Comments
Description
Transcript
12月号 - 幌加内町
特集 IP告知端末機トラブル対処法 町民の皆様には役場からの定時放送やテレビ電話などでIP告知端末機をご活用頂いておりますが、IP告知端 末機の基本的な機能の確認と問い合わせの多いトラブルの対処法をご紹介します。 ① IP告知端末機の基本的な機能の確認 【カメラ】:テレビ電話をする際に使用できま す。動かせるのでカメラを下げて映さないこと も可能です。 【本日ボタン】:当日配信された情報を見るこ とが出来ます。 【町からボタン】:端末で公開されている町か らのお知らせをすべて見ることが出来ます。 【緊急ボタン】:ボタンを押すことにより受話 器をおいたままでも幌加内消防につながります。 (注意):押し間違いも多いボタンですので、 誤って押してしまった場合は消防から確認の電 話がありますので、間違って押した旨を消防に 伝えていただきますようご協力をお願いします。 【ホームボタン】:画面に何も映っていないと きに押すと、画面が表示されます。 ② IP告知端末機の主なトラブルの対処方法 ケース① IP電話中に声が聞 こえない場合や伝わらないと 思われる場合 対処方法) 受話器を上げてまま「+音量」を押し(受話器 音量)音量を上げてください。「これで解決し ない場合は次のページで紹介する「再起動」を お願いします。 受話器を 上げたま ま「 + 音 量」を押 してくだ さい。 また、受話器を下ろしたままで「+音量」を 押すことにより、 告知情報(お知らせ)の音量(イ ンターネット音量)をあげることが出来ます。 December 2013 2 特集 IP告知端末機トラブル対処法 ケース② 「電話が出来ない」 、 「画面も何をやっても動かな い」状況の場合 手 順 1 対処方法) 1)電源が入っていない可能性がありますので、 手順1の通り電源が入っているか確認して ください。 2)電源が入っていても状況が変わらないとき は手順2の通り「再起動」を行ってください。 IP告知端末機設置時に端末機の他に設置しています、ONU( 「弁当箱」程度の白い箱) に電源が入っているかを確認してください。 ○4つのランプがすべて緑色に光っている 場合は電源が入っている状況ですので、 この場合は手順2の再起動へ進んでくだ さい。 ○4つのランプのうちどれか一つでも緑色 に光っていない場合は下記担当までお問 い合わせください。 手 順 2 1)再起動するにはまず、IP告知端末機本体の裏側にある丸いボタン(電源ボタン) を1秒程度押します。 このボタンを 押します。 2)ボタンを押すと画面に【電源オフ】【再起動】【キャンセル】の3つの項目が表示されます。 ○「再起動」を押すと自動的に再起動が行われます。 ○再起動を押してから動作が完了して、元の画面 に戻るまでに3∼4分程度かかります。 ○また「再起動」をして必ず不具合が改善される というものではありませんので、「再起動」を行 っても改善されない場合はお問い合わせくださ い。 「再起動」を押します。 IP告知端末機の不具合やその他操作方法などご不明な点がございました ら役場総務課情報管理係(電話35−2121)までお問い合わせください。 3 December 2013 町職員の給与は、職務と責任に応じた給与と期末勤勉手当や扶養手当などの諸手当から成り立っています。 また、国家公務員や他の地方自治体や民間企業の状況を考慮して、町議会で議決された「職員の給与に関す る条例」 に基づいて毎年予算計上及び支給が行われています。 ○職員給与の状況 (1)人件費の状況 (2)職員給与費の状況(普通会計決算) 住民基本 台帳人口 25.3.31現在 区分 24年度 歳出額 A 1,661人 人件費 B 人件費率 24年度の (B/A) 人件費率 千円 522,784 千円 5,382,901 9.7% 区 分 給 与 費 職員数 A 15.2% 24年度 55人 1人当り 給与費 期末勤勉 B/A 職員手当 合 計 B 手 当 給 料 千円 203,063 千円 30,482 千円 千円 71,519 305,064 千円 5,547 (注)この表は、一般職員の給料のほか町長や議員などの特別職、 各種委員会の委員報酬と共済費などを合計したものです。 (注)職員数は、平成24年4月1日現在の人数です。 (注)給与費には、特別職の給与、公営事業会計の給与、共済組合 及び退職手当組合負担金は、含まれていません。 (3)職員の平均給与月額、平均年齢及び初任給の状況 (4)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額状況 (平成25年4月1日現在) (平成25年4月1日現在) 経 験 年 数 一 般 行 政 職 区 分 区 分 平均給与月額 平均給与月額 10年以上15年未満 15年以上20年未満 20年以上25年未満 初 任 給 平均年齢 大 学 卒 高 校 卒 大学卒 291,900円 312,200円 該当なし 高校卒 235,800円 284,500円 316,600円 一般行政職 幌加内町 363,108円 38歳6月 376,257円 43歳1月 (405,463円) 国 172,200円 140,100円 163,987円 133,418円 (注)給与実態調査要領を基に卒業後の経験年数等を加味し、採用 (172,200円)(140,100円) した者を含めた区分別の平均給料月額 (注)国家公務員欄における括弧書きは、給与改定特例法による措 置がないとした場合の値(減額前)です。 (注)平均給与月額には、給料ほのか、扶養手当、住居手当、管理 職手当、寒冷地手当などが含まれています。 ○職員手当の状況 (1)期末勤勉手当 支給月 6月 期末手当 (平成25年4月1日現在) (2) 退職手当 勤勉手当 1.225月分 0.675月分 12月 1.375月分 0.675月分 合 計 2.6月分 1.35月分 勤勉手当 役職加算 1.90月分 役職により給料月額 に次の割合を乗じて 得た額を加算 課長等 10% 課長補佐等 7% 係長等 4% 2.05月分 3.95月分 (3)時間外勤務手当 (平成25年4月1日現在) 幌加内町 国 自己都合 勧奨・定年 自己都合 勧奨・定年 勤続20年 23.03月分 28.7875月分 勤続25年 32.83月分 38.955月分 勤続30年 40.67月分 47.775月分 最高限度 55.86月分 55.86月分 その他 加算措置 定年前早期退職特例措置 (2%∼20%加算) 同 同 同 (4)寒冷地手当 支給実績 支給総額 職員1人当たり 支 給 年 額 支給実績 支給総額 職員1人当たり 支 給 年 額 平成24年度 4,165千円 119千円 平成24年度 5,554千円 101千円 平成23年度 5,085千円 145千円 平成23年度 5,679千円 101千円 December 2013 4 (5)扶養手当・住居手当・通勤手当 (平成25年4月1日現在) (6)特殊勤務手当(普通会計職員) (平成25年4月1日現在) 支給基準 支給月額 13,000円 配偶者 支給対象職員 支給対象業務 支給単価 税務手当 従事した職員 出張外勤しての 町税の徴収 日額500円 11,000円 野犬掃とう従 事手当 従事した職員 野犬掃とう 日額500円 5,000円加算 じん芥・し尿 処理業務手当 本務として従 事した職員 じん芥の収集運 搬・し尿処理業 務 月額2,300円 変死体等取扱 手当 従事した職員 身元不明の変死 体・行路死亡人 の収容業務 1回700円 6,500円 配偶者のいない職員の扶養親 扶養手当 族のうち1人 月額23,000円 家賃−12,000円 借 家 で 家 賃 が 以下の場合 12,000円を超 (家賃−23,000円)÷2 月額23,000円 える場合 +11,000円 を超える場合 ※支給限度額27,000円 住宅手当 1,250円 借家で家賃が12,000円未満で ※家賃が1,250円未満の 扶養親族がない場合 場合は家賃の額 自宅 通勤手当 ※通勤距 交通機関利用者 離が片道 2㎞以上 の場合支 自動車等交通用具利用者 給 ○職員数の状況 (1)部門別職員数の状況 総 務 18 18 19 税 務 民 生 衛 生 農 水 商 工 土 木 小 計 教 育 2 4 6 9 2 4 47 11 2 3 7 8 1 6 47 9 2 3 7 9 1 6 49 9 病 院 23 25 23 国 保 介護保険 下 水 道 小 計 合 計 2 2 1 28 86 2 2 1 30 86 2 2 1 28 86 公営企業等会計 行政 特別 ○特別職の報酬の状況 月 額 町 長 730,000円 (平成25年4月1日現在) 期末手当の支給割合 給料月額と給料月額に100分の10を乗 じて得た額の合計額に次の割合を乗じ た額 6月 1.90 12月 2.05 計 3.95 11,000円(新築・購入 から5年を経過するまで は12,000円) 副 町 長 608,000円 運賃相当額を支給 ※支給限度額55,000円 議 長 254,000円 副 議 長 201,000円 報酬月額に次の割合を乗じた額 距離に応じて支給 (2,000円∼16,100円) 常任委員長 183,000円 12月 3.95 教 育 長 552,000円 議 員 168,000円 (各年4月1日現在) (2)定員適正化進捗状況 (各年4月1日現在) 定員適正化計画は、行政改革の一環として策定され、事務事業の 見直しや組織機構の簡素合理化、民間委託の促進、事務のOA化な 対前年度増減 平成25年度の どを積極的に進めることにより、増員を抑制し適正な職員数を確保 24年 25年 主な増減理由 しようとするものです。 − − 年 度 20年 21年 22年 23年 24年 25年 − 1 企画部門の業 務増に伴う増 計 画 差引増減員数 0 △1 △1 △3 △2 △1 − − 実 績 減 員 数 △1 △3 △1 △1 0 0 − − 職 員 数 91 88 87 86 86 86 − − − 1 欠員補充 (3)一般行政職の級別職員数の状況 (平成25年4月1日現在) − − 区 分 標準的な事務内容 職 員 数 構 成 比 − − 6級 課長、事務(局)長、次長 4人 6.9% 0 2 課長、事務(局)長、次長、室長、 △2 − 5級 5人 8.6% 課長補佐、技術長、支所長、主幹 2 △2 退職不補充・ 欠員不補充 事務(局)長、 次長、室長、課長補佐、 4級 9人 15.5% − − 技術長、支所長、主幹 − − 3級 係長、主査 27人 46.6% − − 2級 上級係員 5人 8.6% 2 △2 1級 初級係員、中級係員 8人 13.8% 0 0 計 58人 100.0% 全部門 一 般 行 政 職 員 数 23年 24年 25年 議 会 2 2 2 1.8% 4 手当の名称 配偶者以外の扶養親族1人に つき 扶養親族のうち満15歳に達す る日後最初の4月1日から満 22歳に達する年度末までの子 1人につき 職員全体に占める手当支給対象職員の割合 手当の種類(手当の数) (注)職員数は一般職に属する職員数であり、地方公務員の身分を有する休職者派遣職員を含み、臨時または非常勤職員は除いています。 ○職員の福利厚生等に関する状況 (1)北海道市町村職員福祉協会 人数(特別会計・企業会計(病院)含む) ・負担金の状況 ・一人あたりの負担金 ・掛金の状況 ・一人あたりの掛金 ・福利厚生事業の状況(主なもの) ①脳ドック助成 5 December 2013 89人 254千円 2.8千円 252千円 2.8千円 131千円 (2)幌加内町職員親交会 人数(消防・準職員含む) ・負担金の状況 ・一人あたりの負担金 ・会費の状況 ・一人あたりの会費 ・支出の状況 ・福利厚生事業の状況(主なもの) ①人間ドック助成 ②祝金・弔慰金・見舞金等 ③レクリエーション助成 106人 500千円 4.7千円 1,605千円 15千円 2,374千円 100千円 148千円 1,567千円 News spot 高 品質の農産物の安定供給に期待 幌加内町農産物低温貯蔵施設整備工事起工式 11月28日㈭「そば日本一の牙城」敷地内において幌加内 町農産物低温貯蔵施設整備工事起工式が行われました。貯 蔵施設は「そば日本一の牙城」に隣接し、鉄骨造地上1階建、 延べ床面積が約1844.04㎡で約4万1千俵の米やそばを貯蔵 する計画です。 起工式で守田町長は、「国の減反政策により昭和45年から そばの作付けが始まり現在では日本有数の産地として成長 し、国内外から注目を集めている。この貯蔵施設を活用す ることで一年中高品質のそばを供給することが可能となり、 更なるそばのブランド化の確立に期待します」と挨拶しま した。 玉串を捧げる守田町長 税 の意識や役割を正しく認識 平成25年度「税を考える週間」書道展 11月11日㈪から17日㈰までの7日間、生涯学習センター において平成25年度「税を考える週間」書道展が開催され ました。この書道展は小中学生を対象に税の意識や役割を 正しく認識してもらう運動の一環として開催され、11月22 日㈮に表彰式が町内の各小中学校で行われました。また、 この日は中学生対象の「税を考える週間」作文部門の表彰 も行われました。 【書道展表彰者】○中学生の部 金賞 野口小晴さん(3年) 銀賞 大野まりなさん(1年) 銅賞 髙田朋佳さん(2年) ○小学校6年生の部 金賞 坂本勇大くん (幌小)銀賞 有 働薫さん(幌小)銅賞 松本真奈さん (幌小)○小学校5年生 児童が書いた作品の数々 の部 金賞 林あいかさん (朱小)銀賞 藤田芽依さん (幌 小)銅賞 中野湖宵さん (朱小)○小学校3・4年生の部 金賞 新江舞子さん (幌小4年)銀賞 前野由香里 さん(幌小4年)銅賞 佐藤白彩さん(朱小3年)○小学校1・2年生の部 金賞 中野湖々実さん(朱小1年) 銀賞 佐藤和香菜さん(朱小2年)銅賞 渡来将真くん(朱小1年) 【作文表彰】○北海道納税貯蓄組合連合会会長賞 佐藤朱莉さん(3年)○深川税務署長賞 蔵前詩織さん(3年) 手 に汗握る熱戦の数々 第25回町民ミニバレー大会 11月4日㈪幌加内高校体育館において第25回町民ミニバ レー大会(主催ミニバレー協会)が開催され、小学生から 大人まで22チームが参加し熱戦を繰り広げました。 【各部門優勝チーム】 ○小学校低学年の部 サンフラワー(大野ことみ・竹谷紗 里依・楠木貴子・柏原野乃) ○小学校高学年の部 朱鞠内キング(林あいか・中野湖宵・ 佐藤白彩・林歩実) ○中学生の部 YKK・OB(髙橋和弥・川原凌・帯川留維・ ボールを必死に追う子ども 笠井陽太・宮田晃佑・椋井義稀) ○一般の部 シュマザイル(若林徹・及川泰史・尾﨑智行・関口豪) ○女性の部 もみじまんじゅう(湯浅むつみ・小野美重・水上幸枝・加藤洋恵・笠井三貴) December 2013 6 News spot カ ラオケを通じて交流を深める 病 院再編の途中経過報告 第4回幌加内町郷土うたの集い 11月9日㈯生涯学習センターあえるにおいて「第 4回郷土うたの集い」が開催されました。 これは、日頃一同に会して顔をあわせることの少 ない各団体の代表者が集まり、カラオケを通じて交 流を深めることを目的に実施されているもので、今 年は24組が参加しました。 参加者はステージで演歌など思い思いの歌を披露 し、会場からは手拍子がおこるなど終始和気あいあ いとした雰囲気の中での開催となりました。 平成25年度町政懇談会 住民の皆様から町政執行の貴重な広聴の機会とし て実施している「町政懇談会」が11月11日㈪から28 日㈭までの間、町内7会場で開催されました。 懇談会では町から現在検討を進めている、町立病 院再編の途中経過報告が行われた他、参加者からは 除雪体制の確保などこれからのまちづくりに係る意 見や要望が出されました。 なお、詳細につきましては次月号以降に紹介する 予定です。 カラオケ披露中、花を受け取る出演者 朱鞠内自治区町政懇談会の様子 7 年ぶりの復活!! 素 晴らしい演奏に魅了される 「Shall We Dance 朱鞠内ダンスパーティー」 11月22日㈮朱鞠内コミュニティセンターにおいて 「Shall We Dance 朱鞠内ダンスパーティー」(朱 鞠内公民館主催)が開催されました。 これは地域の愛好者が減少したことなどにより中 止していたパーティを地元有志が町内のダンス愛好 者の協力を得て7年ぶりに復活したもので、当日は 30名ほどが参加し、ホール中央でミラーボールが回 転する中を、軽快な曲に合わせダンスを楽しんでい ました。 第22回コンサートIN朱鞠内 11月9日㈯朱鞠内小学校体育館において、「第22 回コンサートIN朱鞠内」が開催されました。今年は 幌加内中学校吹奏楽部などを始め、名寄近郊を拠点 として活動している名寄吹奏楽団も参加しました。 コンサートでは普段見ることの少ない迫力のある 演奏の数々に会場内からは演奏にあわせて体を動か しリズムをとる姿や自然と手拍子が沸き上がる等、 訪れた観客は演奏に魅了されていました。 曲に合わせダンスを楽しむ参加者 名寄吹奏楽団による演奏 7 December 2013 News spot 森﨑君、野原さん全上川大会で準優勝(幌加内町剣道スポーツ少年団) 互いに譲らぬ好勝負 10月20日㈰旭川市で開かれた第19回ななかまど杯少年 剣道大会(上川管内スポーツ少年団剣道交流大会 上川 管内スポーツ少年団連絡協議会主催)が、管内各地から 70チーム、350人が参加し行われました。 個人戦では小学5・6年生男子の部で森﨑翔太郎君(幌 小6年)が準優勝、小学5・6年生女子の部で野原雪乃 さん(幌小6年)が準優勝、中野湖宵さん(朱小5年) が第3位に入賞するなど好成績を納めました。 また団体戦(代表選手:中野湖宵さん(朱小5年) 、松 本真奈さん、野原雪乃さん、山本凌馬君、森﨑翔太郎君(い ずれも幌小6年)では準決勝で、優勝した東光道場(旭 川市)に惜敗しましたが、第3位決定戦で東川錬成館(東 川町)と対戦し、先鋒戦から副将戦まですべて引き分け と接戦になり大将戦に勝負が持ち込まれました。 大将戦では野原雪乃さんが開始早々に身長差で10セン チ以上も高い男子選手にメンを決められ先制されました が、その後はあきらめない粘り強い試合を展開し得意の メンを2本決め3位入賞となりました。 野原さんは『6年生になってから大将として出場してきましたが、思うような剣道ができず、チー ムメイトに迷惑をかけ悔しい毎日でした。その悔しさをバネに今日は個人戦も頑張ることができ、特 に団体戦でみんなと一緒に結果を出せたことができて良かったです。』と試合後に話していました。 入賞した選手達 幌加内小学校・朱鞠内小学校学芸会開催 朱鞠内小学校学芸会が10月19日㈯に幌加内小学校学芸会が11月30日㈯に開催されました。今年は体 育館の耐震化工事の影響で幌加内小学校は例年より1ヶ月程遅い開催となりましたが、両校の児童と もにこの日の為に練習してきた劇や踊りなどを思う存分に披露していました。 ○幌加内小学校 ○朱鞠内小学校 December 2013 8 ﹁利雪・利寒﹂ 地域おこし協力隊﹁はまっこ隊員 ☆ホロカナイぐらし VOL ﹂ ユネスコ無形文化遺産にWA SHOKUが登録されました。 次世代への継承、並びに開催を 参加。開催目的は、和食文化の ヒ ン ト を 探 る べ く、﹁ 日 本 全 国こども郷土料理サミット﹂に 申請内容は料理としての和食だ が町の郷土料理について家族や 通し、全国に伝わる郷土食文化 周囲の人たちに話を聞き調べた けではなく、日本人の伝統的な 外国人に好きな日本食を尋 ね た と こ ろ、﹁ 寿 司・ 天 ぷ ら・ 成果発表ならびに郷土料理の試 への関心と理解を深めること。 す き 焼 き・ し ゃ ぶ し ゃ ぶ︵ 定 そ ば の 中 で は、﹁ 信 州 そ ば ﹂ が郷土料理に選出されています。 サミットでは子どもたちが、わ 番!︶﹂ 。そばについて聞くと、 食会が行われました。 ぷらそば﹂の解釈。﹁もりそば﹂ を育ててきました。それらは霧 信州そばは、長野県で作るそば 下そばとも呼ばれており、高冷 では味気がなく印象が薄いよう このたびWASHOKUが登 録されたことは﹁幌加内そば﹂ の総称で、信州の高原の寒冷な 普及推進のチャンスですが、﹁幌 地の地形的条件を利用して作ら 気候と土壌が戸隠などの名産地 加内そば﹂を位置づけてみると、 れ、何代にも渡るそばづくりの 次世代に継承できる﹁幌加内 そば﹂をめざすには、子どもた 幌加内そばは特産品ですが、﹁郷 ちに興味を持ってもらい、受け 伝統を受け継いで打たれたもの 申請したWASHOKUの特 徴は①多様で新鮮な食材と素材 継がれてこそ、郷土食となって 土食﹂として表現するには歴史 の味わいを活用②一汁三菜を基 です。 本としたバランスよく健康的な ︵地域おこし協力隊員 齊藤えみ︶ いくように感じました。 が浅いように感じます。 です。 く話を聞いてみると﹁そば=天 ﹁そばは、好きよ﹂と。よくよ 食文化。 ∼郷土食幌加内そばへの道のり∼ 17 食生活③季節感を大切にした自 然の美しさの表現④地域行事や 年中行事との関わり。 December 2013 9 ﹁町長コラム﹂ 11 26 ど、幻想的な寒さのイベントも人気ですし、 スキー場も営業を続けていますが、総じて、 冬の幌加内町にはもう少し人を寄せ付ける演 師走に入り、あっという間に雪が積もりま 出が必要かと思います。 した。この冬の長期予報は﹁大雪﹂です。ま た雪との戦いが始まります。 雪と寒さを利用したホットな話題を二つ紹 介します。一つは二月中旬の一番寒いときに ﹁雪が多い、寒い﹂というとマイナスイメ ﹁ようこそマイナス四十度、日本最寒の地へ、 ージに捉えられがちですが、雪と寒さの効用 君はダイヤモンドダストを見たか、﹃極寒を も昔から多く語られてきました。雪の効用で 逆手に取る地域おこし見学ツアー﹄﹂が計画 代表的なのは、降り積もった雪が断熱材とな されています。本州からのツアーで、札幌、 って寒さから大地を保護していることです。 旭川の雪祭り見学に合わせて、名寄市の天文 幌加内町の寒さは日本一ですが、二メートル 台で真冬の星空観測とサンピラー・ダイヤモ を超える積雪が、豊かな農耕地を守っている ンドダスト観察、幌加内町でワカサギ釣りと のです。幌加内町のソバ畑が連作に耐え、毎 手打ちそば体験・試食、旭山動物園見学の予 年良質なソバを収穫できるのは、土壌が凍ら ないことと、雪融けの水が土に浸透する際に、 定が組まれています。 生育に障害をもたらす菌類を洗い流すためだ もう一つは、雪を利用した農作物貯蔵倉庫 の建設です。雪を貯蔵し、その冷風で米やソ とも言われています。 バを保管します。春から夏にかけての温度変 雪が多い、寒いというとマスコミがカメラ 化による農産品の品質劣化を防ぎ、高品質の を持って撮影にやってきます。住民からする 米やソバを年中出荷できる体制を整えるもの と、吹雪の中で撮影したり、タオルをぐるぐ です。この倉庫は 年 月に着工し、 年の る回してタオルの棒を作ったり、ご苦労なこ 生産物の保管から利用でき、幌加内産農産物 とと思いますが︵たまには迷惑なことも︶な のブランド力のアップが期待されています。 ぜマスコミがやってくるかというと、雪のな いところ、暖かいところでは﹁非日常﹂に興 雪と寒さの中での生活は、そこに住むもの にとって、つらいこともありますが、少し見 味があるからです。雪のない地域の人にとっ 方を変えれば、生活を豊かにし、農業にも観 ては、真っ白い雪はロマンチックで魅力に感 光にも利用できる資源です。雪と寒さの魅力 じるのでしょう。私たちには雪や寒さは当た をアピールし、そこに惹かれてくる方々を迎 り前で、吹雪の日などはうんざりすることも える、暖かい幌加内町になれたらと思います。 多いのですが、見方を変えれば、﹁きれい﹂﹁ロ マンチック﹂と感じる、すばらしい資源とも 平成二十六年が町民の皆様にとって、良い 年でありますよう念じます。 いえるのです。 幌加内町でも、冬のワカサギ釣りにたくさ んの方が見えます。母子里のクリスタルパー クのライトアップや天使の囁きを聞く集いな 25 information 幌加内町年末年始の業務案内 ∼役場の業務日は年末が30日㈪まで、年始が6日㈪から∼ 主な公共施設の年末年始(12月28日から1月5日まで)の状況 施 設 名 役 場 お 知 ら せ 御用納め12月30日㈪ 御用始め1月6日㈪ 施 設 名 町 立 病 院 お 知 ら せ 12月31日㈫∼1月5日㈰ 休診(急患は対応します) 12月31日㈫ 保健福祉総合センター ∼1月5日㈰ 休館 「 ア ル ク 」 (介護相談:24時間受付) 朱 鞠 内 診 療 所 12月28日㈯ ∼1月5日㈰ 休診 生 涯 学 習 セ ン タ ー 12月31日㈫ 「 あ え る 9 7」 ∼1月5日㈰ 休館 歯 12月29日㈰ ∼1月5日㈰ 休診 農 業 活 性 化 セ ン タ ー 12月31日㈫ 「 ア グ リ 2 1」 ∼1月5日㈰ 休館 中 央 公 民 館 12月31日㈫ 町 民 研 修 セ ン タ ー ∼1月5日㈰ 休館 科 診 療 所 12月29日㈰∼1月3日㈮は、 次のとおり営業 せ い わ 温 泉 営業時間:10時∼18時まで 「 ル オ ン ト 」 (レストラン:11:30∼14時 ラストオーダー、14:30閉店) 【ごみの収集作業及び一般受入れの状況】 日 に ち 12月30日㈪ 12月31日㈫ ∼1月5日㈰ お 知 ら せ ごみ収集 収集地区(A地区・B地区) ※ただし、ステーション内のごみを全て取りきれない場合は、 一部ごみが残ることがありますのでご了承ください。また、 C地区の収集は行いませんのでご了承ください。 一般受入 午後1時∼午後4時30分まで ごみ収集 行いません 一般受入 行いません ※ 1月6日㈪から通常の収集と受け入れを行います。 【JR北海道バス(深名線) 平成25年年末年始運行ダイヤ】 ※下記のダイヤにないものは、12/28㈯から1/ 5㈰まで運休となりますのでご注意願います。 ○:所定運行 △:朱鞠内まで運行 【上り】 名寄→幌加内→深川 【下り】 深川→幌加内→名寄 停留所 名 寄 朱鞠内 幌加内 深 川 日にち 12/28 ㈯ 12/29 ㈰ 12/30 ㈪ 12/31 ㈫ 1/ 1 ㈬ 1/ 2 ㈭ 1/ 3 ㈮ 1/ 4 ㈯ 1/ 5 ㈰ 発着時刻 13:00 16:10 14:08 17:18 6:30 8:05 11:17 12:50 15:02 15:17 18:12 18:27 7:50 9:22 12:34 14:01 16:34 19:38 運行状況 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 運休 運休 運休 運休 運休 運休 ○ ○ 運休 運休 運休 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 運休 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 運休 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 運休 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 停留所 深 川 幌加内 朱鞠内 名 寄 日にち 12/28 ㈯ 12/29 ㈰ 12/30 ㈪ 12/31 ㈫ 1/ 1 ㈬ 1/ 2 ㈭ 1/ 3 ㈮ 1/ 4 ㈯ 1/ 5 ㈰ 発着時刻 8:05 10:10 11:45 14:25 16:45 18:45 9:16 9:27 11:21 13:02 13:17 15:42 15:57 18:02 20:02 10:17 14:07 16:47 11:29 15:19 17:59 運行状況 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ 運休 ○ ○ 運休 運休 運休 運休 運休 運休 運休 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ お問い合わせ JR北海道バス深川営業所 ℡(0164)22−2901 December 2013 10 次のような相談や違反情報を 「必ずチェック 最低賃金! 使用者も 労働者も」 <深川税務署からのお知らせ> 北海道内で事業を営む使用者及びその事業場で これまで記帳と帳簿等の保存制度は個人の白色 働くすべての労働者(臨時・パートタイマー、ア 申告者で前々年分あるいは前年分の事業所得の事 ルバイト等を含む)に適用される北海道最低賃金 業所得、不動産所得又は山林所得の合計額が300 (地域別)が次の通り改定されました。 万円を超える方が対象となっていましたが、 平 間に余裕をもって、スピード 電話又はメールで受け付けて ダウンと車間距離の保持に努 ・﹁ 電 話 番 号 が 変 わ っ た ﹂ と います。 めましょう。 いう電話は詐欺です。 ︻相談・問い合わせ内容︼ 年末における犯罪・交 通事故防止 ・ATMで医療費が戻ること ∼駐在所からのお知らせ は絶対にありません。 ○価格転嫁に関する相談 消費税価格転嫁等総合 相談センターが開設さ れています。 ・うまい話にはウラがありま ○広告や宣伝に関する相談 め、次のことに気をつけて犯 す。儲け話に要注意。 ○消費税総額表示に関する相 10 罪被害にあわないようにしま ・お金を要求する怪しい電話 談 しょう。 やメールが来たら、必ず家族 ○便乗値上げに関する相談 月1日より施行された消 費税転嫁対策特別法に関する ・警察に相談しましょう。 ︻お問い合わせ︼ ○特殊詐欺の被害防止 ○灯油盗難の被害防止 ンター 消費税価格転嫁等総合相談セ ☎0570︱200︱123 ・ホームタンクには盗難防止 ・ポリタンクは施錠設備のあ ︵受付時間9時∼ 17 器具をとりつけましょう。 る場所に保管し、確実な施錠 祭日を除く︶ 時土日祝 をしましょう。 メール http://www.tenkasoudan. ○スリップ等による交通事故 の防止 ・スリップ事故の原因となる gp.jp 時間受付︵ホームページ 上の専用フォームをご利用く ※ のつく運転は危険なので気を ださい︶ 急発進、急ブレーキなど﹁急﹂ つけましょう。 ・自動車で移動するときは時 24 安全で安心な年末を送り、 希望に満ちた新年を迎えるた information 成26年1月からは対象者が拡大されます。 734 円 時間額 (平成25年10月18日から適用) ※最低賃金には、精皆勤手当、通勤手当、家族手当、 臨時に支払われる賃金及び時間外等割増賃金は 算入されません。 ※特定の産業( 「処理牛乳・乳飲料、乳製品、糖 類製造業」、「鉄鋼業」、「電子部品・デバイス・ 電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製 【対象となる方】 事業所得、不動産所得又は山林所得が発生する すべての方が対象となります。 ※所得税の申告の必要のない方も対象となります。 【記帳する内容と方法】 売上げなどの収入金額、仕入れやその他の必要 経費に関する事項を帳簿に記載します。 記帳に当たっては、一つ一つの取引ごとではな く日々の合計金額のみをまとめて記載するなど、 簡易な方法で記載してもよいです。 造業」、「船舶製造・修理業、船体ブロック製造 【帳簿等の保存】 業」)に従事している方は北海道の産業別最低 収入金額や必要経費を記載した帳簿の他、取引 賃金が適用されます。 に伴って作成した帳簿や受け取った請求書・領収 【お問い合わせ】 書などの書類を保存する必要があります。帳簿書 厚生労働省北海道労働局 労働基準部 類により保存期間がありますので詳細は下記まで 賃金課 ☎011-709-2311(内線3533) お問い合わせください。 北海道労働局ホームページアドレス 【お問い合わせ】 http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/ 深川税務署調査部門個人課税担当 または滝川労働基準監督署 ☎0125-24-7361 ☎0164-23-2260 11 December 2013 年金だより 成人式を迎える 新成人の方へ 20歳になったら国民年金 国民年金は、日本国内に住所のある20歳以上60歳未満のすべての人が加入し、保険料を納める ことによって、基礎年金を支給する年金制度で、国民年金はみんながお互いに協力し、将来を支え あう制度で、国が責任を持って運営しています。 「まだ年金なんて・・・」と思われるかもしれませんが、年金が必要になった時に慌てても間に合 わなくなることがあります。未来の自分の為にもきちんと加入し、保険料を納めましょう! 国民年金(基礎年金)3つのメリット 1 老後を支えます ・・・ 老齢基礎年金 2 病気やケガで障害の状態になったときに支えます ・・・ 障害基礎年金 3 加入者が亡くなったとき、子のある配偶者・子を支えます ・・・ 遺族障害年金 年金手帳は大切に保管しましょう 年金手帳は加入手続きの後、自宅に郵送されます。年金手帳は就職した時や年金を請求する時に 使用しますので、大切に保管してください。 「学生納付特例制度」と「若年者納付猶予制度」 収入等が少なく、保険料の支払いが困難な場合は、 「学生納付特例制度」 (学生のみ) 、「若年者納 付猶予制度」(30歳未満)などの保険料納付猶予制度があります。 ☆「学生納付特例制度」 学生の方は、一般的に所得が少ないため、ご本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険 料の納付が猶予される制度です。 対象となる学生は、学校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、 専修学校及び各種学校(修業年限1年以上である課程) 、一部の海外大学の日本分校に在学する 方です。 ☆「若年者納付猶予制度」 学生でない30歳未満の方で、本人及び配偶者の所得が一定額以下の場合に、国民年金保険 料の納付が猶予される制度です。 どちらの制度も、承認された期間は老齢基礎年金を受け取るために必要な期間に算入されますが、 年金額には反映されません。 しかし、収入を得られるようになり、保険料の納付が可能となったときに「追納制度」をご利用 いただければ、将来受け取る年金を増額することができます。 20歳になった時の国民年金の手続き等については役場または年金事務所にお問い合わせください。 ●詳しくは、お近くの年金事務所または役場住民課年金係(35-2124)へお問合わせください。● ※幌加内町は旭川年金事務所の管轄区域です。 住所:〒070-8505 旭川市宮下通り2-1954-2 電話: 0166-25-5589 December 2013 12 あえる休館のお知らせ ほろたちスキー場リフト料金の減免・免除の実施について ○12/30㈪ 17:00∼図書室休館 17:00∼あえる休館 ○12/31㈫∼1/5㈰ 年末年始休館 ○1/12㈰ 平成26年成人式開催のため休館 ○1/13㈪ 祝日「成人の日」 ○1/20㈪∼24㈮ 図書室休館 蔵書点検のため *お間違えのありませんよう、よろしくお願いいたします。 町では昨年に引き続き、児童生徒に対するリフト料金の減 免・免除を下記の要領で実施いたします。 1.減免・免除の対象者 ①町内に住民票を有する小学生・中学生・高校生 ②町内の高校生 ③住民票を有しないが、保護者が町内に在住する高校生 2.リフト料金の減免・免除される内容 ①シーズン券は50%割引といたします。 ②ほろたちスキー場営業中の土曜、日曜、祝日のリフト 料金を無料といたします。 3.減免・免除措置を受ける場合の手続き ・所定の用紙に必要事項を記入し、スキー場事務所へ提 出し、リフト券の交付を受けてください。 ※上記各申請書については、学校又はスキー場に設置し ております。 参加 募集 スキー教室 【クラス及び日程】 一般・幼児クラス(高校生以上及び幼児・年長組) 2/8㈯、2/9㈰、2/15㈯、2/16㈰ 一般クラス 10:00∼15:00 幼児クラス 10:00∼12:00 ※保護者が同伴できない場合は受付できませんのでご了承く ださい。 【場 所】ほろたちスキー場 【参加料】一般クラス∼2,000円 ・ 幼児クラス∼500円 ※どちらもリフト料金は自己負担となります。 【申込み】1/22㈬までに教育委員会もしくは、幌加内スキー 連盟指導員会へお申込みください。 【申込先】・教育委員会社会教育係 TEL 35−2177 FAX 36−2100 ・スキー連盟指導員会事務局:北村 TEL 35−3090 FAX 35−3091 図書室だより ◇あたらしい本 ・はなとゆめ 冲方丁/著(KADOKAWA) ・花咲小路一丁目の刑事 小路幸也/著 (ポプラ社) ◇新釈にっぽん昔話 乃南アサ/著(文藝春秋) 「さるかに合戦」 「花咲じいさん」 「一寸法師」 「笠地蔵」…。誰もが知っている昔話が、誰も 読んだことのない新解釈でよみがえる!大人 も子どもも楽しめるユニークな昔話集。 生涯学習カレンダー 12 月 17日㈫ おはなしぴよぴよ 子育て支援センター 19日㈭ チビッ子英語クラブ アトリエ 20日㈮ チビッ子英語クラブ わくわく体験教室「しめ縄づくり」 おはなしにこにこ あえる休館(天皇誕生日) 読書ふれあい事業「手作り絵本教室」 あえる休館(年末年始のため)∼1/5 アトリエ アトリエ 図書室 11:00∼ 1年生 15:15∼ 2、3年生 16:00∼ 4∼6年生 15:40∼ 9:30∼ 11:00∼ 音楽交流室 9:30∼ 母子里北大演習林 ほろたちスキー場 9:30∼ 21日㈯ 23日㈪ 26日㈭ 31日㈫ 1 月 9日㈭∼10日㈮ 森のたんけん隊 11日㈯ スキー教室ジュニアクラス 平成26年成人式 12日㈰ あえる休館(成人式開催のため) あえる休館(成人の日) 13日㈪ スキー教室ジュニアクラス 14日㈫ 児童生徒書き初め大会 15日㈬ 児童生徒書き初め大会作品展示 18日㈯ スキー教室ジュニアクラス 19日㈰ スキー教室ジュニアクラス 20日㈪∼24日㈮ 図書室休館(蔵書点検のため) ほろたちスキー場 アトリウム アトリウム ほろたちスキー場 ほろたちスキー場 9:30∼ 9:15∼ 9:30∼ 9:30∼ 23日㈭ チビッ子英語クラブ アトリエ 24日㈮ 25日㈯ チビッ子英語クラブ おはなしにこにこ アトリエ 図書室 1年生 15:15∼ 2、3年生 16:00∼ 4∼6年生 15:40∼ 11:00∼ 8日㈯ スキー教室一般・幼児クラス スキー教室一般・幼児クラス スキー教室スペシャルクラス あえる休館(建国記念の日) スキー教室一般・幼児クラス スキー教室一般・幼児クラス おはなしぴよぴよ ほろたちスキー場 ほろたちスキー場 ほろたちスキー場 10:00∼ 10:00∼ 10:00∼ ほろたちスキー場 ほろたちスキー場 子育て支援センター 10:00∼ 10:00∼ 11:00∼ 2 月 9日㈰ 11日㈫ 15日㈯ 16日㈰ 18日㈫ 13 December 2013 健康コラム2013「お酒と健康」 この時期は忘年会やクリスマス、新年会とお酒を飲む機会が増える時期 です。お酒を楽しく飲んで健康に過ごすためにも正しい飲み方を実施する ことが大切です。今回のコラムでは正しいお酒の飲み方についてお伝えし ます。 ●お酒の適量 ビール アルコール度数5度 中ビン1本 500ml 日本酒 アルコール度数15度 1合 180ml 焼酎 アルコール度数20度 0.6合 100ml ウィスキー アルコール度数43度 ダブル1杯 60ml ワイン アルコール度数15度 1/4本 180ml 缶チューハイ アルコール度数5度 1.5缶 500ml ●正しい飲み方の10か条を守りましょう ①談笑し、楽しく飲むのが基本です ②食べながら、適量範囲でゆっくりと ③強い酒、薄めて飲むのがオススメです ④つくろうよ、週に2日は休肝日 ⑤やめようよ、きりなく長い飲み続け ⑥許さない、他人(ひと)へ無理強い・イッキ飲み ⑦アルコール、薬と一緒は危険です ⑧飲まないで、妊娠中と授乳期は ⑨飲酒後の運動、入浴、要注意 ⑩肝臓など、定期検査を忘れずに お酒は昔から「百薬の長」と言われ、適量であれば食欲を増進させたり、心臓病のリスクを軽減させるなど のプラスに働きます。しかし、飲みすぎてしまうと肝臓に負担をかけるばかりか、一緒に飲んでいた人に迷惑 をかけることもあります。節度のある飲み方を心がけましょう。 酔いの状態 ■ 乳幼児・児童に関する行事 乳 幼 児 健 康 診 査 15日(水) 保 健 福 祉 総 合 セ ン タ ー 受付 12:30∼ 子 育 て 教 室 30日(木) 保 健 福 祉 総 合 セ ン タ ー 10:00∼11:30 7日 (火) 14日(火) 町 乳幼児予防接種 21日(火) 28日(火) 立 病 院 15:00∼16:30 ■ 成人・老人に関する行事 14日 (火) 政 和 老 人 ク ラ ブ 10:00∼11:00 老 人 健 康 相 談 21日 (火) 添 牛 内 老 人 ク ラ ブ 10:00∼11:00 29日 (水) 朱 鞠 内 老 人 ク ラ ブ 10:00∼11:00 ■ 乳幼児・児童に関する行事 乳 幼 児 健 康 相 談 19日(水) 保 健 福 祉 総 合 セ ン タ ー 保健福祉総合センター 19日 (水) フ ッ 化 物 塗 布 双 葉 保 育 園 20日 (木) み ゆ き 保 育 所( 朱 鞠 内 ) 子 育 て 教 室 27日(木) 農 業 活 性 化 セ ン タ ー 4日 (火) 乳 幼 児 予 防 接 種 18日(火) 町 立 病 院 25日(火) 受付 14:00∼ 14:00∼15:00 15:30∼16:30 10:30∼10:45 10:00∼11:30 15:00∼16:30 ■ 成人・老人に関する行事 胃・ 大 腸 が ん 検 診 7日 (金) 5日 (水) 10日 (月) 老 人 健 康 相 談 13日 (木) 18日 (火) 26日 (水) 保 母 幌 政 添 朱 健福祉総合センタ 子 里 老 人 ク ラ 加 内 老 人 ク ラ 和 老 人 ク ラ 牛 内 老 人 ク ラ 鞠 内 老 人 ク ラ ー ブ ブ ブ ブ ブ 7:00∼9:00 10:30∼11:30 10:00∼11:00 10:00∼11:00 10:00∼11:00 10:00∼11:00 December 2013 14 December 2013 14 経口補水療法(ORT)について みなさん、こんにちは。院長の森崎です。今回は経口補水療法についてのお話です。 最近テレビを見ていると、タレントの所ジョージさんが「感染性腸炎・感冒による、下痢・ 嘔吐・発熱を伴う脱水状態に」「OS-1、うちにはあるよ(所、常備)」というキャッチコピーのコマーシャルを やっています。「OS-1」というのは「ポカリスエット」で有名な大塚製薬が製造販売している経口補水液のこ となのですが、そのコマーシャルなんですね。 経口補水療法(ORT : oral rehydration therapy)というのは、元々は点滴を行えないような開発途上国で、 コレラなどの下痢による脱水症の治療のためにWHO(世界保健機構)が開発したものです。水分と塩分(ミ ネラル)の配合を調整した飲料=経口補水液を口から飲ませるというシンプルな方法です。現在では先進国で も小児の急性胃腸炎に推奨されており、効果は静脈点滴と同じとされています。日本の医療機関では結構簡単 に点滴をしますし、患者さんからも「点滴して欲しい」という希望が多いのですが、このような対応は世界的 に見ると実は珍しいのです。 一般的なスポーツ飲料はNa濃度が低いため経口補水液としては不適とされており、経口補水液として市販 されているものでは、先ほどの「OS-1」という製品が最もお勧めできるものです。しかし、実は経口補水液は 家庭でも簡単に作れます。 ◎家庭で作れる経口補水液のレシピ◎ ・水1L ・砂糖 大さじ2杯 ・食塩 小さじ1/2杯 ・あればレモンやグレープフルーツ果汁を数滴∼適量 このレシピを、清潔なペットボトルに入れてよく溶かせばできあがりです。適切な成分の経口補水液は、市 販のスポーツ飲料よりしょっぱく、涙よりはしょっぱくない程度の味になります。 お子さんには、吐き気がおさまってから経口補水液をスプーンで5∼10mlずつ、様子を見ながらゆっくり飲 ませてあげて下さい。飲ませる量の目安は、下痢のたびに10ml/kg/回、嘔吐ごとに2ml/kg/回です。時々「水 を飲むと下痢をする」と言って飲むのを控えてしまう方がいるのですが、これは脱水をさらに悪化させるだけ です。下痢が続いていても飲んで下さい。乳幼児の場合はこまめに母乳やミルクを与えることができればOK です。無理に経口補水液に変える必要はありません。また味に慣れず嫌がる場合は、普段飲み慣れている飲み 物でも差し支えありません(経口補水液でないとダメだ、といって水分を飲ませないのでは本末転倒ですから) 。 また、高齢者も脱水症になりやすいので経口補水液は有用です。でも、お年寄りには「うすいおかゆと梅干 し」の方が口に合うかもしれません。糖分と塩分の補充という意味では、昔ながらのレシピも十分理にかなっ たものといえるのです。私も子供の頃病気になると、 たいてい「おかゆに梅干し」か「柔らかい煮込みうどん」 を母が作ってくれるのが定番でした。(北海道では定番は何ですか?) これから冬にかけて、ノロウイルスやロタウイルスによる胃腸炎やインフルエンザが流行する季節になって きました。下痢や嘔吐、高熱があるときには、まずは慌てずに経口補水療法を始めて下さい。もちろん、それ でも具合がよくならないときには町立病院を受診して下さいね。 15 December 2013 病棟介護部門より 月はひまわりサロンの利用者 様の誕生会を行いました。 紙粘土で作ったケーキやお菓子 などを用意して、他の利用者様と 皆でカルタをして楽しく過ごされ ました。紙粘土のケーキを見て、 ﹁すごいね!﹂と喜ばれておりま した。 11 公式プロフィール ○誕生日 平成25年6月18日 幌加内そばの里大使のほろみんが町のPRのためイベントな どで奮闘している様子をお伝えしていきます。第2回目はほろ みんも参戦した、全国のゆるきゃらの人気投票である、ゆるき ゃらグランプリ2013の結果が11月24日に発表されましたの でご紹介します。 【ゆるきゃらグランプリ2013結果】 ほろみんは、1,603ポイントを獲得し、全国参加1,580体の出場中 709位となり、全道では66体中、31位の成績となりました。 初出場ながら、大健闘の結果となりました。皆様の応援に心から感謝申 し上げます。 ゆるキャラグランプリ参戦した時のほろみん 音威子府で行われたイベントでPRするほろみん 11 22 12 11 人の動き 11 おくやみ申しあげます 月5日 畠 山 ヒロヱ様 歳 ︱一般寄附︵ふるさと納税︶︱ 古 屋 和 幸様 佐 藤 稔 様︵釧路市︶ 相 馬 勉 様︵旭川市︶ 森 谷 實 様︵さいたま市︶ ご厚志に感謝します ︱社会福祉協議会に︱ 畠 山 尚 久様 母ヒロヱ様の葬儀に際して 井 上 憲 明様 教育委員長退任にあたり 日 日 日 日 25 21 19 18 月 日 月 日 月 月 月 月 11 11 11 11 91 今月の表紙 町の人口 先月行われた町民ミニバレ Population ーボール大会から。 (11月末現在) 通常のバレーボールよりネ 世帯数 840世帯 ットが低いこともあり、容易 (前月比−1) 編集室から 12月 に な り 師 走。 毎 年恒例の流行語も発表さ れ、今年は「じぇじぇじ ぇ」、「倍返し」 、「今でし ょ」、「おもてなし」の4 つが大賞をとり、史上最 多とのことでした。流行 語はその年の世相を反映 した言葉で大概は翌年中 には忘れ去られることが 多いです。何かと忙しい 時期ですが、忘れる前に 今年を振り返り来年どう していくかを考える時間 をとりたいものです。 にプレーすることが可能。 人 口 1,643 人 この日は色々な年代の方が (前月比−2) 参加され、笑い声などもあが 男 816 人 り、プレーを楽しんでいる様 女 827 人 子でした。 2013−12 №696 発行 幌加内町 平成25年12月号 北海道雨竜郡幌加内町字幌加内 ℡(0165) 35-2121 印刷 プリコム旭川 December 2013 16 December 2013 16