
−
ファッション
0
−
−
学 部 計
0
0
0
洋 画
1
1
立体造形
0
陶 芸
受験者
合格者
総合人文
0
−
−
学 部 計
0
0
0
音 楽
1
1
1
ファッション
0
−
−
学 部 計
1
1
1
1
洋 画
1
1
1
−
−
立体造形
0
−
−
0
−
−
陶 芸
0
−
−
テキスタイル
1
1
1
テキスタイル
0
−
−
版 画
0
−
−
版 画
0
−
−
映 像
1
1
1
映 像
0
−
−
学 部 計
3
3
3
学 部 計
1
1
1
グラフィックデザイン
1
1
1
グラフィックデザイン
2
2
2
0
−
−
0
−
−
建 築
0
−
−
学 部 計
1
1
カートゥーン
0
マンガプロデュース
学科・コース
デジタルクリエイション
0
−
−
プロダクトコミュニケーション
0
−
−
ライフクリエイション
0
−
−
1
建 築
0
−
−
−
−
学 部 計
2
2
2
1
1
1
カートゥーン
0
−
−
ギャグマンガ
0
−
−
マンガプロデュース
0
−
−
学 部 計
1
1
1
ギャグマンガ
0
−
−
5
5
5
学 部 計
0
0
0
4
4
4
総 計
マンガ学部
マンガ学部
デジタルクリエイション
デザイン学部
デザイン学部
出願者
プロダクトコミュニケーション
学部
芸術学部
合格者
ポピュラー
受験者
学部
芸術学部
出願者
人文学部 カルチャー
ポピュラー
学部
人文学部 カルチャー
学部
■ 2年次編入
※記載のないコースについては、2015 年度入試は実施せず。
総 計
※記載のないコースについては、2015 年度入試は実施せず。
■ 海外帰国生徒
学科・コース
出願者
受験者
合格者
キャラクターデザイン
1
1
1
学 部 計
1
1
1
学部
マンガ
学部
マンガ
学部
学部
■ 社会人
※記載のないコースについては、出願者なし。
学科・コース
出願者
受験者
合格者
カートゥーン
1
1
1
学 部 計
1
1
1
※記載のないコースについては、出願者なし。
24
京都精華大学
人 文学 部
ポ ピュ ラーカルチャー学部
芸 術学 部
デ ザイ ン学部
マ ンガ 学部
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
0120-075017( 入 試 課 )
[email protected]
http://www.kyoto-seika.ac.jp
Fly UP