...

2015年12月号

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

2015年12月号
広報おおなん【12 月号】
12
2015Dec
vol.135
1
広報おおなん 2015.12
映画がつなぐ、人とひと。
11 月 22 日、健康センター元気館で「しまね映画塾 in
邑南」の作品発表会が開催され、約 1,000 人が詰めかけ
ました。
県内外から参加した塾生 88 人が 9 月に町内で撮影し、
編集された9作品を上映。塾長を務める錦織良成監督や
映画評論家の北川れいこさんら審査員から講評がありま
した。また、EXILE の AKIRA さんがスペシャルゲストと
して来場し、会場はとても盛り上がりました。
個人番号カードの交付申請をされた皆さんへ
平成 28 年 1 月以降、
個人番号カードが役場に届きます。
役場から、「個人番号カード交付通知書」 をお送りします。
記載されている受取場所にお出かけください。
★持ってきていただくもの
個人番号カード交付通知書(はがき)
通知カード
本人確認書類
住民基本台帳カード(お持ちの方)
◎暗証番号を考えてきて下さい。(4 種類)
・数字 4 けた:3 種類(同一でも可)
・英数字 6 文字以上 16 文字以下:1種類
(英字は大文字で A ∼ Z、数字は 0 ∼ 9)
※ 15 歳未満や成年被後見人の方で法定代理人が受け取
る場合は、本人と代理人の両方とも来ていただく必要
があります。その際に、代理権のわかるものや・本人
と代理人両方の本人確認書類が必要です。
●住民票の異動や戸籍の届出による氏名等の変更
があった場合は、通知カード、個人番号カード
ともに記載事項の変更の手続きが必要です。
●転入届は転入してから 14 日以内に届け出るこ
とになっています。それを過ぎると、個人番号
カードが使えなくなりますのでご注意下さい。
※病気等でやむを得ず本人が来られない場合は、本人と
代理人両方の顔写真付きの本人確認書類や委任状・回
答書・施設の入所証明書等来られない理由のわかる書
類が必要です。
必要書類について、詳しくはお問い合わせください。
★もしも、個人番号カードを紛失したら・・・
個人番号カードの一時停止の受付(無休 24 時間対応)
個人番号カードコールセンター
0570−783−578
IP 電話等の場合は 050−3818−1250
マイナンバー総合フリーダイヤル
0120−95−0178(無料)
平日 9:30 ∼ 22:00 土日祝 9:30 ∼ 17:30
(12 月 29 日∼ 1 月 3 日を除く) 個人番号カード総合サイト(総務省 HP)
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/
【問い合わせ先】
町民課
☎95−1114 IP050-5207-3006
瑞穂支所窓口業務部
☎83−1121 IP050-5207-5000
羽須美支所窓口業務部
☎87−0221 IP050-5207-6500
マイナンバー制度に
便乗した詐欺に注意 !!
★
マイナンバーの通知や利用手続き等で、
町の職員が家族構成、資産や年金・保
険の状況等を聞くことはありません。
★
不審な電話はすぐに切り、来訪の申し
出があっても断ってください。不審な
メールは無視しましょう。
★
少しでも不安を
感じた時は、
一人で決めず必
ず誰かに相談し
ましょう。
広報おおなん 2015.12
2
平成28年1月から、
役場での手続き(申請等)で、
マイナンバーの利用が始まります。
マイナンバーを使う主な手続き
担当課
●相続による納税義務の承継の届出●給与所得者、公的年金等所得受給者の扶養親族申告書●寄附
税務課 金税額控除に係る申告特例申請書・固定資産税の償却資産に関する申告 など
(別途、法人番号を使用する手続きもあります。)
《国民健康保険・後期高齢者医療保険》●資格の取得、喪失の届出●保険証の再交付申請●限度額、
町民課 減額認定証の申請●基準収入額適用申請書●特定疾病認定申請書●高額療養費支給申請書●療養費
(補装具、はり・きゅう、食事療養差額)支給申請書 など
《介護保険》●介護保険関係各種申請書 など
《障がい者福祉》●特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当の認定請求書、各届出書
●自立支援医療費の申請、支給認定の変更●補装具費の支給申請 など
福祉課 《児童福祉》●児童扶養手当、児童手当の認定請求書、各届出書●保育所入所申請様式 など
《生活保護》●生活保護申請書 など
《その他》●母子生活支援施設入所申込み●戦没者の遺族に対する特別弔慰金請求書●戦没者の妻に
対する特別給付金支給法施行規則第 1 条の規定による「特別給付金」の支給の請求 など
保健課 《母子保健》●妊娠届出書●低体重児届出書●未熟児養育医療に関する手続き など
上記以外にもマイナンバーを利用する手続きがあります。
詳しくは、各担当課にお問い合わせください。
マイナンバーの利用には、
「個人番号(マイナンバー)」と「本人」の
2つの確認が必要です。
★ 個人番号カードを申請してお持ちの方は、
1枚で「個人番号」と「本人」の確認ができます。
★ 個人番号カードをお持ちでない方は、次の2つが必要です。
個人番号の確認
本人の確認
正しい個人番号であること
正しい個人番号の持ち主であること
◆通知カード
または
◆個人番号が記載された住民票
◆運転免許証、パスポート、障害者手帳など
(顔写真のある官公署から発行された書類)
1つの書類
または
◆健康保険証、年金手帳、児童扶養手当証書など
(顔写真のない官公署から発行された書類)
2つ以上の書類
※代理人が手続きされる場合は、
「代理権の確認(委任状など)」「代理人の
本人確認」
「申請者の個人番号の確認」の3つの確認書類が必要です。
3
広報おおなん 2015.12
6回目の開催
10
29
イルミマンによるパフォーマンス
23
12
20
川本警察署と協定
動く防犯カメラ
11
月 日、川本警察署と犯
罪、交通事故等に係るドライ
ブレコーダー等の映像提供に
関する協定を締結しました。
ドライブレコーダー等の映
像については、これまでも警
察から要請があったときには
情 報 を 提 供 し て き ま し た が、
手続きが必要で時間がかかっ
ていました。今回、協定を結
ぶことで迅速な対応が可能と
なり、早期解決や犯罪の抑止
効果が期待されます。
協定の対象は、町が管理し
ている公用車等に搭載されて
いるドライブレコーダーや本
庁や支所等に設置してある防
犯カメラの映像です。
パネルディスカッションの様子
矢上高校生が語る
未来フォーラム
11
14
4
広報おおなん 2015.12
原田泰治の世界展
11
町へ矢上高校生が提言
月 日、矢上高校の生徒
が、町の抱える問題点やこれ
からの邑南町のあるべき姿を
提言する﹁矢上高校生が語る
未来フォーラム﹂が矢上高校
で開催されました。
邑南町で有名なスポットと
して知られる﹁香木の森﹂の
CMを作ることを提案した
り、無理に新しいことをせず
に今の邑南町の良いところを
維持していくことが大事など
の提言がありました。
今回は、後半に﹁矢上高校
の魅力化について﹂という
テーマでパネルディスカッ
ションを行い、町長、島根県
教育魅力化特命官の岩本悠さ
ん、普通科2年生3人がパネ
ラーとして参加し、活発な議
論を行いました。
ギャラリートークでの原田泰治さん
サイン会開催
県内外からファン集う
19
50
11
30
INAKAイルミ
28
@おおなん2015
11
月 日から 月 日ま
月
日・
日、 J R で、田所公民館において﹁原
三 江 線 宇 都 井 駅 周 辺 で﹁ I
田泰治の世界展﹂が開催され
NAKAイルミ@おおなん
ました。日本の原風景を描い
2015﹂が開催され、2日
た作品 点を展示。来場者か
間で約7千人の来場者があり
らは﹁温かみのある、ホッと
ました。
す る 画 だ っ た。﹂ と 顔 を ほ こ
﹁天空の駅﹂として知られ
ろばせていました。
る 宇 都 井 駅 や 周 囲 の 田 ん ぼ、
また、 月 日には原田泰
川などを約 万 個 の 発 光 ダ イ
治 さ ん が 来 町 さ れ、 ギ ャ ラ
オードで飾りつ け 、 周 囲 は 幻
リートークとサイン会が行
想的な光に囲ま れ ま し た 。
わ れ ま し た。 県 内 外 か ら 約
また、地元自 治 会 の 猪 の 串
120人が集まり、原田さん
焼きやA級グルメの焼パスタ
の自身の生い立ちや画への思
など、たくさんの屋台が並び、
いなど、ユーモアを交えた話
来場者を楽しま せ ま し た 。
に聞き入っていました。
屋台村の様子
協定を結び、握手する石橋町長と両見信宏所長
おめでとうございます
◆総務大臣表彰状
広報おおなん 2015.12
◆交通安全
功労者表彰
5
選挙 管 理 委 員 表 彰 状
寺本 惠子さん
日 高 厚 憲 さ ん ︵日貫︶
この度私は、任期満了
により教育委員を退任さ
せていただきました。2
期8年の永きにわたって
支援、ご指導いただき関
係機関の皆様に、心から
感謝し、厚く御礼申し上
げます。本当にありがと
退任された
うございました。
全日本交通安全協会
会長表彰
︵交通栄誉章
緑十字銅章表彰︶
最近、ノートルダム清
心学園の渡辺和子先生の
「置かれた場所で咲きな
さい。
」という著書を知
りました。このたび教育
委員に任命いただきまし
たが、とても花をさかせ
るまでには至らないと思
いますが、真摯に努力し
てまいりたいと思ってい 新 教育委員
ますので、宜しくお願い 服部 智子さん
します。
安全運転管理者
羽須美建設︵ 株 ︶
11
永井
則幸さん︵上田︶
20
◆総務大臣感謝状
11
27
新教育委員体制決まる
新 教育委員長
森岡 弘典さん
11
年度
20
平成
19
11
選挙 管 理 委 員 感 謝 状
高橋秀行さん︵阿須那︶
月 日付で寺
本惠子さんが教育委
員を退任されました。後任に 月2日
安全運転管理者
の邑南町臨時議会で石見地域井原地区
溝辺組︵株︶
の服部智子さんが選任同意されまし
森田
秀俊さん︵日貫︶
た。任期は、今年 月 日からの4年
間です。
また、 月 日の第 回邑南町教育
委員会において、教育委員長に森岡弘
典教育委員さんが、委員長職務代理者
に河野光
也教育委
員さんが
選任され
ました。
11
高円宮杯第 67 回
全日本中学校英語弁論大会
岸本聖恋さん(石見中3年)
10 月に行われた県予選会で、
全国大会の出場資格を獲得した
石見中の岸本聖恋さんが、11
月 26 日 に 東 京 都 の 赤 坂 区 民
ホールで開催された上記の大会
に出場されました。
日清食品カップ第 18 回
小学生クロスカントリーリレー大会
元山凜太郎さん(瑞穂小6年) 岩本凌弥さん(日貫小6年)
小笠原彩乃さん(石見東小6年) 新井裕太さん(日貫小5年)
日野山未羽さん(石見東小6年) 新井伊織さん(日貫小5年)
大山瑞生さん(瑞穂小6年) 日野山咲希さん(石見東小5年)
10 月 に 行 わ
れた県大会で優
勝した邑智 JTS
が、12 月 13
日に大阪府万博
記念公園で開催
された上記の大
会に出場されま
した。
ストーブ火災や
漏電などによる
電気火災に要注意 !!
防災情報
危機管理課
1 95- 0810 IP 050-5207-3003
ストーブ火災にご用心
◆◆暖房器具火災を防ぐポイント◆◆
出火原因のなかでも多いのが電気製品の適切
な維持管理を怠ったことによるものです。
たとえば、電気ファンヒーター。1 年ぶりに
出すと、背面にあるフィルターなどに、ホコリ
がたまっているかもしれません。
長期間使用していなかった電気製品を使うと
きは、まず、ホコリや汚れを落としてからコン
セントにつなぎましょう。電気製品が多いと、
ついつい面倒と思ってしまいそうですが、きち
んとメンテナンスして使うことが防火対策につ
ながります。
◆寝る前には必ずスイッチを切りましょう。
◆カーテンなどの燃えやすい物の近くや,物が落下するお
それのある所では使わないようにしましょう。
◆暖房器具の上に洗濯物を干さないようにしましょう。
◆石油ストーブに給油するときは,必ず火を消しましょう。
漏電による電気火災にご用心!
◆◆漏電火災を防ぐポイント◆◆
家電はこまめに点検・清掃しましょう。
特に、コンセントに差したままのプラグにホ
コリがたまらないように注意しましょう。
◆コードが家具の下敷きになったり、ねじれていないか
確認。
◆たこ足配線にならないようにしましょう。
◆洗濯機や冷蔵庫の裏など、ホコリと湿気が溜まりやす
い場所にある差し込みプラグは、トラッキング現象 (※)」による火災防止のため、定期的に乾いた布など
でホコリを拭き取りましょう。
※トラッキング現象とは・・・コンセントに長期間プラグ
を差し込んだままの状態で使用したり、清掃が行き届か
ずプラグ周辺にホコリが付着したりすると、これが原因
となって微妙なショートを起こすことで火災が発生する
ことです。
30
10
1410
フェイスブック
30
30
10
歳の成人式
おおなん
28
10
ラ
30
オ
IP
∼邑南町に元気を
わけてくれ∼
﹁ 歳の成人式﹂
来年1月 日に
と題して交流会を開催します。
今年度 歳を迎える町内の有志
が、若者の力で邑南町を元気にし
たいという趣旨で、自ら企画しま
した。
合 併 後 最 初 の 成 人 式 か ら 年、
町内の方も、町外へ出て行った方
も、Iターンの方も、 歳の横の
繋がりを改めて作りましょう!
︻日時︼
平成 年1月 日︵日︶
時∼ 時
︻会場︼
いこいの村しまね
会場で託児サービスも行います。
※
︻内容︼
式典・ 歳のパネルディスカッ
ション・交流会
︻参加費︼
一人4000円
︻問い合わせ先︼
定住促進課
☎95︲1117
050︲5207︲3019
詳しくは邑南町ホームページを
ご覧ください。
ホームページ
30
IN
広報おおなん 2015.12
6
平成 27 年度
一般会計
上半期財政執行状況
歳出
平成 27 年4月∼9月までの財政執行状況を公表します
一般会計
歳入
執 行 状 況
収 入 状 況
39.83%
予 算 額 142 億 6,929 万円
支 出 済 額 56 億 8,332 万円
歳出内訳
款
歳入内訳
予算額
1 議会費
48.03%
予 算 額 142 億 6,929 万円
収 入 済 額 68 億 5,293 万円
支出済額
予算残額
執行率
款
予算額
収入済額
予算残額
収入率
4,964 万円
53.93%
1 町税
9 億 8,721 万円
7 億 940 万円 2 億 7,781 万円
71.86%
2 総務費
18 億 6,524 万円 5 億 1,397 万円 13 億 5,127 万円
27.56%
2 地方譲与税
2 億 736 万円
4,434 万円 1 億 6,302 万円
21.38%
3 民生費
26 億 4,118 万円 10 億 9,075 万円 15 億 5,043 万円
41.30%
3 利子割交付金
247 万円
126 万円
121 万円
51.01%
4 衛生費
12 億 9,731 万円 6 億 2,877 万円 6 億 6,854 万円
48.47%
4 配当割交付金
259 万円
63 万円
196 万円
24.32%
142 万円
51.03%
5 株式等譲渡所得割交付金
108 万円
0 万円
108 万円
0.00%
6 農林水産業費 17 億 5,480 万円 5 億 7,687 万円 11 億 7,793 万円
32.87%
6 地方消費税交付金
1 億 7,790 万円 1 億 2,246 万円
5,544 万円
68.84%
1 億 776 万円
5 労働費
290 万円
5,812 万円
148 万円
7 商工費
7 億 2,700 万円 4 億 9,701 万円 2 億 2,999 万円
68.36%
7 ゴルフ場利用税交付金
0 万円
321 万円
-321 万円
-
8 土木費
8 億 8,821 万円 2 億 4,575 万円 6 億 4,246 万円
27.67%
8 自動車取得税交付金
1,538 万円
519 万円
1,019 万円
33.75%
9 消防費
4 億 4,514 万円 2 億 7,018 万円 1 億 7,496 万円
60.70%
9 地方特例交付金
192 万円
192 万円
0 万円
100.00%
10 教育費
9 億 9,219 万円 4 億 4,196 万円 5 億 5,023 万円
44.54%
10 地方交付税
65 億 1,216 万円 44 億 3,282 万円 20 億 7,934 万円
68.07%
4 億 450 万円 10 億 5,156 万円
27.78%
11 交通安全対策特別交付金
20 億 6,796 万円 9 億 5,396 万円 11 億 1,400 万円
46.13%
2,354 万円
0.00%
142 億 6,929 万円 56 億 8,332 万円 85 億 8,597 万円
39.83%
11 災害復旧費 14 億 5,606 万円
12 公債費
99 予備費
2,354 万円
歳出合計
0 万円
※ 予算額は、補正予算額、平成 26 年度繰越明許額を含む
基金の状況
特定目的基金
一般会計積立基金計
36 億 1,347 万円
94 万円
126 万円
42.73%
12 分担金及び負担金
4,900 万円
1 億 717 万円
31.38%
13 使用料及び手数料
1 億 6,873 万円
7,401 万円
9,472 万円
43.86%
14 国庫支出金
14 億 1,131 万円 2 億 2,809 万円 11 億 8,322 万円
16.16%
15 県支出金
12 億 3,182 万円 1 億 6,905 万円 10 億 6,277 万円
13.72%
16 財産収入
2,047 万円
341 万円
1,706 万円
16.66%
17 寄附金
1,001 万円
271 万円
730 万円
27.07%
5,296 万円
0 万円
5,296 万円
0.00%
9 億 5,518 万円 9 億 5,518 万円
0 万円
100.00%
2 億 7,177 万円
4,931 万円 2 億 2,246 万円
18.14%
20 億 8,060 万円
0 万円 20 億 8,060 万円
0.00%
142 億 6,929 万円 68 億 5,293 万円 74 億 1,636 万円
48.03%
18 繰入金
H 27.9.30 現在
財政調整基金
3 億 5,154 万円
減債基金
11 億 1,329 万円
まちづくり推進基金
1 億 3,458 万円
ふるさと、水と土保全対策基金
401 万円
移動通信用鉄塔施設整備減債基金
156 万円
自動堰等管理基金
748 万円
いこいの村及び香木の森公園基金
2,618 万円
温泉供給施設基金
535 万円
ふるさと基金
334 万円
地域振興基金
15 億 6,470 万円
日本一の子育て村推進基金
3 億 154 万円
江の川下流域活性化事業推進基金
3,915 万円
健康センター基金
5,975 万円
道の駅瑞穂関連施設基金
100 万円
220 万円
1 億 5,617 万円
19 繰越金
20 諸収入
21 町債
歳 入 合 計
特別会計基金
定額運用基金
H 27.9.30 現在
H 27.9.30 現在
2,650 万円
土地開発基金
簡易水道事業基金
4,002 万円
高額療養費貸付基金
生活排水処理事業基金
2,040 万円
下水道事業基金
国民健康保険事業基金
電気通信事業基金
特別会計積立基金計
2 億 5,120 万円
600 万円
文化、芸術振興基金
50 万円
奨学基金
7,831 万円
2,896 万円
医療福祉従事者確保奨学基金
9,000 万円
1 億 8,793 万円
農林業後継者育成奨学基金
1,800 万円
3 億 381 万円
定額運用基金計
4 億 4,401 万円
特別会計
区 分
国民健康保険事業
国民健康保険直営診療所事業
予算額
歳 入
収入済額
16 億 3,821 万円
6 億 8,830 万円
6,420 万円
1,862 万円
予算残額
収入率
予算額
9 億 4,991 万円 42.02% 16 億 3,821 万円
4,558 万円 29.00%
6,420 万円
歳 出
支出済額
予算残額
執行率
6 億 7,060 万円
9 億 6,761 万円 40.93%
2,462 万円
3,958 万円 38.35%
後期高齢者医療事業
3 億 5,061 万円
1 億 111 万円
2 億 4,950 万円 28.84%
3 億 5,061 万円
1 億 7,555 万円
1 億 7,506 万円 50.07%
簡易水道事業
6 億 8,464 万円
2 億 1,745 万円
4 億 6,719 万円 31.76%
6 億 8,464 万円
2 億 6,318 万円
4 億 2,146 万円 38.44%
下水道事業
9 億 3,075 万円
3 億 5,864 万円
5 億 7,211 万円 38.53%
9 億 3,075 万円
4 億 70 万円
5 億 3,005 万円 43.05%
電気通信事業
4 億 8,310 万円
1 億 123 万円
3 億 8,187 万円 20.95%
4 億 8,310 万円
1 億 9,836 万円
2 億 8,474 万円 41.06%
合 計
7
41 億 5,151 万円 14 億 8,535 万円 26 億 6,616 万円 35.78% 41 億 5,151 万円 17 億 3,301 万円 24 億 1,850 万円 41.74%
広報おおなん 2015.12
0
1
0
0
0
1
指示によって入校した人に
は、訓練の終了日まで受給期
間が延長されるほか、諸手当
が支給されます。
︻問い合わせ先︼
三次高等技術専門校
三次市十日市南6︲ ︲1
0824︲62︲3439
☎
瑞穂地域 11月
羽須美地域 11月
公共職業訓練とは、
資格+技能=就職
30
︻開催場所︼
いわみーる
浜田市野原町1826︲1
︻問い合わせ先︼
くにびき学園西部校事務所
0855︲24︲9336
☎
自衛官候補生募集
陸上・海上・
航空自衛隊
3
3
2
消費者被害に
気をつけて!
10
︻試験期日︼
6回目
1月 日︵土︶
7回目
2月6日︵土︶
8回目
2月 日︵土︶
︻試験会場︼
8
広報おおなん 2015.12
16
27
【問い合わせ】
邑南町役場総務課
1 95- 1111
IP 電話 050-5207-3000
陸上自衛隊出雲駐屯地
︵出雲市松寄下町1142︲1︶
☎ 0853︲21︲1045
︻試験科目︼
筆記試験︵国語・数学・社会・
作文︶
・口述試験・適性検査・
身体検査
︻合格発表日︼
別途お知らせします。
︻問い合わせ先︼
自衛隊島根地方協力本部
0852︲21︲0015
☎
http://www.mod.go.jp/pco/
shimane
縦 4.5 センチメートル
横 6.0 センチメートル
1枠 3, 000円
( 町外 5, 000円 )
採用と同時に陸・海・空自
衛 官 候 補 生 に 任 命 さ れ ま す。
3か月間の教育訓練を修了
した後、2等陸・海・空士に
任用されます。
任用期間は、陸上自衛官は
1年9か月、海上・航空自衛
官は2年9か月を1任期とし
て任用されますが、引き続き
勤務を希望する場合は、選考
により2年を任期として継続
任用されます。
広告募集中!
0
0
0
くにびき学園
西部校学園祭
18
3
3
2
15 30
三次高等 技 術 専 門 校
45
被害防止の出前講座
を 行 っ て い ます
18
14
11月
前年比
石見地域 11月
邑南町
︻日時︼
平成 年1月 日︵土︶
9時 分∼ 時
︻内容︼
︻募集種目︼
男性 自衛官候補生
︻応募資格︼
日本国籍を有し、 歳以上
歳未満の者
︻応募締切︼
6回目 1月 日︵金︶
7回目 2月5日︵金︶
8回目 2月 日︵金︶
15
26
交通事故発生状況 11月
・各専科学習活動発表
・園芸、陶芸作品即売会
・お茶席。喫茶コーナー
・学園生ステージ発表
︵午前中︶
27
邑智郡
11月
前年比
発生(件) 死者(人) 傷者(人)
3
0
3
3
0
3
28
30
28
28
!!
45
広島県立三次 高 等 技 術 専 門
詐欺被害が年々増える傾向
校では、平成 年4月入校生
にあります。特に、年末にか
を募集します。
けて振り込め詐欺や悪質商法
︻募集訓練科等 ︼
が増加すると思われます。
◎ 自 動 車 整 備 科︵ 期 間 2 年・
自分は大丈夫だと思ってい
高卒 歳以上 歳 以 下 ︶
ても、気づいていたらだまさ ◎溶接加工科︵期間1年・
れていたという話があります。
歳以下︶
身に覚えのない小包が届い ◎建築科︵期間1年・ 歳以
たり、不審な電話がかかって
下︶
きたときには、一人で決めず ◎介護サービス科︵期間6か
必ず誰かに相談しましょう。
月・年齢制限 な し ︶
邑南町では、被害防止のた
見 学 は い つ で も で き ま す。
め、消費者問題に関する出前 希望の方は、事 前 に 連 絡 を し
講座を行っています。希望の
てください。
方はお申込みください。
︻応募締め切り ︼
︻申し込み・問い合わせ先︼
平成 年2月 日︵水︶
町民課
必 着
☎95︲1114
︻選考日等︼
050︲5207︲3006
選考日・選考 内 容 ・ 合 格 発
表日等について は 、 当 校 へ 問
い合わせくださ い 。
︻特典︼
雇用保険受給 者 で 、 公 共 職
業安定所︵ハロ ー ワ ー ク ︶ の
IP
納期限 2月1日 ( 月 )
31
15
!!
http://www.shimane-fjc.com/
30
16
歯科衛生士復職
応援セミナー
0852︲31︲0198
児費無料︶
E-mail [email protected] ︻申し込み・問い合わせ先︼
平日8時 分∼ 時
島根県社会福祉協議会
︵島根県福祉人材センター︶
保育士︵再︶就職
支援セミナー
☎ 0852︲32︲5957
!くむセミナー﹂ 司法書士
無料法律相談
28
12
参加者募集中
﹁
参加者募集中
!!
島根県福祉人材センターで
は 保 育 士 の 資 格 を お 持 ち で、
現在は保育士として勤めてい
ない方を対象に、保育現場へ 司法書士による無料法律相
談を実施します。
の復職に役立つ知識や技術を
︻日時︼
学びなおす事が出来る﹁
!くむセミナー﹂を開催し 平成 年1月 日︵土︶
時∼ 時
ます。
︻場所︼
保育士の楽しさを思い出し
︵川本町︶
ていただける内容となってい すこやかセンター
︻内容︼
ます。ぜひご参加ください!
︻日時︼
遺産相続、遺言、不動産の
売買、名義変更登記、お金の
平成 年2月
貸し借り、借金・ローン、ク
日︵金︶
・ 日︵土︶
レジット、悪質商法、会社の
※両日とも9時 分∼
登記、裁判、調停、成年後見
時 分
等高齢者の財産管理など、さ
︻場所︼
まざまな法律相談・登記相談
浜田市総合福祉センター
︵無料、予約優先、秘密厳守︶
︵浜田市野原町859︲1︶
※完全予約制のため、予約の
︻申込締切︼
ない時は中止する場合があり
ます。
︻予約・問い合わせ先︼
島根県司法書士会
司法書士総合相談センター
0120︲114︲234
◎受付時間
平日 時 分∼ 時 分
☎
31
10
17
15
15
28
40
30
13
30
31
12
H
U
30
1月は固定資産税
︵償却資産︶
の
申告時期です
IP
Fax
平成 年2月 日︵水︶
※セミナーの参加にあたっ
て一時預かり保育等を利用
される場合は、費用を全額
助成します。
また、同会場︵別室︶に
て託児も可能ですので、事
前 に ご 相 談 く だ さ い。
︵託
広報おおなん 2015.12
9
27
15
30
10
28
26
28
27
28
2月の納税
固定資産税(第4期分)
国民健康保険税(第 11 期分)
H
U
G
G
国保税納付済
確認書の送付
◎町県民税(第4期分)
◎国民健康保険税(第 10 期分)
確定申告で必要な社会保険
歯科衛生士資格取得者で現
料控除額について、平成 年 固定資産税は 、 土 地 や 家 屋 在休職中の方を対象に、院内
中に係る国保税分の納付済確
だけでなく償却 資 産 に も 課 税
業務や訪問歯科診療等に関す
認書を納付者ごとに平成 年
されます。償却 資 産 と は 、 会
るセミナーを開催し、現役復
1月中旬頃、お届けします。
社や個人で工場 や 商 店 を 経 営
帰の後押しをします。
している人が、 そ の 事 業 の た
申告をする際は、確認書の
︻日時︼
記載金額を社会保険料控除額
めに用いることができる機
平成 年1月 日︵日︶
として記入してください。︵申
械・器具・備品 な ど を い い ま
時∼ 時
告書にこの確認書の添付は必
す。 償 却 資 産 の 所 有 者 に は、 ︻場所︼
要ありません。︶
法律により毎年1月1日現在
島根県歯科医師会館
なお、電話による納付済額
の
償
却
資
産
の
状
況
を
1
月
日
︵松江市南田町141︲9︶
の問い合わせは、個人情報保
︻対象︼
までに申告して い た だ く こ と
護 の 観 点 に よ り で き ま せ ん。
になっています 。
現在、休職中で復職をめざ
確認書の紛失等により、納付
す歯科衛生士の方
来年は1月 日が日曜日と
済額が不明な場合は確認書の ︻内容︼
なっているため2月1日を申
再発行を税務課へ依頼してく
告の締め切り日とさせていた 午前︵講義・座談会︶
ださい。
だきます。
昼休み︵歯科医院ブース・
相談コーナー︶
毎年申告していただいてい 午
後︵実習︵見学のみ可︶
︶
る方や新しく開業した方に ※午前または午後のみの参
は、前もって 月 中 に 申 告 書 加も可能です。
類を送付しています。申告書 ︻受講料︼ 無料
類が届かない場 合 や 不 明 な 点
︻定員︼
名程度
がありましたら 、 お 問 い 合 わ
︻申し込み方法︼
せください。
申込用紙に必要事項を記入
︻問い合わせ先 ︼
の上、申込先まで郵送・FA
X に て お 申 し 込 み く だ さ い。
税務課資産税 係
メールや電話による申し込み
☎95︲1193
050︲5207︲3013
も可能です。
︻申し込み・問い合わせ先︼
島根県歯科医師会事務局
☎ 0852︲24︲2725
1月の納税
献血って、なぁに?
献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの
ために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
1
050︲5207︲3008
IP
IP
新たに成人を迎える皆様のご理解とご協力を
お願いします。
献血は、松江市や広島市にある「献血ルーム」
などで行うことができます。
社会貢献として成人になった記念に、献血を
してみませんか?
050︲5207︲5002
IP
83︲1123
保健課
1
050︲5207︲6500
2016 年1月1日∼2月 29 日までの2か月間は「はたちの献血」キャンペーンです。
1
95︲1115
日本国内では、少子高齢化の影響で、
主に輸血を必要とする高齢者層が増加
し、血液を提供する若い世代が減少して
います。特に 10 代と 20 代の献血協力
者数はこの 10 年間で 32%(約 60 万人)
も減少しており、少子高齢化が今後ます
ます進んでいくと、血液の安定供給に支
障をきたす恐れがあります。
今後も患者さんに血液を安定的に届け
るためには、今まで以上に若い世代の献
血へのご理解とご協力が必要となりま
す。
福祉課
日本国内では、1日あたり約 3,000
人の患者さんが輸血を受けていると言
われています。
現在、輸血に使用する血液は、まだ
人工的に造ることができず、長期保存
することもできません。
このため、輸血に必要な血液を確保
するためには、
一時期に偏ることなく、
1日あたり約 15,000 人の方に献血
にご協力いただく必要があります。
87︲0221
献血の課題とは
羽須美支所
献血がどうして必要なの?
献血の基準
献血の種類
項 目
全血献血
成分献血
200mL 全血献血
400mL 全血献血
血漿成分献血
血小板成分献血
1回献血量
200mL
400mL
600mL 以下
400mL 以下
年齢※
16 ∼ 69 歳
男性:17 ∼ 69 歳
女性:18 ∼ 69 歳
18 ∼ 69 歳
男性:18 ∼ 69 歳
女性:18 ∼ 54 歳
体重
男性:45kg 以上
女性:40kg 以上
男女とも 50kg 以上
最高血圧
男性:45kg 以上
女性:40kg 以上
90mmHg 以上
(ヘモグロビン濃度)
男性:12.5g/dL 以上
女性:12.0g/dL 以上
男性:13.0g/dL 以上
女性:12.5g/dL 以上
12.0g/dL 以上
12.0g/dL 以上
血小板数
ー
ー
ー
15 万 / μ L 以上
年間献血回数
男性:6回以内
女性:4回以内
男性:3回以内
女性:2 回以内
年間総献血量
200mL 献血と 400mL 献血を合わせて
男性:1,200mL 以内
女性: 800mL 以内
血色素量
血小板成分献血1回を 2 回に換算して
血漿成分献血と合計で 24 回以内
ー
ー
※ 65 歳以上の方の献血については、献血いただく方の健康を考慮し、60 ∼ 64 歳の間に献血経験がある方に限ります。
広報おおなん 2015.12
10
まずは相談だナン
どんなサービスが
あるのか教えてほ
しい!
障がいについてもっと
詳しく知りたい。
ご存じですか?
生活に不安があ
り、相談に乗って
ほしい!
邑南町の障害者相談支援事業
平成 27 年度 4 月∼ 9 月までの相談実績
障がいのある方の日頃の生活の中でおこる様々な不安や
疑問に、相談支援専門員がお答えする相談支援事業を下記
の3事業所で行っています。
内 容
件 数
障害福祉サービス
761 障がいや病状の理解
10 ◆ハートフルみずほ
健康・医療
160 (下田所 334 番地 ☎83−1944)
不安の解消・情緒安定
438 家族関係・人間関係
35 家計・経済
44 生活技術
54 ◆相談支援事業所 緑風園
就労
70 (中野 2384 番地 ☎95−0363)
社会参加・余暇活動
29 ◆サポートステーションおりーぶ
(中野 3594-21 ☎95−3250 IP050-5207-3691)
権利擁護
電話による相談を受け付けていますが、相談内容によっ
ては訪問による相談も行います。なお、相談にかかる費用
は無料で、相談内容については固く守られます。
9 その他
76 合 計
1,686 開催しています!
「介護者家族の会」
ご家庭で介護をしている家族介護者同士が集
う場です。日頃の介護の悩みなどを気兼ねなく
語り合い気分転換しませんか。
【対象者】 要介護1∼5の方を家庭で 介護している家族介護者
地 域
羽 須 美
瑞
穂
石
見
毎月第 3 木曜日
毎月第3木曜日
毎月第3月曜日
開催日時
1月 21 日(木)
10:00 ∼ 11:30
1月 21 日(木)
10:00 ∼ 11:30
1月 18 日(月)
10:00 ∼ 11:30
場 所
口羽公民館
高原公民館
中野公民館
内 容
高齢者のうつについて
意見交換
ケアハウスゆめあいの郷栄養
士による食事のアドバイス
意見交換
石見さくら会職員に
よるアドバイス
意見交換
羽須美支所 福祉係
1 87−0221
IP050-5207-6500
瑞穂支所 福祉係
1 83−1121
IP050-5207-5000
100円
参加費(お茶代)
参加申込先
※地域は問いませんので、ご都合のよい会場へお気軽に参加ください。
※保健師等専門職による個別相談にも対応します。事前にご予約ください。
11 広報おおなん 2015.12
福祉課 地域包括係
1 95−1115
IP050-5207-3008
こんにちは 地域包括支援センターです。
ご家庭で介護をしている方へ
介護する人が仲間に出会ってホッとできる場
!!
﹁第十回特別弔慰金﹂
︻問い合わせ先︼
福祉課地域福祉係
戦没者等のご遺族の皆さまへ
95︲1115
050︲5207︲3008
が支給されます
瑞穂支所福祉係
83︲1121
050︲5207︲5000
2,戦没者等の子
現在、請求受付中です。広
羽須美支所福祉係
3,戦没者等の ①父母 ②孫
報おおなん5月号に申請方法
8
7︲0221
等を掲載しましたが、期間内 ③祖父母 ④兄 弟 姉 妹
050︲5207︲6500
に請求手続きをされますよう ※戦没者等の 死 亡 当 時 、 生
改めてご案内します。
計関係を有し て い る こ と 等
の要件を満た し て い る か ど
うかにより、 順 位 が 入 れ 替
わります。
4,前記1から3以外の戦没
者等の三親等内の親族︵甥、
姪等︶
※戦没者等の 死 亡 時 ま で 引
き続き1年以上の生計関係
を有していた方に限ります。
◆支給内容
額面 万円、 5 年 償 還 の 記
名国債
◆請求期間
平成 年4月1日から
平成 年4月2日
︵請求期間を過ぎると第十回
特別弔慰金を受 け る こ と が で
きなくなります の で 、 ご 注 意
ください。︶
25
30
お住まいの市 区 町 村 の 援 護
担当課
◆請求窓口
27
◆ 特別弔慰金の趣旨
戦後 周年に当たり、今日
の我が国の平和と繁栄の礎と
なった戦没者等の尊い犠牲に
思いをいたし、国として改め
て弔慰の意を表するため、戦
没者等のご遺族に特別弔慰金
︵記名国債︶を支給するもの
です。
◆ 支給対象者
戦没者等の死亡当時のご遺
族で、平成 年4月1日︵基
準 日 ︶ に お い て、﹁ 恩 給 法 に
よる公務扶助料﹂や﹁戦傷病
者戦没者遺族等援護法による
遺族年金﹂等を受ける方︵戦
没者等の妻や父母等︶がいな
い場合に、次の順番による先
順位のご遺族お一人に支給。
1,平成 年4月1日までに
戦傷病者戦没者遺族等援護
法による弔慰金の受給権を
取得した方
27
70
27
医
1月の当 番
波多野診療所
31 ( 日 ) 公立邑智病院
IP 1
IP 1
IP 1
3 ( 日 ) 公立邑智病院
加藤病院
10 ( 日 ) 公立邑智病院
加藤病院
11 ( 月 )
大隅医院
公立邑智病院
17 ( 日 )
河野医院
天川クリニック
24 ( 日 )
加藤病院
星ヶ丘クリニック
※当番医は変更されることがありま
す。最新情報は、おおなんケーブル
テレビのデータ放送(dボタン)ま
たは邑南町ホームページでご確認く
ださい。
12
広報おおなん 2015.12
気をつけて!! 水道管の凍結・破裂
毎年、寒波により多くのご家庭
の水道管および給湯器等が凍結・
破裂をしています。
あらかじめ各ご家庭の水道管お
よび水道機器の点検をし、凍結や
破裂から守りましょう。
気温がマイナス4℃以下になる
と防寒の不完全な水道管は、凍っ
たり破裂します。特に多いのは次
のようなところです。
防寒の仕方
①水道管がむき出しになってい
るところ
②水道管が北向きにあるところ
③風あたりの強いところにある
水道管
もしも、水道が凍ったら?
①保温材を巻きつけます。じゃ口が破裂しやす
いので、完全に包み込んでください。
②保温材がなければ、使い古しの布きれやタオ
ルなどを利用してください。なお、これらが
ぬれないように、上からビニルなどを巻いて
ください。
③メーターボックスの中に使い古しの布きれや
タオルなどを入れ、メーターボックスの上に
ダンボールなどをのせて保温してください。
タオルをかぶせ、その
上からゆっくりとぬるま
湯をかけて溶かします。
直接、熱湯をかけると
破裂やヒビ割れすること
がありますので、ご注意
ください。
くり
ゆっ てね!
け
か
漏水かな?と思ったら
水道管が破裂したら?
自宅にあるすべてのじゃ口を閉めます。
メーターのパイロットを確認し、少しでも
回っているようなら家の中で漏水している可能
性があります。町の指定給水工事業者へ修理を
依頼してください。
まず、止水栓をしめて水を止めます。
そして、破損した部分に布かテープを巻きつ
けて応急処置をしてから、町の指定給水工事業
者へ修理を依頼してください。
パイロット
(水道メーターの
中を水が流れて
いるときに回転
します)
止
指示数
止水栓
水道メーターの中
水道メーター
【問い合わせ先】
水道課 ☎95- 1118 IP050-5207-3017
瑞穂支所事業部 ☎83- 1124 IP050-5207-5001
羽須美支所事業部 ☎87- 0222 IP050-5207-6501
通学 路
ウォーキング Part2
水道メーター周辺に
積雪がある時は、
除雪のご協力を
お願いします。
1 23
受付 午前9時 00 分∼
月 日(土) 開始 午前9時 30 分
※悪天候の場合は室内用の運動靴
【集合場所】
中野公民館
【申し込み先】
【内 容】
ウォーキング 約 5.1km
1月 20 日(水)までに電話でお申込みください。
※悪天候の場合は体育館にて室内
ウォーキング相談窓口(元気館トレーニング室内)
レクリエーションを行います。
1 83−2270 IP 050-5207-5005
【参 加 費】
無料
中野公民館
【持ってくるもの】 飲み物、雨具、お持ちの方は万歩計 1 95−0310 IP 050-5207-3200
13 広報おおなん 2015.12
床屋製錬遺跡
の調査成果
﹁久喜・大林銀山遺跡﹂は、
﹁ 銀 ﹂ と﹁ 鉛 ﹂ を 産 出 し た 鉱
山 で す が、﹁ 銀 ﹂ の 生 産 を 第
一 の 目 的 と し て い た﹁ 銀 山 ﹂
です。ちなみに﹁鉛﹂の生産
を第一の目的とした鉱山は
﹁ 鉛 山 ﹂ と 呼 ば れ ま す︵ 例
大田市の磯竹鉛山︶。
久喜・大林銀山遺跡調査事
業の一環として、平成 年度
より調査を行ってきた久喜
﹁床屋製錬遺跡﹂の最新情報
を紹介します。
﹁ 床 屋 製 錬 遺 跡 ﹂ は、 ① 方
鉛鉱︵銀を含む鉛の鉱石︶と
②その他の銀を含む鉱石を合
わせて製錬し、銀を生産した
遺跡です。
3か年度にわたる床屋製錬
遺跡の調査によって、当銀山
の江戸時代における鉱石の採
掘から製錬への流れがわかっ
てきました。また、それを裏
付ける遺構や遺物の発見があ
りましたので、以下の図にし
て報告します。
25
114
久喜「床屋製錬遺跡」の調査成果(採掘から製錬への流れ)
採鉱(鉱石を採掘)
調査区に隣接する採掘の跡
採掘の方法は、露頭掘り・ひ追い掘り・水
平坑道。不要な石は採鉱ズリとして廃棄。想
定される遺物は採鉱ズリ。
選鉱
①
鉱石を採掘地から製錬場へ運び、要石や水
を使い選鉱・比重選鉱。不要な石は選鉱ズリ
として廃棄。想定される遺物は要石等。
②
製錬炉①(鉛吹)
調査区全体から 100 基以上確認(遺構 B−3)
(遺構 F−2:焼窯を製錬炉に転用)
③
焼 窯 の 通 風 口 を 埋 め、
錬 炉 と し て 活 用。 炉 の
製
前方にはスラグが散布し
ていました。
焼窯
「焼鉱」を製錬炉に入れ、木炭を燃料にフイ
ゴで送風し 1,000℃以上に加熱・溶融し、
「含
銀鉛」を抽出、不純物はスラグ(カラミ)とし
て排出しました。製錬は1日に数回行ったと思
われます。想定される遺物はスラグ、フイゴの
羽口、炉壁等。
通風口
選鉱した鉱石を、
薪を燃料に数日間をかけ、
溶融しない程度(400℃程)で加熱。鉱石を
酸化、硫黄分を除去し「焼鉱」にしました。
④
製錬炉②(灰吹)
遺構付近から出土し
鉛の小塊を分析した
た
結 果、 銀 を 分 離 し た 後
の 留 滓︵ 酸 化 鉛 ︶ で あ
ることが判明したこと
か ら、 灰 吹 炉 と 考 え ら
れます。
(遺構 B−41:灰吹炉の下部構造と考えられます)
『銀』(灰吹銀)
⑤’
⑤”
江戸時代には『銀』は大森代官所へ納められ
たと考えられます。
留滓(酸化鉛)
(遺構 B−41 付近出土)
(灰を含む鉛)ができます。
留滓〔るかす〕
⑥”
製錬炉①と同じ炉を使用(留滓吹)
「含銀鉛」を灰吹炉に入れ、フイゴで送風し
加熱。溶融すると、
「鉛」は灰の下に沈み(潜り)
、
灰の上には鉛と分離された「銀」が残ります。
灰は松葉の灰が適しています。
※製錬:金属を抽出すること。
(精錬:金属の純度を上げること)
※波状下線は、床屋製錬遺跡で発見のあった遺構や遺物など。
留滓を加熱、鉛から不純物を除去し、『鉛』
しにします。
江戸時代、「鉛」には規制がなく、自由に売
買できたようです。
石見銀山(大森)での灰吹に必要な鉛の不足
を補うため送られた可能性について仮説が出さ
れています。
広報おおなん 2015.12
14
13
16
通 年 講 座
10 日(日)キッズキッチン
・指導、講評
講師 香川大 学 生 涯 学 習
教育 研 究 セ ン タ ー
センタ ー 長 ・ 教 授
清 國 祐 二 先 生
︻問い合わせ先 ︼
生涯学習課
☎83︲1127
050︲5207︲5100
14 日(木)和食の基本
17 日(日)お菓子の基本
IP
31 日(日)食の文化祭
食の学校の利用や各教室についての
お問い合わせは
邑南町立「食の学校」まで
1 97−0050 IP 050-5207-2250
有限会社町田土建
土木作業員
(鱒渕)
有限会社寺本建設 廃タイヤの収
(原村)
集・処分
内 容
備 考
一般土木作業、車両の運転業務
普通自動車免許
大型自動車1種(あれば
不問
尚良し)、車両系建設機
械(あれば尚良し)
廃タイヤの収集運搬業務、廃タイ
ヤの破砕処理業務
(勤務場所:浜田市旭町今市)
4t トラック運転の経
不問 験2年以上、普通自動
車免許(AT 限定不可)
LED の製造にかかる機械オペレー
ター及び検査・出荷業務
株式会社トリコン
技能職
(中野)
年齢
不問
瑞穂ハイランドスキー場・ラフレ
瑞穂ハイランド・
スキー場業務・ スにおいて運営スタッフ(レスト
休日・就業時間は応相談
瑞穂ハイランドラ
ラン、レンタル、リフト、パトロー 不問
ホテル業務ス
各種待遇施策あり
フレス
タッフ
ル、ホテルフロント、ホテル客室
(市木)
清掃等)
普通自動車免許
59 歳 できれば車両系建設機
以下 械、移動式クレーン技
能講習修了者
株式会社雲海
「いこいの村しまね」 接客員
(高水)
いこいの村しまねでの接客業務(レ
ストランでの食事の配膳、宴会の 不問
手伝い等)
ウェルファ株式会社
「ふるさと」
調理員
(下田所)
老人ホーム内の調理業務
不問
調理経験(あれば尚良
し)
求人情報
建設機械の点検及び修理、その他
建設機械修理・
レンタル機械の入出庫及び洗車業
運送他
務等
株式会社ライト
「東部支店」
(上亀谷)
30
邑南町無料職業紹介所
職 種
27
紹介所は商工観光課内にあり、午前8時 分から午後5時まで、毎日相談に
応じています︵土日祝日を除く︶
。
事業所名
31
年度
28
平成
1月の
予定
おおなんドリーム学びのつどい
︻日時︼
平成 年1月 日︵日︶
時∼ 時5分
︻会場︼
健康センター元気館
︻内容︼
・提言︵プレゼン大会︶
参加団体︵阿須那小・瑞穂
小・石見東小・日貫小・羽
須美中・瑞穂中・石見中・
矢上高校普通科・矢上高校
産業技術科・石見養護学校
高等部︶
食の学校
【問い合わせ先】邑南町無料職業紹介所 1 95−2565(商工観光課内) IP 050-5207-3020
ハローワーク
求 人 情 報
最新の邑南町の求人情報はハローワークインターネットサービスをご利用ください。
https://www.hellowork.go.jp/index.html
15 広報おおなん 2015.12
∼新成人の皆さんへ∼
20歳になったら国民年金
国民年金は、老後やいざというときの生活費を、現役世代みんなで支えよ
うという考えで作られた仕組みです。
具体的には、20 歳から公的年金に加入することが義務付けられており、
加入後保険料を納め続けることで、老後や病気、ケガで障害が残った時、家
族の働き手が亡くなった時に、年金を受け取ることができる制度です。
国民年金のポイント
◎将来の大きな支えになります。
国民年金は 20 歳から 60 歳までの人が加入し、保険料を納める制度です。
国が責任をもって運営するため、安定していますし、年金の給付は生涯に
わたって保障されます。
国民年金には、老後の老齢年金のほか障害年金や遺族年金もあります。障
害年金は、病気や事故で障害が残った時に受け取れます。また遺族年金は、
加入者が死亡した場合、その加入者により生計を維持されていた遺族(
「子
のある配偶者」や「子」
)が受け取れます。
「学生納付特例制度」と「若年者納付猶予制度」
111
1
★「学生納付特例制度」
学生の方は一般的に所得が少ないため、ご本人の所得が一定額以下の場合、
国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
対象となる学生は、学校教育法に規定する大学(大学院)短期大学、高等
学校、
高等専門学校、
専修学校及び各種学校(修業年限 1 年以上である課程)
、
一部の海外大学の日本分校に在学する方です。
★「若年者納付猶予制度」
学生でない 30 歳未満の方で、ご本人及び配偶者の所得が一定額以下の場
合に、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
※国民年金のご相談・手続きについては本庁・各支所または、年金
事務所までお問い合わせください。
︻問い合わせ先︼
浜田年金事務所
0855︲22︲0614
95︲1114
050︲5207︲3006
町
民
課
83︲1121
瑞穂支所
050︲5207︲5000
羽須美支所 87︲0221
050︲5207︲6500
◎老後のためだけのものではありません。
IP IP IP
広報おおなん 2015.12
16
・ジン・メスナ
ー
イナ
デ
英語指導助手
デイナの随想
ある言葉をもう少しで思い出せない時ってあります 翻訳家や作家として活動し、
「雨ニモマケズ」
(作:宮沢
よね?英語では、
“the tip of my tongue(舌の先)
” 賢治)のような有名な本も翻訳されました。他言語を学
または“the top of my head(頭のてっぺん)
”まで び翻訳するための様々な技能や情熱について聞いて、私
出かかっているけど…という言い方をします。私も新 はとても感銘を受けました。書籍は、私たちが他文化を
しく覚えた日本語を思い出せないことがよくあり、誰 知るための大きな手助けとなります。
かと重要な話をする場合は、たいてい携帯電話の翻訳 私はずっと日本文化に興味を持っていました。初めて
機能を使います。翻訳機や電子辞書は便利ですが、本 「海辺のカフカ」(作:村上春樹)を読んで鮮やかな登場
来の意味どおりに翻訳できないことも多くあります。
人物に魅了され、図書館で村上氏の各作品を探したこと
この 8 月、アメリカ出身の作家で翻訳家でもあるアー が思い出されます。後で日本の友人に、彼は本を読んで
サー・ビナード氏が中野公民館に来られました。邑南 独学で作家になったと教わりました。多くの外国人がい
町では滅多にアメリカ人に出会えませんが、彼が私と る神戸の港の近くで育ち、古本屋の本で英語を学んだそ
同じくデトロイト出身だったのでとても驚きました。 うです。今では、彼は極めて有力な翻訳家の一人として、
講演後は、デトロイトや日本での生活について彼と話 多くの著名な外国人作家を日本に紹介しています。
しました。彼は文学がきっかけで日本語を学び、大学 世の中には、まだ多くの素晴らしい本が眠っていると思
卒業後に新生活を始めるため来日したそうです。彼が います。私を見かけたら、ぜひ話しかけてください。英語
初めて読んだ本は、
「焼かれた魚」(作:小熊秀雄)です。 でも日本語でも、おすすめ本について語り合いましょう。
図書館から
のお知らせ
●1月の開館案内(本館)
日 月 火 水 木 金
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29
31
■は休館日です。
土
2
9
16
23
30
「楽しかったよ!!
親と子のわらべうたあそび」
11 月3日(火)
、図書館本館で「親と子のわらべうた」を開催しました。
0歳から7歳の 29 人の子どもたちが、友達や親とわらべうたを口ずさみな
がら遊ぶ姿に毎回感動をもらいます。
はじめ、輪の中に入れなかった男の子が、誰にも強制されることなく自然
に入ることができるわらべうた。心地よいリズムのおかげでしょうか、赤ちゃ
んの泣き声もまったく聞こえなく
なるわらべうた。日本人が伝承し
てきたわらべうたの力を実感でき
ました。それには、子どもたちの
力を信じ信頼する大人の関わり方
も考えさせられます。
参加者からは、定期的な開催を
望む声が聞かれました。
年末年始の休館日
12 月 28 日∼1月4日
新 「下町ロケット 2」・・・池井戸潤 小学館
「この世にたやすい仕事はない」・・・津村記久子 日本経済出版社
「義貞の旗」
・・・安部龍太郎 集英社
案
「幸せはあなたの心がきめる」・・・渡辺和子 幻冬舎
内 「毎日たべたくなる絶品鍋」・・・大庭英子 成美堂出版
刊
《開館時間》9:30 ∼ 17:30
石見分館、羽須美分館の
休館日、開館時間は各分館
にお問い合わせください。
図書館本館 1 83−1760
羽須美分館 1 88−0001
石 見 分 館 1 95−1044
(冊数)
12 月 15 日(火)から年末まで 貸出無制限
にしていますので、読書をゆっくりお楽しみください。
●1月の行事
16日 (土) おはなし会(本館)
インターネット、携帯電話
から検索・予約ができます。
右のQRコードから携帯サ
イトへアクセスできます。
ホームページアドレス http://library.town.ohnan.lg.jp/WebOpac/webopac/index.do
17 広報おおなん 2015.12
広報おおなん 12 月号 Vol.135
平成 27 年 12 月 15 日発行
人口の動き
(平成 27 年 12 月1日)
※住民基本台帳人口(外国人含む)を使用しています。
月 1日、石見自動車教
習所で交通安全教室を開催し、夜光反
射材の実験をしました。
教習所の方にいろいろな反射材をつ
けてもらい確認すると、カサのフチや
反射タスキ、リード線などがよく目立
ちました。川本警察署交通課の方から
は
﹁反射材は白色はよく光るが雪の時、
分かりにくい。黄色は全天候でよく目
立つ。﹂と説明されました。
また、服の色
によって見え方
が違う実験もし
ました。下の写
真をみると、や
はり明るい色の
方が良く認識で
きました。
﹁一番右側の
黄色と赤色の間
に黒色があるの
が分かります
か?﹂ 夜 間 は
黒っぽい服より明るい服を着る。意識
して反射材をつけるなど、車のドライ
バーに早く発見してもらえるように気
をつけましょう。
年 末 年 始 は 気 忙 し い 時 期 で も あ り、
長距離を移動することもあります。事
故は旅先よりも家の近くで起こること
が多いそうです。
安全確認を十分して、
家につくまで気が緩まないように集中
して運転することを心がけましょう。
今年も﹁広報おおなん﹂を応援して
いただき、ありがとうございました。
︵さとし︶
12
高齢者比率 42.2%
【ホームページアドレス】http://www.town.ohnan.lg.jp/
〒 696-0192 島 根 県 邑 智 郡 邑 南 町 矢 上 6000 番 地 1 0855-95-1111
■発行 / 邑南町役場 ■企画・編集 / 総務課 ■印刷 / 柏村印刷
18
広報おおなん 2015.12
※広報おおなんは、
環境にやさしい植物油インクと再生紙を使用しています。
-34
‐2
世帯数/ 5,002 世帯
前月比
前 年
同月比
男 /
5,353 人
‐6
女 /
5,990 人
‐7
-89
-69
計 / 11,343 人 ‐ 13
-158
Fly UP