Comments
Description
Transcript
148号 - 町田市社会福祉協議会
まちだ 第148号 11/1 2009年(平成21年) 〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム4F 町田ボランティアセンター 発 行 社会福祉法人 町田市社会福祉協議会 ホームページ http://www.machida-shakyo.or.jp 社会福祉協議会(略して、社協)は、みなさんの参加とささえあいで 福祉のまちづくりをすすめる民間の福祉団体です。 だより ∼皆様のご協力をお願いします∼ 毎年、皆様からお寄せいただいている募金は、地域の福祉に根 差した様々な活動のために役立たせていただいております。福祉 のまちづくりのために「歳末たすけあい運動」に皆様のあたかか いご協力をお願いいたします。 「職場のみんなで、ちょっと良いことしませんか?」 職場で募金活動に参加してくださる会社・店舗等を募集しています。 12月1日から31日までの期間で実施する「歳末たすけあい募 金運動」に参加していただける会社や店舗を募集しています。 お申し込みいただいた団体には、募金箱(紙製)を貸与いたし ます。身近で出来る社会貢献に、ぜひご協力ください。 ○昨年度集められた募金はこのように配分されました 昨年度募金額 8,553,078円 *ふれあいサロン事業 1,991,043円 *子育て支援や高齢者の 見守り活動などの活動費 (57件) 2,805,000円 地域福祉活動費 8,076,043円 *地域交流促進事業 1,000,000円 *重度障がい者訪問入浴 529,000円 *市民啓発事業 1,000,000円 事務費 477,035円 *福祉団体助成事業 459,000円 電話 042-722-4898 (代) □ 総務課 □ 地域福祉推進課/地域係 /ボランティアセンター係 □ 在宅福祉推進課 /福祉サポート係 /地域包括推進センター係 *相談事業 292,000円 ☆配分内容はインターネットを通じ「赤い羽根データベースはねっと」 (http://www.akaihane.or.jp)でもご覧いただけます。 FAX 電話 042-725-4465 FAX ∼地域福祉・ボランティア活動 募 助成の申請を受け付けます∼ 金 市民の皆様よりお寄せいただいた「歳末たすけあい募金」は、 期 地域に還元できるよう、市内で活動しているボランティアグルー プや福祉団体、福祉施設が行う「地域のささえあいのまちづくり 間 活動」のために配分いたします。 / ○対象事業 歳 12 末 月 1 日 た ∼ 26 す 日 け あ 12 い 月 1 日 募 ∼ 31 金 日 町田市民を対象に、地域において福祉活動やまちづくり活動、 ボランティア活動などを行っている福祉団体・ボランティアグル ープ・福祉施設で、原則としてその事業に対して他からの援助が 得られない事業が対象となります。 ※福祉施設で行っている日常業務については対象となりません。 〈主な事業例〉 障がい児・高齢者などの見守り活動、寝たきりや介護の予防活動、 育児・子育て支援活動、児童育成活動、社会参加・生きがい支援 活動、食事サービス活動、福祉啓発学習会・情報提供活動、高齢 者と児童の交流活動、障がい者当事者活動等 「自分たちの活動は対象になる?」など不明な点がありましたら ご相談ください。 ○申請書類の配布・受付期間 11月2日(月)∼12月28日(月)まで ※申請書類は町田市社会福祉協議会窓口で配布しています。 ○配分説明会 町田市社会福祉協議会(原町田4-9-8 町田市民フォーラム4F) *郵便振込 問い合わせ 地域福祉推進課 地域係 *直接窓口へ 042-725-1284 せりがや会館 〒194-0013 町田市原町田4-24-6 電話 042-729-7589 □ せりがや事業課(1F) FAX 042-724-4790 電話 042-720-2191 □ 学童保育事業課(1F) FAX 042-732-3193 ■発行は年6回、奇数月の1日です。次号は1月1日です。 11月24日(火)午後1時30分∼3時30分 会 場:社会福祉協議会会議室 内 容:「歳末たすけあいについて」説明、「申請書類の書き方」 など。 ※初めて申請される団体はできるだけ説明会に出席ください。 ○募金の取扱い方法 042-723-4281 募金専用郵便振替口座 00130=4=66515 加入者口座名 社会福祉法人町田市社会福祉協議会 歳末たすけあい 問い合わせ 地域福祉推進課 地域係 ◆歳末たすけあい募金の配分金でこのような活動を行っています。 運 動 期 間 / 〈歳末たすけあい配分団体紹介〉 ■かふうなむん(果報な者) ■ピーターパン 今年で4年目を迎えるかふうなむん(果報な者) は町田の丘学園(旧、町田養護学校)の民族芸能 部の卒業生とその保護者で結成したグループで、 地域のお祭りのステージなどでエイサーを披露し ながら会場を盛り上げています。エイサーとは沖 縄で生まれた伝統的な盆踊りです。普段は忠生第 五小学校や町田の丘学園で一生懸命練習を行っています。 8月1日に町田第二小学校で実施した福祉まつりのステージコーナーで、 エイサーを披露しました。司会者がグループの紹介をして、エイサーの 衣装を身にまとった20名ほどのメンバーが次々とステージに登場しました。 1曲目はメンバー達が力強く太鼓をたたきながら勇壮な踊りを披露してく れました。2曲目は会場のお客さんたちも手拍子で参加もしながらの演舞 となりました。力強いエイサーは見ている人たちにたくさんの元気を分 けてくれました。このように、かふうなむんはエイサーを通して、メン バーと会場とが一体になりながら地域との交流を積極的に行っています。 ピーターパンは、鶴川中学校1組の卒業生 有志が2002年に結成した障がい者コーラス グループです。障がいのある子どもたちを 中心に、ピアノ演奏に合わせてコーラスを しています。 養護学校のミニコンサート、福祉施設など、 様々なステージに立ち、この度、8月1日に 町田第二小学校で開催された福祉まつりのステージに出演しました。 お揃いのポロシャツに赤・青・黄色などカラフルなかわいいバンダナ を首に巻き、元気よく登場した子どもたち。「小さな世界」「さんぽ」 など全5曲を手拍子・スイング・手話を交えて楽しそうに両手を広げて 元気いっぱいいきいきと歌いました。 今後も、練習を重ねることにより、より一層実力をつけ、新しい曲に も意欲的に挑戦し、様々な地域活動に積極的に参加したいと考えています。 平成21年度表彰式が執り行われました 平成21年度町田市社会福祉協議会表彰式が10月23日(金)に石阪市長、井上市議会議長のご出席の もと、町田市民フォーラムホールにて、本会の事業推進に寄与された20名の方々に、佐々木のり会長 より表彰状及び感謝状が贈られました。(敬称略・順不同) 《一般表彰》平成20年4月1日∼平成21年3月31日までに本会に対し多額の金品のご寄付をいただいた方です。 【個人表彰状】武川 節、窪田 節子 【団体表彰状】特定非営利活動法人 明るい老後を考える会 【個人感謝状】榎本 正、小川 忠男、渋谷 隆泰、緒方千津子 【団体感謝状】町田市老人クラブ連合会、 町田市農業協同組合、町田遊技場組合、第一生命保険相互会社町田支社/第一生命労働組合町田支部 《役員表彰》 【表 彰 状】本会の役員等として10年以上在任し退任された方です。平本 善一 【感 謝 状】本会の役員等として2年以上在任し退任された方です。 田澤 成雄、小川 康夫、山内 芳、 井上のり子、平城 茂、 橋池鶴子、赤堀 義信、田中 久雄 石阪市長祝辞 被表彰者のみなさん なお、表彰式後の記念映画上映中にお見苦しい場面があり、 大変ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。 まちだ社会福祉だより 2009年11月 第148号(2) 今年も10月1日に町田市民生委員児童委員協議会の221名の 方々により、赤い羽根街頭募金が市内の各所(町田駅・相原駅・成 瀬駅・玉川学園前駅・鶴川駅・多摩境駅・南町田駅・すずかけ台駅・ つくし野駅・藤の台団地)で実施されました。皆様のご協力のお かげをもちまして当日は、609,837円が集められました。ありがと うございました。 なお、募金運動は町内会・自治会でも取り組んでいただいており 12月末日まで実施しておりますので、 ご協力よろしくお願いします。 助けられ上手さん講座 福祉の世界をちょっとのぞいてみませんか?「新たな出会い」 がここにあります。 今回は地域で活動している福祉施設やボランティア団体・ NPO団体などが、パネル展示や作品の展示をとおして活動の 発表、気軽に参加できる福祉体験やボランティア活動体験など、 様々な企画を用意して皆様のお越しをお待ちしております! ! 日 時 11月14日 (土)午前10時∼午後4時 会 場 東京家政学院大学(相原町2600) ※東京家政学院大学学園祭(KVA祭)内で実施します。 問い合わせ 地域福祉推進課地域係へ 入場無料 ご自由に ご来場ください 《一般寄付》 個人 小川忠男 8月1日∼9月30日 合計434,759円 匿 名 4名 団 体 NPOエル・エンジェル国際ボランティア協会、社団法人町田法人会、ぴぃす工房 みらくる篇、株式会社TCK、JA町田市ゴルフ大会実行委員会 《物品寄付》 (株)神奈川西支店 団 体 東京ガス 福祉サポートまちだからのお知らせ 地域福祉権利擁護事業の利用対象者が 更に拡がりました! お気軽に ご相談 ください。 お身体が不自由で金融機関に行けない、サービスを利用できない等 でお困りの方もご利用いただけます。 昨年の福祉フェア ご寄付ありがとうございました 「助けられ上手さんになろう! !」 “支え合いマップ ”を作成するための基礎知識を学 びませんか? “支え合いマップ ”とは・ ・ ・ 困った時に「助けて」と言えるご近所づくりをする ために、自分の生活地域をマップにすると見えてくる! ! それが“支え合いマップ ”です。 要約筆記あり 木原孝久 氏 日 時 11月8日 (日) 午後1時30分∼3時30分(開場午後1時15分) 会 場 町田ボランティアセンター講習室 (原町田4-9-8 町田市民フォーラム4階) 講 師 木原 孝久氏(住民流福祉総合研究所所長) 対 象 町田市在住・在勤の方 定 員 50名(先着順) 参 加 費 無料 ※託児希望の方は実費(要予約) 申し込み 電話722−4898または、FAX723−4281(氏名、連絡先明記) で地域福祉推進課地域係へ (敬称略・順不同) 共同募金配分金事業完了のお知らせ このたび社会福祉法人東京都共同募金会から、平成20年度配分金 の交付を受けて、車両を買い替え致しました。 毎日、障がい者の方への支援・援助、 また、募金活動等に使用しており ます。 共同募金会をはじめ、募金にご協力いただきました皆様に感謝いた します。ありがとうございました。 認知症や障がい等により判断能力が不十分な方に加え、要介護高齢者 及び身体障がいがある方を対象に、福祉サービスを利用する際の手続きや 日常的金銭管理の代行等のお手伝いを行います。 ○対 象 移動困難であると認められる高齢者及び身体障がいが ある方。 ○費 用 相談は無料です。訪問でのご相談もいたします。 サービス料金は、1時間まで1,000円です。サービス内容に よって料金が違いますので、詳しくはお問い合わせください。 ○問い合わせ 福祉サポートまちだ 地域福祉権利擁護事業担当 (電話720-2861)へ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 福祉サポートまちだ・町田市ひかり療育園共催 成年後見制度勉強会 「障がい者の生活を支えるための成年後見制度とは?」 親族後見人、専門職後見人の方に後見人としてどのような仕事を行って いるのか、さらに後見業務のなかで日頃感じている問題を話していただきま す。ぜひご参加ください! ※手話通訳・要約筆記はありません。 日 時 11月6日 (金) 午後6時∼8時 会 場 ひかり療育園会議室(忠生3-6-2) 申し込み 11月5日 (木) までに電話794-0730または、 FAX794-0772(氏名、連絡先明記)でひかり療育園へ 報告 平成21年度第4回理事会 開催日時 平成21年9月25日 (金) 午前10時∼10時30分 議案 第1号議案 平成21年度一般会計第六次収入支出補正予算 第2号議案 平成21年度被表彰者の決定について 結果 可決 可決 なお、同日午後1時30分から第3回評議員会が開催され、全議案可決されました。 まちだ社会福祉だより (3)第148号 玉川学園ふれあいサロン 主な会場 活動内容 開催日時 参 加 費 2009年11月 問い合わせ 地域福祉推進課 地域係 ふれあい サロン ℡722-4898 桜実会ふれあいひろば(玉川学園2-6-2デンコウビル1F) 地域の身近な拠点に楽しく集い、互いに学び見守り支えあって、高齢になっても、 安心していきいきと元気に暮らせる関係づくりをおこなっています。 毎月第3金曜日(11月は20日、12月は18日に開催) 午後1時30分∼3時30分 300円(食事会など実費) 私達の地域は高齢化が進み坂や階段も多い所なので、身体機能 が低下すると閉じ込もりがちな方が多くなります。その予防の為、住 民総意で施設を創設しましたが、介護保険利用施設となった為、6年 前から社協の助成を受け“サロン“を開始しました。安心生活を支え 元気な高齢者がいっぱいの町をめざし地域に定着した活動を続けて います。 誰もが心配な認知症学習や発 表会をめざす歌う会、四季折々の 行事など、参加者の意見を大切に、 見守り支え合いがより広がるよう 楽しくサロンを進めています。 お気軽にご参加ください。 「いつでも元気で!介護予防学習会」 主な会場 活動内容 開催日時 参 加 費 子育てサロンばなな 都営山崎第二アパート第一集会所(山崎町457) ・未就園児の母子を対象に、手遊び、体操、季節の物やおもちゃの製作 ・読み聞かせなどをとおして母子のコミュニケーションづくりや友達づくり ・母親の情報交換の場 毎月1回(11月・12月開催日未定) 午前11時∼午後1時 無料 子育てサークルばななとして、7年前から開いていますが、サロンへ 仲間入りしてから3年目になり活動の幅も広がりました。子どもたち が楽しく過ごせるのはもちろんのこと、同年齢の子どもを持つ親同 士が話せる場として、わきあいあいと活動しています。 夏休み、お芋掘り、クリスマス会 などには、ばななOBメンバーも参 加しています。これからも「来て良 かった! !楽しかった! !」と思う企画 をしていきますので、気軽に遊び にいらしてください。 お待ちしております。 「みんなで、スライムたのしいね!」 生活福祉資金貸付制度が改正されました 現下の厳しい雇用経済情勢に対応し、雇用対策や福祉施策等による重 層的なセーフティネットを構築する一環として生活福祉資金貸付制度が 改正されました。 「あいちゃんクッキー」 (富士作業所) と「あいちゃんジャム」 (つばさの会)は、福祉 施設と社協との協働事業として取り組んでおります。売上金の一部は、地域福祉事業 のために使われます。ぜひご賞味ください。 〈主な変更内容は以下のとおりです〉 新しくチョコチップ味が仲間入りしました。 ビタミンやミネラル繊維質を多く含んだ 全粒粉を配合し新しい食感のザクザクと した素朴な味わいのクッキーです。 1 総合支援資金の新設 失業者等、日常生活全般に困難を抱えており、生活再建のため に継続的な相談支援と生活費及び一時的な資金を必要としてい る場合の資金貸付。 2 連帯保証人要件の緩和 3 貸付利子の引き下げ ●販売店 TEL792-0865 あいちゃんクッキー 富士作業所 EL724-5505 各種 1袋 250円(税込) あんしんFOODSひあたり T プレーン、ごま、紅茶、 チーズ、黒糖、チョコチップ ● ご利用に関する詳細は、地域福祉推進課地域係へお問い合わせください。 生活安定化総合対策事業 「チャレンジ支援貸付事業」のご案内 TEL739-5976 TEL723-8130 TEL798-7252 TEL721-7401 TEL729-7589 「りんご」と「夏みかん」の2種類《各472円(税込)》を販売しております。 −塾費用や大学等の受験料の貸し付け− ●販売店 都は一定の所得以下の世帯の子供たちへの支援を目的としてチャレン ジ支援貸付事業を行っています。この貸付事業では、中学3年生、高校3 年生を対象に塾費用や大学等の受験料の貸し付けを無利子で行っています。 ● ご利用の対象要件等に関する詳細は、地域福祉推進課地域係へお問い合わせ ください。 パンの店ほろほろ パンの店小麦の家 パンの店地の星「風」 喫茶ひまつぶしdeすぷ∼ん 天然酵母のパンの店ドゥ・リープル 金井店 藤の台店 山形物産店四季の杜 TEL727-7283 TEL727-7305 TEL728-9301 TEL736-7399 TEL734-5252 TEL725-2789 TEL709-5330 や想定される設問に対し会議で検討を行い回答文等の作成をしています。 作成していただきます。 「いらっしゃ∼い!」全国に、いや世界に広がる 三枝ワールド「皆さんのおいで 、待ってまっせー! !」 「噺 」を新しい感 性で 、次の時 代へ語り 継ぐ、桂三枝の世界をお楽しみください。 ○テーマ「子どもが悩みを乗り越えるために大人ができること」400字∼ 800字の作文と履歴書(写真貼付)を11月30日までに〒194-0013 原町田 4-9-8町田市社会福祉協議会地域福祉推進課地域係までお送りください。 1/3(日) 2010年 PM2:00開演 入場料 3,500円《税込》 (6才以上入場可) 問い合わせ 電話(722-4898)で地域福祉推進課地域係へ TEL796-8848 TEL723-8130 TEL785-4533 TEL729-8372 TEL724-5505 TEL729-7589 ポール・モーリア ホームページは「ここなび相談員」が、ホームページに寄せられた相談 ここなび相談員は、会議への出席の他、回答文や特集記事等を個別に パンとケーキの店サンレッド 名産品の店まちだ駅前店 スワン・カフェ&ベーカリー グランジュール成瀬店 あんしんFOODSひあたり せりがや会館1F管理事務所 Merci Paul(1925∼2006) 「ここなび」は小学生から高校生の悩みにこたえるホームページです。 広告 喫茶コーナーひあたり 名産品の店まちだ駅前店 ampm mm桜美林学園店 独逸屋 せりがや会館1F管理事務所 メモリアル・ コンサート2009 指揮:Jean=Jacques Justafré(ジャン=ジャック・ジュスタフレ) 2006年11月3日、突然の訃報から早や3年。 全世界 初となる追悼公演が、奇跡の開催決定 11/13 (金) PM6:30 開演 入場料 6,000円《税込》 (6才以上入場可) 〈予定曲目〉 ある愛の詩、恋はみずいろ、 オリーブの首飾り 他 発売中 発売中 掲載広告募集 1枠(約6.5×5.9㎝)20,000円 詳細は総務係へ 認知症になりやすい原因として膝関 節痛 や 腰痛 のある人が、無い人の 2 倍に達すると東京大学医学部 の調 査で分かりました。関節痛や 歩行困 難の人は、早目に治療すると安心です。 マッサージ鍼灸治療センターは、 当、 単に痛みや麻痺、 歩行の改善だけで なく、脳 も含めた 根本 からの 施術 に (線維筋痛症施術可) 取り組んでおります。 住宅型有料老人ホーム JR相模原駅から徒歩7分 食事・フロントサービス、 介護のサポートで安心の住まい。 居室は1K∼1LDK (要予約) 相模原市小山3-25-11 検 索 マザーマッサージ鍼灸治療センター 毎年恒例の… 市民講演会を 開催いたします! (ミニキッチン、バス、トイレ付き) 適用 厚労省公認国家資格者が町田市内訪問中 予告 開催日 平成22年2月14日 (日) 場 所 町田市民ホール お問い合わせ先 〒229-0031 神奈川県相模原市相模原4-7-10 エスプラザビル 講演内容・開催時間の詳細については 1月号にて掲載いたします。 まちだ社会福祉だより ボランティアの広場 2009年11月 第148号(4) *ボランティアに関するご相談、お問い合わせ講座のお申し込みは、 町田ボランティアセンター(TEL:725-4465)へ* 広報部会員が 取材しました 町田市受託事業 Vol.12 ∼アートの場で共に交流∼ クーピーファッションアートグループは、 2000年に沖縄で始まり障がい者(児)のピ ュアな心と感性で描かれた絵画をベースに 障がい者と健常者・子どもと大人が手・足・ 体を使って巨大な絵を制作、最後にプロア ーティストが原画を生かした作品(ビッグ アート)に仕上げ、公共施設や各団体のイ ッションアートグループ ベントで展示・紹介します。活動目的は、 NPOクーピーファ 関東クーピーアート代表 参加した障がい者とボランティアが共に感 まつ お まさ のり 動し、アーティストとして無限の可能性を 松尾 昌明さん 感じてもらうことです。2004年NPO法人として認証されました。 松尾さんは、2007年に沖縄から関東に活動を広めようとやっ てきた沖縄のメンバーに出合い“僕も何かしたい!”とこの世 界に飛び込み、今では関東地区の代表を任されています。仕事 をしながら、グループの企画と交渉に追われる毎日ですが、一 つの事に集中している障がい者・健常者・子どもと大人の姿や 人と人とのつながりに感動し、そして、笑顔に心が豊かになり パワーを貰い疲れを知らないという29歳の青年です。 8月の福祉まつりと同時開催した ふれあいフェスタinまちだにも、大 勢の子どもたちが参加し素晴らしい 作品が出来上がり大きな歓声と笑顔 が一杯でした。 グループの活動も沖縄を中心に関 東、中部、そして、ベトナム。今後 クーピービッグアートの様子 は日本国中そして世界へと広げ、障 がい者と健常者そして、その家族の笑顔と感動の輪が広がって ほしいとグループの夢はいっぱいです。この活動に出合い積極 的に参加することにより、喜びの笑顔と感動を共に得られ、み んなが垣根なく一緒に暮らせる社会を実現する想いで活動して います。 ベースになる絵画やイベントに参加して下さる方を随時募集 していますので、お気軽にお問い合わせください。 「クーピー(coupii)」とは、フランス語で「革命」という意味です。グ ループ名につけた理由は、芸術という世界で“障がい者”という概念 を変えてしまおうということで名づけられました。 〈問い合わせ〉●NPO法人クーピーファッションアートグループ 松尾昌明 E-mail masanori18@gmail.com ●NPO法人クーピーファッションアートグループホームページ http://www.coupii.org/ 寄 贈いただきました 使用済み切手・パスネット等 8月1日∼ 9月30日 ありがと う ございま す (株)竹山火報メンテナンス、佐原博勝、安生日向子、(株)成和、春山由紀子、山田玲子、原町田六郵便局、 (株)オンザウェイ、町田第二地区民生委員児童委員協議会、湧和包括支援センター、町田第一地区民生 委員児童委員協議会、地曵陽子、鶴川市民センター、米山茂、ぴいす工房、池田正保、早出ミヨ子、秋山幸 平、西部ハウジング(株)、高木商店(株)、ヘアーサロンゆう、森田多賀子、ヤングクローバー/グリーンノー ト、村上里子、川端貴子、青柳美穗、風、荒川みどり、比留川由起子、(株)太陽生命保険町田支社、ケアセン ター成瀬住民の会、一協塗建 一協塗建(株)、保坂美紀子、鶴川郵便局、長野、町田音訳 町田音訳グループ・朗奉、ふれあいサ (敬称略・順不同) ロン成瀬が丘 皆様からお寄せいただいた使用済み切手は、ボランティアグループが整理し、 (福)聖明園に寄付されます。ご協力ありがとうございます。 ●お詫び 本紙9月1日発行の第147号4面傾聴ボランティア養成講座の掲載記事にて、開催 曜日「毎週金曜日」は誤りで「毎週木曜日」でした。お詫びして訂正します。 「いきいきポイント制度」は、市内の町田市介護保険被保険者証をお持ちで65歳以 上の方が活動に応じてポイントをため、ポイント数に応じて商品券などと交換をする 仕組みで、活動をとおしていつまでも健康でお元気に町田で暮らしていただくことを 目的としています。 町田ボランティアセンターでは、活動を希望される方を対象に、 6月から毎月1回研修を開催して来ました。9月までに150名の方 が登録され、86名の方が高齢者ディサービス・特養ホームなどの 37施設で10月から活動を開始しました。 ぜひ、あなたも参加してみませんか? ●研修会 日 時 11月30日 (月) 午後2時∼4時 会 場 町田ボランティアセンター講習室 申し込み 事前に登録が必要ですので、町田ボランティアセンターへお問い合わせ ください。 募集しています!ボランティア さあ∼、あなたの出番です ∼詳細は町田ボランティアセンターまで∼ ●障がい者施設でのお手伝い ひあたり野津田(精神障がい者就労支援)/野津田町〔下請作業の補助〕 ●高齢者施設でのお手伝い デイサービスなごみの森/小山町〔日中活動、趣味活動手伝い〕 桜実会(デイサービス)/玉川学園〔お話し相手、趣味活動手伝いなど〕 ぬくもりの園(グループホーム)/下小山田町〔調理の手伝い〕 デイサービスセンター悠々園/能ヶ谷町〔レクリエーション補助、配茶、配膳など〕 町田さくらんぼ(介護老人保健施設)/ 小野路町〔入浴前後のお手伝い、お話し相手など〕 ∼ここで掲載している活動以外にもまだまだあります。 町田ボランティアセンターでは、ボランティア活動に関する相談・活動先の 紹介を行っていますので、ぜひご相談下さい。 ☆楽器の演奏や、昔遊び、工作、本の読み聞かせ、マジック、落語などなど 一芸ボランティアも募集中! ●開所日・時間:月∼土曜日(日・祝日を除く)午前8時30分∼午後5時15分 ボランティア入門講座を実施しました! 3回にわたって9月に開催したボランテ ィア入門講座には17名の方が参加されま した。 参加者の方には、福祉施設や自然環境 等の活動に入っていただきましたが、 「1回 目で傾聴の姿勢を学んだことがボランティ アの実践活動に入る上で非常に役に立った」 との声を頂きました。また、それぞれの体 験を発表いただいた3回目のまとめでは、 参加者同士が熱く語り合い年代や性別を 超えた交流が見られました。 ボランティア活動に興味を持った方が「と にかくやってみる」ことで、今後も地域で ご活躍いただけることを願っています。 河川清掃活動 知的障がい者施設での活動風景 掲載広告募集 1枠(約6.5×5.9㎝)20,000円 詳細は総務係へ 広告 世界も絶賛、第81回アカデミー賞 外国語映画賞受賞 あなたのことをよく知っているかかりつけのお医者さんの同意のもと安心して受けられるマッサージ治療です! 映画 医療保険適用 上映会 11月11日(水) ●開場各30分前 ●各回 先着860名様 ①午前10:30∼12:40 ②午後1:30∼3:40 町田市民ホール(町田市森野2-2-36) 孫の手倶楽部では、「寝たきりや歩行が困難」で病院に自立通院が困難な患者様のご自宅を 国家資格をもったマッサージ治療師が訪問して、「痛みをやわらげ、機能回復」を目的とした マッサージ治療を提供します。 ●お身体の状態に合わせて、 「やさしい」 「身体に負担がかからない」マッサージ 治療を行いますので安心ください。 会員券 1,000円(会員券取扱所:久美堂本店) ※会員券のない方は、当日会場受付で直接お支払い下さい 主催/町田親と子のよい映画をみる会 後援/町田市教育委員会 推薦/東京都老人クラブ連合会 まずは、体験マッサージでお試しください。 お気軽にご相談ください。お待ちしております。 お問い合わせ 796-1740(嶋中) 720-0230(高島) 独立映画センター 03-5827-2641 孫の手倶楽部 検索 −家族の絆を大切にする−