...

12.その他【VHS】

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

12.その他【VHS】
■その他
その他
内 容
(制作年)
収録時間
B3169
(VHS)
プロジェクトX 挑戦者たち第Ⅰ期
1.巨大台風から日本を守れ
~富士山頂・男たちは命をかけた~
入札制度を無視して強行された官民プロジェクト結成。
標高3,700mという高地での史上例のない大規模土木工事。乱気流が
渦巻く世界有数の危険空域での空輸…。
富士山頂に建設された巨大レーダーは、あらゆる意味で常識破りなプロ
ジェクトによる産物だった。
(2001)
43分
B3170
(VHS)
2.窓際族が世界規格を作った
~VHS・執念の逆転劇~
日本人が初めて生み出した世界規格「VHS」。その快挙は当時、弱小と
いわれていた家電メーカーの技術者たちの「意地」の成果だった。短期
利益を重視せざるをえない会社の壁と戦い続け、欧米を追い越す夢を
実現させた「VHS開発プロジェクト」の執念を追う。
(2001)
43分
B3171
(VHS)
3.友の死を越えて
~青函トンネル・24年の大工事~
24年におよぶ歴史的難工事の末、完成した「青函トンネル」。複雑な地
層を掘り進む海底掘削工事は、出水との戦いであった。そして昭和58
年、仲間の遺影が見守る中、先進導抗貫通の苦闘と情熱を描く。
(2001)
43分
B3172
(VHS)
4.ガンを探し出せ
~完全国産・胃カメラ開発~
人間の体内をのぞき、ガンを早期発見したい…。医学会、積年の夢を世
界に先がけて実現したのは日本人医師と技術者によるチームだった。敗
戦間もない日本で斬新な発想と、何にでも挑戦しようとする町工場との
連携を武器に「胃カメラ」を完成させた男たちの熱気を伝える。
(2001)
43分
B3173
(VHS)
5.世界を驚かせた一台の車
~名社長と闘った技術者たち~
アメリカの「マスキー法」に定められた、厳しい排ガス規制を初めてクリア
し、世界をアッといわせたホンダの「CVCCエンジン」。驚異的な低公害エ
ンジン誕生の陰で繰り広げられた、本田宗一郎社長と若手技術者たち
の世代を越えた心の交流を描く。
(2001)
43分
B3174
(VHS)
6.執念が生んだ新幹線
~老友90歳・飛行機が姿を変えた~
「東京~大阪3時間への可能性」。昭和32年5月、国電の車内吊りに掲
載された講演会の広告が、戦後日本最大のプロジェクト「新幹線」建造
の道を開くことになった。
そして旧陸海軍出身の技術者は次々に新しい技術を開発し、欧米の鉄
道界をも劇的に変えていく。
(2001)
43分
B3175
(VHS)
7.海底ロマン
深海6,500Mへの挑戦
~潜水船・世界記録までの25年~
“海の本当の姿を知りたい”。その挑戦は昭和39年、潜水艦の建造に長
年携わってきた神戸の造船所の片隅から始まった。設計者たちの熱い
思いが、会社を動かし、国を動かしていく。海への夢と憧れを25年間抱
き続け、未知なる極限の世界にかけた、技術者たちの挑戦を描く。
(2001)
43分
B3176
(VHS)
8.厳冬 黒四ダムに臨む
~断崖絶壁の輸送作戦~
その難工事の最大の焦点は、秘境・黒部に60万トンに及ぶ資材をいか
に運び上げるかだった。ダムの本体工事を受注した間組は壮大な輸送
作戦を計画する。400人に及ぶ強力で人力輸送を始める一方、標高2,
700mの立山の尾根をブルドーザーで越える前代未聞の挑戦に乗り出
し、さらにトンネルを迎え堀りするための越冬隊
を組織した。
(2001)
43分
B3177
(VHS)
9.翼はよみがえった 1
~YS-11・日本初の国産旅客機~
戦後、GHQによる航空機の生産・研究・実験の禁止は7年間続き、技術
の伝承はもはや不可能と誰もが思っていた。昭和32年、通産省はプロ
ジェクトチーム「輸送機設計研究協会(輸研)」を結成。頭から信用しな
かった政府から予算を獲得していった。
(2001)
43分
B3178
(VHS)
10.翼はよみがえった 2
~YS-11・運命の初飛行~
昭和37年、戦争から17年の空白の後、日本の翼が初めて空を飛ん
だ。しかし、試作機は横安定性などの問題を抱えていた。それを克服し
たのは、戦時中、数多くの航空機の設計に関わった技術者と、設計を主
導した技術者のもとで鍛えられた若手技術者たちであった。
(2001)
43分
B3179
(VHS)
プロジェクトX 挑戦者たち第Ⅱ期
1.妻へ贈ったダイニングキッチン
~勝負は一坪・住宅革命の秘密~
膨れあがる人口に、国は日本住宅公団を設立し、住宅の大量供給に乗
り出したが、建設費・面積等に関わる課題があった。宝くじに当たるより
難しいといわれ人気を集めた「ステンレス流し台付き公団住宅」のプロ
ジェクトと、その背景にあった夫婦愛の物語を伝える。
(2001)
43分
B3180
(VHS)
2.東京タワー 恋人たちの戦い
~世界一のテレビ塔建設・
333mの難工事~
地上333m。わずか15カ月という驚異的な突貫工事の末に完成した東
京タワー。地震、台風の脅威にさらされる世界一の自立鉄塔の誕生は
当時、世界に衝撃を与えた。その完成の陰には愛する恋人のために命
を賭けた一途な若い技術者と職人の意地と心意気の物語があった。
(2001)
43分
No.
タイトル
その他
No.
タイトル
内 容
(制作年)
収録時間
B3181
(VHS)
3.ツッパリ生徒と泣き虫先生
~伏見工業ラグビー部・
日本一への挑戦~
20年前、わずか数年で急速に力をつけ、全国制覇を果たした伝説の
チーム・京都市立伏見工業高校ラグビー部。監督は元全日本代表のラ
ガーマン。赴任したのは非行の急増と学校の荒廃が問題となった時代
だった。公式戦での記録的な大敗から全国制覇を果たすまで、体当たり
で指導を続けた熱血教師の奮闘の物語。
(2001)
43分
B3182
(VHS)
4.よみがえれ 日本海
~ナホトカ号 重油流出・
30万人の奇跡~
平成9年1月、日本海沿岸を襲った真っ黒な重油。流れ出した重油はド
ラム缶約3万本分。浜と漁師を救ったのは、バケツと柄杓で重油を掬い
続けた30万人におよぶボランティア。「善意が奇跡を起こした」と世界中
に報道されたこの快挙の陰には、ボランティアをまとめるために奔走した
地元の青年たちの姿があった。
(2001)
43分
B3183
(VHS)
5.町工場 世界へ翔ぶ
~トランジスタラジオ・
営業マンの闘い~
世界中にその品質の高さで知られる日本の工業製品。
しかし、かつて“メイドインジャパン”といえば、「悪かろう、安かろう」の代
名詞だった。その偏見を打ち破っのがソニーの開発した「トランジスタラ
ジオ」。世界各国で爆発的に売れるまでには、敗戦を背負い日本の再建
を願う営業マンたちの壮絶な奮闘のドラマがあった。
(2001)
43分
B3184
(VHS)
6.奇跡の心臓手術に挑む
~天才外科医の秘めた決意~
平成8年12月3日、日本初の画期的な外科手術が神奈川県鎌倉市の
病院で行われた。死を宣告された心臓病の患者に生の希望を与える手
術だった-新しい手術への挑戦を続ける医師たちと、自らの生命を医師
たちに預け、再び人生を取り戻した患者たちの姿を通じて、命の尊さを
描く。
(2001)
43分
B3185
(VHS)
7.男たち不屈のドラマ 瀬戸大橋
~世紀の難工事に挑む~
昭和63年、18年の歳月を経て1,000mを超える橋の上を列車が往来
するという世界でも例のない巨大な橋、瀬戸大橋が完成。相次ぐ実験の
失敗、石油ショックによる着工凍結。さまざまな難問に果敢に立ち向か
い、技術者たちは瀬戸大橋の建設工事を成し遂げていく。
(2001)
43分
B3186
(VHS)
8.えりも岬に春を呼べ
~砂漠を森に・
北の家族の半世紀~
昭和28年、北海道えりも岬ではかつての鬱蒼とした森が広大な砂漠と
化し、砂が海に流れ出して生活の糧、昆布を死滅させようとしていた。死
んだ大地に、ゼロから木を植え、森を作る。漁師家族の物語を軸に、半
世紀に渡り繰り広げられた壮大な自然再生のドラマを伝える。
(2001)
43分
B3187
(VHS)
9.運命の船「宗谷」発進 1
(南極シリーズ前編)
~南極観測・
日本人が結集した880日~
昭和30年、東大理学部教授の元に、世界各国共同で未知の大陸・南極
の観測を行うという途方もない構想への参加要請が来た。日本に与えら
れた観測場所は、欧米が7度挑戦しても行き着くことのできなかった場
所だった。輸送船に選ばれたのは老朽船「宗谷」。予算も時間もない中、
未曾有のプロジェクトが動き出す。
(2001)
43分
B3188
(VHS)
10.運命の船「宗谷」発進 2
(南極シリーズ後編)
~南極観測・11人の男たち~
昭和基地の建設後、帰国し、翌年改めて観測を始める予定だったが、急
遽ぶっつけ本番で越冬観測を行うことになる。生きていくだけでも困難な
状況下で、数々のアクシデントに見舞われながらも、11人の隊員たちは
創意工夫をしてさまざまな自然現象の観測に挑戦し、1年後無事生還。
持ち帰った成果は、世界の科学者をあっと驚かせる
(2001)
43分
よくわかる環境問題入門
①企業にとって環境問題とは何か
●すぐ身の回りにある環境問題
●「公害」で始まった企業の環境対策
●企業が環境問題に取り組む理由
●企業活動と「環境効率」
●生産活動全体をサイクルとしてとらえる
●環境問題への取り組みがビジネスチャンスに
(2000)
20分
②環境問題にどう取り組むか
●国と自治体の対応
●企業対応の実際
●ケーススタディー
(環境配慮型企業とISO14000シリーズ)
●未来のビジネスリーダーに求められる能力
(2000)
20分
G0226
(VHS)
健康は自ら作る
わが国は、世界一の長寿国となりました。が、人生80年時代の後半を寝
たきりで過ごすとかボケてしまうということでは、せっかくの長生きが悔ま
れることにもなりかねません。この作品では、生涯を通じた健康こそ高齢
社会における最も重要な要素の一つととらえ、それも若いうちから、自ら
の老後まで見通したうえで、心身共に健
全な生き方を考え、実行していく必要性を訴えました。
(1998)
25分
G2107
(VHS)
四十歳から始める
ライフプランのすすめ
第1巻 田中さんちのマネー計画
●老後を考えるのに、早すぎることはない!
●老後生活にいくらお金が必要か?
●老後にいくらもらえるか?
●老後のために、どのようにしてお金を準備したらいいのか?
(1995)
23分
第2巻 田中さんちの健康計画
●今の健康を過信してはならない!
●健康は自分でつくりだすもの(健康管理)
●からだの危険信号を見逃さないために(初期症状を考える)
●健康計画の意義と体力づくり
(1995)
25分
E2122
(VHS)
E2123
(VHS)
G2108
(VHS)
その他
No.
タイトル
内 容
(制作年)
収録時間
G2109
(VHS)
第3巻 田中さんちの生きがい計画
●『生きがい』とは何か?
●『生きがい』と家族
●『生きがい』と夫婦関係
●生涯現役であるために
●複眼的視野のすすめ
G2125
(VHS)
すぐわかる日経・経済記事の読み方
仕事に直結する情報を満載した日経記事はビジネスマンの貴重な応援
団です。しかし、読みこなすにはそれなりの工夫が必要です。経済記事
に自然に親しみ、仕事の味方にするコツを伝授します。
(1997)
30分
G2148
(VHS)
運動不足解消
~手軽にできる体力アップ法~
●運動不足が引き起こす多くの病気
●ウォーキングをしよう ~効用とその方法~
●その他の体力アップ法
●運動前に体力チェック ~チェックリスト~
(DVD:H0200)
(1998)
10分
G2154
(VHS)
快適職場・健康づくり
(1) ストレスと自律神経失調症
●自律神経のバランスを崩す代表、ストレスと自律神経の関係を解き明
かし、多くの人が抱える体調不良の解消法を提案
(DVD:H0201)
(1999)
20分
G2155
(VHS)
(2) 腰痛・肩こり・頭痛
●今すぐ取り組める予防策と、予防に良く効く体操を提案
(DVD:H0202)
(1999)
20分
G2156
(VHS)
(3) 禁煙・分煙
●効果的な禁煙の方法と、「分煙」を職場ぐるみで進める方法について
専門家の意見を交えて解説
(DVD:H0203)
(1999)
20分
(1995)
27分
Fly UP