...

BATIC範囲表 - 資格の学校TAC

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

BATIC範囲表 - 資格の学校TAC
★BATICの出題内容は日商簿記の3級・2級で学習される内容と重複する項目が多く、後は日本の会計基準との違いや英語の勘定
科目などをおさえていただければ基本的な仕組みは同じですので狙いやすい資格であるといえます。
BATIC試験範囲と日商簿記の関係
1.Bookkeeper Level & Accountant Level (配点400点)
Accounts
Debits and Credits
Journals
Ledger
Sales Transactions
Purchase Transactions
Cash Receipt Transactions
Cash Payment Transactions
Returns
Sales Discount
Notes
Interest Bearing Notes
Columnar Cash Book
Petty Cash Book
Internal Control
Bank reconciliation
Controlling Accounts
Schedule of Accounts Receivable and Accounts Payable
Preparation of The Trial Balance
Accounting Structure
Recording Financial Transactions
Adjusting and Closing Entries
Reversing Entries
Preparation of the Worksheet
Financial Statements
Generally Accepted Accounting Principles
Financial Statement Analysis
日商簿記で出題される級
勘定科目
借方と貸方
仕訳帳
元帳
売上取引
仕入取引
入金取引
出金取引
返品
割引
手形
利子付手形
コラムナー現金出納帳(多桁式)
小口現金出納帳
内部統制
銀行残高調整表
統括勘定
売掛金明細及び買掛金明細
試算表の作成
会計の構造
取引の記帳
決算修正仕訳
再振替仕訳
精算表の作成
財務諸表
一般に公正妥当と認められた会計原則
財務諸表分析
2.Accounting Manager & Controller Level (配点600点)
International Financial Reporting Standards and its Conceptual Framework
Financial Statements
Fair Value Measurement
Cash and Trade Receivables
Inventories
Property, Plant, & Equipment
Intangible Assets
Impairment of Property, Plant and Equipment,and Intangible Assets
Accounting For Leases
Financial Assets
Financial Liabilities
Provisions, Contingent Liabilities and Contingent Assets
Equity
Recognition of Revenue
Accounting For Employee Benefits
Income Taxes
Statements of Cash Flows
Business Combination/Equity method & Consolidation
Accounting for the Effective of Changes in Foreign Exchange Rates
Accounting Policies, Changes in Accounting Estimates and Errors
Earnings Per Share
Interim Financial Reporting
Operating Segments
3級
3級
3級
3級
3級
3級
3級
3級
2級・3級
2級
3級
ー
2級
3級
ー
2級
3級
3級
3級
3級
3級
3級
3級
3級
3級
ー
ー
日商簿記で出題される級
IFRSとその概念フレームワーク
財務諸表
公正価値測定
現金と売上債権
棚卸資産
有形固定資産
無形資産
有形固定資産および無形資産の減損
リース会計
金融資産(デリバティブ)
金融負債(社債)
引当金、偶発負債及び偶発資産
資本
収益認識
従業員給付の会計
法人所得税・税効果会計
キャッシュフロー計算書
企業結合および持分法と連結
為替レートの変動の影響の会計処理
会計方針、会計上の見積りの変更及び誤謬
1株あたり利益
期中財務報告
事業セグメント
※出題範囲の項目の表記については大半は東京商工会議所公表の表記に従いましたが、一部追記しております。
ー
2級
1級・2級
2級
2級
2級
2級
1級
1級
1級
2級
2級
2級
2級
1級
1級
1級
1級
1級
1級
1級
1級・2級
1級
Fly UP