...

本業を通じたグローバルな CSR 推進活動

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

本業を通じたグローバルな CSR 推進活動
2011 年 5 月 11 日
本業を通じたグローバルな CSR 推進活動
講義担当者 : 日本電産株式会社
CSR 推進室長
永安 正洋 氏
概要 :今回の講義は、HDD 用スピンドルモーターをはじめと
する精密小型モーターの開発・製造・販売において世界一のシ
ェアを有する企業だけあって、そのグローバルな商品力を生か
した本業をメインとした CSR 活動についての紹介であった。地
球環境に貢献する商品の説明にも時間をとり、丁寧な説明があ
った。商品力への自信と熱意が強く感じられる内容だった。
●日本電産の企業理念と CSR に対する基本概念
日本電産の企業理念は、3つの経営基本理念と3大精神を基本柱とし、「精神論と社風がないと短時間で成長
しない」というグローバル化にむけての「スピード経営」をかかげたものである。その実践のために、社員のベクトル
を合わせ、モチベーションを保つための行動指針や「3Q6S」といった社内の憲法を作成している。
CSR に対しては、2008年4月に CSR 新体制を発足させ、日本電産の CSR 憲章前文にもあるように、「全世
界に通じる製品及び技術で社会に貢献する」と明言しており、グローバル企業としての国際的な基準、国際規格
に則り、推進活動を続けてきた。
●商品のシェア拡大がもたらす環境貢献
日本電産で開発・製造・販売をおこなうモーターの世界シェア
が高くなること自体が社会貢献にあたるといえる。製品の省エネ
性・省資源性について自負しており、環境への配慮というニーズ
に応えている。さらに環境問題への対応という側面から潜在的な
市場が大きい車載用や家電・産業用のブラシレスDCモーター
の製造・開発・販売に注力している。
●グローバル企業としての CSR 推進体制
環境に対しては「ISO14001」、労働安全衛生に対しては「OHSAS18001」、人権・労働・倫理に対しては「EICC」
という要素ごとの国際規格があり、これらをベースにした独自の CSR マネジメントシステムの導入を進めている。ま
た ISO14001、OHSAS18001 といった国際規格の認証を取得することによっても、社会的な要請に応えている。
サプライチェーンに対する CSR 調達では、CSR 条項を盛り込んだ取引基本契約書の締結、サプライチェーン
CSR 推進ガイドブックの配布、サプライヤーCSR セルフアセスメントによる取引先の自己評価を進めている。今
後は、監査員が出向いて、サプライヤーの CSR 実地監査を行うことも予定している。
また、日本電産は M&A にも積極的であり、雇用を維持して買収した企業を再生させることで、企業価値を掘り
起こし向上させることが社会貢献だという企業理念をもっている。
●その他の CSR 推進活動
CSR 啓発活動として、社員に通信教育や e ラーニングを実
施。また、社会貢献活動の推進として、国際 NGO(プランジャパ
ンなど)と協力して、途上国への子供への教育支援(中国、フィリ
ピン、タイ、ベトナムへの地域開発支援と手紙による交流)を続け
ている。
Fly UP